[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
【地2堕ちろ】セトスレPart2【夜は終わらない】
1
:
名無しの偽誕者
:2012/11/03(土) 01:54:20 ID:AG6HBOpc0
セト攻略スレPart2
CV.梶 裕貴
Height:169cm
Weight:49kg
Birthday:1/7
BloodType:O
Ability:穿鎖のEXS「ケーリュケイオン」
Weapon:双剣・エリミネーター
次スレは
>>970
辺りの方がお願いします。
総合wiki
http://www18.atwiki.jp/un_inbirth/
セト攻略wiki
http://www58.atwiki.jp/uni_seth/pages/19.html
前スレ セトPart1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53115/1328920240/l50
携帯用
>>100
>>200
>>300
>>400
>>500
>>600
>>700
>>800
>>900
このスレで使われるであろう略称
縫縛・セグ:縫縛のセグメント
双鈎・鈎・ヴェンジェ:双鈎のヴェンジェンス
消失:消失のコンフュージョン
穿通・ペネ:穿通のペネトレイト
罪咎:罪咎のコンビクト
DB・DC…ダッシュB・ダッシュC
IW…インフィニットワース
VO…ヴェールオフ
【よくある質問】
Q.コンボで使う消失はどれで出せばいいの?
A.今のところ派生さえ合っていれば問題なくつながるのでどれでも可
派生と同じボタンで入力して押しっぱなしにすれば最速で派生が出るのでオススメ
Q.〜6C>空B縫縛>Aペネ>消失C派生の消失C派生が当たらない
A.消失C派生の入力が遅い。猶予は割りと長いので落ち着いて入力すること
Q.ガー不連携って何?
A.B穿通がガード硬直中に重なっても金投げにならないのを利用して
起き攻めにEX縫縛を重ねて、ガードしたところをBペネで投げるというもの
詳しくは、前スレ参照。
911
:
名無しの偽誕者
:2015/11/04(水) 03:30:04 ID:qQJKx8QA0
コマ投げCSからVOスカコンが一番減るっぽいですね。
AコマCS>Aセグ>226>J6C>22>VOスカ>DC>B鉤>C消失>Cコマ>Aペネ>Cコマ>Aペネ>IW
動画で見たコンボだけどこれで4700位、端だとvoスカ出来ないのが残念
912
:
名無しの偽誕者
:2015/11/06(金) 03:05:44 ID:qqGlZ0Z.0
端だとJBセグから急降下派生でできますよー
Aコマ投げ>CS>JBセグ>急降下派生>微dlJ6C>急降下>VO>B鈎>A鈎>DB1段>B消失>B派生>急降下>DC>微dlA鈎>Cコマ投げ>Aぺネ>C消失>C派生>Cコマ投げ>Aぺネ>IW
で4800〜4900位だった気がします
あとVOのあとにDC>B鈎〜と中央のVO透かしルートもできます
913
:
名無しの偽誕者
:2015/12/26(土) 02:29:44 ID:7UxN9JTo0
test
914
:
名無しの偽誕者
:2015/12/26(土) 03:13:13 ID:7UxN9JTo0
tes
915
:
名無しの偽誕者
:2016/02/14(日) 14:18:42 ID:aZFHHz/E0
人がいなくなったな
916
:
名無しの偽誕者
:2016/02/17(水) 21:15:24 ID:thgoYJWY0
虚影だ…
917
:
名無しの偽誕者
:2016/03/07(月) 23:34:36 ID:/Gyp45620
移植とかの話も無いしねぇ
918
:
名無しの偽誕者
:2017/06/23(金) 08:30:58 ID:KYzv5Guc0
家庭用で蛇冥迅追加されてるな
919
:
名無しの偽誕者
:2017/06/23(金) 12:05:28 ID:HYK92qXk0
アナタのせいで蛇冥迅にしか見えなくなった
920
:
249
:2017/06/30(金) 14:41:39 ID:zG3M92tU0
セトの変更点って蛇冥陣以外ないの?
921
:
名無しの偽誕者
:2017/06/30(金) 15:00:31 ID:fm1cNmT60
Twitterなんかだとj2Cの飛距離が伸びてるとの情報がある
922
:
名無しの偽誕者
:2017/07/08(土) 11:05:32 ID:4/JwYKUg0
画面端で
蛇冥迅<2B<A鈎<5B<B焼失B派生
みたいなことしかできませんでした
だれか氏ーーー! 蛇冥迅の使い道教えてください!
923
:
名無しの偽誕者
:2017/07/22(土) 01:03:08 ID:sd9AbqDw0
>>922
twitterにあったやつだけど
A双鈎先端>CS>6C>空中Bセグ>ジャメイ>(セグヒット) VOスカ>A双鈎>〜
みたいなのやってる動画はあったな
924
:
名無しの偽誕者
:2017/07/23(日) 00:01:28 ID:oMkdaYak0
急降下派生低空J6Cのパーツが難し過ぎるんですが、入力のコツみたいなものありますか?
