[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談スレッド part6
1
:
前スレ950
:2013/12/04(水) 17:39:29 ID:dqXOA8ts0
雑談などはこのスレッドでどうぞ
暴言や晒しは禁止
次スレは原則
>>950
が建てる事
前スレ
雑談スレッド part5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/game/53767/1364562829/l30
2
:
名無しの特殊部隊
:2013/12/05(木) 00:30:42 ID:HVyDZwm.0
>>1
スレ立て乙
※前スレが埋まるまでここは使わないように
3
:
名無しの特殊部隊
:2013/12/28(土) 11:13:35 ID:zrzfeae60
wwww
4
:
名無しの特殊部隊
:2013/12/28(土) 11:14:12 ID:zrzfeae60
msったごめんなさいw
5
:
名無しの特殊部隊
:2013/12/30(月) 01:14:53 ID:f3c/BT6w0
公式SSがやばいwww
心臓の悪い方はSS一覧とか開かないほうがいいぞ! (フリじゃなくマジで)
6
:
名無しの特殊部隊
:2013/12/30(月) 01:25:43 ID:1ob26iKY0
>>5
で?
>>2
を見て言うことは?
7
:
名無しの特殊部隊
:2014/01/07(火) 17:42:17 ID:1ob26iKY0
前スレ
>>998
Aliceってのは元ネタ的にはチーム名で入れてたのが元だったはず
キャラ名でAliceって綴りは多いし細かい元ネタは特定不能だと思われ
8
:
名無しの特殊部隊
:2014/01/10(金) 19:04:23 ID:rYel/PzQ0
ttp://www.youtube.com/watch?v=2z3O7U7w1LQ
CSO2はCSとは別物ってはっきりわかんだね
9
:
名無しの特殊部隊
:2014/01/11(土) 21:03:38 ID:rYel/PzQ0
またServer is too busyか。早めにinしといてよかった
10
:
名無しの特殊部隊
:2014/01/12(日) 21:05:18 ID:rYel/PzQ0
配布の解読器で最高級表示が出てFOOOOOOOOOO!!
そしてそれが青龍刀でFUUUUUUUUUUU!!
11
:
名無しの特殊部隊
:2014/01/13(月) 10:44:49 ID:a76aBlwg0
イベント解読機で1月5日高級 Tセット10日 1月12日高級 スナイパーセット 10日
・・・
12
:
名無しの特殊部隊
:2014/01/14(火) 01:55:03 ID:rPFyGz.Y0
1年以上放置してて最近戻ったけど、クランがファミリーになってたり何故かオリ用武器貰えたり色々分からん事になってたわ
復帰しようと思ったし質問だけど、大きな仕様変更とかTB超える武器とか出てる?
どうでもいいけどユーザー減りすぎっしょ
13
:
名無しの特殊部隊
:2014/01/14(火) 03:00:15 ID:rYel/PzQ0
>>12
ゾンサバに限れば近い性能のはあるけどTBは超えられない
ゾンビならCBがTBより扱いやすく感じる
1年以上だと、ラウンド開始前に武器のセカンダリが使えなくなった事とか?
ユーザー現象は仕方ない。あの運営だもん。それでも解読器のログ見るに結構居ると思うけど
14
:
名無しの特殊部隊
:2014/01/14(火) 04:11:28 ID:rYFHRYGQ0
>>13
ゾンサバなら条件つきだけどTB超える武器はあるよ
saveryはボスとの距離5m以内で買い捨てすればTBの1.5倍のダメージを与えられる
だが、買い捨てテクニックやボスの攻撃を避ける技術が必要
ドリルガンはHSだと約60kで単発だとTBのHS約80kには及ばないが
持ちかえてから発射できるまでの時間が一般の武器と同じぐらいなので買い捨てでHS連発すれば超える
予期せぬのボス戦では雑魚で一気に資金回収できるので使用者の技術次第ではTBを超えられる・・・が着弾にラグがありHSが狙いにくい
15
:
名無しの特殊部隊
:2014/01/14(火) 04:31:10 ID:rYFHRYGQ0
ドリルガンやsaveryは買い捨てしなければTBを超えられないのでコードAから入手しないといけない
TBは配布しても強く、走り撃ちやジャンプ撃ちしてもボスに当たるからなぁ・・・
せめてストッピングが必要な程度に修正してくれないかな・・・?
16
:
名無しの特殊部隊
:2014/01/14(火) 08:15:13 ID:8p0kTC5UO
正直ボスに対して与えたダメージNO.1=1位では無いからそこまでこだわんなくていいとも思うけどねぇ(´・ω・`)
まぁ開幕バル11→AT買い捨て→スカル4の貫通でゾンビと一緒にボス攻撃→AT買い捨て〜〜〜
でボスにもよるけどTB持ちに普通に勝てるよ
ATは爆発するからキル数も一気に稼げるし
俺はこれで毎回 キル数1位、ボスへのダメージ1位取ってるよー
クレも経験値も美味いしちゃんとボスにもダメージ与えてるから上手いねーてよく言われる(・∀・)
17
:
名無しの特殊部隊
:2014/01/15(水) 12:02:25 ID:.Gmn.VbA0
否定して悪いが。。
考え方は人それぞれだけどうまさで判断するならボスダメ1位は参考にはなるけど追跡マップの
キル数1位は全く参考にならない。むしろカンストしていない味方がいる状態で雑魚狩りし続け
るカンスト者は周りを考えて動けない奴に見えて上手い人だと思えないわ。
それとBR11→AT買い捨て→SK4は野良の下手糞TB持ち相手なら勝てるけどうまいTB持ちにはそれで
はまず勝てない。背後とかのヘッド判定が大きいボスなら論外だしヘッド判定がそこまでないボス
でも上級者のTB持ちには火力で及ばない。
18
:
名無しの特殊部隊
:2014/01/15(水) 14:08:57 ID:fEbbIKC60
ドリルってそんなに強いの?弓よりも?
19
:
名無しの特殊部隊
:2014/01/15(水) 17:48:35 ID:.Gmn.VbA0
>>18
持っていないから自分で試したわけじゃないけど捨て撃ちすればTBより強いみたい。
Wikiのドリルページからドリルで戦ってる人の動画も見れるよ。
20
:
名無しの特殊部隊
:2014/01/16(木) 02:47:55 ID:8p0kTC5UO
>>17
流石に追跡でカンストしたら余計に狩りはしないさ
寧ろ武器配って早く皆にカンストしてもらわなきゃ余計時間掛かるし、カンスト待ちで萎え落ち続出して部屋が終わる事もあるからね
それでカンスト待ちしてる間、自分に突っ込んでくるゾンビ+囲まれた仲間の救出+ボスステでの雑魚掃除なんかで1位取ってるよ
あとTB上級者に関しては、TB持ち自体そんな多く無いからそうそう負けはしないし、別に名前載らなくてもいいやーってスタンスだから気にはならないかな(´・ω・`)
要はプレイスタイルだからね
とりあえずこの話の始まりの結論としては総合的にTBがダメージデカイけど特定条件下ではTBよりもダメージでかい武器もあるよって事でいいのさ
21
:
名無しの特殊部隊
:2014/01/16(木) 12:13:48 ID:WPJSU5O20
最近のゾンサバボス、AT4買い捨てなんてできやしねーな。
弱点狙わないと全滅必須
22
:
◆JymNdY3iHg
:2014/01/16(木) 20:05:38 ID:9Z1lfgzQ0
最近のは…な。マッドメカニックまではAT買い捨ては有効だったが…。
そんな俺は最近実装されたボスはSK4の買い捨てを行うことが多い。
関係ないけど身内のゾンビダークネスにて
ゾンビをリフティングして楽しんだのは…俺だけか。
23
:
名無しの特殊部隊
:2014/01/17(金) 00:33:17 ID:fP/lIPEc0
PINGが普段18、今日なぜか常時50くらいで
エイムが良くなってから改めて見ると弾の飛び方が全然ちげぇなぁと再認識
適当に近くの壁に撃ってみたらAK初弾でレティクル外に飛ぶとかあるんだねぇ
弾も当たらん当たらん。認定してくる人の気持ちが少しわかった
しかしPING50前後でもスコア良いヤツ化けもんやな
24
:
名無しの特殊部隊
:2014/01/17(金) 20:22:42 ID:rPFyGz.Y0
なるほどなー 情報サンクス
頑張って当てたTBもまだオワコンじゃないどころか現役だったのは嬉しいな
とりあえず色々触ってみますか
25
:
名無しの特殊部隊
:2014/01/18(土) 08:50:52 ID:rYel/PzQ0
ふと思ったんだけど、武器分解のPW入力時ボタン光るじゃん。アレってダメじゃね?
26
:
名無しの特殊部隊
:2014/01/18(土) 16:18:42 ID:jV0Fge8s0
>>25
「俺の背後に立つな」
27
:
名無しの特殊部隊
:2014/01/18(土) 19:15:32 ID:wl1j7A9U0
>>23
慣れというのがあるから別に化物でもなんでもない
逆に安定して50前後だったやつが18くらいになるとまた調整しなきゃならなくてめんどうだぞ
28
:
名無しの特殊部隊
:2014/01/18(土) 21:11:40 ID:IBr21UKg0
server is too busy
29
:
名無しの特殊部隊
:2014/01/18(土) 21:21:17 ID:WlfitWmg0
配布から15分たっても重い 畜生
30
:
名無しの特殊部隊
:2014/01/19(日) 02:59:10 ID:lfcyQFbA0
ARX強化したら超絶使いやすくなったんやけど。
反動と命中3ずつ、威力と装弾1なんだが、
とにかく当たる、ほんとに当たる。
AIMあわせて5発も打てばかなり遠くの敵でも一瞬で殺せてしまう。
ゾンビでも10mくらい離れた安全なところから頭のあたりにスプレーすれば
HSがガンガン入るし、ブードゥーマザーを一人で削り切ることも全然余裕だった。
まぁ、言うてMGとか高威力スナにはやっぱり火力じゃ負けるが、逃げもこなせて狩りもできる、
かと言って適当にぶっ放すだけじゃなくて頭を狙う楽しみもある
非常に俺好みのいい武器に仕上がりました。
(まぁ、装弾は別に要らんかったねんけどな。。。
31
:
名無しの特殊部隊
:2014/01/19(日) 21:07:05 ID:fTxvYwaU0
公式サイトが毎回落ちるのはサブ垢での解読器ゲット防止策なのでは・・・!?
32
:
名無しの特殊部隊
:2014/01/19(日) 22:44:34 ID:WydGhlY20
メインでとれない上、補填とか期待出来ない人間もいるんですがそれは……
33
:
名無しの特殊部隊
:2014/01/19(日) 23:56:31 ID:AIuYbRo20
新しいランキングさ、オリジナルの部門で、1戦だけやって勝利(以後プレイ無し)より、
40戦やって20勝20敗の人のほうがランキング下とか、ふざけているよな
34
:
名無しの特殊部隊
:2014/01/20(月) 13:19:59 ID:.Gmn.VbA0
>>31
そんなわけないだろ
35
:
名無しの特殊部隊
:2014/01/20(月) 13:33:04 ID:8lRqfNnU0
>>33
まあ勝率ってそういうもんだから
36
:
名無しの特殊部隊
:2014/01/20(月) 21:26:29 ID:kIw.9Zgk0
>>30
いい情報ありがとう!
ARXの強化値に悩んでたから参考にします。
37
:
名無しの特殊部隊
:2014/01/21(火) 01:14:08 ID:lfcyQFbA0
>>36
おう、頑張れ
でも、たまに重装備系統禁止の部屋に行くと半分くらいの人がARX使ってたりして笑えるけどなw
38
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/04(火) 18:44:58 ID:hgouEjB60
オリジナルオススメ武器の項目で編集合戦がおきててワロタ
ノオリとカジュオリそこまで差ないと思うんだがなぁ・・・
39
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/05(水) 19:30:13 ID:LlPvF/960
ゾンサバクリアアイテム、アタッシュケースにしないと消えるとかケチすぎない?シーズン4のクリアアイテム2種の無駄なことったらない。で新システムになって今のアタッシュケース開けても中級とか・・・。
40
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/05(水) 21:09:19 ID:6DY5bAHc0
>>39
ケチだとは思わないけどね
ゾンサバクリアアイテム入手出来なくなったらアタッシュケースに出来ないじゃん
アタッシュケースに出来ないなら不要なデータだし、残しておいても容量の無駄・バグの原因になるから消去するんでしょ
41
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/06(木) 01:39:33 ID:bRuMbOwk0
>>40
同様のケースで一般・高級設計図がある。混在は可能なはず。
でもゾンサバのケースは今やっても先にやっても$もかからず同じだから今やらせたいだけ。
どうせお前ら暇だろ?ってこと。
42
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/06(木) 04:35:42 ID:5qsHgTTw0
>>41
一般・高級は入手出来ないだけで使えるだろ?だがクリアアイテムは別
どうでもいいけど、また一般近接使うと落ちるようになってるぜ?
43
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/08(土) 11:20:25 ID:N0D2bUDo0
韓国のCSOのサイト見てきたけど
馬MP7・トマホ・スピアガン実装・コンバットナイフアップグレード・ビンゴ
っていうなんか凄かった
コンバットup有るなら日本でもなんかアプグレくるかな
ビンゴの引き換えにゴールデンキーかな
44
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/08(土) 12:39:10 ID:QFGkP6aY0
干支イベントは日本では毎年ゴールデンウィーク期間中に行われている
つまり・・・期待しすぎるといけないってことだ
ゾンサバリニューアルと新マップは確定、それ以外はコンバットナイフイベとスカル4再販程度かもね
45
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/08(土) 18:25:41 ID:LcwllKr60
なぁ、俺今日かなり久々にCSOやろうとしているのだが、SKULL-5っていまでもゾンサバで通用する?
記憶の覚えているかぎりだとCSOを最後にやったのはシーズン2のデコイが実装されたあたりなのだが、いろいろ増えすぎていて何が何なんだかさっぱりわからんorz
46
:
529
:2014/02/08(土) 19:59:50 ID:lfcyQFbA0
>>45
通用はする。
活躍はできない。そんな感じ
47
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/08(土) 20:21:50 ID:QVWoTmF60
>>45
さんが今の私と全く同じ状況で感動した
活躍できない武器かもしれないけど!私たちで輝かせていこう!
雑談スレだから良いよね・・・これで・・・
48
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/08(土) 22:12:18 ID:oz/feAKk0
M2の固定状態の即解除の方法見つけたー
ゾンサバの買い物地点限定だが、固定状態でハンドガン買ったら即解除されるみたい。
使い所ないけどな・・・
49
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/08(土) 22:43:10 ID:hanULTHs0
>>45
通用する
今はSK5より強い武器があるから最強とは言えないけど良武器なのは変わらないよ
50
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/08(土) 23:06:09 ID:b38bmH1Y0
>>45
雑魚処理能力は直線なら割と、というレベルで正直使えない
後方支援か、せいぜい壁抜き程度といっても壁抜き火力はtbcb
と比べると雲泥の差ができるからなぁ
51
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/08(土) 23:30:19 ID:lfcyQFbA0
ああ懐かしいSK5が唯一無二の最強武器だったあの頃…。
その少し前はSK7が唯一(ryだったもんなぁ…。
SK5はまだTDMやゾンビでは十二分に活躍できる武器だけどSK7なんてもう息してねえもんな
時々あの頃に帰りたくなるよな
52
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/09(日) 01:07:14 ID:5qsHgTTw0
>>51
最近の武器関連だが ロストシティでPG持ちが複数居てめちゃ簡単にクリアした時に
「まるでスターリングラード攻防戦にHK416が出てきたような複雑な気分」と表現した人が居てワロタwww
53
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/09(日) 07:50:02 ID:QFGkP6aY0
MG3が最強だった頃のゾンサバで例えるとSK5はQBB95並みと言えばわかるかな?
追跡の道中や生存では問題ないが、BR11やプラズマガンなどに食われてカンストしにくいかも
まぁ、最近実装された無期限分解や製造使えばBR11や他の武器作れるし
ファミリー倉庫で共有されたBR11などを使えるかもしれないから落ち込むことはない
54
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/09(日) 12:58:04 ID:BBrpmSAg0
何気なくSS掲示板見ようと思ったらまたグロ画像貼ってる馬鹿がいる
こんな真昼間に何してんだよこいつは
55
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/09(日) 14:00:53 ID:LcwllKr60
なるほど、やはりもうSK5は時代遅れの武器になってしまっていたのか...
