したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【2012】クソゲーオブザイヤー避難所 part2【携帯

1名無しさん:2012/05/12(土) 01:23:01 ID:7x2ykScE0
2012年に発売したゲームで一番のクソゲーを決めましょう
ルール
・携帯用ゲーム機で2012年1/1〜12/31に発売されたゲームが対象。
・家庭据え置き機ゲームは専用板で。
・ネットオンリーのゲームはネトゲ板で。
・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
・次スレは>>970、加速時は>>950が宣言して(←注意)立ててください。
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ

クソゲーオブザイヤーWiki 携ゲ版
http://koty.sakura.ne.jp/handy/

受賞作一覧
http://koty.sakura.ne.jp/handy/index.php?%BC%F5%BE%DE%BA%EE%B0%EC%CD%F7

2011年クソゲーオブザイヤー
対戦チンチロリン(ベストメディア)

本スレ
【2012】クソゲーオブザイヤー part27【携帯】(実質part28)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1335758376/

【2012】クソゲーオブザイヤー part28【携帯・嫌儲】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335763667/
※前スレ
【2012】クソゲーオブザイヤー避難所 part1【携帯
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54514/1335768188/

2名無しさん:2012/05/12(土) 01:23:44 ID:7x2ykScE0
Q&A

Q.○○はクソゲー
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ。

Q.○○が今年の大賞で決まりだな
A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ。

Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?

Q.○○に一票
A.投票では決まらん。まずレビューからだ。

Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ。

Q.○○が大賞なんて認めない
A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ。

Q.信者と社員必死www
A.ゲハでやれ。

Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど…
A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ。

Q.選評と総評の違いって?
A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ。

3名無しさん:2012/05/12(土) 01:28:40 ID:7x2ykScE0
>>1
現行本スレ
【2012】クソゲーオブザイヤー part39【携帯】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1336741893/

4名無しさん:2012/05/12(土) 02:06:13 ID:hA7uGv8U0
本スレ荒らしに戻ってこないで欲しい

5名無しさん:2012/05/12(土) 02:09:32 ID:aHuclJDU0
選評に凄まじい勢いで反対意見が入って保留になったら
本スレが荒れ始めるとか分かり易過ぎるでしょ

6名無しさん:2012/05/12(土) 02:15:04 ID:j8RsYA3A0
そもそもラブプラスが話題作から消えた理由ってなんなの?
あれだけ選評あったのになぜ?

7名無しさん:2012/05/12(土) 02:15:52 ID:EUdRaAI.0
wikiの2012年消されてるよ

8名無しさん:2012/05/12(土) 02:24:08 ID:InZDIX160
治ったな
鎮静するまで凍結しておいた方がいいんでない…?

9名無しさん:2012/05/12(土) 02:30:00 ID:EUdRaAI.0
俺も凍結に賛成するよ
いつまでたっても荒らされるなら年末くらいまで凍結させちゃえばいいんじゃないの
何かの選評でたら避難所に選評保存スレとか作ってもらって保存するとか対策した方がいいと思う

10名無しさん:2012/05/12(土) 02:38:22 ID:7x2ykScE0
前スレで長文で選評っぽいのを書いてた人が居たけど、その中の本体データ破壊の根拠として今まで動画を取り上げられてたよね
前スレで選評者本人がC1が出た!本体データ壊れた!って騒いで写真うpした後に再起動したら直ったって証言があった
再起動したら直るのならば、あの動画は本体データ破壊という根拠にはなり得ないのではないでしょうか?

11名無しさん:2012/05/12(土) 02:44:12 ID:o0EbT3Bc0
騒がれたら最期もう拭えんよ

12名無しさん:2012/05/12(土) 02:44:22 ID:j8RsYA3A0
凍結でもいいけどさ、本スレの流れ見るとラブプラスの選評見なおそう、それを否定するのは速報民がどうこういってるんだけど
選評見直すってことはパッチ配信かデータ引き継ぎツールの修正か何か来たの?
それだったら確かに選評見なおす必要あると思うけど

13名無しさん:2012/05/12(土) 02:46:38 ID:EUdRaAI.0
データ引き継ぎの修正は来たらしいよ

14名無しさん:2012/05/12(土) 02:51:11 ID:Y2m0uEU60
ラブプラスのKOTY要素の大半がデータ引き継ぎツールによるものなら、再考はすべきだね確かに

