[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【2012】クソゲーオブザイヤー避難所 part4【携帯】
1
:
名無しさん
:2012/11/29(木) 13:32:53 ID:hNXNt.AM0
2012年に発売したゲームで一番のクソゲーを決めましょう
ルール
・携帯用ゲーム機で2012年1/1〜12/31に発売されたゲームが対象。
・家庭据え置き機ゲームは専用板で。
・ネットオンリーのゲームはネトゲ板で。
・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
・次スレは
>>970
、加速時は
>>950
が宣言して(←注意)立ててください。
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ
クソゲーオブザイヤーWiki 携ゲ版
http://koty.sakura.ne.jp/handy/
受賞作一覧
http://koty.sakura.ne.jp/handy/index.php?%BC%F5%BE%DE%BA%EE%B0%EC%CD%F7
2011年クソゲーオブザイヤー
対戦チンチロリン(ベストメディア)
本スレ
【2012】クソゲーオブザイヤー part54【携帯】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1353690856/
※前スレ
【2012】クソゲーオブザイヤー避難所 part3【携帯】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54514/1337494588/
2
:
名無しさん
:2012/11/29(木) 13:33:37 ID:hNXNt.AM0
Q&A
Q.○○はクソゲー
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ。
Q.○○が今年の大賞で決まりだな
A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ。
Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?
Q.○○に一票
A.投票では決まらん。まずレビューからだ。
Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ。
Q.○○が大賞なんて認めない
A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ。
Q.信者と社員必死www
A.ゲハでやれ。
Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど…
A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ。
Q.選評と総評の違いって?
A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ。
3
:
名無しさん
:2012/11/29(木) 14:38:27 ID:Jdf.Wg220
ポケダンマグナの話だけど、
こいつのクソゲーっぷりはポケモン数絞ったからではなく(勿論そこもやばいけど)、
根本的にダンジョンがksすぎて不思議のダンジョンゲーとして破綻してる点が一番問題
たしかにポケダンは元々ダンジョンの戦略性が大味だったけど、
今作はもう戦略性とか以前に、何も考えずひたすら通路を走るのに終始徹するゲームになってる
マジでシステムがksすぎて、ポケモンじゃなかったら色々とやばい
シナリオ攻略中に同じポケモンが連続で4個のダンジョンに出てくることとか、
もう霞むくらいだわ
4
:
名無しさん
:2012/11/29(木) 17:19:48 ID:jofDLafA0
ガストがまたバグゲー出したな
5
:
名無しさん
:2012/11/29(木) 20:02:32 ID:m2S7sbAU0
>>3
どう破綻してんのか詳しく。
あとポケモンやってる層を狙ってんなら、ある程度ヌルゲーになるのもしょうがないとも言えるが。
そういう擁護をも吹っ飛ばすほどなんか?
6
:
名無しさん
:2012/11/29(木) 20:56:27 ID:3/drku720
ともかくも、クリア後のやりこみ要素があまりないというのはよくないな。
・クリア後に発覚する新事実
・アイテム持込み不可などの制限がかかる高難易度ダンジョン
今までのシリーズはこの2点も高く評価されていたから、かえってこのゲームの不満点が目につく。
もうひとつ例を挙げると、「主人公とパートナーの進化後の顔グラがない」という点も問題だと思う。
主人公が前作、前々作に比べて大幅に減ったのに、その2作でも不満点として挙がっていたことが改善されていないのは問題だと思う
7
:
名無しさん
:2012/11/29(木) 23:20:52 ID:hbuyGQBM0
>何も考えずひたすら通路を走るのに終始徹するゲーム
本家ポケモン自体そうじゃん
8
:
名無しさん
:2012/11/30(金) 14:53:11 ID:gJzeOzoI0
クリア後のやり込み要素があまり無いってだけでKOTYだと思っんの?