925
:
名無しの偽誕者
:2017/07/23(日) 06:34:04 ID:BRfMjSEI0
そもそも急降下派生が間に合わんくて泣きそう
926
:
名無しの偽誕者
:2017/07/23(日) 14:24:04 ID:YMjmrXg.0
急降下派生当たったの見てからすぐJ6Cするだけ何も難しいことはない
927
:
名無しの偽誕者
:2017/07/23(日) 21:36:31 ID:zIrmq/k60
Bペネをロマキャンした場合どんなコンボすれば良いのか教えてえらい人!
928
:
名無しの偽誕者
:2017/07/24(月) 07:45:58 ID:itLUuuIA0
急降下派生は2AB押しっぱ6から7入れっぱ6Cってやると簡単
929
:
名無しの偽誕者
:2017/07/25(火) 05:14:26 ID:khXlsOtQ0
ごめんなさい
214B追加Bが地上ヒットしたあとの急降下派生が繋がらないんですがコツとかありますか?
214B追加Bが空中ヒットした時は急降下派生当たるんですが…
930
:
名無しの偽誕者
:2017/07/25(火) 13:12:49 ID:i10wwE8U0
単純に急降下か派生が遅いだけ
931
:
名無しの偽誕者
:2017/07/26(水) 14:17:42 ID:H6/kXZ/o0
このキャラってEL時代はあまり評価高くなかったと思うんですけど派生追加で一気に強さ変わったんですかね?
932
:
名無しの偽誕者
:2017/07/26(水) 21:28:18 ID:gtFjC4rw0
体力増えて、通常技のリーチも伸びて、平均火力も上がったんですよ
933
:
名無しの偽誕者
:2017/07/26(水) 23:32:56 ID:TA2k9JLs0
最近使い始めたものです
相手に触りにいってガ-ドされてたらどういう固めすればいいんでしょう?
暴れ潰しみたいな連携あればご教授いただきたい
934
:
名無しの偽誕者
:2017/07/28(金) 20:18:34 ID:eS5YTAqc0
普通に地上コンボでも急降下派生の後にJ6Cしてもすかることが多いんですけど、コツってあるんでしょうか?
935
:
名無しの偽誕者
:2017/07/29(土) 16:01:25 ID:deBMD2T.0
>>933
2Cの2段目が硬直差-1フレとマシな部類なんで2段目ガードさせた後にノーキャンで5CCを入れ込むと擦り気味の暴れを潰せる時がある。
5CCもガードされたらB消失で大人しく逃げるか22派生で増長ムーブする感じ。バクステが強いハイド等には5CCすかると死ぬのでやめましょう。
このキャラ崩しは強いが固め性能は最弱候補だと思うんで基本逃げてる。
>>934
ジャンプ後に少しディレイ(遅らせてJ6C)掛けると当たるよ。
皆なんかネタ見つかったら教えてね
936
:
名無しの偽誕者
:2017/07/30(日) 06:43:22 ID:Y8UJ3dWM0
>>934
自分も繋がらなかったけど、一瞬7入れた後6Cってやったら繋がったよ
937
:
名無しの偽誕者
:2017/07/31(月) 09:29:00 ID:AwSirt/s0
BC溜めれるけどなんか意味あんの?あれ
938
:
名無しの偽誕者
:2017/07/31(月) 12:58:43 ID:sSkxhS/60
>>937
溜め版は射出までの時間が短くなる
939
:
名無しの偽誕者
:2017/07/31(月) 19:15:54 ID:TZ5c7vCU0
>>938
なるほどな!!なんかこれ使ったコンボとかありそうやね
940
:
名無しの偽誕者
:2017/08/01(火) 00:48:15 ID:HjcJS9i60
調べてもよくわからなかったので質問させてください。上に書いてあるジャメイジンのような技は派生以外に出す方法があるのでしょうか?
941
:
名無しの偽誕者
:2017/08/01(火) 23:15:21 ID:gjlwdHvE0
>>935
>>936
ありがとうございます、練習して安定させてきます
942
:
名無しの偽誕者
:2017/08/03(木) 21:31:25 ID:vnmqNyXI0
地上ヒット後の急降下派生後J6Cはできるんですけど、3Cとかで対空した後などのB消失空中ヒット急降下派生後J6Cがなかなかできません
ふわっと浮いたあたりで急降下して派生したらいいのでしょうか
高さもまちまちになりやすいからここは慣れなのかな
943
:
名無しの偽誕者
:2017/08/20(日) 14:09:09 ID:NVnEUOPo0
>>942
J6C自体は出せるけどうまく当たらないと理解したけど
高めにB消失が当たっちゃったら次の急降下派生を遅らせて出す
それと急降下派生からのジャンプキャンセルを後ろジャンプキャンセルにする
一度B消失でコンボ切って、ここまで受身取れないんだなってのを見たほうがいい
944
:
名無しの偽誕者
:2017/10/11(水) 19:38:57 ID:Uf2s3oZU0
皆知ってるかもしれないけど、急降下上派生始動って余り伸びないけど5CC繋がるよね、だからどうと言うことは無いけど
945
:
名無しの偽誕者
:2018/02/18(日) 08:58:53 ID:byXbs6ZM0
ゴルドーの66C連携ってどうやって抜けてんの?
