したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

他の掲示板で書いた長文を保存しておくスレ

532名無しさん:2023/09/05(火) 20:41:57
近所に10件以上あるイタリア系店舗で、ピザの持ち帰りが可能な最後の一軒が、さw

もうピザ屋って偏屈なDQNしか経営してねーのかってくらい変な店主ばかりでやんの
貴重なラスト店舗だったから、何作っても塩分過多でしょっぺーし価格設定も割高4割増しくらいのプチボッタクリだろうとニコニコしながら買っていたのよ

・・・「連絡先教えないような人には作れない」とか言い出して吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ピザ屋で個人情報求められたの人生初wwwwwwwwwww
別のよく行く店でそれっぽいこと聞いてみたら、むしろ昨今の個人情報取扱の観点から知らない方がいいんじゃね?っつー意見w
そりゃそうだよな
俺もその通りだと思うし、いくら窯の焼き上がりにタイミングがあるからと言って、たかだかピザ一枚焼くのに待ち時間もくそもねーだろう?とww
一応気付かない振りしながら買っていたけど、ネットのグーグルレビューとかでくそみてーなバトルをしていたり、そういう店やってん
何度も言うがピザそのものも具材の特徴はあれど基本ウガッとくるくらいしょっぺーから、減塩注文なしの素で食べて美味いと感じる奴は味覚が死んどる
店主も自分じゃピザは食わないと言っていた(修業時代にでも食いすぎて飽きたんかねw)から味覚狂ってん可能性高め(笑)

・・・俺はそれでも行っていたのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一応いつもニコニコしていたし、今回の去る時もリップサービスと今までのお礼を言っといたから大丈夫だとは思うがw
DQNは何するか解かんねーからなwwwwwwwwwww
俺の予期せぬところで恨みでも買っていそうで怖いんぬwwwww

別の店での世間話で、変な店と手を切れて良かった、とポジティブに考えるのがいいっつー結論になったったwwww
最後は爆笑されたから、ある意味、話の種として今回の例はお得だったかもしれん(´∀`)ウッヒャッヒャッヒャ

はーでもこれで近所じゃ冷凍ピザやスーパーのチルドくらいしかピザっぽいものを食べられなくなったわー
そこは残念よねー
真夏にピザを食べたがる酔狂なアホは俺くらいだろうと思うし、手作りのピザの雰囲気が好きやった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板