まずクリアするまでで致命的な部分が無きゃまずここのお世話にならない。
ローグ系だからやり込む人層もいるだろうが、まったく無いという訳でもなくあまり無い程度なら、ガッカリゲーってだけだろ。
9
:
名無しさん
:2012/11/30(金) 19:11:51 ID:J8HwNx8k0
>>5
ローグライクゲームは、
階段を探すために敵をいかに避けるか・蹴散らすかを考えるのに醍醐味がある
今作は視界激狭・巨大なダンジョンに部屋は少なく長い通路ばかりのおかげで、
慎重に考えて歩くのが馬鹿馬鹿しく、
ひたすら通路をBダッシュ(しょーとかっと)して、敵にぶつかったら殴れみたいなゲームになってる
ヌルゲーというか、そもそも難易度をはかれない。
上手い下手の概念が希薄で、みんな通路で iダッシュに徹するから。
作業感が半端無すぎて、特に終盤はポケモン好きじゃないとやってられないレベル。
本スレでは、
「部屋狭いし、通路ばかりなおかげで、敵がみんな通路にいるから、
ワープスカーフ(装備したらフロア内の通路以外にランダムワープする)を延々と装備した方が早いわ」
とまで言われる始末。
かろうじて序盤のダンジョンは、全体的にマップが狭いおかげでそこそこ遊べるけど、
序盤ゆえに他の部分も狭い(アイテムの種類とか)。
このシステム的問題点が今作一番の欠点
あと、
>>6
で挙げられてる欠点は今作の他の破滅的欠点からすれば小さいもんだ
10
:
名無しさん
:2012/12/01(土) 09:09:58 ID:Iv7erQAM0
>>9
1フロアにどれくらいの部屋数があるのか、
部屋の広さが何歩x何歩で表せるか、
通路でまっすぐ次の部屋に行った場合平均何歩で次の部屋に行けるのか、
を教えてくれ
それぞれ序盤・中盤・終盤で答えてくれるとありがたい
11
:
名無しさん
:2012/12/01(土) 20:39:53 ID:ro17oJUM0
>>8
>>3
さんの上げた問題点に「こういうことも問題なのでは?」と付け加えたかっただけだ。
俺だってクリア後のやり込がないくらいでKOTYにノミネートされるなどつゆも思ってない。
12
:
名無しさん
:2012/12/02(日) 11:26:05 ID:tAziMyzU0
本スレで箇条書きに反論した者だが、地形は確かにダルい出来になってる
だが「何も考えずひたすら通路を走るのに終始徹するゲーム」にしてるのは、プレーする側の問題だろ
自分が「馬鹿馬鹿しいから」やってることを、俺まで含んだ「みんな」に勝手に拡大するなよ
通路の視界が悪いなら、シレンやトルネコ同様飛び道具で索敵しながら進めばいい
自分にそれが必要ない(縛ってもいい)温さだからって、よっぽどじゃなきゃそこに文句つけるのはお門違い
大体「強制ワープする装備で通路を歩かずにすむ」なんてテクは初代トルネコからあるわ
13
:
名無しさん
:2012/12/02(日) 16:10:52 ID:8YR2VOyU0
放っておけばいい
「選評出せよ」でもいいけど
14
:
名無しさん
:2012/12/02(日) 18:27:40 ID:HpgX8KZgO
本スレがまた焦土に
15
:
名無しさん
:2012/12/02(日) 18:36:02 ID:8YR2VOyU0
シェルノの話題をして駄目な理由があるか?
シェルノで決定とか極端なのは一目で分かるし放置でいい
それより、ポケダンの話こそ本スレでやれよ
選評書きたいって人が規制されているとして
待てばいいだけで、現時点で分散する意味が無い
16
:
名無しさん
:2012/12/02(日) 19:45:45 ID:9VIlu9wk0
>>12
ポケダンよく分からんけど、
通路で索敵して進むのが馬鹿馬鹿しいシステムなら、そこは問題として指摘してよくね
例えばRPGで、
明らかにボスの弱点を狙うのが戦闘のウリとして出されたゲームが、
実は何も考えず物理で殴った方が手っ取り早くなってる
みたいな感じだろ?糾弾されてしかるべきじゃん
17
:
名無しさん
:2012/12/02(日) 20:00:59 ID:tAziMyzU0
通路で索敵して進むのがウリじゃないので
18
:
名無しさん
:2012/12/02(日) 20:01:53 ID:VmwMrrL20
不思議のダンジョンは通路での索敵がウリのゲームなの?
