したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

御坂美琴 part2

1名無しさん:2014/06/05(木) 01:23:20 ID:pt7zzsL2
◆前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56795/1380942868/

電撃文庫 FIGHTING CLIMAX 攻略wiki (Seesaawiki)
ttp://seesaawiki.jp/dengeki_fc/

携帯用アンカ
>>100  >>200  >>300 
>>400   >>500   >>600 
>>700   >>800   >>900 

注意事項
質問する前にテンプレ、過去の書き込み、wikiに目を通しましょう。
コンボ、ネタを投下する前も同様、過去スレ、wikiを確認してから、ctrl+Fを活用。
あまりに既出質問、コンボが多い場合はテンプレへ誘導。
荒らし、またそれを類するような書き込みは、スルーでお願いします。

次スレは原則 >>970 が立てること。
出来ない場合はその旨を書き込み再安価もしくは有志が宣言後にスレ立て。
他の人は減速をお願いします。

558名無しさん:2015/07/30(木) 00:22:23 ID:okdipfiw
このキャラエリオ相手だと折角の遠距離全部判定消えて辛い気がする

559名無しさん:2015/07/30(木) 02:17:46 ID:k56naxbo
2Cは追い打ちの方でも硬直伸びてるっぽい?
ダウン追い打ち2Cにディレイかけて4ABしたら旧作で出来た持続当て出来なくなってた

560名無しさん:2015/08/03(月) 01:06:49 ID:5vUIeE4s
美琴B槍でクウェンサの下から銃撃たれるやつ確反臭くて泣きそう。
今作はサポートでフォロー必須臭い。ますますゲージ重要そう。

561名無しさん:2015/08/03(月) 12:30:09 ID:.EQ37aJ.
静雄が糞キツい
JCよりも自販機で台無しにされる

562名無しさん:2015/08/04(火) 00:39:55 ID:V2JGcMpI
投げ抜けられからのEX電磁が5F2Aを地上喰らいしたんだけど気のせいだよね

563名無しさん:2015/08/10(月) 13:13:58 ID:kcrnfhP6

結局、美琴先生の変更点はどうなってんでしょうか

564名無しさん:2015/08/10(月) 20:02:01 ID:iWYLHEoE
ex電磁からレールガン繋がるようになったのと通常電磁が地上

565名無しさん:2015/08/10(月) 20:03:13 ID:iWYLHEoE
地上電磁の場合のみex電磁でキャンセル可能くらいしか目立った変更点ないような…

566名無しさん:2015/08/10(月) 20:41:28 ID:y/X9SWdA
>>565
それ前からじゃね

567名無しさん:2015/08/10(月) 20:51:11 ID:ZnjroTac
前は瓦礫ガードさせたらEXでキャンセルできた
今作は滞空中と落下中にキャンセルできる
密着ダウン追い討ちA電磁S前移動落下EXとか楽しい

568名無しさん:2015/08/10(月) 21:28:45 ID:XzqXbKqQ
電磁サポート前移動って表裏無いから割とゲージ使うだけのウンコムーブなんだけど、今までできなかったから楽しいよね
ましろ5Sとかオススメ

569名無しさん:2015/08/11(火) 01:05:38 ID:2nAyT2DQ
電磁からレールガンて
瓦礫2個投げてから繋がるってこと?
動画とかも見たけどやってるのみなくて電磁波

570名無しさん:2015/08/11(火) 02:20:07 ID:/T4gYGXI
普通に繋がるよ
2発目の6瓦礫の着地をキャンセルでレールガン
画面端だと相手の落下が早まって間に合わない、乱舞なら間に合う

571名無しさん:2015/08/11(火) 10:48:41 ID:2nAyT2DQ
なるほど

572名無しさん:2015/08/14(金) 02:57:38 ID:RmmDk5pY
魔王の5S吹っ飛ばしがかなり受け身不能になってるから、適当5AB〜最終段5S(若干シビア.ディレイ気味)タメ2C〆とかやってみた。これで魔王覚醒条件満たせて、(次だけ)エリアルからリターン結構出るようになるし、EX電磁機動で〆たら6S設置もできるし、どうかな。

573名無しさん:2015/08/14(金) 03:07:02 ID:63JEEHyc
魔王は相性いいと思う
ノーマル時も起き攻めやりやすいから6Sガードさせやすいし生だししても相手あんまり反撃したくないだろうから結構出せる、狩られても回復そんなに遅くないし
魔王状態も5Sで更に相手窮屈にできるし魔王引っかかった時の追撃もしやすくてGOOD

574名無しさん:2015/08/14(金) 21:43:49 ID:/xwxJuus
前作から真奥一本で耐えてきた俺がコンボ投下します。
・〜2C>真奥5S>A電磁>射出>前方
A電磁を溜めJCに置き換えてもいい