66C>エイムの場合は5F暴れで殴れるけど
コマ投げキャンセルだった場合暴れてたら黄色投げにならずにそのままコマ投げされるんだよね
シールド張ってた場合もちろんブレイクして投げられる
ステップが安定なんだろうけどタイミングが少しやっかいだし、隅で延々これされたよ
開発に愛され過ぎだよなゴル
946
:
名無しの偽誕者
:2018/02/18(日) 09:07:17 ID:byXbs6ZM0
あ、当然ゲージない場合な
これ誰か見てるのかどうか怪しいけど
947
:
名無しの偽誕者
:2018/02/27(火) 16:16:18 ID:V3CBEJzw0
2択を通すしかないべ
948
:
名無しの偽誕者
:2018/09/06(木) 17:56:26 ID:LiqPBRP.0
ビャクヤやばすぎだろ
セト殺すためにいるんちゃうかあいつ・・・
罠2つ張られただけ動けんし触られたら一気に端まで運ばれて
体力低いからあっちゅー間に死ぬ
ちゃんと立ち回りできる、コンボ精度も高いビャクやって筆頭さんクラスでもどうしようもないくないか?
949
:
名無しの偽誕者
:2018/10/01(月) 12:33:44 ID:dUhLegcY0
逆にコンボ精度だけ異常に高くて
防御がガバガバなビャクヤとやると
もう運ゲーすぎて最高につまらない
950
:
名無しの偽誕者
:2018/10/08(月) 03:35:08 ID:XjLz6FMw0
動画で
〜 j6C > 空中Bセグ > Aペネ > A双鈎 > キャンセルEx罪窮 > 表裏補正切り
ってやってるの見たんだけど、どうやって入力してるんだろう
「A双鈎>キャンセルEx罪窮」って普通に入れるの猶予的に無理じゃないか…?
何か知ってる方いませんか
951
:
名無しの偽誕者
:2018/11/09(金) 04:39:53 ID:WB3FMINA0
>>950
普通に早めに入力すれば出来ますよ
952
:
名無しの偽誕者
:2019/01/17(木) 00:19:14 ID:N.zFUI2E0
起き攻めの崩し択を教えていただけませんか
動画を見て、コンボ〆からセグ設置
5B->5C->2C->A消失で表に戻る->設置されてたセグ
ってのを実況が表択って言ってましたが
A消失で奥に行ったら裏になるのかと試してみても普通にガードされてます
表択というからには裏択もあると思うのですが、どういうものがありますでしょう
セグ設置からのDCヴェンジェンスみたいにガード切り替えが必要な崩しネタを知りたいです
何卒よろしくお願いいたします
953
:
952
:2019/01/18(金) 16:46:44 ID:H78Au3NE0
>>952
スレ検索してすら無かったことに気付き検索してみましたが
なるほど1回挟み込んでから戻らないとめくりにならないのですね
ここら辺意識して出来そうな動きを探してみようと思います
954
:
名無しの偽誕者
:2019/02/09(土) 13:34:42 ID:O.u1SGQs0
質問です、あるコンボが繋がりません
DC>A双鉤>DB1>消失B派生>226>J6C>空B縫縛>Aペネ>消失C派生>6C>何か
このコンボの何かの部分がどの技を使っても繋がりません、違う始動からこのコンボをしても繋がらないです。これは仕様なのでしょうか?バグなのでしょうか?
955
:
名無しの偽誕者
:2019/02/09(土) 21:39:46 ID:Z0iYgSNE0
このゲームは3回壁バン・地面バウンドするとその時点で追撃不可になるよ
956
:
名無しの偽誕者
:2019/02/10(日) 14:36:41 ID:nUhq8VTU0
>>955
なるほど!そういうことだったんですね!
理解しました、ありがとうございます。
957
:
名無しの偽誕者
:2022/01/08(土) 21:32:37 ID:3aIpSTNY0
1月7日はセトの誕生日!
http://inbirth.info/2022/01/07/001457/
958
:
名無しの偽誕者
:2023/01/07(土) 22:20:03 ID:H2/OBgMc0
1月7日はセトの誕生日!
http://inbirth.info/2023/01/07/000055/
959
:
名無しの偽誕者
:2024/01/07(日) 20:58:54 ID:jOPExAhA0
1月7日はセトの誕生日!
http://inbirth.info/2024/01/07/000058/
960
:
名無しの偽誕者
:2025/01/07(火) 22:30:28 ID:Cw5vR3bM0
1月7日はセトの誕生日!
http://inbirth.info/2025/01/07/164808/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板