[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
アスナPart.2
1
:
名無しさん
:2014/07/14(月) 04:00:11 ID:IvZfZTNM
電撃文庫 FIGHTING CLIMAX アスナの攻略に関するスレ
>>2
必殺技・切り札
>>3
インパクトスキル・クライマックスアーツ
>>4
基本コンボ
キャラクター解説
目にも止まらぬ「閃光」のような突進突きを得意とする。
身のこなしが軽く華麗に戦うスピードタイプのキャラクターで、
必殺技での接近は鋭く見切られにくいものが多い。
(公式サイトより)
素早い攻撃と長いリーチを活かした中距離を得意とするキャラ
リーチが長い事に加え攻撃範囲も広く反撃を受けにくい攻撃もあり、様々な状況に対応しやすい
反面遠距離行動が一切なく、ゲージ消費行動に依存しがちでダメージ重視か奪ダウン・ゲージを消費しない等その局面によってゲージを管理をする必要がある
状況をしっかり把握し優秀な攻撃を活かし丁寧に立ち回ろう
323
:
名無しさん
:2015/08/09(日) 17:34:49 ID:O40gW0pc
ドクロ
324
:
名無しさん
:2015/08/09(日) 21:02:49 ID:XUhIUkHs
アスナは本体が強いからお好みでいいよ
325
:
名無しさん
:2015/09/05(土) 22:59:23 ID:2uEc7zgU
初心者なんですけどイグニッションになってアスナはどう変わったんでしょうか
基本コンボとかあれば教えてください
326
:
名無しさん
:2015/09/06(日) 23:20:37 ID:GtAQ8Z3I
コンボ部分は大して変わってないから前作wiki見ればいいよ
中央溜め214B>JC>5A>エリアル
中央投げ>214AB>適当
画面端で投げ>切り札だけ新しく覚えとけばおk
327
:
名無しさん
:2015/09/21(月) 00:10:03 ID:WAvI8hwQ
ダッシュのスピードが上がった(ダッシュするのが楽しくなったw)
214BorCにエクステンドがついた(たぶん使わない)
5ABのリーチ延長。突進距離が長くなった
328
:
名無しさん
:2015/09/21(月) 00:26:32 ID:AUk.1ADs
最近使い始めたけどダメージ高いコンボ探すと途端に悩むね
溜め214入れたくてドクロで2A>5B>5C+5S>溜め214B>降り際JB>着地hj>JBJC>JC>236A
とかやってみてるけど難しい割に状況良くなくて…この後何も繋がらないし
最後236ABだと当たりにくかったり端背負いだと溜め214Bの後の高度が違ったりで無駄にややこしい
329
:
名無しさん
:2015/09/30(水) 09:43:08 ID:DNbbqpiU
お誕生日おめでとうございます
地味にユウキの技受け継いでいるのが彼女らしい
330
:
名無しさん
:2015/10/06(火) 22:00:47 ID:SJSYXdGk
アスナちゃんは、キリト君やシノンがまずい飯作っても、うまいといって食いそうですね、
ハザマみたいに優しいですね
331
:
名無しさん
:2015/10/08(木) 16:57:06 ID:MjUELzIw
5AB高速化の噂は全く感じられなかったけど代わりにヒットさせた時の挙動軽くなってない?
332
:
名無しさん
:2015/10/10(土) 01:37:07 ID:msXK/m7g
テンプレにあるコンボで一番上にあるコンボで地シューティングからのEXスプラッシュと
上から2番目の強スプラッシュからのフラッシングがうまく繋がりませんコツとかありますか?
333
:
名無しさん
:2015/10/10(土) 03:21:31 ID:HZtEDqmQ
コンボが赤になるようならまずEXスプラッシュが遅い。最終段が透かすなら早い。
最速じゃなくてワンテンポ落としても落ち着いて入力すればフルヒットする上、遅らせればその分相手を運べるためオイシイ
フラッシングが入らないのはスプラッシュからのフラッシングが遅い。
スプラッシュ最終段でやや吹き飛ばすため、その関係で入らなくなる。
なので、最終段が当たる前にキャンセルしましょう
要練習って事で
334
:
名無しさん
:2015/10/10(土) 09:41:58 ID:msXK/m7g
>>333
ありがとうございます!
