■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
ポケモンのROM改造しようぜ@したらば- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 20:40:59 ID:G1p6LTK.
- まだ解析が進んでないDSよりGBAを中心に改造しようぜ
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 20:41:36 ID:G1p6LTK.
- Q:ROMが欲しい
A:マジコンでゲームカセットから吸い出してください
Q:どうやって改造すんの
A:まずはググれ、直ぐ出る http://www.google.co.jp/
Q:ツールの使用方法が解らない
A:説明探して、もう一度思考錯誤して来い
Q:マップがバグった
A:境界ブロックを弄った場合や、前のセーブデータが改造前の状態だと起こる
セーブは弄ってないマップでやるのが吉
Q:暗転して動けない
A:日本晴れに設定した、あるいはマップが壊れてるのが原因
ROMの破損が原因の場合もある
Q:主人公と人が入れ替わって〜
A:AMでオブジェクトの動作を一番上の「下を向く」にしろ
Q:厨房にスレが荒らされてる
A:スルーしよう
Q:解らないから教えて
A:相手に対してお礼を忘れないこと
抽象的な質問や、無礼者、逆ギレはカエレ
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 20:42:14 ID:G1p6LTK.
- 2chスレ
ポケモンのROM改造しようぜ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1216733870/
ポケモンのROM改造しようぜ part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1227537359/
ポケモンのROM改造しようぜ part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1236864937/
ポケモンのROM改造しようぜ part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1243949756/
ポケモンのROM改造しようぜ part5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1247913710/
ポケモンのROM改造しようぜ part6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1251987662/
ポケモンのROM改造しようぜ part7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1259994853/
ポケモンのROM改造しようぜ part8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1266569928/
ポケモンのROM改造しようぜ part9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1271846725/
ポケモンのROM改造しようぜ part10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1278237817/
ポケモンのROM改造しようぜ part11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1290337339/
ポケモンのROM改造しようぜ part12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1305817398/
ポケモンのROM改造しようぜ part13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1314605584/
ポケモンのROM改造しようぜ part14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1325684846/
ポケモンのROM改造しようぜ part15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1332912071/
ポケモンのROM改造しようぜ part16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1335430136/
ポケモンのROM改造しようぜ part17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1336987852/
ポケモンのROM改造しようぜ part18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1336991204/
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 20:47:39 ID:G1p6LTK.
- 改造しようぜスレ用うpろだ
http://www3.uploader.jp/home/pkkai/
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 20:52:11 ID:LF4Y2uXg
- 乙乙
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 21:11:00 ID:WjkI5f2I
- >>1乙
なんかpart17立ったけど暗さんが、ネオダークのスレにする! とか言ってた
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 21:25:42 ID:J5fGZL4w
- いちおつ
>>6
ここでそれ関連の話題出すのはやめようよ
隔離した意味が全くない
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 21:57:00 ID:aFYdZSbA
- フラグNo.でどの値が使えるかわかっていれば
教えてくださいませんか?
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:01:54 ID:qNy4Jnck
- >>8
アバウトだが
大体80+nで作動しなかったら飛ばせばいいと思う
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:13:31 ID:Gng2xdkM
- やっと平和な時が来たか…
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:19:55 ID:aFYdZSbA
- >>9
ありがとうございます
助かります
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:27:07 ID:WjkI5f2I
- >>7
すいません・・やめます
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:29:57 ID:qNy4Jnck
- >>1
ここはスレ立ててもいいんかい?
立てるつもりはないが
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:33:18 ID:G1p6LTK.
- >>13
スレ乱立されたらメンドイんで
とりあえず現段階では新規スレ立てれないようにしてる
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:33:29 ID:orKqQo6w
- 非難して来やしたーさてFRを終末にいじって見るかな
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:40:45 ID:nDKikgR.
- >>1さん乙です
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:18:20 ID:Gng2xdkM
- したらばってIPごと規制できたっけ?
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:19:55 ID:G1p6LTK.
- >>17
ホストごとに規制できるっぽい
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:25:46 ID:Gng2xdkM
- ホスト…よくわからんが荒らし対策はばっちりなのか
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:27:15 ID:G1p6LTK.
- 巻き添え食らう人いるかも知れんけど
一応おkなはず
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:36:42 ID:bg4O6G9Q
- 強制sageとかもできるみたい
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:37:06 ID:bg4O6G9Q
- sage忘れ
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:40:34 ID:G1p6LTK.
- 正直言ってこのスレ一つしか無いからsageとか意味ないんよね
つまり別に上げても下げても問題無し
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 00:30:40 ID:Xnjf7Tjw
- >>1乙
ろだに上げてたNameless Sprite Editor用ブックマークを色々追加して上げ直した
ブックマーク名を日本語にしたから文字化けしたらすまん
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 04:48:18 ID:/2mCRyho
- >>1乙
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 06:54:51 ID:m.HeVseo
- >>1乙
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 07:40:09 ID:X/BGJGAM
- 平和だ・・・
>>1乙
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 07:46:52 ID:skQXTr5U
- >>1乙>>24乙
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:37:41 ID:43WJMlvk
- お疲れ様
これで安心して話せるな
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:43:28 ID:2SLuEvMQ
- ポケモンローグライクおもろいな
マスターボールの使い方誤ると一気にジ・エンドだ
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 03:11:00 ID:vRdcLtFU
- >>1乙
トレーナーメモの文章いじれるツールとか無いかな?
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 16:25:28 ID:I5MEyiyE
- FRのトレーナーカード関連について調べた事を載せておく
既出だったらすまん
トレーナーカード
画像:0x393924
パレット1:0x394C5C(ノーマル)・0x394D1C(ブロンズ)・0x394DDC(カッパー)・0x394E9C(シルバー)・0x394F5C(ゴールド)
パレット2(男):0x394C7C(ノーマル)・0x394D3C(ブロンズ)・0x394DFC(カッパー)・0x394EBC(シルバー)・0x394F7C(ゴールド)
パレット2(女):0x394FDC(男とは異なり全ランク共通?)
表RAW:0x39436C
裏RAW:0x394600
背景RAW:0x394B44
バッジ
画像:0x395324
パレット:0x39501C
自慢シール
画像:0x393FE4
パレット:0x39505C(1回目)・0x39507C(2回目)・0x39509C(3回目)・0x3950BC(4回目)
殿堂入り自慢:4049
タマゴ自慢:404A
対戦勝利自慢:404B
フラグNoに値を代入するとシールが表示される
値は貼ってない状態では0で、1だと1回目の色、2だと2回目の色、3だと3回目の色、4だと4回目の色になる
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 17:06:25 ID:x3ki6QhI
- サイクリングロードの強制自転車って、マップスプリクトに細工してあるの?
このナゾが解ければ、色々と工夫できそうなんだけど
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:21:27 ID:nGFmH9e6
- 16番道路に何かあるんじゃね?
サイクリングロードは何もなかった
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:32:23 ID:pBVwICJg
- >>32
解析乙
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 03:58:53 ID:Tapkdokw
- >>33
自転車に乗るスクリプトはERROR氏のまとめに載ってるぞ
一応サイクリングロード関連のスクリプトを解析してみたけど
16番道路ゲートのサイクリングロード入り口にスクリプトを置いてフラグNo.405Eに1を代入して
16番道路のマップスクリプトNo.2で405Eの値が1の時に自転車に乗るスクリプトが実行されるって感じ
自転車から降りられなくする設定は16番道路のマップスクリプトNo.1で設定されてゲートのマップスクリプトNo.1で解除される模様
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:39:20 ID:1JJYkwIs
- >>36
㌧
が、自転車に乗るスクリプトが見つけられないorz
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:50:22 ID:pBVwICJg
- >>37
Special 0x157
バイナリだと25 57 01
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:58:13 ID:2BxX5dDQ
- 2chの方が容量落ちしました
一応報告
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:22:35 ID:DCq1r/36
- リンク切れは直さないのにアフィはしっかり更新する鶴の管理に心底呆れた
という事で鶴に代わるまとめサイト作ろうと思う
「こういうコンテンツ欲しい」とか「今更需要ねーよ」
などなど色々意見ぷりーず☆(ゝω・)
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:29:05 ID:K6OsGLkw
- pokeinfoみたいなのが見やすい
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 15:19:48 ID:fpx0DBP.
- 規制が怖くて書き込むやつが減ったんじゃねえの?
昔はもっと関係無い話題で活発だった気もするんだよね
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 15:59:11 ID:G/PaCPCY
- 全くもってそんなことはなく普通に過疎ってたが
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 16:06:52 ID:75yh59as
- そして伝説へくらいの情報量あると助かる
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:34:02 ID:WT4Wo/IY
- >>44に同意。
あと、スプライト拡張のやり方をハッキリしてほしい
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:20:28 ID:nijv7gwA
- 新参者です。早速聞きたいんですけど
ポケシンセでセレビィとキモリの間に20こちょいのダミーデータがありますよね?
あいつの鳴き声はすべてアンノーンですが、
その全て一つ一つの鳴き声って変更できませんかね?
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 09:43:59 ID:Jb18KRIA
- >>46
ツールがあるからがんばって
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 17:11:17 ID:eLRq/Ixo
- 答えられないor答えない質問が来ると、どうしてもレスとまるよね
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 20:48:56 ID:ojPbLq.M
- ・infoみたいなシンプルデザイン
・そして伝説へ並みの情報量
・スプライトの拡張方法の説明
ひとまず要望はこの位でオッケー?
6月上旬頃に開設出来るよう努力するから待っててちょ
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 20:49:58 ID:74joeVDU
- >>49
おう、まあ頑張れや
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 16:27:46 ID:0MaDDYHA
- >>49
ポケモン改造のまとめサイトはよくあるが、コピペサイトだけはやめてくれよ?
- 52 :46:2012/05/22(火) 17:19:32 ID:Yo5HtfbY
- >>47
ありがとうございます。頑張ってみます。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 17:44:15 ID:Yo5HtfbY
- >>49
頑張ってください。期待してます。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 18:17:45 ID:hP7vXKmg
- >>49
がんがれ
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:45:35 ID:u4BV8VEY
- >>51
今までコピペサイトの定義が分からないんですが
スクリプトをコピペするということでしょうか
それとも文章をそのままコピペするということでしょうか
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:48:49 ID:0MaDDYHA
- >>55
文章のコピペのことを言ったつもりだったけど
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:56:30 ID:ny06339o
- とりあえずうpろだにファイルをうpしてみますた。
合成ポケモンですが勘弁してくださいな。
一応16色です。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:09:36 ID:ny06339o
- ひとつ聞きたいんだけど今公開してる作品で
ベガや萌えもんのドットを勝手にインスパイアしてる作品が偶にあるけど
そういうのっていかんよね?
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:30:00 ID:u4BV8VEY
- >>56
ありがとうございます!
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:30:32 ID:u4BV8VEY
- >>58
萌えもんは公式で禁止だよな・・・
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:59:40 ID:2Vh4ljfs
- >>58
各企画の公式的な記載があろうがなかろうが
どのドットも基本的に誰かの著作物である以上
ドット打った人から突っ込み入ったらNGだわな
界隈がグレーなこともあってか誰も強く突っ込まないけど
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:14:15 ID:ny06339o
- >>60
>>61
㌧です。
ベガのドットを勝手に使用してて
平気な顔をしている某規格があったからね…
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:57:09 ID:0MaDDYHA
- >58-62
ポケモンのデータを弄ることさえも著作権云々が関わってくることになるぞ
スプリクトの解析やらで多くの改造者が支持されてきたけど、まずはゲームフリークさんに感謝しないとな
おかげで楽しく改造できてるんだから
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:25:32 ID:uOZZIsRU
- いっそGBAのエンジンでカントーからシンオウまで繋いだ作品やってみたい
容量どうなるか知らんが
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:10:13 ID:xTS5qaF2
- >>64
1ギガ行ったりして
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:43:18 ID:8jT5jS2A
- >>64
誰もがそう思うよね
RSROM8MB拡張して16MBにすりゃあ
可能なんじゃね
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:55:21 ID:dPVLdUcQ
- 128MBくらいあれば意外とできそうだな
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 03:38:42 ID:LvWFCqfQ
- DPtの容量がどんなもんか知らんが、リメイク版の追加要素入れても数十〜百数十MBくらいにしかならんと思う
誰かやってくんねーかな(^o^)
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 18:51:27 ID:ORqgg1Go
- 他力本願すぎ
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 00:55:59 ID:kXe9VJC.
- >>68
絶対とは言い切れないけど無理。
それにそんな無茶ぶり誰もやらんと思うぞ
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 00:58:28 ID:kXe9VJC.
- すいません、70の一行目はなかったことにしてください
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 17:12:57 ID:43eviJ5U
- http://touyatakagiri.blog38.fc2.com/blog-entry-327.html
ここの名前に被らない
良い改造ポケモンのタイトルってある?
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 17:58:13 ID:adZASUBo
- >>72
無い
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:01:47 ID:43eviJ5U
- だから改造ポケモンが過疎ってると思うんだわ
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:08:49 ID:SskxLQb6
- あっても皆知らないだろうな
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:15:12 ID:ToJe2jj2
- >>74
宝石・・・
石榴石とかか
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 20:44:16 ID:hGtskuwE
- >>72
どうでもいいがShinyGoldが載ってないな
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:14:30 ID:dBqSp8Hs
- >>77
http://wahackpokemon.com/en/download/hack-gba
ここの奴全部載せるのか
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 08:15:56 ID:ULToBjPc
- >>78
すごいなこれ
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 08:59:36 ID:svyQchDQ
- >>78
海外オソロシス
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 09:58:04 ID:bGMg29rQ
- 改造御三家以外で
オヌヌメの作品教えろください
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 15:09:09 ID:UI4Tra5M
- >>78
海外の作品見るとやっぱりすごいの多いんだな
日本では全然聞かないけど向こうでも大勢の人に実況とかされてるのかな?
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 19:02:13 ID:.HhYuh.6
- >>82
されてる
http://www.youtube.com/watch?v=EeGI8FMRuYU
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 19:27:48 ID:ULToBjPc
- >>83
クオリティ高いな
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 19:31:25 ID:.HhYuh.6
- >>84
12:48付近は良いと思わんが
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 19:35:30 ID:.HhYuh.6
- >>85の追記
BGMも変更されてないしオリポケも無い
BWのポケモンは鳴き声も既存の物しか使ってない
結局マップも重苦しいし
最終的にはベガが世界一の作品だと思う
連投すまん
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 19:41:51 ID:bGMg29rQ
- PDの更新いつだろう
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 20:08:00 ID:UI4Tra5M
- こういうの見てるといかに本家のポケモンがきちんとしてるかがわかるな
よく「ベガは本家よりすごい」なんて言われてるけど、原作あってのポケモンなんだし
商用で作ってるのと趣味で集まってる同人のようなゲームとではやはり出来は違うよ
改造作品自体を否定してるわけじゃないけど、やっぱり原作あっての改造だよな
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:13:38 ID:ULToBjPc
- >>63 >>88 に続き原作を尊重してみる
海外で野生のダブルバトルをファイアレッドで、ってのがあってさ、
みんなスゴいって言ってたけど
DSのポケモンでも野生のダブルバトルはあって、それを作ってるプログラマーがキチンといるんだから、
つまりは、本家を抜くなんてことはないと思う
スペックとかの関係もありそうだからそんな強くは言えないけどね
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:41:34 ID:YJH2UXl.
- そういえば FRのタイトル画面でE見たいなタイトル画面を再現できないかな
レックウザの模様を浮かび上がらしたり出来ればさらにいい作品が出来そうな気がするのだが
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:51:48 ID:mwEjAGxA
- NSEの使い方がいまいち分からん
まとめてあるとこないか
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 00:15:34 ID:25PeweCc
- >>88 >>89さんがあまりにも正論すぎるのに嫉妬
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 03:18:13 ID:WM4azvFQ
- はあ?
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 13:07:04 ID:4ePdNs2o
- 基本的に主張する内容の論拠が不明だし
「同じ技術があるから本家を越える事が無い」とかいう論理も意味不明だし
長々述べる割に「オリジナルあってのオマージュ」以上の事言ってないし
是非はともかくそんなに何度も推すような金言には思えないが
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 14:36:12 ID:REoEmLDw
- 図鑑システムも捕獲システムも既存の奴パクってるだけなのに何言ってんだ
改造ポケモンやる奴はだいたいは本家ではない斬新さを楽しんでるだけ
ipsは無料だからやるだけであって、発売されても買う気にはなれないな
芸人で例えると大御所とパッと出の一時期ブームに なるだけの芸人ぐらいの違いがあるわ
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 15:00:43 ID:l8axqJZU
- 芸人の例えはよくわからないが、そもそも金のかかっていない同人以下の集まりが
企業相手に技術面で勝てるわけがないし
「ガブリアスに龍舞覚えさせれば面白そう」ぐらいのレベルの
決められた枠組みの中で作ってる改造ポケモンは本家とは全く別のベクトルの面白さだろ
「本家を超えた」なんて軽々しく言う事自体がおかしい
結局今の改造ポケモンだってアルフの遺跡のパズルとか野生ダブルバトル
とか結局は本家の後追いしてるだけだろ
何をそんなに語尾に「し」を3連続並べてまで主張する必要があるんだ
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 15:18:10 ID:4OOnEHaA
- まあipsは買う気にはならんなw
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 15:29:46 ID:Sz7r5/mw
- 図鑑や捕獲システムが既存のパクリとか馬鹿かww
それらのシステム変えたらもはやポケモンじゃないし、オマージュならそもそも変える意味が無いだろアホ
>>96
ベクトル云々は同意
そもそも>>94は>>89の子供じみた論法を指摘しただけですしおすし
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 17:47:38 ID:WM4azvFQ
- 人人人人人人人人人人人人人人人_
> すごくどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 18:29:21 ID:qpNEt1cU
- そうだね
それじゃあオススメのシリーズについてでも語ろうか
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 18:45:47 ID:KchUd19U
- ここって改造方法を話し合うところじゃなかったっけ?
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 18:47:49 ID:TobPtxXY
- 荒らしが居ないだけマシ
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 18:57:14 ID:Bx2DZmx.
- >>100
アルシリシリーズマジオヌヌメ
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 19:15:10 ID:lHoq.DAw
- RSEのタウンマップ変更って需要ある?
ググっても出る気配すら無いんだが
- 105 :暗黒騎士Ex:2012/05/28(月) 20:28:08 ID:LnShupzQ
- どうも生まれ変わりました暗黒騎士Exです。 ネオ・ダークはもう止めにしましょう。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。★:2012/05/28(月) 20:31:15 ID:???
- >>105
約1ヶ月規制入りです
*.ezweb.ne.jp
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:54:01 ID:TK5OOY0.
- お仕事お疲れ様です
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:25:39 ID:1nkxHvjw
- >>104
ぶっちゃけ需要のない情報なんてないよ
どんな小ネタでも書いてくれれば誰かの助けや参考になるかもしれない
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:42:02 ID:lHoq.DAw
- >>108そうだな
画像:57B34C
タイル:57C0B0
パレット:57B22C
画像は256色。
タイルが厄介で
unLZで292の画像開いて16色モードでRAW抽出。
NTME>Edit>Mode>8BPP
にチェックして開いたらそれっぽいのが出る。
これでエメラルドの改造作品が増えるといいな
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:42:04 ID:CcujrbcM
- 流れに乗じて情報提供
EMのオープニングで博士が出してくるポケモン
0x031664(画像)
0x03084C(鳴き声)
いずれもポケモンコードで指定
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:31:38 ID:nMz3zF8k
- 今エメラルド改造してるんだけどスクリーンショットってどうやってうpするの?
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:34:55 ID:qUadPnL.
- imgurでもdotupでもなんでもいいからロダ使え
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 01:25:40 ID:nMz3zF8k
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3033020.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3033022.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3033032.png
これでいいのか?
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 01:35:01 ID:nMz3zF8k
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3033080.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3033081.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3033092.png
こんなかんじなんだが
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 01:39:18 ID:nMz3zF8k
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3033096.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3033098.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3033105.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3033109.png
↑の水色のは音声で喋る
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 01:50:25 ID:nMz3zF8k
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3033119.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3033121.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3033122.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3033124.png
上の画像含め2年前位の画像
今は何もしてない
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 01:55:01 ID:nMz3zF8k
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3033145.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3033146.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3033148.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3033150.png
↑はポケモンセンター
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 03:27:46 ID:nMz3zF8k
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3033338.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3033341.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3033343.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3033344.png
これから改造していきたいのだが
オフセットがなんなのかすらわからない
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 03:38:51 ID:nMz3zF8k
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3033346.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3033349.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3033351.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3033353.png
ポケモン本来の捕まえたりライバル倒したり四天王に挑んだりではなく
はじめから決められた6匹で決められた敵を倒してクリアみたいなかんじにしたい
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 03:41:10 ID:nMz3zF8k
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3033356.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3033361.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3033363.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3033370.png
スクリプトもよくわからん
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 03:46:31 ID:nMz3zF8k
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3033373.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3033374.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3033377.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3033378.png
RSEよりFRの改造が多いのはなんで?
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 07:11:37 ID:FIkahlN.
- スクリプトがわからないならここ行け
http://pokemonmon.blog41.fc2.com/
あとスクショのURLはって 宣伝みたいなことやるな
スレ違いだ
wikiとか作ってそこで宣伝しろ
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 13:27:22 ID:FIkahlN.
