[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
【汎・第04回】ゴブリンの洞窟を襲撃
1
:
黒鉄の風斬り羽根の人
:2020/04/26(日) 21:02:11 ID:???
時はまさに新元号! 淀んだ街角で出会った彼らは、戦力を底上げするため
賢者の杖を求め、ゴブリンの洞窟をヒャッハーすることにしたのだった!
前回のログ(親父とグール)はこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55867/1587308366/
冒険するのは帰ってきたこいつら
https://wikiwiki.jp/vipwirthyado/%E6%98%9F%E3%81%AB%E9%81%B8%E3%81%B0%E3%82%8C%E3%81%9A%E3%81%A8%E3%82%82
杖アイテムの手に入るシナ探しは、以前BloodWirthスキンの吸血鬼PTで
VIPの低レベルシナリオをマラソンした際に拾得アイテムを画像に纏めてたので
これを参考にすると良いかも。賢者の杖は割と拾う機会がある
https://i.imgur.com/8wJhKQL.png
https://i.imgur.com/mNdNTTX.png
一つ目のシナリオはこちら、エンジンにPy使ってるなら鉄板かな?
https://cardwirth.net/AdvGuild/bin/search.cgi?SEARCH_MODE=DETAIL&TITLE=WSN1%A4%CE%C6%B6%B7%A2
テーレス「つっても報酬が100spってのは、すごい値切り具合だなぁ」
ディトン「すでに『ゴブリンの洞窟』を攻略していて、賢者の杖を一本持っている
杖拾いとWSN1の解説を受ける目的の冒険者向けなら、こんなものだろう」
ロリック「難易度と言うか、出てくる魔物は同じなんですけどね……」
https://i.imgur.com/kbBYqrb.png
ちなみに前回の最後に、3レベルに上がってたジェイエルとラルゴンは
2レベルに下げ調整しております。ここまで武装してればさすがに大丈夫だろ
2
:
名も無き冒険者
:2020/04/26(日) 21:21:47 ID:ATv6SPKE
ディトン「さて、ゴブリンの洞窟の端くれならテストランのリベンジと行こうか
『工作準備』で行動力を最大バフ、あとは忍び寄って一撃だ」
テーレス「おー、こうやって使うスキルなのか!」
イナール「見張りの排除だけなら、何も考えず遠距離攻撃で一発なんだけどね」
ディトン「まあこいつが一番活躍する場面は、何の適性が求められているか
分からない+キーコードも対応していない、という時だからな」
https://i.imgur.com/zPQ96n3.png
ジェイエル「楽曲がASK製じゃないから、別のに差し替えてるのか
正式にPyに同梱して配布する予定とか、あったりするのか?」
ラルゴン「BloodWirthスキンにおける、交易都市リューン的な街シナリオだという
『贄の町ジェルトファ』も、いずれ同梱されて欲しいものだな」
https://i.imgur.com/hr0ZpPc.png
割と同梱されても良いシナリオだと思うんだけど、されてなかったりするんですよね
イナール「とか言ってたら、見慣れたボス戦前ね。いつもの準備をして」
ラルゴン「まず負けは無いと思うが、儂らのことだから念の為にセーブもだな」
https://i.imgur.com/Y8QfVMl.png
テーレス「グエーッ! なんか上から落っこちてきたんだけど!?」
ディトン「しかも暗闇で回避デバフまであるのか、思いの外面倒な仕事だな!」
https://i.imgur.com/3vbUr6B.png
テーレス「えーいこの野郎! とっとと降りやがれ!!」
イナール「そんな無闇矢鱈に大剣振り回しても、逆効果よ!」
ロリック「とはいえ杖を振って『眠りの雲』が来たなら、勝負ありです」
https://i.imgur.com/2gENNtf.png
3
:
名も無き冒険者
:2020/04/26(日) 21:22:19 ID:ATv6SPKE
ジェイエル「回避デバフがなければ、そうも言ってられたんだがな……
まあ俺は元から遅い上に鎧のペナもある、避けは諦めてたから
相対的に悪影響はなかったが」
ラルゴン「カードをキャストの前に置ける、というのは1.20以前を思い出すの
とは言え『:R』がある今はあの頃のように、不在扱いにしたい冒険者を
意識不明にして、上からカードを被せる必要は無いがな」
https://i.imgur.com/g4EWTbc.png
ディトン「ちなみにこの杖、Pyの機能全マシの性能をしていてな
