したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

いきなり強キャラを決め付けるスレ

1名も無き黒子:2003/03/25(火) 16:09
時期尚早なのは分かった上で、強そうなのは誰よ?


突き詰めた結果、最強がレイジキャラだったら最悪だがな。

108106:2003/04/22(火) 01:53
>>107
ん?
それ俺に言ってるの?
俺はレイジキャラはそんなに強くないって言ってるほうだぞ
>>104に言ってやれ

109106:2003/04/22(火) 01:55
意味が解った 俺の勘違いか
>>107は神父が強いと思ってるのね
それはない
対戦をもっとやりこんでみそ

110107:2003/04/22(火) 02:01
リンと神父をつかうと放置プレイが…。

多分うちのゲーセンのレベルが低いんですね。

111名も無き黒子:2003/04/22(火) 02:08
そのうち高くなるよ。

112名も無き黒子:2003/04/25(金) 02:04
闘婚自体、放置プレイでございます。
ドーナツ化現象なんです。

113名も無き黒子:2003/04/25(金) 11:44
知ってる人は知っているって奴?

114名も無き黒子:2003/04/25(金) 23:45
       01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
01お梅    ●
02お種     ●
03礼児        ●
04キース         ●
05陳念           ●
06アニー            ●
07才蔵               ●
08バッファロー             ●
09干滋                   ●
10ポチ                     ●
11クララ                      ●
12光                          ●
13文太郎                          ●
14真太郎                            ●
15オロフ                             ●
16ジミー                               ●
17リン                                  ●
18エリアス                                   ●
19ジョーンズ                                  ●

115名も無き黒子:2003/04/25(金) 23:47
ごめんずれた。やっぱ俺には無理だ。誰か作って

116名も無き黒子:2003/04/26(土) 01:50
このゲームでダイアグラムを作るのはナンセンスだよ
ほとんど性能差ないしパイロット性能でだいたい決まるし

せいぜいやや強いキャラ、普通のキャラ、弱めのキャラ
って分類できる程度

117個人的主観:2003/04/26(土) 02:00
おそらくかなり強い
干滋、クララ
おそらく強い
ポチ、種、梅、エリアス、リン、光、キース、オロフ
おそらく標準
陳念、礼児、才蔵、ジョーンズ、ジミー、真太郎
おそらく弱め
文太郎、アニー、ホワイト

判断基準
・牽制用の技の判定
(干滋とかクララとかリンとか)
・ゲージ溜め効率
(干滋とか陳念とか種とか梅とか)
・リスクの少ない連携の有無
(エリアスとかクララとか)

・ガードの崩しやすさ
・少ないチャンスで与えられるダメージ

118名も無き黒子:2003/04/26(土) 05:17
おきまりだがやっぱSABCD(同ランクでは強←→弱)で分けよう。

S干滋、クララ
Aリン、エリアス、ポチ
Bオロフ、種、梅、光、キース
C陳念、ジョーンズ、礼児、ジミー、真太郎、才蔵
Dホワイト、文太郎、アニー

才蔵は下段始動がないけどダッシュKがなかなか強いんでこの辺かな?
個人的にはクララよりリンが嫌い。
よく知らないからそのままにしたけど、
キースが陳念・礼二・ジョーンズ達よりワンランク上なのはなんで?

119名も無き黒子:2003/04/26(土) 12:07
文ちゃんが弱いだとー!
AだろA

120名も無き黒子:2003/04/26(土) 12:51
>119
俺、文ちゃん使いだけど正直厳しい
下段始動から奥義まで繋がるコンボの安定感と3Cガードされてもそれほど怖くないのが利点
あとはJDのめくりやすさかな?せめてストレスが空中ガード不能にしてほしーな
ただ、文ちゃんキックで締めても受け身とられると反撃くらうのがいただけない
Aはいかない、BとCの間をさまよう感じがする
ホワイトはDじゃないかも、つーかCPUのホワイトなんか強いよ…

個人的には>118のを参考にこんな感じ

S干滋、クララ
Aエリアス、ポチ、リン
Bオロフ、種、梅、礼児、光、キース、文太郎
C陳念、ジミー、ホワイト、真太郎、才蔵
Dジョーンズ、アニー

121名も無き黒子:2003/04/26(土) 13:00
喰らい判定が小さいキャラはそれだけで有利な部分が大きい。
ホワイトは最終的には終わってる予感。>D

>>120
ジョーンズがDというのは…?