- 技改造する人が増えるといいなと思い過去スレから持ってきた
000 1BA568
050 1BA62C
100 1BA6F4
150 1BA7BC
200 1BA884
ポケモンシンセのアタックエディタで技タイプの効果がある場所のアドレス
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:18:23 ID:edrMVGqM
- >ポケモン本来の捕まえたりライバル倒したり四天王に挑んだりではなく
>はじめから決められた6匹で決められた敵を倒してクリアみたいなかんじにしたい
これ、前スレにあったよ
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 13:19:32 ID:ulhS3/z2
- タイル?を新たに作りたいけどどうすればいいの
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 16:38:16 ID:kRFPKKmM
- ggrks
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:57:37 ID:mtMA0wqE
- ペイント使って16色ビットマップの画像をつくってみると
変に減色されたのか色がおかしくなるんですが
解決法や他に使えるツールなどあれば
教えていただけないでしょうか
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:06:02 ID:.D92DVtE
- edge使え
詳しくはググれ
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:46:58 ID:gnoqvryQ
- 最近思うんだけど ポケモン改造の初歩的な質問しないでくれるかな
ここは一応技術者が話し合うところだから
普通にマップチップを自作するとか googleで検索すれば一発で出てくる
とりあえず 初歩的な質問は解答を待つより自分で調べた方が早い
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 20:59:11 ID:mtMA0wqE
- すみませんすぐ見つかりました
ありがとうございました
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 10:13:05 ID:MSCqMuMc
- すみません。質問です。
上の方と似たような質問になってしまうかもしれないのですが…
ここに書かれていた通りにやったのですが
http://pkmninfo.6.ql.bz/riza.html
タイトル画像が変えられません…。
ペイントで〜のところで上書き保存をすると、パレットとは違う色になってしまい、
「PALLOAD」で元のパレットに戻すと画像と色の配置が違ってしまいます。
色も減っているようです。
ペイントの他に、「PictBear」と「edge」というソフトを使ってみましたが同じでした。
3日くらい色々調べて他のやり方でもやってみたのですが、分かりませんでした。
どなたか解決方法を教えて下さい。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 16:25:21 ID:GcU85Ee6
- >>131
>APEなどでパレット(0x385228)を差し替えたい画像のパレットに変更する。
これやった?
落ち着いて書いてある通りに手順を踏めば【必ず】出来る
それでも出来ない=君には出来ないって事だ 諦めろ
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:11:10 ID:1kkNgnZM
- >>129で色々言った者だけど
>>132の回答と同じ意見
ゲームのパレットにあわせて絵を描かないと色がおかしくなるのは当たり前
もしも新しい色を使いたいというなら 132 が言ったことをやればいい
それか 新しく空き要領にパレットを作りパレットのアドレスをバイナリで変更する
調べたのに出来ないは努力が足りないということ
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:05:11 ID:VwzOLkH2
- 何で同じこと二回言うの?
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:20:04 ID:UkcK/DOI
- 最後の一行を言って優越感に浸りたいんじゃね
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:08:42 ID:1kkNgnZM
- 同じ流れになりそうですが
誰か技スクリプトで威力が2倍になるスクリプトを知っている人いますか?
知っている人教えてください お願いします
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:10:38 ID:1kkNgnZM
- あと 先ほどは調子に乗ったこといって申し訳ございません
深く反省しております
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:25:31 ID:ECanttYg
- >>136
技スクリプト・・・?
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:27:28 ID:1kkNgnZM
- 技スクリプトですね
いわゆる ポケモンの技効果を改造するやつです
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:33:07 ID:UgMiWPAY
- ID:1kkNgnZM
なんだこいつ
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:51:08 ID:kt8nf7ek
- 知ってるがお前の態度が気にくわない
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:09:09 ID:RXTgESbs
- イプシロン・ガンマの管理人って企画を
企業かなんかと勘違いしてんのかよwwwwwwwwww
>荒らしに対する当wikiの対処についての規定
>第三条 荒らしへの対処
>一. IPアドレスの公開
>二. 最悪の場合、法的処置
二wwwwwwwwwww
- 143 :131:2012/06/01(金) 21:36:11 ID:ghkdxRDg
- >>132
>>133
ありがとうございます。
パレットの変更はやりました。
あのあと、どうやったかは覚えてないのですが、色々いじくったらできました。
本当にすみませんでした。ありがとうございました。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 00:03:34 ID:hAbfwDx.
- >>142
アクセス数上がりまくってるwwww
法的処置起きるまでアクセスし続けるのかww
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 00:16:32 ID:hAbfwDx.
- http://w.livedoor.jp/pokesk/d/%b7%c7%bc%a8%c8%c4
この辺で更新しまくるといい
クローム辺りでF5長押しすると自動更新荒らしの完成
連投すまそ
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 00:37:14 ID:csR6NWRg
- またそーやっていらんことする
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 00:59:12 ID:34GIWh2.
- 大体F5連打は威力業務妨害罪だし
馬鹿じゃねえの
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 01:40:47 ID:hAbfwDx.
- 本人現る
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 02:45:22 ID:YqMgRhc.
- 一応言っとくけど
したらばの管理人からはID変わってもIPは見えてるからな
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 03:44:27 ID:SRLOCUls
- どうでもいいけど法的措置の間違いじゃね?
「法的処置」でググったら『痛いガキが持ち出す伝家の宝刀』とか書かれたページがヒットして吹いたんだが
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 05:33:02 ID:EEzE8GQI
- イプシロン・ガンマが消えた・・・
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 10:21:16 ID:juTF0gEY
- ふーん
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:02:29 ID:xxEnazHw
- でっていう
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:10:50 ID:229TQrtY
- 結構どうでもいいけど裏改板にスレ乱立してる奴やめろよ
どうせ立てても容量潰されるだけなんだから
暗黒騎士Exのポケモン改造スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1337857440/
ポケモンのROM改造してるぜ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1337918216/
ポケモン改造しようぜ!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1338283236/
ぜうよし造改MORのンモケポ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1338364198/
ポケモンのROM改造するぜ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1338542395/
■■ポケモンε・γ管理人晒しスレ■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1338564978/
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:30:35 ID:xxEnazHw
- >>154
どうしてこうなった
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 13:07:53 ID:aOgm4yp.
- オーシャンのドット許可とったんかな…
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 13:29:44 ID:csR6NWRg
- したらばに移行されたから糞コテが寂しがって乱立してんじゃね
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 16:56:21 ID:dAeYlqNo
- 以前の宣言通りまとめサイト作った
超突貫工事の為未完成箇所が多いけど勘弁…(ヽ'ω`)
ttp://pokeelements.nobody.jp/
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:27:16 ID:.wwrOWXM
- >>158
乙
更新頑張ってくれ
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:34:58 ID:xxEnazHw
- >>158
とりあえず乙
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 18:32:04 ID:EEzE8GQI
- オブジェクトに当たり判定をつけられないことが悔しい
誰か、やり方知ってる人います?
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:00:21 ID:jn026Ks2
- >>158乙
応援するぜ
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:24:53 ID:sjRycmcA
- >>158
いまのところ見やすい
これから情報増えるのをどうさばくか
がんばってね
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 05:59:14 ID:5x.EMInk
- >>158
乙!
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 08:28:53 ID:uVamhFCc
- >>158
乙
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:54:32 ID:aQNRs5dk
- >>158
乙
できればNSEの使い方も載せてくれ
頼む
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 21:02:01 ID:fX1h9zVs
- >>158
乙です
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:36:08 ID:3k9suM2Y
- THE☆過疎
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 11:35:58 ID:r0KQi9nY
- マップやテキストが終わりやっとポケモン画像差し替えようとして
二匹差し替えて起動ポケモンだす瞬間固まってロムが消えた
一人で完成まで近づいていたのにドットだけが余った…
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 12:15:14 ID:KNgzSxXY
- 改造すんのにバックアップも取らん奴なんか知らんわ
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 17:33:53 ID:nCt5gCp.
- 改造は自己責任
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 19:01:24 ID:iVtTAecQ
- 改造はデータのバックアップが基本だべさ
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:47:45 ID:fXY6tbtE
- >>134
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 17:45:15 ID:BnpuTMVQ
- トレーナーとの対戦で経験値がもらえないようにするには
どうしたらいいか教えていただけませんか
お願いします
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:07:03 ID:8HwAAwPA
- シンセ使え
あとは自分で考えろ
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:38:12 ID:BnpuTMVQ
- あるイベントでの対戦の時だけ
経験値をもらえないようにしたいので
そのポケモンからもらえる
経験値がなくなると困るんですが…
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:51:52 ID:8HwAAwPA
- あーなるほど
そういうことならちょっと力になれそうにないわ、ごめん
でもそういうのって出来るのかな、FRには確かそんなイベント無かったし特定のトレーナー戦で経験値0にするスクリプトってのもなぁ
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:15:25 ID:Hm6X3gtg
- ダミーデータに、個別の鳴き声与えるツール教えてください
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:25:04 ID:BnpuTMVQ
- >>177
すみません
レスありがとうございます
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 06:27:29 ID:IIKNLeHM
- 通信対戦やトレーナータワーのスクリプト解析すればわかるんじゃね?
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 15:49:54 ID:d3WcIJos
- ダミーに個別の鳴き声の奴は俺も気になってる。
ダミーはみんなアンノーンの声になってるから
PokemonCryImportToolで鳴き声のwav書き込んで
バイナリでアンノーンの鳴き声参照にしてるところを
書き込んだアドレスに書き換えればいいんじゃね?
と検索かけたら2件しかヒットしなかったんで無理っぽいっし
もしかして技よろしく鳴き声も拡張する必要あるのか?
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:44:14 ID:BN3Wwkv.
- ポケモン枠拡張の技術が入ってくれば
自然と鳴き声も拡張されるんじゃね?
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:56:18 ID:5CIIfkSU
- 既に拡張してるパッチあるんだから参考にすりゃいいだろ
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:51:46 ID:/ziLyw92
- 参考にしようとバイナリエディタで検索かけたんよ
でも元の場所から変更されてなかったもんだから余計に分からん…
- 185 :ピノ:2012/06/16(土) 23:46:52 ID:qv1tGTpY
- あの、マップスクリプトをつくってて、テスト用メッセージが無限にでてくるんですけど
どうやったら直るか、教えてください
↓組んだやつ
6a 25 23 01 4f 7f 00 xx xx xx 08 51 00 00(画面スライド)……(言葉&行動)…
……0f 00 xx xx xx 08 09 02 (言葉)16 71 40 01 00 6c 02
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:54:51 ID:yFDfa/9A
- 糞コテは帰れ
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:22:54 ID:YosgsWyU
- ここにいる人はエスパーじゃないからもっと詳しく書こうね
セリフの指定アドレスとか
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 08:01:20 ID:tpsNUhrw
- >>185
よく分かんないけど、実体験だと、
マップスクリプトの先頭が「05」だとバグ無く組める気がした
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 10:10:21 ID:mdoKuIpE
- ネットで出回ってるマップスクリプトはほぼデマに近いよ
- 190 :ピノ:2012/06/17(日) 12:57:19 ID:Vp8z4qAM
- 公式のマップスクリプト見つけて、それでやってみたんですが
それでも、テスト用メッセージがでます
69 C7 01 〜16 70 40 01 00 6B 02
69 C7 01 25 13 01 4F 7F 00 00 01 70 08 51 00 00
4F 03 00 05 01 70 08 51 00 00 0F 00 AA AA AA 08
09 02 4F 03 00 07 01 70 08 51 00 00 2F 15 00 4F
03 00 09 01 70 08 51 00 00 0F 00 AA AA AA 08 09
02 25 14 01 25 13 01 4F 7F 00 FA 00 70 08 51 00
00 25 14 01 4F 03 00 0B 01 70 08 51 00 00 0F 00
AA AA AA 08 09 02 4F FF 00 F4 00 70 08 51 00 00
4F 03 00 F7 00 70 08 51 00 00 2F 09 00 4F 01 00
07 01 70 08 51 00 00 0F 00 AA AA AA 08 09 02 4F
FF 00 FB FF 6F 08 51 00 00 0F 00 AA AA AA 08 09
04 31 3E 01 0F 00 AA AA AA 08 09 04 0F 00 AA AA
AA 08 09 02 16 70 40 01 00 6B 02
セリフはAA AA AAにして、そこのセリフはFFで、ただ枠がでるだけ
にしてます
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 12:58:29 ID:p2z/TQuE
- >>190
糞コテ消えろ
- 192 :ピノ:2012/06/17(日) 13:08:01 ID:Vp8z4qAM
- ↓これ忘れてました
700110 69 C7 01 25 13 01 4F 7F 00 00 01 70 08 51 00 00
700120 4F 03 00 05 01 70 08 51 00 00 0F 00 AA AA AA 08
700130 09 02 4F 03 00 07 01 70 08 51 00 00 2F 15 00 4F
700140 03 00 09 01 70 08 51 00 00 0F 00 AA AA AA 08 09
700150 02 25 14 01 25 13 01 4F 7F 00 FA 00 70 08 51 00
700160 00 25 14 01 4F 03 00 0B 01 70 08 51 00 00 0F 00
700170 AA AA AA 08 09 02 4F FF 00 F4 00 70 08 51 00 00
700180 4F 03 00 F7 00 70 08 51 00 00 2F 09 00 4F 01 00
700190 07 01 70 08 51 00 00 0F 00 AA AA AA 08 09 02 4F
7001A0 FF 00 FB FF 6F 08 51 00 00 0F 00 AA AA AA 08 09
7001B0 04 31 3E 01 0F 00 AA AA AA 08 09 04 0F 00 AA AA
7001C0 AA 08 09 02 16 70 40 01 00 6B 02
スクリプトタイプは「02」
フラグは「4070」
価値は「0000」
スクリプトオフセット2:700110 です
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 13:10:30 ID:Vp8z4qAM
- はい、すんまそ
名前付けんわ。
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 13:52:01 ID:YosgsWyU
- セリフ適当に作ってそこのアドレス指定したほうがいい
セリフがなかったらテスト用メッセージってなるはず
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 15:03:08 ID:0/n/E3TU
- ** \\ @@@ 08 00
↑コレちゃんと記述した?
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:48:47 ID:Vp8z4qAM
- ** \\ @@@
って何を入力すればいいですか?
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:17:49 ID:p1ZMjdvY
- (0x7001D0〜が空いてる事前提)
7001D0 02 D6 01 70 08 00 70 40 00 00 10 01 70 08 00 00
と書き込んで
AdvanceMapの[設定]から[高度なヘッダーを表示]にチェック
[場所の設定]が詳細な物になるから
[マップの設定]の[マップスクリプトオフセット]に$7001D0を入力
これで動かないなら諦めろ
つか0x700151〜0x700156とか0x700176〜0x700189とか処理効率悪すぎ
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:35:58 ID:ELUgyVTg
- ありがとうございますッ先輩〜!
できました〜!
高度なヘッダーの存在を知らなかった!
これでスクリプトは、ほぼ完璧かな(釻ー釻) フフ
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 18:50:50 ID:QLg8QJSU
- FRで草むらのアニメを増やす方法ってまだ確立されてないよな?もし出来るなら教えてほしい
0x67FFCを書き換えると水中の海藻(マップアクション22)のアニメを変更できて
12〜14にすると没っぽい草むらのアニメになるんだが、挙動がおかしかったりループし続けたりで使えそうになかった
それと07にすると灰の積もった草むらが使えたけど使い道無いよな…
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 19:45:57 ID:eHvxzJYQ
- タイルセットアニメーションエディター使えばできるんじゃね
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 15:26:26 ID:LsFoQFUU
- >>200
勘違いだったらすまんがTileset Animation Editorは通った時にアニメするタイルみたいなのは作れなくないか?
他のアニメの画像を差し替えようとしたけど草むらに合いそうなアニメが無いし
長い草むらは主人公がタイルの裏に行っちゃって駄目だった
やっぱそう簡単にはいかないか…
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:36:53 ID:7Dato/nM
- アイテムの所持効果ってどこに格納されてるか、わかる人いる?
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 16:25:49 ID:X6OLcm6c
- ろだに所持効果IDまとめを上げといた
嫌いな味だと混乱シリーズの木の実の回復量を1/4にすれば第四世代仕様のオボンの代わりとして使えるかなーと思ったけど
COMのポケモンの性格ってどうなってるんだろ?
>>202
効果自体を変えるとかだったら分からないけど所持効果を設定する方法の事なら書いといた
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:46:15 ID:VFZQ7pMo
- >>203
㌧
IDの追加はやっぱ無理か?
某企画では43にこだわりメガネを追加してるっぽいけど、難易度高すぎだ
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:11:57 ID:fkUrwIqs
- >>203
乙
>>204
43以降は未使用だから追加は簡単
アセンブリコード内に43以降の所持効果IDを使った命令を書けばおk
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 09:35:16 ID:TjzJCda.
- 弄ったROMを実機のカートリッジに書き込むのってどうやんの?
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 15:09:35 ID:SYunOE8E
- すいませんここそういうスレじゃないんですよ
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:20:34 ID:JcV/eIKg
- >>205
普通にムズい
アセンブリってmov 〜,〜ってやつだよな?
弄るのはバイナリエディタじゃないってこと?
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:05:04 ID:g88FfDsM
- 草むらアニメの追加について質問した者だけど自己解決した
追加は結局出来なかったけどNSEで草むらのアニメの地面を透明にすると
EMの113番道路みたいに地面だけなら変えられるからこの方法で諦めることにした
草の部分だけを切り抜いたタイルを上部に置いてマップ効果を20にすれば専用パレットも作らなくて済みそうだ
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:12:10 ID:05vzncEQ
- アルファ・オメガって少しずつ良くなってきてるっぽいね
フェニックス潰れたし期待して待ってる
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:40:36 ID:S/0I4X9w
- ポケスペ再現ってどうなったん?
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:26:26 ID:BrnY5CQo
- 良くなってるも何もまだパッチの一つすら公開されてないじゃん
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:30:11 ID:05vzncEQ
- >>212
動画見た限り前のIPSよりはマシな改造ができてたってこと
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:26:43 ID:COv5Jp86
- そりゃ残念
萌えもんの方でもやろうかな?
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 22:52:03 ID:1NI9RBq6
- 萌えもんのポケスペも酷い出来だったと思うが
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:11:20 ID:ve3SJoHI
- FRの技仕様をBWと同等にしたいです。
パッチってどこにありますか?ぐぐっても見つからなかったです。
あと、DP仕様にするやり方が分かりません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1381829518
これを見て、技DP化パッチを当てたんですがうまくできませんでした。
READMEを見て、SkillSystemOfDP105(FR)→SetSkill(FR)の順にパッチは当てました。
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:23:28 ID:L6VBptZs
- >>216
シンセでreadmeどおりに弄れ
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:09:39 ID:YmDfy8Pg
- >>216
あと10回は手順確認してやりなおしてから出直して来い
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:40:56 ID:ve3SJoHI
- >>217-218
README読みまくってたらできました。
ありがとうございました。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 02:44:28 ID:hvuovFYE
- いちおう本拠の新スレがたったので。また荒らしが来る可能性は
極めて高いが。
ポケモンのROM改造しようぜ part20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1341423555/
前
ポケモンのROM改造しようぜ part19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1337474502
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 02:52:17 ID:hvuovFYE
- ポケモンのBGMって結構FM音源と相性が良いね。
ポケモンBGMをFM音源で再生してみた part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18151183
ポケモンBGMをFM音源で再生してみた part2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18151665
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 06:55:09 ID:xxl7ljkQ
- >>220
乙
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:35:15 ID:qohzKIOM
- 本スレ荒らし湧き出したな
全くしつこいやっちゃな
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:10:28 ID:2IFF2omc
- 何か策は無いのか?水遁条件はバッチリだが
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:27:06 ID:BAPMJl.k
- 本気で荒らし止めるなら規制議論板で申請
連投埋め立てだから普通に通る
俺は面倒臭いからやらない
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:33:40 ID:Uo3QFIRg
- どの道ここには荒らしや暗黒騎士はこないみたいだし、向こうに拘らずとも今のままでいいと思うけどな
明白キチガイとか暗黒キチガイみる限り荒らしは一人じゃないし、あいつらに構うアホもいるし
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:39:42 ID:n/CkoJHs
- >>225
いや、忍法帖の仕様で今はそこに報告しても規制されないんだってさ
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 09:43:42 ID:vzIcHVUk
- ところで>>2の1-2行目このままでいいんすか
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 11:30:01 ID:yhee8qiM
- A.ネットから落として下さい
よりかはマシだろ
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 11:34:52 ID:.tJyDApc
- マジコン=違法
ブートケーブル=合法
ROMの吸い出し自体は違法じゃないってことでいい?
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 11:41:05 ID:vzIcHVUk
- マジコン違法入ったし名前出すのはマズいかなって事
ゲームカセットから抜き出して下さい・方法が分からない人はカエレ(・A・)
と突っぱねるくらいでいいと思ったんだぜ
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 12:00:15 ID:zmn/dMF.
- ポケシンセでFRの改造の件です
サカキのデータを得ています。
「道具&技指定可」にして、サカキ手持ちのレベル・技構成・持ち物を変えたら、上下のサカキ(タマムシ時とトキワ時)の手持ちとレベルが変わりました。(ウインディ131レベ等)
原因分かりますか?
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 12:06:34 ID:zmn/dMF.
- タイプミスです
サカキのデータを得ています。
→サカキのデータを改造しています。
補足です
サカキ手持ちはウインディなんて指定してないし、レベルも131とかはしてません。
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 12:38:11 ID:rKl3YMJc
- pokemon_Synthesisで、改造内容をromに保存しようとするとアクセスが拒否され、保存できません。
あと、AdvanceMapでromを読み込もうとすると、ファイルへのアクセスが拒否され、開けません。
どうすればアクセスを許可することができますか?
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:40:53 ID:OUoMJg6c
- 他のツールと同時にromを開くな
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:14:21 ID:rKl3YMJc
- >>235
どちらも単独でやっています。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:59:45 ID:d8NB2DtA
- 撿実は見えない所でROMをリードしてるアプリが残ってる
撿ROMファイルが読み取り専用になってる
撿型番を書き換えてる
撿やっぱりROMデータが破損してる
さあどれだ
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 09:20:23 ID:wIj5af0g
- >>237
どれも違いました。
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 09:31:28 ID:wIj5af0g
- 理由がわかりました。
保存時にファイル名が文字化けしているようです。
どうすれば直りますか?
