したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【いくぜ】文ちゃん攻略&雑談スレ【ゴルァ】

1名も無き黒子:2003/03/25(火) 22:28
GO!

2名も無き黒子:2003/03/26(水) 03:53
22Bで必殺の性能変わるみたい。

3名も無き黒子:2003/03/26(水) 12:35
B→D・・・そっからどうすんの?
63214B隙だらけ

4名も無き黒子:2003/03/26(水) 12:56
JD→B→D→2C→文ちゃんキックDorストレスシュートが可能かと

5名も無き黒子:2003/03/26(水) 12:56
訂正 2Cは3Cの間違いでした

6名も無き黒子:2003/03/26(水) 15:40
文ちゃんキック以外の必殺技って要らないような…

話が変わるが俺のよく行くゲーセンでは何気に文ちゃん使用者が多い

7名も無き黒子:2003/03/26(水) 22:32
連係
2B→→2D→→6A(中段)→スライダー→→2A→中JD(早だし)→
→JキャンセルめくりD→ご自由に!

8:2003/03/26(水) 23:12
スライダーは6Aがヒットした時のみです。
当てれるようにいろいろ応用してください。

9名も無き黒子:2003/03/28(金) 00:33
文ちゃんも空中コンビがあったよ。
JB→JD

10名も無き黒子:2003/03/30(日) 00:23
それはそれとして、22Bの効果について教えて欲しいんですが

11名も無き黒子:2003/03/31(月) 09:09
一部の必殺技が変化します

12名も無き黒子:2003/03/31(月) 12:39
奥義って2B→D→3Cから繋がるんね、今さら気付いた。

>>10
22Bで変化するのはスライダーと男気。
スライダーは移動距離が伸び、ダウンを奪えるようになるが出が遅くなる。
男気は攻撃回数が増える。
22Bは3段階まで重ね掛けでき、スライダーか男気を出すと1段階下がる。
一度も対戦したことないから実戦でどうなんかは知らんけど
2段階くらいまでは足踏みしといてもいいんじゃないかね、折角文ちゃんなんだし。

13名も無き黒子:2003/04/01(火) 14:41
>>12
こつありますか?

14白リン万歳!:2003/04/01(火) 14:44
スライダー先端当て(相手ガード)>投げとか微妙に使える。
相手が投げ抜けきたらストレスシュートで迎撃できないか?

↑まだ慣れてない人多いから今しか使い道ないのかも(w

15名も無き黒子:2003/04/02(水) 03:21
連続技
JB→JD→236D→236B

16名も無き黒子:2003/04/02(水) 14:12
↑空中でね

17名も無き黒子:2003/04/02(水) 22:37
今日CPUバッファロー相手に
JB→JD→カカツン→(めくって着地)D→文ちゃんキック
なんてのが偶然できたんだが。
なんでだろ。

18名も無き黒子:2003/04/03(木) 00:11
イイ!

19名も無き黒子:2003/04/03(木) 00:52
妄想
JB→JD→カカツン→(めくって着地)B→D→2C→文ちゃんキックorストレス

20揚げ足取りでスマン。:2003/04/03(木) 02:30
>>19氏の妄想コンボ
B→D→2C
[訂正] B→D→3Cだと思う。

着地後のB繋がるのかな〜? なんかいけそうな予感?

21名も無き黒子:2003/04/03(木) 03:07
いけたら想像以上にやり込めそうなキャラになるな(w
ジャンプキャンセルで複雑な連係が出来そうだ。

2217:2003/04/03(木) 13:48
再度チャレンジしてきたけどカカツン着地の隙が消えない。
カカツンで22Bの効果は消えないようだし。
謎。
というか狙ってカカツン当ててめくり着地する事自体がかなり困難。

23名も無き黒子:2003/04/03(木) 17:02
反撃堅実用:2B→3C→D文ちゃんキックorストレス
2Bが当たる間合いなら確実に全部入るのがミソ
ダメージ量もなかなか多め、2B→D→3Cは間合いによっては無理

2412:2003/04/04(金) 13:14
今さらですまんがカカンツって中段ですか?

>>13
遅レスになったけど、奥義を繋げるコツでいいのかな。
3Cから直に4を入れッぱ、3CがヒットしたらDBDBってだけだと思う。
個人的な癖で1B→1D→3C4→DBDBって感じで裏下にレバー入れてるけど、それはきっと関係ないよね。

受身取られた後のことを考えると
文ちゃんキックより一踏みしたスライダーのが使いやすい気がする。

25にい:2003/04/05(土) 07:23
MAXスライダーはガード不能
相手のストレスゲージの状態見てればMAXまで溜められなくもない

通常技最強は立ちAっぽ、判定強い、遠Cも強いし

ノーマルスライダーヒット時は、密着なら投げと昇竜(ストレスシュート)の二択、投げなら抜けられても赤ゲージ消せて(゚Д゚ )ウマー

奥義は6Aや3Cからしか繋がらないぽい、近Cから最速でもきびしそう
でもコマンドの関係上、相手のストレスシュート暗転後に後だしで出したり、足払い→波動系をガードしたときに簡単に割り込めたり

文ちゃんさいこう!

26名も無き黒子:2003/04/06(日) 18:57
(・∀・)イイ!

27名も無き黒子:2003/05/03(土) 17:54
カカツン使わなくていいっしょ?