122名も無き黒子:2003/04/26(土) 13:06
クララ・ジジイ・リン が三強かと

123名も無き黒子:2003/04/26(土) 13:48
やっぱクララはSなのか…
稼働当初ガン逃げされたらクララでも勝てなかった俺って…

124名も無き黒子:2003/04/26(土) 15:14
>120
文太郎は上位キャラに勝つの無理でしょう。
地上での牽制のできないキャラは全員C以下です。
対戦で飛び込むとか連続技とか夢物語。

ホワイト、文太郎はD確定でいいかと。

125文ちゃん使い:2003/04/26(土) 16:04
なんだって!

126名も無き黒子:2003/04/26(土) 17:36
強い爺とクララ使いをみた事ないなぁ。

127名も無き黒子:2003/04/27(日) 02:30
カプゲーやKOFのトップが初めて評価低かったキャラが化けて
キャラランク総入れ替えとか起これば面白いのになあ…

128名も無き黒子:2003/04/27(日) 02:40
>127
まだまだコレからだよ。

129名も無き黒子:2003/04/27(日) 07:46
じじいはわかるんだけどクララのSに食い込む程の強さってどこにあるの?
リーチ短いし。地元に使うやついないんでクララの恐ろしさを知らん。
そんな俺にもわかる様に教えてください

130名も無き黒子:2003/04/27(日) 14:10
クララは
・遠距離立ちA(>遠距離立ちC)>遠距離立ちA
・下A、下C(たまに>強飛び道具)
の通常技ゴリ押し(先のほうを置く)だけでも強いです。
ランク下位のキャラはこれだけでどうしようも無かったり。
リーチと判定が終わってます。

131名も無き黒子:2003/04/28(月) 06:52
礼児・キース・陳念・ジミー・ジョーンズ
こいつら中堅どころの優劣をはっきりさせとこうよ。

132名も無き黒子:2003/04/28(月) 09:56
ジョーンズの黒子呼びモーションの無敵が強いから、
ジョーンズが中堅だとしてもその中では上位じゃない?

133名も無き黒子:2003/04/29(火) 13:35
詳しいダイアグラムも欲しい。
キャラの優劣ハッキリ付くし。

134名も無き黒子:2003/04/29(火) 15:01
>133
ダイアグラムはアホみたいにやり込まれないと作れませんが

135名も無き黒子:2003/04/29(火) 21:48
今のデータでは無理か?

136名も無き黒子:2003/04/29(火) 23:33
正直現状では対戦で相手したこともないキャラもいるような状況で、それぞれ使ってる人の意見で立ち回りの強さとか語ってる状態だから個別に相性つけるダイアグラムは現時点で難しそう。

137名も無き黒子:2003/04/30(水) 23:29
みんな使うキャラがある程度固まってるな
そういやアニー、才蔵を使ってるヤシ見たことねえなw

138名も無き黒子:2003/05/01(木) 00:03
真太郎はEでもいいと思う。
こいつマジで無理。
手足短い上に判定が強いわけでもないし。
ダメージソースは博打のみ。
博打だけの割には見かえりが少なく、しくじった時はもうだめぽ。
ニュータイプ専用キャラ。

139名も無き黒子:2003/05/01(木) 01:14
>138
バッファローよりは恵まれてるよ

140名も無き黒子:2003/05/01(木) 02:23
バッファロー悪くない、ゲイザーかなり恵まれてるし、立ち回り次第で食えるキャラ多い

アニーがとりあえず最弱かと

最強はリンが抜きん出て、ジョーンズやエリアスやキース等が後に続くかんじかと
リンとアニー以外は結構入れ替わり激しそう

141132:2003/05/01(木) 03:31
なんかエリアスにも黒子呼びモーションに無敵が・・・

142名も無き黒子:2003/05/01(木) 04:19
とりあえずアニ−VSホワイトはアニ−有利だと思う。

Яー。

143名も無き黒子:2003/05/01(木) 10:36
キースの強さってなんすか?正直礼児とあんま大差ない気がするんすけど。
俺がヘタレなだけですか?