しばらくはソロでロストシティハードに篭ってシコシコと宝箱漁っているとするか
昔貯めてた高級設計図が残ってたけど、なんか仕様とか変わってややこしいからいまは放置しとくよ
56
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/09(日) 14:55:50 ID:MC.Iu7q20
>>55
高級設計図は今の仕様だとC級・B級設計図相当だから、一般設計図とかD級設計図1枚と合成すれば
C級orB級(稀にD級、極稀にA級)の設計図に変換出来る
大量に溜まっているなら合成してS級設計図まで育てて無期限ワンチャンしてみるのも有りかもね
57
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/09(日) 16:38:19 ID:5qsHgTTw0
>>56
無期限ワンチャンした結果...Blaser R93獲得(階級足りねえぞふぁっく)
58
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/09(日) 21:59:21 ID:LcwllKr60
>>56
なるほど、スプレーとかイベントでもらってたIFS分解してたらS設計図とか出てきてびっくりしてたが、そんなに武器製造進化してたのか...
試しに二回無期限でやってみたら、MK48(約100日分)とAutomagV(約90日分)だったよ...
59
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/10(月) 02:16:53 ID:lfcyQFbA0
知り合いに無期限製造成功したやつ一人もいないんだが誰か成功しやついる?
俺は無期限+S設計図で10回以上試したが一つもできない
60
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/10(月) 06:16:50 ID:8g.FMszc0
>>59
無期限+Aランク設計図だったけどAW50の無期限が作れた(俺も階級が足りなくて使えぬ・・・ぐぬぬ)
今のとこ1/6の成功率かな
AWP狙ったんだけど違う子が来たという・・・まぁでも作れただけマシかな・・・
重複無期限も全部分解しちゃったししばらく挑戦出来ないだろうけど
61
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/10(月) 21:03:01 ID:a76aBlwg0
>>58
無期限耐久材は使った?
前の時は無かったけど90日耐久材を2個以上合成したら作れるよ
それで合成しないと無期限は出ない
62
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/10(月) 21:04:19 ID:a76aBlwg0
>>61
何か勘違いしてたgm
63
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/11(火) 01:19:11 ID:UkZR7RgU0
誰かも知らん奴にささやきで暴言言われまくってんだけど、こういうことって結構あるもんか?
因みに今日はゾンビしかやってなくて、多々1位になってたが・・・。
64
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/11(火) 01:51:21 ID:5qsHgTTw0
>>63
名前の最初がaで始まって2で終わる人であればずっと荒らしてる奴
つーか粘着ささやきで名が知れ始めてるのこいつぐらいなんだよなぁ・・・
65
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/11(火) 10:05:46 ID:290hpdik0
明日は爆発ボウガン実装かゴールデンキーなら明日中にゲットだわ
66
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/11(火) 11:18:16 ID:ROFCobC60
まぁいつもどおりならゴールデンウィークにSpearGunが期間限定で暗号箱に入るだろうね
でも今年はReBootのひとつとして入れてくる気がしなくもない
ゴールデンキーは海外ではPlasmaGunとcompoundBowがビンゴに入ったからそっちが来る気がする
67
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/11(火) 11:56:58 ID:UkZR7RgU0
>>64
全くその通りです!! そうなんですか!
安心しましたw
ありがとです!
68
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/11(火) 13:59:16 ID:XFE7HOME0
全くその通りですに吹いたwwwwwww
69
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/11(火) 14:00:54 ID:S9vOpPrQ0
もし明日スピアガン実装ならCSO2がゴールデンウィークか夏休みにくると思ってる
70
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/11(火) 20:38:50 ID:UkZR7RgU0
あれ、公式HPってF5禁止いつから?
71
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/11(火) 20:56:30 ID:kb5BAwWo0
確か去年の10月ぐらいだったかな?
自由掲示板ってあるじゃん?あれの閲覧数が異常なぐらいの数値叩き出してる時があって、その後対策で?使えなくなってたよ
72
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/11(火) 23:00:13 ID:Scs.TGz60
>>71
閲覧数工作しようとして無意識にDoS攻撃が成立してた感じで数回HPの鯖落ちてるから対策だね
しかし結局イベント解読機でも落ちかけてたっぽいし弱いのかね
73
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/14(金) 21:46:44 ID:aAXMocS.0
いつの間にかAT4CSに仕様変更?入ってる気がする
スコ覗いて撃ってもリロード後スコが解除されてる?
それからスコ覗いて撃ったときの弾速が上がった気がする(こっちは気のせいかも)
74
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/15(土) 10:20:15 ID:iDGEVVoA0
デッドエンド壁 ユリ攻撃力Lv.11でいろいろ武器試した
wiki参照の壁破壊Lv.11の威力が反映されてなくてLv.1の攻撃力しか削れないね
攻撃力を8〜11まで上げていっても威力は変わらなかった。easy normal hard 全て共通。
壁破壊の仕様が変わったのか、バグ?なのか
コンパクトボウはLv.11で1000しか削れなかった
75
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/15(土) 11:00:59 ID:oHqJSxOI0
自分も試してみたけど攻撃力が何Lvでも壁に与えるダメージがLv1と同じみたい
バグなのか仕様なのかは不明
76
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/15(土) 23:14:11 ID:aAXMocS.0
ゲイボルグの元ネタがwikiに書いてあるが地味に元ネタに忠実な部分があるのなwww
77
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/16(日) 03:13:29 ID:aAXMocS.0
wikiの鯖落ちたか?
78
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/16(日) 10:03:31 ID:C1ndwIZ20
ゾンサバクリア結果のランクと報酬
最初のプレイ一回目しか表示されない・・・ これどうにかしてほしいな
79
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/16(日) 13:04:30 ID:lfcyQFbA0
>>75
ほんまやわw
青い兄貴とかそんな感じのゲームでの登場の知識しかなかったが、思った以上に
元ネタに忠実だったわw
80
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/16(日) 14:15:54 ID:lfcyQFbA0
久々に土日にプレイした。
本当に久々で忘れてたんだが、ガキばかりだった。
きちんとルーム名を設定してたんだが、違反する奴はいるし
蹴ったら「なんで?」と文盲が多数
懇切丁寧に説明してあげたかったが、揚げ足取るようなこと言って
(具体的にはルーム名が「〜禁」で終わってたら「禁止してないよね?」とか。知能の低さがわかってしまう)
んで、しまいに、トドメ使った奴がいたから蹴ろうと思うたら何故か自分が蹴られる始末。
とりあえず、うざかった奴らは全員遮断突っ込んだが、遮断100に大喜びしたものの
使い切る日は近そうだわ…
81
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/16(日) 14:16:38 ID:lfcyQFbA0
書いてから思ったが、愚痴スレに書くべきだったなすまん
82
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/16(日) 14:52:26 ID:r9MHdcmg0
>>78
所持アイテムいっぱいだとそーなる。 減らしてから再度ログインすることでまとめて受け取れる。
83
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/16(日) 15:39:39 ID:C1ndwIZ20
ありがとう!助かった!
84
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/16(日) 16:19:05 ID:79sznYJU0
公式サイト落ちてるな・・・・
ま た か
85
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/16(日) 16:41:57 ID:b38bmH1Y0
>>84
SS掲示板の1秒間に100閲覧数増えるよとかいうゴミがいたからそいつかな
86
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/16(日) 16:49:52 ID:vg.LNkSM0
公式サイト復活したよ
87
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/17(月) 11:28:32 ID:zAVyKGc.0
公式にいまさら不正行為について書いてんな。
本格的に売り上げやばくなってきたんかなw
散々スルーされたからもう報告送る気全く起きないけど。
88
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/17(月) 16:02:10 ID:C1ndwIZ20
自動操作によるプレイ(マクロ)等、
不正行為を発見した場合は、下記2点の必要事項を添えて、下記窓口までご連絡ください。
特に経験地部屋、放置部屋なんてサーバー入ればすぐ見つけられるのに
なんでわざわざユーザーの報告待ちなんだろうな 根本的にあほだろ運営
89
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/17(月) 18:34:55 ID:lfcyQFbA0
>>88
そりゃあーた、基本的に動くつもりはないけど一応対応するというポーズ作りのためっしょ
90
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/24(月) 22:38:24 ID:mh5zNi6Q0
ドリルガン当たったんだけど実際どうなんだろう
喜んでもいいネタ武器なのかな
91
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/24(月) 22:58:19 ID:b38bmH1Y0
>>90
正直言ってtbcbgbがあるせいで微妙。ゲイ登場前はサソリとかじゃtbを凌駕する買い捨てhsダメージが入った(おまけに判定が緩いからある程度適当に撃っても頭に入った)けど、今はGB あるからなぁ
92
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/25(火) 01:33:04 ID:QFGkP6aY0
今もサソリ戦じゃドリルガンのほうが強い。というか使いやすい
GBはドリルガンのようなHS判定の甘さがないからHSは着弾のラグもあってきつい
しかも貫通しないから正面以外からのHSは絶望的で雑魚ゾンビも出てくると・・・
まぁ、サソリ戦やればすぐわかるさ
93
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/26(水) 09:59:37 ID:kQuufiQs0
嫉妬の仮面のボスで攻撃Lv26の時にGaeBolgとDrillGun使ったことあるけど
Gaebolgは一発で14k、2発29k
DrillGunが1発17k、2発目27k
だったのよね
DrillGunは一発目がたまたま頭にあたってHSになったのかもわからない
もしもそうなら威力の高さは
DrillGun頭>GaeBolg>DrillGun胴体
かもしれないね
細かく検証しないとわからないけど
GaeBolgってボスにもHS入るのかな?
94
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/26(水) 14:33:59 ID:fEbbIKC60
>>90
ドリルガンうらやましい。Wikiに載ってるソロ動画をみて心から欲しくなった。
TBとGBもってるけどGBはTB以上にHS狙いにくい気がするしボスダメが安定しないんだよな
95
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/26(水) 19:41:19 ID:3SAwm6as0
CSO過疎りすぎw
96
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/26(水) 20:22:42 ID:mh5zNi6Q0
>>94
いえいえ、こちらからしたらGBのほうがうらやましいですw
リロードが馬鹿みたいに遅いから切り替えしないといけないし
切り替えしても取り出しモーションが長いのですぐに撃てないし・・・
もともと私はGB狙いだったんでうらやましいです
97
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/26(水) 21:26:58 ID:WPJSU5O20
確かに過疎りすぎ、アプデなのに誰も掲示板に書かない。
98
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/26(水) 23:05:45 ID:8p0kTC5UO
掲示板は過疎ってるけどゲーム自体は前と比べてもそこまで過疎ってなくない?
ネカフェ民で1ヶ月に1回行くか行かないかだけど、過疎を感じた事は無いかな
99
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/26(水) 23:20:01 ID:lfcyQFbA0
>>94-98
前というのがどのくらい前を指すのかはわからんが、確実にプレーヤーはじわじわと減ってはいるな
ゴールデンタイムあたりでも2サバ満員、3サバ普通あたりが今。
一年前は3サバ満員4サバ普通くらいだったと思う
100
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/27(木) 08:40:51 ID:QFGkP6aY0
そりゃPS4などの次世代機が出ればそっちにいくわな
101
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/27(木) 10:18:00 ID:TMqMkKrA0
>>100
ヒント:CSOは無料
基本プレイ無料ゲーとコンシューマ機はターゲット層も違うし別物
でもCSOからAVAやSF/SF2に移った連中も居るの考えれば必然的に減ってて当然
それ以前に武器性能インフレに付いていけてない古参や民度に呆れて出てった奴、単純に飽きたって奴も居るだろ
サービス開始からこれだけ時間経っててもこれだけ人居るのはむしろすげえと思うよ
102
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/27(木) 10:31:37 ID:FWi5Vle60
他の無料FPS行くとわかるけどCSOはこれでも人多いほうだと思う
103
:
名無しの特殊部隊
:2014/02/27(木) 17:35:34 ID:mh5zNi6Q0
>>102
最近クロスファイアに行ってみましたが
こちらのほうが圧倒的に人数が多いです
掲示板が過疎ってるのはウィキの下のほうにあってみることすらないからでは?
104
:
名無しの特殊部隊
:2014/03/07(金) 23:01:34 ID:lfcyQFbA0
今更だがゾンシェルのクレジットと経験値がやばい。
大体20日程度でクリアするのをちょくちょくやってるんだが、1プレイで3万クレジット、45000経験値とか
ザラ。(クラスのおかげもあるが)
対象になってから一向にレベルが上がってなかったんだがサクサクあがるようになった(別に嬉しくもないが)
とりあえず、またクレジットためたらこの前当てた武器強化するんだ…
105
:
名無しの特殊部隊
:2014/03/08(土) 00:51:43 ID:yPYwyqiw0
最近ゾンビヒーローで火山使ってる奴をよくみるんだけど羨ましすぎる。
TB・CB・GB・黒龍・チェーンソー禁止部屋でドヤ顔で使われると使ってみたくてしょうがない(´・ω・`)
2011年実装なだけに古参なのかとどめなしでばんばんHSとってるし使いやすいのかな・・・。
もう手に入る機会はないのかなぁ・・・・くそぅ・・・
106
:
名無しの特殊部隊
:2014/03/08(土) 02:10:36 ID:d6t4AMMw0
今日オリジナルで5-5やってたんだ。(果樹野良)
で、AWPもってて死んじゃったんだけど味方ががんばってそのRとってくれて
次のRのときに一人がこっちにAWP投げてくれたんだ。
一応果樹でもこういう人はいるんだなって思った今日この頃。
駄文スマヌ。ただ久しぶりにまともな人を見たから記念カキコ。
ただ単に武器を進行方向に投げただけとかだったら泣く。
ていうかすげー恥ずかしいorz
107
:
名無しの特殊部隊
:2014/03/08(土) 14:35:32 ID:a76aBlwg0
>>105
一応火山は2013年の福袋に低確率で入手可能でした
集弾性があり装填数も多く連射もしやすいのでHSはとてもしやすいです
108
:
名無しの特殊部隊
:2014/03/08(土) 21:19:09 ID:yPYwyqiw0
>>107
まじか・・・・
尚更火山つかってみたくなったわ・・・;w;
もう1回くらいチャンス来ることを期待しておこ・・・・orz
109
:
名無しの特殊部隊
:2014/03/10(月) 00:24:57 ID:lfcyQFbA0
懐かしいわ。
初めて解読器に金ぶっこんで3万円スルーした忌まわしい思い出。
火山は対ゾンビ近中距離じゃ未だに最強レベルの火力とHSのとりやすさを誇るからなぁ
110
:
名無しの特殊部隊
:2014/03/11(火) 17:50:04 ID:LZaotQt20
>>109
弾の減りは速いのはしょうがないけどねw
それでも強いわ
111
:
名無しの特殊部隊
:2014/03/21(金) 21:27:42 ID:lfcyQFbA0
ここも本格的に過疎ってきたなぁ…。
最近PCが重くてCSOが全然楽しめなかったんだけど、昨日色を16に、画素を落として全画面にすれば
そこそこヌルヌル動くことを発見したので、その設定で楽しんだんだけど、
やっぱりCSOは楽しいわ。
総プレイ時間いくらぐらいになるのかは知らないけどかなりやりこんだにもかかわらず
やっぱりゾンビは楽しい。たまにやるオリジナルもTDMも楽しい。
このまま人が少しづつ減っていって消滅、という事が無いように(いつかは必ずサービス終了するってのは分かってるが)
祈ってますわ
112
:
名無しの特殊部隊
:2014/03/23(日) 03:24:11 ID:0Ztsq4QE0
>>105-110
性能的にはSK4と11で代わりになると思うが。SK5の方が総合的に良いけど。
113
:
名無しの特殊部隊
:2014/03/23(日) 21:21:24 ID:lfcyQFbA0
>>112
そりゃま、SK4とSK11のいいとこ取りした武器があればの話ですな。
SK5は多少離れりゃそりゃボルケよりも強いが、近距離じゃやっぱりボルケのほうが火力も当てやすさも上さー
まぁ、SG特有の「今のHSだろ!」→胸 判 定
という悲劇は稀によくある事は悲しいが(一応他のSGよりは起こりにくい)
114
:
名無しの特殊部隊
:2014/03/26(水) 20:05:50 ID:dc7ad2yo0
新マップで7回チームデスマッチやって全敗・・・・・・。
自分チームデスマッチのプレイヤー向いてないかも。
115
:
名無しの特殊部隊
:2014/03/26(水) 23:28:58 ID:lfcyQFbA0
>>114
まぁ、チームメイトに恵まれなかった可能性もあるんじゃないの?