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:30:30 ID:waGQrCj2
- 文字化けしないようにすればいいんじゃね?
ファイル名を1バイト文字にするとか?
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:57:46 ID:wIj5af0g
- 自身では保存時にファイル名が文字化けしているのが原因と思っていましたが、違ったようです。
なぜアクセスが拒否されるのか分かりませんので教えてください。
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:12:43 ID:iEBEUZEU
- もう諦めろ
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:55:49 ID:wIj5af0g
- AdvanceMapを別のROMでやってみた所、
f・das aktuelle Rom wurde Keinen MapHeder gefunden
Liegen alle Ini daeien im ini-ordnr?Evt Ist auch dus rom
deffekt [Mit einem andern Rom Testen].
bitte melden wenn es Keines von benden ist
と出て読み込めません。
どうすれば読み込めますか?
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:15:58 ID:M/8mMPqE
- 諦めろって
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:23:52 ID:U4B02SEI
- 素ROMで駄目なら無理だろうね
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:35:56 ID:wIj5af0g
- pokemon_Synthesisで、改造内容をromに保存しようとするとアクセスが拒否され、保存できません。
あと、AdvanceMapでromを読み込もうとすると、
f・das aktuelle Rom wurde Keinen MapHeder gefunden
Liegen alle Ini daeien im ini-ordnr?Evt Ist auch dus rom
deffekt [Mit einem andern Rom Testen].
bitte melden wenn es Keines von benden ist
と出て読み込めません。
どうすればアクセスを許可することができますか?
なお、諦めろ厨はお帰りください。
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:56:31 ID:TfrJcG/6
- ROMを新しく吸い出し シンセも再インスコ
または諦めろ
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:05:36 ID:6BEHy/Ck
- >>246
諦めろ
なお、教えて厨はお帰りください。
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:07:27 ID:OGxUoRAU
- 最後の一行で釣られる気になった
締めろ
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:34:29 ID:8xuXAsu.
- >>246
ドイツ語勉強すればいいんじゃね?
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:55:38 ID:qGNUHHxg
- >>246
諦めろ
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:59:50 ID:d6Fwa4Ew
- FRで「せってい」の「しあいのルール」を「かちぬき」固定にしたいです。
可能なようでしたら、やり方教えてください。
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 13:06:23 ID:Kr9ixn6k
- 常時ダブルバトルなら勝ち抜き固定だよ、と
嫌なら戦闘中に分岐してるとこ自力で探せし
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:23:47 ID:hjQh/fQ6
- >>252
"強制勝ち抜きルール"でググれば見つかるはず
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 03:46:27 ID:RgHDbVSc
- 何つーか
アルシリベガのスレ見てても思うんだけど
ポケモンだけ改造の敷居が低い分アレな子多いよな
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 07:32:44 ID:GQWZeHS2
- ×敷居
○ハードル
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 07:52:25 ID:BXfh/gmI
- ┌────────────―─────―──┐
│構内において許可のない次の事項を禁止するニダ |
| |
│ 1.捏造偏向報道の告発、暴露等を行う事。 |
│ 2.日章旗、旭日旗、 |
│ その他これに類似するものを持ち込む事。 .│
│ 3.韓国宣伝以外の取材、撮影を行う事。 │
│ 4.愛国心、その他親日思想を持ち込む事。 .|
│ 5.食用犬以外を持ち込む事。 │
│ 6.当社に日本人が入構する事。 |
| |
| 株式┌┴┐二 ニ 二二 | ├― ニ 二l二 ー |
| 会社 _ノ _ノ _ノ .|__ノ ヽ_ ノ ∃_ノ |
├─┬───────────────―─┬─┤
│ │ │ │
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 07:52:56 ID:BXfh/gmI
- r‐_-y,、
| rソjj!|
| `;^リ
ノ ソ
/ / せいきよおおおおおぉぉぉしんぶン!!
/ ;,'
/ ;,' rt,.= 、
/ .',' ,、ryリfr-、><_
/ ,' ゞ;'"WVた三ニ==、、 ,,.. -―- 、、
/ l ,イハハミミミミミミミミミミヽ、 r'シ''"""'' 、ミ≧x、、
' l ,イリシヘヾミミilミミミミミミミ;ハ /´ ヽミミミヾヽ
i ,! /jj/ ヾjトミ_ミミミミミミミヘ , =fミ、_,.≡=;、 '、ミミミtミi
| 〈 ハjj!,.、_ _,,...、 《{{ttトミミミミヘ. {{ソ、__,八 、__,リ==ミミミミ}ミ}
l 丶 '、 ハilリr。y;〉 ´r。ァ、 〉))八ヾミミヘ `! ̄f、,、、 ̄´ >-〈リ
| ;V川j|` ´ノ ,、` ´ jツ^VWリハミミi} |.、, -、'′ /rうリハ! せいきよおおおおおぉぉぉしんぶン!!
| : W川 /` ^^、 りj川川川リ l ; |fヽi ト-rくリリ
ト、 :.jヾリハ r竺ェ;、 ハ^´リリリリjシ′ , '⌒ヾJ| / /彡'′
} ', | Viハ }に_ンソ ,.イ}三彡彡'´ 、r‐、 「´ / /_
j | ! |:::∧`¨¨´ /rJtf一''" ,. ―--―一/:::/ヘ __,. イ /` ``T ー―-
〈 、_ノ !::{)し>―<_ノノト,、___ / r‐_'ニV__ j! '' / ,. -,!
∨ |:::ヽつ、_こ)_し'彡' |:::::::::::「`丶 / 「 _三、i_ノ .; ;' 〈 ´ |
∨ |::::::`iー===f´ |:::::::::::| V /{ __ヽj」 /
ヽ. |:::::::::ト、 /|:::::::::::| / ノ /7ンヽ、 /
} |:::::::::| 丶、___ノ |::::::::::| ,ゝ---、/ ソi´ \ /
」___j::::::::::| /,三三V./ / ,.'´ || ` ―r┬
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 11:44:07 ID:ljqO/Cyo
- ここはまだROMの関係上ハードル高い方だと思うぞ
ウディタとか一部が本気で悲惨過ぎるんだが
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 16:16:31 ID:/oMPLJRU
- ,ノ―――‐‐、 ┌――┐ /, ‐┼‐ l | ---――,‐
./ ̄/ ̄/ |______.| `/ 、 ┴ |  ̄ ̄| ̄ /
 ̄/ ̄/ ̄/ ̄` | |  ̄| ̄`l ̄ ̄l | | {
~ ̄ ̄~/  ̄` .└――┘ ノ .| ヽ ノ | , レ ノ ヽ、
`′ ’ ´  ̄
/ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\
_ノ _ \ _ノ _ \ _ノ _ \
/ / \/\ ⌒) / / \/\ ⌒) / / \/\ ⌒)
/ / ⌒ ⌒ ヽ / / / ⌒ ⌒ ヽ / / / ⌒ ⌒ ヽ /
| _| (・) (・) V | _| (・) (・) V | _| (・) (・) V
| (6 ///// > // .| | (6 ///// > // .| | (6 ///// > // .|
ヽ_フ ___ | ヽ_フ ___ | ヽ_フ ___ |
\ \_/ / \ \_/ / \ \_/ /
\___/ \___/ \___/
/ ̄ ̄/ ./ ──┐ ─┼─ /
./ \/ ./|. | ゝ /
_ノ. | ___| ヽ_ /⌒ヽ_ノ
/ __ _/_ │ │ ─┼─ | _/__
| / \ L │ .─┼─ | ./ __
| / ___| │ r―┼ヽ | /
レ \_ \ノ\ ノ \ノ \ ヽ_ノ / \__
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。★:2012/07/10(火) 17:47:06 ID:???
- >>257-258,260
一ヶ月ぐらい規制です
*marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:16:27 ID:7zjbk05s
- 乙です
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:49:02 ID:NHXwW42Q
- >>254
強制勝ち抜きにできました!ありがとうございました。
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:19:26 ID:GQWZeHS2
- >>261
管理人さん乙です
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 18:14:06 ID:NwVKPEbc
- 第4世代の技をファイアレッドで使えるようにしたいです。
技仕様を技毎に物理・特殊に分けるパッチは見つかったんですが、第4世代の技を使えるようにするパッチが見当たりません。
どこにもないんでしょうか?
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:36:40 ID:HLznMIBA
- 自分で拡張すればいいんじゃね?
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:43:25 ID:rT1Ru9vE
- ないよ、あるわけないよ
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 01:24:36 ID:gzWYz8CU
- 連投野郎規制ざまあw
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 09:06:41 ID:yDYyi6/Y
- >>261
このIPから連投野郎2ちゃん規制とかできないの?
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 13:51:02 ID:Sd/V4BWc
- >>269
裏改板に忍法帳が導入されてない時点無理
自治スレ立てても他スレはそこまで荒れてないから反対が多いだろうし
今のところできるのは放置しか無い
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 18:38:18 ID:FkCSs5Wc
- 荒らしといえば、暗黒騎士の野郎は本当に中坊だったのかな
したらばの意味を知らないほどの馬鹿だったし
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:22:22 ID:APOOt77g
- >>269
IPなんて簡単に変えられるんだからプロバイダ規制くらいしないとダメだよ
多分あいつ定期的に規制くらってるようだし
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 18:01:44 ID:VlSMGP5Y
- 情報が増えてきたから所持効果IDまとめをアイテム解析まとめとして上げ直した
少し試しただけだから不完全かもしれないけどキズぐすりとせいなるはいを合わせてフィールド時のみ手持ち全員HP回復とか
ビードロの効果をキズぐすりにして何度でも使える回復アイテムにしたり
HP回復+特定の状態異常のみ回復、最大HPの1/2回復、戦闘時複数の能力を数段階上げるみたいな効果のアイテムも作れた
他にもげんきのかけらの回復量を少なくするとか結構色々出来そうだ
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 18:12:51 ID:UJ1Aj7hU
- 乙です
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 18:59:07 ID:dMQRifU2
- >>273
乙
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:00:31 ID:/QEOq7mk
- >>273
乙
不明部分なんだけどたいせつなもの系ってボールポケットやアイテムポケットにいれさせた時個数が表示されないようになってるのがあるからそれと関係あるかも
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:16:45 ID:vRgt8xQM
- >>273
乙です
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:23:17 ID:IVcOc8DU
- shionさんの「技追加&BW化&特性追加」のパッチ当てて、ポケシンセの.iniを上書きしたんですけど、
ポケシンセでROM開いたら全部の技が「000:終終終終終終終」となってしまいました。
ポケシンセはver1.107です。原因分かる方いましたら教えてください。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 21:35:06 ID:fE5jj8aI
- 上げたばかりだけど気になった部分があったので再度上げ直し
補足を少し追加した程度だから面倒な人は更新不要です
>>276
弄ってみたけど特に変化がなかったから多分関係無さそう
所持個数が表示されるかどうかは持たせられるかの部分だけで決まってるんじゃないかな
適当な値にしても問題なく動いてるしよく分からないな…
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:03:43 ID:KgnViAw2
- >>279
関係ないか
ポケモンはこういう不明な値結構あるよなぁ・・・
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 18:17:37 ID:PxOFOX/E
- 個人的にずっと気になっていた事が分かったから載せておく
「つよさをみる」で表示されるポケモンの向き(FR)
001:フシギダネ 0x2111C1
002:フシギソウ 0x2111DD
003:フシギバナ 0x2111F9
060:ニョロモ 0x211835
+80で左向き(反転しない)
第三世代で反転しないように設定されているポケモンは以下
ニョロモ/ニョロゾ/ニョロボン/キングラー/エレブー
アリゲイツ/ププリン/ニョロトノ/アンノーン/ニューラ/ヒメグマ/エレキッド
パッチール/ロゼリア/アブソル/ハブネーク/ザングース/デオキシス
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 18:27:32 ID:Wu64d5Kg
- >>281
乙
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 18:27:39 ID:5/i4yRzM
- ファイアレッドのタイトルポケモン(リザードン)のパレットがRAWファイルを変更したとたん
色が赤と灰色系の色になったんですけど「385228」以外にパレットってあるんですかね?
ちなみに、RAWはE00000に保存して28 52 38 08を00 00 E0 08にしました。
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 11:20:58 ID:lM5ActNI
- >>283
やり直してみろよ
多分手順ミスってるだけだから
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 15:42:28 ID:AIlvZEGc
- 肩書きの賞金倍率の変更方法ってまだ出てなかったよな?もし既出だったらすまん
002:アクアだんリーダー 0x20C269
003:アクアだん 0x20C1BD
004:アロマなおねえさん 0x20C23D
位置がバラバラだけど「Advance Trainer」で変更できる
でも関係ない部分も書き換わるから別のROMで差分を確認して手動で書き換えた方がいいかもしれない
それと一度に貰う金額が99999円以上になると正しく表示されなくなるから注意
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:47:55 ID:7OHfqsdY
- 性別とか選ぶOPの終了後って自分の部屋のファミコンの前に移動するけど
座標を変更したりして(よくわからんけど)違う座標、マップに移動するとこってできるんですか?
できるなら、教えてください。
ここを変更したらこの座標に移動できるっていうことを。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:52:17 ID:tRgdNe.M
- >>286
PokeDataChangerの小物タブから出来た希ガス
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 19:35:20 ID:7OHfqsdY
- ありがとうございます!できましたできました!
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:10:28 ID:N5VNXdQw
- >>285
乙 アクロマなお姉さんに空目した
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:08:20 ID:xLsonRWs
- 本スレまたスクリプトか
全部暗黒騎士のせいだ
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:24:33 ID:cHW0aBn6
- 結局本スレまた埋められたな
やっぱし半年くらい立てないほうがいいのかね
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:07:02 ID:qpnSLrY2
- やはりこちらはあくまで避難所なのか
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:32:53 ID:cHW0aBn6
- そりゃそうだろ、本スレ立ててそっちが平和ならそっちに戻るに越した事はない
したらばはやっぱりどうしても閉鎖的になっちゃうし
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:18:51 ID:8QtNmJ3E
- 閉鎖的になって何か困ることがあるのか?
特にこういう類の界隈では
っていうかまだデスなんとかさんいるのかよ!
継続は力なりというがあいつもよく続くなぁ
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:26:07 ID:sXf2riCM
- こんだけ過疎ってて閉鎖的になっちゃうのはあんまりいいことじゃなくね?
まぁ夏場くらいは閉鎖的な方がいいかもしれんが
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:49:26 ID:Fm3dYBWs
- どうせここでも初心者質問スレにしかならないし戻るメリットはあんまりないな
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 09:47:46 ID:TuXr7/ZE
- 著作権改正でまた煩くなるだろうからアングラなぐらいが丁度いいと思う
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 17:17:09 ID:Zx3vPfB.
- セリフ枠の画像を探してるんですが見つかりません
どのソフトで探すと見つかりますか?
また、セリフ枠画像のオフセットを教えてくれるっていう方は教えてほしいです
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:44:21 ID:e9.4qY0.
- >>298
pokeinfoに行っとけ
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:04:46 ID:Zx3vPfB.
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54567/1336995659/299
pokeinfoって何?検索したら変なの出てきたよ
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:07:33 ID:Zx3vPfB.
- >>299
ミスった。これかw
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:05:16 ID:e9.4qY0.
- >>301
ここな
http://koopp.clover.vc/
小中学生に改造はおすすめしないけど
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:22:34 ID:Il22GK16
- >>302
まだ かかれてないですね
セリフ枠の画像のオフセットや どのソフトでなら見つかるって知ってる人
がいたら教えてください!
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:36:34 ID:BdocK03A
- >>303
つNSE用ブックマーク
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:42:05 ID:aAOZOL3g
- >>303
パレット探してんのかと思ってた
画像ならNSEで
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 13:31:58 ID:kq2Ifq/A
- >>304
u3.getuploader.com/pkkai/download/166/bookmarks.nbm
これどう使うと?
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 18:17:14 ID:qO2mtlXs
- >>306
NSEで読み込んでへんしゅー
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 18:36:10 ID:kq2Ifq/A
- >>307
NSEがどこにもない。
DLできるとこ知ってますか?
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 18:40:37 ID:qO2mtlXs
- >>308
ggr
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:07:01 ID:4RGQEGmY
- FRでアイテムや技マシン使用時のエフェクトを飛ばしたいです。
どのへんをいじれば良いでしょうか?
ぐぐってもそれらしいスクリプトが見つかりませんでした。
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:55:43 ID:tDACVDds
- 新しい技の効果を作りたいのですが、どうやったらいいんでしょう?技の拡張はしています。
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 12:10:16 ID:.ccUid5Y
- >>309
ぐぐって(やふって)けっこう探したんですけどNSEの説明ばかりで肝心のDLできる場所が分かりません。
知っているなら教えてください。
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 12:18:52 ID:.ccUid5Y
- >>309
ありました。無名のスプライトエディタ1.7.2.1ですよね?
http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&u=http://web.wahackforo.com/en/jpwR1/Nameless_tile_editor_with_videotutorial&prev=/search%3Fq%3Dpokemon%2BNSE%2Bdownload%26hl%3Dja%26biw%3D1365%26bih%3D728%26prmd%3Dimvnsfd&sa=X&ei=KRsKUPazHe2hmQW_kvCNCg&ved=0CHoQ7gEwCQ
↑ここにありました
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:12:49 ID:tSYFClSk
- >>313
よかったね
邪魔だからURL貼らなくてもいいよ
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:13:58 ID:dpvCeGj.
- >>304
>>303じゃないが、㌧
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 18:16:59 ID:Fhk1qpGI
- 久々に来たがそれなりに速度あるな
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:38:38 ID:RXwYniZQ
- そりゃ夏ですから
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:32:34 ID:.ccUid5Y
- >>314
困ってる人がいるかなぁ。って思いまして
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:36:30 ID:tSYFClSk
- >>318
はいはい
今度からは邪魔だからはらないでね
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 11:11:41 ID:ei77R6B6
- 心温まる善意()だな 感動的だな
ぶっちゃけkwskとか聞かれない限り求められてないわな
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 13:06:37 ID:iQL9PLvo
- 「自己解決」と一文書き込んで消えるよりかは
どうやって解決したのか書き込んでくれた方が俺はありがたいがな
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:22:28 ID:xrM.uMNU
- >>318も紛う事なきガキだけど
個人的には ID:tSYFClSkの方がよほどガキっぽい、ってか大人気無いと思うが
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:26:08 ID:W1avtQo.
- 海外の649パッチ(図鑑の最大数を第3世代の386から第5世代の649に変えるパッチ)を見て海外のファイアレッドとにらめっこしてるのだがなかなか上手くいかないな…
(http://www.pokecommunity.com/showthread.php?t=267584にある
Basic Alpha 3 ips と Live Beta Patch (May be buggy (buggier...?))からダウンロード可能)
動画はこちら
http://www.youtube.com/watch?v=ze0vPh63mEM
http://www.youtube.com/watch?v=BJTdkapqUcQ
もう1つ
http://u7.getuploader.com/0410/download/1/%E6%9D%B1%E6%96%B9%E4%BA%BA%E5%BD%A2%E5%8A%87%E5%B9%BB%E6%83%B3%E9%83%B7%E3%82%B7%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81Part05c%E6%BC%A2%E5%AD%97%E5%AF%BE%E5%BF%9Cini%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF.zip
をダウンロードできる場所をご存知でしょうか?(もしくはパス)
(ちなみに漢字化パッチはここ)
http://ux.getuploader.com/pokemonkaizou919/download/23/apply_kanji.zip
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:41:50 ID:XUaC8Ckk
- >>323
勝手に上げてるような場所じゃなくても普通に資料用の方に上がってる
これでも分からなかったらPart15嫁
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:21:56 ID:6jX8cUi.
- >>323
649パッチは誤ってタマゴデータを潰してしまっているから
それをそのまま移植すると悲惨なことになるよ
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:38:49 ID:W1avtQo.
- >>324
漢字のiniは無事に発見できました。
>>325
649パッチはタマゴデータがおかしくなってるんですね。
ポケモンの数を増やすのは引き続き頑張ってみます。
何か情報が見つかればここで教えて下さいね。本スレは荒れてるようなので…
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:33:57 ID:LAKP7kLg
- 第4世代以降の技を使いたい場合ってみんな自分で作ってる?
SkillSystemOfDPとかSkillSystemOfBWで技追加まではしないよね?
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:51:25 ID:VqQl5eDg
- うん
そういえばどっかに技拡張パッチあったからググってみるといい
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 15:03:37 ID:YE9oCIWk
- ポケシンセを使ってポケットモンスターベガを東方人形劇仕様にしようと思っています。ポケシンセで東方人形劇から「を画像で保存」でキャラ画像を保存してベガに「を取り込み」で差し替えています。ですが、後ろ向きの画像が変更出来なかったり、画像すら変更出来ず色がおかしくなったりしています。どうやら差し替え時にオフセットが変わってしまい、変更できないみたいなのですが、Repointでそのオフセットを指定しても反映されません どうすればいいか教えてください。お願いします
当たり前ですが差し替え前の画像と差し替え後の画像の容量は同じです
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 15:10:36 ID:OKDSwpDo
- ベガは色々拡張してるんだからテーブルの場所変えてんだろ
ini弄れよ
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 15:56:51 ID:deUUjmBU
- 失礼ですが、iniとはなんですか?
ググってもvba-over.iniと出るんですが…
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 16:19:46 ID:ndqiUlFU
- お前はポケモンの改造する前にパソコンのお勉強しな
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 16:23:14 ID:zgUwQZJs
- >>331
ポケシンセの中に○○.iniってファイルがあるだろ?
