したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

サウンド総合スレ

1Now_loading...774KB:2003/04/15(火) 18:58
ちょっと話に出たんでスレ立ててみますた。
キャラとかはできてるんでそろそろ効果音やBGMのことを考えてもいいかと。

2Now_loading...774KB:2003/04/15(火) 19:01
とりあえずnano-soundという意見が出てたね。

3Now_loading...774KB:2003/04/15(火) 19:09
ここも結構いろいろあるからいいと思う。
ttp://www.s-t-t.com/wwl/se.htm
殴るとか

4Now_loading...774KB:2003/04/15(火) 23:42
大変だろうけどBGMはオリジナルがいい。

5Now_loading...774KB:2003/04/15(火) 23:46
ttp://www.rukaf.net/flontdoor/
誰でも手軽に作曲できるMIDIFlickイイ!!
楽器も充実してるから大抵の曲は再現できるし、オリジナルも作りやすい。

6Now_loading...774KB:2003/04/15(火) 23:57
おお、(・∀・)イイ!!

しかしやっぱりBGMは本格的にDTMできる人に頼みたいなぁ。

7ファルコ−ン:2003/04/23(水) 06:52
ファイヤーストームのやつがいい。

8Now_loading...774KB:2003/04/23(水) 15:42
>>7
「○○がいい。」じゃなくて一から作るんだよ。

9Now_loading...774KB:2003/04/23(水) 16:50
マリオが出るからマリオの曲・・・ってのが燃える訳で、
モナーが出るからモナーの曲・・・ってしないとスマブラっぽくない。
で、モナーの曲って何よ? しぃステージにしぃのうたとか使うわけか?
各ステージはちんこ音頭とかそーゆー2ちゃんで流行った曲を使うのん?
スマブラ、背景に合わせてる事込みでかっこいいから2chブラも
曲と背景あわせた方がいいんだけど・・・浮かばないねぇ。

ただ単純にかっこいい曲作ればいいだけ? ロックとかテクノとかダンスとか。

10Now_loading...774KB:2003/04/23(水) 18:03
モナーにはモナーらぶ使うんじゃネーノ?

11あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

12Now_loading...774KB:2003/04/23(水) 19:51
>>11
論旨違うよ。 煽ってんの?

俺はマリオの曲でピーチ城上部で戦ってもいいけどな。
極論、曲なんかなんでもいいだろ。

13Now_loading...774KB:2003/04/29(火) 11:25
もし2chの音楽をそのまま引用するのなら
さいたまミュージックやキッコーマソの歌とか
ウリナラマンセーの曲がよいと思われ。

14Now_loading...774KB:2003/04/30(水) 21:36
ムネオハウ(ry

15Now_loading...774KB:2003/05/13(火) 19:19
ttp://61.197.247.182/songs38/tokyo_underground.ram
雰囲気はあってると思うぜ、旦那。
ぜひとも、ドンキー風なステージにおながい。

16aze</b><font color=#FF0000>(y6mOmBzM)</font><b>:2003/05/13(火) 21:41
作曲人として参加したいっす。
あと、曲数を増やすのは容量的に危険だと思うけど、
頭狂やオラエモン絵描き歌、その男ゴノレゴなんかが流れつつスマッシュしあうのは楽しそう

17幸せ一式:2003/05/13(火) 23:09
>>16
キター!!!

18Now_loading...774KB:2003/05/13(火) 23:14
>>16
それらの曲って別に「2ちゃん」って気がしないんだよね。

19aze</b><font color=#FF0000>(y6mOmBzM)</font><b>:2003/05/14(水) 02:10
http://sound.jp/aze/2chbr.mp3
なんかさ、実際プレイしてるとこういうラフなBGMが浮かんじゃうけど
スマブラってもっとノリノリだよね
あ、これ20分くらいで作ったどうでもいいヤツなんで、スルーしといてね
もっとポップオーケストラとか、ハードロックとか濃いプログレとかの方がいいのでしょうか

20Now_loading...774KB:2003/05/14(水) 04:04
ベース音は好きだけど上の音はどーにかならんのか…

2120:2003/05/14(水) 04:21
次作に期待!次作に期待してます。
殺し合いゲーでしかもキャラはかわいい。
難しいけどかわいいけどうちに燃える炎が見えるような音楽がベストです。
いや難しい。難しいナァ。

22aze</b><font color=#FF0000>(y6mOmBzM)</font><b>:2003/05/14(水) 04:56
いまきいてみるとヤバいね
2徹目だからかな・・・
のうみそまわってません
http://sound.jp/aze/emozi.mp3
ねむくないときはこういうの作ります

23Now_loading...774KB:2003/05/14(水) 06:41
そろそろこの糞スレが良スレに変わる気がする・・・

24aze</b><font color=#FF0000>(y6mOmBzM)</font><b>:2003/05/21(水) 00:42
http://sound.jp/aze/flash8.mp3
こういうのダメ?