自分でそれ言うと周りから白い目で見られるけどな。
116
:
名無しの特殊部隊
:2014/03/27(木) 22:01:31 ID:YOHvc20U0
斧バグ+M32のノックバック、無くなっとる。
ネタとしてありだったんだけどな
117
:
名無しの特殊部隊
:2014/03/27(木) 22:27:22 ID:kOJxWYAc0
バグといえば少し前からプラズマガンの感染バグも対人ダメージの下方修正で無理やり感染させなくするようになってた
HPが低すぎると相変わらず感染してしまうけどね
118
:
名無しの特殊部隊
:2014/03/27(木) 23:40:24 ID:lfcyQFbA0
>>112
そりゃま、SK4とSK11のいいとこ取りした武器があればの話ですな。
SK5は多少離れりゃそりゃボルケよりも強いが、近距離じゃやっぱりボルケのほうが火力も当てやすさも上さー
まぁ、SG特有の「今のHSだろ!」→胸 判 定
という悲劇は稀によくある事は悲しいが(一応他のSGよりは起こりにくい)
119
:
名無しの特殊部隊
:2014/03/28(金) 17:28:01 ID:I/bN9Fyg0
とうとうHGにも未知の技術の武器が来たか
これで思う存分SFごっこができるぜ
120
:
名無しの特殊部隊
:2014/03/28(金) 17:30:53 ID:.Gmn.VbA0
ライトニングビッグアイはSF的には中途半端だったから
やっと出たって感じだね。
多分強いだろうし欲しいな。
121
:
名無しの特殊部隊
:2014/03/28(金) 19:51:13 ID:oRStv3MU0
なんか海外wikiの効果音聞いてると
4秒間レーザーを照射し続ける銃な感じがする
122
:
名無しの特殊部隊
:2014/03/29(土) 09:26:08 ID:Aq5RW88Y0
PGに何か銃口付近が似てるな...
123
:
名無しの特殊部隊
:2014/03/31(月) 01:20:46 ID:nwB0zAjM0
今日のロビチャがにぎわってるなぁと思ったら、公式掲示板でそこそこ荒らして、電撃引退したと思われた奴のサブアカ的な人が、某暴力団の息子という設定で一般人と口争いしてるんだがw
これがなかなか面白いw
124
:
名無しの特殊部隊
:2014/03/31(月) 13:49:02 ID:BjypqZTs0
>>123
ロビチャはたまーに面白いの居るよな
自称20代運送業者が自称15歳もうすぐ高校生の恋愛相談受けてるの見たわ
あれは微笑ましい光景だった
125
:
名無しの特殊部隊
:2014/03/31(月) 19:48:01 ID:lfcyQFbA0
>>124
やめて!
3年前当時大学生の俺が偉そうに小学生に人生語ってこっそり見てたクラメンに
SS見せられていかに俺が幼いか指摘された記憶がよみがえる!!
126
:
名無しの特殊部隊
:2014/04/01(火) 01:40:40 ID:8FdaTq820
なんか、サンダーボルトを連射できるようにしたのが実装されたみたいだね
さっき実際に使ってみたけど、これはやばいわ
強すぎる
127
:
名無しの特殊部隊
:2014/04/01(火) 09:45:43 ID:BjypqZTs0
>>126
マジだwwwすげえわゾンビ涙目ww
128
:
名無しの特殊部隊
:2014/04/02(水) 01:35:05 ID:vjP4l0q20
>>126-127
しばらく腰抜けたぞ・・・。アレをどうにか思い出して冷静になれたがな
129
:
名無しの特殊部隊
:2014/04/02(水) 21:38:44 ID:wi5FjZTM0
約1年半ぶりにCSOやるんだけど、
俺がやってたころの最強クラスだった
黒龍砲って今も使える?あれしか俺いい武器ないんだよ
130
:
名無しの特殊部隊
:2014/04/02(水) 22:51:44 ID:.QmOrblU0
>>129
最強ではないけど良武器なのは変わりないよ
131
:
名無しの特殊部隊
:2014/04/03(木) 10:13:33 ID:.Gmn.VbA0
>>130
ゾンビなら良武器。
ゾンサバなら買い捨てできるエリアでなら良武器だが、
それ以外では今再販されているバル11に性能的には食われちまってるね。
132
:
名無しの特殊部隊
:2014/04/05(土) 14:26:54 ID:AltTYCPs0
黒龍砲はリロードないからトナップと地下水路はすごい生きる
133
:
名無しの特殊部隊
:2014/04/05(土) 22:12:21 ID:BjypqZTs0
>>132
なおアイテムが固定じゃなくなった以上名誉以外で生存選ぶ理由は薄いわけで、ウマウマも出来なくなった仕様のせいで
鍵なしで満員の鯖に野良部屋立てても人が来なくてソロなんてのがザラにある模様
134
:
名無しの特殊部隊
:2014/04/06(日) 09:55:01 ID:5NNI4rXE0
地下水路ハードはオススメ、ディオーネ2体出現して息つく暇がない
鬼畜すぎるせいか初心者はほとんど萎え落ちする
135
:
名無しの特殊部隊
:2014/04/06(日) 19:40:11 ID:IutActYc0
黒龍砲は
トドメ→斧バグ→黒龍砲
のコンボが強すぎるね
というかランキング実装されてからスコア重視の人が増えたね
強武器とか斧バグとか開幕トドメとか使う人増えた気がする
136
:
名無しの特殊部隊
:2014/04/06(日) 21:39:42 ID:BjypqZTs0
戦場補給で10個の特殊強化剤をもらったので+6のルガーを強化した結果
サブネーム付きで+8出来た!!Chimeraになりました
でも使わないんですけどね
137
:
名無しの特殊部隊
:2014/04/12(土) 05:42:04 ID:j53U.t620
アップデート情報交換スレPart8
>>70
へ
別ゲーだけど運営には関わったことあるんだよ。そしてそのゲームはヘビーユーザー優遇した結果新規くん来なくなって過疎、
ユーザーが減ったせいで新しい戦術を使い手が居ないせいでマンネリ化、ユーザー減りまくりで
おしりになった
ちなみにライトユーザーの方がヘビーユーザーよりお金落としてくれるから利益的な面でも終わってた
元々既に階級とか武器製造とかゾンサバクリアアイテムなどやりこみ要素は満載だし、ゲーム内で言えば壁抜きやら探すのも立派なやりこみだと思う
それからMMOでも難しかったがFPSだとなおさら難しいであろう問題として、バランス調整
即死要素満載だったら難しいけど面白くないだろ、しかも下手に広いMAPにすると修正前TREATみたいになる
多分CSOで足りないのは難易度じゃなく協力要素だと思う。どのMAPも課金武器のゴリ押しでいけちゃうからね
138
:
名無しの特殊部隊
:2014/04/12(土) 09:37:29 ID:XFE7HOME0
そう!今のゾンサバに足りないのは協力だ。coopなのに。
一人でクリアできるゾンサバなど何も面白くない。
でもそれに対してネクソンはただゾンビを硬くするばっかりで、革新的なことは
何もできなそうだけどな。
139
:
名無しの特殊部隊
:2014/04/12(土) 18:09:07 ID:mh5zNi6Q0
キョンシーゾンビって日本では実装する気ないんですかね
140
:
名無しの特殊部隊
:2014/04/13(日) 01:59:38 ID:lfcyQFbA0
無いんじゃないかな。
あれHS決めやすそうだから、何も考えないプレイヤーがあれ使ってくれたら嬉しんだけどね
141
:
名無しの特殊部隊
:2014/04/13(日) 06:56:52 ID:P1ixA0Cs0
>>138
嫉妬も実装時はそんなふれこみじゃなかったっけ?それがあの有り様だからなー…。
142
:
名無しの特殊部隊
:2014/04/16(水) 17:55:36 ID:lfcyQFbA0
正直、ゾンビ3を創りだした時点でNexonのクリエイティビティは使い切られてしまったように感じる…。
それ以降のものでこれは楽しい!
って思ったものほとんど無いよね…。単純に強武器でゾンビを蹂躙する爽快感位だろうか
143
:
名無しの特殊部隊
:2014/04/16(水) 19:42:12 ID:QP7CfM.60
>>142
ゾンビ系以外含めるなら跳弾する武器(TTK等)で反射キルとかの研究楽しい
D2ならDDからCatレール見てるAWPの頭に当たる角度は見つけた
144
:
名無しの特殊部隊
:2014/04/20(日) 01:10:08 ID:zO2qvNFw0
糸口速攻noob×とか部屋立ててた名誉FMがnoobの地下水路部屋に13Rあたりで入ってきて
「お邪魔します^^」とか手のひら返したような態度で転がり込んでくるのな。
noobの部屋にお世話になる名誉厨noob×FM
noob嫌いじゃないんすか?(笑)
マジ調子乗りすぎ
145
:
名無しの特殊部隊
:2014/04/20(日) 01:43:50 ID:fEbbIKC60
あーその糸口部屋みたわ。
名誉厨ファミリーはそういうとこ多いからね。
で、名誉色が赤いだけで下手糞ばっかり。
146
:
名無しの特殊部隊
:2014/04/20(日) 03:58:35 ID:zO2qvNFw0
>>145
へたドウノコウノではなく、都合のいいときだけ一般に甘えるks揃いってことが言いたい。
人数いるんだからFMで部屋立てりゃあいいのにウマウマしたいからnoob部屋使うんだろ。
高レベ名誉赤でさらに仲間内で固まってる割にはnoob×で猛者を集めようとするし、自分達の都合で他プレイヤーを手玉に取ってる姿が醜い。
大好きなマクロでも仮想でも使えばいいじゃないっすかー(笑)
147
:
名無しの特殊部隊
:2014/04/20(日) 19:49:33 ID:fEbbIKC60
>>146
猛者集めようとしてる時点でそいつら自体ランキングの仕組みわかってないnoob。
ほどよく初心者多い方がランク高くなるのに逆に効率悪くしてるからな。
148
:
名無しの特殊部隊
:2014/04/20(日) 21:26:02 ID:TAfcBgiM0
まあその程度のnoobだと見事に釣ったり荒らしたりに引っ掛けやすくて助かるんがね
例えば転落したら死ぬ所でみんな見てない間にヴェノムわざと撃って落としたりマジギレ気味な厨房を煽ってるわ
趣味悪いのは自覚してる。でもキレてるのを見てるとニヤニヤが止まらないんだわ
149
:
名無しの特殊部隊
:2014/04/21(月) 10:28:41 ID:hgouEjB60
カオスの速攻部屋でゲートがある部屋?で2人で出口ふさいでる奴なら前いたな
退場させようにもその2人が交互に退場とばしてくるからなかなかできんくてみんな萎え落ちしたわ
150
:
名無しの特殊部隊
:2014/04/21(月) 12:21:33 ID:5NNI4rXE0
>>149
こういうときにOICWが輝く
ない場合、退場券は1日5回しか使えないから最大10分待つか、相手が使う前に誰かが使うしかないな
こういうのするやつは大抵サブ垢だから遮断も意味がないだろうし、やっかいだな
151
:
名無しの特殊部隊
:2014/04/22(火) 00:38:05 ID:MLb9nolA0
いわゆる名誉厨ってどのモードでもへたくそだよな
うまいやつみたことない
有利joinしてKD勝率稼いでるやつと一緒
実際同じ部屋入っってこられたらすげーNOOBで頼りない
152
:
名無しの特殊部隊
:2014/04/22(火) 16:29:48 ID:5NNI4rXE0
高レベル無所属で上手さがわからないより、高レベル名誉厨で下手だと分かる方がある種ありがたいけどな
上手さの判断をする必要が無く、過度な期待をせずに済む
気に入らなければ遮断すればいいし、他にどうすることもできないから気にしたら負けだと思ってる
153
:
名無しの特殊部隊
:2014/04/23(水) 11:26:13 ID:hgouEjB60
ヘタだから遮断とか昔ノオリにいたカジュ民とかnoobを蹴る自称上級者どもとかわらねーじゃねーか
154
:
名無しの特殊部隊
:2014/04/23(水) 19:31:08 ID:lfcyQFbA0
私的な意見だが、別にマナー違反なわけではないが、自分的に一緒にプレイしたくないプレイヤーは
キックはアウト(無論明確なマナー違反行為などをすればその限りではないが)
だが、遮断はおk
だと思ってる。
すでに開始しているゲームを途中で強制的にやめさせるキックという行為と
その部屋でプレイする機会を失うだけの遮断という行為の間にはけっこう大きな差があると思うのよね
155
:
名無しの特殊部隊
:2014/04/23(水) 19:35:47 ID:5NNI4rXE0
>>152
勘違いしてるみたいだから書いておくけど気に入らなければ遮断〜の話は
noob×の部屋作るが、noobの部屋に入ってうまうまする名誉目的の人ね
156
:
名無しの特殊部隊
:2014/04/24(木) 11:47:42 ID:zO2qvNFw0
まぁなんにせよあのFM嫌い
名誉部屋に入ってくるや見せびらかしたり、noob蹴る割にはウマ目的で野良入るし
名誉厨なのは勝手だが、ウマで入るときだけ お邪魔しますとか調子よすぎ
普段からまともなら話は別だが、煽りや蹴り厨揃いが野良に都合よく入ってくるな
みんなpcの前には人間がいるんだ
気分悪くさせることしかしないやつらと一緒にプレーしたいわけがない
157
:
名無しの特殊部隊
:2014/04/24(木) 18:43:51 ID:.Gmn.VbA0
まあどうせそんなファミリーすぐファミリー解散すると予想。
マナーの悪いファミリーはガキが揃いだから内輪で揉めてなくなるケースが多い。
部屋名とかファミリー紹介文で特定の個人を誹謗中傷してるしろくな奴がマスターじゃないのは明らかでしょ。
不正プログラムならまだしもむかつくという理由で大勢の他人が見れる場所に晒すやつにろくなやつはいない。
158
:
名無しの特殊部隊
:2014/04/25(金) 23:58:52 ID:0CKuotBg0
あのテディベア、絶対パワータイプの池沼だよな
159
:
名無しの特殊部隊
:2014/04/30(水) 23:54:39 ID:1ByOkQHg0
おいここの管理人も避難前と同じじゃねーかゴミ 問い合わせガン無視、てか見てないくさいし1000超えは過去ログ行かねえし
挙句削除人も消えてる辺り削除人も管理人の自演じゃないかって思え始めたぞ
しかも過疎ってるしワロエ無えよゴミ
160
:
名無しの特殊部隊
:2014/05/01(木) 00:12:55 ID:1uwwe//M0
>>159
の罪な唇にクソしたい。
161
:
2001年に1.5はじめまして
:2014/05/03(土) 21:01:54 ID:AltTYCPs0
ttp://netgame.harikonotora.net/r/92/
↑のスレ主だったけど209年からやってたんだな俺。てっきり2010からやってたと思ってた
162
:
名無しの特殊部隊
:2014/05/07(水) 21:27:05 ID:lfcyQFbA0
久々にTB使いまくってみたけどやっぱり楽しいわ、これ。
「フハハハ!ワレハフジミナリ!」とかやってたブードゥーさんを5秒で沈めてみたり、
「当てられるもんなら当ててみなさい!」みたいな感じのバニホライトさん相手にマグレHSかましてみたり
「当てたばっかりの黒龍砲TUEEEEEE」とか言ってトドメ発動してる奴の遥か後方からさっくりゾンビの頭ぶちぬいて横取りしてみたり
相変わらず取り出しが遅いのは難点だが、なんとかそのラグを補うコツ(社外秘)を身につけてから
HSがガンガン取れるようになりましたわ。
次は久々に黒龍砲でも使ってみようかしらん。あれもヒドゥンマザーも簡単に削りきれちゃう楽しい武器だった。
163
:
名無しの特殊部隊
:2014/05/13(火) 10:22:47 ID:hgouEjB60
Aが放置している
↓
B「放置いるので蹴ります」
↓
「AがBを強制退場しようとしてます。賛成しますか?F3F4」
↓
Bが強制退場させられました
ちゃんとみないでF3F4おすからこうなる
164
:
名無しの特殊部隊
:2014/05/15(木) 14:36:44 ID:VX/S1pEQ0
久々にみに来たけど順調に人が減ってるな。
暗号解読器と武器セットが7000円台になってたり武器インフレしてたり
以前よりも解読器イベントや武器再販、ばら撒きやってて末期やな。
165
:
名無しの特殊部隊
:2014/05/15(木) 15:44:05 ID:lfcyQFbA0
ついさっきのことなんだがよwwwww
おいら一方的有利チームに参加するの嫌いなんだけどよ、ガンデスやってたら、
相手さんが萎え落ちして、4VS2になったんだよな。
そんで敵さんが開始地点から出てこれなくなったんで、抜けて陣営変えて入り直したんだよwww
そんで、3VS3になったはずなのに、2分もしないうちに相手(元自陣)が萎え落ちしてまた4VS2になってやんのwwww
仕方がないから元の陣営に戻ったらなんでかしらんがまたあっという間に相手が萎え落ちして4VS2wwwwwwww
結局4回陣営移動したっていうwwwwwwwwwwww
俺が強すぎて相手がビビって萎え落ちしたのかなwwwwwwwwwwww
俺より明らか強いやついたのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166
:
名無しの特殊部隊
:2014/05/15(木) 22:35:10 ID:YoI8mAkk0
もしかして→有利ジョイナー
167
:
名無しの特殊部隊
:2014/05/16(金) 00:11:03 ID:gZUno5Rg0
ノンペナ買わんと有利ジョインターにはなれん筈だが・・・
KDよりむしろウェポンスペシャリストの方がまだ自慢できるだろうに。
168
:
名無しの特殊部隊
:2014/05/16(金) 01:33:25 ID:lfcyQFbA0
>>167
ワイはノンペナ何ぞ持っとらんがためらいなく4回出て入ってを繰り返しましたわ。
実際ある程度以上の頻度でプレイしてりゃ多少クレジットが減ったところで全く気になりませんわ
169
:
名無しの特殊部隊
:2014/05/16(金) 07:25:09 ID:DEUPGOpk0
君口臭いなぁ的な
170
:
名無しの特殊部隊
:2014/05/16(金) 23:06:21 ID:lfcyQFbA0
>>169
おいやめろ、先週歯石除去行ったばかりだ
171
:
名無しの特殊部隊
:2014/05/17(土) 20:16:15 ID:QoXjmEm20
いや、クレだけじゃなくて勝率も下がるんだよ途中退室は。
有利ジョインターのノンペナ利用動機はそこ。
172
:
名無しの特殊部隊
:2014/05/19(月) 10:31:39 ID:hgouEjB60
1vs2の状況で2側に入る有利ジョインはどうかと思うけど、同じ人数で有利な方(D2のT、インフェのCT)に入るのは別にいいんじゃねーの?
