■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

両手剣スレ◆10

1 : 名無しの精霊 :2014/01/06(月) 00:54:03 o0RKvoSM
両手剣専用のスレです。

ダークレイスの方はこちらへ
【闇霊専用】 両手剣スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51672/1368192307/

前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51672/1368192767/


2 : 名無しの精霊 :2014/01/06(月) 01:19:46 HRHMZH4o
>>1
腕力系の剣って勲章剣以外微妙だな
メ亀剣やベルグラの価値ってどんなもん?


3 : 名無しの精霊 :2014/01/06(月) 06:50:19 rXpBA0WE
>>2
エルフでカオスローブ着たら全身知力が上昇するユニークが一切無くても何とか知力250付近になるくらいには高い。(O66)


4 : 名無しの精霊 :2014/01/06(月) 09:36:13 hUlKlflg
両手で誌面とれた! 
 
けど挑戦しなさすぎて取れた時が80秒余ってて感動が薄かった(´・ω・`)


5 : 名無しの精霊 :2014/01/06(月) 09:44:06 Nbq.105Y
おめでとう〜
誰でも取れるわけじゃないんだし、素直に喜んで良いと思うよ


6 : 名無しの精霊 :2014/01/06(月) 10:01:44 rXpBA0WE
>>4
純粋にすごいと思うよ。素直に喜ぼうぜ。

オレなんて今のスタイルと今の装備で紙面ソロなんてクリア出来る気しないし。
理想(妄想100%)の装備で理想の展開になれば可能性としてはありそうだけど。



BDで取れる気しないです。


7 : 名無しの精霊 :2014/01/06(月) 13:42:17 TLwzKk/Q
>>4
とりあえずはオメ。
前verでとってる人の装備とほぼ同等だから自分もがんばればいけるかもしれんけど
面倒だからやってないw


で、「妖霞せし樹林」のエキスパとレアマル同時に取ってきた。
通常たまねぎと同じでカットだけでいけますな。
ミネリアはオバ2+4、レジストUN、一打、チェイン
レジストUNさえあれば沈黙かからないから問題なしでした。


8 : 名無しの精霊 :2014/01/06(月) 22:57:36 qLHh9mO2
SP、今日のオク出品分で基礎値の上限下限が揃ったのでwikiを更新しときますた
……紋章剣空気過ぎるやろ……


9 : 名無しの精霊 :2014/01/06(月) 23:35:31 dluLcmbo
>>8
%%++
%%+EL
%%+スキル

のテーブルが実在するなら紋章剣とはいったい
なんだったのかぐらいつよいな
グレードBで%%+のカタスSP拾えたから諦めずに回すのが良いかと思われる


10 : 名無しの精霊 :2014/01/07(火) 13:55:23 OM6qGRUo
>>9
とりあえずELスキル%%は確認した
試しに作った1つがいきなり超神品ていうね


11 : 名無しの精霊 :2014/01/07(火) 14:13:53 lRixQUz6
>>10
作った?


12 : 名無しの精霊 :2014/01/07(火) 14:28:33 lUWETjiY
>>10
え?
報酬で出るんじゃないの?
画像よろ


13 : 名無しの精霊 :2014/01/07(火) 16:55:37 wV.pceb.
僕が考えた最強の剣


14 : 名無しの精霊 :2014/01/07(火) 21:27:08 q53w0drI
>>10は他のスレでも意味不明なこと書き込んでるな


15 : 名無しの精霊 :2014/01/07(火) 22:35:47 DxlNf7Mo
試しに他スレでそのIDを探してみたら、ああ、なるほど…
ガチで心の病気か何かなんかねぇ


16 : 名無しの精霊 :2014/01/07(火) 22:37:24 DxlNf7Mo
ageちゃったゴメン


17 : 名無しの精霊 :2014/01/08(水) 21:36:54 buEXcBPc
僕の考えたソドスラでのオシャレ回避ベスト3! 
 
一位 超ギアの回転切り→衝撃波→吼口を前転→ソドスラ→前転で回避 

二位 アナンタ潜り後の衝撃波を攻撃当てながら回避+追尾 

三位 ワッハの衝撃波でいいや


18 : 名無しの精霊 :2014/01/09(木) 10:04:13 oMimk74w
やるんなら最後までちゃんとやってくれよw


19 : 名無しの精霊 :2014/01/09(木) 10:39:16 qq5KNeDo
4位はバルバトの腕ペチペチ潜り抜けでどうよ?


20 : 名無しの精霊 :2014/01/09(木) 12:17:56 pY0bAvuk
ヴァジュラの三連突き刺しもソドスラ→回避もオシャレ


21 : 名無しの精霊 :2014/01/09(木) 12:45:09 n6knc2Ng
流れソニックレイヴしますが、verA変更点の
・武器特性モードBの効果を変更しました。
⇒MPが一定以下の時、USEスキルが強化されます。

これって具体的にどういう効果でどういう発動条件なのですか?


22 : 名無しの精霊 :2014/01/09(木) 22:54:19 O2xBEt/A
最近両手剣始めたんですがステやミネリア構成、属性値などはどれくらい稼げはいいのでしょうか?


23 : 名無しの精霊 :2014/01/09(木) 23:52:16 wRzcIN2A
>>21
そのまんまの意味でMPが半分以下くらい(全方位二回ほど)でuseの効果が上がる

パワフォだったら攻撃上昇値UP
プロフォだったら防御上昇値UP
ベルセルクなら倍率UP

>>22
スタイルによるからなんとも
基本的にオバキル必須

ついでに自分も質問
BDでソドスラってつかうかな?
よくソドスラ優秀って聞くけど自分でやった感じだとソニックのがMP回収、攻撃範囲、突進力共に上な気がする。
ソドスラの使い道教えてください


24 : 名無しの精霊 :2014/01/10(金) 00:02:44 PtkutFo6
>>23
BOです
一応晒しときます

物攻381
攻速140
腕力221
知力286

火41
水70
風47
地42
光164
闇58

ユーズ20
フォース12
オート4

ミネリア
一打、オバキル3、ELチェイン、火水+4

ざっとこんな感じ


25 : 名無しの精霊 :2014/01/10(金) 00:42:55 BrZXuerM
>>24そのミネリア構成なら一打いらんと思う。火力を重視してるみたいだから、一打をチェインエッジに変えた方が良いかな。

MPはサブチャでなんとかなる。


26 : 名無しの精霊 :2014/01/10(金) 00:44:46 VMEuQUaY
ELチェインいらなくね?


27 : 24 :2014/01/10(金) 00:46:45 PtkutFo6
こんなミネリア構成があるよっていうのがあれば教えてください


28 : 名無しの精霊 :2014/01/10(金) 00:52:52 q6KOMN8M
>>23
ありがとうございます。
ベルセルクの倍率次第ですが、やり方次第で超火力が出せそうですね…。

ソドスラについては、自分も最近はほとんどソニックばっか使ってます。
特性Cで沢山敵巻き込んだり出来ますがソニックで事足りる時も多くて…。
近くに毒沼やいばらなどがあってソニックやライズだとそれに突っ込みそうだったり、近い敵をとりあえず転ばせたい時に牽制として出してますね。
発生速度だけなら最速で、特性C時の巻き込み性能がハンパないので。

>>24
ユーズとフォースの数値は奇数にした方が良いのでは…?

あとレベリセ12回達成してない自分が言うのもおこがましいようですが、クリ系一つもないのに一打ってほぼ意味ないような…。
マインドで良いんじゃないですか?

自分はBOでオバキル2、一打、チェイン、マインドで運用していますが、たまにA連少し交えるだけでMPほとんど切れないので、汎剣でも特性Cライズ撃ち放題ですよ。
これのオバ2を3に変えてみるとかどうですか?


29 : 名無しの精霊 :2014/01/10(金) 01:08:51 ddk2QCOI
ソドスラはベルセルク乗せないとどうやってもソニックより火力は出ない
DPSマシンで確認すれば直ぐ。


30 : 名無しの精霊 :2014/01/10(金) 01:24:30 i00dqtHI
Aバーストミネリアおすすめ(゜▽゜)


31 : 名無しの精霊 :2014/01/10(金) 04:08:17 4MjMbGJ6
この流れに乗って質問です
コスト17穴4のパレで
オバ2マインドを着けてるんですが残った2穴で有効なミネってありますか?
今の所炎+2、暗黒+2を着けています


32 : 名無しの精霊 :2014/01/10(金) 04:53:43 22EsFHDU
17/4パレでって事は6余ってるんですよね?
普通に5コスのクリ系と1を何かではダメなん?


33 : 名無しの精霊 :2014/01/10(金) 07:29:06 UYFaoMBw
>>27

参考になればいいけど

+12パレ


34 : 名無しの精霊 :2014/01/10(金) 08:00:11 h9iKlCiA
↑ミス

>>27
参考程度に
ミネリアと備考

色々変わるから結構うろ覚えなんだけど間違ってたらすまない

+12パレ
オバ3、EL、高速(4コス)、マインド
特性AorC、妖精スカイアブ
オバ2、チェイン、スナイプ(クリ5コス)、一打
特性C、妖精クリ系
オバ1(オバ2柿)、EL、チェイン、一打
特性B、妖精オバ、エクス

+5パレ
オバ2、EL、チェイン、C柿×2
特性AorB、妖精MP回収
オバ3、高速、マインド、UC、C柿
特性ABC,妖精てけとー

シナリオパレ
16、5

オバ2、クリ5、マインド、C柿×2
特性ABC,妖精スカイアブ

17、4

オバ1、EL、チェイン、C柿

適当にだけどBOなら以上
他は思い出せない…

上記の構成を崩して行けば色々出来ますので後は自分のミネリアとパレットに相談して色々お試しあれー


35 : 名無しの精霊 :2014/01/10(金) 08:43:02 5LociwHE
>>28
詳しくは覚えて無いのですが、全方位二回からのベルブレで敵が溶けますw

なるほど…
なんだかんだ条件整わない限りはソニック安定な気がしますね。

>>24
細かいことになるけど、そのスキルPなら
U19F13O4がいいですYO


36 : 名無しの精霊 :2014/01/10(金) 09:18:44 t7iWEwzA
ソニックの方が火力は高くてもあらよる場面でソニックの方が優秀かと聞かれたらそうじゃないからな。

BD使う身としてはソニック二個差し推奨だがOBの場合はソドスラ、ソニックの両差しの方が応用力は高くなるよ。


37 : 名無しの精霊 :2014/01/10(金) 11:41:34 pzFbob5M
ソドスラは発生が速いからRGとか乱戦中とかに使うかな
オラブレさんが復活する日はまだですかねぇ


38 : 名無しの精霊 :2014/01/10(金) 11:56:29 t7iWEwzA
>>37
ソニックの最終段で冥府虚竜相手に計算上11万以上出せるみたいだから単発で20万くらいのダメージを出せないと今のままじゃ厳しいかな。

ぶっちゃけ無理。


39 : 24 :2014/01/11(土) 00:00:12 QRt80kEU
とりあえずミネリアを調整して>>34の1番最初のでやってみたんですがMPがほとんど減らなくなり快適になりました。ありがとうございます。

そういえばマインドアップって単品のままでいいのでしょうか?


40 : 名無しの精霊 :2014/01/11(土) 08:15:00 OFO7Ipyc
新玉葱クエの総ダメの最低ラインってどんなもん?


41 : 名無しの精霊 :2014/01/11(土) 12:51:18 fJE0NW1I
>>40
ソロが1000万〜1200万
なので計算上は700〜800万出てれば一人分だけど、
全国一人頭は1000万ぐらいが最低ラインな感じはする。
ほとんど殴れなかった時ですら700万とか出るし。


42 : 名無しの精霊 :2014/01/11(土) 16:59:07 NeOPj3Jo
最近はソロだと敵の数が減りすぎるので、計算上でももっと上になってもおかしくないはず。


43 : 名無しの精霊 :2014/01/12(日) 01:04:06 qj3UWMWY
剣の属性で合計300の場合(凡剣BO又はOB)
1、火250他10
2、全部50ずつ
3、100が3つ後は0
4、70が3つと30が3つ(要は高いの3つ低いの3つの組み合わせ)
の場合ってどれが一番いい組み合わせですか?
ボスによって変えろって言われたらそれまでなんですけど…


44 : 名無しの精霊 :2014/01/12(日) 03:51:58 M9EdfKDk
>>43
正直大した違いはないと思う。他のステの都合がよいのでどうぞ
あと、合計300ということは多分創生入ってないんだと思うけど、
創生がALL16なので創生を入れれば自然と均一に近づいていく
ダブル創生ならなおさら


45 : 名無しの精霊 :2014/01/12(日) 17:01:56 xguTLOSQ
>>41-42
ありがとう
一応1100万くらい出てるから大丈夫かな


46 : 名無しの精霊 :2014/01/13(月) 03:58:35 p9LuT67k
>>44
違いはあんまりない感じですか
300はあくまで一例です…(つけ忘れ申し訳ないです…)
属性値をひたすら高めていくかすこし下げてでもバランスを求めるか悩んで
いたので疑問が解けました
ご回答ありがとうございました


47 : 名無しの精霊 :2014/01/13(月) 09:46:15 8Yu6R.36
亜玉葱って風地闇が通らないのか
サブカで偃月刀とメ亀剣使ってたけど厳しいな・・・


48 : 名無しの精霊 :2014/01/13(月) 10:23:47 CNLqWvaY
>>47
最近の剣に喧嘩を売るボスだとオレは思ってる。

最近の中だと勲章剣とレヴァイスが相性いいけど勲章剣は相性最悪のボスが待ち構えているんだよな。
属性210あったらちょっとは通るかな?


49 : 名無しの精霊 :2014/01/13(月) 15:20:12 HEWdkWo.
今更勲章剣作るの勿体ないかな?

SP武器掘ってるほうが良いんだろうか…


50 : 名無しの精霊 :2014/01/14(火) 10:23:50 Vvw7aQc.
BO凡剣にスキル装備は必要ですか?
スキル振りも教えてください


51 : 名無しの精霊 :2014/01/14(火) 22:51:11 tYH/.81Q
>>50
BO汎剣なら
+5未満 SP6
+5〜+7 SP9
+8〜 SP12 
は最低限欲しい
USE は19 22 26から好きなのを選べ
残りF全振り
Aは余るようだったらふっとけ


52 : 名無しの精霊 :2014/01/15(水) 00:11:37 5lR8Av1U
質問者とは別の者だけど、
+8〜+19で所持ユニークがスキル2×2の場合、
U25F11A6とU26F10A6ではどちらが良いのかな?


53 : 名無しの精霊 :2014/01/15(水) 00:27:47 jTsn3Tfo
>>52
そんな時のためのDPSマシンじゃないですかー


54 : 名無しの精霊 :2014/01/15(水) 00:44:01 XKa0xAlE
>>49
勲章剣は全然ありだと思う。
知力が10以上高いのは魅力だけど闇属性だし、
勲章剣固定の強さにするにも物25%、物+13、属+20は最低でも必要。
勲章剣より強くするなら物%なりELなりスキルが必要になるかと。
ユニーク運やイノベ運を考慮すると勲章剣はお手軽で強い。


55 : 名無しの精霊 :2014/01/15(水) 01:13:33 iN.avRig
>>54
解答ありがとう。
確かに手間を考えたら勲章剣のほうが楽か…

とりあえず基礎値最大で第3物攻は作ったから、ブレイクでA品の餌を頑張って作るわ!