15名無しさん:2012/05/12(土) 02:54:24 ID:rs1141IwO
本スレを斜め読みすると仮想敵と戦ってるようにしか見えない
 
>>12
真偽は分からないけど選評に偽りの部分が有るとか無いとか

16名無しさん:2012/05/12(土) 02:56:44 ID:hA7uGv8U0
本スレの意向は完全無視ですか
比較的まともな進行だったのに
ひどいなお前ら

17名無しさん:2012/05/12(土) 03:11:37 ID:MdmHi44Q0
ラブプラスの選評がwikiに載った時どんだけ未懸賞で載せたんだよって状態だわ
シェルノサージュばりに検証しときゃ現時点で話題作にも載ってねえ

18名無しさん:2012/05/12(土) 03:12:37 ID:8wmLnPwM0
選評自体がおかしいって話で審議中に差し戻しになったのに
前の状態のままで凍結っておかしくないか

19名無しさん:2012/05/12(土) 03:13:24 ID:j8RsYA3A0
まぁラブプラスに関しては注目作だっただけにお祭り騒ぎになってたからなぁ
バグもネタになるものが多かったし
選評が未検証ってより、あれはいってみりゃ個人的な感想集めただけだからなぁ
文句あるならその場で指摘すりゃよかったのに

20名無しさん:2012/05/12(土) 03:14:29 ID:8wmLnPwM0
ネタ度で言えばシェルノのが衝撃的な画像沢山出てたけどな
データ破壊なんて前代未聞だし

21名無しさん:2012/05/12(土) 03:16:19 ID:i8nteg2k0
deadisland…

22名無しさん:2012/05/12(土) 03:18:28 ID:cH/rIiLs0
>>20
NLPも当時は引継ぎツール使ったら
セーブデータ破壊されてたよ
前作からのプレイヤーだった友達がそれでNLP売ったし

今は修正されて直ってる
…のかどうかは分からん

23名無しさん:2012/05/12(土) 03:20:29 ID:j8RsYA3A0
>>20
いや画像の衝撃ではさすがにラブプラスの方が上だろw
もちろんシェルノにも似たようなのはあったけど

24名無しさん:2012/05/12(土) 03:21:36 ID:gbip06qk0
単純に、完成度で言えばシェルノよりバグプラスの方が格段に上にも関わらず
シェルノは駄目ラブプラスは載せますってなったらおかしいという話になるわな
バグプラスぶん投げた俺でもそう思う

25名無しさん:2012/05/12(土) 03:23:45 ID:j8RsYA3A0
そりゃそうだ
まぁ問題はその完成度、ていうか欠落してる部分の話なんだよね

26名無しさん:2012/05/12(土) 03:24:25 ID:8wmLnPwM0
>>22
引継ぎ関連の進行に重大な問題がある箇所は直ってるよ

>>23
なんかあったか?
勘違いの鉄板お冷とブラックアウトしか知らんが

27名無しさん:2012/05/12(土) 03:24:43 ID:xTsqkAIA0
NEWラブプラスは下腹部なでなでのインパクトが強かった
あれ直ってるのかね、それとも仕様のまんま?

28名無しさん:2012/05/12(土) 03:30:18 ID:j8RsYA3A0
>>26
俺が見たのはグラフィックっていうかテキスト・・・になるのかな
図書館をプレゼントしたり、セリフがテンプレ「ここに入力」みたいなまんまだったり
そういう意味での画像はかなりインパクトあったな

29名無しさん:2012/05/12(土) 03:30:25 ID:8wmLnPwM0
下腹部ナデナデ、動画見て試したら速攻怒られたんだけど
あれ逆に聞きたい、どうやんのw

30名無しさん:2012/05/12(土) 03:30:57 ID:8wmLnPwM0
>>28
それ見たことないし、遭遇したこともないわ
kwsk

31名無しさん:2012/05/12(土) 03:31:18 ID:TSjmxKPw0
>>19
別にwikiは載ったらおわりじゃ無いんだし
捏造が見つかったらさっさと消すべきじゃねえの

本スレで未だにラブプラスに進行不能バグがあるって言ってる奴いるんだが
ああいうの放置してwiki掲載続けんの?