173
:
名無しの特殊部隊
:2014/05/19(月) 23:42:58 ID:HkYWvO/U0
>>172
そこでKDや階級、色の面子で選ぶヴァカが出るんよなw
174
:
名無しの特殊部隊
:2014/05/20(火) 12:48:11 ID:zyWRr.CM0
>>172
大人数(16vs16)だとD2はCT有利だがね
結局勝率とか気にするより楽しんだ者勝ちだと思うよ。賞金もらったりスポンサー付いてるプロ以外は遊びでしか無いんだから
175
:
名無しの特殊部隊
:2014/05/20(火) 18:00:06 ID:lfcyQFbA0
そんでもって、相手チーム萎え落ちに定評のある私は今日もガンデス部屋に入ったわけだ。
部屋には5人位いたが、ゲーム開始してるのはTRのRMだけという状況、CTでゲーム開始したんだが、
開始後キャラ選んでる時点ですでにゲーム始めてるRMがCTベースにいるのを発見したのでリスポーン直後に殺したんだが
その瞬間に「萎えた、おつかれ」と言って萎え落ち(宣言したんだから間違いない)なさったRM
どんな豆腐メンタルやねん、と突っ込みたい気持ちでいっぱいである。
176
:
名無しの特殊部隊
:2014/05/21(水) 01:05:57 ID:iU4xJPFU0
なんかもう特務はゾンシェルかダークネスしか出ないな
ネクソンもなりふり構わなくなってきた
177
:
名無しの特殊部隊
:2014/05/21(水) 18:39:32 ID:lfcyQFbA0
それは多分タダの運では…
わっちは昨日はD2オリだったし一昨日はダストゾン3だったよそれ以前は覚えてないが
178
:
名無しの特殊部隊
:2014/05/21(水) 20:39:10 ID:iU4xJPFU0
ごめん盛ったw ただビーストやガンデス実装時より明らかに確率高いなと思った
179
:
名無しの特殊部隊
:2014/05/21(水) 20:53:07 ID:lfcyQFbA0
>>178
素直でよろしいw
そして、「ビースト??」ってなって10秒位悩んでようやく思い出した俺がいる
結局2回くらいしかプレイしなかったんだよなぁ
180
:
名無しの特殊部隊
:2014/05/21(水) 20:54:30 ID:hgouEjB60
>>174
こういっちゃアレだけど大人数オリは読み合い要素が5-5に比べてかなり少ないからつまんない
7-7くらいならまだわかるけど16-16とかただのクソゲーじゃん
181
:
名無しの特殊部隊
:2014/05/23(金) 11:49:08 ID:zyWRr.CM0
>>180
読み合いが無くクソゲーだからこそのネタプレイだと思うけどね
5-5や7-7もやるけどあっちはひとりひとりの責任が大きいからネタに走ってる暇が無い
182
:
名無しの特殊部隊
:2014/05/23(金) 12:43:08 ID:hgouEjB60
対人ゲーは楽しむことを捨てない範囲でガチでやりたいからなー俺は、ネタとか全くもって不要
183
:
名無しの特殊部隊
:2014/05/23(金) 13:23:06 ID:zyWRr.CM0
>>182
思想は自由だと思うよ。でも俺が言いたいのは、LZ-1とかの半ネタだけど対人以外での使い道がほとんど無い装備の救済的な意味を含んでる
だからこそTDMや大人数オリみたいなガチな人たちが入ってきにくい場所でやってるんだよ
元々トップ取るとケチ付けるのが多いCSOでガチとか目指してないしガチってのならCS:Sで間に合ってるからなー
184
:
名無しの特殊部隊
:2014/05/23(金) 14:18:39 ID:hgouEjB60
その程度なら少人数で使っても問題ないと思う
ミニガンとかもってくるのはさすがに退場とばすが
185
:
名無しの特殊部隊
:2014/05/24(土) 19:45:54 ID:zyWRr.CM0
今更気がついたんだけどさ、MP7A1バグってないですか?
変形や武器持ち替えを繰り返してると突然撃ってもいないのに装弾数が1になるんだが
186
:
名無しの特殊部隊
:2014/05/25(日) 17:58:14 ID:/6cw3Hrg0
いまゾンビ第1軍団にいるけど
今週いる人のレベルが高いな・・・
リーグポイント2100超えてるのに11位とか
ヘタしたらこれでも降格されるおそれがあるレベル
ずっと第1軍団にいるけど初めてだ・・・
187
:
名無しの特殊部隊
:2014/05/25(日) 18:34:38 ID:XEaKULAg0
一方第二軍団は2100ptで2位とかザラだった
落ちてもすぐ上がれるし平気平気
188
:
名無しの特殊部隊
:2014/05/28(水) 17:32:41 ID:gBODjNdI0
戦場補給
カリート7カリート15ダメージディスプレイ…
ぴこーん!
3日耐久材
189
:
名無しの特殊部隊
:2014/06/03(火) 17:34:06 ID:dc7ad2yo0
ガンデスマッチで一度もヘッドショットを出さなかった自分がなんか情けない・・・。
190
:
名無しの特殊部隊
:2014/06/03(火) 19:13:42 ID:xy86EjmA0
??「一発で敵をねじ伏せる力がなけりゃどこに行っても雇用すらされないぜ?」
191
:
名無しの特殊部隊
:2014/06/04(水) 00:03:41 ID:RT6FWsN.0
初弾でHSに拘るのも間違い。韓国のトップとビンラディン仕留めたシールチーム6はセカンドファイアでHSのダブルタップがセオリーだ。つまり実戦もFPSもダブルタップHSがセオリーだ
192
:
名無しの特殊部隊
:2014/06/04(水) 02:21:14 ID:xy86EjmA0
レオンもそうだな
193
:
名無しの特殊部隊
:2014/06/06(金) 00:59:37 ID:XLynfNEE0
約8ヶ月ぶりに復帰したんだが現環境変わりすぎててぜんぜんわからん。
とりあえず知りたいのは升ってどうなったの?
まだ湧いてるの?
194
:
名無しの特殊部隊
:2014/06/06(金) 19:33:44 ID:RQq4DH6I0
>>193
湧くってレベルではなくなったかも?まぁでも相変わらず居るよ。
195
:
名無しの特殊部隊
:2014/06/07(土) 15:34:06 ID:XLynfNEE0
>>194
そっか。
オリだけしかやってないけど見かけなかったから起動方法変わったときに居なくなったのかな?って思ってたわ。
ありがとね
196
:
名無しの特殊部隊
:2014/06/08(日) 17:51:32 ID:/NJuYRDk0
>>195
ところがどっこいTABキー押した時に下に出てくるオリのランキングトップ3に堂々と隠れ升の名前が書いてあるんだなこれが
197
:
名無しの特殊部隊
:2014/06/09(月) 15:53:28 ID:XLynfNEE0
>>196
言ってるのがあの人のなら別にどうでもいいかなー。
同じような内容で晒しスレに動画つきで晒されたことあるからあんまりあそこ信用してないし(´・ω・`)
198
:
名無しの特殊部隊
:2014/06/10(火) 03:39:07 ID:eeI6nYlU0
限りなくグレーな話題だな
199
:
名無しの特殊部隊
:2014/06/10(火) 17:13:40 ID:XLynfNEE0
>>198
おう、すまんかった。
聞きたいことは聞けたしまたROMるよ
200
:
名も無き新兵
:2014/06/15(日) 20:01:48 ID:ipaPGipU0
公式掲示板がアカン事になっとる・・・通常板は荒らしに完全に埋め立てられてるしSSはグロとエロで流されてるし・・・
201
:
名無しの特殊部隊
:2014/06/16(月) 00:01:06 ID:lfcyQFbA0
>>200
最初からこうなることはわかってた。
運営は無駄に新しいことせんでええから、CSOの中のゴミ掃除をはやくしろと…
202
:
名無しの特殊部隊
:2014/06/16(月) 01:31:02 ID:WpffWtZw0
加速:一定の速度超えたら落ちる
AA:肉眼以外は視界全てが標的扱い
WH:一定キル数超えたら落ちる
強制キック:自分も落ちる
203
:
削除しました
:削除しました
削除しました
204
:
削除しました
:削除しました
削除しました
205
:
削除しました
:削除しました
削除しました
206
:
削除しました
:削除しました
削除しました
207
:
削除しました
:削除しました
削除しました
208
:
削除しました
:削除しました
削除しました
209
:
削除しました
:削除しました
削除しました
210
:
削除しました
:削除しました
削除しました
211
:
削除しました
:削除しました
削除しました
212
:
名無しの特殊部隊
:2014/06/23(月) 18:17:29 ID:/NJuYRDk0
うわぁ露骨に攻撃されてるなぁ
213
:
名無しの特殊部隊
:2014/06/23(月) 19:36:42 ID:lfcyQFbA0
ここの住人の自分が言うのもなんだが、こんな過疎板攻撃して何が楽しいのやら
214
:
削除しました
:削除しました
削除しました
215
:
削除しました
:削除しました
削除しました
216
:
削除しました
:削除しました
削除しました
217
:
削除しました
:削除しました
削除しました
218
:
削除しました
:削除しました
削除しました
219
:
削除しました
:削除しました
削除しました
220
:
削除しました
:削除しました
削除しました
221
:
削除しました
:削除しました
削除しました
222
:
削除しました
:削除しました
削除しました
223
:
削除しました
:削除しました
削除しました
224
:
削除しました
:削除しました
削除しました
225
:
削除しました
:削除しました
削除しました
226
:
削除しました
:削除しました
削除しました
227
:
削除しました
:削除しました
削除しました
228
:
削除しました
:削除しました
削除しました
229
:
削除しました
:削除しました
削除しました
230
:
削除しました
:削除しました
削除しました
231
:
削除しました
:削除しました
削除しました
232
:
削除しました
:削除しました
削除しました
233
:
削除しました
:削除しました
削除しました
234
:
削除しました
:削除しました
削除しました
235
:
削除しました
:削除しました
削除しました
236
:
削除しました
:削除しました
削除しました
237
:
名無しの特殊部隊
:2014/06/25(水) 23:57:38 ID:/NJuYRDk0
ソードオフウインチェ実装されたけどまともにレバーアクションしてやがるじゃんクソ
どっちかって言えばノーマルを普通にレバーアクションにしてソードオフでくるくるやって欲しかった
238
:
名も無き新兵
:2014/06/26(木) 20:06:33 ID:2Mq6s.xo0
一応普通のウインチェもスピンと普通のコッキング分けてやってるんやで・・・スピンの方が多い気がするが
239
:
名無しの特殊部隊
:2014/06/29(日) 00:10:02 ID:mh5zNi6Q0
久々にきたけど削除されすぎだろ
嵐なのか?
この掲示板も3年前くらいまでは人口多かったのに過疎りすぎだし寂しい
240
:
名無しの特殊部隊
:2014/06/29(日) 16:25:01 ID:5UN.FFRs0
>>239
意味のない平仮名の羅列を閲覧が面倒なまでに連投する馬鹿が居たからな
あと公式に掲示板出来たからそっちに人が流れちゃったんだろ
241
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/01(火) 00:10:29 ID:idF5ULqY0
公式は文法も幼稚で無知な書き込みが多いから見る気失せたわ。ニコニコ以下
242
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/01(火) 20:08:38 ID:lfcyQFbA0
最初の数日だけSS面白いのないか探したけど、すぐにエログロでうめつくされたしなぁ
243
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/01(火) 23:48:57 ID:idF5ULqY0
>>242
カリートで検索すればいい
244
:
削除しました
:削除しました
削除しました
245
:
削除しました
:削除しました
削除しました
246
:
削除しました
:削除しました
削除しました
247
:
削除しました
:削除しました
削除しました
248
:
削除しました
:削除しました
削除しました
249
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/06(日) 00:28:32 ID:lfcyQFbA0
それにしても新しいゾンビのレベルどうなるんじゃろなー。
どうせアビューズ部屋が乱立するのが目に見えてるけど、
真面目にプレイしたらどのくらい上げるのに時間かかるのかしら
250
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/06(日) 03:12:06 ID:bRuMbOwk0
>>249
韓国では強化ゾンビが現れるまで2日位だから大したことないんじゃない?
でも進化するにはhsが必要なのがネックみたい。5-5-5-5-5-2-5だと進化するためにhsされないといけなく、その間はなんのレベルも上がらないって。
251
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/06(日) 03:14:59 ID:bRuMbOwk0
>>250
うまいやつほど進化しにくいっていういいシステムらしい。
もちろん指令部の連中はスコアとどっちをとるかに迫られる。
252
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/06(日) 06:13:31 ID:TxIrtxHk0
司令部が技量で補えないほどレベルの差ってあるの?
253
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/06(日) 23:03:28 ID:uHX4M.WE0
こういうRPG的なやりこみ要素いらんわ
手軽にできるからFPSは面白いのに
プレイしまくったやつ、アビューズしまくったやつが強いって
ますます新規プレイヤーも少なくなるな
これひょっとすると連合みたいなクソゲーに生まれ変わるかもしれん
254
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/07(月) 01:55:50 ID:lfcyQFbA0
HSされないと上がらないってガチ?
それやとワイ永遠に上がらないじゃないか(慢心)
>>253
プレイしまくった奴が強いのは当然では??
まぁ、FPSの面白さを損なうってのは同意
255
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/07(月) 08:35:06 ID:/H/UhyxY0
高威力武器を作りすぎた→特定の武器の威力を下げると苦情が来る
→低威力武器を強化→そのままだとゾンビ側が不利なのでゾンビも強化・・・という具合で結果的に高威力武器の威力を下げることが目的だと思うよ
あと、現状では特定の武器やゾンビしか使われてないけど
強化された武器を使い始める人もいるだろうし、普段使わないゾンビを強化しつつプレイする人も出てくる・・・と運営は考えているはず・・・
なんにせよ、1日2日で強化ゾンビにできるんだから、やりこみ要素はあまりないような
256
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/07(月) 20:12:48 ID:lfcyQFbA0
>>255
いうて今もゾンビの主力はノーマルとライトやで。性能自体は上がってない(むしろノーマルは下がった)
けど圧倒的に人間有利になったとは言えんよな。
まぁ、それもゾンビがある程度上手い奴の時の話で、下手な人間VS下手なゾンビだと
昔よりもはるかに人間が勝ちやすくなったのは確かですな。
とりあえず、DIFとGRは威力半分にしてノックバックとヒットストップを下げるべき。
TBとかGBとかの一撃HS狙う系は正直あんまり威力下げなくてもいいんじゃないかと思う私
257
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/07(月) 20:34:44 ID:bOmgZYFs0
>>256
スティング、スタンパーもかなり脅威だと思うけど・・・
GRはノックバックじゃなくセカンダリのディレイを長くする+とどめを乗らなくするの方がバランス守れそう(間合いを調整してスカさせれば大きな隙って事)
あとDIFは予備弾を特殊弾判定にして装弾数40なのに予備が20しかない・・・とかにすれば対処能力を下げず、なおかつバランスが取れそう
TBとかについては大体同意
258
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/07(月) 22:12:18 ID:lfcyQFbA0
>>256
スタンパーは無理。ちょっと周り見えてる奴がいたらよっぽどゾンビが優勢じゃない限り全く役に立たん。
スティングの脅威は認めるけど全体数でみてみ。ライト&ノーマルが圧倒的に多いよ。(少なくともある程度腕のあるやつでは)
DIFの予備弾それはさすがにないやろ。別にDIFを意地でも最強HGの座から引きずりおとさんでもええんじゃない?
今のDIFとかGRさえあれば腕がなくてもなんでもできちゃう!ってのがアカンのであって…
259
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/07(月) 22:50:41 ID:8oZ089rQ0
DIFが弱くなる可能性は無くはないかも知れない 最強レベルなのにアプデ再販や暗号箱で結構な数持ってるから、ネクソン的にはもっと強いハンドガン出して買わせたいだろうし
まあDIF下げはしないか…
260
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/08(火) 15:05:09 ID:hgouEjB60
DIFはあのまんまでもいいと思うけどなー
最強レベルでも使ってておもしろい武器ではないしむしろ俺的にはかなり使いづらい、もっぱら金DE
261
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/08(火) 15:20:35 ID:5tFyl/lA0
プライマリが何らかの理由で無くなっても金DEは本当に心強いな
262
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/08(火) 15:33:50 ID:bOmgZYFs0
>>258
ノックバック、ヒットストップ減らしたらDIFの良さとしての緊急対処力って失われるやん?