無いならフォルダオプションで「登録されている拡張子は表示しない」のチェックをオフにする
話は変わるがアンノーンの分だけでもポケモンの数を増やす方法があった気がするんだけどどうだっけな…
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:32:27 ID:KBe6kZBM
- アンノーンは1匹の枠で画像変えてるだけだろ
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:39:36 ID:deUUjmBU
- >>333
ありがとうございます
- 336 :yss:2012/07/24(火) 21:50:57 ID:ejonvqSo
- 新参者です。戦闘シーンでのメッセージウィンドウの色の変えることのできるフリーソフトってありますか?
あと、体力ゲージのデザインも変えることの出来るソフトも教えてもらいたいのです。
よろしくです。
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:21:26 ID:CzuVlAYE
- >>336
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:39:15 ID:OKDSwpDo
- ggrめんどくせえ死ね
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:16:17 ID:uXbCp33U
- >>336
新参者と言えば許してもらえると思うな
PokeInfo見てこい
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 07:18:50 ID:VAVHnxhg
- >>336
氏ね
- 341 :yss:2012/07/25(水) 12:27:38 ID:lcCfGTWc
- >>338
ggってわからんから聞いとんじゃボケ
分かれ低脳
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 12:56:46 ID:AOdcUkqc
- 人様に質問している立場なのにその態度はないだろう
>メッセージウィンドウの色を変えるソフト
バイナリエディタ
>体力ゲージのデザインを変えるソフト
ペイント/unlz.GBA/バイナリエディタ
これで無理なら諦めろ
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 13:09:38 ID:bn9WnqVU
- うーわー・・・
流石にないわー
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 17:11:22 ID:pGaH7GoU
- お約束も読めない子には教えても損だけどな
教えて下さい→低脳
ワロタwwww
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 17:58:58 ID:Rs0ubIwU
- 今年も夏虫が鳴いておる
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:11:17 ID:VAVHnxhg
- 夏だね。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:48:06 ID:5H3ClBfA
- ミーン、ミーン(笑)
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:44:47 ID:3hl3Fzqg
- 夏だな厨も湧いてきた
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:48:10 ID:POsL1HjY
- こういう所で聞く事ではないと思いますが、皆さんはどこの企画が一番いいと思います?別にスルーしても構いません。
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:35:58 ID:XtE0uPNY
- OBAMAかな!
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 01:56:25 ID:HrB3vMrA
- あたいの人氏の『技捏造パッチver1.3』をパッチしたロムをバイナリを
用いて弄り、アドレスの428250以降に新たなEffectを拡張しようと試みたのですが、
設定後、技を使用するとフリーズしてしまいます。
shion氏の『技追加&DP化』に付属しているreadmeや
とほりっく氏の技拡張を参考にしましたが解決できませんでした。
原因をどうかご教授お願いします。
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 03:34:04 ID:5gfVsuuE
- 音色テスト
オケヒ音色を入れてみました。(スクリューブレーカから)
HGSSカントージムリーダー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18446084
備考
クラリネット(ポケモンピンボールRSから)
vsジョウト野生のポケモン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15088211
関連ログ
ポケモンのROM改造しようぜ part12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1305817398/221
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 03:39:01 ID:5gfVsuuE
- スクリューブレイカーの音色セットがポケモンとほぼ同じで、
更にオケヒ等の音色もって親和性が高いようです。
動画の曲データーの出来はイマイチですが…。
音色テスト
オケヒ音色を入れてみました。(スクリューブレーカから)
HGSSカントージムリーダー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18446084
備考
クラリネット(ポケモンピンボールRSから)
vsジョウト野生のポケモン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15088211
関連ログ
ポケモンピンボールRSの音色も使える。
ポケモンのROM改造しようぜ part12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1305817398/221
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 08:27:43 ID:/IASeKI2
- >>350
現在のIPS進行状況…技の改変中、IPS配布なし
テスト、部活、部活、部活、部活、部(ry
と続いていてPCにすら触れていませんw
なのでここ1ヶ月は企画は進んでいない状況です。
これでよくOBAMAを推せるな
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 10:56:22 ID:C45W9DpI
- ヒマな工房や学生が戯れに「企画です!」とかって始めてもリアルが忙しくなりゃポイだからなぁ
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 14:11:55 ID:LOZztpM.
- Nameless Sprite Editor用ブックマークを上げ直した
結構酷い抜けがあったから以前ダウンロードした人はできれば差し替えてください
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:20:52 ID:ahjHZElY
- やっぱオヌヌメはアルシリシリーズだな
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:40:54 ID:XtE0uPNY
- >>356
おつ
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:51:34 ID:gy5zPXwY
- >>353
どりるれろは盲点だった、制作元一緒&ハード一緒だし
その他FRにない音源
・Church Organ→EMから輸入
・琴→EMから輸入
>>356
乙
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 17:01:53 ID:1fCnGCHs
- >>356
乙
改造の母体としてはファイアレッドとエメラルドのどちらがいいだろう…
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:14:26 ID:upXNwdo6
- >>360
エメはポケモンが動くのはいいんだが、FRの方が改造しやすい。
FRは結構載ってるしな。
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:42:48 ID:viI9MAQ.
- 一応2chのリンク。
ポケモンのROM改造しようぜ part20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1341423555/
ポケモンのROM改造しようぜ part21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1343052998/
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:53:05 ID:ax0jB0Cw
- 技DP化パッチはあるからいいけど、
ポケモンがレベルアップで覚える技をDP仕様に一匹一匹設定しなおすのとか
死ぬほどめんどくさいんですけど
みんな、こんな作業をシコシコしてるの?
それともお手軽に人のやつパクるの?
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:17:34 ID:9uEOErro
- >>349
萌えもんでもやってろ、技verとδverがオススメだ
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:14:35 ID:/ryOtDH2
- >>364
企画つってるからどっか入ってシナリオでもやる気だったんだろう
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:27:13 ID:S4RBNi1Q
- >>363
ルーチンワークに抵抗があるなら改造なんてやらない方がいい
改造はルーチンワークの繰り返しだし
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:49:50 ID:4Ueauw/s
- ドラムのサウンドテスト。
【HGSS】vsカントージム戦をGBA風にアレンジにしてみた【test】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18461926
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:59:11 ID:Bes3GMlY
- それカントー野生戦じゃね?
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 02:05:06 ID:4Ueauw/s
- Drum partの音色を音程が換えられるDirect soundでならしてみたが、
ちゃんとパラメーターを指定すればちゃんとなるようだ。
同時発音数を取られがちなので注意。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:05:48 ID:4Ueauw/s
- >>368
あ、間違えてた。カントー野性戦ですね。
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:01:34 ID:TVgh86dE
- >>366
普通の改造ならともかく、
技のBW化なんてみんなが別々にまったく同じ作業をシコシコするわけですよ。やっててバカバカしくならない?
なんて誰かがお手軽にips配らないんだろ
なんならオレくばろうか?
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:10:09 ID:4Ueauw/s
- >>371
確かに。
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:13:23 ID:vTihKJ0Y
- >>371
一理あるが、自分用にips作ってそれを使いまわすってやり方で皆落ち着いてるんじゃねぇかな
あんまりお手軽にできるようになってもそれはそれで敷居が下がってよくないだろう?
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:52:07 ID:TVgh86dE
- >>373
BW化や漢字化とかも配ってんだし、そういう議論もいまさらじゃあないかなぁー
お手軽っつっても、そもそもそのipsを利用できる段階にまで達してる人は
その時点でもう敷居は越えてると判断していいとおもうんだけどな
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:16:58 ID:4Ueauw/s
- これは良いな。グラフィックがGB風(8bit風)になっている。
Pokemon Blue Sea Edition - Celebi
http://www.youtube.com/watch?v=-0x5RoevtP0
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 00:22:41 ID:OsCVw9bY
- >>374
要は作る人の考え方次第だと思う
「せっかくだからパッチ化して配布しよう」と考える人がいる一方
「誰かの為にパッチ化するとか馬鹿らしい」と考える人もいるわけで
配布されているパッチの規模が小さかろうと大きかろうと
それらは全て制作者の「良心」で配られているもの
その事を忘れないで欲しい
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 01:51:31 ID:WdIf/tIE
- >>375
マップだけじゃないか、AM使えば簡単にできるぞ
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 02:50:34 ID:UjEQppiU
- 結局図鑑拡張はまだ完成してないんですよね?
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 08:42:49 ID:jkpd4dYs
- 本スレに懐かしのアイツがいて泣けてきた
ここがあるから構わんが
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 15:48:49 ID:fQjmsWYs
- >>377
やる気になればそれなりにできるのか。
やるとしたら初代ポケモン風(GB風、SGB風、8bit風)に徹底的に書き換えたいな。
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 16:47:32 ID:WdIf/tIE
- やっぱりこの時期に本スレ立てるのはよくなかったな
>>380
じゃあやる気になるといい
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 17:15:45 ID:jkpd4dYs
- いや、例の厨二はほとんどスルーされ気味だし、酷かったら削除要請とかすればいい
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 17:44:51 ID:WdIf/tIE
- 例のなんたらかんたら以外もたいがい酷いだろ
別に削除要請しなくてもどうせ容量落ちさせられるだろうけど
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:09:14 ID:plrV37WI
- >>371
BW技のips配ってほしいんだけど
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:44:36 ID:WdIf/tIE
- ほら見ろクレクレ乞食が沸いてきた
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:57:47 ID:5jvFvSWk
- 夏だからな
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:41:38 ID:XIYQz9v6
- 人に要求するのにこの言葉である
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 00:40:29 ID:84IRh2s2
- ipsを配布しようとしまいとどっちも良い、アリだ
でも>>371みたいなタイプが一番ダメだ、厨が沸くだけ
配布する人間は黙って配布するもんだ
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 00:44:31 ID:1tPeP9Y2
- これだから色々パッチ化する気が失せる
乞食に飯を食わせる為にパッチ作ってるわけじゃないし
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 00:57:48 ID:tltxhaNs
- >>325
単にチリーン(0x019B)の次のタマゴ(0x019C)を潰しってしまったのかな?
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 01:44:46 ID:wrrbDCaU
- >>388
でもなぁ、
BW技に拡張しようってんなら技のDBとか移動しなきゃなんないわけで、
その移動先を適当に決めちゃうと人によってはもうそこ使ってて潰されるからできない、なんてことになっちゃうわけで
汎用性がなくなるわけでしょ
そういうのとかいろいろ相談聞いてほしいんよね
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 01:48:32 ID:84IRh2s2
- >>391
いやさ、それなら付属.txtとかにアドレス書いておけば無改造のROMにパッチ当ててそこからDBコピペで空いてる領域に移して参照先変えれば解決するじゃん
使う側の工夫一つでなんとでもなるんだから気にする必要はないだろ
そこでクレーム付けるヤツなんてそれこそ改造に向いてない、そこまで敷居下げる必要はないってハナシ
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 01:53:54 ID:wrrbDCaU
- >>392
え・・・「コピペすりゃいいだけ」とかマジでいってんの?
キミこそまさに自分でいってる敷居下の人じゃん
どんな改造内容なのか知らないで知ったかしてるし
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 01:59:32 ID:84IRh2s2
- >>393
技の拡張とか技スクリプトとかの話じゃねぇの?
具体的な改造内容出さずにそんなこと言われてもなぁ
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 01:48:49 ID:EApvEhv.
- 技上限512個っていうシステム上の制約があるんだから全技再現なんてできないし
詰め込めるだけ詰め込む汎用性を考えたら「あの技はいる/いらない」で終わらない議論が始まる
汎用性を重視したいなら技とエフェクトのスクリプトだけ置いといて「コピペでもして自由に使え」が一番
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 02:48:25 ID:9pP2qNx2
- 久々に改造再開。コンゴトモヨロシク
>>273 >>281 >>285
乙
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 11:23:30 ID:yrN4vT4A
- BWのタイプ相性表のオフセット知ってる人いますか?
ファイアレッドだと05が効果抜群、14が今ひとつで、bwの水タイプは0A、草タイプは0Bなので
0A 0B 14 と 0B 0A 05で検索してみたんだけどやはり相性表のオフセットは見つけられませんでした・・・
0A 0B 05 と 0B 0A 14も一応は試したけど案の定収穫なし
誰か知ってる人いませんかね?
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 12:58:30 ID:KbCeISMY
- ここはGBAの話をする場所ではなかったでしょうか
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 16:39:34 ID:matTEXYA
- 多分ここにBWの話できる人いないと思う
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 16:47:30 ID:2jazU7PU
- 脳湧いてんのか
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:39:18 ID:Qli5nDyk
- そもそもハードが違うから相性の表記法も違うと思うんだが
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:18:51 ID:51HXi7uw
- DSのゲームはそういうROM改造対策もしてるからな
暗号化やらなんやら、素直にGBAの改造だけやってりゃいいのに
どうしてそんなDSの改造とか危ない橋渡るのか
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:22:25 ID:yIJqgBxw
- >>402
優越感に浸りたいんじゃね
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:37:20 ID:opDz20A6
- DSはBGMの表現性が広がるって利点があるけど
それ以外は別にどうでもいいな
GBAの拡張なし5音+8bit縛りもいいけど
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:26:11 ID:MU3Gk9T2
- たぶん需要ないけど一応スクリプトいくつかのせとく
選択したポケモンを預ける
94 00 00 25 9F 00 27 21 04 80 06 00 06 04
SS SS SS 08 26 0D 80 85 00 21 0D 80 00 00
06 01 XX XX XX 08 25 76 01 02
SS SS SS:キャンセル時に飛ぶオフセット
XX XX XX:手持ちが一匹のときに飛ぶオフセット
預けたポケモンをひきだす
26 0D 80 7A 01
預けたポケモンがレベルアップしているかで分岐
26 0D 80 79 01 21 0D 80 01 00 06 01 SS SS SS 08 ss 02
SS SS SS:預けたポケモンのレベルが上がっているときに飛ぶオフセット
ss:預けたポケモンのレベルが上がっていないときに実行するスクリプト
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:45:03 ID:51HXi7uw
- >>405
これは育て屋のスクリプトかな?
とりあえずおつ
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:47:37 ID:2jazU7PU
- 本スレ埋め立ていないし移動したら?
ここは避難所なんだし
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:48:50 ID:9EhTGf9o
- 糞コテ湧いとるがな(´・ω・`)
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:52:28 ID:2jazU7PU
- コテなんかNGしよったらいいじゃん…
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 05:48:45 ID:ZMJlenaQ
- 技スクリプトが分かりません誰か教えてくださいな
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:18:32 ID:H7dkqTCc
- コテは相手してくれないと連投もしなくなる
移民していいんじゃね?
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:44:29 ID:WbnzHfRY
- 規模は大分マシになったけれど実際まだ湧いてるし
本スレに移動したら必然的に相手してあげる事になると思うんだが
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:30:06 ID:dVlyq.WU
- >>410
エメラルドだと286C30からCC BB AA 08のパターンがあって、そのCC BB AAはポインタで、AABBCCのアドレスにその技のスクリプトがあるよ
そのポインタをFFFF00とかに変えれば自分のスクリプトを作ることも出来る
スクリプトは基本的に00 02 03 20 01で始まって、08で終わって、いろんな効果コードやほかのスクリプトへのポインタを挿入できる。とりあえずXX YY 28を見たらほぼ確実に28 YY XXへのポインタである
※急がないでいろんなスクリプトを見てから自分のスクリプトを作った方がいい
ちなみに、俺は昔エメラルドでちょうのまいなどを作ってたから詳しいけど、他のバージョンは弄ったこと無いので仕組が違う可能性もある
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 18:30:25 ID:ZMJlenaQ
- >>413
なるほどです。
ファイアレッドは分かりますか?
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 19:41:45 ID:WbnzHfRY
- >>414
FRは0x1BA564~0x1BA8BB
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 19:51:01 ID:ZMJlenaQ
- >>415
ありがとうございます。
また分からなくなったら質問するかもしれませんがその時はまたよろしくお願いします。
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 15:03:32 ID:jrB/CDgs
- Rボタンで出せるヘルプ画面の改造技術ってもうあるかな?
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 15:14:56 ID:JkIGsITE
- >>417
それはどういうこと?
ヘルプからいろいろな機能を出すってこと?
それとも文章書き換えとか他のこと?
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 17:55:51 ID:/RnOA4Gc
- >>417
そこを色々変えると面白そうだなー
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 20:30:46 ID:Rd6mYiC.
- タイプごとの相性とか変えた場合はヘルプも変えられたほうがいいな
話は変わるがエンディングの御三家を変えるのはどうするんだろう
ベガはちゃんと変わってるけど人形劇は変な色の御三家に変わる
でも主人公は人形劇の二人に変わってるんだよな。これはかなり好きだ
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 20:59:50 ID:e0bSHioE
- どうするもなにも普通に画像差し替えればいいだけの話じゃないのか
そういや主人公とライバルのやつは差し替えてある改造って少ないな
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 21:16:38 ID:oMWLTs9k
- 人形劇もアルタイルシリウスは差し替えてあるし萌えもんも追加パッチで差し替えられる
主人公ライバルの差し替えはそんな珍しくないぞ
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:02:42 ID:jxqvWemY
- ttp://pokemonhackjapan.forums-free.com/
遂に国内でフォーラムが建てられたようです
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:08:49 ID:kM9ocpAs
- 日本ってフォーラムとか流行らないと思うんだよな
匿名+手軽な掲示板の方が使い勝手がいい
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:13:35 ID:JkIGsITE
- 技術のある人がたくさんいるならまだしもね
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:04:13 ID:oMWLTs9k
- ここもあるし本スレもあるんだからこれ以上コミュニティは要らないだろ・・・
そんなに人を分散させたいのか
- 427 :!ninja:2012/08/02(木) 23:47:05 ID:j69Vb/Kg
- 無くても困らないし、いいんじゃね?
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:47:28 ID:j69Vb/Kg
- コテすまん
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 00:01:02 ID:WTQkeo1Q
- いや、あっても余計なだけだろ・・・
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 00:09:02 ID:kan587II
- >>423が立ててそう。人ごとみたいに言って宣伝してる的な。
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 00:18:09 ID:39AtRntY
- 誰がたてたとかはどうでもいいんだけどね
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 00:58:49 ID:iIPZXpl2
- 第1世代と第2世代の改造に挑戦する家具師は少ないな
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:21:23 ID:khBWEZ.E
- そもそも需要とプレイ出来る奴(今も持ってる奴)が少なそうだし
第一と第二で出来る事は大抵GBAで出来るからな
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 14:09:57 ID:Ziga1DmY
- 海外のフォーラムが充実しているから改めて日本で建てなくても情報は十分にありそうだよね
まあ翻訳ツールの精度が未だに低いから海外の情報を日本語で移すとか使い方はいろいろ考えられるし
暗黒なんちゃらとかの糞コテが暴れる心配もないし何より日本のROMに使う前提で新技術の話ができそう
>>422
多分主人公ライバルの差し替えとはまた別の話だと思う
エンディングのスタッフロールで主人公が画面右側を走ってるだろ?
人形劇では女の子2人が並んで歩いているのに差し替えられてる
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 14:14:05 ID:WTQkeo1Q
- それなら萌えもんの追加パッチでも差し替えてあるのあったぞ
つかベガもそこ差し替えてあった気がするな
やっぱりそんな珍しくないんじゃないの
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 14:31:09 ID:qc7Fveqc
- 主人公コイキング(←擬人化注意)パッチだな
ゲームコーナーの画像変更とか冒頭のアニメーションとか
ドット面ではホント秀逸だと云わざるを得ない
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 14:37:26 ID:2F.aysNs
- ゲームコーナーの画像変更はベガでもあったけどね。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 15:51:32 ID:TiwW/2Qo
- どうでもいいけど、まだ制作続いてるの?
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 17:35:57 ID:/6gV.ccc
- >>434
女の子二人は正面に向かって歩いているのに
地面が横に動いているのは・・・突っ込んじゃダメか>人形劇
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:12:43 ID:WTQkeo1Q
- >>436
萌えもんに限っては何を言ってもグラフィックの改造がメインだからな
最近は技verを中心にシステム面の改造も凄くなってきてはいるけど
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:20:04 ID:vpGOgloc
- 需要あるか分からないけど戦闘ウィンドウをHGSS風にするパッチを上げといた
再現度は低いがもし使いたい人がいたら使ってくれ
しかし改造してて思ったけど状態異常のアイコンが入る場所がネックすぎるな
味方側もHPの左に来るようにできれば改造の幅が一気に広がるんだが…
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 10:25:24 ID:v3NFsGEo
- 全国図鑑縮める方法ってある?
出したいポケモンが151よりは多くて386よりは少ないんだよな・・・
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:51:30 ID:E.S3XS5o
- >>442
図鑑を例えば200までにしたいなら図鑑No200以降を出さないで(そしたらそれ以降は見えない)
全国図鑑のときのイベントは適当に合わせて作ればいい。
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 19:17:40 ID:v3NFsGEo
- >>443
ありがてぇ・・・ありがてぇ・・・
超感謝
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:58:45 ID:lA5UtxZ6
- カントー図鑑をNo.251までに出来る?
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:41:13 ID:SyvjDmtA
- >>445
出来る
0x1042D8 - mov r1, #0x97
0x1043A6 - cmp r0, #0x96
この二箇所を変える事で実現
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:15:53 ID:Z0A.ldCs
- 育て屋関連のスクリプトをまたいくつかのせておく
使い道は恐らくほとんどない
指定したポケモンを預ける2
94 00 00 25 9F 00 27 21 04 80 06 00 06 04 SS SS SS 08
26 0D 80 85 00 21 0D 80 00 00 06 01 XX XX XX 08 25 BB
00 02
SS SS SS:キャンセル時に飛ぶオフセット
XX XX XX:手持ちが一匹のときに飛ぶオフセット
預けたポケモンを引き出す2
16 04 80 00 00 26 0D 80 C0 00 02
このスクリプトでは25 BB 00のほうで預けたポケモンしか引き出せない
ちなみにこのまえのせたスクリプトでは25 76 01で預けたポケモンしか引き出せない
預けているポケモンのタマゴをもらう
25 B8 00 02
このスクリプトはメスのポケモンを25 BB 00のスクリプトで預けている場合のみ作動する
預けているポケモンがタマゴを持っているかで分岐
26 0D 80 B6 00 21 0D 80 01 00 06 01 SS SS SS 08 ss 02
預けているポケモンのタマゴを消す
25 B7 00 02
このスクリプトは預けているポケモンのタマゴをまだ引き取ってないときに作動する
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 07:28:25 ID:ZtX6TO9s
- >>446
おお、マジか
サンクス
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 09:27:51 ID:iVRBy.ts
- 移動スクリプトの実行中に文字を表示することって出来る?