32名無しさん:2012/05/12(土) 03:31:45 ID:cH/rIiLs0
>>26
なるほどねー
wikiとかに書いてある引継ぎって書いてある項目は
ほぼ全て直ってる、ってイメージでいいのかな

画像はキャラのテクスチャ全部はがれて
真っ黒になってるのに最も酷さを感じた
あれを実際に見た彼氏は、とても怖かったと思う

33名無しさん:2012/05/12(土) 03:34:27 ID:gbip06qk0
とっとと削除するか、両方載せるかだな
基準ゆるーくバンバン載せますよって事でやりたいなら置き続ければいい
厳選されたモンしか載せませんよってんなら、あれの置きっ放しは示しがつかん

34名無しさん:2012/05/12(土) 03:35:00 ID:rs1141IwO
>>19
当時の流れだと手マンシップと鉄板お冷やみたいなのが流行ってたせいか
指摘しようものなら物凄い勢いで叩かれてたじゃん
普通の人なら嫌気がさして指摘しなくなるよ

35名無しさん:2012/05/12(土) 03:36:52 ID:TSjmxKPw0
>>34
ってかギャルゲ板のラブプラスが爆撃受けてて
ラブプラスの所持者がこっちに板超えてまで来るような状態じゃなかったはずだが

36名無しさん:2012/05/12(土) 03:37:25 ID:TSjmxKPw0
っと

「ギャルゲ板のラブプラススレ」



37名無しさん:2012/05/12(土) 03:40:51 ID:j8RsYA3A0
>>30
ググったらすぐ出てくるだろ・・・

http://chaos-info.ldblog.jp/archives/6960255.html

テンプレ状態のやつはみつからなかった

38名無しさん:2012/05/12(土) 03:46:47 ID:8wmLnPwM0
>>37
そっちか

ここに入力ってのは見たことないのでそっちを見たかった

39名無しさん:2012/05/12(土) 03:47:45 ID:8wmLnPwM0
>>34
KOTY本スレでも最近やっと鉄板お冷の勘違いとかが撤回されて
AAがテンプレに貼られなくなったよなw

40名無しさん:2012/05/12(土) 03:51:16 ID:gbip06qk0
>>37
どうでもいい
シェルノの骨折が良くてそれが駄目なのは何故だ?
誤解をもとに選評載せて広めまくっても謝罪も削除もせず
シェルノだけやたらKOTY級じゃないから絶対載せないという事になるのは何故だ?

実際、バグプラスはクソゲー以外の何物でもないから扱うのはむしろ賛成だが
シェルノだけ感性の問題だの、致命的じゃないから、オンゲーだからだのなってるのには違和感しか感じない

41名無しさん:2012/05/12(土) 03:51:43 ID:l0K5H5l.0
いや鉄板お冷はわざとだろ
荒れる原因になるから当たり障りのない前年大賞に変えただけで

42名無しさん:2012/05/12(土) 03:54:14 ID:8wmLnPwM0
わざとって言うけど、指摘されたとき皆知りませんでしたってリアクションだったけどなw

43名無しさん:2012/05/12(土) 03:55:13 ID:EUdRaAI.0
wikiみたらNLP選外になったの?
流れ早すぎてついて行けないw

44名無しさん:2012/05/12(土) 04:05:30 ID:j8RsYA3A0
編集合戦になりそうだね
本スレ変な流れになってるし

45名無しさん:2012/05/12(土) 04:07:27 ID:XzoAm7UE0
今は話題作と選外の両方に名前が載ってるぞ
しかもリンク内容は全く同じで。また編集合戦?

46名無しさん:2012/05/12(土) 04:07:30 ID:j8RsYA3A0
>>40
別に、見た目がおかしくなるバグなんてKOTY要素としては小さいからでしょ
むしろシェルノはセーブデータ破損等、ラブプラスはホワイトデーイベントがどうこうと、バグのあまりの多さが問題になってんじゃないの?
オンゲーだからってのは元々のテンプレで、たしかにテンプレに従うとシェルノが本スレで話題になること自体がおかしいんだけど

47名無しさん:2012/05/12(土) 04:07:52 ID:7NKX3UpY0
直ってるなら直ってるところ出してそこを元に選評作りなおすなり消すなりすればいいんじゃないの
直ってるから即座に消せなんて意見は聞かなくてもいいとは思うが

48名無しさん:2012/05/12(土) 04:09:59 ID:TSjmxKPw0
シェルノサージュで「しっかり議論してwikiに載せよう」て流れになってるんじゃないの?
それなら捏造が見つかったラブプラスだってゼロベースなのはあたりまえじゃないの?

シェルノサージュはプレイヤーが多かったけど、ラブプラスは明らかにプレイヤーがいないとこでwikiに載ったよね?
おかしくないかな?

