したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ふっとべ】お梅さんを攻略スレ【入れ歯】

1名も無き黒子:2003/03/25(火) 15:25
いってみよう。
少ししか触ってないからわからんが、多分弱い?

2名も無き黒子:2003/03/25(火) 22:09
???どっちのばあさん使ったかわからん。
スマソ

3名も無き黒子:2003/03/25(火) 22:36
>2
目印は 王冠 と マント と 溜めコマンドがない と 星流乱舞弾は投げ技ではない の方だよ

4名も無き黒子:2003/03/25(火) 22:37
星流乱舞弾連発するだけでシシーを倒せます

5名も無き黒子:2003/03/26(水) 04:17
連打キャンセルで「屈B>近C」いけるか!?

6名も無き黒子:2003/03/29(土) 05:31
○コンボ
2B>2B>3B>顔昇竜
3B自体がキャンセルかけないと反撃確定なので
ガード確認で入れ歯もしくは弱星流、たまにCストレス設置
○地上でやること
とにかく近づくこと。遠Dと遠B>Bチェーンが起点で入れ歯キャンセルで使う。
たまに3B>各種飛び道具を常にキャンセルかけることを念頭に頑張る。
布石も無く使うことは出来ないけど、各種ダッシュ技も入れ歯キャンセル基本で以下略
○対空
反応の昇竜が理想だけど、若干発生遅いので遠距離からの露骨飛びに合わせる程度が無難。
ぬるい飛びは2Cで落ちないことも無い。真上の飛びは2CDで対応。それ以外は空中ガード
○近距離戦
主軸は2Bからの固めと、上り小JチェーンC>D、さらに上り小JDが起点
というか中段か下段かまるっきり見えないのでひたすら択一攻撃
んで、中JDが空中で当たったらエンペラータイム。
歩きで裏表中段と下段で合わせて四択出来る。
ちなみに小中Jの上りチェーンをきっちりやれば降りた時に2Bが連続技になる。
糞連携w

7名も無き黒子:2003/03/29(土) 05:31
○ストレス
ゲージは全てこれにつぎ込む(と思う)。当然ながら、連続技に組み込めないので
ひたすら設置。当たりやすいのがCストレス、相手が端にいたらDストレス。
Bストレスは相手が空中にいる時に先読み気味においとく(たいていばばぁにかぶさる)
これだけだと前転終了なので、たまにリスク承知でBストレス設置。
ちなみに1ゲージの癖に当たるともの凄く痛いです。
特に端飛び道具にDストレス合わせると鬼減りするし。
ばばぁにかぶさるので読み間違うと死ぬが、頑張る。実際はガードさせることが第一。
とくに端で2B2B>3C>入れ歯>Dストレスガードさせからの中段下段択一がやばい。
○ダウンさせた後
基本的に大星流安定。ゲージ余ってたら、任意のボタンストレス。
手合わせは別に使わなくてもガードで削ってくれるのであんまりいらないと思う。
○空中ガード
接近戦で空中ガード安定とか考えてる相手には一歩おいてC>入れ歯
勿論たまに上りJキャンセルからドリルも必要
○ガーキャン対策
まー択一で終了なんだけど…。タイミングずらしたり
Cキャンセルストレスとかで相打ち狙ったり色々。2Bを間をおいて刻んだりも当然の選択肢。
○苦手キャラ
オロフクラスのリーチある奴とか、あたりの強い犬とか、座高上択一かけにくいジジババ
さすがにばあさんなので飛び込まれると一気に終わるので、
対空意識しっかりやって近づくための立ち回りを丁寧にやることが肝だと思います。
基本的に択一とストレストラップと削り等で、いかに相手をハメ殺すかが大事だと思います。

8名も無き黒子:2003/04/03(木) 21:43
一発奥義の森羅鏡ヒット後の追い討ちって、何があるんだろ?
ゲージある時は236236C当ててるけど…。一発奥義自体が使えない。

9名も無き黒子:2003/04/10(木) 00:58
梅さんコンボ
遠距離C→C→C→3B→236C
JD→2CD→236236C

10名も無き黒子:2003/04/11(金) 18:47
梅さんwith黒子
画面中央ごっついキャンセル>Dストレス
黒子にキャラが押し込まれて柱と黒子にキャラが挟まれる。
普通にガード出来そうだけどね。あとは623Aで黒子に燃焼ダウン属性つかるとか
>>9
知らなかったのでありが㌧

119:2003/04/11(金) 20:58
>>10
ゴメン、間違えた。
遠CじゃなくてBだった。
遠B→B→B→3B→236Cでした。

129:2003/04/12(土) 23:21
なんか、JD(JCでも可)→2CD→236236Cが、当たる時と、かわされる時があって、なんか安定しない。
236236Dで当たる時もあったり。
キャラによってCかDか変えないといけないのかなぁ。
ちゃんとヒット表示も繋がってるし、当たれば受け身取られなかったら、かなり減る。
ていうか、ストレスって受け身可?それとも不可?

