したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【疾風怒涛】破鳥才蔵攻略スレ【でも人が怖いんです…】

1名も無き黒子:2003/03/25(火) 20:56
そこそこいける?

45名も無き黒子:2003/04/11(金) 07:43
フェイントって、何に使うの?
とりあえず、フェイントにはなりませんが。

46名も無き黒子:2003/04/11(金) 15:57
>45
奥義中に 強パン>キャンセルフェイント
で強を沢山当てたかったがやっぱ無理っぽかったです。
あとは…端で小パンを挟める程度かな?今度やってみます。

↓A>近B(A+B同時)>D>D>3+B>龍炎波
だらだら長くてウザイコンボw

4746:2003/04/11(金) 16:01
CD(ガード)>キャンセル獄炎昇龍弾フェイント

は才蔵側がちょっと有利になってる気がする。

48名も無き黒子:2003/04/12(土) 13:43
才蔵は、黒子を盾にD青炎を狙うキャラ(妄想)。
で、ダウン奪ったら黒子と奥義を重ねてガード不能起き攻め(妄想)。

‥暇が無いから妄想しか出来ん。

49名も無き黒子:2003/04/15(火) 04:18
どうも一発奥義も受身可くさい。どうすりゃいいんだ。ダメージソースが…

50名も無き黒子:2003/04/15(火) 11:48
一発奥義の最後の一撃を出す前に立ごっつい当たれ

51名も無き黒子:2003/04/15(火) 13:20
ループ連携欲しいね。

52名も無き黒子:2003/04/16(水) 19:48
あったらつまんないよ

53名も無き黒子:2003/04/17(木) 13:01
今更だが、一発奥義後の>>21コンボができません。
分身の殴りが届かなくなるまでダッシュで押してってP→青炎だよね?
Pは当たってる(みたい)んだけど青炎がスカっちゃう。
ヘタレな俺になんかコツ教えてください。

54向こうの828:2003/04/17(木) 22:51
>>53
ひょっとしたらダッシュするのが遅いか、あまり押してない為に
一発奥義の最後のふっとばす攻撃があたっててスカってるかもしれません。

ダッシュで押すのは結構多めに押した方がいいですよ。

55名も無き黒子:2003/04/18(金) 06:17
>>51
欲しいね、ループ連携。
才蔵、起き攻めにすら持って行き辛いし。

弱裂傷斬からのN択とか出来ても良さそうなのに‥‥

56名も無き黒子:2003/04/18(金) 07:15
奥義って発動後はガード可能みたいですね。ショック!

これでまた、黒子との相性が‥

57名も無き黒子:2003/04/18(金) 13:31
>>55
いまんとこ中段は昇りJB→震空旋風斬
しか知らない。つながってない上にガード後ダッシュから反撃もらうけどさ。
>>56
まじ?ガード不能じゃなかったの?まあ連続技専用だからいいけど…

58名も無き黒子:2003/04/22(火) 16:06
奥義発動中にストレスは出せんかなと妄想。
あと爆発HIT(いまどき当たる人いないかも知れんけど)後は何入れる?
俺はいまんとこダッシュK→挑発なんてぬるいことしてるんで教えて欲しい。
ストレス入んないかな?

59名も無き黒子:2003/04/22(火) 22:18
>>58
奥義→押してダッシュPの代わりに
押して屈ごっつい→ストレスとか出来ないかなと
妄想したけど無理だった…。

60名も無き黒子:2003/04/22(火) 22:21
ガーキャン読んでキャンセルストレスで避けつつ・・・とか無理かなぁ

61名も無き黒子:2003/04/22(火) 23:18
JC→空中で2D→震空旋風斬が繋がった(ように見えた)んだが…。気のせいか?
あと屈A×2〜3→3Bも繋がった(ように見えた)んだが…。気のせいなのか?

62名も無き黒子:2003/04/23(水) 23:00
JC→空中で2D→震空旋風斬
は空中コンボだね。空中の相手に全段入る。正直かっこよすぎる。

63名も無き黒子:2003/04/24(木) 01:11
空対空コンボか‥極悪もそうなのかな‥?

って言うか、そんな状況にならないYO!

64名も無き黒子:2003/04/24(木) 12:22
怒り爆発空中ヒットの後に成りそうだべ

65名も無き黒子:2003/04/27(日) 07:53
JC→空中で2D→空中極悪
は、たまに暴発で出る。見た目繋がりそうだけどいままで当たった事はないです。
とにかくこのままじゃ極悪昇龍弾という技があまりに可哀想なんで
なんとか使い道考えちゃりましょー。

66名も無き黒子:2003/04/27(日) 11:50
結局どうなのこいつってば
足が速いだけでコンボ弱いし
対空無いし必殺技はどれも隙がでかくて使い勝手が悪い
極悪昇龍弾使えないし一発奥義は青炎裂傷斬Dが暴発して終
どうなの?

67名も無き黒子:2003/04/27(日) 13:40
>65
バックジャンプから低空で出して先読み対空!!

68名も無き黒子:2003/04/27(日) 20:00
主なダメージソースが一発奥義コンボとダッシュKしかない。あと時々相打ち爆弾。
屈Aが当たったら確実に一発まで持ってけるようにすればそこそこいける。
ダウンさせる状況が少ないんで肝心のゲージ溜め能力に欠けると思う。
屈A→C→3BのCと3Bの間に割り込まれ出したら正直きつい。
震空旋風斬ガード後にダッシュ攻撃で反撃もらうのが痛い。
極悪さえ、極悪さえ使える技なら…

69名も無き黒子:2003/04/28(月) 09:57
俺黒子おらんと勝てん

70名も無き黒子:2003/04/30(水) 23:21
kami

71名も無き黒子:2003/05/03(土) 00:23
神父相手に低空昇りJB>下D>空中ストレスが繋がったような気がしたが…気のせいか。

足元に2Dが当たる感じで、キャンセルストレスがHITしていたが・・
CPUはノーガードだったのか?
カウンター限定?

