したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

初心者質問スレ【システム】 part4

1名無しさん:2015/09/09(水) 18:49:38 ID:H9G9rxSY
wikiなどは検索して見つけてください
公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/doa5/ultimate/
前スレ
初心者質問スレ【システム】 part3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55007/1402826821/

708名無しさん:2017/04/23(日) 00:06:18 ID:zTRoKzx.
見直して見たらホールドしてるな
疑問なのはざっと見だけど、66PPからはワープしかしてないって事ぐらいか

709名無しさん:2017/04/23(日) 00:59:12 ID:6ayx3DSQ
カスミのあれは実戦じゃ激ムズだけどトレモなら再現簡単だよ

710名無しさん:2017/04/23(日) 18:56:53 ID:VR5GgJ4w
下段投げってキャラ毎に間合いが違いますよね?

711名無しさん:2017/04/24(月) 03:12:36 ID:bJZ/Wris
>>710
もちろん違うよ

712名無しさん:2017/04/24(月) 17:53:10 ID:WJ3eYR5M
一番広いのはバイマン?

713名無しさん:2017/04/24(月) 19:15:44 ID:HFmh09wE
あれ? 確かノーマル投げの間合いは全キャラ共通で、立ち約1.6m しゃがみ約1.9mじゃなかったです?
コマ投げはキャラによって差があるかもですが、少なくともノーマル投げはバースやバイマン、ティナと行った
いかにも投げキャラでも、他と同じだった筈。
同じキャラでも、コマ投げの方が広いのは間違いないですが。

714名無しさん:2017/04/24(月) 20:29:25 ID:WJ3eYR5M
下段投げは一応コマ投げに入るからなー

715名無しさん:2017/04/24(月) 21:25:23 ID:7jYqWrfc
>>690
>>698
動画出てるぞttp://www.nicovideo.jp/watch/sm31088822

716名無しさん:2017/04/24(月) 21:25:38 ID:HFmh09wE
あー、書き方悪かったですね。2H+Pは全キャラ約1.9mが投げ間合いの筈。
3H+Pとかを持っているキャラは、2.1mが基本だと思うけれど、これは全キャラ調べた訳じゃないので分からないです。

717名無しさん:2017/05/11(木) 22:38:43 ID:w9Lzb6UQ
トレモで、
たとえばカスミのPPPPをガードしてから反撃、って風に設定したいんだけど
どうすればいいのかな。
通常をガード、反撃行動を打撃にしたら
PPPで相手が攻撃を食らってしまう。

718名無しさん:2017/05/12(金) 01:48:26 ID:NeuNpS7o
適当に離れて4発目だけガードさせるしかないかと
練習目的じゃなくて何かの検証が目的なら自分がガード側をやるとか

719名無しさん:2017/05/12(金) 14:23:05 ID:Qxca0ngU
うーん、それしかないのか・・・。

どこでガードをしないと割り込まれるのか、ってのを知りたくて。
ありがとう。

720名無しさん:2017/05/16(火) 22:21:06 ID:eBDMxUls
すいません。
トレモでCPUの動きの設定で質問させて下さい。

此方の攻撃を全てガードするようにするにはどういう設定をすれば宜しいですか?
あと、こちらの立ち攻撃(上段、中段)のみを全てガードの設定も教えて下さい。

721名無しさん:2017/05/17(水) 05:33:38 ID:5cSIWEgs
あんま覚えて無いけど通常と反撃をガードにすりゃ出来んかな

722名無しさん:2017/05/17(水) 06:59:26 ID:O8HKuoa2
>>720
通常・反撃の設定にすべてガードor立ちガードorしゃがみガードという項目がある
設定リセットのショートカットは「タッチパネル+↑キー」

723720:2017/05/17(水) 10:01:40 ID:EPC2vz1Q
レスありがとうございます。
練習頑張ります。

724名無しさん:2017/06/17(土) 21:20:01 ID:t0vyYUWs
ワールドランキング上位の人の名前が黄色いのはあれはなんなんでしょうか?