49名無しさん:2012/05/12(土) 04:10:02 ID:gbip06qk0
>>46
ホワイトデーも進行不可でもなんでもない
イベントの一つが運が悪いとみれないってだけ

50名無しさん:2012/05/12(土) 04:10:03 ID:XzoAm7UE0
>>47
至極もっともな意見だが、今の本スレでそれが出来るとはとても思えん…
筋合いとしてはここじゃなくて本スレでやるのがベターなんだけどなぁ

51名無しさん:2012/05/12(土) 04:12:54 ID:j8RsYA3A0
>>49
進行不能かどうかじゃなくて、デートをメインにしたゲームなのにホワイトデーが起きないってのはちょっとまずいんじゃないか・・・
ゲームのジャンル的に
あれにストーリーみたいなのがあって、そっちをすすめるのがメインのゲームで、デートはただのおまけみたいな作品なんだったら問題ないとしても構わんと思うが・・・

52名無しさん:2012/05/12(土) 04:13:11 ID:gbip06qk0
ラブプラス買い直しか?シェルノよりマシだがあれもダルい…

53名無しさん:2012/05/12(土) 04:15:57 ID:gbip06qk0
>>51
確率的には低い、その理屈でKOTYにふさわしいというなら
確率低いからセーブデータぶっ壊れてもKOTYじゃ扱いません理論はどうなる?

54名無しさん:2012/05/12(土) 04:17:45 ID:j8RsYA3A0
>>53
確率高い低いの話なんて誰もしてないが・・?
>確率低いからセーブデータぶっ壊れてもKOTYじゃ扱いません理論
こんなもん初めて聞いたぞ?

55名無しさん:2012/05/12(土) 04:21:56 ID:gbip06qk0
1.02以前の時セーブデータ破壊は希少だからって数に数えて無かったろ
なんでラブプラスだけ載せたがる?
>>33方式で都合が悪いか?

56名無しさん:2012/05/12(土) 04:26:26 ID:j8RsYA3A0
シェルノサージュは選評ないから載せられない、選評書けって意見は多かったけど
バグが少ないから載せないなんて聞いたことがないな
バグ少なくても自分が遭遇してクソゲーだとおもったなら書けばいいじゃん
そんな選評あったか?
それに対して「バグは少ないから無効だ」なんて住民が言ったことあったか?

57名無しさん:2012/05/12(土) 04:28:44 ID:7NKX3UpY0
>>56
ゲハぐらいしかそれは言ってなかったな
ゲハからのコピペとかそういうのはいっぱい来てたが

58名無しさん:2012/05/12(土) 04:28:46 ID:8wmLnPwM0
>>49
いや、ホワイトデーは情報が錯綜してるんだが・・・
まとめよう

・バレンタインデーってのは2/14しかない
①2/14に恋人になれた人はバレンタインデーが見られる(新規でも発売日に買えば可能)
②2/14に間に合わなかった人にはフォローバレンタインイベントが見られる。

①は当日版のイベントを見た人、②はフォロー版の2/14以降のお情けバレンタインデーを見た人

例のホワイトデー発生しません云々ってのは、別にホワイトデー自体が消し去れるわけじゃない。

・ホワイトデーはバレンタインのお返しなので、バレンタインデーを見てプレゼントを贈っている必要がある
①の人は当然当日にきちんとプレゼント贈ってるのでホワイトデー当日に見られる
②の人は間に合わなかったので、3/14以降のフォロー版のイベントになる

こういうこと

59名無しさん:2012/05/12(土) 04:29:42 ID:RYVRVFrY0
ホワイトデーバグはバレンタインイベントを当日に見てない場合に起こるものであり別に運でもなんでもない
しかも翌日にはフォローイベントが発生しちゃんと用意してたホワイトデープレゼントもわたせる

60名無しさん:2012/05/12(土) 04:30:16 ID:gbip06qk0
>>56
既に書いている
バグ直りました除外だがな

ラブプラスは肝心の記事が間違いだらけの盛りまくりで除外とならずに
修正だけしてスカスカになったのがwikiには残る、なんだこれは?

61名無しさん:2012/05/12(土) 04:30:31 ID:j8RsYA3A0
>>58
そうやってみるとおかしなところのない仕様のようにも見えるけど
なんで公式は謝ってんだ?

62名無しさん:2012/05/12(土) 04:31:15 ID:8wmLnPwM0
>>59
くそうw、頭捻ってわかりやすいように書いたつもりだったのに二行で終わらせやがってwww

63名無しさん:2012/05/12(土) 04:31:59 ID:8wmLnPwM0
>>61
間に合わなかったけど、当日イベントじゃなきゃヤだー!!
って内外(外はどこかはお察し)で罵倒メールが飛んだからじゃないか

64名無しさん:2012/05/12(土) 04:33:18 ID:j8RsYA3A0
>>60
wiki見たらスカスカとは言いがたい量だが・・
http://koty.sakura.ne.jp/handy/index.php?NEW%A5%E9%A5%D6%A5%D7%A5%E9%A5%B9

これで修正されてんの?