56 : 名無しの精霊 :2014/01/15(水) 05:00:02 4HYcauac
サブキャラで亜玉葱のエキスパート取ろうとしてるけど、俺の腕でテンプレに毛が生えた程度のステじゃ厳しいようだ
右目の視界に入ると一々ベルセ消されるのが痛いわ・・・


57 : 名無しの精霊 :2014/01/15(水) 07:52:44 .CNS.mI6
>>56
素直にレジストUNつけろよ。


58 : 名無しの精霊 :2014/01/15(水) 13:06:29 QMwqGTs2
>>56
サブキャラで凡BF3だけで取れましたよ。
28Lv+1 B/D
攻332 腕265 知285
属性445
オバ2・レジUN・マインド・知C+4
17コス4枠
U11F11A3

これで行けたので、大丈夫だと思います。
頑張ってください!


59 : 名無しの精霊 :2014/01/15(水) 13:38:18 AYRRKCiY
汎BDの話題に便乗して

サブ武器として遊ぼうと思ってるんですが、スキルptはどのくらい必要でしょうか?また基本的なスキル振りを教えていただきたいです
よろしくお願いします


60 : 名無しの精霊 :2014/01/15(水) 14:00:23 .CNS.mI6
>>59
スキル装備はいらない(BF3ある場合)よ。好みのセルリカ回復力に応じたAと残りFで十分。Uに振っても効果が薄すぎるからいらない。


高レベルWフォーカスで支援したいって人やBF3持ってない人はある程度欲しいかも。


61 : 名無しの精霊 :2014/01/15(水) 14:52:41 AYRRKCiY
>>60
ありがとうございます

なるほど、それはありがたいですね(笑)

あとMP回復ミネリアはマインドアップだけで大丈夫ですかね?
エコができないので、オバキル3一打チェインマインドアップにして回復効率高めにしようかと思ってるんですけど


62 : 名無しの精霊 :2014/01/15(水) 15:30:37 QMwqGTs2
>>60
レス58です。
サブキャラでしか剣やらないような自分の体感で申し訳無いですが、
オバ2・オバ1・マインド
コス17

これでタイプCでもMPに困りませんでした。
マインドだけで大丈夫に思います。

横やり失礼しました


63 : 名無しの精霊 :2014/01/15(水) 16:04:44 .CNS.mI6
>>61
クリ系一打でも回復量は十分にある。マインドアップ無くても特性C維持出来るくらい。ただ、クリはある程度必要だからプチ明鏡は欲しいかも。
ただし、マインドアップの方が回復量は高い(というか安定する)からマインドアップがオススメ。


オススメのミネリアはオバ3、ギガバ柿、マインドアップ+何か。
+5以下でも出来るというのもあるけど。


64 : 名無しの精霊 :2014/01/15(水) 17:18:41 AYRRKCiY
>>62
>>63
ありがとうございます

回復手段はどちらか一つでも十分なんですね
実際使ってみてしっくり来る方でやってみます



ちょっと話題を変えますが、汎BD剣はどのレベルのクエストまではやっていけるんでしょうかね?
やはり試面、試囲は厳しい感じですか?


65 : 名無しの精霊 :2014/01/15(水) 19:33:57 .CNS.mI6
>>64
全国は道中があるクエなら大丈夫。ただ、新アルティメットはかなり厳しいかも。
一応、六人2000万弱(ハリアプ数秒)は出せた。

ジャスト8回くらい失敗したからそれで200万くらい減ったのが痛かった。精度上げなければ。


66 : 名無しの精霊 :2014/01/15(水) 20:02:26 AYRRKCiY
>>65
度々ありがとうございます

にわかではさらにキツいって事ですかね
ソロで立ち回り等練習してから、全国に出てみます

ありがとうございました


67 : 名無しの精霊 :2014/01/15(水) 20:25:45 .CNS.mI6
>>66
にわかというよりワッハがキツい。
オレの戦い方で話すとBDで単体最高火力であるDF3をどれだけ時間内当てれるかでもありどれだけダメージ上限上げてる状態でクリを出せるかの勝負になってる。

逆にワッハや亀以外のBF3で二点当て以上出来る動くボスならBF3(空中BF3)を当てるだけの簡単なお仕事だからかなり楽。新玉葱ならにわかだと思っていても楽だよ。


ワッハ相手が本当にしんどいだけ。
ぶっちゃけ足を引っ張らない程度の火力はDF3ジャストだと全当てクリ無し40万は欲しい感じがする。出来れば50万くらいは出したい。


68 : 名無しの精霊 :2014/01/16(木) 01:12:05 SsbqF.CI
おっしゃ育成中の+1ICで全国玉葱チャンプ無し1400万出した
この調子でもっと伸ばそう


69 : 名無しの精霊 :2014/01/16(木) 10:37:16 xLl05.SY
>>68
結構簡単に出ますよね。
ミネリアも用意に困るような物無いですし、メインキャラが霞んできましたよ、、、
咆哮もDF3でノックバック無しの即溜め出来て、にわかの自分にはなんて便利なんだと感じてやまない


70 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/17(金) 15:03:00 l5Yp.ibM
スキル振り等について聞いた者です
あれから装備等も揃え少しやってみたのですが、汎BD楽しいですね

BF3の使いやすさとDF3ジャストが強いので思ってた以上にやりやすいです
紫玉葱はあっさりソロS取れました(笑)

また質問なんですが、速度はやはり140ないとダメですかね
今は136なんですけど


71 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/17(金) 16:27:42 MSdaJqMg
>>64
凡OBで試囲ソロ取れる人でも凡BD紙面は取れてなかったなぁ。
>>67が書いてるとおりワッハがきついらしい。
凡BDは使いやすくなったけどまだDPSは普通のライン以下なんだよね・・・

>>70
バーストアップがあるからそんなに気にしなくて良いはず。


72 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/17(金) 16:55:39 jBcSkD9w
>>70
プチシフアプありの131だがわりと快適。
特性Cとマインドアップの場合はバスアプがまず乗らないが攻撃間隔がある程度空くからそこまで気にならない(ダメージ最大73000の場合)。

ただ、ちょっと重い時あるかなって思うくらい。


>>71
単体相手のDPSは普通以下だけど、よく動き回る敵、特に虚竜だとDPSはかなり高くなるよ。虚竜とか本当にお得意様。
ワッハだけはマジで無理。


73 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/17(金) 17:15:20 l5Yp.ibM
>>71
なるほど
>>64は自分なので肝に命じておきます
試面、試囲、新アルティあたりは自重しときます

>>72
プチシフアプは自分もついてるので大丈夫みたいですね

73000ですか…凄いww
ミネリアの関係で63000が最高です

オバサン、オバ2+4、マインドアップ、適当

とかクリティカル入れないでも大丈夫ですかね?
自分のステじゃ活かせないと思いますが(笑)


74 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/17(金) 18:50:08 jBcSkD9w
>>73
ミネリアは現在オバ3+1、オバ+4、ギガバ+5、マインドアップ+3

将来はオバ3+4、オバ2+5、ギガバ+5、マインドアップ+5でやりたいと思ってる。


ギガバがあるからわりと快適。プチ明鏡もあるからさらに快適。プチギガバが追加されたら完璧。


75 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/17(金) 19:05:55 l5Yp.ibM
>>74
なるほど、やはりクリティカルは入ってますか
プチE缶とプチ明鏡でなんとかなるかなぁ思ってましたが、やはりクリティカル入れときます

オバ2+4オバ+3チェインマインド

プチエクスがあるのでパワフォが期待できない分を全方位1回だけして補うのはアリでしょうか?

質問ばっかりですみません


76 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/17(金) 21:31:24 LmOS/iVo
OB剣だとオバ2が役不足でツラい…

誰かオバ2+4とオバ3+1ぐらいで交換してくれ…


77 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/17(金) 23:01:37 jBcSkD9w
>>75
そこは自分の攻撃力ややりやすさと相談かな。
特性Cはほぼ失われるからリーチは短くなるが火力は確実に上がる。戦い方によっては十分にあり。


あくまでオレの場合だとクリティカルさえ出ればほぼ全段カンスト(一応出ない敵もいるけど)で最終段はノンクリでカンストに近い火力があるからそういうのはいらない。(一応ノンクリ用にウィルパはつけてる)
それに特性Cを使ったBF3は異常なリーチがあるからそれを使った道中無双やボスへの多部位巻き込みが強いからというのもあるけど。


ただ、火力が足りないと思ってる場合や単部位のボス(主にワッハ)には使えることは確か。特性Cを使わない場合はデメリットが完全に無くなるのでそちらは推奨。
ボスによって使い分ける方法もあり。(虚竜みたいな全方位する回数が多い場合やさっきも言ったワッハ戦は使える)

全方位によってエクスを効かせることによるメリットとデメリットを考えて(ソロで試すといいかも)自分のやりやすい方向で調整するのがいいよ。


78 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/17(金) 23:15:47 l5Yp.ibM
>>77
度々ありがとうございます

なるほど、そういえば特性Cはまだ試してませんでした

いろんなボスと戦ってみて自分にあった組み合わせを模作してます

改めてありがとうございました!


79 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/18(土) 12:22:02 zZ.mcE1k
玉葱なら俺の腕でもマインドアップでMP保つな
オバキの仕様変更とソニック強化で、まさか一打を外すことになるとは思わなかったけど、何とかなりそうだ


80 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/18(土) 22:05:05 993ernEU
ちなみにカタストロフィSPっぽいのはセイントローブと一緒にもつと光と闇が備わり最強に見える
ヒュドラネックSPと一緒に持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ


81 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/20(月) 12:09:04 r0q7XpS2
発作的にカタス妥協品を作ってみたが紫陽EX白鷲の型落ち装備、アクセに腕知+無し、Bメインで腕300知270に到達したぞ
妥協品に7桁アイテム無しでこれだから、物%++に良アクセあればエラい性能だろうな


82 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/20(月) 13:18:42 h6EOZzIw
>>81
勲章剣◆4+ナワル◆3+カオスローブ◆4+エルフ+オフェンス70でその数値に到達するけどね。


83 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/20(月) 14:06:34 uV3Sp2AQ
自分、サブカで凡BDやってると書いた一人なんですが、、、
やはり+1じゃオバ2のBF2だけじゃ招雷が2:00に収まりません。
メインOのベルセ+即出しヘビストを空中ガーキャンしていった方が効率いいですか?
OF3もありますけど、うまく使えないのでヘビストについ頼っちゃいます


84 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/20(月) 14:08:49 uV3Sp2AQ
↑凡BF3で2:00〜です
間違えました


85 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/20(月) 16:22:58 h6EOZzIw
>>83
ゲーセンに行ったら上限+2万のBF3のみで無理か試してみるわ。

まあ、メインで+14だからステが全然違うだろうけど上限+2万ならある程度は近いことになると思うから。


86 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/20(月) 16:54:58 uV3Sp2AQ
83です

攻334 腕263 知283
速128 属性440
(風100 光100 闇100 あとは45ずつくらい
メインB38 サブD42
U11 F11 A4
だったかでした。
オバ2 スナイプ マインド C知4

です
サブカだからお古装備です、、、
夢見すぎたかなぁと思っていたので、実証実験助かります!
ありがとうございます!


87 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/20(月) 18:19:19 h6EOZzIw
>>86
とりあえず、基本的な条件は
スタイルは凡BD
FスキルはF3のみ
ボス戦はBF3のみ
アイテムは巻物不使用

ガチ装備の場合
物攻368腕力326知力289属性636攻速134U2F17A11
ボス戦1:16
勲章剣・アビスEX・セイント・創世×2ミネリアオバ3+1、オバ+4、ギガバ+5、マインドアップ+3

装備をいくつか変えた場合(創世一個抜いて頭をアビスEX→ナワル◆3)
物攻335腕力268知力246属性540攻速130U2F17A11
ボス戦1:12
勲章剣・ナワル・カオスローブ・創世
ミネリアオバ+4、ギガバ+5、マインドアップ+3、セルフリカバー+4、体力+4(セルリカと体力は攻撃力に関係ないものだから入れた)

二番目の頭を装備しない場合(武器、鎧、創世の三つのみ)
物攻335腕力233知力203属性415攻速124U2F17A11
ボス戦1:28
勲章剣・カオスローブ・創世
ミネリアオバ+4、ギガバ+5、マインドアップ+3、セルフリカバー+4、体力+4


勲章剣だから火属性が異常に高いから単純には比べられないけど無理じゃないと思うよ。

ガチ装備が一番早くなかったことに本気で焦ってる。


88 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/20(月) 22:02:35 uV3Sp2AQ
うわぁぁああ!
いろいろ実験ありがとうございます!
レヴァイス 23%25%光18全光7
眼鏡Ex 知8 全光4
オルド EL10闇18知11全闇5
創成 攻7 全風6
創成 11%

それなりに揃えられたと思って楽しんでいたんですが、『まぁ、サブだし?』と諦めようとしてました。
でも実験最後のステでも頑張れば取れるようなので、頑張ってみます!


89 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/20(月) 22:05:06 uIb6vFBE
むしろそのステでS取れないのはどうかと…


90 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/20(月) 22:11:46 h6EOZzIw
>>88
基本的にはガーキャン駆使して空中BF3を叩き込むだけ。
後は敵の攻撃範囲を覚えて当たらない場所にいるなら攻撃モーション中でもBF3を叩き込むこと。

さすがに頭無しで2分切りは無理だろと思ってたがいけるとは。


91 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/20(月) 22:27:50 5.Anbugg
>>87
ステが半端ないですねww
物攻以外はまるで敵わない…

今はブレイブ創生にして物攻412で属性が455なんですが、タブル創生にして物攻364属性556にした方が良いんでしょうか?

てか属性600以上って凄い…
勲章剣の恩恵なのか


92 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/20(月) 22:28:23 evQBwEls
>>90
全力スレに勲章剣についての質問が


93 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/20(月) 22:45:20 uV3Sp2AQ
88です

[S]は取れてます。
エキスパが取れないんです。
空中ガーキャンして2:20なんですよね、、、
頭か胴体どちらかにしか当たらないときがあるんで、そのロスが原因に思っとります。


94 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/21(火) 10:45:03 2vTRydiE
BF3は無駄に威力高いからステータスよりはオバキル次第じゃない?
俺は上のステより格段にうんKだけどオバキル3が+3までいってるから余裕でとれてるが


95 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/21(火) 12:29:44 bX9MYUlA
両手剣を始めようかと思うのですけど、どの武器が良いのでしょう?


96 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/21(火) 12:50:17 gEEivjos
予算やレベル次第だろうけど安くてバランスの良いルミネ安定
その上位で属性偏るけどレヴァイスが個人的にはオススメ


97 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/21(火) 12:52:57 6HFrgHMg
>>96
すみません…
予算はマインドアップを売った値段ぐらいです…
レベルは41+5のエルフです。


98 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/21(火) 13:06:35 OoQUFZKk
なら>>95の剣の妥協品は余裕すぎると思います
あと、腕系剣のエニアリエスや偃月刀も基礎200梅3くらいの凡品なら5桁で落ちるので、それで剣の基本を学んでから改めて本命を狙う形でも良いと思います


99 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/21(火) 13:09:50 PD92AHMg
>>96だった


100 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/21(火) 17:28:04 ZfHcW4NY
>>98
返答感謝です。エニアリエスと偃月刀オクに中々出ないですけど、どちらか狙ってみます!