725名無しさん:2017/06/26(月) 21:19:13 ID:6i5lqtSI
ランクマの時相手表示の右上に回線状況がアンテナと色で表示されますけどアレってこちらの表示の色と相手から見たこちらの表示の色って同じなんでしょうか?

726名無しさん:2017/06/27(火) 07:22:10 ID:rePnYmT6
>>724
たしか殿堂入りした人はネームが黄色になる
条件はすまんがわからん
>>725
マッチング時は違うことがあるが同期し終わった対戦開始時は自分も相手も同じになる

727名無しさん:2017/06/27(火) 14:59:55 ID:Mqb95Gis
>>726
ありがとうございます。アンテナ色が赤とか灰色の場合はお互いの為キックする様にします。

728名無しさん:2017/06/28(水) 10:34:33 ID:Lb/kqKeo
通知来たときは四本や五本だったのに、マッチングしたら<2>とか本当に勘弁してほしい
意味分からん

729名無しさん:2017/06/29(木) 07:58:55 ID:m5Paz3SY
回線5で検索したらひどい無線ははじいてる気がする

730名無しさん:2017/07/01(土) 07:55:27 ID:Tb0/LhGs
投げコマンドとほかの技コマンド(パンチなど)が同時入力できないんですけど原因わかりませんかね?
PC版でコントローラーを使っています

731名無しさん:2017/07/01(土) 11:53:06 ID:qWSzsrWQ
DOAは入力猶予が長いんで、いくらやっても駄目ならコントローラーかもしれない
一度、キーアサインして同時入力ボタン作って試す
(XボタンにP+Hを作るとか)。
それで出ないならソフト側エラーなのでサポ

ちなみにXboxOneコンならやりやすいよ

732名無しさん:2017/07/01(土) 13:12:35 ID:QGmnI/8o
投げは表示上Tとなってるけど中身はP+H
P+HとPを同時に入力しても当然P+Hにしかならん

733名無しさん:2017/07/01(土) 13:40:08 ID:pA8PONFw
「同時入力ができない」と言うのが同時押しが出来ない…と言う意味じゃないなら、>732 さんの言う通りかなと思います。
>730さんは、ウルⅣみたいに2Pに投げ抜けを仕込みたいと思ったのでしょうか?

734名無しさん:2017/07/01(土) 21:41:47 ID:Tb0/LhGs
ご回答ありがとうございます。
説明不足だったので、詳しく説明しますと
バースを使っているのですが、ベアハッグのコマンドはコマンドリストには7PTと表示されていまして、
これはPとTを同時に入力するのかなと解釈し、トレーニングモードでコマンド入力を表示させながらやってみたのですが、
どうしてもベアハッグが発動せず、空振りしてしまいます。また、コマンド表示もPとTが同時に(上下に)表示されていません。
またした投げのダウン起こしもダウン中の相手に(確定の動きをしても)外してしまうので、何か関係があるのかなと考えています。

735名無しさん:2017/07/01(土) 22:08:07 ID:7vEDyJZc
バースはよくわからんが、7Pヒット中にTで投げコンボじゃないの?

736名無しさん:2017/07/01(土) 23:01:18 ID:TnT6TCbw
バースの7PTはガード中かホールドされないと投げられないよ

737名無しさん:2017/07/01(土) 23:21:20 ID:Tb0/LhGs
>>736
そうだったんですね!ようやくわかりました……ありがとうございます
下投げの起こしが空振りする理由についてもよければ教えてください……

738名無しさん:2017/07/02(日) 00:13:46 ID:0/5Jwhv6
>>737
そもそもダウン投げが確定してないと思われる
成功した時に「チンタラしてんなぁ!」なら確定
「立て〜、シャ!」なら確定はしていない

739名無しさん:2017/07/14(金) 00:00:16 ID:I/FssQpw
よろけ回復がホールドに化けるのですが入力のコツなどあるでしょうか。

740名無しさん:2017/07/14(金) 02:29:22 ID:PbFScXH2
Hを押さなくてもレバー後ろでガード出来る

741名無しさん:2017/07/14(金) 19:12:25 ID:9VcbHDg2
最後のレバー位置を8or9にすれば化けない
あと、レバーグルグルは二回まででいい。それ以上グルグルしても限界がある。