できないならいいんだげど。
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 14:28:43 ID:zt40qNbQ
- >>449
4F HH 00 ll ll ll 08 28 WW WW C5 67 @@ @@ @@ 08 66 28 WW WW 68 08 51 00 00
これでできるはず
前のWW WWにはセリフをだすまでの時間を入れて、後ろのWW WWにはダイアログボックスを閉じるまでの時間をいれる
つづけてセリフを表示させるときは68を69にする
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 16:55:59 ID:dDlkZ4YM
- 何かやりたくなったので、
自分で特性拡張やってみました。
やり方があってるかはともかく早速試そうと思ったら、ポケモンシンセが動かなかったので、バイナリから特性を変更しようと思ったのですが、どこを変えればいいのか分かりません。誰か教えてください。ちなみにググりましたし、iniもみました。
長文失礼いたしました。
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 18:36:55 ID:iVRBy.ts
- >>450
有ったんだ〜!あがとう!
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 19:41:47 ID:I41Io1HY
- >>451
なぜ既存の特性拡張パッチを参考にしないのか
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 19:51:34 ID:dDlkZ4YM
- >>453
そんなんあったんですか
知らなかった
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:54:37 ID:iVRBy.ts
- >>450
1秒の時はWW WWに何を入力すればいいん?
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:57:06 ID:iVRBy.ts
- なんだ逆順か。解決した。
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 15:13:52 ID:7Q8CG6QU
- もう相手トレーナーやイベント時のポケモンの特性を確定することってできる?
ポケシンセには無かったけどベガやデネブは出来てるみたいだから方法があれば聞きたい
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 18:01:19 ID:16kpuVMc
- >>457
俺はとくせい1が優先されると思ってた
違う可能性大
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:09:26 ID:5gHJh0BY
- >>457
トレーナーが使ってくるポケモンの性格値決定方法は解析されてるけど特性1固定だね
ASVでも特性1固定だし自分が知ってる限りでは特性2に設定できてる作品は見たことないな
それと質問なんだけどFRでポケモンを差し替えるのに注意が必要な枠はこれで全部だよな?
もし抜けがあったら教えて欲しい
029:ニドラン♀・032:ニドラン♂→性別表示が特殊&タマゴが混ざる
151:ミュウ→言うことを聞かない
183:マリル・184:マリルリ・350:ルリリ→うしおのおこう
201:アンノーン→形違い
202:ソーナンス・360:ソーナノ→のんきのおこう
243:ライコウ・244:エンテイ・245:スイクン→徘徊&図鑑分布が特殊
303:ヌケニン→HP1固定
308:パッチール→模様違い
385:ポワルン→てんきや
386:バルビート・387:イルミーゼ→タマゴが混ざる
410:デオキシス→フォルムチェンジ&言うことを聞かない
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:39:34 ID:cEmdsG8k
- 質問
カントー図鑑の見つけた数、
捕まえた数って弄れる?
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:56:06 ID:VoK0Gbs.
- ミュウとデオチは言う事を聞かせられる様に出来る
ソースは俺が実際に過去2chスレで拾った情報を元にやってみた事
アセンブリとかワケワカランの弄る必要ナシ
後徘徊もイベント自体はスイッチで弄るだけだったと思う
それにデオチフォルムはバージョン固定だしいいんじゃないかな
・・・で、そこに専用道具勢がいないがそいつらはいいのか?
ピカチュウカラガラうむきかいラティ兄妹他
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 23:02:45 ID:2Tg2XmHE
- ソースはっていうか
普通にerror氏のまとめに載ってなかった?
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 23:07:57 ID:m.CDyk9Q
- >>459
最低限その位で大丈夫だけど徹底的にやるなら
「ミニポケモンでジャンプ」の対象ポケモン
(条件:高さ0.7m以下且つ宙に浮いていないor地面に潜っていない)
051:ドードリオ→木の実取り対象
これも忘れずに
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 23:12:36 ID:VoK0Gbs.
- >>462
そんな所に載ってるならあの時そこまで話題にならんかったと思うよ
今手元にあったから見てみたけど
・通常ミュウとデオキシスは正規の方法じゃないと捕まえても言う事を聞かないが、
「16 04 80 ** ** 16 05 80 ## 00 16 06 80 $$ $$ 25 BB 01」で出現ポケモンを選択した場合の戦闘で
捕獲すると言う事をちゃんと聞くようになるっぽい。
これの事言ってんじゃね?
後、カントー御三家&ピカチュウのパレットと
エンディングの各々一枚絵の色は共有してると萌えもんで聞いた
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 23:20:54 ID:VoK0Gbs.
- スマン読み直したら俺の文が悪かったな、ごめーぬ
「特殊なゲット方法を用いずに通常の言う事聞く状態にできる」が正しい
改造したのが昔でどこ弄ったか忘れたから俺はkwsk書けないんだが
必要ならPart10の814、816、850とその周辺探すべし
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 23:40:22 ID:m.CDyk9Q
- 一応載せとく
0x01cc12:ミュウ指定
0x01cbfc:デオキシス指定
共に1byte指定だがミュウは単純指定に対して
デオキシスはポケモンコード/2で指定しているから注意
>>461の指摘通り固有アイテム持ちを忘れているので追加
025:ピカチュウ→でんきだま
083:カモネギ→ながねぎ
106:ガラガラ→ふといホネ
113:ラッキー→ラッキーパンチ
132:メタモン→メタルパウダー
366:パールル→しんかいのウロコ・しんかいのキバ
380:ラティアス・381:ラティオス→こころのしずく
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 04:58:48 ID:ATWtq7Bc
- 459だけど答えてくれた人サンクス、すごく助かった。専用アイテムは完全に頭から抜けてたわ…
お香も解析されてるみたいだから図鑑を並び替えたりしなくても対処可能なのは
ミュウ・デオキシス・ソーナノ系統・ルリリ系統と分布を気にしないなら3犬ぐらいかね
専用アイテムは対象を変えられれば問題無さそうだから過去ログを探したけど
でんきだまとしんかいのキバ・ウロコしか見つけられなかったが
でんきだまのを参考にしてながねぎ、ラッキーパンチ、メタルパウダーは自力で特定できた
だけどふといホネとこころのしずくは複数指定だから自分の力量じゃどう探せばいいのか検討もつかないわ…
一応貼っとくけど既出だったらすまん
ながねぎ対象:0x01DCCA
ラッキーパンチ対象:0x01DCB0
メタルパウダー対象:0x03E780
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 10:00:25 ID:5MowKEdc
- >>467
こころのしずく対象 -> 0x03e9b4 [69 FE FF FF] ※ラティアスのポケモンコードを符号反転したもの
ふといほね対象 -> 0x03e794 [68] ※カラカラのポケモンコード
こころのしずくなら対象のポケモンコードに上記の値を加算、
ふといほねなら対象のポケモンコードから上記の値を減算し、
計算結果を1と比較することで対象のポケモンかどうかを判断
この流れだから書くけど、パッチールがどうにかなんないか調べてたら
0x105788から始まるプログラムがそれっぽく見えて値を変えてみたんだが何も変わらなかった
何故それっぽく見えたかというと、そのプログラムの中にC9(アンノーンのポケモンコードと一致)と
9Aの2倍(パッチールのポケモンコードと一致)の値との比較文があったから
もしかしたら図鑑登録関係のプログラムかもしれないが、この手の解析に詳しい奴がいたら
できたらでいいのでこのプログラム周辺について調べて欲しい
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 00:42:41 ID:uJQ72k4M
- >>468
0x105788以降が何の処理かは知らないが
とりあえずパッチールの指定方法は解析したから載せとく
FR:0x042b5eで指定(ポケモンコード/2)
EM:0x06d13eで指定(ポケモンコード/2)
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 01:53:53 ID:KorG9.FM
- >>468-469
凄くありがたい 解析乙です
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 17:50:18 ID:5Jhn0Mn2
- ttp://pokemonmon.blog41.fc2.com/blog-entry-37.html
ここの??の値で他の曲って指定できないですか?
デオキシス戦の曲流したいです
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 20:00:20 ID:UlB5Woc2
- >>471
TrainerMusicChanger?みたいな感じのやつでできると思う
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:30:35 ID:3utEjhqw
- http://tikuwa.net/files/25932.mp3.html
pass:poke
BW2のPWT決勝戦のGBAアレンジ
音割れ酷いですが何かアドバイスあったら下さい
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:56:15 ID:oHwlrCvE
- ブラスが強すぎて低音が潰れてる
トランペットとホルンの和音減らしてギターパートとベースをもう少し強調してみては
あと矩形波は1:1より1:3のほうがしっくりくると思う
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 05:45:51 ID:VSkkpIQo
- >>446 >>468
横からだけど乙。助かります
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 11:18:20 ID:Gs7PneaE
- トレーナーオフセット作ったらポケモン画像が消えたんだけど理由わかる?
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 14:30:41 ID:rYGHQQ1.
- >>476
データを画像のとこまで使ってしまったとかそんぐらいしか分からん
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:56:38 ID:n0TfhKcA
- >>472
ぐぐったんですけど、見当たらないです。
もう配布されてないツールですか?
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 11:08:38 ID:Yc.bhwrA
- 初期ポケのLv変える方法知らない?
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 11:52:03 ID:qTFOGlhE
- >>479
初期ポケ入ってるモンスターボールにポケモン入手スクリプト使ってあるんじゃないの?
そこのレベルの値さえ変えれば
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 15:24:14 ID:gi9hoNeI
- 16 04 80 nn 00 25 94 01
確認済みのもの
nn:06 タイム計測開始
07 タイム計測終了
0D タイム計測をスタートしてからこのスクリプトを作動させるまでの時間をセリフに代入。
このスクリプトを作動させる前にタイム計測を終了した場合は終了させた時の時間がセリフに代入される
また、このスクリプトを作動させる前に画面を切り替えている場合、切り替えた時の時間がセリフに代入される。
未確認のもの
nn:11 後ろに21 0D 80 00 00 06 01 SS SS SS 08 ss 02を付けることで、トレーナータワーの部屋が埋まっているかでの分岐がたぶん可能
SS SS SSは部屋が全部埋まってるときに飛ぶオフセットで、ssは全部埋まってないときに実行するスクリプト
他にもnnにはいろんな値を入れられるんだが、量が多くてひとつひとつを調べる時間がない…
誰か暇な人いたら調べといて下さい
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 18:53:40 ID:MmHi../s
- >>478
これかな
ttp://u3.getuploader.com/pkkai/download/70/TMC.zip
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 17:18:44 ID:ifgx5SCo
- 人形劇やってると251と252の間のダミーデータが使われてるね
図鑑と鳴き声さえ無視すれば386以降にポケモンを追加できるかな?
追加といえば技やアイテム、トレーナー数、わざ・ひでんマシンの拡張技術はもう確立されたんだろうか
技は最大FFまで増えたけど
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:28:39 ID:gZ8X3SCs
- そこのダミーデーター(姿が??になるポケモン)は使えますよ。
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:29:35 ID:SLqjnvMs
- >>482
やりたいようにできました。ありがとうございました。
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 22:47:18 ID:.zxzHM7c
- ダミーデータの他はまだ無理かな?
海外の649パッチを参考に図鑑枠拡張を目指してるけど進展なし
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 00:31:40 ID:1YV1B3Ac
- ダミーの鳴き声をどうにかしたいのよね
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 10:35:52 ID:um6QFZZI
- http://www18.atwiki.jp/hackpokemon/
荒らされてんじゃん
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 14:35:01 ID:etmqQ2/.
- 元は何のwikiなんだよそこ
どうでもいいわ
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 15:21:38 ID:khmfw3B6
- もういっそのことダミーの鳴き声を無音で上書きしちまおう
あとはダミーデータ以外でも同じことができるよう祈るのみだ
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 16:25:38 ID:etmqQ2/.
- ダミーの鳴き声はテーブル化すれば変えられるじゃないですか
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:36:20 ID:reAK/a/k
- これは音楽の改造もグラフィックも凄いな
Pokemon Jupiter Walkthrough part 1 - Fabulous?
http://www.youtube.com/watch?v=2I0Z5fRHESs
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:08:43 ID:reAK/a/k
- DP音色移植例。完璧すぎる。
Pokemon Platinum Music rombase (GBA) update part 1
http://www.youtube.com/watch?v=a5yMhNyNVos
Pokemon Platinum music rombase (GBA) update part 2
http://www.youtube.com/watch?v=XXTvl2Y-eGU
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:26:06 ID:reAK/a/k
- 金銀ライバル戦闘 (RSE音色)
Pokemon SotS Update - neue Rivalenbattle Musik
http://www.youtube.com/watch?v=GxupESnBmHg
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:52:02 ID:Mv6WsKdc
- わざわざ連投しまくって何がしたいのお前
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:23:56 ID:reAK/a/k
- すまなかった。ドイツ人の改造のクオリティがかなり高かったので
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:27:44 ID:07Pvj4Vg
- 夏厨死ね。せっかく有用なデーターを示して下さったのに。
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:31:28 ID:07Pvj4Vg
- ポケモン音楽改造でここまで出来るというデーターを示して下さったのに
何がしたいのお前扱い。←これは糾弾されるべき事象であろう。
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:33:48 ID:07Pvj4Vg
- クオリティの作品を創作ためには資料や実装例の作動確認が必要だ。
夏厨を糾弾せよ!
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:35:55 ID:07Pvj4Vg
- 夏厨は反省して、有用な改造データーのデーター及び実践例の動画を張る
ぐらいの心意気を願いたい。
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:37:18 ID:07Pvj4Vg
- 夏厨は反省しろ。有益な改造データーの資料動画はどんどん公開すべきだ
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:38:19 ID:M.Bhhm1E
- 管理人さん規制よろ
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:41:37 ID:07Pvj4Vg
- >>502
あんた誰だ?私が書いた事象が規制対象になるのか?
ならばもうここにはこないわ。
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:45:05 ID:iuRqVzNI
- この5連投は十分荒らし行為だろう
何の説明もなく動画タイトルとURL貼るだけの宣伝行為が有用なデーター()に思えるというのも理解し兼ねる
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:48:58 ID:07Pvj4Vg
- >>495,>>502,504
は荒らしなので規制よろしくお願いします
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:51:02 ID:iuRqVzNI
- もうここにはこないと言いながらレスしてる辺り幼稚な行動と言わざるを得ない
果たして夏厨の荒らしはどちらかな?常識があるなら少し客観的に考えればわかりそうなものだが
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:54:26 ID:07Pvj4Vg
- >>495,>>502,>>504
は荒らしなので規制よろしくお願いします
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 13:31:28 ID:07Pvj4Vg
- >>506
は荒らしなので規制よろしくお願いします
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。★:2012/08/16(木) 20:52:06 ID:???
- ID:07Pvj4Vg
規制入ります
\.bbtec.net
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:14:26 ID:M.Bhhm1E
- 乙デス
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:20:51 ID:RSIp70XI
- 毎度乙です
しっかしこんな辺鄙なスレになんでガキが湧くんだ?
コテ外した暗黒騎士じゃねーのか?
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:20:56 ID:KzZl0g5I
- ふーん
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:02:59 ID:3DucQ4yI
- ろだにアイテム解析まとめ.txtをうpした人見てたら教えてほしいんだけど
進化アイテム追加パッチってのは海外のもの?
自分じゃ追加の仕方分からないから一応国内の有名どころのロダは漁ってみたんだけども
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:41:05 ID:fX8ctlEM
- ろだのファイルを片っ端からDL
深海の牙&鱗やら電気玉の効果範囲広げたり
心の雫の効果範囲を1匹にしたり出来ないのかな?
太い骨のは自力で見つけたんだけど
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 13:53:05 ID:NIh5y0nc
- >>514
理論上は可能だろうけど工夫は必要になるかな
専用アイテムの処理部分はプログラムがギチギチに詰まってるから
空き領域にサブルーチン仕込んでやるとか
たとえば太い骨なら現状だと
所持効果ID判定→ポケモンコード判定→ダメージ倍化
ってなってるから
所持効果ID判定→サブルーチン呼び出し→ポケモンコード判定→ダメージ倍化→呼び出し元に戻す
ってやれば拡張は可能だと思う
ポケモンコード判定とダメ―ジ倍率変更処理を切り出せれば
ゲームプレイに影響がない範囲で
「このポケモンだったら2倍、こっちは3倍、こいつは1.5倍」
みたいなやりかたもできると思うけど
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 15:01:22 ID:J2MHe6cs
- >>486
つまりポケモンの数を386+ダミーの25から増やしたいわけだな?
図鑑はともかくポケモン自体の数を増やす方法は既に確立されてるはずだけどどうだったっけな…
あとトレーナーも増やしたいな
ジョウトとか増やすとダミーデータだけでは足りなくなってきた
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 15:08:07 ID:jamVwEpQ
- >>469
亀レスだけど乙
あとはアンノーンだな・・・
>>514
>>515の言うように可能ではあるけど、アセンブリの知識がないと思い通りの処理にはできない
>>468で書いたような感じでポケモンを指定しているから、プログラムさえ読めれば簡単な改変は可能なはず
こころのしずくに限ってだけ言えば
0803e6e4:[01] -> [00]
0803e71e:[01] -> [00]
で効果範囲がラティアスだけになると思う
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:46:20 ID:FI.YmqJM
- 今日は暑かったなー…
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:44:00 ID:5MCjuOow
- >>517
乙です!
効果範囲も含めて、こころのしずく関連は
試行錯誤しても見つからなかったので本当に助かります。
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:13:07 ID:guUTDYYc
- >>516
トレーナー数の拡張は既に確立されてなかったけ
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 11:48:46 ID:nRALVcsc
- FRにRSのジムリーダーのBGMとかありますけど、RSチャンピオンとかタワータイクーンとかアクア団とかのBGMってあるんですか?
あるようならミュージックナンバー教えてほしいです。
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 12:31:28 ID:Jx5tBMAQ
- それくらいのこと自分で調べられないようじゃ改造できるワケないから
自力で何とかした方がいいよマジで
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 17:56:59 ID:u8/o/m8Y
- マップ同士の接続を変える方法知らない?
例えばマサラタウンから右に行けば1番道路に行くようにするとか
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:16:10 ID:xbnNDcac
- それくらいのこと自分で調べられないようじゃ改造できるワケないから
自力で何とかした方がいいよマジで
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 20:07:55 ID:KbP.ursQ
- >>523
アドバンスマップ弄れば分かる
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:31:56 ID:zhU1ipc2
- >>514
遅くなったけどありがとう
アホなことにここのロダ漁るの忘れてたw
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 14:04:29 ID:r7mQCDzE
- 規制お願いします
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 14:14:01 ID:AeZ1z6VA
- おながいします
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 17:59:35 ID:GkwXicqI
- ID:6IoTFTKk
ID:mgwWeuy6
WebProxyからの投稿っぽかったので以下を永久規制
\.anonymouse.org
あと透明削除
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 18:29:28 ID:r7mQCDzE
- ご苦労様です
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 20:33:49 ID:MIaE0sNM
- サイホーン
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。★:2012/08/20(月) 20:47:40 ID:???
- ID:MIaE0sNM
規制
\.au-net.ne.jp
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:02:34 ID:SY5kbDI6
- いや、露骨に規制してくれと言わんばかりじゃないか?
\.au-net.ne.jpも範囲が広いし、わざと規制されたように見えるんだが
数日様子を見てもいいと思う
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:08:24 ID:GkwXicqI
- 連投に対して何も講じないのもあれなので
とりあえず1週間だけ規制しときます
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 22:08:50 ID:0thXzFeM
- あうの奴に恨みでもあったのか
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 22:57:05 ID:tH86Wzeg
- このAA荒らしは本スレと同じ奴だろ。
ちゃんと一ヶ月規制しとけよ
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 13:11:59 ID:SW5vpQlk
- 規制に巻き込まれて消えたみたいだけどポケモンの数の話でもう1つ
久々に人形劇をしてたらBアリスを捕まえた時に図鑑が表示されて
図鑑番号が403だった(ダミーの部分を使っているだろうから説明の部分はバグってたけど)
そこで図鑑を確認しようと思ったけど386から下に進まなかった
図鑑の上限を386から変更する方法はもうあるかな?
>>446で全国図鑑の制限を変更していたからもしかしたらと思って
あともし387以降のポケモンの図鑑の内容を書けばちゃんと反映されるのかな?
もっともポケモン自体の数を25以上増やすことができない現状ではあんまり意味は無いけど
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 17:11:21 ID:6F3N9cEY
- 「Pokemon Fire Red Hacked Engine」の機能を移植して
FRで個体値判定が出来るパッチを上げといた
その他にも色々と突っ込んだので使ってみてくれ
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 18:41:56 ID:M7K.KdZ2
- >>556
ダミー部分だけならば、
0x103374をC1→CE、
0x1046DCを81→9Aにすれば出せたような
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 00:39:48 ID:rvPpkWD.
- >>557乙
きあいのタスキの効果をきつけやく(きずぐすり)から
何も効果がない別のアイテムに変えたいんだけど方法ある?
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 00:53:03 ID:rvPpkWD.
- 言い忘れていましたが>>559は東方人形劇神霊廟キャラ追加パッチのおまけについてくるやつです
あと>>558乙
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 11:40:00 ID:./nL5Bqk
- >>559
適当なアイテムにたすきの所持ID(43)を指定すればできるよ
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 14:54:59 ID:ZnpdZRVI
- >>561乙
一応うまく行ったのですが今度はこだわりドロワと場所がかぶってしまうという問題が発生しました
たすきまたはドロワの所持IDを44に変える方法とかはありますか?