101 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/21(火) 21:30:18 NVQ/xZrE
>>100
基礎203のエニアリエス46Gで出したのでよかったらどうぞ


102 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/21(火) 23:13:28 gB2IV2M.
ステの相談をさせてください。

B/O汎剣+2
攻撃力352 攻撃速度140
火22水25風96地106
光33闇97

エニアリアス◆4
物理攻撃力 +15 知力 +12 物理攻撃力 +23% [全体支援]水属性値 +3

ナワルソーサーEX
固定 闇属性値 +18 [全体支援]風属性値 +5

オルドクロス◆3
EL属性値 +7 風属性値 +20 [全体支援]地属性値 +6

ユナイトリング+5
光属性値 +8 腕力 +7 物理攻撃力 +14% [全体支援]体力 +3
精霊の首飾りEX
固定 スキル+2

ミネリア
オバ2、アバラ、マインド、知力C

です。全体的に足りてない気がするので、ナワル頭と手持ちのオバ3を売って、装備を新調しようと思うのですが、どのように換えたら良いでしょう?
とりあえず頭をプリムにして、精霊を創世か物攻%のアクセに変えようかと思っているのですが・・・

長々とすみません。もしよろしければアドバイスお願いします。


103 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/21(火) 23:52:32 fXrJP29k
>>102
オークション鑑定にナワル頭書いた人?


104 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/22(水) 00:08:11 vmsA5zho
エリュシオンになって辞めちゃったんですが、復帰しようかな・・
と考えております
現環境での優良装備は何なんでしょうか?

両手剣です(一回も転生したこと無いなんて言えない)


105 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/22(水) 00:08:28 xgYRrdnk
オバ3は現金化もアリだけどそのナワルを売るのはどーなんだろ…


106 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/22(水) 00:22:44 xUbkC7vs
>>103
そうです。高く売れるなら売って装備を整えようと思いまして。


107 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/22(水) 00:27:57 xgYRrdnk
全力スレのまんまなのか…
優良って全身なのかな、アバウト過ぎてどーいったもんか
コスパ優先なら上から

ルミネ++%
ウォーリアファングSPEX
ホワイトイーグルEX
精霊+%
精霊スキル2

こんな感じ?試面とかでなけりゃどこでもソロ安定はしました。
あくまで体験談、異論はお待ちしております。


108 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/22(水) 00:37:38 vmsA5zho
>>107 すんません

たぶん全身の変更が必要やと思いま・・す
アスピナ☆3 物理攻撃力 +13
火属性値 +14
物理攻撃力 +25%
[全体支援]地属性値 +4

気合の鉢金
光属性値 +11
水属性値 +12
物理防御力 +6
[全体支援]風属性値 +6

紫炎の衣◆1
スキル +2
風属性値 +13
物理防御力 +6
[全体支援]闇属性値 +6

パワーブレスレットB
物理攻撃力 +10%
攻撃速度 +5
地属性値 +7

精霊の首飾りEX
EL属性値 +8
物理攻撃力 +8%

ダメージ上昇のミネリア(R)
オーバーキルのミネリア(R)
って現状なのです


109 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/22(水) 00:42:21 xcAvineA
>>106
そのナワル頭は大事に使った方が良いと思うんだけどなぁ…

ちなみに腕力250なさそうに見えるんだけど気のせい?


110 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/22(水) 00:53:54 xgYRrdnk
>>108
た、確かに全身…さてどっから手を付けたもんか。
いっそオバキ売っちゃって武器替えるところから始めて、
リハビリがてらにギルドミッションこなして交換したミネリアで手っ取り早く軍資金貯めるか…
ルミネサージュ◆4の物+物%あと何か位ならオバキ一個分の金でお釣が来る筈。
現状からなら其れだけでもちょっと世界が変わると思います。


111 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/22(水) 00:58:01 vmsA5zho
>>110
210万あるので、ブチ込めば・・・なんとかなったり、シナイカナーと
全財産ですがw


112 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/22(水) 01:06:16 xgYRrdnk
>>111
結構持ってらっしゃるww
なら始めに書いた奴ですかね。
速度が気になる様ならユニットリング混ぜるとかで。
そんだけ持ってればちゃんと入札すれば全部替えれるかと。
あくまで私の私見なんで他の方の意見も聞いた方がよいかと


113 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/22(水) 01:13:15 vmsA5zho
>>112
むかし・・・石版やらマナ紋を売りまくってたので(笑)
随分と出品が減少してますね、やはりプレイヤー数の問題か

落札相場がハッキリしないから恐いな


114 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/22(水) 01:17:55 Lp.sneSQ
>>106
+4まで装備変える必要なし、頭は売らない
オバ3は現状要らないだろうけど売ってもたかだか300万だしなー、好きなように
当分の間はひたすら資産(G、GS、ミネリアなどの報酬ワンチャン)を積み上げることだけ考えて
ずっとやってれば価値観も磨かれて大枚はたいてでも欲しいものとかが分かってくるはず

>>108
これから復帰しようと思うのですが〜っていう相談って、大体前の装備も微妙だよね…
過去ログにコスパ優先の装備指南が結構載ってるので、まずはそれを読むと良いと思う


115 : 100 :2014/01/22(水) 01:18:56 l60vRJxA
>>101
今日マインドを取引所に出したので、ちゃんとしたGはその後入れておきます!
ところで出品して下さいました剣だと相場どの変でしょうか?


116 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/22(水) 01:32:49 pvOE89PY
>>109
そう言われると自引きした初のEX兜だし売るのやめようかなと思い始めましたw

すみません、ステ撮った画像がちょい前なんでもしかしたら腕力Cミネリアついてたかもしれないです。今はギリ250足らないくらいかもです。

>>114
ありがとうございます。
他の方にも言われたのでナワルは売らず、現状維持で資産を貯めていこうと思います。
オバ3も+5パレ開放までやったら多分欲しくなると思うので寝かせておこうかと・・・

聞くだけ聞いて何も変えないとかなんかすいません。。。


117 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/22(水) 01:33:39 vmsA5zho
>>114
(´;ω;`)ウゥゥ
ルミネ++%を押す人が多いのは、把握
防具やらが色々と考えが分かれているのですね


118 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/22(水) 01:43:49 xcAvineA
>>116
B/Oって書いてあるけど、メインタイプはBなのかな?

あと立ち回りによって攻速の必要性変わってくるけど、140で慣れちゃうとユナイト外しにくくなるかもしれないし、良品のユナイト買うのも大変だからそこら辺も考慮すると良いかも


119 : 名無しの精霊 :2014/01/22(水) 04:08:54 dMg4sHhA
現状:ルミネとプリム

ヴァイシュラが手に入らないから
・武器をカタスSP
・鎧がプリムだから武器特性を考えカオス

と思ったけどアクセも闇シンスキル2物%使用中だから闇がとんでもない事にw


120 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/22(水) 11:46:38 h9eMR69s
凡DBの方々に質問です。

DPSはどれくらい出ますか?

クエスト時と同じ条件で20万程なのですが、これは低いでしょうか?


121 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/22(水) 17:22:11 Lw9y0Rjw
>>115
4649じゃね


122 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/22(水) 17:38:52 2GH0mlds
>>121
マジですか!
そんなに安いんですか…

>>101
入札させて頂きました。
ありがとうございますm(_ _)m


123 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/22(水) 21:50:31 qM8/lhv6
カタスSPマジでつえー
しばらく装備更新しなくていいや


124 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/23(木) 00:04:17 L0vtoCw6
レヴァイスの上位かね>>カタス
ユニチェとの相性最高だし


125 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/23(木) 00:53:29 Obki67rE
ルミネサージュ◆4(A
物理攻撃力 +18
物理攻撃力 +16
物理攻撃力 +24%
[全体支援]消費MP軽減 +5%

精霊の首飾り(EX
スキル+2
が落札出来るかの運命の日・・・作戦やいかに

頭どうしよう?


126 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/23(木) 00:59:19 Obki67rE
ID:vmsA5zho だったモノです、はい


127 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/23(木) 01:03:29 1YR/kML2
ルミネはわからんが精霊は格安で落ちそうだな


128 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/23(木) 01:05:37 Obki67rE
>>127
ルミネ(ライバル1) 60万 精霊(ライバル5)2万で振ってます
・・・追加した方がいいかな?


129 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/23(木) 01:58:29 Uu2daJKM
本当に60で入れてるならそれ書いちゃだめでしょ…
頭は手頃でアビスSPEXですかね。
EX知力物攻は多分まだ微妙になっちゃうかもなんで無難にEX腕知で


130 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/23(木) 02:35:03 Yi68TXno
そのルミネに60出すくらいなら、カタスの妥協品買うわ。


131 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/23(木) 03:32:17 AaQtUb/Q
特性Bの詳しい効果がわかる方、上昇率などを教えてもらえませんか?

また、U30まで上げると特性Bの効果は乗りますか?


132 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/23(木) 06:14:34 A3229jIY
マナ4まで強化済、リバイノベ不要、最低でもルミネ++%を超えるって条件のカタストSPが妥協品だって言うならまぁ…
僕にはとても60で競り勝てるとも思えないんだけど実際どーなん?


133 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/23(木) 10:15:20 Obki67rE
ルミネ完敗だったよ・・・普通に120万ちょい出されてた><


134 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/23(木) 11:51:16 rPBc/5R6
なんだまだルミネって7桁行くのか
EL特化剣まだかよ!!


135 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/23(木) 12:13:33 n4LPmvzY
属/属+%のルミネなら出すけど、
ELチェイン使わないならカタスの方がいいと思うがなー


136 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/23(木) 12:22:33 /ePKqk7A
何にしろ、オクの話を続けたいのなら各種オークションスレへどうぞ


137 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/23(木) 13:12:40 uwPcNK.k
え?マジで?剣の相場の話はスレ違いなのかよ


138 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/23(木) 13:36:00 A3229jIY
霊剣スレが過疎ってるからってこっちで質問してた霊剣を追い出す位やからな。
剣の相場は汎剣の枠内ではないのでしょうよ。

そして僕はもっとスルースキルを身に着けなければいけないな…


139 : 名無しの精霊 :2014/01/23(木) 13:59:17 RiqFeOhM
カタスの++%属性イノリバ必要品が14649Gで落とせたけど、
たまたまってのもある。
同じような品を保険もかけて複数入札した甲斐があったもんだ。

で、今使ってるルミネは+%ELだけど高値になるならだそうかな。
イノリバ成功してからだけど・・・

>>138
霊剣の話は本スレある以上スレチと言われても仕方ないとは思うけど?
まー俺は霊剣の話されてもスキル振りや操作がわからんからどうしようもない。
婦器のようにBF3だけ押してればいいってなら別だけどw


140 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/23(木) 14:38:19 A3229jIY
>>139
仕方ないってのは解ってるつもりなんだけどね…なんかこー融通がと言うか了見が狭いというか。
ってのが今の剣相場の流れでふと感じたのです。

そしてBF3だけ押してりゃいいってのは流石に失礼w
適度にユーズも挟まなきゃ!

ってこれこそスレチだわな。

一応>>133
ID:Obki67rEのまま適当にユーザー名晒してくれれば「これぞ妥協品」ってのセットで送りつけてやりますよ?
ワハラのソロSは取れるセットだからしばらくは遊べると思うよ。


141 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/23(木) 14:51:35 xuMMcy4c
カタスのイノリバ品買うくらいならヴァイシュラブレイク作業したほうが強いけどね


142 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/23(木) 15:41:32 Obki67rE
>>140
J(ッ)し たかし、ありがとね
ユーザー名って、.NETの奴かな?

ルミネの◆4 ++%モノがオクに沸いてきて、おじさん嬉しい^^
白鷹EXの出品されてるモノが微妙だったから自作したら
腕力 +8 [全体支援]風属性値 +6
コレ付いた・・まあ、無いよりはイイのかな?


143 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/23(木) 16:10:07 A3229jIY
.NETのやつ。マイデータで変更できるやつよ。
白鷹はそりゃ固定のみに比べりゃ全体までついてるんだからイイにきまってるw


144 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/23(木) 16:23:20 Obki67rE
>>143
あいうゑを って名前?であります


145 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/23(木) 16:37:56 A3229jIY
やってみる


146 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/23(木) 16:43:36 A3229jIY
送ってみた、ネット倉庫のメニューの一番下にアイテム交換あるので
適当な素材でも入れて返事してくれればこっちで完了させるながれ。


147 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/23(木) 16:50:11 Obki67rE
>>146
・*)人 ありがたや


148 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/23(木) 16:53:56 A3229jIY
まぁ本当に処分は店売りするかサブカで遊ぶか位しか行先の無い物なんで。
腐らずゲームして目当ての物をゲットしてくださいな。


149 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/24(金) 00:24:45 GN0kTbEg
雲壌の網ソロだとキツいわ・・・・
赤ゴリラとか、黒竜?っぽいの硬すぎ

ルミネサージュ◆4(A)
物理攻撃力 +25%
物理攻撃力 +12
物理攻撃力 +15
[全体支援]闇属性値 +7
攻撃力 203
腕力 86
体力 26
知力 63
器用度 29
火 22 風 29 地 2
が、火曜日までで出品されとるな・・・狙うか!?

手数料で顔真っ赤だが、どうすっべか
残高:1742192G


150 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/24(金) 01:11:27 idl.H2fE
亜ブレドラは脚ロックしてブレラでおk
無理に全部位破壊する必要ない
赤ゴリは密着して叩きつけを誘って前転回避
腕を最大まで振りかぶった瞬間に回避入力で大丈夫
慣れないうちはガードで処理するのもありかと


151 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/24(金) 06:51:43 RyOd2bow
試囲ソロ動画投稿されてたけど、やっぱテネブラは相性悪いな


152 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/24(金) 09:02:10 YISFG0i6
私意なら相性悪いのテネブラだけでしょ
それでも俺はクリアできないけど


153 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/24(金) 09:21:23 YISFG0i6
っっって見たら何じゃーこの神装備w
うらやまけしからんwww


154 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/24(金) 21:21:56 IEsGI6b.
剣でサイラスEX+白鷹EXだと属性足りなくなるんですけど、変えるならどちらでしょう?


155 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/24(金) 21:41:41 UmgXrhCg
サイラスはもともと属性あるから白鷲変えた方良さげ
現状維持で創生もありかな


156 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/24(金) 21:59:45 HyFtDi7M
>>155
返信ありがとです!
創生%やスキル持って無いからなー。オクで見てみよう
一応白鷹も固定、光19、闇5ですけど光偏り過ぎか…


157 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/24(金) 22:56:00 spWIsizw
物理+50%行ってないなら白鷲は外さなくて良いと思う
サイラスも白鷲も安いもんじゃないし創生10%は10万くらいらしいから、創生買う方が財布に優しいとは思う


158 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/24(金) 23:07:56 UmgXrhCg
>>157
10万ですか!
じゃ創生%頑張ってみます。
BO(OB)だとスキルもいりますよね?


159 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/25(土) 00:37:51 SzJfKfJ2
レベルに依るんじゃないかな。+5未満だったらスキル2がどっかに一個あれば大丈夫なんじゃないかと。
どーせMAX20だし。


160 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/25(土) 06:31:31 SDXqwm.2
OBのサブカで亜バルバトに行ったら足払い直撃で一撃死して吹いた
体力30低下でこんなにダメ違うとは
ちなみにOメインで体力+%と物攻+の鎧EXってアリ?


161 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/25(土) 07:32:09 rxXk3kBs
>>160
Bメインにすればいいんじゃないの?