65名無しさん:2012/05/12(土) 04:34:30 ID:XzoAm7UE0
>>59>>62
ちょっと和んだw
>>59も丁寧だから書いてくれた意味は十分あると思うよ!

つまり、当時の本スレでよく見かけた「ホワイトデーイベント見られなかった」は
実は翌日以降にフォローがちゃんと発生してた可能性もあるってことか?

66名無しさん:2012/05/12(土) 04:34:49 ID:j8RsYA3A0
>>59
バレンタインデーイベントに遭遇しないとホワイトデーイベントに遭遇しなくて
間に合わない場合のフォローイベントに遭遇した場合、ホワイトデーイベントは発生しなくてフォローイベントになる

ってことか?

67名無しさん:2012/05/12(土) 04:36:57 ID:gbip06qk0
間違ったまま載せてるな…
数字直すのすら嫌なのか

68名無しさん:2012/05/12(土) 04:37:17 ID:RYVRVFrY0
>>66
うんそういうことだね

6965:2012/05/12(土) 04:38:18 ID:XzoAm7UE0
× >>59も丁寧だから
>>58も丁寧だから

とりあえず「ラブプラスは○○なのにシェルノは××」って言い合いはひとまず置いておかないか?
本スレの二の舞になるだけだから。選評と実際の状況、具体的にどう違うのか書いていけばいいだけだよね?

70名無しさん:2012/05/12(土) 04:38:19 ID:8wmLnPwM0
>>65
可能性もあるじゃなくて、確実にそうなる
ウチの引継ぎデータの奴と、検証用の新規データの彼女がいるが(NLPは三つデータ作れる)
新規用は検証の為にバレンタイン当日にイベント起こさなかったけれど、ちゃんとフォロー版になった
ホワイトデーも同様だったよ

71名無しさん:2012/05/12(土) 04:40:46 ID:8wmLnPwM0
まぁ確かにコナミ側としてみたら
事情によって見られなかったプレイヤーの為にわざわざフォロー版用意してたら
プレイヤーが贅沢すぎて、思わぬ叩かれ方をしたって感じなんだろうな・・・

72名無しさん:2012/05/12(土) 04:41:01 ID:j8RsYA3A0
本スレ荒れてるからあれだけど
とりあえずラブプラスの選評に明らかな間違いがあるっていうならその反証をここにでも書いていけばよくね?
いろいろ意見はあるだろうけど、それだけ必死に反論するってことは、ラブプラスがそれだけ愛されてる、KOTYには相応しくないゲームだってことだろうからね
シェルノもラブプラスもだけど、反論が殺到する時点でKOTYじゃないとおもうんだわ

73名無しさん:2012/05/12(土) 04:42:45 ID:XzoAm7UE0
>>70
回答ありがとう

もう一つ確認したいんだが、
「何らかの不具合・バグによりバレンタインデーイベントもしくはフォローイベントが見れない」
(付随する問題としてホワイトデーイベントもフォローイベントも見れなくなる)
こういう現象って実際にあったのかね? これも当時わりとまことしやかに語られてた気がするんだが

74名無しさん:2012/05/12(土) 04:44:18 ID:8wmLnPwM0
反証なら本スレの前スレとか、本スレの上の方見てくればわかるんじゃないの
特に前スレなんて、購入証明までした奴が色々細かく指摘してるし

>>73
俺もそれはわからん
散々叩かれまくったコナミだから、恐らく保険の為にそういう書き方したんじゃないのかな
暫く本スレにはいたけど、フォローすらなかった人の嘆きなんて見たことないな

75名無しさん:2012/05/12(土) 04:44:38 ID:j8RsYA3A0
信者が擁護してるだけとかいうけど
そもそもKOTYにふさわしい作品なら信者なんてものが存在しないはずだしねぇ
チンチロリン信者とかメジャー信者とかが擁護にきたことあったか?
KOTY取り消せって騒いだことあったか?
ただ欠点あるだけのゲーム、このスレは求めてないっつーの

76名無しさん:2012/05/12(土) 04:47:29 ID:j8RsYA3A0
>>74
それらをひとまとめにして選評としてまとめればいいんじゃね?