・〜7jcJB>溜めJC>真奥5S>A電磁>C射出>B前方
1ゲージ+魔王準備+起き攻め可、空対空や4ABカウンター始動が狙い目。溜めJCヒットと同時に5S>214A>C>6Bと焦らず入力するのがコツ

・〜コンブラ>ノーキャン真奥5S…
浮かせて生呼びでゲージ温存、5ABでなくともエリアルからも出来る。5S後はお好きに

・端付近で壁バウンド誘発技ヒット→ノーキャン5S…
位置限定、溜め2CとかEx槍後に美琴の硬直が切れた瞬間に壁バウンドすると良い感じ。端密着は無理。魔王モードでも使える

長文投下失礼しました。

575名無しさん:2015/08/14(金) 21:55:18 ID:/xwxJuus
蛇足ですがついでに魔王モードで意識してる行動も
魔王5Sはコンボよりもパワブラ、エスブラ狩り
通常電磁の降り際、4ABガードやすかし後の暴れ潰し
リフガ後の差し返し、遠めの対空や対地に使うのがメインになると思います。
魔王6Sは有利時間を利用してパワブラや切り札を安全に出す為の猶予に使ったり、
相手の厄介なサポを潰すのに有効
強化されて使い手が増えてるはずなので、もっと伸びるのを期待してます

576名無しさん:2015/08/15(土) 00:54:26 ID:15cK18Uc
え、今作は変えちゃったけど、俺も前作は真奧だったよ
そんな人が他にもいたとは

地上コンは5ABじゃなくて C槍>真奧5S>ダッシュ5C>C槍 を使ってた
5AB>真奧5S>ダッシュC>C槍 も入るけど、真奧をディレイ気味でダッシュCが最速でないと入らない
今作は各地上技やブラストの判定が少し伸びたりしてるから、他にも繋ぎあるかも

投げ>真奧6S>ダッシュJAからエリアル

溜めJC>真奧5S>着地レールガン とか入るけどマジ減らない

577名無しさん:2015/08/15(土) 09:13:10 ID:0G4VE8kc
同じく真奧でした、通常時の崩しやコンボに慣れてたので、あわなくなって変えましたが…前verで使ってたコンボです
端時 〜5C>C電槍+5S>微ダ溜2C(3)>A電磁機動>派生B派生2>着地7ジャンプ溜JC>jc起き攻め
溜2Cは距離次第で2ヒットでもできますが、3ヒットでないと安定しないです

578名無しさん:2015/08/16(日) 18:07:10 ID:vgyDsyww
EX電磁機動発生遅くなってるのかな
起き攻め拒否りにくくなった気がする

579名無しさん:2015/08/20(木) 13:25:33 ID:3uI.7pEk
572の者です。凄い!魔王使いの方々頼もしい><勉強になりました!タメ攻撃くみこめるからすぐポテンシャルきて楽しいですね魔王。

580名無しさん:2015/08/21(金) 02:54:57 ID:d0GDNNFo
美琴自体の変更点はショボいし、サポートについてくらいしか話すことなさそうだな

魔王は5Sを差し込みに使うのもいいけど、6Sのほうを適当にパナしてみて、
ガードされても削れるし白ダメ結構ある状態で密着できるからいいじゃんって使い方も面白そう

魔王の削りダメって赤と白、それぞれどれくらいあるんだろうな
一手間かかる代わりに強い竜児6Sって感覚で使ってみたい

581名無しさん:2015/08/21(金) 05:34:45 ID:ZLMeY.Dk
切り返しにも使えるしね

582名無しさん:2015/08/22(土) 00:02:10 ID:a/php2Bo
JBが心持ちめくり易くなって内心喜んでたけど、クウェイサーのJB食らって真顔になった

583名無しさん:2015/08/29(土) 01:39:51 ID:8oPaDkts
魔王化しやすくなったから魔王化5Sはダウン追い打ちでも使い勝手いいな
投げから生5S>5C>溜2Cで1700前とEX 電磁機動>2Cとほぼ同威力で起き攻め可

あと余談だけど、4ABからの真奧コンボ
中央時 4AB>JBJC>EX電磁機動派生C +6S>派生6派生A>派生2降り溜JC>ダッシュ起き攻め
端時 4AB>JBJC>7jcJBEX電磁機動派生C>派生2降り溜JC+ディレイ5S>着地ジャンプ溜JC>jc着地起き攻め
美琴はコンボが幅広いから楽しいよね

584名無しさん:2015/09/20(日) 09:42:18 ID:5cXuFLdo
美琴ブギポ使ってる方いたら立ち回りどうしてるのか参考にしたいのでおしえていただきたいです。

585名無しさん:2015/09/20(日) 09:44:06 ID:26onF02c
ごしょの動画見ればいいと思うよ。

586名無しさん:2015/09/20(日) 10:10:01 ID:5cXuFLdo
>>585最近動画で見ないような気がしてたんですけど…探してみます。ありがとうございます。

587名無しさん:2015/09/20(日) 13:55:43 ID:26onF02c
まぁプレイヤーネーム変えてること多いから気づかなかったのかも知れないですね。
ランカーでブギポだったら多分ごしょ。ごしょじゃなくても参考になると思います。
と言ってもガン逃げで立ち回ってくだけなんだけどね。

588名無しさん:2015/12/19(土) 01:42:04 ID:ljLXZ.ko
死んどるなこのスレ
新作になって他は強化されとんのに相変わらずこいつだけ火力出ないんだな

589名無しさん:2015/12/19(土) 05:35:37 ID:QGclINCM
強化されてないってことは強いってことだから!