予備弾が少ない→メイン変わりに使えない+長距離の逃げが無理なだけで使用感かわらないじゃん?
だから実質最強の座はおりてない
あと、GRどころじゃなくGBの自爆ジャンプは面白いけど規制すべきやろ
っとここで言っても仕方ないな運営が決めることなんだから
263
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/08(火) 17:58:18 ID:lfcyQFbA0
まぁ、明日になれば分かることやなー。
「あの武器」が気になるが、ボルケかGBと思っていいのかな?
黒龍とGRはさすがに直近から間が開いてないように感じるが
264
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/08(火) 18:01:18 ID:rQkQ1PwU0
それをいえばGBも直近だと思う。
順序的にはまず弓だと思うけど。
265
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/08(火) 18:04:56 ID:lfcyQFbA0
弓は別扱いじゃね?あれビンゴじゃろ?
266
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/08(火) 18:16:34 ID:rQkQ1PwU0
弓もPGとかと同じように金鍵だけど?
267
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/08(火) 22:13:17 ID:uHX4M.WE0
強武器が全部ポールデントキーに入ったら
いよいよ終焉かもなー 俺はもう課金はしないけど
268
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/08(火) 22:43:53 ID:0Ft4ysiw0
無課金でもSK9手に入れられたから諦めないで!あと終焉じゃなくて終電な
269
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/08(火) 23:09:51 ID:lfcyQFbA0
そういえばビンゴじゃなくて金鍵だったか。じゃあ、弓の可能性が高いかもね。
>>268
その流れもうとっくの昔に終わってるから
270
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/09(水) 12:34:12 ID:rQkQ1PwU0
レア武器は火山の可能性もあるよね。福袋に入ったくらいだから。
271
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/09(水) 13:18:25 ID:XDckZeTQ0
もう鍵でもビンゴでも暗号箱でも…販売なんてトチ狂ったことしなければ何でもいいよ
272
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/09(水) 13:38:48 ID:XLynfNEE0
レア武器GRだったな
273
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/09(水) 18:00:55 ID:lfcyQFbA0
そやね。
GBならまだほしいと思ったが、GRなら別にいいや。
鍵に弓は入ってるのかな??
274
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/11(金) 15:05:01 ID:bOmgZYFs0
Petrol Boomerの動画見たけどなんだこりゃ
CS:GOのモロトフ沢山持てるみたいな?
275
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/12(土) 19:45:00 ID:lfcyQFbA0
オリジナルで価格を気にせず強引に買うと凄まじくウザい武器になりそう??
Coopもかなり優秀そうだな(まぁ、雑魚殲滅力じゃPGには遠く及ばなそうだけど)
276
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/12(土) 19:55:25 ID:y9PRWMtk0
火炎M79って認識でおけ?
277
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/14(月) 23:05:11 ID:bMqFohdU0
cso2日本ではやる気なさそうだな
278
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/14(月) 23:25:25 ID:/fJbi4rs0
これだけ低年齢チータのチョンゲーって認識広まっちゃったからもうcsoのブランドじゃ出せないでしょ 洋ゲーも浸透してるし
279
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/15(火) 01:10:36 ID:c4b.tU8Q0
>>278
それもあるけどSCが大コケしてFPS自体の展開を渋ってる部分があるんだろうなぁ
280
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/16(水) 20:41:47 ID:28vDh3Bw0
ナイトメア大会だけど、GBないと無理じゃん・・・
最低TB持ち。はい、終了
281
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/16(水) 21:27:11 ID:I5eH/qSY0
そりゃそうだ 今更なにを
282
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/16(水) 23:49:45 ID:SXw0IrGk0
さらに言えばSaveryは全員もっておかないといかんね
どうみても課金ゲー
283
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/17(木) 01:02:59 ID:lfcyQFbA0
そりゃそうだ。
「課金武器持ってたらこんなに早くクリアできるんですよ〜」
「SUGEEEEEEEEEE!!!俺もかきんしよおおおおおお」
「計算通り」
ってのはさすがに安直かもしれんがな
284
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/17(木) 07:48:24 ID:SXw0IrGk0
いやいや、それがありえるのがネクソン
お知らせでわざとらしく〜が当たりましたって出すくらいだからな
285
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/17(木) 12:04:56 ID:zO2qvNFw0
不正対策が今でも遅い
これが全て
折り返し地点は過ぎてると思う
286
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/17(木) 12:18:20 ID:NOhiLwlA0
せめて毎回のアプデとメンテでツール対策くらいはしてほしい
287
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/17(木) 13:54:07 ID:hgouEjB60
新規がこないもん
誰にいったって「あんな升だらけのゲームやってんの?www」ってかえってくるだけだろ
やろうとなんて普通おもわない
288
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/17(木) 14:24:06 ID:I5eH/qSY0
正直csoやってるなんて恥ずかしくて言えない
289
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/17(木) 18:32:45 ID:lfcyQFbA0
ゲーム自体は楽しいんや…それは間違いないんや…それなのに…
290
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/19(土) 14:17:16 ID:BdxuU/P60
>>288
CSOやってると言わずにCSやってるよと言えばあら不思議、恥ずかしくない。
291
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/19(土) 21:29:50 ID:lfcyQFbA0
DI系禁止部屋立てて沙悟浄使ってるかっこいいRMいたからタイマンでさっくり殺してさし上げたら
光の速度で萎え落ちなさってワイは泣いた
292
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/19(土) 22:50:52 ID:1zNVMaso0
チラ裏
293
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/19(土) 23:23:40 ID:lfcyQFbA0
おう、雑談スレなんやしチラ裏で構わんじゃろ
294
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/20(日) 00:03:47 ID:vTGBnBFw0
スカッとしたでも愚痴でも個別スレあんだろ
295
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/20(日) 04:21:27 ID:SXw0IrGk0
ただでさえ過疎ってるのにしょーもないことで叩いてどうするんだ
296
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/20(日) 06:14:26 ID:vTGBnBFw0
いるよね どこの掲示板にも
過疎なら何してもええやろって奴
297
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/20(日) 11:53:24 ID:SXw0IrGk0
何してもいいというニュアンスで書いたわけじゃないんだが
スレチでもないわけだし
何をそんなにカリカリしてるんだ?愚痴スレで話聞いてやるぞ?
298
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/20(日) 12:22:08 ID:5tFyl/lA0
煽っていくスタイルですか笑
それぞれ話題に適したスレがあるならそこで話すべきだと
間違ってないよね じゃこの話題は終わりで(o´∀`)ノシ
299
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/20(日) 13:37:25 ID:SXw0IrGk0
その発言がすでに煽ってる感満載っすな
つまらん話題を止めるというのには賛成だが
300
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/22(火) 19:40:09 ID:lfcyQFbA0
おう、最初のチラ裏発言だが、ワイが悪かったんかな?ようわからんがすまん。
んで、雑談ネタぶっこむけどお前ら今実際どのモード一番やってる?
ワイは昔っからゾンビ民だけど、システム変更前はCoopもやってたが全然やらんくなった。
対人も昔はちょくちょくヤってたが全くやらなくなってしまった
301
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/22(火) 20:12:48 ID:5tFyl/lA0
ゾンビかゾンサバだなぁ 人撃ちたくなったらbotで
それ以外は全くやらないなぁ…部屋もあんまり見かけないし
ゾンシェルも久しぶりに見たら細かくなってて着いていけなくなっちゃった
302
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/22(火) 22:09:03 ID:PyV9iFhg0
明日はブーマー実装くるのかね
向こうでは通常販売だったようだけど・・・あれ蒸気武器だよね?
これゾンサバだと楽だなー
ゾンビの出現ポイントに射出するだけで勝手にレベルが
303
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/23(水) 11:48:08 ID:rQkQ1PwU0
蒸気武器じゃなくてガス武器。
説明にも蒸気なんて文字は入ってないみたいだしね。
雑魚処理能力は高そうだね。マップや味方の武器次第じゃ思うように
狩れない可能性もあるけど・・・
304
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/24(木) 15:53:52 ID:XLynfNEE0
さぁ戦場補給だ!!!
最大10日耐久材(10個)
一般強化材(30個)
特殊強化材(10個)
1日耐久材
いろいろ察した瞬間だった
305
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/24(木) 23:54:49 ID:PcoC7Ds.0
十中八九特殊強化材(10個)
306
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/27(日) 02:10:54 ID:hgouEjB60
wikiのブーマーのページで「オリでも使える」的なこといってる奴がいてくっそわろた
307
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/27(日) 03:16:24 ID:bRuMbOwk0
うまいやつが強くなるわけじゃない。
>>306
そんなことでしか笑えない貧乏を呪え。
俺も買ったけどジャイアントで二回、ヒーローで1ゲームしかつかっていない。
お蔵入りする前にオリジナルとtdmでつかってみたい。
ゲイは蹴られたけど、これは蹴られんだろ
308
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/28(月) 09:32:46 ID:hgouEjB60
え?本気で強いとおもってるの?
309
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/28(月) 10:34:10 ID:XFE7HOME0
ブーマーは強くないよ、でも楽しい
310
:
名無しの特殊部隊
:2014/07/28(月) 11:04:08 ID:hgouEjB60
別にけりはしないけどオリで強いっていってる奴はどんな使い方してんだ?
まさか32人オリで雑魚いじめて強いとかいってるんじゃないよな?
311
:
名無しの特殊部隊
:2014/08/02(土) 01:16:14 ID:lfcyQFbA0
強さはどうかしらんが、ウザさで言ったらピカイチだと思うよ。
敵から見ても味方から見てもな
312
:
名無しの特殊部隊
:2014/08/03(日) 17:27:07 ID:XcK6mbQE0
味方(なんでこいつわざわざこんなん使ってるんだ...?)敵「地味ダメUZEEEEE、って事で別の道から行こう」低スペ「ちょま、ラグが(鯖落ち
313
:
名無しの特殊部隊
:2014/08/04(月) 19:04:29 ID:hgouEjB60
このまえ5-5のオリで敵の一人がつかってて、どんなもんかなーと思ったら次のラウンド開始時に強制退場くらってたわ
314
:
名無しの特殊部隊
:2014/08/05(火) 00:38:13 ID:lfcyQFbA0
まぁ、5−5なら仕方ないね…
ゾンビでもあっという間に見なくなったな。
ゾンサバは知らん
315
:
削除しました
:削除しました
削除しました
316
:
削除しました
:削除しました
削除しました
317
:
削除しました
:削除しました
削除しました
318
:
削除しました
:削除しました
削除しました
319
:
削除しました
:削除しました
削除しました
320
:
削除しました
:削除しました
削除しました
321
:
削除しました
:削除しました
削除しました
322
:
削除しました
:削除しました
削除しました
323
:
名無しの特殊部隊
:2014/09/29(月) 17:10:40 ID:hgouEjB60
そろそろ終わりですかね?過疎が深刻すぎ
324
:
名無しの特殊部隊
:2014/09/29(月) 21:32:46 ID:8p0kTC5UO
まだだ まだ終わりはしない
325
:
名無しの特殊部隊
:2014/09/30(火) 22:17:06 ID:u3VDj9MIO
あーあ 520個開けてゲイボ来なかったわ これだけあれば生ソ行けたな
326
:
名無しの特殊部隊
:2014/09/30(火) 23:45:29 ID:bMqFohdU0
AKのばらつきが変わったようなきがする・・・気のせいなんだろうけど
327
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/01(水) 00:14:48 ID:lfcyQFbA0
>>325
おいら前回とあわせて1000個近いぜぇ…
その前のGRにも800はつぎこんだ(もちろん当たってない)
328
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/02(木) 21:05:57 ID:1vVef5GA0
期間が長いから当たる確率は相当低い
あからさまに金儲けに走り出しました
終焉の足音が聞こえてきます
329
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/02(木) 21:54:02 ID:4LvSTQLQ0
0.01%だとして二倍になったとこで0.02%だからな。そら当たらんわ…。
330
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/03(金) 02:27:21 ID:8p0kTC5UO
フレが50ちょいでゲイボ当ててたから所詮運だよ
グリムの時は600ちょい開けたらしいけど
無課金フレが報酬で貰った解読機でテンペスト当てたりもしてるし
世の中はなんと不公平なのかのぉ
331
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/03(金) 08:14:11 ID:4ovCN5DE0
>>330
だからこそ面白いってところもあるけどな
でも、ことCSOに関してはもう少し狙った銃が手に入りやすい環境にはして欲しい
この仕様のままじゃ鬼畜すぎて金吸い取られるだけだぜ・・・
332
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/03(金) 17:23:24 ID:zO2qvNFw0
もう終わるからなんの意味もない
無能運営ゆえに、みんなとっくに辞めたわ
戻ってくる者もいるはずもない
終焉。 人口が物語ってる
333
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/03(金) 23:20:22 ID:8p0kTC5UO
俺一年とちょい放置してて最近復活したんだが人が減ってるって感じは正直しなかったよ。
ノーマルはちょっと減った感じはするけど。
まぁ言うなれば、カジュオリ民の民度がかなり落ちたね。
引っ掛かっただけで味方撃つ。
HE、FB誤爆で味方撃つ。
裏取りして敵倒したのに「どこ行ってんだよ」と言われ次R開幕HS食らうわ蹴られそうになるわ。
萎えてSMGとかSGで遊んでたら逆転負けされそうになるし(7R一気に取られたとこで本気出したらなんとか勝てた)
334
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/03(金) 23:21:15 ID:8p0kTC5UO
あとチムデスとかベーシックでも連砂が嫌われる様になってた位かなぁ
AVAとかBFみたくもっさりしたFPSよりキビキビしたCSOの対人のが好きだからもうちょい頑張ってほしいんだけどねぇ
335
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/04(土) 00:16:30 ID:lfcyQFbA0
そう、CSOの動きもっさりしてないのがいいんだよな。
正直グラはしょぼいけどその分ゲームとしては楽しい。
んで、ゾンビはたくさんある感染系モードの中では一番楽しいと思う(他のは動画見ただけだけど)
ただただ運営が搾取することしか考えてないことを除けばほんとに楽しいFPSなんや…なんや…
336
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/04(土) 21:03:03 ID:u3VDj9MIO
課金しないノーマル民はカジュアル民に感謝しとけ
337
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/04(土) 22:49:53 ID:MuhHop5g0
ゾンビに限って言えば別にスコアやらキル数やらを気にせず楽しむだけなら無課金でもいいはずなんだよな。TMPで逃げ回るとか面白いし。
ただリンチゲーになってからそういうプレイヤーが激減した。
338
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/04(土) 23:55:52 ID:imTQbMrY0
単純に46とか02って言う人がガクッと減った
339
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/05(日) 09:01:17 ID:8p0kTC5UO
リンチゲーになったって言うか、武器もゾンビも、そしてプレイヤーも強くなり過ぎたってのはあるね。
ゾンビは下手にうろつけば捕捉されてシバき回されるし、人間も1人うろちょろしてたら、バニホしながら迫ってくるライト、スティンガー、ノーマルに食われる。
篭ってもスタンパー、ライト、ノーマル、スティンガー、ダイモス、バンシーがいろんな所から突っ込んでくるし遠距離スキルで邪魔してくる。
攻めつ攻められつから一発逆転試合ばっかになった。
340
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/05(日) 09:29:04 ID:8p0kTC5UO
まぁこの前、アビス2でヘビー、サイコ、ブードゥの猛進撃を味わってまだまだ楽しめるなとは思ったが。
ヘビーのダメージカット+しゃがみ最速移動+ノックバックカットでタンク
サイコの視覚妨害+ダメージカットのエンハンサー
ブードゥがヒーラー
人間は、俺スカル5を含むグリム持ち、ミニガン持ち、ヤヌス持ち等々まさに不沈の要塞と化してたけど、ダメージが通らない+頭狙えない+後退させれない+回復するの無敵艦隊の猛進撃でまさかの人間パンデミックになった
341
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/05(日) 10:50:42 ID:imTQbMrY0
見た目変わらなくてもゾンビレベルが高いこともあるしな
342
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/05(日) 12:27:29 ID:5mF5IR960
俺もCSOやりたいんだが、普通のWindows8.1でプレイできるか?
(今日、初めて、NEXONでメーアド送ったから)
343
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/05(日) 22:41:40 ID:8p0kTC5UO
大丈夫なんじゃないかな?