SSの巻き込み具合に惚れた。遠Cとかのスカしに攻撃しようとした相手をピキーン!と。文ちゃんキミイイね〜

28名も無き黒子:2003/05/06(火) 09:00
ゲージないときのコンボ締めどっちにしてる?
わしゃなんとなくスライダーに統一してるんだが。
だいぶ↓に書いてある「スライダヒット後の投げとSSの2択」って無理じゃないの?

29名も無き黒子:2003/05/07(水) 00:32
>28
スライダー>投げ
が一番安定だと思う

30名も無き黒子:2003/05/07(水) 22:58
スライダー後、投げが来るのがわかってる奴に【屈B>〜】入りやすいから、友人との対戦だと投げ・屈B・6Aの3択と、屈B・6Aを読んでの暴れにSSとか。
熱いね

31名も無き黒子:2003/05/08(木) 22:25
≫30
密着ヒットだと投げしか狙えないよ

32:2003/05/10(土) 22:30
カカツン空中ヒット、相手の着地にスライディングの終わり際が重なる

ヒットしたときは近Cとかつながります・・・てのは既出?

スライダー後は投げが安定、相手も余計なダメージは食らいたくないから投げを見てからの投げぬけに専念するはず
そうかんがえたら赤ゲージ消しながらのコンボとしてはすごい攻撃力ですねw

でその赤ゲージ消しをいやがる相手なんかにはSSとかサマーが効くんだけど、まあ一発読みですね

で、CPUにやられたネタを一つ
SSヒット後硬直解けた後に、SSか奥義を出したら
相手かなり受身とりにくいですwこれも赤ゲージ消しのネタとして・・・慣れたらむりだけど
ただ成功したらSSや奥義のスキはだいぶ軽いです、奥義のほうが反撃うけにくいけどともかくゲージ全放出してまでやるのかと

33名も無き黒子:2003/05/11(日) 01:58
連続
相手端で JB→JD→ダッシュP→屈B→D
まで入りました。中途半端だけど一応…

34文ちゃんサテライツ:2003/05/11(日) 18:40
≫30
なんでそこで止まったの?SSとか繋げないっぽい?(ダッシュPから直接でも)

35名も無き黒子:2003/05/13(火) 11:46
前に「Aと遠C強い」書いてあったけど振り回すなら遠Dだと思わない?

文ちゃんて結局強いと思う?僕はハマれば強キャラも食えるキャラだと思う。大会向きだよね。

36向こうの828:2003/05/15(木) 02:58
>>35
遠Dも良いけど、相手のジャンプを読んで裏に回って
C→3C→文ちゃんキックがモアベター。

文ちゃんかなり強いと思いますよ。スライダーヒット後の云択が特に。

37名も無き黒子:2003/05/16(金) 16:51
≫32
カカツン追加から近Cに全く繋がる気がしないんだが…タイミングどんな感じなの?

38文ちゃんサテライツ:2003/05/16(金) 17:58
≫828さん
賛成。締めはスライダーでこそ文ちゃん使い。
てわけで22B使う必要ないと思う。相手の攻撃誘うトラップにはなるけど。

39名も無き黒子:2003/05/16(金) 18:51
>37
カカツン追加の終わり際を当てないといけないから、起き上がりやコンボからの着地にうまくかさねたり、怒り爆発をガードして直ぐにのぼりカカツン〜追加とか
しっかり重ねたらガードされても有利かもしれん、リバサストレスには気を付けないといけないけど

とか考えてるけどまだ試してないです
文ちゃんイイ!

4037:2003/05/18(日) 10:22
≫39
サンキュー。模索してみる。

ゲージなしの最大ダメージコンボってなんだろ。ダメージより効率取るならスライダー(0)だけど。

41向こうの828:2003/05/24(土) 14:16
>>40
ゲージなしの最大ダメージは
JB→めくりJD→屈B→D→3C→強文ちゃんキック
ではないかと

42名も無き黒子:2003/05/30(金) 00:53
 「爆!男気!」の+BorD強化3段階目は、
当て身が成立して出た攻撃の1〜3ヒット目をストレスシュートでキャンセルすることができます。

43名も無き黒子:2003/05/30(金) 04:58
3回足踏みするだけでも有り得ないのに、まして男気をや。

44:2003/05/30(金) 21:00
男気はかなりいいですよ!
小足〜3C出し切って、ガードされたときに無理やりN択もどきをしかけられるw

理論上はこっちの硬直とかにしっかり小足とかでかえされるんだけど、かんたんじゃないんで

45名も無き黒子:2003/07/05(土) 17:38
≫44
それはもう無理かと。だいたいガードされてたらDで止めてしきりなおしたほうがいいし。
最近SSがどこまで割り込めるか実験中。
そろそろSVCに消されそうだけどなー

46:2003/07/12(土) 22:48
>>45
サンクスコ、てか小足〜Dで十分確認できるから、スラとかに無理やりN択ぐらい・・・

てか男気中はカウンター扱いだから下段からのコンボであぼーんします(汗

まあ無くても十分強いからいいかな?

47:2003/07/27(日) 22:50
とりあえず、立ちA〜屈Cの連打キャンセル関係のラッシュが強いです、ガードクラッシュ狙い安い

クラッシュ値を調べてある程度狙ってデカイの当てられるようになりたいな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板