自分は236と214をコンボに組み込むのが苦手なんで練習してみます!
335
:
名無しさん
:2015/10/11(日) 21:06:07 ID:nvk7ambo
次回作と映画は破滅の女神アスナがいい
フリーザみたいにガチクズがいい
336
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 20:24:30 ID:h7vuolqQ
5ABのコマンド消失が今度こそなくなった気がする
今のところ全くミスらないし
以前はたまにでねぇって頭抱えたけど
337
:
名無しさん
:2015/10/14(水) 12:57:06 ID:1KRwlU8c
とうとう唯一の欠点を克服してしまったのか
家庭用が来るまで検証しようがないが
338
:
名無しさん
:2015/10/22(木) 04:08:30 ID:8/EU0Avw
>>326
投げからのコンボは対戦では入らなくないですか
CPUは受け身を取らないんでしょうか
339
:
名無しさん
:2015/10/25(日) 14:37:30 ID:yUSjvlQE
FCIならどっちも入るけどどんなレシピでやってる?
340
:
名無しさん
:2015/10/27(火) 03:51:04 ID:oH7VaWMU
>中央投げ>214AB>適当
>画面端で投げ>切り札だけ新しく覚えとけばおk
試したのはこの2つだけです
対戦では相手が投げの後下方向に吹っ飛ぶんで
繋がらなかったような気がするんですけど
あとは投げの硬直をキャンセルするぐらいのタイミングで出すしかないような
というかいくらゲージ使うとはいえ投げの後追い打ち入ったら強すぎませんか
341
:
名無しさん
:2015/10/27(火) 08:14:25 ID:F.8USKow
ゲージ使って投げ後追撃出来ないキャラとかいない
むしろアスナはマイルドな方
342
:
名無しさん
:2015/10/27(火) 14:29:36 ID:W8HrAM86
>>340
>あとは投げの硬直をキャンセルするぐらいのタイミングで出すしかない
ノーキャンでやってたの?
343
:
名無しさん
:2015/10/31(土) 12:35:42 ID:X4HFWNP2
キャンセルしないでやろうとしてたのか
どうせゲージ払うんだからやらない理由がない
344
:
名無しさん
:2015/10/31(土) 19:04:58 ID:gRn.vK5g
このキャラって本体のみで切り札当てれるコンボルートってあります?
345
:
名無しさん
:2015/11/01(日) 08:45:25 ID:rRY3aWUg
映画なんだから、ゴールデンアスナにすればいい
キリトと喧嘩しなさいよ
346
:
名無しさん
:2015/11/01(日) 09:33:37 ID:G3BjBDm6
>>344
4AB派生>切り札、相手が画面端時に投げ>切り札と適当>5AB>EXパラレル>切り札しか知らないな。EXパラレル>切り札の部分は5ABで相手に密着してからEXパラレルださないと切り札が当たらないから注意しないといけない。
347
:
名無しさん
:2015/11/04(水) 14:32:29 ID:sHlAowKw
>>342
投げた後すぐキャンセルする感じですかね。タイミングがかなりシビアなような
2フレームぐらいに感じた
348
:
名無しさん
:2015/11/04(水) 16:51:21 ID:230gD4gc
投げの攻撃が当たると同時にボタン押せばいいだけなんだが
投げ→モーション中にコマンド入力→投げの攻撃が当たる→ボタン押
349
:
名無しさん
:2015/11/07(土) 16:24:20 ID:EY1j7S9I
アプデからしばらく経つけどやっぱり5ABのキャンセルバグ消えてるなこれ
350
:
名無しさん
:2015/11/07(土) 16:28:06 ID:P1W4TazQ
やったぜ
351
:
名無しさん
:2015/12/09(水) 22:58:19 ID:TpLIZrPw
214AB>ジャンプキャンセルJCからJ214B難しいよ
4ABからJA>JC>J236ABまで繋げてスターダスト・スプラッシュは1回できたか
このキャラ最強キャラになるくらいやり込んでる人ってコンボどのくらいできるんだろう
352
:
名無しさん
:2015/12/10(木) 02:06:11 ID:qX635Zco
×J214B
○J236B
353