俺が上級シレンジャーじゃないからかもしれんが、あまりそうとは思えん
殆どの敵が通路まで追ってこなくて、通路の索敵がマジで必要ない
チョコボの不思議のダンジョンは面白かったよ
色々と超絶ヌルゲーだったけど
19
:
名無しさん
:2012/12/02(日) 20:06:05 ID:qwp08hkI0
>>16
ローグ系はダンジョン歩いているとトラップが置いてある事があって、それは普段は見えないようになってる。
アイテムなんかで見えるようにするやり方もあるが、攻撃を空振りさせたりして調べるってのは当たり前。
だから他のローグ系でも当たり前のように設定されてるシステムなんだし、「そこが面倒だからやらない」ってのはあくまで個人のプレイのやり方であり全員が全員やらないプレイを強要されてる訳でもない。
20
:
名無しさん
:2012/12/02(日) 21:14:52 ID:HfWBcq/I0
選評なぜ出さん
それから話をせよ
21
:
名無しさん
:2012/12/02(日) 21:53:15 ID:9VIlu9wk0
んー
どうもプレイスタイルの違いで濁されてる気がするんだよな
>>12
の言い方だと、プレイスタイルによっては楽しめる的なニュアンスになるけど
本当に長い通路が大半を占めるダンジョンってならどんなプレイスタイルでも厳しいと思うけどな
トルネコしかやったこと無いから、ポケダンだとどうなのか知らんけど
それにワープの指輪で運ゲなんて、トルネコで多様したら簡単にタヒねるぞ。あれは緊急時用のテクだ。
22
:
名無しさん
:2012/12/03(月) 01:09:48 ID:ZRx2z2lw0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3691811.jpg
概ねこんな感じのマップが主
全く同じ形状の部屋がいくつもあったりするが、方向や通路の空け方で誤魔化している
「シャッフルダンジョンの継ぎ接ぎっぽい」とはこういうこと
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3691815.jpg
一枚目と同じダンジョンで撮影
良心的…というか気の抜けたようなマップ
探索は楽だが、1F分損したような気分になる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3691819.jpg
別のダンジョンだが、典型的な微妙マップ
長くて角々しい通路が見て取れる
確かにかったるいが、こんなのばかりということもないしゲームバランスに直結はしないかと
23
:
名無しさん
:2012/12/03(月) 03:08:40 ID:IMl897Rk0
この程度か
もっと鬼のように入り組むのかと思ったわ
そもそも通路は高速移動できるんだろ
これじゃ仮に高速無いとしても些細な問題だな
24
:
名無しさん
:2012/12/03(月) 10:48:52 ID:a4dZBCTY0
一番下のが標準装備ぐらいならクソ要素扱いしてもいいだろうけど
一番上のが基本なら別にって感じになってしまうな・・・
25
:
名無しさん
:2012/12/03(月) 11:31:05 ID:u2FTsquI0
一番下が一番マシってレベルならクソ扱いしてもいいな。
一番上は別に普通だし、真ん中のはたまにあるくらいなら良くね?
26
:
名無しさん
:2012/12/03(月) 11:41:33 ID:TaDIb4sY0
やはり携帯が焦土になってるな
27
:
名無しさん
:2012/12/03(月) 11:47:32 ID:a4dZBCTY0
まあ一切擬態できてねえのに我が物顔で居座ってんのはなかなか滑稽だけど
彼らの無駄な執着はどこから来るんだかね・・・
まあこっちはこっちでやればいいのさ
あの分じゃどうせ建設的に進展することなんて無いんだし
28
:
名無しさん
:2012/12/03(月) 12:51:11 ID:cQBjIHew0
こっちが建設的という風にも見えんが
お前ら、こないだ来たDJMAXの選評の人に反応したか?