344
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/07(火) 17:55:44 ID:LgsFHtNs0
>>340
なんかMMOみたいな構図だ・・・
でも、こういう話見てこいつら使ってくれるやつ増えると嬉しい
ヘビー、サイコ、ブードゥ、バンシー
この辺り俺のめっちゃ好きなゾンビだわ
>>341
8.1だけど問題なくプレイできてる
345
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/07(火) 18:45:24 ID:lfcyQFbA0
>>340
,344
久々にアビ2やったら青ヘビーアンド青ブードゥーが鬼畜過ぎた。
サンボル持ってりゃブードゥーなんて簡単に沈められるわいwwww
みたいに余裕ぶっかましてたんだけど、青ヒドゥンブドゥは頭に4〜5発打ち込まないと沈まないし、
その間ガンガンヘビーは前進してくるし、ブドゥもピョンピョンすれば頭外してくるし。
AUになったラウンドでヘビーに20発全部ぶち込んでも余裕で前進してきた時の絶望感が半端無かった。
346
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/08(水) 15:56:54 ID:qx4Xq92w0
ほんとチェンソー強すぎるわ・・・
Slasherが暗号武器でも特徴的な武器だから人気はでたと思うけど、
Grim Reaperが強すぎてマジでゲームバランス崩壊してるわ
ゾンビリーグ司令部の奴らはとどめ&Grim Reaper無双で稼いでるやつら
ばっかだし
347
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/08(水) 16:10:52 ID:DkaD6yQo0
>>339
確かにプレイヤーレベル上がってる。バニホとか既存技術になってるし、今年一年ぶりくらいにインしたらイタリアゾンビのアパート攻略が多彩になってて驚いた。すごく遠い所の階段手すりからアパート手前の手すりに飛び乗ってきた時には驚いてマウス落とした。
348
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/09(木) 17:50:46 ID:hgouEjB60
にもかかわらずカジュのオリはHSしただけで升認定で全く成長してないっていうね
349
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/09(木) 22:45:09 ID:.Yf97mD.0
そういや升もマクロもほとんど見なくなったな
これは凄いことだと思う 刑事告発にビビったか
350
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/10(金) 11:39:32 ID:rQkQ1PwU0
>>347
ゾンビはあがってるのか。ゾンサバはレベル低下が著しい。
351
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/10(金) 19:23:53 ID:1aK8Io420
このゲーム後何年持つかな
352
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/11(土) 00:22:38 ID:lfcyQFbA0
もう年単位じゃないんじゃないかと危惧してる。
あー、タシとかMG3(もちろん無強化)が強武器の基本、バレットとか持ってたら活躍できてた時代が懐かしいわ。
あの頃はみんな殺すか殺されるかのスリル楽しんでたのに、今じゃあゾンビが上手かったら即大感染、
そうでなかったらトドメフィーバーでゾンビ全滅みたいなクソ展開。
もちろん、一度実装して買われてしまった課金武器をなかったことにすることなんてありえないから、
このままどんどんゾンビと武器のインフレが続いていくくらいしか未来はないんだよなぁ
353
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/12(日) 05:15:54 ID:VX/S1pEQ0
後1年程度かな。ゾンサバSeason5(残り2〜3マップ?)完まではサービスすると思う。告知半年も含めて。
韓国のCSO2にゾンサバが追加されたら、CSO終了確定って感じ。
354
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/12(日) 12:42:13 ID:hgouEjB60
確定も何ももうおわってるようなもんだけどな
355
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/12(日) 14:17:08 ID:1lg/Tp5g0
他にネトゲしてないから分からんけど終わる時ってどんな雰囲気になるんだろうな
4年くらい細々やってやっともうすぐ中将だけど課金してなくてよかった
356
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/12(日) 16:06:20 ID:5mF5IR960
ヒューマンシナリオモードも全話なったし
そろそろ終わりかもしれないな
357
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/12(日) 16:19:22 ID:VX/S1pEQ0
MMOとかだとゴーストタウン化、PT掲示板にPTがほぼない状態。
FPSだと本当にそのゲームが好きな奴と終了前に一度は触ってみたいと思う奴だけが
プレイしてる感じで、部屋が少ししかない。
MMOだと皆で最終日に花火打ち上げて終わりとかあるけど、CSOだと
終了告知が出た日にトーテム撮影部屋や速攻部屋が出来て終わりそうだな。
その前にSA2やCSO2の日本開始スケジュールもってきそうだけど。
358
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/12(日) 16:56:44 ID:EI0wpFjQ0
CSO2って何かよく分からないんだけど、そいつがサービス開始したら今のCSOがなくなるのは確実なの?
359
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/12(日) 21:24:23 ID:5mF5IR960
>>358
たぶん確実だな アジア大陸でCSOオンラインなってるから
けど韓国と北が戦争再開させてCSO2は停止になると思うよ
360
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/14(火) 01:16:01 ID:1jUh7MQc0
>>359
何を言ってるのかな?CSOの担当の公式の見解では「CSO2が始まってもCSOは続ける」
ちなみにCSO2が始まった韓国ではCSOはまだ終わってない
収益が赤字になってきたらやめるんじゃないかな?
それからNEXONは既に本社を日本にしてるから戦争始まろうと日本に問題が起きなければ運営は続くだろう
>>357
サービス最終日19名しかログインしてなかったネクソンのFPS、なーんだ?
361
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/14(火) 06:34:25 ID:8p0kTC5UO
CSO終わる終わる説は4、5年前程から続いてるから大丈夫でしょ(適当
つかまたまた久しぶりにネカフェにてCSOしてたけど、カジュオリ民の民度がマジでヤバいな。
部屋Aオリにてフラグ1で終わったんだけど、部屋を変えて部屋Bに入ったら、部屋Aにて相手だった荒らしの奴が続いて入ってきて
荒「(俺)荒らしだから蹴って、味方killするよ」
とチャット
味方killしてたんお前やんけとチャットしようとしたが、すぐルムマスが俺を強制退場。
なんなんマジ いやなんなんマジ
362
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/14(火) 15:36:29 ID:hgouEjB60
にしても目に見えて人減ってるのがなー
今じゃノーマル人いなくてオリできんし
363
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/14(火) 16:19:25 ID:rQkQ1PwU0
>>360
君の言う通り。
CSO2が出ようがCSOを続けるというのは公式ソースでも出てるしね。
過疎ろうがなんだろうが終わるとすれば運営サイド側がCSOが儲かるコンテンツで
はなくなったとき。黒字が続く限り続くだろう。
364
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/15(水) 00:34:04 ID:lfcyQFbA0
>>360
本社日本なんか−。そんじゃ、他国より日本の運営がアコギで適当なのなんとかしてもらえませんかねぇ。
19人ってwwww
365
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/15(水) 10:14:17 ID:XFE7HOME0
今回の解読機で相当儲かったんだろうなあ
月どれくらいで黒字なんだろう
366
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/15(水) 15:24:05 ID:hgouEjB60
解読機か、デイビッドと金DEあたって以来かわなくなったなーもう何年前だろう
367
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/15(水) 17:11:48 ID:1jUh7MQc0
>>364
最終日が19人しか居なかったのはシャドウカンパニー
ttp://youtu.be/eRAuLkR65XM
グラも無料ゲーの中では綺麗なほうで、珍しくスナゲーでは無い無料FPSだった
何がダメってCM放送してる時間でも過疎、過疎すぎるが故にすぐに終わるゲームとユーザーにも予想されて課金アイテム売れない
オマケにNEXONゲーのFPSユーザーはCSOとSAに、他社にも無料FPSはあったし新規タイトルじゃ人が集められなかったんだよね
こういうの考えたらCSOなんてまだまだまだ続きそう
368
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/15(水) 22:02:29 ID:lfcyQFbA0
まぁ、ゲームが成り立たなくなるレベルの過疎じゃぁまだまだないもんな。
野おりとかトドメ装備欄無しゾンビとかはかなり人が集まりにくくなったように感じるけど
369
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/16(木) 12:21:36 ID:hgouEjB60
ノオリは人が全然こなくなっちゃったなー
うまい人はみんな1.6とかGOいっちゃった
370
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/17(金) 07:51:58 ID:5mF5IR960
>>360
マジか、けど最強武器配信とか武器強化とかコスチューム配信とか
これぐらいしかないよな、今CSOは
371
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/19(日) 22:15:54 ID:VX/S1pEQ0
シャドウカンパニーは中途半端な臭しかしなかったな。
CSOは過疎っても集金さえ出来ればネクソンゾンビの為にサービス自体は終わらんと思う。
エンジンや蔵、鯖等の限界があるだろうから売り上げに直結する部分だけ
力入れておけば集金装置として機能する。SAと同じ状況になるだけ。
372
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/21(火) 00:29:06 ID:FLltd/ww0
4年ぐらいやってなかったけど今どんな感じ?
373
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/21(火) 17:04:10 ID:hgouEjB60
4年ぐらいやらなくてよかったって思える感じ
374
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/24(金) 16:06:09 ID:TqrT8rK.0
自警団にM1とかステン持たせるといいね〜
375
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/25(土) 20:33:21 ID:Jlfucssc0
近接は?
376
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/25(土) 20:42:32 ID:TqrT8rK.0
バトルダガーかな…w
377
:
名無しの特殊部隊
:2014/10/28(火) 15:55:39 ID:hgouEjB60
スキン統一で全員エリート要員にしてるからわかんね
378
:
名無しの特殊部隊
:2014/11/12(水) 20:01:46 ID:jdis6aAY0
せっかく近年稀に見るビックネームとのコラボだし、自分は巨人見てなかったけど中々面白いシステムだと思うし、ここで資金つぎ込んでまたTVCMでも打ちゃいいのに
まあ流れ込んでくるのは中高生くらいか
379
:
名無しの特殊部隊
:2014/11/13(木) 14:09:51 ID:zO2qvNFw0
pcゲームの時代は不正行為により一気にその寿命を縮めました。
無料オンラインゲームの完全終息
不正に対応できない イベントのマンネリ化 電気代の高騰 増税増税増税...
という訳で気軽にどこでもできるスマホゲームが今は主流です
380
:
名無しの特殊部隊
:2014/11/13(木) 18:53:43 ID:rMbgT0pI0
(今やスマホゲーのほうが圧倒的課金を要求してくるんだよなぁ…)
381
:
名無しの特殊部隊
:2014/11/14(金) 11:10:42 ID:hgouEjB60
まぁCSOに金つかうくらいならスマホゲーにつかうわ
382
:
名無しの特殊部隊
:2014/11/18(火) 17:12:46 ID:Y7p.b/Xw0
ファマスの設計者死んでたんだな
ご冥福をお祈りします
ミハイル・カラシニコフ氏も死んでしまったし時代は変わったな
383
:
名無しの特殊部隊
:2014/11/27(木) 15:32:40 ID:tEo9hWxg0
CSOってまだ人いんの?
384
:
名無しの特殊部隊
:2014/11/28(金) 19:21:53 ID:hgouEjB60
いたらここまで過疎らないよここの掲示板
385
:
名無しの特殊部隊
:2014/11/30(日) 03:16:08 ID:c9yQJ4H.0
過疎りすぎやろ
386
:
名無しの特殊部隊
:2014/11/30(日) 13:32:26 ID:zoodmPEM0
もって来年の6月頃までかな・・・
387
:
名無しの特殊部隊
:2014/12/01(月) 01:41:36 ID:mKPez6o20
ってしょっちゅう言われるけれどもなんだかんだ続いてるんだよなぁ。
まぁ、着々と過疎とクソゲー化が進んでいってるのは間違いないんだけどね
388
:
名無しの特殊部隊
:2014/12/04(木) 23:05:25 ID:gxi/ZADk0
SS掲示板でのURLについてだ。
ttp://imgfiles.nexon.co.jp/cso/ss/年(四桁)月(二桁)日付(二桁)時間(二桁)分(2桁)秒数(2桁+コンマ以下3桁).jpg
というURL構成になっている。また、公式ページからの投稿と画像の投稿先の更新には若干のズレがある
そして俺が自分でSS掲示板に書き込みを消した後に自分の投稿した
ttp://imgfiles.nexon.co.jp/cso/ss/20141204215035045.jpg
にアクセスすると閲覧することが出来る。
389
:
名無しの特殊部隊
:2014/12/04(木) 23:06:00 ID:gxi/ZADk0
公式ページから消えたスレの画像もきっちり鯖側に残っており、誰からも閲覧出来る状態にあることを確認しました
ttp://imgfiles.nexon.co.jp/cso/ss/20141004005228701.jpg
ttp://imgfiles.nexon.co.jp/cso/ss/20130408192012325.jpg
zinndai氏の書き込み持ってきた。画像発掘やろうぜwwwww
390
:
名無しの特殊部隊
:2014/12/05(金) 11:47:12 ID:XFE7HOME0
これって秒数の部分は適当にやるしかないの?
だとしたら00.000〜59.999の6万通りあるわけだが・・・
391
:
名無しの特殊部隊
:2014/12/20(土) 19:44:16 ID:gxi/ZADk0
バグ?なんだろうけどゾンサバでAT4CS落ちてたんだけど、真っ赤で笑った
同様にGRも同じこと起きてる?
392
:
名無しの特殊部隊
:2014/12/24(水) 00:05:45 ID:bXfgKmGo0
何も起こらない寂しいクリスマスを過ごす特殊部隊員を激励するために、tomahawk Christmas editionを作成した。
ビキビキ(^ω^#)
393
:
名無しの特殊部隊
:2014/12/28(日) 15:45:25 ID:6.vofo/.0
久しぶりにwiki覗いたけどコメント欄スッカスカじゃねーか
もう書き込んでる人とかいねーのかな
394
:
名無しの特殊部隊
:2014/12/28(日) 18:44:02 ID:80iGaOK.0
>>393
昔よりも雑談コメ的なのの風当たりが強いのもそうだけど、公式掲示板が賑わってるあたり、今まで書き込んでたガキみたいなのが公式掲示板に移っただけだろ
395
:
名無しの特殊部隊
:2014/12/28(日) 22:52:48 ID:80iGaOK.0
どうでもいいけどC96威力もうすこしあればCS:GOのCZ75AUTOみたいに強くなれたと思うの・・・
396
:
名無しの特殊部隊
:2014/12/31(水) 04:14:34 ID:VX/S1pEQ0
>>393
単純に課金者が減ったのとCSOの武器は武器マニアにはあまり受けが良くない
ものだったし、今となっては使える使えない(強弱)で判断されてたからな。
MAPについても特別今は書くことないし。ある意味宿命だよね。
397
:
名無しの特殊部隊
:2015/01/05(月) 04:30:49 ID:zO2qvNFw0
サービス終了した後の鏡の禿げた自分の頭が見たいのなら続ければいい
いつ終わるかわからないただの画面表示に金なんて絶対使わねーよ
これからどんどん不況になっていくというのに
398
:
名無しの特殊部隊
:2015/01/05(月) 20:56:20 ID:mKPez6o20
>>397
それ言っちゃうとゲーム買うことすべてがただの画面表示に金使うことになっちゃうんですが…?
399
:
名無しの特殊部隊
:2015/01/06(火) 11:33:11 ID:hgouEjB60
ほかのゲームとCSOを一緒にするなよ
ほかのゲームに失礼だろ
400
:
名無しの特殊部隊
:2015/01/11(日) 08:39:54 ID:EsF64HPQ0
ここ最近のネクソンのCSO運営チームによる詐欺
・福袋でダブる(公式サイトにはダブらないと明記されてる)
・解読機買う→配布イベント→24:00に解読機消失
決して[イベント]解読機じゃない上に公式サイトには消失については書かれず購入分まで削除
そろそろ訴えられるんじゃないですかね
401
:
名無しの特殊部隊
:2015/01/11(日) 12:01:00 ID:CtZnkBqg0
過疎ってんなここ
てか解読器消えたー言ってるやつはネットでうだうだ言ってないでちゃんと消費者センター行けよ
402
:
名無しの特殊部隊
:2015/01/11(日) 17:17:52 ID:g4IjG3fM0
空気読めない人が増えたな
アイテム戦で自分だけGRの箱の上に何度も乗ったり
ゾンビヒーローでまだ始まったばかりなのにとどめ使ったり
聖地の一番奥で何もせず、味方に貢献せず、挙げ句の果てにその味方をとどめ斧バグ黒龍で殺したり
403
:
名無しの特殊部隊
:2015/01/11(日) 18:38:50 ID:HGy/9xeA0
>>402
それは空気が読めないってより自己中心的なだけや
そういう奴に限って蹴ろうぜムードにならんうちにやめたりするからむしろ空気は読めてる事が多いかな
404
:
名無しの特殊部隊
:2015/01/12(月) 15:12:00 ID:Qrs9PbUY0
復帰したけど人減ったな−
昔はアプデの時は果樹8くらいで通常でも夕方過ぎると6とかまで埋まってたのに今じゃ果樹2までか
あとノーマルでオリジナルやってたのに今は鍵付きの部屋しかないっていう。
405
:
名無しの特殊部隊
:2015/01/13(火) 07:15:01 ID:g4IjG3fM0
昔のメイン層だった中高生が大人になってやめていったと考えたら感動もの
406
:
名無しの特殊部隊
:2015/01/13(火) 21:04:12 ID:mKPez6o20
>>405
大学生で初めて就職してからも未だにやっているワイ。
辞めどきを見失った
407
:
名無しの特殊部隊
:2015/01/14(水) 11:03:27 ID:hgouEjB60
ノオリやってた連中はGOとか1.6とか別FPSいったよ
408
:
名無しの特殊部隊
:2015/01/26(月) 17:51:12 ID:w78yPsfM0
今日ゾンビヒーローやろうと思って部屋入ったら
名前が数字の羅列で階級がNの2名がゲームプレイしないで
へやにずっといるんだけど 監視の人?
