レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【2012】クソゲーオブザイヤー避難所 part1【携帯
-
2012年に発売したゲームで一番のクソゲーを決めましょう
ルール
・携帯用ゲーム機で2012年1/1〜12/31に発売されたゲームが対象。
・家庭据え置き機ゲームは専用板で。
・ネットオンリーのゲームはネトゲ板で。
・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
・次スレは>>970、加速時は>>950が宣言して(←注意)立ててください。
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ
クソゲーオブザイヤーWiki 携ゲ版
http://koty.sakura.ne.jp/handy/
受賞作一覧
http://koty.sakura.ne.jp/handy/index.php?%BC%F5%BE%DE%BA%EE%B0%EC%CD%F7
2011年クソゲーオブザイヤー
対戦チンチロリン(ベストメディア)
本スレ
【2012】クソゲーオブザイヤー part27【携帯】(実質part28)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1335758376/
【2012】クソゲーオブザイヤー part28【携帯・嫌儲】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335763667/
-
Q&A
Q.○○はクソゲー
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ。
Q.○○が今年の大賞で決まりだな
A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ。
Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?
Q.○○に一票
A.投票では決まらん。まずレビューからだ。
Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ。
Q.○○が大賞なんて認めない
A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ。
Q.信者と社員必死www
A.ゲハでやれ。
Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど…
A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ。
Q.選評と総評の違いって?
A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ。
-
注意点
■本スレへの突撃禁止
どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。
■次点・大賞の決定
クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。
一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。
■中立的視点
当スレは嫌いなハードやソフトを貶めて心の安寧を計るスレではありません。
アンチ・信者という言葉はスルー対象になっております。
■シリーズ・続編・移植ゲーム
「前作・元のゲームと比べて」ではなく「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
糞移植でもノミネートされないことがあります。
■安価ゲー
ネタとして突き抜けていたり(カンフー)、
ゲームとして破綻していたり(キジュー)するとクソゲーであると認められます。
安価であるというだけで許してもらえると思ったら、大間違いです。
■キャラゲー
「基本的にクソ」であることがわかりきっているため、ここで紹介されるには、
「ファンも激怒」「本スレが葬式状態」等の条件が欲しいところです。
■バグゲー
バグさえなければ良作、という擁護が沸きますが、
そもそもバグが多いって時点でもうクソゲーフラグは立っています。カルドを思い出してください。
■ADV
近年まで「電波シナリオでもないかぎりノミネートは難しい」と言われていましたが、
昨今は他ADVとの差異化を図り、ゲーム性を持たせようとして失敗し、クソゲー化する物も出ています。
■話題作・大作
前評判・期待度とのギャップだけではクソゲーの資格はありません。
ガッカリゲーを語るスレでは無いので、あくまで「そのゲーム単体としてのクソさ」で判断してください。
あまりにもしつこくネガキャンレスをする輩はスルー推奨。
-
>>1
乙です。
本スレもだいぶ落ち着いてきた感じですね。
このまま沈静化してくれるといいんですが。
-
>>1
乙乙 こういった騒ぎは今回だけじゃないからまた足を運びそうではある
-
>>1
乙、スレ立ててしまった、ごめんなさい
-
>>1乙です。
本当に今回はGWとそもそも荒れやすい時期に荒らしに使いやすいソフトがあったのが不運というべきか・・・
-
>>1
乙
どうでもいいがスレタイミスってるな
-
>>1
乙
-
乙乙
落ち着くまでこっちだな
-
>>8
申し訳ない
欠けてるのに気付かなかったorz
>>6
こっちの不手際もあったのでお気になさらず
-
選評とかもこっちのほうがいいかね
-
乙です
雨宿りですね
-
おつ(´・ω・`)
-
間違えた(´;ω;`)
-
また荒れだしたね
-
なんなんだろうなあのキチガイたち…
-
まあ、片っ端からNG放り込んでいるから、さっぱり見えないけどなw
-
頑張るなぁ、その力をクソゲーに費やせばいいのに
ちなみにシェルノサージュやってますが、自分のイオンちゃんにバグが発生してないのでそこら辺のバグがどうなるかは書けないです
それ以外の不満点ならあげられるけど、まあ前の選評で大体分かるか
-
腹減ったよ、鬼帝先輩
-
嫌儲の方も議論してるかと思ったら、議論してる人が明らかに元からの住人じゃないしなぁ
特別賞とか言っちゃってるし
-
>>19
バグばかりがシェルノって訳でもないから、それ以外の選評でも問題はない
前の選評は無かったことになってるし
-
嫌儲にきたとかいう選評どうだったの?