162 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/25(土) 08:25:27 VFg7plWw
それがアリだと思えるレベルならメインICでも黒玉葱に行かないのが最善だと思う


163 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/25(土) 13:39:41 0JakHM9k
ユニークによってはカタスSPの方がトータル物攻は高くなるんだよなぁ・・・
ってことでカタスSPをオクで落として◆4までもっていったゲームで
ヴァイシュラの掘り出し物・・・
なんかうれしい嫌がらせを受けたw


164 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/26(日) 02:01:00 3XvFo4Zs
質問というか意見を聞きたいんですが、OB剣で以下の2パターンだったらどっちの装備の組合せが良いでしょうか

・特性B型
オバ3、一打、チェイン、バスアプ
プチオバ、プチシフ、プチ明境、プチエクス

・特性C型
オバ3、一打、チェイン、マインド(or攻速柿)
プチオバ、プチシフ、プチ明境、プチ鏡花

+12でスキル振りは30.11.7です


165 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/26(日) 07:40:42 QYtJ8iQc
>>164
どっちも使えるから、

紙面や試囲など高い火力を要求されるクエストなら優先的に特性B型だけど、
道中ありならリーチが長い方が有利だから特性C型も普通に使える。


166 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/26(日) 09:08:54 LacuQNhY
>>164
正直特性Bの時のバーストアップは勿体無い気がする。

相性が良いのは分かるが、全方位で減らしたMPを維持するのにマインドアップで良い気がする。
まあ好みだけどね。


167 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/26(日) 13:25:13 3XvFo4Zs
>>165
ソロでヒュドラとやるときは特性Cのほうがダメ出るから悩んでます。
ボスラは基本的にカットで回ってるので、特性Cの恩恵が受けれるボスかどうかで切り替えることにします

>>166
道中ありならマインドも有りだとは思います。
というかボスラは基本オフェンスなので、そのためのバスアプだったりします


168 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/26(日) 23:02:06 EE10q6Hw
教えてくれ五飛
カタスSPの出品が尋常じゃなく多いのは何故なんや


169 : 166 :2014/01/27(月) 00:13:07 qaGiX34c
>>167
オフェンス側が多くなるのは分かるけど…

オート1上げる為に3コスは勿体なくない?
って話なんだが…

霊剣なら裏オートのバスアプないからわかるけど。


170 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/27(月) 06:39:08 LGd.7fhM
>>169

裏オートだと全方位二回で+10固定?だから速度稼ぐためにバスアプはありだと思うよ。

試してみたはど、やっぱメインと裏だと効果違うみたいだし。


171 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/27(月) 06:45:18 lsCTSe/o
>>164

個人的にB型オススメ。
全体のステによると思うけど、カンスト届くならいかに高速稼ぐかだし。

後はカットだけじゃなくて、ソドスラを使えば特性C無くてもダメ稼げるはず。


172 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/27(月) 07:40:50 2UVpQDkQ
>>168

ゴルチケ祭り+新武器レシピ解放+ユニーク4つ


173 : 169 :2014/01/27(月) 08:49:23 qaGiX34c
>>170
バスアプが柿っているのでしょうか?
それならば申し訳ないです。

ただ昔から仕様が変わっていないのであれば
オートLV30にしていても裏オートはオートLV1相当の効果で
そこに単品のスキルミネリアを積んだとしても裏オートと足して
オートLV2相当にしかならなかったはずなんですが…

上昇率が上がったりしたのでしょうか?
それでしたら申し訳ありません。


私の考えでは

裏オートがある状態でバスアプLV2にするためにバスアプ積むよりマインドアップとかの方が良いのでは?

という事でした。

レスを見ていると私の考えている内容とは違った方向からの返答でしたので敢えて長々と書かせていただきました。

長文失礼致しました。


174 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/27(月) 12:29:47 P/7cX4yo
>>173

バスアプは単品で考えてます。

そうなんですか…丁寧にありがとうございます。

自分で試しただけだったので、細かい仕様までは知りませんでした…orz大変勉強になります

確かにオート2にするために3コスは勿体無い気がしますね。

ただ、高速を稼げるのは結構美味しいと思うので、一打の回収率によって変わるのではないかと思います。

個人的に思うことはマインドは単品だとあまり機能しない気がします。
MPの維持は出来るのですが、回復まではいかないかと。
プチでアブソーブかCリアクションが入るなら使えると思うのですが…

と、今読み返したら維持の話でしたねorz
見当違いな返しのうえに長文乱文で失礼致しました。


175 : ニコ生のコードは「ピンクのブタ」 :2014/01/27(月) 12:33:31 fF6KH84o
>>168
使用するボス素材が他の武器のものより安いし皆余ってたから
とりあえず、で作った人が多い


176 : 164 :2014/01/27(月) 13:01:29 4lfa53wc
皆様いろんな意見ありがとうございました!
やはり好みの面はあると思いますが、ボスによって切り替えるのが大事みたいですね

>>173
バスアプもオバ3も積んでありますが、バスアプの上昇値を意識したことがないので自分で検証してみます


177 : 名無しのミネリア :2014/01/28(火) 12:51:57 aoDL1k9o
ヘビストを入れない汎OB型使ってる人は閣下系どうやって処理してる?
カットが上手く当たらん…。


178 : 名無しのミネリア :2014/01/28(火) 12:57:12 Nv8ODwi6
>>177
胴体ロックでJソニックから二段J前レバーカットかな


179 : 名無しのミネリア :2014/01/28(火) 16:01:07 uehyFR/6
>>177
地上で溜めなしカットをダブキャン


180 : 名無しのミネリア :2014/01/28(火) 18:54:09 WTgahRZ6
>>177

二段Jレバ入れカットフルチャージ

近いと当て辛いから少し離れた所から切り下がりを当てるようにするとええ


181 : 名無しのミネリア :2014/01/28(火) 19:24:15 aoDL1k9o
>>178
ok、試してみる

>>179
やってみたけどカス当たりにならないか…?

>>180
自分もそれやってるんだけど閣下が少しでも動くと全段当たらんのよね…。
地上と同じく空中でカットの移動方向自由に変えられたらなぁ…。


182 : 名無しのミネリア :2014/01/28(火) 20:14:37 Ap3HJ7Co
>>181
ちょいと手前から切り上がりを当てるイメージ。
部位破壊すれば、よろけるからその間に倒せるはずなんだが


183 : 名無しのミネリア :2014/01/28(火) 20:31:01 VjkjMz5U
閣下は地上カットのダブキャンが一番早いと思う
ダブキャンするタイミングが足が地面から離れる瞬間
空中飛び上がっちゃっうとダブキャンできないし、ダブキャン早すぎても当たらない。
結構シビアなので要練習。

どうしても前に進むから安定して当てられる情強ってのは難しいね。


184 : 名無しのミネリア :2014/01/28(火) 20:31:27 VjkjMz5U
閣下は地上カットのダブキャンが一番早いと思う
ダブキャンするタイミングが足が地面から離れる瞬間
空中飛び上がっちゃっうとダブキャンできないし、ダブキャン早すぎても当たらない。
結構シビアなので要練習。

どうしてもカットライズの切り上げモーションが前に進むから
安定して当てられるかどうかは腕次第。


185 : 名無しのミネリア :2014/01/28(火) 20:32:19 VjkjMz5U
2重になっちゃった すまん


186 : 名無しのミネリア :2014/01/28(火) 22:54:51 aoDL1k9o
>>182
>>183
分かった。やってみるよ。
ちなみに特性Cなくても当てられる?


187 : 名無しのミネリア :2014/01/28(火) 22:59:34 ngGL9.1E
>>186
特性C無くても当たるはず…
武器によっては当たらない?っことは無いと思う
試面ソロとか回すとき、特性Bでやってるし


188 : 名無しのミネリア :2014/01/29(水) 01:45:53 65omWVvg
個人的にはBF3推奨。こっちのが簡単だよ。
カットダブキャンはミスって浮いちゃった時のフォローがきかない。
ダブキャン入れてるから空中で生カットがでちまう。
複数で沸くこと多いから大事故につながりうるゾ。

さらに言うならBF3は沸き直後やワープの無敵状態に重なっちゃっても2,3発目出るから
とりあえずぶっ放してから状況判断ができる。
初段が無敵で避けられて倒し損ねたり早すぎて部位破壊KBしなかったら2段ジャンプA〜BF3、
ワープならそのまま着地してロック切り替えから高速移動、みたいな。


189 : 名無しのミネリア :2014/01/29(水) 03:12:37 .NvRYvSg
装備についてアドバイスをお願いします
必要なステはある程度揃えたのですがスキル+2を入れられなくて困ってます(BO)
一応装備は(全体支援は略)
ルミネ+25%+18+12
ロイクラ固定
ユニコーンEL+10火+19腕+10
創生固定 +12%知+9
精霊固定 +11%知+9
ステ
攻344速131腕296知291
属性
火100水96風90地74光55闇22計437です
スキル装備は
精霊固定 スキル+2体+7があるのでそれを使う予定です
ただ正直物攻を下げてまでスキル+2を入れるか迷ってます
ので何かアドバイスをいただけたらと思います


190 : 名無しのミネリア :2014/01/29(水) 03:18:58 lpo9HHz2
>>189
%%+の武器を買うか、鎧をプリムにすればいいと思うよ

スキル稼いでないのはさすがに良くない


191 : 名無しのミネリア :2014/01/29(水) 04:19:14 fwfSdnJU
鎧をスキル属属にして精霊%を創世%に替えるという手もあるね。
ただ武器をW%にしたほうが簡単。カタスSPも出ちゃったしね


192 : 名無しのミネリア :2014/01/29(水) 09:05:27 k5ZFIxYs
>>188
確かにソニックは部位破壊するまでが楽ですね。
オバキルは3だけで足りますか?

問題はOBなんで二段ジャンプが面倒なのと、B側は高速移動の為に回避を入れてないので、とっさの回避が難しい事ですかねー。


193 : 名無しのミネリア :2014/01/29(水) 10:29:05 fwfSdnJU
O側にスライドダッシュ、B側に前転・ガードでもいいのよ?


194 : 名無しのミネリア :2014/01/29(水) 19:10:56 Zs/q24eo
O側に前転が欲しいからBはスライドなんでしょ。
わかってあげて。


195 : 名無しのミネリア :2014/01/29(水) 20:20:11 k5ZFIxYs
>>193
特性Cカットメインなんで194氏の言う通りO側に回避欲しいっす…。

Oメイン上下軽装エルフにしたら雑魚ウルフのタックルですら即死が見えるという異様な光景でしたので、オクで落としたばかりのセイント脱いで、別に中装落として乗り換えた位なんですからorz

ただ、その分火力は跳ね上がりましたがね。


196 : 名無しのミネリア :2014/01/30(木) 03:56:53 M5hUmcHE
そういえば凡BD誌面クリアしたね。
ただ残り0秒とか一般レベルには到底無理なラインだが・・・


197 : 名無しのミネリア :2014/01/30(木) 05:56:08 QYAQDQKM
>>190
>>191
%%+ですね。分かりました!
そしたら足りない攻+を揃える感じで大丈夫でしょうか?
一応ナワルEXとプリムを作ってますが、いかんせんEXできない、プリムの素材足りない
で苦労しています
基本ソロなので現状このままで揃え次第調整していきます
ありがとうございました


198 : 189 :2014/01/30(木) 06:03:52 QYAQDQKM
追記
書き忘れたのですが
精霊%を外して精霊スキル+2にした方がいいですかね?(今現在)
↑の書き込みも私のです


199 : 名無しのミネリア :2014/01/30(木) 08:44:00 gdTUkXRw
質問なのですが
DPSマシーンはどうダメージを稼げばいいでしょうか?
巻物、PF、ありでブレラで200万以上に伸ばせないです。
アドバイスお願いします


200 : 名無しのミネリア :2014/01/30(木) 10:13:41 Xod6ybQA
>>199
まずステ・スキル振り・ミネリア構成・妖精スキルを教えていただけますか


201 : 名無しのミネリア :2014/01/30(木) 11:41:20 3SzsPyKg
こんにちは
以前、招雷をBDでエキスパ取れないと相談した者です。

オバキル増やしたらすぐ取れました。
オバキル推奨意見ありがとうございました!

それと眼鏡ExだったんですがクィンティExに替えるんですが、腕力下がるのをカバーしたほうがいいんでしょうか?
属性上がる分レイドリングの%属スキル1にして攻撃力上げる気になっています。
皆さん腕力って重要にされてます?
参考にご意見を聞きたいです
宜しくお願いします


202 : 名無しのミネリア :2014/01/30(木) 18:43:10 RM1w1g26
>>201
おめでとう。

あくまで個人的な意見だが腕力は250近く確保出来ればいいと思う。240くらいでも気にしなくていいと思う。

後、そのままBDで行くならそのレイドより創生物%の方が強いよ。


203 : 名無しのミネリア :2014/01/30(木) 20:23:34 3SzsPyKg
>>202
ありがとうございます
腕力は332まで下がりますけど、タイプLvがまだ30台なので伸びますよね。
今がレヴァイス◆4の%%光光で、創生攻7と精霊攻7攻4です
土日にカタスト%++◆3に替えるために創生11%と[何か]にしようとしてのレイドリングだったんですが、、、なかなかもう一つ創生%が手に入らなくて、、、替わりの何かも考えました
カタスト装備
攻360 属性450(レイド+9
攻340 属性500(精霊
のどちらかを考えました

↓アンバランスかなと、やめた案
攻370 属性435(ブレイブ未強
攻335 属性535(創生10%[試算

なんかもう、、、違いって出るのかな、、、と


204 : 名無しのミネリア :2014/01/30(木) 20:50:48 RM1w1g26
>>203
BDだと属性ガン上げの方が火力は明らかに上がる(属性の方が数値を上げやすいというのが最大の理由だけど)から火力的には上昇値が属性=物攻で同じと考えていいと思う。
確か、昔に同じような結論の検証結果が出てたと思う。

火力的には
創生>精霊≧レイド≧ブレイブ(装飾品で区別)
になると思う。とは言っても、≧が多いくらいそこまで大きな差がでるわけじゃないだろうけど。

頑張れば物攻340腕力270知力300属性700も無理じゃない。(勲章剣で)


205 : 名無しのミネリア :2014/01/30(木) 21:15:02 3SzsPyKg
>>204
ありがとうございます
へぇ、、、
結構極端な構成でいいんですね。
しかしDを全然使ってないのでOBもちょっと考え始めたところです。
そんなに装備が代わってしまいますか、、、?


206 : 名無しのミネリア :2014/01/30(木) 21:45:42 RM1w1g26
>>205
BDは極端でも問題ないよ。見た目のすごさが単純に火力に直結するという認識が一番わかりやすいかも。


OBだとBDでは必要のないスキル装備の必要性が出てくるからね。W%武器とスキル付き創生とかになってくるんじゃないかな?
BDとOBは装備よく似てるからよくわからんw


207 : 名無しのミネリア :2014/01/30(木) 23:39:12 NkoYuaik
DBの話が出てきてお兄さん嬉しい!

自分のDBステとミネリア
参考までにどうぞ

物攻406腕力250知力287属性557

オバ3、オバ3、マインド、腕力C柿

これでDF3の最後はノンクリカンストします。

DBとかで火力を出すなら
>>206でも言われてる通り見た目を派手にする方がいいですね。

後はカンスト見えてきたらオバ3重ねないと伸び悩みますね…

ワッハ落とせる気がしません


208 : 名無しのミネリア :2014/01/30(木) 23:39:24 NkoYuaik
DBの話が出てきてお兄さん嬉しい!

自分のDBステとミネリア
参考までにどうぞ

物攻406腕力250知力287属性557

オバ3、オバ3、マインド、腕力C柿

これでDF3の最後はノンクリカンストします。

DBとかで火力を出すなら
>>206でも言われてる通り見た目を派手にする方がいいですね。

後はカンスト見えてきたらオバ3重ねないと伸び悩みますね…

ワッハ落とせる気がしません


209 : 名無しのミネリア :2014/01/31(金) 00:14:03 8x4l8vbM
>>208
見た目が派手な方がBD(DB)はいいよね。わかりやすい強さの指針というか。


ミネリアはある程度クリ率あった方が火力が爆発的に伸びるから特性C生かすことも考えてオバ3+4、オバ2+5、ギガバ+5、マイナプ+5が一つの理想だと思う。
クリ率がある程度なかったらオバ3重ねても今度は火力に伸び悩むだろうし。ギガバ+5なら初撃から50%くらいで殴れるから時にはカンスト(73000)祭りで楽しいよ。

ワッハの厳しさはよくわかる。アルティメット(難しい方)で今のステだとハリアプまで最大1900万くらいしか出せないし。
オバ3+4とオバ2+5にマイナプ+5が欲しい。


全国でよくBD(DB)やってるのはオレ以外に思いつくのは三文字の方だけどもしかしてBから始まる三文字の方?