議論する気ない住人ばかりなら荒れるのは当然の流れだ
29
:
名無しさん
:2012/12/03(月) 14:27:14 ID:TaDIb4sY0
本スレ
>>510
へマジレスしてる奴らは釣れたの認識でよろしいでしょうか
30
:
名無しさん
:2012/12/03(月) 14:34:42 ID:UnoDjuCg0
だからここはヲチスレじゃないと何度言えば…
31
:
名無しさん
:2012/12/03(月) 14:47:24 ID:ZRx2z2lw0
避難しても避難所で語るネタがない現実
32
:
名無しさん
:2012/12/03(月) 15:30:14 ID:0ias.RsQ0
本スレ規制くってるからこっち書くけど、
>>510
のあれって似たようなのどっかで読んだ記憶があるぞ。葱だったかもしれん
その換骨奪胎版じゃねえの?
33
:
名無しさん
:2012/12/03(月) 16:35:47 ID:vO8noJ/60
というか本スレの
>>510
は全然選評じゃない。
小学生の感想。
34
:
名無しさん
:2012/12/03(月) 16:56:02 ID:a4dZBCTY0
ってか本人が釣り宣言してますし
内容も選評の要素ありませんし
あの流れでゲハくっさいレッテル貼り合いの喧嘩がおっぱじまるあたりピエロだのう
35
:
名無しさん
:2012/12/03(月) 17:11:44 ID:TaDIb4sY0
>>510
は東京ジャングルのコピペ選評改変だな
それにも気づかないどころかスルーしてるのがお客様だ
36
:
名無しさん
:2012/12/03(月) 18:28:13 ID:Fb9S3UF60
っていうかあの
>>510
自体ゲハからの荒らしじゃねえの?
釣りだったとしても真っ先にソレを疑う。
37
:
名無しさん
:2012/12/03(月) 22:09:09 ID:vic0PHfw0
見つけた。据置のpart15だな
700 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2012/07/08(日) 18:24:15.55 ID:6TDP+7sn
東京ジャングルの選評かいたぞ
最初、ゲームはじめてチュートリアル終えて
サバイバルモードでポメラニアンとシカが選べてポメラニアン選んだんだけど
ただひたすら、永遠とポメラニン動かしてるだけ
たまにちょっと捕食したり交尾してるだけ
単純な行為を繰り返し強いられる、超つまんない
ひたすら同じ事やってるだけで何の面白みもない
そんなプレイを強いられる、自由度なんてありそうでない
マジ拷問、死にたくでもなかなか死なない、交尾しちゃうと子供いっぱいついてきて
死んでも子供に代わるから死なない、つまんない、同じこと1時間以上やらされる
後々面白くなってくるのかもしんないけど
最初にこんな苦痛を味わったのは久々
もうAAなんか書いてらんねえよ
マジ苦痛、お金ドブに捨てた、
もう返品してお金返してほしい
ファミコンソフトの『ホワイトライオン伝説』を
定価で買っちゃった子供の頃を思い出した
今の時代にあえりない、こんなゲームありえない
これを面白いっていう人全員に問いつめたい、
何が面白いのか問い詰めたい、小一時間問い詰めたい
38
:
名無しさん
:2012/12/03(月) 22:21:15 ID:UnoDjuCg0
それ自身は、元々どこぞのブロガー(スレでは好かれてない種類 ※少なくともこの件に関しては悪くない?)の感想で
それを、そのサイトを見てる馬鹿がKOTYスレに選評としてコピペして持って来たもの
以後、暫くの間改変コピペがスレで流行る
人生(リアル)の選評を生み出した元凶
39
:
名無しさん
:2012/12/03(月) 22:31:04 ID:FBskryRA0
そういうことか
今年は規制地獄、据置も携帯もたまに覗く程度、選評( )をちら見した記憶はあっても後日談までは知らんかったよ
40
:
名無しさん
:2012/12/03(月) 22:45:38 ID:TaDIb4sY0
とりあえず俺の選評書きました
最初、人生はじめて学生終えて
サバイバルモードで有職と無職が選べて有職選んだんだけど
ただひたすら、永遠と仕事してるだけ
たまにちょっと早出したり残業してるだけ
単純な行為を繰り返し強いられる、超つまんない
ひたすら同じ事やってるだけで何の面白みもない
そんなプレイを強いられる、有給なんてありそうでない
マジ拷問、辞めたくでもなかなか辞められない、出世しちゃうとバイトがいっぱいついてきて
辞めてもバイトに代わるから死なない、つまんない、同じこと12時間以上やらされる