-
嫌儲でも軽く言ったけどお前らここじゃダメなん?
http://blogban.net/test/read.cgi/gsaloon/1334723994/
あんまり言い続けるの宣伝臭くて嫌だったんだけど
転載禁止、人が少ない、反アフィっていう条件が揃ってる外部板
俺は住民じゃないからお前らで決めなー
-
>>23
ゲハのコピペだったw
-
>>23
例によってどこからか持ってきたコピペ
かなり穴だらけらしい上に質疑応答や推敲が出来無いからここに持ってくる物としては失格かと
-
>>23
前のコピペをちょっと変えた文章
相変わらず間違った内容も入っている
本スレでコピペ爆撃してる奴の対策も考えないとなあ・・
-
>>27
適当にNGIDなりNGwordで対応余裕。
-
ありがとう
なんだよまたコピペかよ…
まぁ現時点でまともなの来るわけねえよな
-
>>1
遅くなったが乙です
寝てる間にスレ進みすぎだわ…w
-
>>29
まともでもGキちゃんが流して話にならないからね
とりあえず来た選評は全部保存しておくという方針でいいんじゃないかと思う
どうせパッチ来たら捨てりゃいいんだし。
-
>>24
ここを立てた本人が言うのもなんだけど、円滑にスレが進むんであれば自分はどこでもいいよ
俺がここにこだわって変な思惑があるんじゃないかとあらぬ疑いかけられても困るから、そこは他の皆で遠慮なく決めてくれると助かる
-
避難所にみんな呼んだほうがいいのか?
嫌儲にリンク張ると突撃されそうで怖い
-
もうずっとここでやろうぜ
-
管理人とコンタクト取れたほうが安心といえば、安心できるような…
-
>>33
次スレ立てる時、テンプレに貼ればいいんじゃね
突撃されるのが嫌なら貼らない方がいい
つか>>31みたいに伏せてまでNGワード使いたい奴はいったいなんなんだ・・
今のうちに規制しといた方がいいんじゃないかねえ・・
-
嫌儲に行った奴なんて居るの…?
なんか良くわからない煽りあいしてるだけのように見えるが
-
>>36
さわるとふえる
-
>>33
嫌儲には業者しかいないからほっとけw
-
とりあえず過去(?)スレ読んできたけど(さすがに嫌儲はちゃんとは読んでないが)、
ある程度の期間は本スレに該当するスレ(今だと嫌儲)は荒れるだろうねえ
こういう落ち着いたところがあるのはありがたい
-
2つの別々の所で、KOTYやりだしたら収拾付かなくなるな
-
もうここでひっそりやったほうがいい気がする
-
どうせすぐあっちは飽きる
-
>>41
別々になったとしてもあっちで騒いでるだけの奴がマトモに選んだりできるとは思えんな
据え置きのKOTYでも何か文句垂れて勝手に決めるみたいな事やってたけど
結局どうもならなかったし
-
嫌儲大移動の時も同じこと言ってたね
-
過去ログ読むのもクソめんどくさいんでここまでの経緯をですね
-
ニコニコ動画に動画上げてた人が呆れて動画削除するとかもう駄目かもな
-
板立て乙っす。
今朝以上に流れが早すぎるのと嵐多すぎて、何がなんだか解らなくなった。
今、どういう状況?嫌儲板のアレって正規じゃないの?
-
正規がなんの議論もせずに勝手に他板に立つわけない
-
>>48
嫌儲に立てたのはアフィブログ系業者だ
あっちに常駐している連中を加勢させようとした
で、転載が出来ない事に気づいて発狂中
-
おk。スルー検定しっぱいしたのか俺は…初めてだな。
とりあえず暫くROMっているorz
-
blogbanに避難所もうあったんだけどね
ここは依頼さえ出せば荒らしはすぐ消してもらえる
http://blogban.net/test/read.cgi/gsaloon/1334723994/
-
>>1乙
とりあえずまともな選評来るまではどうしようもねぇなぁ…
-
おー避難所できたかー
シェルノ検証の為に買ってやってると本スレで言ってたもんだが。
まだバグとかには会ってないんだよなー
何も期待してなかった所為で結構楽しめちゃって選評なんて書きづらくなってきたわ。
-
また本スレの方にキチガイ戻ってきてるな
嫌儲追い出されでもしたか
-
鬼帝発売されて話題が鬼帝だけになれば、
キtガイは一掃できると思うけどなw
あいつらゲーム自体やらん連中だし
検証に協力するためにVITA買う気概のある奴らでもないだろw
-
せっかく場所ができたからログから議論を整理してみようかな
-
>>1乙
スレが荒れすぎて議論状況が分からないのだけど、シェルノはまだまだ検証中でおk?