210 : 名無しのミネリア :2014/01/31(金) 00:19:50 wqRVj1CE
73000祭りってなんだよ

あとBDでワッハがいるとこ行くならソロでやってね


211 : 名無しのミネリア :2014/01/31(金) 06:22:07 8x4l8vbM
>>210
とりあえずガチで装備集めてみたら?
紙面はともかくそれ以外は一人分以上の働きは普通に出来るから。


212 : 名無しのミネリア :2014/01/31(金) 06:54:11 T.y3tI5A
廃人レベルの装備過ぎて全く参考にならないw

…と、属性まだ330台の自分は思うんだが。
皆攻速どうやって稼いでんのよ…。


213 : 名無しのミネリア :2014/01/31(金) 07:57:05 0R8iCsXY
>>209

なるほど…
特性Cの型もありですね

自分は裏オートのバスアプと妖精のプチエクスの為に特性Bでやってます。
一応上記のステだと全方位する前から80000万カンストするので、全方位したら99999出てるかなーと思ってます。
プチオバもオバ系も重ねられて無いので実際は分かりませんが…

多分違いますね、自分の名前は三文字以上なので…

アルティメットの方はまだやったことないので分かりませんが、紙面ソロだと道中事故るとワッハさえ見れませんからね。
全国でジャストミスるとダメ出ません…

>>210
全国でやるときは必ず一文添えて新規で部屋作ってるのですが…
ダメでしょうか?

>>212
自分の場合は特性B型なので、裏オートのバスアプで高速10確保してます。
後はプチシフや軽装、器用などで底上げ出来るのでそれを使ってます。

DBだと器用が高くなるので高速は稼ぎやすいですね。
初期134で全方位二回+プチシフで160程度までは上がります

OB(BO)だと熟練稼がないと色々厳しいです…

レベルや装備もありますがとりあえずではプチシフが一番稼ぎやすいです。


214 : 名無しのミネリア :2014/01/31(金) 07:57:32 vDtWblhQ
おはようございます

OBはスキル創生ですか!!!
うぅ、、、やけに高く売れたと思ったら、、、
そのGでクィンティEx買ってしまっての腕力そうだっただったんです


215 : 名無しのミネリア :2014/01/31(金) 08:28:11 wfR2Pqso
>>213
8億だと!?

まあ冗談はおいといて、BDも違った強さがあって楽しいよね


216 : 名無しのミネリア :2014/01/31(金) 09:48:29 YEtJzJ5A
>>215
8万でした…orzすみません

そうですね、通常クエなどでは普通に強いですし

ただ、かかしタイプのボスだったりするとやっぱ負けてしまいますけども…
ベルブレ+カットダブキャン+カットフルチャージが強すぎます

U30特性Bのパワフォも張れてサポートも優秀ですし、特性Cのカットは言わずともわかる高火力

それでも、火力は劣る分生存率とアイテムの持ち具合は圧倒的に勝ってると思います!

通常クエでは薬要らないですし、試面、試囲でも即死事故が無いのが強みだと思います

PS上げて被弾するなと言われたらそれまでですが(--;)


217 : 名無しのミネリア :2014/01/31(金) 11:31:16 uDD8C6wg
BO羽青ポがぶ飲み前提で火力出してる俺にBDは無理なようだ


218 : 名無しのミネリア :2014/01/31(金) 11:47:44 8x4l8vbM
>>213
人違いでしたか。

特性B型もわりと面白いスタイルだね。オレの中じゃ特性Cを生かしたBDしか考えてなかったから参考になるわ。

その火力なら紙面、試囲以外は大丈夫じゃないかな?
苦手なボスはワッハくらいだけどその火力ならアルティメットでも一人分は普通に出るよ。


219 : 名無しのミネリア :2014/01/31(金) 12:35:03 T.y3tI5A
>>213
やっぱ色々問題があるんだなぁ…。

DBはともかく自分はOBメインでしかもエルフなんで、耐久が紙どころじゃない位ペラッペラなんで中装にしたら攻速が120下回るし、それを変えようとしたら属性下がるしで…。

プチシフもプチCリアも都市伝説ですわw

>>217
マインドおすすめ。
更に一打チェイン入れると、たまにA連交えるだけで普通に青ポ要らない。


220 : 名無しのミネリア :2014/01/31(金) 16:42:45 8x4l8vbM
>>217
BDのMP維持の方法

1.マインドアップ装備
2.クリ系+一打装備
3.スキル装備をつけてAに振りエンデュランスで攻撃を受け止める。(リミットゲージが減るのは五秒後だがエンデュランス中は関係なくリミットゲージが減少するので注意)

このどれかで大丈夫。A30にしたら3がすごく楽しいよ。火力は確実に落ちるけどw


221 : 名無しのミネリア :2014/02/01(土) 12:02:04 Cyj14./U
アリュードエンドとカタスSP なぜ差がついたのか
環境 慢心の違い


222 : 名無しのミネリア :2014/02/01(土) 12:24:42 elfnCGa6
おちんぽカタストロフィッ!!
おちんぽカタストロフィッ!!


223 : 名無しのミネリア :2014/02/01(土) 12:26:10 P3PED/zk
カットライズ使わないODって終わってる?
よく見るODの人は攻撃のほとんどがカットライズなんだが


224 : 名無しのミネリア :2014/02/01(土) 16:35:01 2rjNdX5Y
強さ求めるならカットだけでいいわな。
でもそれならOBでいいわけで。昔からODといえばデザムぶん回しでしょ!
まー楽しいけどBDと一緒で確実に並みの剣以下だからソロ推奨。
ダメージキャップさえ無けりゃプロフォ諸刃ベルセジャスガシャストDF3(笑
でワンチャンありそうなんだけどな・・・


225 : 名無しのミネリア :2014/02/01(土) 17:35:28 SiFccFPQ
デザムって意外と隙デカいんだよな。
キャンプでタチキャンして高速で振り回してみると分かるけど、見た目に反して攻撃範囲が前方120度位にしか無い。

そのくせジャストまで繋げないと攻撃間隔が空きすぎて普通のイノブタママに突進されるだけで迎撃される。

初撃の当て易さとダウン属性、燃費の良さでカバーしてるから強スキルには変わりないが、ソニックみたいに適当に振り回しても敵を殲滅出来るスキルじゃない。


まあ、この技の真価はマインドアップ付けてキャンプのイノブタ相手にキャンセル技で素出し連発していじめる事なんだがな!

凍結させない限り浮きっぱなしディングディング楽しいです←


226 : 名無しのミネリア :2014/02/01(土) 21:17:47 mWEXUPB6
あっ、悪いな。ODで全国行ってます。並みの剣以下てどう意味。そもそも基準は?


227 : 名無しのミネリア :2014/02/01(土) 21:20:15 VSifMO5k
両手剣でレアマル8目指してるんですが、アナンタ戦で完全にタイムオーバーになります。

カットダブキャンを基本に戦ってるんですが、全く動画(試囲)の様に行きません。
どのようにカットを当てればあのようにうまく引っ掛かるんでしょうか?
後、ステも足りているのか分からないです。
ちなみにステは
物攻287
腕力217
知力180
攻速138
属性227(EL187、UN40)
スキル+9(U+6、F+3)です。

ご指導お願いします。


228 : 名無しのミネリア :2014/02/01(土) 21:22:09 3VB7Qpbk
どこから突っ込めばいいのか
レアマルチ7取れてる?


229 : 名無しのミネリア :2014/02/01(土) 21:34:04 VSifMO5k
>>228
レアマル8以外は全て取得済です。


230 : 227 :2014/02/01(土) 21:41:17 VSifMO5k
すみません。装備とユニーク書き忘れました。

装備は
ナイトギアエッジ◆4攻撃力196(物攻20%、物攻+12、攻速+5)
ナイトヘルムEX(固定+体力+8)
浴衣+3(固定+地属性+13)
精霊×2 (物攻12%) (ユーズ、フォース+3)
ミネリアは オバ2 一打 チェイン 攻速+1です。


231 : 名無しのミネリア :2014/02/02(日) 00:29:37 6Ri3sLjo
動画見たら良いと思うけど、とりあえずそれより弱い装備で攻速→クラパにして取れたから装備は大丈夫だと思うよ

カットが安定しないならコアにベルブレでも一応間に合うよ


232 : 名無しのミネリア :2014/02/02(日) 01:01:09 hQ3PDDVY
>>230
オバキル要らないと思うよ
コンテ可だからクラパ、ウィルパおすすめ


233 : 名無しのミネリア :2014/02/02(日) 03:31:17 PRQTiSo2
>>231
227以下のステでレアマル8とれたの?
動画あげたら話題になるレベルだとおもう


234 : 名無しのミネリア :2014/02/02(日) 07:33:47 IBc1P1Mk
俺はエルフOBで
腕知220程、物攻300属性300 U3スキル2 装備品
ミネアリ忘れた
妖精E缶、明鏡、シフUP

頭上がってるときでも空中ヘビスト2回当てれるから部位破壊は楽だった。
後はコアベルブレ。

潜らない機嫌が重要だけど。


235 : 名無しのミネリア :2014/02/02(日) 07:36:56 F7EageLk
相手の機嫌や妖精スキルもあるし話題にはならんだろ…


236 : 227 :2014/02/02(日) 09:40:04 rQMiTXBc
おはようございます。
素早いご意見、ありがとうございます。早速上記の方法を試してみます。


237 : 名無しのミネリア :2014/02/02(日) 18:55:31 PRQTiSo2
>>227以下のステで作ってレアマル8試してみたけど
アナンタの機嫌よくても厳しくないすか・・・・ 俺の腕前じゃ厳しい
下のステでもレアマル7はロボ氷帝来れば安定していける

カット複数あて>5分オーバー
コアブレラ>4分オーバー
元々の火力も低いから部位破壊に手間取るし

物243 腕245 知183 速129 属性238 U19F16A7
妖精E缶 
ミネリア オバ1 チェイン 一打 明鏡

今度の参考にするため立ち回りとか知りたい


238 : 名無しのミネリア :2014/02/02(日) 19:49:55 jJoL1sLY
≫226
普通行かない。
剣より強い


239 : 227 :2014/02/02(日) 21:04:09 rQMiTXBc
皆さんのおかげで、2:48でアナンタ撃破して、レアマル8が取れました。ありがとうございます。

結局最後はオフェンス両方にカットつけてシングルキャンセルで押しきりました。
後、Oメインにして、ステを上げて挑みました(前回Bメイン)

最終ステは(OB型)
物攻287
攻速138
腕力253
知力202
属性284(EL200、UN84)

装備は230から浴衣を外し、サマーサンタ◆4(固定+水属性)
に変えただけです。
ミネリアはクラパ、ウィルパ、一打、チェイン、知力+4
スキル振りは、U26、F11、A2です(レベリセボナ有)


240 : 名無しのミネリア :2014/02/03(月) 07:10:47 Tb8hGk1g
おはようございます。

BDで虚竜の話をしてた者です。
OBやってみましたが強いですねw
チャンピオンが出てもハリアプしなくなるなんて思いませんでした、、、
黒玉ねぎの牛も閣下も地上フルカットで一発終了には驚きと言うより言葉を失いました

ただMPすごく早く減りますね


241 : 名無しのミネリア :2014/02/03(月) 10:09:10 rds/qEkI
>>240
OのUとFの性能がずば抜けてますからねw

OBのMP管理は
一打+クリ、あればプチ明鏡orマインド+プチCリアクションかスカイアブ
ソーブが無いと辛いですね

慣れてくればエコ打ちで結構節約出来るのでオススメです


242 : 名無しのミネリア :2014/02/03(月) 12:31:29 ADPc6qwo
ワハラが未だにクリア出来ないOBです。
ワッハまではサクサクいけるんだけど、ワッハってどこで練習すれば良いですかね?


243 : 名無しのミネリア :2014/02/03(月) 12:38:01 BxPfPdH6
>>242
亜空だと弱すぎるしワハラだと固すぎるよね
ワハラをチムマチってのはどう?


244 : 名無しのミネリア :2014/02/03(月) 12:53:20 Tb8hGk1g
>>241
サブキャラなので一打無いです(泣
メインキャラと同時には使わないので、一打を使いまわそうと思えば可能かなと、、、
ただまだレベリセ+1なのでオバ2一打クリ系の18コストが無理な現状、マインド+1にシャドウ+1かCリア付けて回復速度だけでも補おうと考えてるところです。

あとU12 F11 A4 ですが、
9%創生を12%F3火シンボルにして
U16 F11 A残り にした方が属性60下がりますけど、平時のパワフォも考えれば強いですかね?


245 : 名無しのミネリア :2014/02/03(月) 13:04:34 BxPfPdH6
全国玉葱くらいならマインドのみで十分
ただチャンプ複数出たり死に落ちが出たりといったアクシデントが起きると、やはり一打クリか青ポがぶ飲みしないとMPが枯渇するな
今はチャンプ襲来中だから尚更


246 : 名無しのミネリア :2014/02/03(月) 15:40:35 ADPc6qwo
>>243
なるほど。
今度チムメンにお願いして付き合ってもらうことにします。


247 : 名無しのミネリア :2014/02/03(月) 20:05:58 spGItOE6
>>244

それならベルセの継続火力が落ちますがマインド+プチCリアクションかスカイアブソーブ(上記にもありますが一応)でMP回復が良さそうですね。
A連orソニック出しきりでかなり回復しますのでベルセも使い放題ですし

実際にやってないので確かなことは言えませんが、創生の方がいいと思います。
ベルセ、パワフォは確かに強くなりますが属性60は辛いかと

あと+5未満ならどこかにスキル+2が欲しいですね。

U19F11にしたいところです

なので先ずは物攻50%、属性を出来るだけ維持してU19F11を目指すのがいいですよ


248 : 名無しのミネリア :2014/02/04(火) 18:55:06 u20S2WRw
装備品の関係で第三+の勲章剣にしてたけど、装備変えたら第三%の勲章剣に変えたくなってきた…

作り直すのは良いけど、こうなると出品出来ないのツラいな…


249 : 名無しのミネリア :2014/02/04(火) 19:03:04 Bvija6ng
>>248
SNSで捌け
売れるかは知らん


250 : 名無しのミネリア :2014/02/04(火) 19:12:34 u20S2WRw
>>249
SNSやってないから諦めた


251 : 名無しのミネリア :2014/02/04(火) 23:41:34 zclLLCCQ
課金装備無しでようやく超虚竜のレアマルチ取れた!!

クロスゲージ無しの超虚竜苦手だったけど、マシになった気がする…


252 : 名無しのミネリア :2014/02/04(火) 23:48:29 vCHOlQbM
>>251
ステと装備構成どんな感じ?


253 : 名無しのミネリア :2014/02/05(水) 00:06:21 2JK6ihWg
>>252
ジェミニパイラー(物攻19%19%)
ナイトヘルムEX(固定)
アシュラクロス(ユーズ+3属性+)
火アミュ(スキル+12P物攻+8)
精霊(オート+3物攻+8%)

物攻289腕力215知力219
属性合計184
O/Bで30/11/7

一応写メ取ったけどぶれてるから腕知の下二桁が曖昧…


254 : 名無しのミネリア :2014/02/05(水) 11:51:13 R7Sr3YEo
>>250
超乙
持ち込みアイテムはどんな感じ?