77名無しさん:2012/05/12(土) 04:50:40 ID:XzoAm7UE0
>>74
>暫く本スレにはいたけど、フォローすらなかった人の嘆きなんて見たことないな
そう言われると俺も記憶に自信がなくなってくるw
まあわざわざ検証データ作るような人だから自分よりそっちを信用することにする、ありがとう

78名無しさん:2012/05/12(土) 04:50:48 ID:8wmLnPwM0
>>76
ん?俺が?
選評叩き選評とかでも書けというのかw

反証なんて本スレの方の前スレのや、本スレ>>48辺りのでもう十分反証できてる気がするんだけどな・・・
なぜかあそこまでされてても反応鈍いよね

79名無しさん:2012/05/12(土) 04:53:29 ID:XzoAm7UE0
本スレが爆速すぎるので転載します
ホントは前スレにも有益な情報がありそうだが、あの量をサルベージするのは厳しい
流れを把握してる人がいたら、転載でも抜粋でもいいから是非頼む

48 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/05/11(金) 23:18:41.44 ID:WpfuQV/l0 [7/13]
NLPの現在の選評についての前スレの反証をまとめた

■モッサリについて
前スレで動画うp(前スレ>>314)で既にほとんどの住人が確認し決着済み
スレの結論は=【特段酷いレベルじゃない】


■バグについての表記
そもそも進行不能なほどの深刻なバグは新規のみだと【存在しない】
KOTYの選評当時、既に引き継ぎツールパッチの情報はあった為、新規前提の選評にした(らしい)ということで選評を掲載
しかし、前述したとおりに進行不能なほどの深刻なバグは【引継ぎにしか存在していない上に改善済み】

■ゲームシステムが糞ゲー
選評にあった「クソゲーである」という内容のほとんどは、無印からあるシステムにイチャモンつけられているだけ
【そういうゲーム性なので糞要素と思うのは一部の人間の主観によるもの】

■todoや青春の1ページといった新システムはどうか?
まずシステムのザックリとした説明だが

todoとは?
ゲーム中に試練を与えられてそれをクリアすることで、ポイントが溜まり実績解除→ご褒美画像などがもらえるシステム
試練の例:ゲーム中に発生するある場所での写真を撮るなど。
ウザイという声もあるが、良いアクセントになっているという声もある

青春の1ページとは?
固定したストーリーがあり、全24話で各キャラごとに週2回、数分〜数十分ほど展開されるストーリー(ショートアニメのようなもの)
それによって山あり谷ありイベントが起こる。
選評掲載当時、リンコやネネで欝やDQN化など青1で出た為に批判が一気に集中したため叩かれた
しかし、それはあくまで山あり谷ありの谷の部分であったため、リンコも盛り上がりだし、ネネに至っては現在かなり良い話になっている

80名無しさん:2012/05/12(土) 04:55:24 ID:7NKX3UpY0
■ゲームシステムが糞ゲー
選評にあった「クソゲーである」という内容のほとんどは、無印からあるシステムにイチャモンつけられているだけ
【そういうゲーム性なので糞要素と思うのは一部の人間の主観によるもの】
これって反論なのか?
んなこと言い出したら去年の据え置きのノミネート作の大半消されるんじゃないのか、まあいいけど

81名無しさん:2012/05/12(土) 04:55:51 ID:j8RsYA3A0
>>78
そうじゃなくて、ラブプラスを選外にするにはwikiにちゃんとした理由の明言が必要だろ
そのために選評・・・っていうと誤解を招くが文章を書けばいいと思うよ

単に

・これらの選評は信ぴょう性に欠けるので選外いきになりました

じゃ誰も納得できんし
かといって選評に間違いがあるというのを書くには選外欄じゃ少なすぎる
その理由をwiki見た人がすぐ見れるようにまとめとくのは必要だろ

82名無しさん:2012/05/12(土) 04:57:49 ID:7PzbSTds0
そもそもwikiに載ったことそのものが状況として誤解以外の何物でもない状態なんだが
本来選外どころかwikiから抹消黒歴史レベル

83名無しさん:2012/05/12(土) 05:00:58 ID:j8RsYA3A0
>>82
どういう誤解でそうなったのかを具体的に詳しく解説してほしいな
あと>>79の、もっさりが主観だというのはわかるが
ゲームシステムにイチャモン付けられてるだけのレベルってのも詳しい説明が欲しいな

とにかく選評が過ちだというならあれを論破する文をかいてほしい
その上で選外として、リンク先にそれを掲載すればいいと思う

84名無しさん:2012/05/12(土) 05:01:00 ID:8wmLnPwM0
>>81
>>79のじゃダメなん?

