したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【礼児】空手馬鹿を語る【オブザドラゴン】

1名も無き黒子:2003/03/26(水) 04:35
ストイックに逝きまっしょい

押ー忍!!

2名も無き黒子:2003/03/26(水) 05:05
特殊技、及びコンビネーション 
 2A、3B、近B>D、屈C>C

必殺技
 雷吼蹴   BorD連打(走り中強化)
 撃掌破動波 236AorC
 流炎昇   623AorC(走り中強化)
 昇燕舞   空中214BorD
 名称不明1 投げ間合いで63214D

ストレスシュート
 流気昇炎斬 632146C 追加技623C

一発奥義
 名称不明2 236236C

押ー忍!!

3名も無き黒子:2003/03/26(水) 15:50
一発奥義
あまり減らないんですが・・・

4名も無き黒子:2003/03/26(水) 20:16
>>2
名称不明のコマンド投げは、おそらく「掘削投砲」。
2&外伝のK投げとモーションがほぼ同じ。

あと、「お前なんかこうじゃ」のコマンド、わかりませんか?

5名も無き黒子:2003/03/26(水) 22:39
ストレスシュートちっこいキャラが
しゃがんでると空振りするね。
立ちCの二段で立ち確認しないとダメかな?
3Bも同様にすっぽ抜ける…。

6名も無き黒子:2003/03/26(水) 22:46
ガードされてもとりあえず大丈夫な安定連続技、ないっスか?
撃掌破動波もコマンド投げも、ヒットしないと反撃確定だし。

7名も無き黒子:2003/03/27(木) 02:24
JD>昇燕舞か、屈A連>立ちB>小波動くらいじゃなかろうか?
でもまぁ、安定連続技持ってないキャラ結構居るし。

立Bのけぞりが大攻撃並…しゃがみモーションだったのかもしれないが

8名も無き黒子:2003/03/27(木) 02:45
結局、連続技よりコマ投げがらみの屈A3択で攻めるといいのかも。

奥義が確定する場所を探す事が勝利への近道か?

9名も無き黒子:2003/03/27(木) 19:14
ガードされても反撃のない連続技っていったら、ダッシュP→強雷吼脚かな?
決まれば派手でカッコいいけど、あまり使い勝手はよくない。

10名も無き黒子:2003/03/28(金) 04:54
2Cと遠Dからもストレス繋がるね。

1110:2003/03/28(金) 05:06
近Dだったすまぬ。

12名も無き黒子:2003/03/28(金) 07:27
実用的な安全連続技  
 屈B>雷吼蹴三発止め(近い間合い、屈Bの後にすばやくBを3回押す)

堅実な反撃用連続技
 立B>3B一段目>掘削投砲(ダウン回避不可らしい)

位置が良ければ立ごっつい>奥義が確定気味

1312:2003/03/28(金) 07:29
奥義は起き上がりに合わせてな

14名も無き黒子:2003/03/28(金) 11:48
奥義ってガード不可?

15名も無き黒子:2003/03/28(金) 14:20
不可です

16名も無き黒子:2003/03/28(金) 17:21
掘削投砲って、相手のゲージ増やさねーのな。初めて知った。

17向こうの828:2003/03/29(土) 00:05
一発奥義を相手の怒り爆発に重ねておくと
怒り爆発の無敵が無くなった後に当たりますよ。

18名も無き黒子:2003/03/29(土) 01:28
リバサバックダッシュor前後転で終了だけどな

1912:2003/03/29(土) 01:55
スマン、嘘吐いた。掘削投砲ダウン回避可能。

3B初段が変。出始め当たると空中判定で昇燕舞が出て、
後半当たると地上判定で掘削投砲出る。

20名も無き黒子:2003/03/29(土) 03:14
屈AX2くらいから連キャン立ち近Dキャンセルがいいかも。
たしか飛び道具とかストレスもはいった。

21名も無き黒子:2003/03/29(土) 05:59
>18
リバサ前後転は多分出来ないんじゃないの?

22名も無き黒子:2003/03/29(土) 06:42
屈A>連キャン立B>3B初段>昇燕舞
じゃダメか?ガードされても5分みたいなんだが

23名も無き黒子:2003/03/29(土) 07:40
>>21
怒り爆発硬直終了後は出来る
確認済み

24名も無き黒子:2003/03/29(土) 08:58
>23
そうなんだ。㌧クス。

25向こうの828:2003/03/29(土) 12:22
>>23
一回あれ食らって避けられないと思ってたよ、サンクス。

26名も無き黒子:2003/03/30(日) 18:20
今日CPUにぶち込まれた連続技
JD>C×2>3B×2>流炎昇

自分でもやってみたらできた。
ただ、けっこう赤ゲージが残るんだよなあ…
しかし、CPUに教わるってけっこう屈辱なんだけど…

27名も無き黒子:2003/03/30(日) 22:35
>26
ダウン回避の隙、足払いとかでとれないかね?
転がってる最中に投げが入るのは確認済みなんだが…

28名も無き黒子:2003/03/30(日) 23:07
下ごっつい→虎

・・・ゲージの無駄。

29向こうの828:2003/04/17(木) 22:46
画面端限定コンボ
ダッシュP→流炎昇→空中投げ

JD→立C→3B→流炎昇
の後にも最速でジャンプすれば空中投げ出来そうだけど確認取れず…。

30名も無き黒子:2003/04/19(土) 02:26
ダッシュP→流炎昇→空中投げ

出来ました。なんかカコイイ!

31名も無き黒子:2003/04/21(月) 19:20
2C>C から2Dが繋がってマスタ。

3231:2003/04/22(火) 22:49
二度と確認できませんでした。キャラ限?

33名も無き黒子:2003/04/23(水) 02:10
俺も確認してないけど、カウンターとかしゃがみヒット限定とかかも。

3431:2003/05/01(木) 00:48
しゃがんだ婆に当ってました。多分しゃがみ限定です。

35名も無き黒子:2003/05/08(木) 00:54
ガイシュツだと思うけどコマ投げってダッシュから出せるのね。
3Bて素で出してもおもろいよね、対空になったり

36名も無き黒子:2003/05/08(木) 02:05
3Bは足もと空かせる。

37名も無き黒子:2003/05/25(日) 18:26
久々にage。
とっくに知ってると思うけど…

黒子呼び出した状態・相手画面端で
3B(×2)>虎ゲイザー(奥義)
それなりに狙う機会はあるかと。

38名も無き黒子:2003/06/05(木) 15:08
2C>C>遠Bが判定厚めのキャラに繋がる。

余り意味は無いが…。

39名も無き黒子:2003/06/05(木) 21:45
某サイトで既出のネタばっかだな

40名も無き黒子:2003/06/07(土) 09:03
某サイトが参考にしているんです


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板