後々面白くなってくるのかもしんないけど
最初にこんな苦痛を味わったのは久々
もう日報なんか書いてらんねえよ
マジ苦痛、人生ドブに捨てた、
もう退職して人生返してほしい
90年台の『24時間働けますか』を
かっこいいと思っちゃった子供の頃を思い出した
今の時代にあえりない、こんな仕事ありえない
これを面白いっていう人全員に問いつめたい、
何が面白いのか問い詰めたい、小一時間問い詰めたい
すまん、これは俺だ
41
:
名無しさん
:2012/12/03(月) 23:04:13 ID:FBskryRA0
そういや数年前の12月、週100時間勤務の休みなし3週目のおわり、突然40度の高熱がでて上司に体温計みせたらインフルエンザかもってことで早退できた
で帰宅してひと眠りしたら平熱に
翌日から「平常勤務」にもどりましたとさ
42
:
名無しさん
:2012/12/04(火) 08:54:45 ID:lgiSE8CAO
ようやく流れが落ち着いたがどっかでなんかあったのかい
43
:
名無しさん
:2012/12/04(火) 14:29:00 ID:tqmOgoRg0
PSアワードが発表されたからって35レスの人が言ってた
44
:
名無しさん
:2012/12/04(火) 23:26:57 ID:iWS/EOBI0
35レス?
たんばかだな
45
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 16:58:20 HOST:y252044.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
ここでいいのかな?
46
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 17:11:08 HOST:110-133-233-198.rev.home.ne.jp
乙
ところでオブジイヤー
47
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 17:14:31 HOST:EM117-55-68-29.emobile.ad.jp
うるせー馬鹿
48
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 17:15:19 HOST:y252044.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
シェルノはアップデート来るみたいだしどうなんだろうね。棒立ちバグ体験したけど次のアップデートで直ったしなー
49
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 17:24:39 HOST:y252044.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
皆来ないじゃん。前スレの230だよー。
50
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 17:30:21 HOST:p1145-ipbf205otsu.shiga.ocn.ne.jp
おつん
結局シェルノは年内にバグの種類位は纏めといた方が良いのかね
51
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 17:39:26 HOST:222-228-38-254.east.fdn.vectant.ne.jp
シェルノに評価下すには試練篇最終章クリアしてないと駄目だよね?
52
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 17:48:56 HOST:y252044.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
人生で1番のクソゲーはリボーンの格ゲー
53
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 18:01:35 HOST:y252044.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
あんな饒舌な人らが一人も来ないとはこれはいかに
54
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 18:09:14 HOST:nptty201.jp-t.ne.jp
そういうことなんだろう…
まずはシェルノの扱いからまとめるべきか?