またポケシンセの表示でどうぐの0の表記がきつけやくに変わるバグが発生しました(見た目以外に問題は発生していませんが)
ちなみにこだわりメガネにあたる道具はまだ無いようですね
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:19:03 ID:./nL5Bqk
- >>562
試してみればわかるけど、タスキが発動したときにアイテムが消費されて
0番のアイテム名が参照されるため0番のアイテム名がきつけやくになってる
タスキにしたいのなら0番にきあいのタスキと名前変更すればいい
人形劇のドロワはメガネ互換で特攻があがる
神霊廟キャラ追加パッチならドロワの所持ID44になってるはずだけど自分で直すなら
161F0:43→44
22DF4:43→44
3E6BA:43→44
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:58:51 ID:3uImF1pg
- >>563
そういう仕組みだったのですね。だから0番の道具の名前が変わっていたのですか
あとてっきりこだわりドロワの効果をスカーフと勘違いしていました
でもこれを応用すればこだわりスカーフの効果を再現できるかもしれませんね
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 00:46:25 ID:5PCNOlC.
- ポケローダーやら何やら使ってる動画あったよね?
あれの方法がイマイチ分からない
エロい人教えて
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 01:09:50 ID:TYPlA75E
-
ポケハック初心者です
エメラルドの女主人公のドット絵をオリジナルのドット絵に変更したのですが
いざプレイしてみると 性別選択画面の枠がおんなのこの所だけ黒く塗りつぶされて
いました。
解決法がわかる方がいらっしゃったら是非回答をよろしくお願いします
http://imgur.com/adTvd
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 11:44:23 ID:iEMuqJTk
- >>564
ちなみに161f0は16f10かも
あと付属のきつけやくパッチはタスキの所持IDが44になってるから変更しなくてもいいよ
関係ないけどこだわリボンとこだわりドロワの説明文の参照先が同じだった
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 14:23:32 ID:9NIie3QI
- 「カントー図鑑を251匹にするパッチ」をうpしました。
ttp://u3.getuploader.com/pkkai/download/181/%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BC%E5%9B%B3%E9%91%91%E3%82%92251%E5%8C%B9%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81.zip
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 16:34:16 ID:iEMuqJTk
- >>568乙
>>446のやつを応用すれば251以外にもできそうだね
この調子で全国図鑑を493匹にするパッチを(ry
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 19:30:33 ID:gOv9y4BU
- >>569
493匹は出来なくないか
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:25:41 ID:jZS4SQ1c
- ところで背景をスクロール
させる方法知ってるひといません?
技エフェクトの幅を増やしたくて
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 11:23:42 ID:UTtJwkO2
- >>570
それマジで出来るん?
ソースあんならすぐ(ry
今のところせいぜい386+ダミー分が限界だからなー
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 18:28:04 ID:5rPCAyZM
- >>570
出来るのか出来ないのか分からん言い方だな
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 19:36:13 ID:m7Ei5vTE
- 元の数よりポケモンを増やそうとするなら、
捕獲や遭遇の情報を記録する部分にも手を加えないと駄目だと思う
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 20:55:07 ID:Tp1r8oVI
- >>570が言いたいのはポケモン枠拡張のことだろ
海外だと493になってるのもあるさ
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:50:09 ID:A97Tt8aY
- 649匹のものもある。まだ図鑑だけかな?
Pokédex Expansion Research
http://www.youtube.com/watch?v=ze0vPh63mEM
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 00:29:52 ID:5T2kf8c.
- 何とか日本に技術を持ち込みたいね
海外のファイアレッドを入手して解析してみよう
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 03:52:07 ID:nD3XZZ22
- >>576の動画みたいに
カントー図鑑の並びかえしたい
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 12:34:08 ID:yEEuJj.2
- >>578
図鑑のならびかえって過去ログにあったような気がする
おもさや高さが図鑑の並びとは別に並んでるようなので
そっちも直さないとだめだが
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:43:05 ID:DlpVECo6
- 巻き添え規制食らったー!!
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 00:49:01 ID:UzlubZ7A
- ていうかポケモン変えるなら
御三家ピカニド♀♂リーノアンノーン避けに並び替えは必須だよね。
専用アイテム組とミュウは該当場所のポケモンID変更が確立されてるからいいけど
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 11:02:31 ID:GdZT3l7U
- ニドオスメスは並び替えた後ラティ兄妹に使えるな
タマゴ生んだ時に混じってても不自然じゃない
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 10:51:16 ID:uzBD/mtg
- >>576
ここでパッチがダウンロードできるみたいだね
http://www.pokecommunity.com/showthread.php?t=267584
やっぱり日本のROMと海外のROMは大きく違うのだろうか
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 12:49:43 ID:nfS4l93k
- 過去レスに卵データ潰しちゃうって書いてたな
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 14:47:40 ID:rmheT5.U
- 他にも動画あった
All 649 pokémon in Fire red! Read description!
http://www.youtube.com/watch?v=BJTdkapqUcQ
Pokemon Firered 649 Patch Alpha 2 Pokemon Test
http://www.youtube.com/watch?v=gngtlYdFvHY
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 17:11:30 ID:KqCdbVfA
- またお前か
いい加減にしろよ
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 19:56:54 ID:sfVVLP56
- test
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 20:42:20 ID:KwrMgmc.
- ipsならまだしも動画なんて見せられてもどうしようもないっつの
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:00:57 ID:bUXEcUe6
- 今更ながら、目覚ましビンタをきつけの特殊効果ID(A4)使って再現できた
ただ、相手が行動前だったら眠りから覚めないんだよな・・・
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 18:37:59 ID:GfXYb.Xw
- 誰かフィールドアイコンの拡張方法教えてくださいな
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:34:52 ID:NVcVKEz.
- >>590
確かにこれ聞きたい
NSE(NamelessSpriteEditor)がそれっぽいと思ってたんだけど
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:41:58 ID:yzeOsLEY
- ttp://haritsuke.symphonic-net.com/hackrom/ow.php
ここに全部書いてあるよ
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:49:37 ID:GfXYb.Xw
- >>592
ありがたいんやけど「0x08363E38から151*4=604bytesコピーして適当な領域に貼り付ける。」
の「151*4=604bytes」とか何かわからん。説明しよる言葉でよくわからないのが多い。
聞いてる立場なのにこんなこと言ってすみませんm(__)m
わかりやすい言葉で説明してくれる方、お願いします(^人^)
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:07:41 ID:1SrwTWSI
- 何だ、ただの厨房の振りした荒らしか
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 10:10:58 ID:gF.45MMA
- やってたら意味わかったわ
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:30:44 ID:bsolcDwM
- 目覚ましビンタとか再現しても威力が本家のままじゃ使わねーもんな…
必要なものだけ実装してたらほとんど弄らずに済んだでござるの巻
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 07:31:43 ID:mGmPwvLY
- 597-607
AA連投規制と透明削除
3度目からは1ヶ月規制となります
\.au-net.ne.jp
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 08:11:44 ID:9pSwkVVQ
- 管理人さん掃除乙です
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 08:23:40 ID:LSGhztDo
- 図鑑の重い順とか高い順とかって解析まだだったっけ?
未判明の図鑑関連はあとこれだけの気がするんだけど
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 10:07:44 ID:VZ9Z5IWw
- ベガはそこ弄られてた希ガス
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 13:45:20 ID:bRmt0.dQ
- どっかに資料があったはず
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 14:16:56 ID:8vdFXh96
- ロダにある資料には高い順重い順はないな
ベガをバイナリで開いて見てみるか
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 14:39:22 ID:2JoQGUKg
- >>610
過去ログを確認したけど見当たらなかったから載せとく
ポケモン図鑑 さくいん(FR)
アイウエオ順:0x40898A(図鑑番号指定)
タイプ順:0x409296(ポケモンコード指定)
かるい順:0x408C8E(図鑑番号指定)
ひくい順:0x408F92(図鑑番号指定)
ポケモン図鑑 ならび(EM)
ごじゅうおん順:0x539026(図鑑番号指定)
かるい順:0x53932A(図鑑番号指定)
ひくい順:0x53962E(図鑑番号指定)
おもい順はかるい順の逆順、たかい順はひくい順の逆順で表示される
検索
名前指定、タイプ指定はリストが無くポケモンの設定がそのまま反映される
ただしポケモン名をカタカナ以外にすると名前指定で引っかからなくなる
色指定は0x2F0D54から始まる能力設定の26byte目で指定されている
0x2F0D89が001:フシギダネで以降+1Chずつ
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 16:13:18 ID:8vdFXh96
- 図鑑番号で指定してたのか…
連続する3匹くらいをポケモンコードで並べて検索しても一向に見つからなかったのはそういうことか
これでまた創作意欲が沸いて来たぜえええサンクス!
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 01:29:03 ID:hDuVsVqU
- >>614
乙
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 10:46:38 ID:lMjY2V96
- >>557のパッチってすでに少し改造したROMに当てても
指定されている領域が空いていれば大丈夫なんでしょうか
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 13:56:59 ID:hDuVsVqU
- うん
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 01:29:00 ID:7Wvu6bs2
- けっこう改造やってるんだが
BGM差し替えが未だに分からん…
MIDIも可能なの?
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 02:29:15 ID:g0detz5Y
- そうだが
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 03:21:11 ID:0UKEqCAg
- 基本MIDIだろ
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 18:50:18 ID:i7XQbVKE
- MIDI以外でできるん?
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 19:00:47 ID:i7XQbVKE
- ていうか、OWのサイズを大きくしたいんだけど。
やり方分かりまっか?
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 19:00:49 ID:5Bnq/gNs
- MML
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:50:11 ID:My/p163w
- なんとなく海外のサイト見てたら
海外版FRであらすじの時に使われるマップを白黒にするスクリプトを
日本のFRに移植できないか試して試行錯誤した結果できたから
需要があるか分からんが 載せておく
11 ## 5C 6D 03 02
##…基本は01であらすじみたいになる
海外だと色々色が変えられるが日本だと どうかわからない
色々入れてお試しあれ
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 01:10:55 ID:xmgpTGRw
- 回想シーンとかに使えたら面白そうだな
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 01:42:59 ID:lewcosrU
- >>625
おつ
おもしろそう
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 01:45:23 ID:xnZUXGgk
- >>625
乙
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 10:13:22 ID:aZpSaj/o
- せっかく作ったんで、こだわりスカーフ追加パッチ置いておくよ
問題があれば削除する
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 11:00:00 ID:aZpSaj/o
- りどめに書き忘れた・・・
ID44-46をこだわり化追記
0x016f0c:[1d]->[44]
0x016f10:[43]->[46]
0x022df0:[1d]->[44]
0x022df4:[43]->[46]
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 11:50:08 ID:rim7rRuk
- >>625 >>629-630
乙
ついでにヌケニンのHP1固定設定が解析できたから載せとく
最大HP1固定対象:0x03DCD0(FR) 0x068934(EM)
敵の初期HP1固定対象:0x03DEA8(FR) 0x068B0C(EM)
マックスアップ使用制限対象:0x125BA4(FR) 0x1B6198(EM)
全てポケモンコード指定
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 18:09:02 ID:xnZUXGgk
- >>631
乙乙。
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。::2012/09/04(火) 18:53:46 ID:if6mO4sc
- いい流れになってきた
みんなで解析した情報を
どんどん書き込んで欲しいです
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:15:59 ID:xmgpTGRw
- FRの漢字化パッチって
どこにあるん?
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:30:07 ID:PdpSqvY2
- >>634
apply_kanji.ipsでgg
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:42:53 ID:xmgpTGRw
- >>635
apply_kanji.ipsは入手できたけど
肝心の東方人形劇幻想郷シナリオパッチPart05c漢字対応iniデータ
が見つからない。
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:59:01 ID:aZpSaj/o
- >>636
PokeDataChangerじゃだめなん?
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:00:26 ID:xmgpTGRw
- >>636
漢字対応iniデータを
PokeDataChangeに組み込まないと
ダメっぽい
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:03:38 ID:aZpSaj/o
- >>638
漢字対応済みのがあったはずだよ
っきびだんご
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:07:36 ID:xmgpTGRw
- >>639
kwsk
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:28:34 ID:YDY3yry6
- 東方人形劇の資料ろだにあったよ
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:04:24 ID:xmgpTGRw
- >>639>>641
見つけたわ、ありがとう
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:29:15 ID:if6mO4sc
- pokeiconeditってツールの最新版が見つからないorz...
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 01:39:48 ID:vVTEJAXI
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。::2012/09/04(火) 18:53:46 ID:if6mO4sc
いい流れになってきた
みんなで解析した情報を
どんどん書き込んで欲しいです
643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:29:15 ID:if6mO4sc
pokeiconeditってツールの最新版が見つからないorz...
クレクレ厨は帰れ
質問したいことがあるならせめて質問文でレスしろよ
困ってるアピールするだけのかまってちゃんとかマジでウザイわ
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 18:01:41 ID:axA3xKIQ
- >>643
>>2
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:57:49 ID:no0R51A6
- aaaaaaa
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:00:15 ID:no0R51A6
- ↑すんまそん
巻き添え食らってたもんで試し書きしたらやってもうた
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:00:01 ID:g2o3IWiY
- 天気のエフェクト変えられないか 試行錯誤して
やっと画像が格納されている場所見つけたから
需要があるか分からないけど 載せとく
389ac4…天気のエフェクト(注・YY_CHRなどで直接開く)
※ただしpokemon_image.exeなどで 画像を取り出そうとしたが
全く表示されず 原因は不明…
凡ミスかもしれないが 誰か取り出せた人 又は 他の場所から
取り出せた場合は 書き込みをよろしくです
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:06:06 ID:FLcG2rdQ
- NSE・・・
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:07:04 ID:KBiutkWw
- Nameless Sprite Editor用ブックマークを上げ直した
FRの未圧縮画像は手持ちアイコンみたいな専用ツールがあるものを除いて全て追加したつもりだけど
もし抜けがあったら指摘してくれると助かる
>>648
YY-CHRで表示されるものは未圧縮画像でpokemon_imageとかunLZ.GBAは対応してないがNameless Sprite Editorで編集できる
自分が上げたブックマークに天候のデータも入ってるからよかったら使ってくれ
それ以外の方法ではバイナリエディタで画像のデータを切り抜いてunLZ.GBAでRAWとして読み取らせることでも保存出来る
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:08:35 ID:g2o3IWiY
- >>650
情報ありがとう
これで天候も改造できる
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:15:52 ID:g2o3IWiY
- あと 乙です
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:45:39 ID:SKZB83Z.
- GJ!
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 11:28:53 ID:hrPVEjFQ
- 移動アイコンのスプライトの参照先を変更したいのですが
どなたかやり方をご存知でしょうか?
既存のスペースにそのままアップロードしたところ、
容量が大きかったのか、挙動がカクつくようになってしまいました
- 655 :654:2012/09/06(木) 17:52:39 ID:hrPVEjFQ
- すみません
自己解決しました
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 18:11:50 ID:BXfv2KgA
- >>650
乙です
ボツのオーキドなんてあるんだね
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:16:31 ID:BNFgfXwM
- 629さん
スカーフついでにメガネパッチも、作ってもらえないだろうか?
アセンブリとかちんぷんかんぷん!?状態で・・・
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:03:31 ID:px7tfxYE
- >>657
つくり方聞いたりしたらどうよ?
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:05:58 ID:Src9Y1WQ
- >>657
人形劇の過去ログにとほりっく氏がメガネ追加の手順書いているから
そのとおりやればいいよ
ロダにパッチもあるし
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:15:27 ID:BNFgfXwM
- >>659
マジで、パッチまであった?
もう1回さがしてみる
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:20:28 ID:thV4tUT6
- こだわりハチマキ所持時、PP0になってもわるあがきが出ないバグが発生しました。
FR⇒Ability_beta_6の時点では正常
Ability_beta_6⇒こだわりメガネ追加パッチ(2009/01/01)の時点では正常
こだわりメガネ追加パッチ(2009/01/01)⇒メガネと併用でバグが起こります。
FR⇒Ability_beta_6⇒こだわりスカーフではバグは起こりませんでした。
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 01:37:31 ID:UqEDOmBw
- >>661
報告ありがとうございます
さっそく修正しました
以前もあったのにすっかり忘れてました・・・
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:30:17 ID:QIj1czlg
- てか日本でフォーラム作ってもな
いまだに利用してる人いないよね
流行らないと思う うん。
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:51:48 ID:PjmsrPh2
- だから流行らないってずっと言ってるじゃないですか
トチ狂って作ったバカは今頃何を思ってるんだろうな
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 04:09:59 ID:25vzBZGw
- もう本スレ埋め尽くして良くない?
某基地外に書き込みすらさせない。
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 15:44:17 ID://X5xL9k
- 余計な事せず放っておくのが一番じゃないかな
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 19:11:01 ID:kr.RQ4Vk
- 本スレは隔離スレだから好きに暴れさせときゃおk
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 10:51:48 ID:LylJogYg
- 誰かOWのサイズを大きくする方法教えて!
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 15:38:23 ID:RZnlEsjg
- >>668
NSEで出来ますよ。
色々弄ってみてください。
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 20:18:58 ID:dubcQLdM
- タスキパッチとか、662のスカーフパッチとか
傷薬の所持効果IDを変更してるみたいだけど、必要なの?
傷薬を持たせても、効果がでるってことだよね?
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:15:30 ID:ax/jEDwM
- 暗黒騎士を追い出す方法って無いのか?
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:43:40 ID:HppilWcQ
- 糞コテの話題は本スレでどうぞ
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 22:01:24 ID:P9GkxZVg
- むしろこっちを本スレにしてしまうつもりでいいよ
したらばってAA投稿禁止機能とかはないのかね
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 22:15:21 ID:dtJWydzw
- 定番の荒らしAAを一行抜き出してNGにする
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 22:17:20 ID:RZnlEsjg
- >>673
未だに本スレに残っている人間がいて
茶番が繰り返されている現状ですね。
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 23:24:56 ID:LylJogYg
- フェニックス復活wwクソワロタww
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 23:44:03 ID:KbfIUx/s
- うpろだにある、いろんなパッチ併用可能?
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 08:22:04 ID:Xe4YQr4c
- >>677
空き容量を使っていないパッチだけであるなら
併用可能です。
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 08:51:43 ID:UZxqjGa6
- >>670
基本開発者向けのパッチだから
傷薬に効果持たせてるのはテスト用
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 15:16:48 ID:/IQfJca6
- 手持ちポケモン画像252〜276の?のオフセットはどう変更するんですか?
一つ?を変更するとすべての?がいっしょの画像になってしまうので
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 17:42:55 ID:Xe4YQr4c
- >>680
?は全て同じ1つのオフセットしか参照していないので、
当然一つ?を変更すると全ての?が一緒の画像になります。
1つ1つ変更したいのであれば各画像にオフセットを個別に
指定してやる必要があります。
これをヒントにバイナリと睨めっこして見て下さい。
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 17:55:53 ID:NbmB6eSc
- イベントで他の奴とのタッグのポケモンバトル(ダブルバトル)できるようにしたいんだけど
どういうスクリプト組めばいいの?
例えば、レッドとリーフで組んで2人の奴と闘う的な。
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 17:58:41 ID:BiRAgHK.
- 逆に聞くが、なぜそういうことができるっていう前提で話進めてんの?
少しでも自分で調べた?実際にどこか弄くってみた?
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 18:49:40 ID:NbmB6eSc
- >>683
やっぱ出来んのかな?
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 19:17:59 ID:478GD1rA
- >>684
アルタイルにタッグ組むイベントあったよな
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 19:27:04 ID:oedu3iq6
- そらアルタイルはエメラルドベースだからな
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 19:53:13 ID:/IQfJca6
- >>681
オフセットで検索しても見つからない。
間違っているのかな?
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 21:04:10 ID:r3VSqhng
- 結構前に、ものひろいの効果を別の特性に移すっていうのがあったけど
はっこうの効果をありじごくに、あくしゅうの効果をしろいけむりに移せないかな?
それが出来れば無駄無く戦闘中に効果の無い特性を2つ減らせるんだけど
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 21:17:02 ID:GN0QaUxk
- >>687
空き領域のオフセットを参照しる
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 21:34:06 ID:hopfGnPA
- >>684
軽くイベの中身見てFRでやってみたけどいけそう
最初の三匹選ぶとこはできた
相方のメンバーなんだが、そのオフセットはわからんかった
本格的にやったらわかりそうな感じ
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:48:37 ID:CrGQsblg
- >>679
でも、タスキパッチは傷薬の場所に所持効果ID43いれないと
ちゃんと消費して発動しないことない?
ちなみにそうすると、発動前の技のエフェクトがとばされる。俺だけ?
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:24:47 ID:ebahzPPI
- 技の複合ついでにパレットも変更って出来る?
やり方わかる人教えて!
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:36:11 ID:ovIEHrck
- なんのパレットなのか
- 694 :名もなき蓬莱人:2012/09/11(火) 00:52:51 ID:85IL4ZEQ
- >>691
なぜ消費されるのか、そこがわかれば別の位置にもタスキできるはずだよ
アイテムの消費は所持IDではなくアイテム番号
発動するときに技エフェクトが飛ばされるのは仕様っぽいね
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 01:09:36 ID:zxafrrEA
- >>692
パレットの変更については
APE(Advance Palette Editor)を使用することにより変更可能です。
技のエフェクトに使用されているパレットの事でしょうかね。
パレットのオフセットの情報が必要ですが、不明であれば見つけましょう。
「パレットのアドレスを探す」でググると答えが見えてくる筈です。
あと質問の内容はなるべく具体的にすることで解決しやすくなります。
では頑張ってください。
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 01:21:36 ID:zxafrrEA
- >>688
ある特性の効果を別の特性の効果に移す方法ですか
十分可能であると思いますよ。
シンセの設定ファイルを片手にバイナリと格闘してみるといいです。
そうした上で不明な点があれば具体的に示して下さい。
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 03:08:20 ID:lKB5YAk6
- >>696
ものひろいの効果先の変更方法を見るに
シンセは関係なさそうなんだけど
本当にシンセの設定ファイルを見れば分かるの?