255 : 名無しのミネリア :2014/02/05(水) 12:25:41 iEjR7gYQ
>>254
アンカ違うけど多分虚竜のことだよね?

途中に給水ポイントがあるし、イケるときは腕知巻物のみで済んだ

工夫と言うか火力不足だからパリィが生命線だった


256 : 名無しのミネリア :2014/02/05(水) 21:26:17 A81QXE36
無課金レアマルチ難易度(俺調べ)
レアマル8>邪神夫婦=ロボニティ>黒ネギ>レアマル7=超巨竜>その他

アナンタは+5になるまでもうやらん^^
邪神とロボニティが安定しない キャノン3匹がクソゲー過ぎて泣けてくる


257 : 名無しのミネリア :2014/02/05(水) 21:37:59 2BbRs8u2
夫婦は今となっては簡単な部類だと思うけど…


258 : 名無しのミネリア :2014/02/05(水) 21:47:06 A81QXE36
>>257
ある程度の火力があれば簡単だけど
片方を処理するのに火力低いから時間かかってグダりやすいんだよ・・・・
超虚竜や黒ネギは最低限の火力さえあればかなり安定するので好き


259 : 名無しのミネリア :2014/02/05(水) 21:53:01 R/vDukhk
>>258
超虚竜安定する火力あれば夫婦も安定するでしょ

まぁプレイスタイルにもよるし、個人差あるから


260 : 名無しのミネリア :2014/02/06(木) 00:29:05 kSF2meeQ
>>256
自分は虚竜EXの方がきつかったけどなあ。
虚竜EXは背中に乗ってブレラするしかないと思うが、機嫌が悪いと全然背中に乗れないからなあ。


261 : 名無しのミネリア :2014/02/06(木) 07:56:34 RBPPq/U.
超虚竜はレアマルが実装されたあたりからロデオ時の怯み耐性がかなり下がったように見える
レア装備のブレラでハメが成立してたので個人的には難易度も何もあったもんじゃなかった


262 : 名無しのミネリア :2014/02/06(木) 12:06:19 vXJMpf7Q
なかなか怯まない時と怯みっぱなしのときがあるな
いまだに怯む条件がわからない


263 : 名無しのミネリア :2014/02/06(木) 15:05:39 vPREKrp.
>>262
体感ではあるが雷を溜める動作、雷球とか落雷とか、の時に攻撃を当てたら怯む感じはする。
あくまで体感だが。


264 : 名無しのミネリア :2014/02/07(金) 04:44:45 4.LCaWGg
質問なのですが、カットライズの地上切り上げ、空中切り落としはマルチヒットしますか?

また、溜め(ボタン長押し)時間によって威力や攻撃範囲はヘビストのように増えますか?


265 : 名無しのミネリア :2014/02/07(金) 20:46:04 rC.Ny9Wk
マルチだよ


266 : 名無しのミネリア :2014/02/07(金) 22:07:46 4.LCaWGg
>>265
両方とも?


267 : 名無しのミネリア :2014/02/07(金) 22:18:17 ewKuaxuQ
両方とも


268 : 名無しのミネリア :2014/02/07(金) 22:52:56 b5K/jjCI
溜めると回転の部分の火力が上がる

切り上げ切り下ろしには関係ない


269 : 名無しのミネリア :2014/02/07(金) 23:39:54 4.LCaWGg
>>267
>>268
ありがとうございます。


270 : 名無しのミネリア :2014/02/08(土) 04:37:25 DBiyxwNw
EX虚竜は武器だけ貰い物の釘バットでマルチ取ったが
BF3だけでなんとかなりました。

初めは自分も背中乗ってブレラでしたが、BF3に助けれらましたわ


271 : 名無しのミネリア :2014/02/08(土) 06:24:14 tggnaPU.
>>268

地上フルチャージだと、ダメージ最大値が二倍まで伸びてる気がするんだが違うのかな?

オバ1で60000
オバ2で80000
オバ3で99999

て感じで


272 : 名無しのミネリア :2014/02/08(土) 12:12:57 CSsWEuQ.
只の複合表示。


273 : 名無しのミネリア :2014/02/08(土) 16:50:14 jnkw7D8E
切り上げ切り落としは溜めると威力上がったような
DPSマシンあるから調べてみりゃいいんじゃない?
判定はわからない 溜めに比例して若干大きくなってる気はする

回転部分は溜め中にに出せるだけであって威力が上がるわけじゃない
まぁためてる時間増えてる分、回る回数増えてるから上がってるといえば上がってるけど


274 : 名無しのミネリア :2014/02/09(日) 19:57:02 4X9eZBuk
初歩的な質問なんだけど
Oメインにするなら腕知上げまくるのと、ステはほどほどにして物や属を上げるのとどっちが良い?


275 : 名無しのミネリア :2014/02/09(日) 20:26:38 zoTpWl/Y
>>274
Oメインでなくとも剣って元々腕力高めの武器が多いから、Oメインなら尚更腕力%無しEX頭つけたエルフでも250超える可能性高いような…。
どんな武器でも腕知250ありゃ属性や物攻上げた方が良い。

剣って自前の物攻上昇手段があるから属性ガン上げしとけばなんとかなるよ。
Oメインなら攻速に気をつけないといかんが…。


276 : 名無しのミネリア :2014/02/10(月) 02:29:58 .35jy1l6
プチエクス,ミネリア合成無しで試囲とれた! でも本当に機嫌ゲーだった


277 : 名無しのミネリア :2014/02/11(火) 09:57:50 UhA5q1Ms
>>276
やりおる!


278 : 名無しのミネリア :2014/02/12(水) 13:58:47 HeeBlW6Q
物攻特化の属性0剣
だそうですよ。

いかがなもんなんでしょ、、


279 : 名無しのミネリア :2014/02/12(水) 14:36:38 oREHf9HI
エキスパ、レアマル両方終わったけどカットで馬の部位破壊が解ってなかったから手こずった。
やっぱ防御力低いからモーション解らんと一撃が痛かったw


280 : 名無しのミネリア :2014/02/12(水) 15:20:09 yNh9QdI.
>>278
基礎最大200超えとかそりゃ新剣じゃない?


281 : 名無しのミネリア :2014/02/12(水) 18:10:26 hgiAg5UA
既存の剣と比べ属性90くらい下がるから頭を属性盛りクインティEXにしないと劇的には火力伸びない気がしなくもない

まあ防具とアクセ総替えすればいけると思う


282 : 名無しのミネリア :2014/02/12(水) 19:45:51 8zL4rutY
物攻はパワフォとかプチエクスでカバーできるし、今回はスルーかな


283 : 名無しのミネリア :2014/02/12(水) 20:03:41 .yErMzNE
新剣って物%にEL10と一つ属性ついたらもうガチ?


284 : 名無しのミネリア :2014/02/12(水) 20:05:40 .urQy2.6
%%ELじゃないとスキルと属性稼げなそう。


285 : 名無しのミネリア :2014/02/12(水) 21:50:38 phQk9d8s
新武器梅◆4を実際に作ってみないとなんとも言えないけど

ユニーク無視で

アルタート 物理攻撃299 属性0
カタスSP  物理攻撃218 属性90

なら理屈上は前者のほうが強いんじゃないですかね
ベルセルクで物理は2〜2.5倍になるけど属性はベルセルクじゃ上がらないし

ベルセルク中(仮に2倍)だと
アルタート  物理598 属性0
カタス     物理436 属性90

になるし、ただ実際にDPSマシンで試してみないとわからんねー


286 : 名無しのミネリア :2014/02/12(水) 22:48:03 DOZ7dtj.
実際に使ってみた人の感想が出るまで様子見かな


287 : 名無しのミネリア :2014/02/13(木) 01:26:44 4v.uxnHY
基礎最大25%、+14の新剣出来たからとりあえず明日試してくるわ

他%なしで物攻413とかw


288 : 名無しのミネリア :2014/02/13(木) 11:34:46 xhhBlt5U
>>287
感想待ってる


289 : 名無しのミネリア :2014/02/13(木) 21:19:31 p3yXO9bk
骨馬の無課金レアマルチキツイなー
背中に乗るのがベストなのか地上からがちるのがいいのか

雷槍落としのモーションちょっと早すぎないですかね


290 : 名無しのミネリア :2014/02/13(木) 21:32:11 krZAqUhY
しょっちゅう落とされるしね。
ガードよりエンデュランス積んだ方が良いのかな?


291 : 名無しのミネリア :2014/02/13(木) 21:58:06 OeFMP3eg
レジストオールつけてエンデュODが一番楽かな?

地上で殴ると骸骨飛ばしがとっても厄介
背中から殴ると雷槍の落とすときのクルクルで死ぬんだよね


292 : 名無しのミネリア :2014/02/13(木) 22:29:14 G1gnHKYM
はっ!レアマル取るのに部位破壊してたw
問答無用にカットしてればすんなり終わってたやん俺w


293 : 名無しのミネリア :2014/02/15(土) 00:11:25 YCcSZsQ2
今更だけど聞いてくれ




カットライズメインになってから赤牛の処理に困るようになった


294 : 名無しのミネリア :2014/02/15(土) 00:46:40 Dkz1r7gQ
>>293
正面からカット切り上げダブキャンでOK
閣下より簡単。


295 : 名無しのミネリア :2014/02/15(土) 01:02:14 f6Xlb0hk
新剣試してきましたが、物攻↑70、属性↓80で、あまりダメ変わりませんでしたw

というかどちらもベルセですぐ物攻1000あたりまで行ってそこから上昇率がグッと下がるので、結局属性、知力をあげた方がさらにダメ延びる気が・・・

ただ、ベルセないソニックなどの威力は上がりましたね。

BDなら選択肢に入るのかな?


296 : 名無しのミネリア :2014/02/15(土) 03:35:31 QUN33qOk
霊剣OBプラス10なんですがスキルブリ、ミネリア構成は皆さんどうしてますか?やはりオバキル2ORオバキル3一打チェインですかね?


297 : 名無しのミネリア :2014/02/15(土) 04:00:45 Dkz1r7gQ
>>296
霊剣スレあるからそっちで聞いた方が良い答え聞けると思うよ


298 : 名無しのミネリア :2014/02/15(土) 10:53:08 oebTObd6
霊剣スレ、マジで止まってるがな…


299 : 名無しのミネリア :2014/02/15(土) 11:08:00 E1e14TJM
汎剣が死なない限り霊剣は流行らないじゃね?


300 : 名無しのミネリア :2014/02/15(土) 13:28:10 wViK/M2s
まともな霊剣使いがいないじゃない。(笑)


301 : 名無しのミネリア :2014/02/15(土) 14:32:07 WvXOXR0A
先生ディスってんのか(♯⌒,_ゝ⌒)


302 : 名無しのミネリア :2014/02/15(土) 14:56:48 UEYJ1GBg
>>301
凡人と比べて異次元に近いPSを持つ人をまともという言葉で表現出来ないからだろ。


303 : 名無しのミネリア :2014/02/15(土) 15:00:26 WvXOXR0A
なるほど!


304 : 名無しのミネリア :2014/02/15(土) 16:20:44 wViK/M2s
早く、答えてやれよ。
先生(笑)


305 : 名無しのミネリア :2014/02/15(土) 16:21:47 GRKqTo2U
>>301
バカみてーにうまいけど
他人の俺杖は許しません
自分は俺杖します
性格は最悪だ罠


306 : 名無しのミネリア :2014/02/15(土) 17:16:43 ClII1cnw
スレ違い通り越して板違い
旧板にお帰りください


307 : 名無しのミネリア :2014/02/15(土) 17:44:11 SEF2JulE
(♯⌒,_ゝ⌒)私が一番上手いので他の皆様は調子にのらないでくだい

(⌒,_ゝ⌒)調子に乗った方々謝罪してください

(⌒,_ゝ⌒)..,


308 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/15(土) 18:29:24 dsHQXILY
両手剣って基本的にオフェンス主体になる場合が多いから霊剣スレで話すことがあんまりないんだろうな…

OFの運用やO入り時のミネリア構成も剣スレで事足りるし

話題としては霊BD剣になるんだろうけどそもそも霊BD剣使い自体が少ない

紆余曲折あって別れたんだろうけど、霊剣スレが機能してないなら統合も考えた方がいいのかもね


309 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/15(土) 19:04:23 oebTObd6
霊Bが本当に得意武器(笑)だからな。
UはもとよりFもAも負けてるってなんなんだよ。

一時期のエル器より人口居ないんじゃないか?


310 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/15(土) 19:16:13 WvXOXR0A
まぁ本来なら装でなく剣の方にUNフォーカス配置するべきだよな


311 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/15(土) 20:03:55 ir7uCzkk
気持ち悪い顔文字やめろよ…


312 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/15(土) 20:51:39 WvXOXR0A
すまん・・


313 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/15(土) 22:20:22 Dkz1r7gQ
特性Cティンクルはなかなか使い勝手良いと思うが…。

状態異常が強化されれば解決。


314 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/15(土) 22:42:25 PpR0C2uk
霊剣ユーズは付加した状態異常の効果時間延長ならかなり強くなると思うがどうか


315 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/16(日) 04:29:30 oSUX1OUI
カットライズあるからフォースは上方修正してくれなさそうだな。
あれ以上のフォースは望まないからフェイクライフに特性倍率補正もつけてくれ。
1,5倍くらいの。

でも結局カットライズ強くなっちゃうね(・ω<) テヘペロ


316 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/16(日) 07:04:29 PyjDamos
サプレが毒沈黙時にクリ率アップ(35%)なら上回れると思…
毒沈黙の効果時間短すぎィ!


317 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/16(日) 19:35:42 MrI57jUo
でっでも、ことBD剣に関しては霊剣の方が強いと思うのっ!ぬるぬる動いて楽しいし!


318 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/16(日) 20:06:53 sBN.3SZU
変な質問で申し訳ありません

準備画面を見ているとOBがかぶった場合、どちらかがODや別武器に変えたりする光景を見るのですが
今からユーズがあまり振れないOBを始めるならODも練習しておくべきでしょうか?


319 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/16(日) 20:15:21 .XRwU/Dk
パワフォがかぶるのを避けてるだけかと


320 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/16(日) 22:04:08 rS4FByhc
>>318
どういう意味で「ユーズがあまり振れない」とおっしゃったのか分かりかねますが、
レベリセ回数に見合ったユーズ(+8以上ならU26F11)を確保できていない剣はOBでもODでも厳しいです
もちろん剣を使うのは自由ですが強くなっている実感は得られないでしょう


321 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/16(日) 22:47:40 lqvx5pu2
そういえばパワフォなんだが
よく低いのを重ね掛けされることが多いけど、あれはわざとやっているのだろうか

明らかに大きさが違うのを重ね掛けされると、流石に確認しろよ、と思ってしまうわ


322 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/16(日) 23:24:56 Z6SamkRE
重ねがけされても問題ないんだけどね


323 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/17(月) 00:44:24 erFPAu6k
>>320
+9なんだけどU21しか無いわ…。

不安になったんだけど、+9エルフの汎OB剣で今は↓のステなんだけど、もしかしてこれ実はレベルの割には低い方だったりする…?

攻撃力370攻速140腕力290知力250属性340
U21F11A4

エルフだから即死が怖くて中装着てたり、それを補う為にW創生がつけれなかったり、なまじ中途半端なスキル2物%の精霊装備してたりするからいけないのか…?

金無いから装備更新しづらい…。


324 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/17(月) 00:48:20 nw48HKLI
>>323
ちょっと低いね

見た感じ精霊とユナイト?