25Now_loading...774KB:2003/05/21(水) 01:26
もっと自信持って開き直って出すべし

26aze</b><font color=#FF0000>(y6mOmBzM)</font><b>:2003/05/21(水) 01:29
自信ないわけじゃないけど19はひどすぎた

27Now_loading...774KB:2003/05/21(水) 03:36
これってスマブラ用の曲なの?
じゃなくて「自分はこういう曲を作ります」って事だよね?
前者だったら全然似合ってないと思うけど・・・。
もっと「ゲームミュージック」を作るべきかと思われ。

28Now_loading...774KB:2003/05/21(水) 06:19
2chブラザーズ用として作ってるんだったら正直センス無いと思う。
なんか勝手に自分が作りたい曲作ってるだけみたい。

29aze</b><font color=#FF0000>(y6mOmBzM)</font><b>:2003/05/21(水) 16:04
そーっすか・・・
本家スマブラとは関係なく、今UPされてる灰色と白の画面には
無難だと思ってたけどね、自分の中では
ふつーにポプオケ書きます

30Now_loading...774KB:2003/05/21(水) 17:18
ちゅ〜かメロディ重視で来いよ。
ポプオケ作ればいいって訳じゃない。
なんか君のセンスを思うにどのジャンルでつくっても
スマブラっぽくない曲を作ってくる気がしてならない。

31aze</b><font color=#FF0000>(y6mOmBzM)</font><b>:2003/05/21(水) 17:30
スマブラ意識せずに画面だけ見て作ったほうがいいのか
本家スマブラを連想させる曲を作ればいいのか

32Now_loading...774KB:2003/05/21(水) 17:45
>>31
法律違反しない程度に

…難しい注文だガナー

33Now_loading...774KB:2003/05/21(水) 19:27
まるでスーパーマリオのようなチンコ音頭とか作ればいいかと。
スマブラのカービィ面の曲かっこよかったなぁ。

34Now_loading...774KB:2003/05/21(水) 19:29
じゃぁファミコン音源でちんこ音頭とか。

35Now_loading...774KB:2003/05/21(水) 19:34
そうだね。 ゲームミュージックっぽい方がいいね。

>>34
ファミコン音源といっても
ttp://rootnyanplus.com/user/naruto/binary/mp3/NTUNE004.MP3
こういう曲じゃぁやっぱイメージ違う気がする。
やっぱ「任天堂っぽい曲」を作るといいんじゃないかしら。

36Now_loading...774KB:2003/05/21(水) 19:46
>>35
イメージ違うっつーか
途中からファミコンじゃないじゃん

37Now_loading...774KB:2003/05/21(水) 20:12
ハゲの歌
ムネラップはむりやろか

38Now_loading...774KB:2003/05/21(水) 22:52
>>32
ん?
自分で弾いた曲ならいくら似せても法律違反にはならないよ。

39Now_loading...774KB:2003/05/21(水) 23:01
>>38
まぁ、まったく同じに演奏しない限りな

40スマッシュ774%:2003/07/27(日) 17:55
小小の音楽はどうだ?対戦っぽくて良いと思うのだが
チンコ音頭はやめたほうが良いと思うぞ。曲ながすだけなら良いが。

41Now_loading...774KB:2003/07/30(水) 19:24
いや、沈子音頭は必ず入れた方がいいだろ。迷曲だし

42あひゃひゃ:2003/10/26(日) 19:50
http://page.freett.com/scheme_a/num1000.htmlてのはやっぱりだめですか?
パクリですけど。終点みたいなステージで・・・

43Now_loading...774KB:2003/11/15(土) 12:12
最近流行っている、日本ブレイク工業はどうだ。

44Now_loading...774KB:2003/11/25(火) 22:21
流行りものは足が早いからなぁ・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板