6文字オーバーを詰めて表示、技能の回数がランダムで一点回復
音楽ファイルを格納しているのでシナリオ外でも独自の効果音が出せる」
ジェイエル「それは良いんだが、これは誰が使うんだ?」
ディトン「そして『対象PCが特定のキーコードを有するスキル・アイテムを
所持しているか』の判定も入っている。要するに魔法を持っているやつだ
……テーレスだな。攻撃と回復どっちを引いても使える
使っている武器に、カード交換効果がないのも理由の一つだ」
テーレス「よっしゃ! 念願の杖アイテムゲットだぜ!!」
https://i.imgur.com/JA7KT1h.png
二つ目のシナリオはVIPから、保管用ロダからダウンロードできます
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/161
ジェイエル「使っている武器にカード交換効果が無いというのが理由なら
俺だって杖は欲しいぞ。何より技能を一枚しか引いてこれない杖を
一本追加した程度じゃ補強とは言えないだろ」
テーレス「じゃあ二本目だな、これ行こうぜこれ! オススメだぜ!」
ジェイエル「お前のオススメとか言われると、心の底から不安なんだがな」
https://i.imgur.com/nAJdPEd.png
4
:
名も無き冒険者
:2020/04/26(日) 21:23:18 ID:ATv6SPKE
ジェイエル「何なんだ、このASCIIでRogueなUNIX空間は」
ラルゴン「ふむ、歌や音楽のキーコードが必要だと、添付ファイルでも
謎の@マークからも、散々言われておったが……」
ディトン「無くても進行自体は可能だ、問題ない」
イナール「問題ない、で遠距離攻撃で跳ね橋を破壊して
ゴブリン押しつぶしつつ突破、って力押しすぎない?」
ロリック「ほぼ確実に気づかれましたね。負けるとは思ってませんけど
ただし消耗には気をつけつつ進みましょう」
https://i.imgur.com/G99wc1C.png
ジェイエル「やっぱり気付かれてるし、ホブゴブリンも起きてやがる
とはいえ負けるほど準備不足じゃない、梃子摺りはするがな」
ディトン「それで、本当に持っていくのかその死体は……」
ジェイエル「これ見よがしのドロップアイテムだ、『この先で使います』って
言ってるようなもんだろ。最悪、銀貨数枚になってくれりゃ御の字だ」
https://i.imgur.com/mZELyc1.png
イナール「本当に新鮮なくらい、ランダムエンカウントするものね
まあそれも何時もの準備ポイントまで行けばお仕舞いだけど」
テーレス「じゃあ、ちゃっちゃと準備済ませて……行くとするかー!」
https://i.imgur.com/9uDmwp2.png
ロリック「何時ものボス戦ですが、杖で眠りの雲を引いてこれれば
何時も通り、どうということはありませんね」
テーレス「うーん引いてこれるのが一枚だけだと、思ったより微妙だな
レベルが上って、二枚目以降も自力で引いてこれるか
追加効果を活かせる長丁場待ちだなこりゃ」
https://i.imgur.com/sVkgZoT.png
5
:
名も無き冒険者
:2020/04/26(日) 21:23:50 ID:ATv6SPKE
ラルゴン「ボス戦の後に出てくる、という事は宝物庫で使うのだろう
一つ目を拾ったのなら、二つ目も拾っておくとしよう」
ロリック「この……量子物理学者とやらは、死体にならないんですね」
ディトン「死体にはならないが、鉄の箱は出てきた。私の仕事の時間だな」
https://i.imgur.com/fHkh2fa.png
ディトン「目当ての杖と、張り紙にあった魔除けと……猫!?」
テーレス「この猫は生きてる状態と死んでる状態が重なり合った云々で
開けた瞬間どちらかに確定するらしいぜ」
ディトン「……何なんだそれは」
テーレス「俺も全然さっぱり分かんねぇけど」
https://i.imgur.com/SMgM2t3.png
量子物理学とシュレディンガーの猫、まあランダム決定って話ですな
テーレス「でもって鉄の箱も消えたなら、使う先はこいつだけだろ
ほれ食え、持って帰ったってしょうがないんだから」
ディトン「懐いたようだな、付いてくる気のようだ」
イナール「妖魔の血の味を覚えた猫って、よく考えると危険そうだけど」
テーレス「なーに、冒険者にゃよくある話さ! 合法的に山賊とか食うために
冒険者稼業やってる吸血鬼とか普通にいるんだし!」
https://i.imgur.com/SJ27R4u.png
その仲間になった猫、スキルや付帯能力は特に持っていなかった
まあ美濃牛のように妖魔の首を塩漬けにし始めたりはしないだろう多分!