気味悪くてログアウトしてきた。ただのの新人さんかもしれないけど
409
:
名無しの特殊部隊
:2015/01/26(月) 21:53:46 ID:4/YwT7/60
>>408
2chに書いてあったけど観戦から強制退場させる升らしいね
放置しといてもろくなことにならないから遮断するなりゲーム終了後にRMに蹴ってもらうなりしたほうがいい
410
:
名無しの特殊部隊
:2015/01/26(月) 22:23:21 ID:3LQgWL0Y0
あと通報もね
411
:
名無しの特殊部隊
:2015/01/27(火) 09:58:53 ID:w78yPsfM0
>>409
そんなのあるんだ始めて知った 怖いねー
412
:
名無しの特殊部隊
:2015/01/27(火) 19:44:12 ID:D5Dtm25g0
>>409
正しくは自チーム以外を投票する升だな
升erと投票する対象のほか賛成する一人が必要だから観戦に多重起動or複数PCで入れてるんだろうな
ちなみに仮にオリでTRがこれでCTを投票するとTR側に投票対象(CT)の名前が投票され、TR側の過半数が賛成しないと否決されるから観戦からやるのが確実だとか
ソースは超絶かわいい俺の妹が元Cheaterなので聞いただけです
413
:
名無しの特殊部隊
:2015/01/27(火) 21:19:50 ID:PSKEusgA0
【内容】
■コンテンツアップデートのためのメンテナンス
・NEWモード「ゾンビ事件ファイル」実装
・イベント「ゾンビ事件ファイル実装記念!ボーナスアップ!!」実施
・イベント「ゾンビ事件ファイル実装記念!クリア褒賞支給!!」実施
・イベント「君の運命をBETしろ!」実施
・イベント「毎日ログインしてお気に入り武器を強化しろ!」実施
・イベント「RPG-7強化武器デビュー記念!! 強化成功率UP!」実施
・イベント「戦場補給ボーナス!! 戦いに備えろ!」実施
414
:
名無しの特殊部隊
:2015/01/28(水) 22:20:00 ID:mKPez6o20
RPG7はゴミってことでいいかな?
あと、新しいモードめんどくさすぎる。
動き遅いし、スニーキングと見せかけてゴリ押し無双だし、無駄に時間かかるし
415
:
名無しの特殊部隊
:2015/01/29(木) 19:42:58 ID:utAUfiXQ0
ここの掲示板も随分人が少なくなってしまったな
メタルアリーナ実装時とかはかなり人いたのに・・・
公式掲示板はアレな人しかいねえしCSO自体が過疎ってしまったのか
416
:
名無しの特殊部隊
:2015/01/30(金) 00:30:43 ID:3LQgWL0Y0
あ、もう過疎の話はいいんで笑
417
:
名無しの特殊部隊
:2015/01/30(金) 02:26:52 ID:utAUfiXQ0
まぁ416みたいな中高生ぐらいしかいないもんな
418
:
名無しの特殊部隊
:2015/01/30(金) 19:06:26 ID:hgouEjB60
CSOはレベルも民度もイメージもダメ、サービス終了してないのが奇跡といっていいレベル
頭3回あてたら升認定→キックのコンボ、雑魚に排除された中堅以上はCSOやめて1.6や他FPSにいく
一般に升ゲーの認識が強く新規も来づらくなっている、CSOやってるっていうとあんなゲームやってんの?wwwと馬鹿にされる始末
過疎らないわけがないでしょ
419
:
名無しの特殊部隊
:2015/01/31(土) 16:49:12 ID:zO2qvNFw0
モラルを知らない小僧とかが幅きかせてるから、小僧はよく集まるんだよ。
逆に大人はそれが嫌で、目をつぶって辞めていく。
バカでもわかる普通の心理ですね。
420
:
名無しの特殊部隊
:2015/02/01(日) 09:35:32 ID:phZnQyz20
ブーメラン好きな人多いなw
421
:
名無しの特殊部隊
:2015/02/02(月) 23:17:34 ID:u3VDj9MIO
RPG7だめだわ 威力5 連射3にしたが...
チームデスマッチで6発でどうしろと
ゾンサバですら...
ゾンヒではどれくらい
ダメでるかびみょう
まあ買って損する武器やな
422
:
名無しの特殊部隊
:2015/02/03(火) 17:33:09 ID:w78yPsfM0
RPG7ゾンサバでもだめだね はぁ
オリ、チームデスマッチ、系は始める前からうわさは
聞いていたので、一切手をつけてない
ゾンビ、ゾンサバ、ヒューシナしかやってないので
いまだに0キル0デスのままだ・・
ゾンサバ民がお金つかうのやめたら・・終わるかもねCSO
423
:
名無しの特殊部隊
:2015/02/04(水) 13:06:14 ID:hgouEjB60
もうおわってんじゃん
424
:
名無しの特殊部隊
:2015/02/06(金) 08:45:15 ID:wZLkQBA20
wikiの参照したがデッドエンドの最初の壁で威力最大だとRPGが推定450 リロード時間2.8秒
Brick Peace V2が518 リロード時間約3秒
買い捨てができる劣化Brick Peace V2だと思えば強くね?
425
:
名無しの特殊部隊
:2015/02/07(土) 14:13:11 ID:D5Dtm25g0
>>424
ブロック銃自体が微妙でそれの劣化だからなぁ
公式掲示板がなんかCSO関連のR18で埋め尽くされてるけど
ゲーム内のキャラを加工して、ムダな部分切り取ってリテクスチャを滑らか&高精度にしてるからかなりの技術だよね
426
:
名無しの特殊部隊
:2015/02/15(日) 02:05:13 ID:8p0kTC5UO
ライジングのバグ
1、地下水路の水中&水路は、バルログ近接の右クリックでのチャージ状態で進むと移動制限が掛からない。皆が必死こいてジャンプするなか水中を走り、水路の真ん中を駆けていくことが出来る。
2、エレベーターは起動後、スイッチの上に乗る事で止める事が出来る。
3、ソイちゃん可愛い
4、挟まれると即死する自販機は、倒れた後はジャンプしなくても真上を進んで行ける。
5、移動速度に制限がかかるガスは、上のパイプに頭を掠める様ジャンプしたらすり抜けられる。
427
:
名無しの特殊部隊
:2015/02/18(水) 13:09:20 ID:hgouEjB60
3、ソイちゃん可愛い
↑
これは書き込む必要あった?
428
:
名無しの特殊部隊
:2015/02/27(金) 18:02:51 ID:VX/S1pEQ0
これ見ちゃうとネクソンはもう、CSOで集客(集金)せんでも
CSO2出せばいいんちゃう?思う。
ttps://www.youtube.com/watch?v=knp8OL2oF2Q
ttps://www.youtube.com/watch?v=fSVpFxahzx0
429
:
名無しの特殊部隊
:2015/02/27(金) 19:39:08 ID:XFE7HOME0
CSOはインフレしすぎて詰んでるからな
この状況を打開できるほど運営有能じゃないしCSO2はありだね
ただ重くなりそうなのが不安
430
:
名無しの特殊部隊
:2015/02/28(土) 16:39:43 ID:tL3fE1A60
いやもうnexonって時点で詰みだろいまさらすぎる
431
:
名無しの特殊部隊
:2015/03/01(日) 04:11:48 ID:eOeZkuNc0
次はTBとヴォルケーノの偽物がでるのか・・
あと偽物でできそうなのってCBとGBぐらいかな?
432
:
名無しの特殊部隊
:2015/03/06(金) 23:47:47 ID:mKPez6o20
パチもんで課金稼ぎはじめたらさすがに終わりな気がしてきたけど、二年くらい前からずっと
終わりそうな気がしてたからまぁ、大丈夫なのかな。
433
:
名無しの特殊部隊
:2015/03/07(土) 19:51:33 ID:utAUfiXQ0
本家掲示板見れなくなったな
434
:
名無しの特殊部隊
:2015/03/11(水) 11:51:13 ID:hgouEjB60
ゲーム自体はおわってなくても俺ん中ではとっくにおわってるけどな
435
:
正直オワコンだとは思う
:2015/03/11(水) 21:17:16 ID:mKPez6o20
(じゃぁわざわざここで書き込まなくてもいいじゃん)
436
:
名無しの特殊部隊
:2015/03/12(木) 15:13:19 ID:hgouEjB60
なんで書き込んじゃいけないの?
437
:
名無しの特殊部隊
:2015/03/25(水) 17:25:15 ID:VX/S1pEQ0
cso2新coop
ttps://www.youtube.com/watch?v=3WVOU7OyFrE
snh48 cso2pv
ttps://www.youtube.com/watch?v=TyBO2WVlPXY
どう考えてもCSOよりCSO2の方が面白そうなんだが・・・。
nexon本社は日本なのに他国より後回しってのはいただけないよな。
438
:
名無しの特殊部隊
:2015/03/25(水) 20:25:25 ID:mKPez6o20
>>437
残念ながら一つ目は見れなかったし、2つ目はアイドルが歌ってるだけで全くわからなかったのだ…。
まずネクソン本社日本って知って僕ちゃんびっくり、ついで、SNH48とはなんぞや?
しゃんはい、あたりか??
ドルオタではないが日本のAKBより可愛く見えてちょっぴり悲しくなった
439
:
名無しの特殊部隊
:2015/03/26(木) 03:45:17 ID:VX/S1pEQ0
>>438
1つ目は、youtubeで下記文字で動画検索してみればわかるかと。
CSO2 Zombie Crush Chapter 2 Survival
2つ目は、438さんの言う通り中国。
440
:
名無しの特殊部隊
:2015/03/29(日) 21:53:49 ID:utAUfiXQ0
今もwikiってちゃんと管理されてんのかな?
コメント欄に雑談コメが書き込まれている事が増えた様な気が...
RPG-7の所とか特に酷かったし
441
:
名無しの特殊部隊
:2015/03/30(月) 00:14:16 ID:VX/S1pEQ0
>>440
「僕のだぞッ!」って、東京喰種の月山。
CSO2は、東京喰種とコラボってほしいな。ゾンビ強くても納得いくし。
youtubeでCSO2のバズーカ戦動画
cso2 rocket battle
ttps://youtu.be/qZwG4znkczU
ttps://youtu.be/Ylo1pjBfd4Y
442
:
名無しの特殊部隊
:2015/03/31(火) 23:49:15 ID:mKPez6o20
正直CSOは終焉絵の道を着々と歩んでると思ってたんだけど、つべ見てたら突然CSOの宣伝流れてきて
不覚にも楽しそうと思ってしまった。
現在のゾンビモードのめちゃくちゃっぷりはおくびも出さずとても楽しそうなゲームだと
初見では思ってしまいそう
443
:
名無しの特殊部隊
:2015/04/01(水) 18:51:56 ID:VX/S1pEQ0
今ですらゾンビはクソゲーなのに血滴子(blood dripper)が出たら、
新規のクソゲー連呼する姿が、容易に想像できる。
COOPは、一通りやったら新マップ出るまで寝かせるのが安定。
普通の撃ち合いは、ネクソンに期待するな。CSOは詰み状態。
444
:
名無しの特殊部隊
:2015/04/01(水) 22:37:48 ID:mKPez6o20
BD(この略で通じるよな?)別にそんないうようなもんじゃなくね?
GRはもちろん黒竜にも遠く及ばないイメージなんだが
445
:
名無しの特殊部隊
:2015/04/09(木) 06:02:23 ID:JYw9jJa20
車両基地、いいマップなのにSG専用
446
:
名無しの特殊部隊
:2015/04/09(木) 15:18:24 ID:FLtR6y5.0
サバゲやってる気分になれる
ショットガン専用はもったいないね
447
:
名無しの特殊部隊
:2015/04/09(木) 20:26:23 ID:mKPez6o20
ほんそれ。
普通にARでどんぱちやりたい。
448
:
名無しの特殊部隊
:2015/04/09(木) 22:24:54 ID:dJeYAwiU0
久々にやったら過疎り過ぎてて寂しかったな
サービス開始から少しした時から始めた時なんか 休日はカジュサーバー08まで混雑してたのに 今は最高でも02までってのは
クラメンと内戦とか色々あった時が懐かしいわ
449
:
名無しの特殊部隊
:2015/04/10(金) 00:11:13 ID:mKPez6o20
(一応休日はタイミングさえ良ければ3まで混雑することもあるんやで)
450
:
名無しの特殊部隊
:2015/04/10(金) 05:44:14 ID:VX/S1pEQ0
Zombie House (Re-Update) [CSO2]
ttps://youtu.be/AjU_qzN42rA ※頭h抜き
Garry's Modの様に簡易オブジェクト配置とCSSみたいに物を撃つと
動く(ソースエンジンの特徴)モード実装かな。
CSOはマイレージ(ビンゴ)が無い様なので、搾取確定。
あったら、廃課金者にめぼしい物ゲットされてサービス寿命が縮む
(=集金が成り立たない)の目に見えてるから仕方が無いのか・・・。
451
:
名無しの特殊部隊
:2015/04/10(金) 07:17:49 ID:FLtR6y5.0
ビンゴは景品表示法の改正かなんかで日本じゃもう出来ないんじゃなかったっけ?
452
:
名無しの特殊部隊
:2015/04/10(金) 09:21:38 ID:aihVNGJw0
今のオリジナルはレベル高いプレイヤー多くて楽しいよ
立ち回りが一定レベルのやつしかいない
壁抜きしまくってもkickされんしwチー。ターもだいたい飽きて消えたしな
XM8とかscarとか武器の選択肢も増えて天国だわ
453
:
名無しの特殊部隊
:2015/04/11(土) 17:25:49 ID:zO2qvNFw0
レベル高いプレイヤーが多くて楽しい→君は周りに護られてる
敵のことは「一定レベルのやつしかいない」→上から目線
有利ジョインで壁抜き職人がドヤ顔で書き込みに来ましたとさ
454
:
名無しの特殊部隊
:2015/04/11(土) 17:35:07 ID:mKPez6o20
>>453
まぁ落ち着けよ(´・ω・`)
コーヒーでも飲むか?
455
:
名無しの特殊部隊
:2015/04/11(土) 21:00:49 ID:rPFyGz.Y0
1.6とCSOをやっててGOを始めてから辞めたけど、久々にやったら製造とか色々便利になってるね
クレジットかからないしセット出るし自動だし
とりあえず、大幅に変わった仕様とかゾンビで使えるやばい新武器とかある?
グリムリーパーやべーって頃以降で
456
:
名無しの特殊部隊
:2015/04/12(日) 00:30:18 ID:ZxPrZRgQ0
>>450
意味は無いけど撃つと吹き飛んだり壊れたりするオブジェクトは一応存在はしてたんだけどね(床に落ちてる缶とか)
それとオブジェクトにCSSにもあった自販機が使いまわされてるのが地味に気になる
>>452
「一定レベルのやつしかいない」イージーゲームって意味ではそうだな。CS:GOのMMのランクがNova IIレベルの俺ですらTUEEE出来るからな
>>454
>>453
じゃないけどコーヒーはカフェイン耐性無い奴が飲むと落ち着きが無くなる事もあるから注意なとマジレス(俺はそうなる)
457
:
名無しの特殊部隊
:2015/04/12(日) 00:30:50 ID:ZxPrZRgQ0
>>455
全員がジャンプアップを持ってる(よって無課金が乗れなかった場所は誰でも乗れる)
あとはゾンビサバイバルでのタナトス7(移動が遅いボスにはGBを超える火力が出ることも)とゾンビシェルターのタナトス11(潜伏併用で運がいいとレヴナントすら即死)
まあ大体そんなもんで対人はともかくゾンビとCo-opは相変わらずP2Wだよ
と全レス厨が言っております
458
:
名無しの特殊部隊
:2015/04/12(日) 15:14:48 ID:VX/S1pEQ0
あの自販機は、恒例なのかもね。CSSやCSGOのゾンビマップで、
建物出入り口封鎖といえば自販機や棚が目につくし。
かくれんぼモード、キャラが太くなるモード。
ttps://youtu.be/w6iJySTrRys ※頭h抜き
ttps://youtu.be/kIrsAvls6ww ※頭h抜き
459
:
名無しの特殊部隊
:2015/04/12(日) 18:08:52 ID:rPFyGz.Y0
>>457
TB超え出たのね
つか無課金で安定してジャンプアップ使えるのか 便利になったもんだね
スカル5とDIFと斧って現役?