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 13:42:23 ID:zxafrrEA
- >>697
確認してみたところ
シンセの設定ファイルには特性表しか載っていませんでした。
技効果のように個別に指定出来るものだと勘違いしていた様です。
よく調べずに回答して申し訳ありませんでした...
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 16:49:56 ID:ebahzPPI
- >>693
>>695
技エフェクトのパレットです
色々試してわからんかったらもっかい質問しまする
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 16:52:10 ID:zxafrrEA
- >>699
頑張ってください
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:49:43 ID:R/hrxE1.
- 29 05 08 02
かいりき用の岩が動くようになる
4F 0F 80 ll ll ll 08 51 00 00 02
話しかけている相手だけを動かす
53 0F 80 02
話しかけている相手のみを消す
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:50:07 ID:1cgXYExk
- >>694
過去ログに0x08025944にアイテム消費のサブルーチンがってあるけど
よくわからん。
アセンブリの知識とか必要?
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 20:31:43 ID:.lNnzv42
- >>702
そうだよ!!
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:56:42 ID:YzoFIls6
- ダブルバトルで1匹しかない時に起こるバグの解決方法って
1匹の時にバトルさせないっていう方法しかない?
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:35:55 ID:.lNnzv42
- >>704
本家で1匹の時にバトルさせないようにしてたので
多分それしか方法は無いと思われます。
バグの原因にもよるのではっきりとは言えませんが...
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:56:38 ID:MMW.CE5.
- >>703
だよなぁ・・・
まあ、傷薬の位置を動かせばいいか
最後にもうひとつ、消費処理なしで動かしても問題ないかな?
襷じゃなくなるけどエフェクトも飛ばされないし、それでもいい気もしてきた
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 00:07:19 ID:ukftSi2o
- 手持ちポケモン画像252〜276の?のオフセットを教えてくさい。
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 00:18:09 ID:5SU/p85g
- >>706
消費処理なしで動かしても問題ないかどうか
とにかく自分で試してみることですよ。
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 00:23:22 ID:5SU/p85g
- >>707
何故わからないのだ....
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 00:27:59 ID:MFe9aZys
- まあ一匹しか居ないときにダブルバトルにすると?????が出るけど、
DPでも同様の現象発生するので問題無い
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 00:31:02 ID:i0R1XyaE
- >>708
一応動く事はわかってるけど
不安だからアセコード読める人に確認したかっただけ
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 07:51:46 ID:3UbyxFE2
- 管理人さんお願いします
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 07:59:25 ID:jMp2oenk
- >>704
イベントに組み込む際の注意だけど
強制タッグ回避にはポケモンの数で分岐⇒シングル切り替えでおkと思うじゃん?
ポケモンの数で分岐にはタマゴも含まれてて、タマゴがタッグに出てしまうと…
恐らくバグの中でも最悪なレベルの現象なんで、一度自分の目で確かめてみな
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 12:47:42 ID:5SU/p85g
- 管理人さん永久規制お願いします。
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 13:54:42 ID:nFATaDjE
- そんなの私が許さない
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 15:14:00 ID:gGeENDPo
- のびてると思ったらさあ…
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 17:02:58 ID:iITRlUV6
- >>710
DPでもそういうバグって起こるんだね
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。★:2012/09/13(木) 18:10:10 ID:???
- >>712-728,731-740
度重なる連投により一ヶ月規制と透明削除
\.au-net.ne.jp
あといろいろ設定変えときました
本文最大文字数:4096→2048
本文最大行数:60→30
二重投稿判定秒数:30→120
>>742
au-netの人巻き添えごめんね(´・ω・`)
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 19:36:56 ID:5SU/p85g
- 管理人さん毎度乙です
おそらく本スレの基地外でしょうか
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:28:28 ID:dnYNbiSc
- しかし毎度毎度すごい根性だよな
その執念を改造に向ければいいのに
改ポケに親でも殺されたんだろうか
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:38:31 ID:5SU/p85g
- >>747
いや、おそらく誰にも相手にしてもらえないからでしょう
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:50:30 ID:0dml1iXI
- 少し前の話になるけど
某所でイーブイの進化分岐拡張に成功してた模様
特定の場所で進化も実現出来たみたいだし
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:52:29 ID:iITRlUV6
- 本スレのソフバン規制うざすぐる
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:14:40 ID:5SU/p85g
- >>750
そんなこと此処に書き込まなくてもよろしいのではないのでしょうか?
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:42:29 ID:DdLVjGEo
- >>749
んなもんアセちょっと勉強したら簡単に出来るだろ
進化テーブルの読み込み先変えるだけじゃん
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 00:16:17 ID:FzsZOWWw
- >>750
すまんね。2ちゃんで何も書き込めんから言ってみたんだ。
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 09:37:20 ID:ZWR5qCTo
- 同じく本スレで規制
酷いもんだよ、解除して貰えたと思ったらすぐ規制
こっちが実質本スレみたいなもんで助かったよ
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 10:11:44 ID:xqGs0jmk
- タスキが消えない仕様にするとヌケニンやLV1頑丈型が更に強くなりそう
バッジ入手と秘伝技解禁の組み合わせを変える方法は既に確立されていますか?
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 10:45:17 ID:1LmbLDBQ
- 誰か頑丈第5世代化パッチって持ってないですか?
ロダが消えちゃってパッチ紛失しちゃった
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:48:15 ID:oYTw6Ah2
- >>756
どこのロダにあったの?
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 07:26:33 ID:H1J3AJIs
- ブラックオニキスの企画の方が制作された
技教え編集ツールを誰か持っておられないでしょうか?
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 21:38:05 ID:7d6BqXww
- 特性や天候で体力の○分の○を増減する数値で誰か1/6って分かりますか?
1/16は[00 09]で1/8は[c0 08]なんですけど。アセンブリの知識は無く
10進数への変換や符号反転など試して見ましたが分かりませんでした。
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:21:15 ID:xuxY9u/k
- 0900→2304
08c0→2240
差は64
なんかわかりそうな気もする
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 03:03:35 ID:tWSIYV6A
- ビットシフトだろ
1/6とかビットシフトだと無理
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 23:37:45 ID:/tYCiCqY
- 手持ちのことは、解決した。
そういえば?の鳴き声を一つ一つ違う鳴き声にするには、
どうすればいいんだっけ。
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 01:13:31 ID:OLkU8sA.
- >>762
ツールで空き容量に鳴き声をインポートし
そのオフセットを個別に指定してやれば
良いと思います。
今までの質問においても、
解決したならその方法を書いておくことで
今後同じ質問が減ります。
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 01:21:11 ID:OLkU8sA.
- >>758
探してみましたが、無いです
現在入手は難しいですね。
ブラックオニキスの管理人に
問い合わせてみるのは如何でしょう?
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 01:30:41 ID:Q/eBIHX2
- >>758
これではなくて?
http://www42.atwiki.jp/_pub/blackonix/Tools/PokeSkill.zip
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 02:36:59 ID:JvDFAnCU
- pokeAO
http://www.youtube.com/watch?v=m04GIJmtxHY
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 11:11:42 ID:.bOaRPcI
- >>758
http://shoutkey.com/streetcar
再配布禁止らしいから今から24h限定
>>764
どんな探し方したの?普通にあったよ
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 15:40:49 ID:OLkU8sA.
- >>767
すみません...
そして有難うございました。
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 17:33:55 ID:nsL94cGo
- 本スレが変なことになってるぞ?いいのか?
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 18:00:10 ID:IFptBms.
- 戦闘中やポケモンメニュー、ポケモン情報についている
性別のアイコン(青の♂、赤の♀)を変えたいんですが
画像とパレットのオフセットを教えて頂けないでしょうか?
ネットで検索しまわったり、unLZの白黒モードで調べても見つかりませんでした。
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 18:04:14 ID:xt.UkT/k
- 本スレここだから
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 18:09:43 ID:vLP5uj2.
- ここは本スレじゃねーよバカ
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:15:42 ID:OLkU8sA.
- 実質ここが"本スレ"ですな。
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:19:17 ID:CtBju776
- ポケモンFRのGBAをアドバンスマップで開けなくする方法ってある?
パッチ配布した時に中身見る奴がいるから。
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 00:57:46 ID:xFfYvWE6
- >>774
あります。
ですがそれをここで聞いたら
AMのロックの
解除の仕方も広まりますよ。
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 01:00:22 ID:xFfYvWE6
- 技教え編集ツールを探していた者です。
どうもありがとうございました。
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 01:21:48 ID:0HO7nD.I
- >>774
ID付きでおちんちんの画像くれたら教えてあげる
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 01:23:26 ID:2d8UWPJ6
- >>774
どうせ下らんどっとなんだろ ハハw
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 01:48:54 ID:xFfYvWE6
- >>774
AMのロックもその解除の仕方も
非常に簡単に出来ます。
ですがこれ以上は此処では言えません。
以前サラザールの管理人がそれについて
wikiで触れていた気がします。
今一度問い合わせてみては如何でしょう?
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 15:25:11 ID:rUoYEyww
- 自分は改造で本家ROMを覗いてさんざん弄くっておきながら
いざ自分が公開する側になったらAM使う人を奴呼ばわりとかw
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 15:49:08 ID:xFfYvWE6
- ところでこのサイトは既出?
http://froze666.blog.fc2.com/
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 15:51:25 ID:xFfYvWE6
- sage忘れた
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 17:11:02 ID:ntDQfagc
- >>781
(・∀・)イイネ!!
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 17:12:11 ID:xFfYvWE6
- >>783
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 17:14:44 ID:xFfYvWE6
- ↑ごめんなさい!
嬉しさのあまりやってしまいました。
ありがとうございます。
- 786 :774:2012/09/18(火) 18:14:21 ID:.1xPmhZM
- ネタバレが嫌なだけだよん
てか自己解決した
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:34:29 ID:xFfYvWE6
- >>786
良かったですね。
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:11:13 ID:rUoYEyww
- AMで開けないみみっちぃパッチを見つけたらお前のってわけだな
もし見つけたら即効ゴミ箱行きだわ
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:20:45 ID:xFfYvWE6
- 本スレにこちらのコピペが投稿してありますが
ID:bGgGNr/W
これは自分ではありません。
ご了承願います。
スレ汚し申し訳ございません。
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:11:16 ID:JayE5gnU
- >>781
以前自分が書いた文章とか画像とかを勝手に改変・転載されて殺意沸いた
なるほどお前だったのね
こんなとこに宣伝する前にまず最低限のマナー身に付けろ
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:51:14 ID:xlVINC46
- >>790
大変申し訳ございませんでした。
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 13:16:09 ID:xlVINC46
- test
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 15:43:29 ID:sFZgH7II
- ID変わってねーよカス半年ROMってろ
せめて敬語やめてお前の書き込みだとわからないようにしてくれ
つーかこいつ規制した方がいいんじゃね?
上の方でsage無しの敬語で一日に何度もレスしてるの全部こいつだろ
基本クレクレだしレスも発展性あるのがないくせに誤情報が結構ある
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 15:43:52 ID:ygN8NAkY
- もう駄目だろこいつ
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:29:22 ID:Zlxf0S/M
- 本スレより
579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:03:02.03 ID:x2DnLWwt
http://maplestoryer2.blog.so-net.ne.jp/archive/c2301141204-1
そういえば
↑ここも転載元の許可を取ってあるのでしょうかね?
いろいろな所から引っ張って来てる気がするのですが...
580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:06:38.45 ID:x2DnLWwt
そういえば奴が出なくなったね
前後の流れを無視して「ここも」とか言い出す始末
自分の無断転載をさておいて他人の無断転載を指摘するとか反省の色まったく無し
そして>>793のレスを見て敬語をやめるもIDが変わっていないからバレバレ
屑すぎる
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:55:24 ID:BjcOv4ao
- だってここの板スレッド1つしかないからsageる必要が全くないんだが
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:09:04 ID:QcZ1xZ7Q
- 別にsageろとは言ってないだろ
論点すげ替える人って頭悪そう
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:01:17 ID:hDi37QUk
- sageてるかどうかで厨房かどうか判断できるから
sageてもいいとおもうの
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:54:16 ID:iQvQlujc
- 皆どうでもいいことにイチイチ口悪いね
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 01:21:27 ID:3NF5r1os
- 2ちゃんねるってそういうところ、ここも元は2ちゃんのスレなんだからしかたない
いやむしろ、ネット掲示板がそもそもそういうところ
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 01:51:51 ID:btK6O2Kw
- でも日本では、改造者が集まって
話し合う所なんてせいぜい手軽な2chぐらいだよね。
海外みたいにフォーラム作っても誰1人移動しなかったし
海外のフォーラムでもこういった悪口が多いのかな..。
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 06:46:55 ID:3NF5r1os
- 日本の改造ポケモン界隈に限った話で言えばかなり陰湿な世界だと言わざるを得ないな
海外のフォーラムはそれこそ情報のやりとりやパッチの評価のやりとり、後は雑談みたいなのが多いけど
日本の場合はほら、企画同士の接点がなかったり、企画をこの改造しようぜスレに宣伝したりしても「宣伝うぜぇ」でまともに評価しないでしょ
そもそも評価できるレベルの作品もない、その上技術者不足と技術公開の少なさ
というか年齢層が全体的に低いのが一番のネック
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 09:54:42 ID:qrPA8v/Q
- 基本は全て確立してるんだしこれ以上細かい部分を追求してどうなるんだってのもある
技変更とか特性追加とか図鑑拡張とかは完全に+αの領域であって
自分のオリジナルのポケモンやストーリーを見せたいならあとは企画を立ち上げて作ればいいだけ
技術者なんて必要ないってか居なくても改造できる
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 11:28:15 ID:3NF5r1os
- まぁそれもそうなんだけどな
でも一つ間違ってるとするならば企画なんて立ち上げずに一人で作るのが正しい
海外見ても企画でやってるってのは多くがエターなってるからな、一人でって言うパターンが生き残りやすい、実際は海外だとフォーラムの普及率と母体数の違いは大きいけど
どこもアルタイルシリウスみたにいにいかないってのはまあ、言うまでもないか
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:51:46 ID:KZzDTUZQ
- ゲー作板ってどこもそんなもんじゃね?
ウもツクも自演乙でクローズドばっかり大して変わらんぞ
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 14:40:55 ID:S5njoSPg
- ν速やVIPはageが基本なんだが
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 16:22:44 ID:3NF5r1os
- >>805
まあそうなんだけどね、それが日本の味みたいなもんだよ
もちろん自演乙じゃなく閉鎖的でない界隈もあるということは留意しておこう
改造マリオとか改造メトロイドは比較的平和だぜ、特に後者な
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 19:02:45 ID:a1sodSAo
- ククク・・・
なかなかいいスレではないか・・・
そうだ、ここを我の属州にするか・・・
さあ、ネオ・ダークを作るのだ
ここだ・・・
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1341150900/
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 20:05:21 ID:btK6O2Kw
- コテ
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 20:54:43 ID:IuPjZrC2
- >>808
1週間規制
\.chba.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:22:04 ID:DuLciU6E
- 乙です
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:36:37 ID:qqrdRk52
- AdvanceMapでちゃんとワープの設定をしているのに部屋から出られなくなるんだけど理由わかる?
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:42:59 ID:xFPRnZiU
- ちゃんとワープの設定してないからダヨ
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:43:34 ID:qrPA8v/Q
- ワープイベントをワープ専用のタイルの上に置いてないとかじゃないの
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:20:42 ID:6QG2nSgE
- イベントナンバー優先とかなかったっけ
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:23:55 ID:CQ2wBous
- >>812
Q:マップがバグった
A:境界ブロックを弄った場合や、前のセーブデータが改造前の状態だと起こる
セーブは弄ってないマップでやるのが吉
これは?
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:29:30 ID:Mz/Lmybc
- なんかみんな突然優しくなったな
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 01:11:29 ID:bNcWQhEw
- 人が入れ替わったからじゃない?
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 18:41:47 ID:rrxJVAw6
- /\
/\ ((^弓^)) /\
((^弓^)) / ハ ヽ ((^弓^)) __人__人__人__人__人__
/ ハ ヽ |____| / ハ ヽ _) 上級ハーゲ! (
/\ __|_/ \._ |___/\ ) 上級デーブ! (
((^弓^)) | ノ ヽ | ((^弓^)) ) 上級ザーコ!(
/ ハ ヽ<. .|- > / ハ ヽ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
|__/\ |_ -┴- _|. /\__|
((^弓^)) /\ ((^弓^))
/ ハ ヽ ((^弓^)) / ,ハ ヽ
.|______| ,/ ハ ヽ |______|
|____|
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 18:43:48 ID:rrxJVAw6
- ごめんなさい
誤爆しました
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 18:46:44 ID:bNcWQhEw
- お帰りください
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 21:33:10 ID:aZ/N6crk
- 本スレはもはやここの案内用の看板になっちまったな
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 22:08:04 ID:bNcWQhEw
- 本スレだけど
何か今は別の事で議論が起こってるよ
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 09:27:52 ID:jfJAJdjc
- ここですかね?
クククとか気持ち悪い笑い方する基地外のスレは?
あげくの果てに他スレに宣伝するとか頭逝ってますねwwキモヲタさん^^
よって報復しますねww
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 12:55:14 ID:CbshpG0g
- 1行目から既に間違えてるな
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 13:10:47 ID:vQc6RagE
- コピペじゃないのこれ
どっかで見たぞこんな書き込み
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 16:45:01 ID:MKw.WenE
- こんな流れなので情報投下
0x08A4 トキワのもり 0x08A5 おつきみやま
0x08A6 サントアンヌごう 0x08A7 ちかつうろ(ハナダ-クチバ)
0x08A8 ちかつうろ(シオン-タマムシ) 0x08A9 ディグダのあな
0x08AA チャンピオンロード 0x08AB ロケットだんアジト
0x08AC シルフカンパニー 0x08AD ポケモンやしき
0x08AE サファリゾーン 0x08AF ポケモンリーグ
0x08B0 イワヤマトンネル 0x08B1 ふたごじま
0x08B2 ポケモンタワー 0x08B3 ハナダのどうくつ
0x08B4 むじんはつでんしょ 0x08B5 へそのいわ
0x08B6 ともしびやま 0x08B7 きのみのもり
0x08B8 いてだきのどうくつ 0x08B9 ロケットだんそうこ
0x08BA トレーナータワー 0x08BB てんのあな
0x08BC かえらずのあな 0x08BD しるしのはやし
0x08BE へんげのどうくつ 0x08BF イレスのせきしつ
0x08C0 3のしま よこあな 0x08C1 アスカナのかぎ
0x08C2 たんじょうのしま
この人IDがoffになるとダンジョンの説明文が見れる
(サントアンヌ号など一部を除く)
なお、ハナダのどうくつはoffにしない限りタウンマップ上に出現しない
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:56:41 ID:yzmQHVys
- 乙です。
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:42:53 ID:5ZMzRFB6
- ダンジョンの説明文ってなんだっけ?
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:26:50 ID:1GVFMe4k
- タウンマップでダンジョンにカーソル合わせてセレクトだったかを押せば表示されるヤツだろ
このフラグは訪れた後タウンマップでダンジョンの名前の色変わるのにも対応してるのかな
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 19:30:01 ID:ZoRtOjQ2
- そういえば漢字化パッチで人という文字が
何かおかしな記号に変わってしまうやつの
解決方法ない?
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 21:05:05 ID:nz9rQHt.
- 使わない漢字or未使用漢字ビットマップに人を組み込む。これだと
入力が面倒かな?ちなにに漢字パッチは2bppで組み込まれている。
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 00:05:59 ID:OZZNU2Ns
- 暗黒キチがそこらじゅうの板にスクリプト並の荒ししてるね
規制されるのも近いな
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 10:49:55 ID:T7IF3cbI
- >>832
どうやって組み込むの?
漢字パッチは2bppで組み込まれている
っていう日本語の意味が理解できないけど。
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 11:50:21 ID:AU/Eka8o
- >>834
単純に漢字フォントデータを抽出,編集して置換すればおk
ちなみに2bppは「2bits per pixel」の略 詳しくはググれ
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 11:54:54 ID:T7IF3cbI
- >>835
感謝しまする!!
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:14:02 ID:qbQJb93c
- 本スレの方、改造板鯖落ちしてる?
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 21:03:49 ID:UqM.ovCA
- kohadaが死ぬのは毎度のことです
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 21:06:44 ID:qbQJb93c
- 毎度のことか、なら仕方ないな
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 21:30:14 ID:T7IF3cbI
- 鯖落ちしてもあまり問題は無いだろう
あのスレは
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 22:17:56 ID:BJJdrVjU
- ジュエル的なアイテムを実装するパッチがそれっぽく動いたので
ろだにおいておきますね
最低限のデバッグしかできてないんでなんか問題は起こるかも
報告もらえれば可能な限り対応はします
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 22:44:06 ID:lirjA45E
- >>841
乙です
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 09:48:13 ID:/LeLfrc.
- 16色BMP形式に画像変換する時って何使えばいいの?
教えてください
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 10:14:06 ID:VlA.duBM
- >>843
PictBearSEかPadie
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 10:24:10 ID:LNQuGfMw
- >>843
Edge
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 23:16:38 ID:TM.LNo7.
- 色んな場所に居るポケモンの設定方法って解析済み?