325 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/17(月) 01:33:02 pfw3NTJc
俺BO+4だけどあんまかわらんね

攻412速140腕288知248属性422U19F11A6

やっぱ創世強いよ


326 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/17(月) 01:33:10 0KxTu09I
知力、属性、スキルが足りないかね
エルフ、Oメイン、中装ステボで知力250? レベル30になってないとかじゃないよね


327 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/17(月) 01:51:35 0KxTu09I
連投スマン 
なんか煽りと捉えられかねない文になってしまった、すみません 
知力も別に250ありゃいいし、レベル云々のくだりも気にしないでもらえると助かる


328 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/17(月) 08:43:48 Hyr8ZU8s
>>322
どういう意図で問題ないと言ったのか教えてください


329 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/17(月) 09:00:02 erFPAu6k
>>324-327
うそぉぉおおん||OrZ||

マジかー…。
かなりショックだわ…。

>>324
装備は以下です。
どこを改善すれば良いですかね…。

ディメンスレードA◆4
物理攻撃力 +25%
物理攻撃力 +12
物理攻撃力 +16
[全体支援]水属性値 +3

サイラスフェイザーEX
知力 +30%
物理攻撃力 +20
物理防御力 +7
[全体支援]知力 +2

ユニコーンローブ/ユニコーンドレスA◆4
[特殊性能]
光/闇属性値 +15
風/地属性値 +14
火属性値 +17
[全体支援]水属性値 +7

ゲイルリングB
物理攻撃力 +15%
火属性値 +9
物理攻撃力 +6
[全体支援]知力 +3

精霊の首飾りEX
EL属性値 +8
物理攻撃力 +8%
スキル +2


330 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/17(月) 09:45:18 YM8U6yU.
>>329
武器をカタスSPかヴァイシュラに
兜をクインテEX
精霊を創生スキル2にするか
速度を我慢出来るならゲイルを創生(物攻orスキル)に、
ユニコーンはとりあえずそのまま。
属性と知力上げた方が良いと思います。


331 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/17(月) 12:54:12 erFPAu6k
>>330
うぬぬ…ほぼ新調しないといけないとは…。
この精霊を零結晶実装前に売っておけば良かったなぁ…。

今更売りに出してみたがクインティはともかく速度付きカタストと創生スキル2買える額になるか不安だわ。


332 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/17(月) 18:43:21 FwQfOi8E
>>331
今主流の構成が、

武器シングル%、スキル頭、プリム、スキル創生2つもしくはスキルユナイト(ゲイル)スキル創生

もしくは

武器W%、クインティ(ナワル)EX、スキルセイント、アクセ上と同じ

って感じなんで頑張って!

とにかく絶対に必要なのがU26↑F11↑で、後は属性400↑物理360↑知力250↑速度140↑ぐらい稼ぐ感じで


333 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/17(月) 21:38:23 erFPAu6k
>>332
え…もう+%の妥協品すら要らない感じなの?
w%のカタストも既に結構高いんだが…w

クインティはともかくw%速度10のカタストと良品創生狙いますかね…。

皆さん感謝します。


334 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/18(火) 01:06:26 qlJbtzuI
>>322
修正入った?
以前は仮にU10のパワフォの上にU1のパワフォ貼ると、後から貼った方が採用されるって教えられたんだが。

不確定のうる覚えなので、詳しい方、捕捉頼みます。


335 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/18(火) 05:00:26 FDt69a7c
SNSやってないから主流とか初めて知ったわ

全く方向性違うけど必要ステは余裕で稼げてるし、まぁ良いか…?


336 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/18(火) 08:44:32 D7TG/UJQ
>>334
今は効果が高い方にしか上書きできないんじゃなかったかな?うろ覚えですまない


337 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/18(火) 08:47:45 flowtNjw
>>334
それで正しい。
トレハンで後から入ったプロフォの効果が適用されてたの確認してる。
重ね置きすると分からんが…。


338 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/18(火) 10:47:16 nxU4.F4E
>>334
◎←の場合は自分(大きい方)のパワフォが優先される。

○○←の場合は最後に触った方が優先される。


なのでワープゲートでパワフォを重ねられても全く問題ない。


てかパワフォ増加値が加算になった頃からこの仕様に変わっているんだが…

重ね掛けされたら
MP勿体無いのに…と思ってあげて下さい。


339 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/18(火) 11:35:45 bRw.IApA
>>335
主流っつーかグレイス頭があまりに強いので、それ中心に構成したら上みたいな装備になるだけであって、違う方向でも必要ステ稼げてれば何の問題もない


340 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/18(火) 11:43:48 FDt69a7c
>>339
グレイス頭が強いのはわかるけど、見た目がね…


341 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/18(火) 11:44:47 AwyJu1nI
>>340
確かに・・
キノコ\(^o^)/


慣れると癖になるぞw


342 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/18(火) 12:04:56 FDt69a7c
グレイス鎧は好きなんだけど、頭だけは…

眼鏡とロゼッタが好きだから頑張って装備を整えた結果
勲章剣(第三+)
眼鏡EX
ロゼッタSP
火アミュ(F/U3.スキル2.物攻8)
創生(w物攻%)

こうなった


343 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/18(火) 12:12:07 AwyJu1nI
>>342
痺れる装備やないか( ^ω^ )

特に火アミュやばいね!


344 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/18(火) 18:00:19 VwJ1aczA
ユーズスキルを変化させるミネリア出るらしいけど剣の場合どうだろね?

そのままでも良い・・か?まあ俺は難しい事はよくわからんが


345 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/18(火) 20:26:47 GxxCqKOM
>>344
拳Oユーズで分身剣がロマンがあると思わないか?


魔導器で分身光剣とかやられたら………アホらし


346 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/18(火) 21:23:59 la65FFrk
何度やっても冥府がレアマルチ用装備でソロS取れない
くっそー


347 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/18(火) 22:29:10 E0CyKVaw
>>345
スキル変化とはいえベルセはずす理由はないと思うなぁ。
寧ろ汎拳の疾風→ベルセ一騎がやばそうw

後は光剣はためて5本になるとかどうとか・・・


348 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/19(水) 00:40:12 DCU7.dMk
>>346
必要最低限の敵だけ討伐して、巻物使っても間に合わない?

それともトータルタイムじゃなくて、ボス戦でタイムオーバーするの?


349 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/19(水) 04:18:08 RrhQlQY.
元々拳はBもOもユーズつえーからベルセに変えても大したことなさそう。
逆に剣は恩恵ありそうだね。パワフォを拳Bのユーズに変えれたら・・・
重ねないとU1の効果しかありませんだと微妙かなぁ


350 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/19(水) 07:50:44 QXvpaFtM
>>349
とは言ってもパワフォは味方全員に効果があるからな。
高速上げて自分の強化をしたところで全員の攻撃力を上げてマチ面の強化をした方が総合的に強そうには見えるが。


351 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/19(水) 10:12:17 juAWDMiI
OF3スタキャンってシングル相手に3ヒット出来てればokですよね?
全然安定しなくて…


352 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/19(水) 13:30:51 3JM6/1Z2
>>350
開発のウィークサーチの話と似てる…


353 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/19(水) 14:27:43 FBB.a5XY
腕知250確保した上で、物360属470と物390属400と物420属300
どれが一番良いかな?


354 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/19(水) 15:00:52 UgUfyc1c
>>353
キャンプのカカシでも殴ってなさい(´・ω・`)

メインスタイル一致補正がつえーって分かったのは収穫やったわ


355 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/19(水) 16:36:12 L8qWg8K6
>>346
レコードあんの?
在るなら取りに行かねば!


356 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/19(水) 19:11:21 gtmPOlvU
>>348
キツイわ
道中はなんとかなるけどナルガ3分がかなりしんどい。


357 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/19(水) 19:43:01 W.td0rzs
>>355
多分ない
只のじこまん


358 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/19(水) 19:43:49 fYfsJb/A
>>356
両手剣に関係ないから聞かない方が良いかもしれないけど、レコードってあるの?

あるんなら俺も頑張ろうかと思うんだけど…


359 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/19(水) 19:44:25 fYfsJb/A
ごめん被った


360 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/19(水) 20:11:01 L8qWg8K6
>>356
やってきた。
キツイ、まじキツイ。


361 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/20(木) 01:44:38 PoAeJC5s
>>358
ないよ。ミネリア制限もスキル単もないよ


362 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/21(金) 01:18:58 kU7zmiYc
上で装備新調しようとしてた+9の人、%スキル精霊、かなり高値ついてよかったね!


363 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/21(金) 07:53:47 pk22Mebs
>>362
何故自分だとバレたし…(;゚艸゚)

入札1件でしたがw
強気出品して良かったです。
これで創生スキル2が買える!

ちなみに49%攻速10属性18攻撃力基礎最大◆4のカタストは落札済みです。
あとは創生がいくらするか…。


364 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/21(金) 12:06:49 QoruyMXk
( ^ω^ )おお、装備揃ってきましたな


365 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/21(金) 12:11:34 FyMnxbbk
創生買うなら今だから頑張れー


366 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/21(金) 12:14:59 P1UUc7t6
>>363

今は300〜500あれば確実買えますよ


367 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/21(金) 12:30:58 pEK1hZ6c
頭装備の質問なんだけども

頭抜きでU26F11稼げてる場合はクインティ、ナワル、グレイス、アイオンどれが強いですか?

ナワルは持ってるけども、他の方が強ければ新調しようと思うのだけど…


368 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/21(金) 12:56:41 NmyICbQs
他の装備品で基礎ステスキルが十分稼げてるなら属性盛りの非EX頭ってありなのかな?


369 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/21(金) 18:01:03 pk22Mebs
>>364
流石にクインティEXは無理ですけどねw
つか頭をサイラスから変えると流石に攻撃力がっ…あと見た目。

>>365
2つ落とさないとステ完成しないんで気合いで落としますw

>>366
創生スキル2を2つ落とすにはお金少し足りないかも…。
ついでにとトリプル物攻のダガー狙ったりしなきゃ良かった(笑)



なんか、見守って(?)下さってた方々が居たのが癒やされました。ありがたやー。
創生落とすまではステータスの弱体化が著しいので剣で全国行けませぬが、完成したらまた報告します。


370 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/21(金) 18:46:42 vDccD..2
>>367
装備晒して貰わないと何とも


371 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/21(金) 20:59:04 DVgvmVQo
プチエクスキター!!

ソロシオンでクラリセ40以上したかいがあるぜ…


372 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/23(日) 05:26:06 FGoZRPEM
やっと勲章剣のレシピが出てきたぜ
試しに一個作ってみたら固定と+15がついた。基礎は攻159火68
イノリバするか悩むなー。勲章も集めなきゃだし
今はカタスの20%+18+18速10を使ってるけど乗り替えるべきか否か…


373 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/23(日) 07:19:54 eoROp5Go
>>372

勲章使うなら基礎と属性高いのにした方がいい。

そのヴァイシュラなら多分カタスと然程変わらないと思うよ、よくも悪くも


374 : 369 :2014/02/23(日) 18:36:52 1eqlvUgw
やっとスキル2創生落とせたので、ステ組み直した結果こうなりました。

>>323から
攻撃力350攻速137
腕力290知力310属性合計490
U25F11A6

大改造!!劇的ビ○ォーアフ(ry


ステ変わりすぎワロタwww
特に属性なんか予想してたより遥かに高いw

創生二個落とせなかったので、サブカのスキル2精霊で代用しちゃってますが、それでも充分な結果が出せました。

試しにカカシ相手にベルセカットライズをダブキャンしてみたら、天井到達でクリ無し40000確定で連発、ブレラも16000以上出てました。

他にも色々試してみましたが、大抵のボスには簡単にカンストが出て、雑魚に至ってはオバ3+オバ2でもBF3が70000カンスト飛び出る有り様でした。
創生ってこんなに強かったんだね…。

アドバイスくれた皆さんありがとうございます。
次は創生もう一個落とすのが目標ですかねー。


375 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/23(日) 19:43:10 7Ezx1tFs
Uが1足りないぞww
後は良いステしてるw


376 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/23(日) 19:52:14 uYwKETDM
>>375
きっと近いうちに11回レベルリセするのさw


377 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/23(日) 19:55:18 RLgqTsyE
>>374
ゲットおめ
スキル+は計12pt?


378 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/23(日) 21:01:36 1eqlvUgw
>>375
え…26ないとやっぱ駄目?(;゚艸゚)
レス読み返して勘違いかと思ったけどそうじゃなかったー(泣)

>>376
wikiでは特典書いてなかったけど11回したら何かあるかな?

>>377
はい。
スキル2スキル2にしてまする。


379 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/23(日) 21:03:14 uYwKETDM
>>378
+20でスキルポイントが1増えるのでU26に出来ます(*´**`*)


380 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/23(日) 21:11:41 1eqlvUgw
>>379
えマジで?(;゚;Д;゚)

今日必死に5倍チケ使ってソロエリュやって、+10なったぜグヘヘ裏オート2も発動するんだぜ俺TUEEEとか言ってた自分がバカみたいじゃんw

と、遠いなぁ…。



本気で血の気が引いた感じがしました…。


381 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/23(日) 21:17:05 7Ezx1tFs
頑張って鎧をスキル鎧に変えるんだ!
もしくは精霊とか属性アミュのF/U3オヌヌメ


382 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/23(日) 21:44:49 1eqlvUgw
>>381
うーんこれ以上の出費は正直キツい…。
つか鎧はもうしばらく変えとうないw

U26F10で妥協しときます…。


383 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/23(日) 21:47:21 LXn/rp8A
>>382
グレイス鎧SPなら600万Gで梅に出来るから楽だし、当面の目標にしてみたら?


384 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/23(日) 21:53:18 1eqlvUgw
>>383
ろっぴゃくまんが…楽?

落札された精霊より(1Gだけ)高い値段を再び集めるのは骨より先に心が折れますorz

あと見た目が(ry


385 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/23(日) 21:58:08 LXn/rp8A
>>384
サブカたくさん作って毎日ミッションこなせば余裕余裕

見た目は最高だろ!!ふざけんな!!


386 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/23(日) 22:16:42 1eqlvUgw
>>385
最近ミッションが武器討伐じゃなくガリオン系の討伐ばっかなんですよね〜…。
サブカ対策のセガの罠?


ユニコーンの背中やオームの腰が捨てられねーんだよww


387 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/24(月) 00:05:15 YB4d8QTA
>>386
同士がいた


388 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/24(月) 05:50:32 I7/oyfZE
両方とも大好きだわ
とはいえ中々いいユニがつかないからソロで着てるなー
まぁEL10EL10スキル2が着いたら即乗り替えだけどいつ出来るやら…


389 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/24(月) 10:19:11 QPBK7aIY
>>379
27までなるよ
どこのレベルだか忘れたけどスキル+1になるから
それで+20になるとスキルポイントが1増えるよ


390 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/24(月) 11:43:50 CS/XWIlA
+5パレオバ3、攻速、マインド+1、知力C×2特性Cでやってるんだが、MP管理が下手なのかすぐ枯れてしまう・・・。
やっぱMP維持するならオバ2一打チェインにするべきですかねぇ

妖精もいいの出ないんでとりあえずプチブレチャかぺリオでやってるんですが


391 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/24(月) 12:35:11 q3BzQcWk
>>390
ベルセ維持でやりたいなら一打必須。

MP維持するだけなら今の構成のまま妖精のCリアクかアブソーブあればいい。

無ければ割つづけるしかない

あと一打、チェインでも上手くやらないとすぐかれる


392 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/24(月) 12:45:47 2jEXTRw.
>>390
350GSパレットを買って
オバ2、一打、チェイン、マインドがあればベストだけど、無いなら17コス4穴以上のパレット使って
オバ2、マインド、Cリア、シャドウとかでも良いと思う。

ただ、継続ユーズ使用中にMP一切回復しないから、定期的にユーズ切ってMP回収しなきゃいけないけど…。


393 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/24(月) 17:50:19 053ehOgA
なんとかBDで亜玉葱ソロS安定してきた
MPがムダに余るのをどうにかしたい所だな


394 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/24(月) 20:03:41 i7JK3pHk
>>393

マイナプを抜いて他のを入れよう(提案)


395 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/24(月) 21:12:53 3lx/8xJE
>>390
Aバーストおすすめですよ(゜▽゜)オススメ


(ノ゚O゚)ノAバースト


396 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/24(月) 21:14:23 3lx/8xJE
>>390
よくみたら特性Cかあ(´;ω;`)

Aバーストじゃ不向きでした
すまぬすまぬ


397 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/24(月) 22:28:55 v22VIagc
冥府常時公開にしてくれねぇかな
もっと練習したい 
ただ金閣下フロアがだるい


398 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/24(月) 23:11:33 D7sY5On2
(・ω・`)やっと試囲ソロクリアできたどー!
今更感とか知ってますよう…でも達成感気持ちいいわぁ〜。


399 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/24(月) 23:45:00 crPYkLJ.
>>394
MP持つならor青ポ消費しても良いなら、アリだと思うけど
BDならベルセ消される心配がないからレジUNは抜いた
オバ1ギガバ明鏡適当な1コスで大丈夫かな


400 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/25(火) 00:14:49 aN9JpX0s
ちょっと聞きたいのだが、DPSマシーンでパワフォ、ベルゼ使ってブレラやったらどれくらいダメでる?