590名無しさん:2015/12/19(土) 07:57:44 ID:Jq04pbkU
2Bjcできるようになったし瓦礫2発目降り際からCA繋がるようになったやん!火力は…まあそういうキャラじゃないし…

591名無しさん:2015/12/19(土) 13:50:17 ID:ObY0wcW6
JCから入っただけで端のコンボいけないのなんとかして欲しかったな
まあ今verやってないけど、できるようになってたりしない?

592名無しさん:2015/12/20(日) 09:23:28 ID:gpdbR9p.
レジャランとかでごしょ氏の動画みると強化しなくて正解だったと思うわ

593名無しさん:2015/12/20(日) 13:40:30 ID:W4oce/Zc
2abもうちょいどうにかしてほしい感はある

594名無しさん:2015/12/20(日) 13:57:36 ID:qjM.OYLw
強化されなかったからああいう戦い方になるんだろうししゃーない。家庭用のカットインも変わってないしやる気ないなら削除でよくね?

595名無しさん:2015/12/21(月) 03:33:19 ID:LbBZyST6
今サポに伊理野を使ってて結構いいなぁと思ったんだけど、みんなは新サポと美琴の相性どう思う?

596名無しさん:2015/12/21(月) 03:37:58 ID:zsdDe5Uw
弓の人と組んで遠距離ヒット確認レールガン決めてやるぜーとかやってたけど
美琴だと相手が遠距離でガード解かないから無意味だったでござる
あとはタメ立ちCから弓スパコンが安定して繋がる

ちなみに大食いアシはどういう運用?

597名無しさん:2015/12/21(月) 16:19:08 ID:c9eWl.O.
美琴は電磁機動からのレールガンが繋がる様になったから楽しい。

598名無しさん:2015/12/21(月) 18:30:25 ID:HoSU9liU
エリアルからもEX竜巻を低く当てれば乱舞の方なら繋がるよ
例えば4AB追加>最速JB>EX竜巻>乱舞

599名無しさん:2015/12/21(月) 19:54:57 ID:LbBZyST6
伊理野の運用だけど普通にダウン追い打ち後置いて皿使いつつアイコンためてくだけだけどそれだけで十分強いと思う
完食も3つアイコンそろったのよく見てないと不意打ちで当たったりするしそこからのダメージも高い
6sはあんまり使わないけど反確とったり切り札使いたいときに出す感じかな

600メッシ:2015/12/21(月) 21:35:25 ID:MlLQlbb6
クラブワールドカップ ダイジェスト
fx.easytradefx.net/ifff

601名無しさん:2015/12/22(火) 14:19:11 ID:K4taooYE
伊里野6Sは電磁機動からコンブラすればレールガンに繋げられるよ。

602名無しさん:2017/05/05(金) 15:08:34 ID:SyJa0OQ2
美琴のエリアルでエリアルの後にジャンプ溜Cから電磁までのコンボと画面端エリアルを教えてください

603名無しさん:2017/05/05(金) 16:36:29 ID:LfoQS88o
>>602
中央
溜めJC〆ならEX電磁CボタンC派生でOK
それ以外はEX電磁BボタンA派生

画面端はエリアルの最後をバックJBかバックJCにしてEX電磁BボタンB派生

中央でも端でも4AB始動なら即JC→EX電磁CボタンC派生がダメージも状況もいい

604名無しさん:2017/05/05(金) 19:46:24 ID:SyJa0OQ2
>>603
お返事ありがとうございます!
エリアルから溜JCが繋がらないのですがコンボどうやってるか良ければ教えてください

605名無しさん:2017/05/05(金) 21:55:04 ID:VHTQPdbc
中央4ABからは無理なんかのアレ

606名無しさん:2017/05/06(土) 01:01:25 ID:X8xx2dYw
>>604
基本バックJB→溜めJCが基本で、通常なら4ヒット、カウンターなら5ヒット目までがそのルートにいける

例えばJA対空→JB→ジャンキャン→バックJB→溜めJCは通常でもカウンターでもいける

でも5B対空→JA→JB→ジャンキャン→バックJB→溜めJCはカウンターヒット限定

607名無しさん:2017/05/06(土) 11:49:48 ID:l.KlLhUc
>>606
ありがとうございます!
助かりました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板