55
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 18:10:21 HOST:EM117-55-68-53.emobile.ad.jp
やっぱりIP出されると困るってのは、ただ荒らしたいだけってのが分かっていいな。
56
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 18:14:47 HOST:y252044.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
自分はシェルノはバグが直らなければ十分大賞レベルだと思うけどな。ただバグが直って来てるのも事実だし他のバグゲーもパッチが出たらまた考え直しだったし。
57
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 18:16:03 HOST:p3210-ipbf2305hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
管理人様、IP表示への切り替えお疲れ様です。
まあこういうスレはIP表示のほうが良いよなぁ。
悪意のある奴ら交じること多いし。
58
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 18:36:33 HOST:p3101-ipbfp3403osakakita.osaka.ocn.ne.jp
俺としては携帯版も据置版のルールと統合すればいいと思う。
59
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 18:36:38 HOST:64.159.0.110.ap.yournet.ne.jp
取り敢えずの話題はシェルノの扱いとネトゲ関連のテンプレに手を加えるべきか否かかね
前者は一応の確認程度の話として、後者はそうする時期とか他にも考えることはいろいろあるだろうけど
テンプレ云々は本スレの言いだしっぺがアレな人だったけど、その賛否くらいは議題に上げるべき事柄だと思うし
60
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 18:40:19 HOST:y252044.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>59
シェルノはネット環境必須だけどオフラインのところもあるし、携帯ゲームに入れてもいいと思う。
61
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 18:45:37 HOST:EM117-55-68-53.emobile.ad.jp
携帯機向けに販売していれば、まずここで扱うでいいんじゃないの?
問題はオンラインゲームって多かれ少なかれ問題が出てきちゃう所なんだよね。
今回のシェルノはある意味悪い例な部分も否めないですが。
62
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 18:46:17 HOST:Quito.aitai.ne.jp
シェルノはそもそもオンライン要素ないからねえ・・・他人と協力するわけでも競うわけでもなし
せいぜいシャールくらい
63
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 18:47:44 HOST:y252044.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
ま、オンラインでないと全く進まないけど無理では無いよね。
64
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 18:49:27 HOST:110-133-233-198.rev.home.ne.jp
>>59
入手がネット専用とか、ゲーム内の一機能やデータの更新がネット専用、というのは除外要件には当たらない
これは前例からも明らかなので、このことを示す注釈なり何なりを付ければ良いかと
で、シェルノの扱いは、メインコンテンツなりゲーム性が強くネットに依存してるかどうかが肝
しかし明確な指標がある訳でもないので、判断自体は選評書く人に任せるしかないんじゃないか?
65
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 18:50:12 HOST:59x159x42x46.ap59.ftth.ucom.ne.jp
>>56
バグなんてもう調理器具の高速移動とかストロベリーセイルがタッチできないとかのどうでもいいのしか残ってないだろ
バックアップ必須とか言われてるけど、
実際バックアップがなければ切り抜けられなかった状況があったかと言われると思い当たらないし
ゲーム性を著しく阻害するようなバグがなければバグだけでKOTYになんてなれねぇよ
ゲーム性なんてそもそも皆無なうえシナリオ配信も遅れに遅れているので、
プレイを継続する動機は「イオンちゃんかわいい」しかないのは確かだが、
それを阻害するグラフィックバグは意図的に起こさなければ起きないレベルだし
KOTYで争点とすべきは、会話のパターンの少なさからイオンちゃんがだんだんかわいくなく、
というかウザくなってくる点だと思う
66
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 18:51:32 HOST:y252044.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>65
確かに会話の種類少ないよね。
67
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 18:56:17 HOST:s2308196.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
Vita版のPSO2はここで扱うの?
68
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 18:57:16 HOST:y252044.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>67
それは流石に違くないか?完全なネトゲだし
69
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 18:58:09 HOST:s2308196.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
完全なネトゲかどうかの線引きって何?
70
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 18:59:51 HOST:y252044.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>69
ネットが無ければ完全にプレイ出来ないでしょうあれは。パソコンっていう媒体が変わっただけでネトゲだと自分は思う
71
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 19:00:57 HOST:59x159x42x46.ap59.ftth.ucom.ne.jp
>256 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/11/28(水) 18:45:42.26 ID:Y8KISe5O0
>オンゲが対象外なのってパッチが頻繁に、しかも翌年以降まで出るせいで扱いが面倒だからじゃないの
>非オンゲならパッチが出るにしても多くて数回、それもパッチリリースが1年以上続くことはないだろうし
>999 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/12/05(水) 18:31:44.49 ID:41lVaFr30
>そもそもネットゲーが対象外になった理由見てみると
>
>・通信環境に左右されユーザー毎に快適さがことなってしま
>・頻繁に運営側の調整等が入りやすくゲームバランスの評価が困難
>・プレイヤーが課金した額に応じて評価が左右れれる
>・サービス停止の可能性があり、その一点で評価が荒れる可能性がある
>・アップデート、バージョンアップによる期間限定イベントや追加コンテンツ不具合の修正や発生の度に評価をし直す必要がある
>・一緒にプレイしてくれるプレイヤー次第で評価が大きく変化する
>
>
>シェルノは結構該当してるとおもうが?