>>80
ゲームシステムは前作からほとんど変わってないから
前作からクソって奴にはクソだし、前作から面白いって人には面白いよ
まぁ多分そこは、シェルノ擁護の「ゲーム性の見方の一つ」ってのにあやかってるんだと思うが・・・

85名無しさん:2012/05/12(土) 05:03:40 ID:7PzbSTds0
>>83
>>79以上に詳しくっていうなら本スレ嫁としか言えないだろう

進行不能バグがあるて誤解してた奴も多いだろ?
選評の投稿者自身が「ニコのコメから情報拾った」なんて言ってて
住民自身それを鵜呑みにしてた経緯があるんだから

86名無しさん:2012/05/12(土) 05:05:32 ID:TSjmxKPw0
まぁ悪魔の証明要求するような奴はここには来ないだろう。流石に。

87名無しさん:2012/05/12(土) 05:13:38 ID:8wmLnPwM0
別に俺が代わりに反証文を書いてもいいんだけど
それはあくまで俺の主観だとか言われる恐れだってあるし
それに第一上でも言われてるように、「悪魔の証明」になってしまうから
証明するために、良い所を滅茶苦茶あげなきゃいけないと思うんだよね

いや、求められたら滅茶苦茶沢山あげる自信はあるけどw
そんなこと書いたって信者の長文ウザイってなる可能性だってあるし
具体的に一文ずつ選評のおかしいところ突っ込むしかないんだよね


ただ一つ、事実としてあるのが
今の選評のゲーム内容批判は、前作や無印やってるなら「なんでお前それに文句あるの?」って物ばかりなんだよ
NLPがKOTY受賞するならLP+も受賞してないともっとおかしいって感じ。
だってLP+のがコミュニケーション少ないし、おかしいところやバグも多いし、何より3Dグラフィック酷いしな・・・

88名無しさん:2012/05/12(土) 05:17:19 ID:8wmLnPwM0
ちなみにどの選評も

何故か引継ぎ前提のバグを言ってる節がある上に
叩きどころも引継ぎがあって思いいれがあったのに裏切られた的な内容なのに
今更、無印からのシステムを激しく叩いていると書いておくよ

新規システムなんてまとめにあるTodoや青1と、あとはすれ違い名刺とかARデートとかそんなもん

89名無しさん:2012/05/12(土) 05:25:49 ID:XzoAm7UE0
>>88
つまり
「今までラブプラスシリーズを不満たらたらでプレイしていて
 けど何故か相応に思い入れはあって引継ぎにも文句ありまくり」
と。ありえなくはないだろうが、それが「どの選評も」となると…というわけか

てかホントにNLPの選評は消されたようで。この流れだからもう一度見ておきたかったんだが

90名無しさん:2012/05/12(土) 05:28:57 ID:8wmLnPwM0
>>89
しかも引き継ぎパッチが来るって情報があったおかげで
「新規限定の選評にしよう」となってあがっていたはずの選評に
なぜか引き継ぎでないと発生しないような進行不能などのバグ系の批評が・・・

選評なら本スレの方の前スレに転載されてるな
すげえレス数になってもいいなら転載しようか?

91名無しさん:2012/05/12(土) 05:31:19 ID:7NKX3UpY0
>>89
最近の更新のところのNEWラブプラスの項目から見れるよ

92名無しさん:2012/05/12(土) 05:40:53 ID:8wmLnPwM0
最初の選評で、最初から凄い突っ込みどころ満載だったのでちょっとだけあげちゃおう


318 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 23:41:59.77 ID:lUFqjYBW0 [3/5]
選評書いてみた。
冗長かもしれないがお気にされませんようお願いします。

(1/2)
2012年2月14日。
恋人たちが愛を囁きあうこの日に、KONAMIはクリスマスから待ち侘びていたカレシ達のもとへカノジョを送り出した。
「NEWラブプラス」(通称NLP、バグプラス)の発売である。
発売日の延長。「3DSにできることが見つかる度に新しい機能を追加」などといった発言。撮影会しかない体験版。
今振り返ってみれば、確かにそれは探知できた地雷だったのかもしれない。
しかし、その地雷がここまでの破壊力であることなど、誰が予測出来ただろうか。
全く予測できていなかった筆者は、グラフィックが前に店頭で見た前作より随分綺麗になったのをきっかけに初ラブプラスとして本作を発売日に購入した。