:
名無しさん
:2015/12/22(火) 17:58:24 ID:4z07J3ks
今作から始めた初心者なんですが2ゲージか3ゲージで火力がそこそこ出るコンボとかないですかね
354
:
名無しさん
:2015/12/23(水) 01:54:37 ID:mPTmaUAE
A>B>C>5AB>EXパラレル>マザーズロザリオ
355
:
名無しさん
:2015/12/23(水) 01:55:01 ID:J.acEm/I
アスナは
2A>5B>5C>AB>236AB>(41236BC) (1ゲージor3ゲージ)
4AB>JB>JC>JC>236A>236AB ダウン確定(1ゲージ)
2A>5B>5C>236A>214AB>ジャンプ>パワブラ パワブラコン(1ゲージ)236Aの後の214ABは早めに出さないとスカる
このレシピだけ覚えていればだいたい戦える
356
:
名無しさん
:2015/12/23(水) 07:21:45 ID:AqGnOEZM
ありがとうございます
このキャラはやっぱりそんなに火力出るキャラじゃないんですね
357
:
名無しさん
:2015/12/23(水) 09:21:14 ID:lL0pVQng
十分だろ
358
:
名無しさん
:2015/12/23(水) 10:47:52 ID:1kqP.GiA
触りやすいキャラなのに火力あったら酷いことになりそうだな
火力キャラ求めるなら合ってないかもね
359
:
名無しさん
:2015/12/23(水) 16:02:27 ID:WxSJfl9g
何、火力が欲しい?
じゃ、アキラ使いなさい!
火力あるよー!
360
:
名無しさん
:2015/12/24(木) 12:38:48 ID:AgYpZjco
アスナは火力でないからチマチマ攻撃してダウンとり起き攻めって戦い方だと思う
361
:
宣伝部
:2016/01/31(日) 16:48:40 ID:0Ql.lt.Q
エンタメボックス
362
:
名無しさん
:2017/01/13(金) 18:48:55 ID:q2Zxv1sc
動画などで空中EX波動でダウン取った後、ダウン追い打ちせずに5a出すのよく見るけどどんな意図がありますか?
363
:
名無しさん
:2017/01/13(金) 19:43:28 ID:Krhn2mYM
5Aで拾おうとしてミスってスカってるだけやろ
364
:
名無しさん
:2017/01/14(土) 02:02:27 ID:lEPj94Xg
>>362
フレーム調整だった気がしますー
次の攻撃を重ねるための
365
:
名無しさん
:2017/01/14(土) 04:08:04 ID:0aIYdLhk
それこそダウン追い討ちでやるもんだから多分違う
おそらくただのミス
366
:
名無しさん
:2017/01/16(月) 08:24:42 ID:.36LcPc.
362です
アスナで空中EX波動から5a拾いはないしジンさんとか他の方がやってるとこ何回も見てるのでミスってことはないと思うので、
>>364
さんの言うフレーム調整な気がしました。J攻撃に乱舞仕込むとか
367
:
名無しさん
:2017/01/16(月) 12:09:01 ID:3wtK.bj.
4AB>即JAJBJC>2段JBJC>空中EX>着地5A5B>C波動>EX波動>CAとかできる
368
:
名無しさん
:2017/01/16(月) 12:14:22 ID:3wtK.bj.
もいっこ
2A5B5C>C波動>EX竜巻>2段JC>空中EX>着地5A5B>C波動>EX波動>CA
C波動は全て3発目キャンセル
369
:
名無しさん
:2017/01/17(火) 04:15:08 ID:gaikQQF.
フレーム調整で合ってますよ
詐欺重ねとかの調整か何かになってるはず
370
:
名無しさん
:2017/03/05(日) 22:45:48 ID:RxzYZUwk
アスナの戦闘ボイス127ってどこの場面で使われてるかわかる人います?
371
:
名無しさん
:2018/04/23(月) 00:06:45 ID:ZSVIiq5k
セルティを使ったコンボってどんなのがありますか?
372
:
名無しさん
:2023/07/02(日) 21:07:17 ID:Na4rAcAM
2AB.EX236.ロザリオのロザリオが安定しません
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板