72
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 19:01:40 HOST:p3101-ipbfp3403osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>>69
ネットに繋がないとプレイすらできないものがネトゲじゃないかな?
オフラインモードがあるならどうなるかはわからないけど。
73
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 19:10:40 HOST:59x159x42x46.ap59.ftth.ucom.ne.jp
機内モードでも起動はできるが、修復にシャール呼び出す必要があるから詰むな
74
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 19:10:41 HOST:106.217.120.153.west.global.crust-r.net
ネトゲでも扱っていいと思うんだけどな
その年の12月31日の時点で評価すればいいと思うの
例えば今年なら2013年にパッチあてて神ゲーになろうと2012年はクソゲーだったってことで
75
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 19:12:45 HOST:Quito.aitai.ne.jp
データぶっ壊れる可能性があるのでバックアップしてください
って公式で書いてあることを無視するのはどうよ
76
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 19:17:32 HOST:s828047.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
サムドラ
ピコット
ガーディアンハーツ
↑この辺りは全部対象外なの?
77
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 19:18:05 HOST:y252044.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>76
じゃないか?
78
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 19:19:15 HOST:Verona.aitai.ne.jp
>>75
あ、IPナカーマ
確かに無視するのはよくないんだけど、
このスレで扱わないことになったらどうしようもないし。
扱うならもちろんそれも考慮に入れないとな。
79
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 19:21:24 HOST:110-133-233-198.rev.home.ne.jp
>>71
その理由の出所がどこだよというのは置いといて
通信環境依存や課金依存の問題なんて、傍から見たってかなり切り分けできる
内容変化で評価が困難なのは現代じゃオフゲーでも起きうるし、「年内の評価」という解決策も決まってる
一緒にプレーするプレイヤー次第、というのは対戦ゲーならオフでも日常茶飯事
結局「オンゲは管轄が違うから対象外」以上に妥当な理由は今のところないかと
80
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 19:21:27 HOST:s828047.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>77
だよなあ
それなら尚更シェルノだけが対象にされる意味が分からないよ
81
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 19:24:17 HOST:p1145-ipbf205otsu.shiga.ocn.ne.jp
ゲームプレイにはネット接続不要だけど
ゲーム進行には必須、と。
ネトゲって定義するのも抵抗あるしこっちで扱っちゃいたい部分はあるんだけど
そうなるとネトゲの定義をどこに置くかだな
82
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 19:26:01 HOST:Quito.aitai.ne.jp
>>80
サムドラとガーディアンハーツは基本無料のMMORPGだし
ピコットは癌の無料MMOだからシェルノとは全然違うだろう
83
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 19:26:42 HOST:s2005254.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>75
完全に直ったとは断定出来ないけど過去にあったのは事実だから
いくら修正しようがあの一文は消さないと思うよ
そこをつついて推すのも微妙
84
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 19:35:06 HOST:64.159.0.110.ap.yournet.ne.jp
最低限「MMOはネトゲ扱いでいい」ってことでいいのかね
ってことなら「なぜMMOは扱えないか」を考えてみたらいいんじゃね?