いわゆる恋愛シミュレーションゲームというよりコミュニケーションを主体としたゲームのはずだが、
「下画面に出てくるタッチペンの軌跡の線の色が、暖色系であればgood、寒色系であればbadのはずなのに上画面のカノジョの反応と全くかみ合っていない」
「少しミスをしただけでカノジョから本気の拒否反応をされる、上手くいっててもあるポイントで必ず罵声が飛ぶがモーション的には喜んでいる」
「一番効率の良いキスゲージの上げ方は、人目を気にしつつ彼女の顔に痙攣連打を食らわせること、縦持ちの場合は股間をまさぐること」
「明らかにカノジョが乗り気なのに、即座にタッチしないだけで(今はやめておこう…)といってスキンシップを諦める主人公」
「一緒にゲーム中、突然話しかけてきて、即座に返答をしないと無視したと言って拗ねる」
などと、まともな恋人同士のコミュニケーションをさせる気はさらさらない。

だからといってシミュレーション部分が優れているかといえば、
「友達パートで朝が弱いと言っていたはずのカノジョがほぼ毎朝5時に留守電かメールをいれてくる」
「その留守電の内容も、特に用事はないがかけてみた、と毎回同じ言い回しで言われる」

93名無しさん:2012/05/12(土) 05:43:36 ID:8wmLnPwM0
んじゃ反論をば


>「下画面に出てくるタッチペンの軌跡の線の色が、暖色系であればgood、寒色系であればbadのはずなのに上画面のカノジョの反応と全くかみ合っていない」
>「少しミスをしただけでカノジョから本気の拒否反応をされる、上手くいっててもあるポイントで必ず罵声が飛ぶがモーション的には喜んでいる」

↑これらは攻略本で内部数値と、他人の視線で変わってしまうと書いてある
例:他人の視線が集まってるのにやたらベタベタすると嫌われる

>「一番効率の良いキスゲージの上げ方は、人目を気にしつつ彼女の顔に痙攣連打を食らわせること、縦持ちの場合は股間をまさぐること」

↑キスゲージについては色々検証されましたが痙攣連打とかシステムを理解していない
あと股間まさぐりについては、おそらく手マンシップのことを言ってるんだと思うが、そんなことしたら速攻でコミュニケーション終了させられます
というか、お願いですから、ボクにその方法をkwsk教えてください

>「一緒にゲーム中、突然話しかけてきて、即座に返答をしないと無視したと言って拗ねる」

↑ゲームしてるからそう感じるけど、5〜10秒近く放置したらリアルではそうなるだろ

>「友達パートで朝が弱いと言っていたはずのカノジョがほぼ毎朝5時に留守電かメールをいれてくる」

↑主人公が起動した時間に朝判定などがついてればおはよう電話かメールをしてくれる良システム
毎朝5時に来るってんなら、コイツが毎朝5時に3DS起動してゲームやりだす異様に朝の早いロマンスグレーなナイスミドルなんだろ

>「その留守電の内容も、特に用事はないがかけてみた、と毎回同じ言い回しで言われる」

↑お前恋愛ゲームをやるなよ

94名無しさん:2012/05/12(土) 05:45:19 ID:8wmLnPwM0
すまん、勢いで箇条書きしちまった

後悔はしていない(´゚ω゚`)

95名無しさん:2012/05/12(土) 05:49:29 ID:7NKX3UpY0
下3つはシェルノサージュの不満点言ってた奴と同じような感じだな

96名無しさん:2012/05/12(土) 05:51:07 ID:8wmLnPwM0
>>95
でもコミュニケーションゲーで、相手がAIで限界ある面だと思うんだけどな
そこをKOTYに載せるってことは、次次世代機くらいまで進化しないと、こういうゲーム出せないってことになると思うんだが

97名無しさん:2012/05/12(土) 07:46:14 ID:luMH3qkM0
今回のNLP+は「リアル彼女」を目指したわけだな。なるほど納得

98名無しさん:2012/05/12(土) 08:29:46 ID:8wmLnPwM0
本スレ本当に酷いな
ゲハの速報民に凸されただけで雰囲気ガラリと変わってた

99名無しさん:2012/05/12(土) 08:45:38 ID:6G1VLDuY0
速報民とか言ってるおまえもおなじようなもんだろ
それ以外の奴らがシェルノをwikiに載せろって凸してきてたのはよかったのか?

100名無しさん:2012/05/12(土) 08:57:26 ID:8wmLnPwM0
速報民ってなんかのNGワードだったのか?
実際に本スレでもリンク貼られて誘導されてたの出てたじゃない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板