したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

全一ローグ使いが聖剣伝説3の質問に答えるスレ2

9104 ◆3GjWYZvJZw:2022/01/11(火) 02:25:16
ネット上では強がっていたり賢そうな素振りで振る舞っている私も
現実では頭がとても悪いし臆病者で、何も出来ない自分に罪悪感を覚える毎日。
何度も何度もほぼ同じ毎日、どんなに失敗しても障害や体調などのせいに出来ない、体調が悪くても一切休めない

全てに意味を持たせようとする伯父と、必要なもののみに意味を持たせようとする私の相性が最悪なのは当然とはいえ
ついに伯父から 『極悪非道』 と判定を下された私は
やはり全てを言いくるめられ、反論の余地を全く封じられて、幾重にも罪を着せられているのだろうか ....
.... 自分に非がある事を認めていても、相手には一ミリも伝わらない ....
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/5275/1303471777/1159
こういう事は流石にネット上でしか言えないのだなぁ 罪を植え付けて正当性を訴えて来る相手に何もできない ....

良く言えばショック療法で私の悪い所を治してくれているのだろうは察せる、が、度が過ぎる劇薬。

こちらに悪気が一切無くても、相手に信頼されてないので、何事も悪く言われる。
からかわれたり、気にしている事をいじられたり、暴言を幾度も吐かれても、ひたすら我慢し
馬鹿のほうがまだマシな馬鹿以下に、三歳児や野良犬みたいだなどと、とことん見下されても自身の罪と共に受け入れないといけない。

それでも、成功した時やよく考えられた時に褒めてくれるのは良いものの
仏教、特に儒教的な "飴と鞭" の使い分けと "長所を潰し短所を伸ばす教育" がいかに害悪かがよくわかります。
そろそろなのかな、自宅を差し押さえられて路頭に迷うのは、私も人並みに何でも出来て、仕事かFXなどで稼げる身だったらどんなに良かったか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板