今後のことも考えたら別にこの話はシェルノに限ったものでもないんだから、
シェルノだけつついてたらいずれ出る別のネトゲっぽいゲームでまた躓くことになりかねないし
85
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 20:14:47 HOST:p3210-ipbf2305hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>76
俺は対象になっても良いと思うな。
結局、携帯機というハード使ってるんだし、これからもこう言う形式のゲームは増えるだろうし。
あと無料だから対象外っていうのも厳しいと思う。
安価ゲームはダメで基本無料ならおkっていうのは論理として破綻してる気がする。
86
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 20:19:10 HOST:Verona.aitai.ne.jp
数百円のやつや無料のやつも全部対象にする?
もちろん値段も考えるから、
例えば50円のゲームで「グラフィックが汚い」ってのとかはそれなりに考慮して。
87
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 20:22:42 HOST:EM117-55-68-53.emobile.ad.jp
俺も基本無料だろうと対象にしていいと思う。
当然基本が無料だからKOTYとして求められるハードルはもの凄く高くなるけど。
88
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 20:24:56 HOST:110-133-233-198.rev.home.ne.jp
安価ゲーや無料ゲーの何が悪いって、価格ゆえに期待値が元からほぼゼロなこと
最低限チンチロ並の価格で、さらにチンチロ並に実態もネタも斜め下に突き抜けないと、議論の対象にすらならない
そういう意味ではあの猫も逸材なんだが、先に言った「管轄」の問題もありここで扱うべきかは微妙
89
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 20:26:41 HOST:y252044.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
向こうがまた荒れて来たけど大丈夫かな?
90
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 20:30:33 HOST:p3101-ipbfp3403osakakita.osaka.ocn.ne.jp
どうせこっちには来ないからゆっくりいこうぜ
91
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 20:30:41 HOST:nptty305.jp-t.ne.jp
>>89
シカトで問題ない
92
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 20:32:13 HOST:Verona.aitai.ne.jp
>>89
もはや大丈夫とかいう状態ではなかったからなw
明らかに(ry の時ほどではない気もするが。
それでもしばらくはここになりそう。
ネトゲに関するルール決めるなり、大賞決めるなり、
荒れる原因をこっちで解決したら戻るか?
93
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 20:34:09 HOST:proxy20021.docomo.ne.jp
携帯から仕事が終わらない俺も来ました
ネトゲっつっても色々あるけど、1人遊びの域を出ないなら全部取り扱う感じでどうか
MOやMMOは1人でもプレイ出来るけど、複数人プレイが前提だしな
94
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 20:50:33 HOST:59x159x42x46.ap59.ftth.ucom.ne.jp
これもレイバーシャールいないと修復できないんだから複数人前提と言える気がするが…
95
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 20:56:16 HOST:softbank126116012093.bbtec.net
なんか本スレに妙に避難所に誘導してくる奴ら出てきたけど大丈夫かいな
96
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 20:59:45 HOST:ZB007215.ppp.dion.ne.jp
過去のクソゲーでいうとPSUとかオペレーショントロイとか「実質オンライン専用」なゲームがちらほらあるけど
オペトロはオンライン対戦が全てでオフラインはチュートリアル以下の存在だし
97
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 21:03:51 HOST:p3210-ipbf2305hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>88
確かに"猫"の存在は謎すぎるな。
ゲームの区分として良いのか謎すぎる。
でもパブリッシャーがゲーム会社でゲームとして出してるんだよなぁ…
98
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 21:05:01 HOST:FLH1Aaz104.ygt.mesh.ad.jp
シェルノは普通のネットオンリータイトルやオンライン対応タイトルとゲーム性がまったく違うせいで
それらと比較してしまうとオンライン専用だって明記されていても実感できないのもあるんじゃないだろうか
99
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 21:12:27 HOST:c163.034.c3-net.ne.jp
オンにつながないとプレイできず、かつゲームサーバー内のデータを使うなら
ネトゲでいいんじゃないかな
うまくいけば課金に持っていけるわけだから、この先もMO・MMO以外のネトゲは
どんどん出てくるよ
100
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 21:12:57 HOST:y252044.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
うーんシャールはオンライン必須だけどイオンとの日常は何とかオフラインでも出来なくも無い...
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板