72名も無き黒子:2003/05/03(土) 01:46
ダッシュKガードされたら出の速い技で反撃確定っぽい。
深く入り過ぎたらもう見てられない状態。

73白リン万歳!:2003/05/03(土) 09:47
>>72
ダッシュKの隙は3B>フェイント(>バックダッシュ)で何とかなりませんか?
下手にスライディングとかしたらカウンターになっちゃうのかな?

74白リン万歳!:2003/05/03(土) 09:56
73補足
さすがに深く入ったらヤヴァそうですが(^^;

75名も無き黒子:2003/05/03(土) 10:17
>>72
フェイントでカウンターダメージ回避汁。
(フェイントはつぶされてもカウンターになんない。

76名も無き黒子:2003/05/05(月) 02:20
それより優勝者がどう才蔵使ってたか知りたい。もしや逃げ腰?

77名も無き黒子:2003/05/05(月) 09:09
このゲーム全キャラ逃げ腰。

78名も無き黒子:2003/05/05(月) 15:29
なんか大会は7人しかいなかったらしいね。
それだったら才蔵にも勝機は出てくるか・・・。

正直才蔵は厳しいでしょ。希望はバックステップかなぁ?

79名も無き黒子:2003/05/05(月) 19:31
>>76
いや、結構アグレッシブだった。
フェイント爆弾を駆使しての攪乱が上手かった。
立ちDとダッシュDメインで、画面端での弱爆弾固めとか、屈Aからの一発奥義コンボとか、
基本的なんだけどとにかくミスが少なくて浮いて強かった、、、
百聞は一見にしかずと言うが、見たら納得すると思う。早くて手が出せないでし。

80名も無き黒子:2003/05/06(火) 03:16
怒り爆発終了後3B→一発って確定してんの?

8176:2003/05/06(火) 08:37
そりゃ見たいわ次回行くわ。
立ち回りが自分と似てるってことは資質の問題か…(*´Д`)=з
その人エリアスとかにも勝ってたん?

82名も無き黒子:2003/05/06(火) 11:48
>>80
する。
怒り爆発直後は下段ガード不可

83名も無き黒子:2003/05/06(火) 19:59
じゃぁガード不能技怒り爆発に重ねたら確定するの?

84向こうの828:2003/05/06(火) 23:18
連キャン連続技、一部既出ですけど。

JD→屈A→近B(AB同時押し)→D→D→3B→一発奥義から
1:一発奥義が当たらない所まで押してダッシュP→青炎裂傷斬
2:一発奥義のトドメに同時ヒットごっつい
3:一発奥義のトドメに同時ヒット屈ごっつい→ストレス(画面端限定)

話は変わりますが、西スポのCPU才蔵が妙に強かったです。
やっぱり上手い人のをCPUが学習してるんだろうなぁ。

85名も無き黒子:2003/05/07(水) 03:10
>>82
なんでそれをはやく言わないんだ!!
大会は才蔵2名・じじい・エリアス・ジョーンズ・アニー・礼児
だったらしいね

86名も無き黒子:2003/05/07(水) 11:46
>>83
怒り爆発を一回ガードして、攻撃判定消せばオケ
タイミングと技的にガード不能技じゃ間に合わないかな…

>>85
ええ…既出じゃないの?
ハンマーがガードできない(しゃがめない)のは最初の方でわかってたんで
初日から気がついたけど…

怒り爆発をガード出来る状況なら、全キャラ2B確定
怒り爆発の外からでも、ポチとかの2Dが長い&早いキャラは確定するよ

87名も無き黒子:2003/05/07(水) 11:59
ちなみに簡単度で並べると
クララ大ハンマー > スラ系 > 2B連打きくキャラ(婆とか) < 連打利かないキャラ

なのでスラから一発の繋がる才蔵は便利。

88向こうの828:2003/05/08(木) 02:19
ホワイトに>>84の3番目の連続技入れたら
ストレス全段入りました。で、程良い感じで浮いてたので
まだコンボ入るかなと思って屈ごっつい置いたら当たっちゃいました。

気のせいだったらスマソ。もう一度確認しときます。

関係無いけどシシーにダッシュK→3Bしたら
ダッシュKでガードキャンセルされたけど3Bで潰せました。
打点の高いガードキャンセルはキャンセル3Bで勝てるみたいですね。

89名も無き黒子:2003/05/08(木) 06:47
受身不能って持ってる?

90名も無き黒子:2003/05/08(木) 12:53
立ちごっついと爆弾かな?あと震空旋風斬・2D後は受身可かどうか誰か調べて。

91名も無き黒子:2003/05/11(日) 01:53
震空も大足も受身可能。
受身不能は立ごっついだけの模様。

相手画面端ならジャンプ2D>震空繋がった。
ジャンプ2Dは最低空でもしっかり当たる(横への判定が結構大きい)から画面端での展開は結構熱いかも。

92名も無き黒子:2003/05/19(月) 20:51
すげえどうでもいい事だけど
シシーにしゃがみごっつい>C獄炎昇龍弾が中央でも入りますね

93名も無き黒子:2003/06/01(日) 20:30
最近なんか結構勝てるようになってきた。全然弱くないね。
神父には勝てないけど。

94名も無き黒子:2003/06/07(土) 09:06
神父は慣れが必要


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板