https://i.imgur.com/13PLYrd.png
6
:
名も無き冒険者
:2020/04/26(日) 21:24:38 ID:ATv6SPKE
テーレス「あっ、ちなみのその杖、移動中に使うと効果があるぜw」
ジェイエル「ほー、じゃあ物は試しに……ってテメェェェ!!」
テーレス「ブハハハハハハ! 思ったより寒いな!!」
ジェイエル「貴様は長く生きすぎた(画:原○夫)」
ディトン「ついでに言うと、男が使うと低くない確率で味方全員を恐慌させる
要するにほぼ女性専用ということだな(ププッ」
ジェイエル「お前も知ってたんじゃねぇかよぉぉぉぉぉ!!!」
https://i.imgur.com/rbpbElU.png
まあこんな冒険でしたが経験点は経験点、若い四人がレベルアップしました
https://i.imgur.com/e1guxzA.png
テーレス「あー笑った笑った、ところでこの杖どうするよ?
男が使うのは無理だけど、イナールは絶対拒否するぞ」
ディトン「ロリック、無理なら銀貨に変えるだけの話だ。使ってみるか?」
ロリック「……構いませんけど。こういう玩具を買ってもらうなんて
ついぞ考えた事もありませんでしたね」
テーレス「買ったんじゃなくて、量子物理学者から分捕ったんだけどな!
あと性能の方も賢者の杖その物だから、玩具と言うにゃ
少々剣呑だから注意しろよ!」
https://i.imgur.com/VApU85W.png
7
:
名も無き冒険者
:2020/04/26(日) 21:25:33 ID:ATv6SPKE
でもって仲間になった猫は、今は入手できない「灰色の鳩」から連れ込まれた
シモーヌ(しかもこのキャストは多分旧版)のパーティに放り込みました
メンバーが四人くらい集まったら、作成キャラ二名ほど追加して
第三パーティになるかもしれない?(何時の話になるかは分かりませんが)
ジェイエル「そして俺にピンクの杖かよぉぉぉ!!」
テーレス「ブハハハハハハ!!(二回目)」
ディトン「『どれほど揉めようが、公式チートアイテムと同等の効果を前にして
背に腹を代えることができるかどうか、見ものというやつだな』
……第01回冒険でそう言ったが、実に良い見ものだな」
ジェイエル「くそっ、こんなんでも、性能は丸っきり賢者の杖なんだよな……」
https://i.imgur.com/VNcB3rO.png
イナール「それはともかく、溜まった銀貨でスキルを買いに来たわけだけど
念願の私の適性でも使えるクドラ神様の法術技能とは言え
バフ技能が二枚目かぁ……」
ラルゴン「とはいえ僧侶とは、そういうものではないのか?」
イナール「……そうね、僧侶なら仕方n」
テーレス「えー? 女僧侶って言ったらもっとオッパイ大きイギャアアア」
イナール「今度余計なことを言うと口を縫い合わすぞ」
テーレス「最近のねーちゃんはキツイや……」
https://i.imgur.com/UFjuAhW.png
8
:
名も無き冒険者
:2020/04/26(日) 21:26:13 ID:ATv6SPKE
ロリック「ムーンプリズムパワー、メーイクアーップ!」
テーレス「ほらほら、少し付き合ってやれよタ○シード仮面!」
ディトン「大学生の身で中学生に手を出した永世名誉ロリコンはやめてくれ
殺しではなくロリコンでしょっぴかれるのが嫌という程度には
殺し屋にもメンツというものはあるんだ」
テーレス「いいじゃんか、もう似たようなモンなんだし!」
イナール「あー、でもこれで杖の性能と本数では英雄PT(黄金樹を求めて)
に並んだわけよね。ここからが冒険の本番よね、うん!」
https://i.imgur.com/D0pbjii.png
何気に「ゴブリンと運命の大迷宮」攻略で、『ゴブリン退治』クーポンも
貰うことができた一行。これで対応シナリオにも放り込めるようになったかな?
と言ったところで今回はここまで、お付き合い頂き有難うございました!
本スレ
>>160
適性が悪かったり没個性でも、全力のマンチキンであれば
全く問題なく英雄になれるという証明をするのが目的の一つなので
武器防具もスキル選択も、1mgも手加減していないのが原因かもですねw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板