144名も無き黒子:2003/05/01(木) 13:03
>143
コンボの確定状況が礼児より多い
飛び道具の性能が使えるレベル
2Bが長い>出し切り弱ナッコーボマ

145名も無き黒子:2003/05/01(木) 15:18
だいたい一通り対戦をしているが
基本的に牽制、空中ガード、バックステップ、な感じのゲーム。

リンや爺などの足が速くて牽制技の強いキャラが強くて
ホワイトが最弱は確定だと思います。

146名も無き黒子:2003/05/01(木) 23:11
少なくともホワイトにとってリンの攻撃力のなさは救い、逆2択かける状況が作れる為、リンは簡単にはホワイトを落とせない
でも爺や婆にはホワイト詰んでそうw

アニーは空中投げを受身取られるとかなり危険なため、飛ばせて落とせない、アニーはまじでどうしようもないかも

>144
そのとうりなんだけど、欲張ると簡単に割り込まれて痛い目をみるから、徹せないキースはまだぬるいやろうね

147名も無き黒子:2003/05/02(金) 00:43
>146
飛び道具と牽制技のどこに逆二択が存在しますか?

148名も無き黒子:2003/05/02(金) 00:45
アニー最下位に同意。
ストレス関係が連続技にならない所か、単発でも使えない為ダメージソースが無さすぎ。
ならば離れて戦えばと考えても、牽制技に頼れるものがないため無理ぽ。

役に立ちそうなのが
暴れる相手に対しての昇竜での割り込みと、2B6Bの下中段二択だけど
前者はすかったら大ダメージ確定なうえ、暴れる相手=婆 の速度に反応するには
ウメ昇竜レベルじゃないと厳しげ
後者はゲームシステム上、まずその状況まで持っていくことが困難
かりに出来ても前記の通りダメージが安いのでなんとも…

一発のあるホワイトのがはるかに強いと思った。

149名も無き黒子:2003/05/02(金) 00:47
有利な小パンで何とか汁。

150名も無き黒子:2003/05/02(金) 18:29
相打ちOK割り込みゲイザーが強いよ、これでリンは足払い波動が出せない
小足から足払いと投げの二択に対して、一発奥義を忍ばせて、投げを読んでぱなしたり、投げぬけ後に奥義のプレッシャーをかけたり
中段も見れる範囲内だし、食らっても痛くないし

少なくともゲージがないとしんどいが、ゲージは確実に溜めれる
リン最強だろうけど、ホワイトにとっては爺婆にくらべたら楽かと

151名も無き黒子:2003/05/02(金) 18:39
クララ対ホワイトは?
機会少なくてわからん

152名も無き黒子:2003/05/02(金) 19:39
>これでリンは足払い波動が出せない
上手いリンは元々足払い波動なんてしませんが。

153名も無き黒子:2003/05/02(金) 20:59
>152 そんなのわかってる、ただ動きを容易に制限できるという点で・・・ああ時間がたりんw

154153:2003/05/03(土) 00:58
>151
基本的にクララが待った時点で終了かと、かろうじて屈Cがクララに対して使っていける牽制かとは思うけど、あと弱アローと強アローをごまかして使う

でもクララは攻める必要性がまったくないから、無理かな〜

155名も無き黒子:2008/10/28(火) 13:30:27
今俺しかいない予感

156名も無き黒子:2008/11/15(土) 21:39:01
ホワイトや光が連続技に空中投げを使ってますが、
相手がストレス爆発で吹き飛んだ場合は空中投げで掴めるでしょうか?

157名も無き黒子:2008/12/12(金) 18:39:11
以前なんとなく調べた時は無理だったよ
一ヶ月前の書き込みかもうちょっと早くに気付けばよかったな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板