460
:
名無しの特殊部隊
:2015/04/12(日) 20:03:03 ID:VX/S1pEQ0
>>459
ゾンビでも黒龍やGBとかを瞬間ダメージで超える武器が出た。
DIFや斧は現役。
461
:
名無しの特殊部隊
:2015/04/14(火) 15:25:06 ID:hgouEjB60
>>452
5-5のオリは楽しいね
32人オリは時間の無駄
462
:
名無しの特殊部隊
:2015/04/21(火) 12:16:22 ID:.sv2V7Uk0
1年振りに復帰してゾンビ強化部屋入ってみたけど、ゾンビ強化凄いまぞいね。
こっちヘビーでスラッシャーで飛ばしてもらったけど全然上がらない・・・
まだジャンプ強化レベル2なのに1ラウンド1%しか上がってなかった。
これを4種類5段階って何ヶ月かかるんだ…
狩りゲーよりまぞいな。
463
:
名無しの特殊部隊
:2015/04/21(火) 14:15:26 ID:sDiQQuD.0
最近流行のトイレor寝室限定戦やればゾクゾク上がる
まぁ最近は時間帯によってマナー悪い奴もいるから見極めが肝心
464
:
名無しの特殊部隊
:2015/04/22(水) 01:07:39 ID:VX/S1pEQ0
Crossbowのupdate event来るのにCrossbowそのものをもってない人が多い。
どこの国か忘れたけど、期間中に1万課金でCrossbow貰えたのがあったはずだけど。
そもそもガチャ武器アップデートって、CSO終わりへの序曲が始まったな。
465
:
名無しの特殊部隊
:2015/04/22(水) 14:15:04 ID:tW0mysJw0
>>464
ガチャ武器アップデートとcso終了の関連性は一体どこに...
466
:
名無しの特殊部隊
:2015/04/22(水) 21:56:52 ID:mKPez6o20
解説しよう。
ユーザー「アップデートしたガチャ武器UTEEEEEEEEEEEE」
「僕も欲しい!課金たっぷりするぜ!」
運営「やったぜ。まぁ、こんな手法乱用できないから最後に荒稼ぎするぜ」
といった感じではないでしょうかねぇ。
まぁ、強化しても大して魅力ないんですけどね・・・。
467
:
名無しの特殊部隊
:2015/04/23(木) 02:32:32 ID:4Ak76bu20
じゃあなおさら終わる意味がry
468
:
名無しの特殊部隊
:2015/05/02(土) 14:38:52 ID:3GuzBs0s0
クロスボウを強化したから元のはいらないんじゃね?と思い分解。
設計図でライトニングロール完成。
他にしたい物もなかったから延長券でちょっと延長。
画面をよく見ているとあとこれだけ使えば無期限になるとな?
ほほぅ…これはやっておこうと思い、ついでに過去出てた金武器等10個ぐらいを分解。
ついでに出たクロウバールマーヴェリックも無期限に。
まだ900枚ぐらいある延長券。
スラッシャー欲しいな。
469
:
名無しの特殊部隊
:2015/05/02(土) 21:38:05 ID:wSM4gGK20
今日横浜でCSの痛車見た ロゴがデカデカと弾痕もあったな 岐阜ナンバーがいい味出してた
470
:
名無しの特殊部隊
:2015/08/28(金) 02:30:06 ID:DBRNm.Yw0
GR復活と書いてたもんだからこういう時にと嫁さんに内緒で貯めた課金貯金を盛大に投下
結果は出なかったが欲しかった武器が当たったから良しとしよう
というか金武器がいらなさすぎる
しかも金武器の当選率が他のより高めに設定されてるもんだから当たりまくる
課金ガチャの一応は最高級品なんだから、通常版より明確に性能強化してくれないとなぁ…
金DEみたく性能差付けてくれないと倉庫の肥やしにしかならん
471
:
名無しの特殊部隊
:2015/08/28(金) 10:11:41 ID:bRuMbOwk0
>>470
盛大に投下って8万くらい?
20000とか悲しくなる金額じゃないよね。
472
:
名無しの特殊部隊
:2015/09/04(金) 21:23:12 ID:vzx7FQCY0
ゾンビシェルターとかいうクソモードww
少しでもシェルター民()が気に食わないプレイをすると速攻キック。民度低すぎない
473
:
名無しの特殊部隊
:2015/09/08(火) 11:15:32 ID:hgouEjB60
このゲームに民度なんか求めるな
474
:
名無しの特殊部隊
:2015/09/09(水) 18:40:31 ID:u3VDj9MIO
そんな時はとりあえず待機室で放置
475
:
名無しの特殊部隊
:2015/09/25(金) 04:47:55 ID:zO2qvNFw0
もうここ閉じていいでしょ…武器強化は公式でやり取りすればいいし
質問はwikiのほうが返事もはやいだろ
どうなのよ、管理人
476
:
名無しの特殊部隊
:2015/09/25(金) 11:07:14 ID:hgouEjB60
いやもうゲーム自体が終焉に向かってるわ
477
:
名無しの特殊部隊
:2015/10/03(土) 18:57:04 ID:mKPez6o20
間違いなくな。
超越武器を見ててそう感じたわ
478
:
名無しの特殊部隊
:2015/10/03(土) 22:23:42 ID:b.ZTnenc0
それリリース半年から言われてますから…wもういいっす…w
479
:
名無しの特殊部隊
:2015/10/07(水) 23:30:58 ID:mKPez6o20
まぁ、人数の減り方は嘘をつきませんけどね…。
こんなこと言っててなんだけど、俺は1日も長く存続することを祈ってるよ・・・
480
:
名無しの特殊部隊
:2015/11/04(水) 05:41:59 ID:bxakL0u.0
動画撮影機能使ったら、画面真っ暗
バグらしいんだが一向に治らん
どうすればいいんだ
481
:
名無しの特殊部隊
:2015/11/04(水) 21:48:43 ID:mKPez6o20
もちろん再起動すれば直るよね?
482
:
名無しの特殊部隊
:2015/11/04(水) 23:36:05 ID:mKPez6o20
あ、再起動ってCSOをな。
PCわざわざシャットダウンしちゃやーよ
483
:
名無しの特殊部隊
:2015/11/06(金) 05:27:56 ID:bxakL0u.0
俺の場合
音声だけしかない、ただの音声だけで画面はない
再起動しても同じだ、誰か助けてくれ
484
:
名無しの特殊部隊
:2015/11/08(日) 04:35:29 ID:mKPez6o20
動画撮影するたびに真っ暗になるってことでええのんかな?
ワタクシまったく詳しくないからわかんないけど、ためしに3D描写設定変えてみたらいかが?
ほかにも録画ソフトとか、エンコードソフト入れてたらそいつらと競合して変なことになる可能性はありそうだけども。
485
:
名無しの特殊部隊
:2015/11/08(日) 04:36:26 ID:mKPez6o20
ん?これよく読んだら録画した動画が音声のみになっちゃってるってこと?
486
:
名無しの特殊部隊
:2015/11/08(日) 14:58:09 ID:bxakL0u.0
>>485
そゆこと
487
:
名無しの特殊部隊
:2015/11/09(月) 22:34:24 ID:mKPez6o20
あー、それこそほかの録画ソフトとかエンコードソフトとの競合の可能性高いんじゃない?
上にもかいたけど、詳しいわけじゃないけれども、そういう症例は聞いたことあるわよ
488
:
名無しの特殊部隊
:2015/11/10(火) 23:32:35 ID:mKPez6o20
ところで話題変わるけどさ、CSOWiki見てみたらなんか「俺らバングラディッシュのスーパーハカーだぜ!
このページは俺たちがハッキングした!HAHAHAHA!!」
みたいなページになるんだけど俺だけ?
489
:
名無しの特殊部隊
:2015/11/11(水) 00:28:38 ID:2FUIxDiE0
感染おつ
490
:
名無しの特殊部隊
:2015/11/11(水) 01:16:28 ID:xYoi.Hrw0
>488
自分も一緒や。ウイルス感染もへったくれもないで
491
:
名無しの特殊部隊
:2015/11/11(水) 02:33:58 ID:2FUIxDiE0
ぶっちゃけバングラデシュからハックされても「ほほえま〜」で終わる…
492
:
名無しの特殊部隊
:2015/11/11(水) 19:23:25 ID:hgouEjB60
ろくに機能してないwikiだったしゲームも過疎化進行とめらんないしで正直どうでもいい
493
:
名無しの特殊部隊
:2015/11/12(木) 23:18:38 ID:6KxVQ/ic0
復活したで
公式とショップのパラメータが詐欺メーターなってる以上
wikiないと困るんよー
494
:
名無しの特殊部隊
:2015/12/03(木) 17:40:37 ID:dyYDpAgI0
5年ぶりにCSO帰ってきたらXginCode導入されてて糞ワロタ
495
:
名無しの特殊部隊
:2015/12/06(日) 14:11:48 ID:mKPez6o20
それなんぞ?
起動するときに右下に出てくるアレのこと?
496
:
名無しの特殊部隊
:2015/12/26(土) 18:52:18 ID:TuYuP/5k0
CSO2・・・いい加減やりたい
あんなに新しくなったなら絶対過疎化が解消されるはずだ
497
:
名無しの特殊部隊
:2015/12/26(土) 19:46:30 ID:mKPez6o20
まぁ、ある程度の人間は集まるだろうけれども其れはもはやCSOの過疎が解消されるのとはまったくの別現象だよね…。
498
:
名無しの特殊部隊
:2015/12/28(月) 19:01:51 ID:TuYuP/5k0
・・・それもそうだな
やっぱり過疎化だけは止められない、かな・・・
499
:
名無しの特殊部隊
:2015/12/28(月) 20:43:16 ID:mKPez6o20
正直、壊れ性能の武器やらゾンビの異常強化連発は除いて、ちょいちょい良いアップデートも
やってるし実はちょいちょい升やら迷惑プレイヤー対策もやってるんだけど、いかんせん遅きに失したよな。
一番盛り上がってた2周年から3周年のころにまじめに升と迷惑プレイヤー対策やって、もう少し良心的な
絞り取り方してればここまで過疎はしなかったんじゃないかなって思う。
500
:
名無しの特殊部隊
:2015/12/29(火) 01:04:15 ID:iuYjauB20
超越はGRやGBと違って10万払っても手に入らないとか無いし
だいたいABみたいにコスパ良い武器も販売したから課金は良心的になってるだろ・・・
ゾンビ強化もゾンビが無料になって無課金ユーザーが勝ちやすくなると考えればもっと強くしても良いぐらい
まぁ、升と迷惑ユーザーについては同意見だが
501
:
名無しの特殊部隊
:2016/01/12(火) 03:33:25 ID:zO2qvNFw0
毎年くるゴミ袋って誰も買わねーだろ、って思うんだけど結構重要あるんだね。
お前らなら作者不明の高額絵画とか買わされてそうだよな。
いつまでお年玉もらえるのか計算して金使えよ、童貞諸君。
502
:
名無しの特殊部隊
:2016/01/20(水) 14:45:28 ID:mKPez6o20
重要じゃなくて需要じゃないですか(小声
503
:
名無しの特殊部隊
:2016/01/21(木) 17:49:46 ID:fsfUUu.c0
2年ぶりくらいにやってみたけど、今ってゾンサバのボスに2000kとかダメージ与えられる武器があるのね
ゾンビに使えそうな武器なんてSkull-4くらいしか持ってないわ
504
:
名無しの特殊部隊
:2016/01/30(土) 01:54:03 ID:biAyOGZg0
最近復帰したんだけど、ナイトメアのテロリストベアの宝箱、拾ったはずなのに何も出ないのはなぜかわかる人いる?
505
:
名無しの特殊部隊
:2016/02/02(火) 16:14:14 ID:hgouEjB60
わからん
506
:
名無しの特殊部隊
:2016/02/12(金) 19:01:55 ID:KU6UYE4Q0
アイテム欄がいっぱいだと表示されなかったり貰えなかったりするバグ?
507
:
名無しの特殊部隊
:2016/02/14(日) 00:07:32 ID:mKPez6o20
ところで、話変わるけどシェルターで貢献度低いと建築物壊せないってマジ?
わざと発電機壊してるっぽい奴がいたから問い詰めたらそう言われてそのシステムの存在をまったく知らんかったから追求できんかったんやが。
なにぶんいつも貢献度高いプレイ(自慢になってない自慢)してたからそのシステムの存在に気づけるわけもなく
508
:
名無しの特殊部隊
:2016/04/10(日) 15:14:18 ID:k4JMnHzo0
放置部屋の荒らしを強制退場できない酷い仕様
509
:
削除しました
:削除しました
削除しました
510
:
名無しの特殊部隊
:2016/08/19(金) 02:48:46 ID:kQp7UgWw0
地域別MG3強化できないの俺だけかな?
511
:
名無しの特殊部隊
:2016/08/24(水) 13:47:48 ID:D5JPSRhQ0
オークションで501マイルでDI買う→DIC手に入れたら501出品で実質50マイルでDIFまで手に入れた
オークション様万歳って気分だよ。クロスボウのアプグレもやってたら同じ理屈でクロスボウ売れたかもしれんのになぁ…
512
:
名無しの特殊部隊
:2016/08/24(水) 21:03:42 ID:D5JPSRhQ0
CSOのオークションのよくない所ってさ、相場が見えない事だよね
同アイテムの最安値がわかる→売れやすくしようとして最安値より安い値付けるとかの価格競争が出来なくて相場が中々落ちてくれない
513
:
名無しの特殊部隊
:2018/08/23(木) 11:04:46 ID:4kw64Jq.0
そうだな淫夢厨
514
:
名無しの特殊部隊
:2018/12/13(木) 16:55:31 ID:nl1FScEwO
来年の3月でサービス終了しちゃうのね。まあ最近は盛り下がる一方だったし仕方ない。
515
:
名無しの特殊部隊
:2019/03/02(土) 15:46:33 ID:3mN99qj60
ここも活気全く無くなったな、オイ見てるやつ居るのか?
前掲示板の管理人が居なくなって荒れ放題とか色々あったなぁ(しみじみ)
516
:
名無しの特殊部隊
:2019/03/06(水) 11:03:25 ID:hzM2Msfk0
おわった
517
:
名無しの特殊部隊
:2019/03/06(水) 11:06:37 ID:hzM2Msfk0
最後に狂気の終末ノーマルで遊んだんだが、すげータイミングでサービス終った。レックス死んでクリアリザルトが流れた瞬間にね
ついデカイ声で叫んじまったよ。もうサービスは終了してるけど、CSOはアンインストールしないで思い出に置いておこうかな
518
:
名無しの特殊部隊
:2019/03/06(水) 11:12:07 ID:GEQK7NsU0
おわっちゃたよ (つд⊂)エーン
519
:
名無しの特殊部隊
:2019/03/08(金) 14:44:58 ID:ISIxMxes0
これほどなくなって残念と思わないゲームもなかなかないよね
課金しなくてよかった
520
:
名無しの特殊部隊
:2019/03/21(木) 00:07:44 ID:79fudQKA0
CSOアンインストールしないでおこうかと思った
>>517
だがOSがクラッシュしてOSのクリーンインストールで解決したのでCSO消えた
無情なり。
あんなにクソゲーだと思ってたのに失って初めて気が付く尊さ
521
:
名無しの特殊部隊
:2019/04/06(土) 02:27:39 ID:/d0gMneA0
そういうものだと思ってプレイすると結構面白かった。
もうちょっとやりたくなってもできないのか・・・
522
:
名無しの特殊部隊
:2019/06/13(木) 05:11:50 ID:SDEdzpqs0
確かにバランスはよくなかったし最後の方はよくわからん装飾銃ばっかだったのは事実
でも無料オンラインFPSとしては偉大だった
9年も続いたんだな
広告に引かれてやったゾンビモード楽しかったぜ
523
:
名無しの特殊部隊
:2019/07/29(月) 15:39:40 ID:nvktw8CY0
青春だった!ほんとうにありがとう!
524
:
名無しの特殊部隊
:2019/10/25(金) 00:12:44 ID:yO3fIRZ20
終わってたんや。。。久しぶりにしようと思ったのに。。
525
:
名無しの特殊部隊
:2020/02/13(木) 18:47:17 ID:M4/kN4yQ0
「Counter-Strike:Nexon Zombies」と「VPN」で調べれば幸せになれるかもな
526
:
名無しの特殊部隊
:2020/02/18(火) 11:25:34 ID:p/9aTn2c0
いい加減卒業しろ
527
:
名無しの特殊部隊
:2020/07/28(火) 04:13:42 ID:m3bv5ow.0
CS:NZもえげつない事なってるし笑える。
スカル武器あたりの時代が恋しい
528
:
名無しの特殊部隊
:2021/02/26(金) 00:16:04 ID:p2QDUC2Q0
ぬるぽ
529
:
名無しの特殊部隊
:2021/04/13(火) 01:27:56 ID:B27Ubuoo0
>>528
ガッ
>>527
おれはMG3時代が恋しいよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板