-
>>58
プレイして検証している人間は俺含めて数人いるっぽいが、
まだ選評としてまとまった物がない状況。
-
検証も何もまだ発売してから1週間も経ってないんだがな
-
・DLCゲームをテンプレに入れようか案は「DLCの扱いは選評書く人に任せる」という事で保留
・一ヶ月してからじゃないと選評かけないよ案は議論されず保留
・シェルノをちゃんとプレイして選評上げるよって人が何人かいるのでそれ待ち
コピペだけど、
とりあえず進展としてはこんな感じで正しい?
-
そんなもんじゃね。
つか、内容的にまったく成り立ってない作品じゃないと
選評書くのに1ヶ月ぐらい立つ気がするけどなw
-
>>50
ついでにあちらには異常なBEを自動除去できるツールもある
(主に業者対策)
ちなみに業者は転載禁止の記事も(名前欄いじるとかして)無断転載する
-
まだ発売してからいっしゅうかん
-
ミスった
まだ発売してから一週間も経ってないんだよな
正直「バグさえなければ」そこそこやれるってのがまたな
選評書くにしても難しい
-
避難所設置お疲れ様です。
スレ22でC2エラーの報告した者です。
ここなら落ち着いて検証できそうなので、出来ることあれば検証に協力したいと思います。
大きなお世話かもしれませんがよろしくどうぞ。
http://imgur.com/A025j
-
>>66
乙、隣がまた壮絶な・・・
-
>>66
乙
なんか色々申し訳ないです
-
>>66
乙
横が…
しかし今なに言っても言葉切り貼りしていいようにしか使われない気もするな
-
あら、トリップ変わってますね……。
http://imgur.com/ljpnX
-
>>66
乙です
焦ることはないのでゆっくりまったりと検証してくださると助かります
-
せめてGW過ぎてからの方がいいかもね
-
>>66>>70
プロハンター乙
良い雨宿り場になりそうやな
-
>>66
横www
検証よろしくお願いします。
-
>>66
乙ー
本スレ22では完全に荒らしのネタにされちゃって残念だったな。
まぁ、じっくり検証してきましょう。
-
>>66
乙です
ちなみに今も起動させてる人いるのかな
-
>>70
マジ乙
そして検証よろしくお願いします
ホントは検証なんかについてはゲームの本スレでやればいいんじゃと思うけど
あっちの本スレもこっちに劣らず凄い勢いでそれどころじゃなんだろうな…
実際に読んではいないけど何が起きてるか容易に想像がつくw
-
>>77
いやでもほらチンチロなんかの確立検証なんて本スレでやらないだろ!
そもそもそんなスレないだろうけどw
-
>>73
えるしっているか
だいせんりゃくははつばいびにかった
検証と言っても、クソゲーじゃない派なので、選評が上がったらそれのチェックするような感じになりそうです。
シェルノは今メンテ中だし、うちのイオンちゃん寝ちゃったからなんともw
-
一度出た人はまた出やすいと聞いた気もするけど
あえて負荷かけて死んでみてくれとは言えない…
-
>>79
そういやC2って復帰するケースもあるっぽいけど、
お前の場合ってどうだったん?
-
俺のロゴC2は本体再起で復帰した
-
>>78
あれの場合そもそもチンチロスレが(ry
-
>>81
一回目になったときは復帰不能。なのでニューゲームした。
発売日だったからへこみはしたけどそこまでダメージは無かった感じ。
二回目のときは本体再起動からVITAのネットワーク修復したら通常通りプレイ出来た。
-
>>84
不安定だねw
参考になったよ、回答ありがとね。
-
>>84
というか22のログに状況書いてあったな。
ノイズが多すぎて見逃してた。
すまん。
-
本スレがまともになるまではこっちで議論した方がよさそうね
-
嫌儲の方どんどん勢い落ちてきてるな
-
シェルノの検証も時間かかるし、急がずマターリいきましょう。
-
6月までマターリ消化しつつ、猿と鬼を待つ感じかなぁ
3DSでも何か発掘したいが
-
>>90
鬼じゃなくてせめて猫っていってやれよwww
クソワロタw
-
>>91
お前のツッコミにクソワロタw
あれを鬼と称するのに何の違和感もなかったぜ…
-
>>91
鬼帝「私、今まで猫被ってたの!!」
-
猿には援軍として犬と雉が必要だ
-
しかし、つくづくあのデフォルメ猫のゲームには見えんよな、鬼帝
-
こっちではいらんか
これどうなんだろ
http://www.ubisoft.co.jp/happy-animal/
-
>>96
バカゲーとクソゲーは似て非なるものなんだが、それを挙げる理由は?
-
バカゲーがクソゲーという可能性も微レ存……だからじゃないの
実際に突っ込んでみないとバカゲーかクソゲーかなんてわからんしな
-
>>97
一点だけ気になった
災害から牧場を守ろうってとこ
ほのぼのゲーで難易度設定ミスると地獄を見そうだなぁと
-
サンシャイン牧場か
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板