742名無しさん:2018/03/20(火) 10:30:25 ID:jCFMA/M.
なんか過疎気味ですが質問させて下さい。
相手を壁際に押し込んで壁コンボを練習したいと思っていますが、お勧めの設定があったら教えてください。
ひたすら壁コンボを集中的に練習したいと思っております。

743名無しさん:2018/03/21(水) 10:52:03 ID:dSlTUCck
>>742
例えばヒトミなら
COMを打撃→中段Kか適当にガチャPKやしばらくガードを再生にして
壁近くまで持っていって
起き蹴りのスカりを確認して236P→4KPPPP
ってやればだいぶ実践くさい気配がするかもしないかも

744名無しさん:2018/03/21(水) 22:28:11 ID:y4KV9Vgc
レスありがとうございました。

745名無しさん:2018/03/22(木) 23:44:41 ID:YYxyFqOg
私の場合ですが、ひたすらトレモで壁コンをする。手癖になるまでする。→CPU戦ノーマル難易度くらいでステージ毎の壁を覚えて練習する→対人戦
といった形でやりました。このゲームはCPUのハードくらいが良い練習になるのでオススメです。

746名無しさん:2018/04/08(日) 18:16:58 ID:aztA4B/6
>>742
ステージ選択はもう言う必要ないと思うけど一応。
壁コンでオススメステージは(名前は正式じゃない)、
ボクシングジム
ゴミ置き場
デインジャーありの壁なら、やっぱホットゾーン。
天井コンボも極めたいなら、古いマンションステージ

747742:2018/04/22(日) 16:53:59 ID:30h72ZHU
レスありがとうございます。

古いマンションでもやってみますね。

PS4はまだ若干、ランクにて夜間ならぼちぼちいますので楽しめています。

748名無しさん:2018/05/08(火) 01:38:08 ID:nboTHNn6
コスチュームについて質問です

重複回避するような買い方をご伝授いただきたいです
また、単体にあってパックにないコスチュームも存在するのでしょうか?

749名無しさん:2018/11/26(月) 09:18:46 ID:mtZCwk7U
PS4版ですが66P入力してもちゃんと技が出る時と6Pに化ける時あるのですがなぜですか?

750名無しさん:2018/11/28(水) 14:23:24 ID:Pe2bDsx6
Pの入力が早くて6P6になってるんじゃない?

751名無しさん:2018/11/28(水) 22:37:38 ID:iIkYGW12
入力を表示させてますがその点は大丈夫です。

752名無しさん:2018/11/28(水) 22:43:55 ID:iIkYGW12
ちなみに356Pなら確実に出るとわかったので(ただし入力表示は366Pになる)
チーニンにツイッターで「直してくださいと」直訴したんですが返事なしです。

753名無しさん:2018/11/29(木) 08:28:33 ID:HG7snUCE
もしかしたらニュートラルを挟んだかどうかかなぁ
666Pで66Pの代用出来るかもだけど

754名無しさん:2018/11/29(木) 09:36:59 ID:r9n7Mjlc
う〜ん化ける場合もニュートラルは確実に挟んでますねー。
666Pも試しましたがやっぱり6Pに化ける時あります。

755名無しさん:2018/12/05(水) 12:05:22 ID:pNcELPFc
投げ確定は有利フレームから2引くんでしたっけ?
打撃のほうは-1? 複雑でよくわからないのでよろしくおねがいします!

756名無しさん:2018/12/07(金) 10:37:10 ID:f9iix8fc
投げ確定は-1、打撃は-2です。普通のキャラの前投げは-8に確定します。投げキャラは-7。
打撃のは継続にも同じ事が言えるのでトレモで試してみて下さい。ジャンリーのp6p pppは回復するとよろけ11くらいになりますが、ジャンリーのpは発生10なのに繋がりません。

757名無しさん:2018/12/08(土) 12:45:30 ID:iapRRtNU
詳しくありがとうございます!!!助かります!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板