136とか10:2003/04/16(水) 03:56
ようやくストレスコンボ実践投入中です。
自分もよく当たる時かわされるときあるんですが
画面位置に対する慣れかもしれないあなぁって思いました。
梅ってとにかく相手に「触れ」続ける戦いが出来るので
近距離戦する限りゲージに困りませんね。
遠距離は相手のうかつな行動に遠D(→3B)をかぶせることが基本でしょうか。
>ストレスの受身
確か取れた気がするんだけど…
エリアスのストレスの受身方法知りたいこの頃です。

一旦上げときます

14名も無き黒子:2003/04/16(水) 06:04
>>13
A+B連打すると勝手に受身とってくれる

15向こうの828:2003/04/17(木) 22:31
2CD→ストレスの後に空中投げが入りました。

というわけでコンボ
J強攻撃→2CD→ストレス→空中投げ

16名も無き黒子:2003/04/18(金) 11:11
ジャンプC→Dってコンビネーションあるの?

17名も無き黒子:2003/04/18(金) 11:14
つうかコンビネーションは
ジャンプC→D
屈C→C
近C→C
屈A→C
遠距離B→B→B
の5種類ですか?攻略サイトとか見たんですが、3種類ずつ載ってて
間違いなのか全部あるのかわからんのです。

18名も無き黒子:2003/04/18(金) 15:31
>>17
お梅のコンビネーションは、
たぶんJC→D、2C→C、遠B→B→Bの3つで、
2A→Cは、連打キャンセルで繋がるよ。
近C→Cは、お種のコンビネーションです。

19名も無き黒子:2003/04/18(金) 21:40
>>18
サンクス

20名も無き黒子:2003/04/18(金) 23:52
一発奥義使えないね…。
繋がらない、出が遅いよりも、普通の飛び道具とぶつかると消えてしまうのが悲しすぎる。
相手のスキのデカイ技の空振りに合わせる位かな。

21名も無き黒子:2003/05/03(土) 05:10
梅ばあさん人気無いな。

JC>JD>強天舞脚>近B>3B>岩砕歯がつながりますた。
天舞脚の当て方によっては、婆さん有利臭い?

22名も無き黒子:2003/05/04(日) 21:16
小JC>強天舞なら多用してるYO!着地の隙が大きいのが気になるけど。

けど今はD中PorKの方が気になる。

2321:2003/05/05(月) 05:46
>>22
あぁ、当たり前に使われていましたか。
隙は大きいけど、ガード時でも反撃食らうほどではないような。
当て方次第だと思うけど。
D中P・Kの気になる事とは何でしょうか?

J攻撃>2CDが全然繋がらない・・・J攻撃の打点はどんなもん?

24名も無き黒子:2003/05/08(木) 22:00
画面端で、JCorD→2CD→一発奥義が繋がりました。この後、Dストレスが空中でヒットしました。
この後投げも入るかも。
奥義をCPU光に当てると、すぐ抜けられるような…。
>>23
打点は低めかな?

25名も無き黒子:2003/05/09(金) 02:58
それ以前に、俺は奥義が出しづらくて仕方が無い
JCorD→2CDはなかなか繋がってくれないが、皆は実戦レベルでいけるのか?

なんかパッとするようなネタないかな・・・

2624:2003/05/09(金) 21:56
画面端じゃなくても、2CD→一発奥義繋がりました。
JCorD→2CD→一発奥義→ストレスorJD→近C→威嚇顔なんてのも可。
>>25
自分はJCからのほうが、2CDに繋ぎやすい。

27名も無き黒子:2003/05/10(土) 12:39
梅てなにが強いの?イマイチ勝てない…

2821:2003/05/11(日) 05:50
>>24
打点低めですよねぇ。しゃがみくらいの方が繋がりやすいんでしょうか。
実戦レベルでいけるなら猛練習ですよ。

>>27
まとわり付いて延々二択でしょうか?
私の場合は、気がついたら相手を倒している

29名も無き黒子:2003/05/15(木) 05:58
梅って、2CDからストレス、一発奥義、禁じ手、全て繋がりますね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板