[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
決戦スレ
9
:
ばなな
:2015/04/16(木) 15:58:57 ID:z07HqAFM0
ネクロ
絶対数がまず少ない ダクネスと低下が仕事だが相手にBIS天使がいると空気化 烈火しかすることなくなる
知識型なら陰謀むしろミラー烈火逆鱗あたりが攻撃手段候補か ただし消費が多い上癖がありやや使いにくい
CPがなくなった場合はファントムで一応回復できるがクールタイムもあるため無限タンクという訳にはいかない
また防御スキルがダメカのみなので打たれ弱い BIS天使がいなければ相手にクソゲーを味わわせられる 弱点がはっきりしている職
悪魔
裏切りは非常に強力だがやはりBIS天使で空気化 ワーム・檻へのダメージは√されないのですぐ壊されるので使い辛い
バインドは非常に攻撃力が高い反面消費も大きいしスカした時のデメリットも大きい ただしほぼ1撃2撃で相手を倒せるので
かなりプレッシャーを掛けられる BISがいると辛いのは言うまでもない 防御スキル無しで健康に振る余裕もないので耐久は殆ど無い
ドローはかなり嫌がらせになる 引き寄せて味方と連携して相手を倒せるとgood
霊術師
健康妨害型かクリ回避型が多い 以前と比べると武器の弱体化と暴走の時間半減でだいぶ人気が落ちた
パッシブのワンダーによる回避上昇は非常に強いがCPが減っていくためON/OFF切り替えは必須 しかし操作が難しすぎる
各種妨害系スキルはお馴染みの強さ 真空は開幕かリスボン狩りチャンスの時に使おう 腕切りはクールタイムがついたので微妙
胴切りはパッシブが強い職にぶっ刺さるが相手がWIZ弓闘士*2みたいな構成だと無駄スキルに
闘士
「ガチPT」の大抵の火力 白ダメ型と黄ダメ型があるがたいてい測定不能の白ダメ型(黄ダメ型はBISに弱いため)
測定不能の頭おかしいによって装備前提分の力でもおかしな火力 ビーストハートやスネークマジックで耐久も万全
猛牛拳からの双蓮破で範囲killが基本 双連破はリスボン狩りもお手の物
対単体ならノックバックしなくなったものの竜撃が普通に強い 離れる敵にはプラズマボルトをお見舞いしてやろう
猛牛からの双連破をスムーズに決めるのは意外と難しい 唯一弱点があるとすれば剣士にタイマンで負けること 割と致命的だったりする
光奏師
不遇枠 バグ早く直せダメオン
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板