探しても何も書いてないんだけど
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 02:21:35 ID:i7NWoFus
- >>846
本スレpart10に書いてある
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 07:23:11 ID:cfH5M2hQ
- >>847
サンクス
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 17:43:03 ID:eB.3aHHw
- 本スレに書き込んだけどこっちでも質問
マルポかもしれませんが許してください
FR改造してるんですがポケモンの能力いじくるツールがROMを認識してくれないのですが、どうすればいいんでしょうか?
アドバンスマップも右のメニューが文字化けしてます
再ダウンロードした方がいいんですかね?
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:57:21 ID:Tk9TDt8k
- お前の脳みそを再ダウンロードした方がいいですね
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:49:44 ID:jlF6Dobk
- PPを戦闘以外で減らせたりしない?
いあいぎりみたいなフィールド技でPP減るようにしたいんだ
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:55:49 ID:typVhrKU
- >>849
吸い出しなおせ
って言おうと思ったが、今やそれさえも黒なのか?
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:36:45 ID:eB.3aHHw
- >>852
ROMに問題がありましたか。
個人利用でもROMの吸い出しはアウトなんですか?
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 07:26:53 ID:a/rUa7y.
- 自分でバックアップするのは問題無いだろ。
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 17:36:43 ID:s.FSc846
- ろだのパスなに?
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 19:25:17 ID:2XKTsNfM
- 過去ログ漁れ
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:14:57 ID:uVGCXerw
- 本スレにまた巨大AA荒らしが来て埋まってしまった為新スレ
ポケモンのROM改造しようぜ part22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1349261099/
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:39:05 ID:6CB0F2p.
- 同じことの繰り返しだな...
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 22:48:03 ID:6qq3CycQ
- 前より悪化してるな、今度はスクリプト埋めも知らない厨が来たか
そして書き込んでもいないのにこのスレを自分の我のスレとか言ってリンク貼る暗黒キチ
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 10:23:00 ID:6BDGpLyE
- 人形劇にタイプの数を増やしてるのがあるけどあれってどうやってるのか未だにわからない
今のタイプよりも1つ増えるのはまだ分かるがどうして(どうやったら)
ポケモンのタイプ(技タイプは不可、いわゆる受けタイプ)だけ2つ増やせるんだろう
相性の問題なら相性なしのタイプを作る、という方法で技タイプを増やせるのだろうか
ポケシンセで編集しようにも受けタイプは表示されないし…
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 14:28:10 ID:3vdShfI.
- バイナリエディタで範囲外の数値のタイプにしても、
効果は全部等倍になるようだな。
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 14:31:42 ID:3vdShfI.
- ちなみにタイプを0xFFにするとステータス画面のタイプ表示が
虹色のモンスターボール?になる
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 14:53:21 ID:lEN1w4.U
- bw2のROMってどっかに落ちてない?
もう全部消えてる気が
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 19:30:11 ID:sBn2duTU
- >>860
FR版なら、0x20BF24からタイプ相性に関するデータがあって、
「攻撃側のタイプ」「防御側のタイプ」「ダメージ倍率」
の順番で並んでいるから、それを変えればいいと思う
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 20:41:59 ID:rnDajHqU
- >>863
おまわりさんこいつです!
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 05:47:55 ID:yfeVfAec
- ジュエルパッチ、敵側にアイテムを持たせるとフリーズする現象があったので
修正版を上げなおし
連続技やダブルバトル時の有効範囲とか
完全な本家準拠となってない部分はあるけど、ひとまず割り切りとさせてください
折り見て可能な限り本家に近づけられるよう対応します
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 14:45:14 ID:eKeDcjCM
- ポケシンセで分類名変えようとするとポケモン名が変わっちまうんが
変える方法ある?
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:14:07 ID:vcqwmsS2
- 人形劇掲示板からの写し
いろいろなことに目を瞑れば、5個まで受けタイプ増やせますよ
実用的じゃないけど
タイプの画像判定は技マシンや思い出し技NPCのところの命中など含まれるので
技マシンでは使ってない「こうか」の画像部分を緋想に置き換えてます
受けタイプにしかできないのは、タイプ名の文字列データが存在しないため
ちなみに、文字列のアドレスは0x20C074
試してないがジャンプ先を変えれば、普通にタイプとして使えるはず
技マシンと思い出し技を実際に見てみた
タイプ・いりょく・めいちゅうとかを別の領域に移してそこを読み込むようにすれば
最大で5タイプ増やせそうだね。自分には技術無いけど
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 14:48:50 ID:h7VP9/QI
- タイプ???を新タイプとして使いたいんだけど
タイプの画像とパレットって解析されてるのかな?
0x411B9C タイプ画像の先頭って見つけたけど
pokemon_imageに入れても表示されない…。
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 16:21:22 ID:xIOtnLsA
- YY-CHRでも使え
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 17:46:53 ID:h7VP9/QI
- ありがとうございます。解決しました。
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 20:32:44 ID:h7VP9/QI
- タイプ???ってなんかタイプ相性に制限ついてる?
攻撃側でも受ける側でも設定したタイプ相性(無効・半減・2倍)が反映されないんだけど
相性の拡張もしたけど、他は正常に動いてるからそれが原因ではないはず
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:21:31 ID:xIOtnLsA
- 元々がのろい用のタイプだしなんか特殊な設定でもあるんじゃないの?
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 21:27:47 ID:6MquXyHE
- エメラルドのドアって2個タイル使うけど
上のドアの部分の画像って、どのソフトで見つけれる?
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 11:03:21 ID:7bCoRGBA
- タイプ増やす話をしてたら創作欲がわいてきたので質問
1.アンノーンのどれが出るかの判定はどうやって行われているのでしょうか?
(ファイアレッドもベガも部屋ごとに出現率が決まっているようです。
別の場所でアンノーンに出会った時の判定はどうなっているんだろう)
2.トレーナーごとにBGMを変更するパッチでトレーナー枠拡張の話が出ているのですが、
現在の技術で可能でしょうか?
3.上のタイプ拡張でも話が出ていますが、
画像を別の領域に移して読み込み先を変更するということは出来ますか?
4.unlz.gbaやnamelessspriteeditorとかsappyで、どこにどのデータがあるかのメモみたいなものはありますか?
5.使いたい2つのipsの使用領域がかぶった時はどうやって対処していますか?
6.図鑑はともかくポケモンの数を増やす方法はまだ確立されていませんか?
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 15:27:12 ID:mKgUurKw
- >>875
流石にちょっとは自分で調べようぜ
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 16:02:31 ID:.7Nwd3/s
- >>875
YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
/ \
【探した?】 NO → なら、ねぇよ
\
NO → 死ね
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 16:24:19 ID:BdtqjgdM
- 基本コレだよね
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 16:27:30 ID:qObiw1I6
- 基本それでやってたらこの掲示板の存在意義がなくなるだろ
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 17:00:42 ID:WUobCkQc
- >>875
2.可能です
3.できます
4.あります
5.対処できません
6.されています
1はワカラン。つーか創作意欲わいて最初にやることが
大した下調べもしないで質問ラッシュとかオワットル
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 17:19:51 ID:4bbBsljY
- エメラルドの初めの引越しってなくすこと出来る?
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:38:41 ID:TlygPzaQ
- >>881
セリフ変更すれば解決
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:16:56 ID:mKgUurKw
- >>880
5は対処できると思うよ
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:41:15 ID:oKzbLzzc
- 1.個々にパッチして使用領域を特定する
2.データを空き領域にコピーしてアドレス置換
これじゃダメなの?
使う空き領域なんて大体決まってるから簡単に特定出来るでしょ
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:26:32 ID:llxUeeus
- 状況が限定的過ぎないか? それイベントとかシステムを新設するパッチでしょ
ポケモン変更とか技追加とかマップ変更はどうやったって2つのパッチを共存できないし
そもそも人力でやるには変更量が多すぎたり、情報が非公開だとどうしても漏れが出てきたりする
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:45:58 ID:L4MxlGJo
- >>885
極端な話、人形劇とベガ当てて「ベガの人形劇版やりたい」みたいな感じか
簡単な変更のみのパッチなら>>884で書いた方法でどうにかなるが
流石にそこまで規模が大きいものはどうしようもないわ(´д`)
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 02:32:06 ID:llxUeeus
- アイテム効果追加とか特性追加のパッチって、ダミー使用しないでやりくりしてくれてるの多いしね
使用領域被って共存できないって経験はあんまないけどなー
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 09:36:39 ID:x951wnIM
- 一応自分も他のパッチで使っている領域とはできるだけ被らないようにはしてるけどね
3のタイプ拡張と6のポケモンの数を増やす方法は正直自分も気になる
引越し無しに関しては初期位置をトラック以外にすればいい。そのためのツールがあったはず
初期位置のトラック内の画像にバツ印がついてたのが印象に残ってるけど名前は忘れた、スマン
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 19:42:34 ID:jGB5H526
- タイプを拡張した場合、敵のAIってどうなるんだろ?
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:42:18 ID:Oa9OEaMw
- タイプ画像データ(FR)
0x411B9C タイプの画像の先頭
0x1088B4 上のアドレス指定
0x411AFC タイプ画像の使用領域
XX YY @@ @@
XX:画像の横の長さ
YY:画像の縦の長さ
@@:画像の相対位置
0x1088B0 上のアドレス指定
0x20C074 タイプ文字列5バイトずつ
拡張するなら0x20C074を指定しているアドレスを全て変更
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 10:09:27 ID:Mt/Wu056
- >>890乙
確か東方人形劇shiningwindにAIに関する記述があったような記憶がある
あれもタイプ増やしてたからね
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:33:02 ID:eagva56M
- 結局、タイプ相性が反映されないのは???だけで
拡張したタイプの相性設定は問題ないのだろうか?
せっかく拡張しても相性が機能しませんでしたじゃ無駄骨だよ
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:59:54 ID:i56UOAJQ
- >>892
相性はポケシンセで変更出来ると思うよ
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:59:11 ID:uhuAt3nE
- >>890
乙
>>891
付属テキストより抜粋
「相性関係の増加により、相性テーブルを別のオフセットに移動したのですが、
敵トレーナーが相性を考える場合に元の場所の相性テーブルを読み込んでいるので
実際の相性関係と異なる思考をしてしまいます。
そこで、元の相性テーブルの設定を実際の相性テーブルに近づけることで
擬似的に思考ルーチンを本来の動作に近づけています。」
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:11:12 ID:Nf5KzaAQ
- マップチップ(タイルセット)の数と
先頭オフセット指定してるアドレスってわかる人いたらおしえて
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:04:39 ID:z71DA.ao
- 自分のできる範囲で改造すればいいと思うよ。
分からなかったら人に聞くのではなく、まずは自分でさがすことですね。
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 04:29:02 ID:T6gXXCbU
- まあここは技術者が話し合うところだしね。
初心者の人とかは企画とかのテストプレイヤーとか
なんでも参加したり別の場所で聞いたりした方がいいと思うよ。
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 18:54:24 ID:6vDKFvgA
- >>831
解決してそうだけど
mozi.iniを開いて人=f1とf1=人のf1をfc 90 6cにすればできるよ
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:01:23 ID:s75WkzKI
- >>899
何だコイツ
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:43:46 ID:yfmFN4B6
- したらば全体に現れる宣伝系の荒らしじゃね?
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 23:51:05 ID:JJW/AiKs
- びびった
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 00:22:31 ID:i9m010K.
- さて気を取り直して
フライトポジションを増やすのがどうやってもできない…
「〇〇番まで」を「〇〇番以外」にして増やしたのは何だったっけ…
あとはトレーナータワー戦の最初に出てくるモンスターボールを消せない
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 00:25:14 ID:7wVjn/AY
- >>903
気を取り直すのは構わんが日本語で頼む
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 00:38:00 ID:nCamsJ7Q
- scripTEditorて入力したセリフってデフォルトじゃ漢字対応して無いじゃん?
ini編集して漢字パッチに対応させたけど需要ある?
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 02:42:52 ID:m8OsTE7w
- >>905
需要なんて気にしなくてもいいと思うよ。
どんな些細なことでも改造してる誰かの助けになるかもしれない。
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 10:21:11 ID:sMpiUsZw
- >>905
そんなん別にいらないから公開しなくていいわ
ロダ圧迫して他の有用なファイルが埋もれてくからあげんなよ
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 10:29:01 ID:sMpiUsZw
- ってもし言われたらせっかく作ったのに公開しないの?
使うか使わないかは中身見ないとわからん部分もあるんだから黙ってあげときなよ
いちいち同意を求めるのは需要を知りたいんじゃなくて構ってほしいからなんだよね
そしてそのやりとりは需要あるなしに限らずウザい
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 11:45:51 ID:.bAaI0MQ
- 初めましてちょっと質問をさせてください
ジェル追加パッチは 空き領域を使用しますか?
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 12:44:51 ID:2AwZCV3M
- 確か説明書に使用領域が書いてあったと思うから
パッチ前と後とをバイナリエディタの比較を使って調べてみるといいかも
>>903は確かに分かりにくかったな
フライトポジションじゃないけど「○番までしか使えない」という決まりごとを
「○番は使えない」というのに変えた前例があるんだよ。何だったか忘れたけど
トレーナータワーにいるトレーナーは勝負前にでっかいモンスターボールがぐるぐる出てくるんだよ
あとiniうp希望
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 16:30:26 ID:m8OsTE7w
- そういえば某所でも何とか水準対応させたiniファイル作ったけど
需要ないよねチラッみたいな記事があったな
これも需要を知りたいとかじゃなく構ってちゃんなんだよね
そしてそのやりとりも同様需要あるなしに限らず非常にウザい
需要ないと思うなら記事書かないし黙ってとっとと上げるぜ普通。
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 07:54:53 ID:eUcFpCV.
- また宣伝系の荒らしか
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。★:2012/10/16(火) 19:58:57 ID:???
- 広告規制と削除
\,prab.com
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 21:56:02 ID:eUcFpCV.
- お疲れ様です。
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:23:58 ID:KAmeCBUE
- 管理人乙
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 01:26:24 ID:LDeExUAI
- あのさぁ…
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 01:46:00 ID:d2paJvcU
- iniあげときました
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 07:46:44 ID:sD5FNvAg
- >>920
>>921
管理人さん対処オナシャス
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 10:04:25 ID:RbXHdWjw
- >>919
乙です!
この連投は本人かな
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 14:52:56 ID:RbXHdWjw
- 管理人さん永久規制お願いします。
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 17:01:38 ID:JDtAOs8Y
- まーたau野郎か
キチガイauは永久規制でいいよ
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。★:2012/10/17(水) 18:26:56 ID:???
- さて、連投荒らしで毎度おなじみ\.au-net.ne.jpですが如何がなさいましょう?
①前と同じく1ヶ月規制
②規制解除するとすぐ荒らすので永久規制
③規制せず荒らし発見次第逐次削除
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 18:30:49 ID:ez/RVvqo
- 永久で
俺もあうだから巻き添え喰らうけどWi-Fiで書き込めるから大丈夫
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 19:25:00 ID:RbXHdWjw
- 永久規制でお願いします。
多分この荒らしはアルグレテ疑惑の某サイトの管理人だと思う
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 20:17:45 ID:v0N/PKhY
- まあ規制しないとまた埋められるのは目に見えている
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:02:19 ID:zSiW6nnk
- FRで斜め移動ってやっぱりできないの?
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:35:46 ID:NzpCk2lo
- >>911
どこの記事か知らんがそれをいちいちここで言うお前相当頭弱いな
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:35:10 ID:kuHqNbWI
- >>954
階段でも応用すればそれっぽい動きするんじゃない?
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。★:2012/10/18(木) 20:49:32 ID:???
- 永久規制
\.au-net.ne.jp
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:49:34 ID:IU1YbkXs
- ついに永久規制か
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:11:04 ID:d2adyj1U
- >>955
お前そのフレーズ好きだね、なんの漫画のセリフだい?
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:14:31 ID:NzpCk2lo
- 顔赤いぞ
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:17:58 ID:IU1YbkXs
- 頭弱いなって頭痛いやつに言われてもな
サイトでは大人しいがここではそんな台詞吐くのね。
誰かによく似てるね。誰だろう?
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:38:53 ID:d2adyj1U
- >>960
なに言ってんだ?鏡でも見て言ってんのか?w
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:00:34 ID:C3tcA606
- やっとこさ海外のFRのROM手に入れてポケコミュの情報を
日本版と比較してみてるけど結構移植できそうなの多いね
わくわくしてきた
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 02:17:04 ID:CV2fsFqY
- FRにダイビング実装する記事とか見たな。
移植頑張って!
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:36:14 ID:OfNnPOaE
- >>961
糞どうでもいいサイトには興味ねーよ
つまりお前がそこを好きなんだとしたら掲示板にもその糞サイトにも迷惑なんだよ
ID:d2adyj1U
お前ネット初心者だろ、力抜けよ
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 12:44:48 ID:orGNgD/6
- >>963
マジかよ胸が熱くなるな
海外ではjambo51氏が頑張ってるから気にはなってたんだけど移植はハードルが高そうだったから楽しみ
移植といえば使用領域がかぶっているパッチを同時に使おうと思って別領域に移しているのだけどいい方法無いかな?
今までは移植前と移植後のアドレスの差を足し引きして新しい参照先に合わせてたんだけど疲れる
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 13:13:44 ID:.zKSMwbA
- >>966
このスレでちょっと前に話題に出てたでしょ
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 19:44:13 ID:2jzXloI2
- バトルファクトリーのレンタルポケモンっていじれる?
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 06:12:06 ID:L5jnmcps
- >>965
本人乙
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 12:56:28 ID:L5jnmcps
- 以前NSEのブックマークデータが上げられてたけど
NSEのbookmark.nbmにある画像のオフセットってどういう手法で解析してる?
パレットだけならVBAで調べられるけど画像が分からない。
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 16:10:45 ID:zsvNX/Bo
- nagona氏の肩書き別のBGM変更とMastermind_X氏のBGM変更が競合していたので投下。
野生ポケモンの戦闘BGMをフラグ依存にするパッチです。
ttp://u3.getuploader.com/pkkai/download/191/Wildpoke_Music.zip
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 17:16:21 ID:aUva7V.2
- 素晴らしい!乙です!
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:28:14 ID:v/4oaFg2
- >>971
乙です
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:48:53 ID:aUva7V.2
- ところでNSEのBookmark.nbmて海外の改造者が調べたものを
日本のに移植してるだけなのかな
あれで編集できるのは16色限定だしな
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:09:34 ID:R8O48yhE
- 天候の追加は可能?
遠景みたいにして使いたいんだけど・・・
もし可能なら現実的な方法まで教えていただけるとありがたい
あと
0x163068から4byteずつで25 xx xx 02のスクリプトの参照先指定してる
8D BF 0C 08ってとこには何も入ってないから
テンプレート的な感じで使えるかも
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:31:48 ID:NFN/oZOQ
- >>971
なんか凄いのが出来てた、激しく乙
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 09:09:14 ID:4VojEtR6
- >>971
乙です!
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 09:15:53 ID:C9esUuEk
- >>910
すごく遅くなったけどありがとう。
使用領域については空き領域じゃなくて00で埋まった所を使用してるみたい
この部分はSkillSystemOfBW101を当ててるなら誰でもいける。
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:19:08 ID:NUa.UWZQ
- そろそろアセンブリについて誰か本気で解説してくれ
どういう手順で学んでいけばいいの?
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:23:27 ID:NUa.UWZQ
- 俺が知ってることはVBAに逆アセンブリという機能がある。
編集自体はメモ帳で可能でコマンドプロンプトを使う
機械語に翻訳するツールが必要らしいという事だけ。
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:50:39 ID:VYWpWwe.
- >>979
ttp://haritsuke.symphonic-net.com/
ここでアセンブリ教えてくれるよ
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:04:43 ID:NUa.UWZQ
- ふむ
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:17:38 ID:NUa.UWZQ
- >>981 はコレで出来たの?
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:28:10 ID:Vt5UC/QQ
- 逆汗ならDISARM customized to GBAもオススメ
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:07:30 ID:BtKinWgU
- 汗は前提がないと無理だから諦めろ
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 02:41:39 ID:MAcAGqtA
- 前提か
とりあえず感謝します。
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:35:41 ID:PcisCEvI
- >>971
乙どす
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:23:31 ID:2pMTZGQo
- ジュエルパッチに特定ケースで発生するバグがあったので更新
修正ついでにおまけもくっつけておきました
おまけはオリジナルなものではないので問題あるようなら即時取り下げます
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:25:32 ID:2pMTZGQo
- 連投失礼
テキストに書き忘れていたので補足として
おまけのパッチはオリジナルにあった
一部の不具合を修正したものになってます
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 00:10:09 ID:8U43nUNM
- >>988-989
乙です
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 13:23:47 ID:vk1zJo2c
- >>988-989
おまけの神パッチ乙!
移植元のユグドラシル氏にも感謝です
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 14:51:31 ID:XIlRz/nc
- >>988乙
トリックルームとおいかぜとインファイトのパッチを共存させたいけど
全部追加効果(Effect)の数値が12なんだよね
どうすればいいだろう?
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 16:11:18 ID:gLHXmjtw
- 技スクリプトを別の領域に移してEffect拡張して追加していけばいいんじゃね
技スクリプトだけで作ってるならの話だけど
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 00:16:59 ID:SqTrkpFk
- ベガのからをやぶるとか灼熱砲のような複数のステータス変化を同時に起こす方法が知りたい
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 00:46:29 ID:wa042AIg
- そろそろ新スレ建てるべきかな?
したらばの設定でレス限界数を上げるなら話は別だけど
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 01:35:29 ID:Vdb1vefw
- 建てるべきっしょ
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 11:22:30 ID:aEBO5YKI
- スレ立ては管理者しかできなさそうだからよろしく頼む
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。★:2012/10/26(金) 18:17:29 ID:???
- 次スレ立てました
ポケモンのROM改造しようぜ@したらば Part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54567/1351242928/
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 18:43:14 ID:wa042AIg
- 埋め
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 19:01:14 ID:aat.WVaE
- 乙
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■