がんばっても220万ぐらいしか出ないんだが、これが出てるのか出ていないのか知りたい。

ちなみに自分はU25, F11、物攻360 知力300 属性350 ぐらいでやってます。


401 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/25(火) 00:18:14 aN9JpX0s
すまんageてしまった…
ミネリアは一打、チェインありです。


402 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/25(火) 00:23:58 16uL269E
そのステでダメ出せる訳ねえ
ELチェインは積んでる?


403 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/25(火) 00:29:30 aN9JpX0s
402
ELチェインはないです。
ステ(特に属性)がうる覚えなんで確認します。
上のは最大で大体200万すこし超えたぐらいが平均です。


404 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/25(火) 00:37:40 aN9JpX0s
>402
計算してみたが、やっぱり属性は343しかない。
ただUは27でした。


405 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/25(火) 00:40:39 2sJpFVh.
>>399

妖精でCリアクとアブソーブ着けるとマイナプ無くてもモリモリ回復するよ

玉葱なら正面から殴った方が判定とれるからレジストあった方がいいと思う

あとDBはあまりクリ当てにしなくてもいいと思う

シナリオパレなら
特性Bの
オバ3、マイナプ、高速とかでいいんでない?

もしくは
オバ2、クリコスト5、マイナプ、適当とか

てか、久しぶりにDBやったけど死なない代わりに動きが遅く感じる


406 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/25(火) 00:43:16 2sJpFVh.
>>401

DPS稼ぎたいだけなら一打要らないべ


407 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/25(火) 01:00:52 ul2m.H6Q
>>400
特定されそうだけど参考までに

オバ2柿で開始から終了まで55000出し続けて583万までは出ます。


408 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/25(火) 01:01:32 aN9JpX0s
確かにマシンで稼ぐだけなら不要なんだが、なるべく実践に近い形で試してるんだ。


409 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/25(火) 01:17:35 16uL269E
>>404
とりあえず属性稼がんとな
スキルガチ盛りでもないのにその値てのは、装備妥協し過ぎでは・・
ブレラ型やるならELチェイン積むべき、パレット的にきついなら素直にカットライズやる方が良い


410 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/25(火) 06:54:45 aN9JpX0s
>>409
やっぱり属性足らないか〜
サンクス。ELチェイン落としてくるわ


411 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/25(火) 06:59:44 s3nua06E
>>408

実践型でもちと低いな
もっと属性上げないと

ミネリアと妖精の構成は?


412 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/25(火) 08:36:52 HLBmXFCg
>>411
ミネリアはオバ3、一打、チェイン、C器用
妖精はプチバックスタップ、プチオバキル、プチシフトアップ。


413 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/25(火) 10:07:07 lYUp8SeE
>>412
これにELチェインは要らないと思う

ELチェイン買う金あるならそれで装備買った方が火力上がるはず

後は妖精のバックをエクスか明鏡orE缶にすれば300万は出るんじゃない?


414 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/25(火) 12:01:23 6Q.hX2aA
>>413
確かに装備はちょっと迷ってる。
武器にダブル%があってプリム装備してるから%過剰になってる。
ただ知力%と属性100に変わるのを探してるけど見つかってないのが現状。

頭のアビスSPを変えたいのだが何がいいんだろ。


415 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/25(火) 12:03:33 XJkEBg4o
>>414
鎧がプリムならナワル一択だと思うんだがどうか


416 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/25(火) 12:11:41 319kBsDo
サイラスで良いんじゃないの?
物理もっと欲しいなら尚更
+50%行ってるなら物理+30される訳だし
プチシフあるならC器用もC属に替えるのはどう?


417 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/25(火) 12:23:27 wn.O2TIM
>>414
プリム装備してるならスキル系の兜が良いと思う
安くなってるプリムノイズも強いし、ナワルのスキル属属でもいい

武器とアクセは何使ってる?


418 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/25(火) 12:50:54 Syy8ZrFo
>>417
武器はレヴァイス 物攻+%%
アクセは創生スキル2、従魔スキル2、U3、物攻。
控えにウィズプルーフスキル2、F3属性がある。


419 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/25(火) 12:58:49 0zdKB96c
>>415 416
ナワルとサイラスなら知力考慮でナワルかなと思う。
個人的にはクイーンティアラも少し気になってる。


420 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/25(火) 18:56:01 zRamdHgE
DPS初めてやってみたが楽しいな、これ。

ただ、DF3で300万超える気がしない。


421 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/25(火) 19:45:49 2sJpFVh.
>>420

つ オバ3×2


422 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/25(火) 20:04:33 zRamdHgE
>>421
今をはっきり越えるにはオバ3+3×2以上か。

財布保たないよ。


423 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/25(火) 20:22:30 .GbNJQ9g
>>414
カオスEXいいよ


424 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/25(火) 21:02:04 Jgba.6oo
>>422
DBという修羅の道を選んだのなら、オバ3は避けては通れぬ道よ

DF3メインなら
オバ3×2、マイナプ、C柿が現実的で実用的だと思うわ


425 : JAEPOのコードは「SEGA2014」 :2014/02/25(火) 21:12:14 zRamdHgE
>>424
現状のオバ3、オバ2、ギガバ、マインドアップで頑張ります。

オバ3を+4に出来ればワンチャンありそうだが、メインBDだからちと厳しいか。


426 : GNT-774 :2014/02/27(木) 21:22:25 X8dRSllw
今の汎剣の廃ステってどれくらいですかね?
自分なりに強ステだと自負出来る位までステ強化したつもりだったのですが、DPSマシーンで320万程度しか出せませんでした…。

どうやったらランカーの人達みたいに600万とか出せるようになりますか?


427 : GNT-774 :2014/02/27(木) 22:21:53 Gu7CvkW.
>>426
差はステでなくミネリアが大きな割合占めてる


428 : GNT-774 :2014/02/27(木) 22:35:52 X8dRSllw
>>427
やはりチェインとかELチェインの柿とかが要りますかね?
あとプチエクス…。

自分はチェイン以外持ってないので、ひたすら45000上限でカットタチキャンしてましたが限界を感じたので、ブレラ型に変えてみたものの逆に下がる始末でした…。


429 : GNT-774 :2014/02/27(木) 22:46:25 KiumpjcE
>>428
とりあえずステや装備を晒してみたらどう?

オレはメインスタイルがBDだから参考にならない、というか出来ないがブレラだけで500万越え出せたって書き込んだ人もいたと思うから色々教えてくれるかもよ。

まあ、オレなんて紙面前半部はOBよりBDの方がダメージ出せるへっぽこだからメインスタイルがOBでも参考にならないだろうけど。


430 : GNT-774 :2014/02/27(木) 22:54:22 P8wPkGxA
>>428
どんな構成が一番ダメ出るかはなんとも・・・
特性Bは確定だけど


431 : GNT-774 :2014/02/27(木) 23:12:28 WhwDxFUo
>>426

巻物は使ってる?


432 : GNT-774 :2014/02/27(木) 23:14:06 X8dRSllw
>>429
攻撃力350攻速137
腕力290知力310属性合計530
U26F10A6
です。

ミネリアは実戦と同じくとりあえずオバ2、チェイン、一打、マインドでやってました。
もうすぐ+12なのでオバ3にしたり攻速入れたりしようかと思ってました。

DPSだと一打要らないからELチェイン、チェイン、スナイプとかで良いですかね?
ELチェイン無いですが…。

>>430
あ、それがあったか…。
特性Cでやってました。


433 : GNT-774 :2014/02/27(木) 23:17:46 X8dRSllw
>>431
腕力と知力は使いました。


434 : GNT-774 :2014/02/27(木) 23:23:02 3Pp9t5v.
つか単純にDPSで高ダメ出したいなら完スト上限上げなきゃ駄目だろ
カットライズてあれ、きっちり属性とスキル上げてれば7万ぐらいは出るよな?


435 : GNT-774 :2014/02/27(木) 23:46:48 X8dRSllw
>>434
あれそんなダメージ出るんですか!?

自分もオバ3にした位じゃあカンストした時ダメージ余るかな程度には思ってましたが、ELチェインやプチエクスとかの効果ってそんな高いですねぇ…。


436 : GNT-774 :2014/02/27(木) 23:47:42 X8dRSllw
>>435
×カンストした時
○クリティカル出た時


437 : GNT-774 :2014/02/27(木) 23:48:12 tpACdlfQ
>>435
ELもプチエクスも無しで7万余裕だけど…


438 : GNT-774 :2014/02/27(木) 23:52:28 X8dRSllw
>>437
え、ステいくつですか?

自分は現状の装備だとベルセルクが天井到達するだけでノンクリ45000がほぼ確定で出てしまうので、実際は最大でどれくらい出るのかが分かりません。


439 : GNT-774 :2014/02/27(木) 23:58:54 tpACdlfQ
>>432のステより攻撃+50攻撃速度+13

スキルは30/15/4


440 : GNT-774 :2014/02/28(金) 00:03:46 fKyoki0k
もはやブレラはhit数稼ぐだけの技で、単部位にすらカットライズの方が強いよ

攻撃速度上げてカットライズのダブキャン(両面でもいい)
6〜7hitするのを繰り返すだけ
ランカーさんはどうやってるか知らないけど練習すれば500万は簡単にいけるはず


441 : GNT-774 :2014/02/28(金) 06:15:17 BxhZetYE
>>439

なんて羨ましいステだ

てか、このステなら確実にランカーの誰かでしょwww


442 : GNT-774 :2014/02/28(金) 06:15:29 BxhZetYE
>>439

なんて羨ましいステだ

てか、このステなら確実にランカーの誰かでしょwww


443 : GNT-774 :2014/02/28(金) 06:18:26 BxhZetYE
被った…すまない


444 : GNT-774 :2014/02/28(金) 07:49:45 W.QIJ67k
>>439
つまり
攻撃力400攻速150
腕力290知力310属性合計530
U30F15A4
だと…?

何その化け物ステ…orz

+++%のカタストにW創生で25%稼いだ上でスキル2つけて、その上でスキルLV99にして…。
装備が是非とも知りたいです。

>>440
その代わり威力高すぎてオバキルに依存しますよね…。
自分のステでも65000上限ぐらいでないとクリティカル分無駄になってる計算になりますし。


445 : GNT-774 :2014/02/28(金) 08:15:32 fKyoki0k
>>444

このステとミネリア構成だとプリムS着てるキノコ頭のあの人しか出てこないんだが


446 : GNT-774 :2014/02/28(金) 11:16:34 9kx9HCk.
キノコ頭わろたww


447 : GNT-774 :2014/02/28(金) 12:22:12 hvP8OFPI
ステは凄いけどU30にしないでF19にした方がダメ出るでしょ
それよりステは少し下がるけどU30F25よりU26F29の方がダメ出たし


448 : GNT-774 :2014/02/28(金) 13:30:52 izf8Fziw
>>447
ソロならそうだろうけど、全国ならパワフォあるし一概にそうとは言えないだろ


449 : GNT-774 :2014/02/28(金) 21:02:59 CbfCXW4.
>>448
u30とu26のパワフォじゃ物攻4しかさがでないから


450 : GNT-774 :2014/02/28(金) 21:04:31 W.QIJ67k
というかそんなにスキル稼ぐ位なら属性か物攻上げた方が強いんじゃ…とか思った。


話の次元が違うw


451 : GNT-774 :2014/02/28(金) 22:22:41 s/h0Zz3.
皆さん妖精スキル何にしてますか?

エクス、オバ、明鏡を固定で残りをとりあえずシフアプにしてるんですが、他に良い候補ありますかね?

ウィークサーチ以外全部あります


452 : GNT-774 :2014/02/28(金) 22:38:12 9RV34Xog
>>450
んなこたない
可能なら攻、属性ある程度下げてでもスキル極の方が強い


453 : GNT-774 :2014/02/28(金) 23:41:49 W.QIJ67k
>>452
本当?
だとしたらフォース補正って以外と高いのか…。

しかしどうやったらそんなにスキル稼げるの?


454 : GNT-774 :2014/02/28(金) 23:48:14 8usdIX3M
>>453
稼ぎかたは人によるだろうけど、>>342の人の頭をグレイスSPにすれば装備品だけでU10F12A4稼げるよね


455 : GNT-774 :2014/03/01(土) 00:07:57 SkElZ5N2
>>454
OK。

自分には絶対揃えるのは無理だと言う事だけ理解出来たよ。


456 : GNT-774 :2014/03/01(土) 01:44:23 eoLm16Mk
ちなみにグレイスSPは◆4まで育てると性能はどんな感じなのかな?
自分は少し前にプリムノイズに近いものを狙って
アビスSP◆3を使用してるんだけど

スキル2 光17 水17 全火5
腕29 知43 火21 風6 闇21


457 : GNT-774 :2014/03/01(土) 20:09:38 SkElZ5N2
汎BD剣に手を出してみたんだけど…。

雑魚はBF3、ヴァンガはDF3ジャストで良さげだったけど、闇タマネギや閣下系に大ダメージを与える事は出来ないのかな?

プロフォ張ってBF3で地道に削る位しか思いつかなかった…。


458 : GNT-774 :2014/03/01(土) 20:48:48 z3kj27gk
>>457
閣下系はプロフォからのジャンプDF3ジャスト。
闇玉葱は正面からジャンプBF3ガーキャン。(レジスト必須)


459 : GNT-774 :2014/03/01(土) 22:08:48 SkElZ5N2
>>458
ありがとう。
やっぱBF3はガーキャンした方が良いのか…。


460 : GNT-774 :2014/03/02(日) 05:20:22 IFYIbB6A
立ち回りのアドバイスをお願いします
ステ
攻358速140腕293知312属計407
スキルU19F11A3(BO)

で、恥ずかしながら捲土、ワハラのソロS
虚竜のエキスパがとれていない状態です(他は全部修得済みです)
どれも苦手とするボスばかりで動画も上がっていないので
立ち回りがいまいちつかめていないです

後、話しは変わるのですが全国において剣Bが入っている人と
マッチした際に誰もパワフォを張らない場合張ってもいいのでしょうか?
マチメンの方がレベルが高くあちらの方が高レベルのパワフォを張れると
思っているので張るの躊躇しているのですが…(剣3人の時なんかどうしようかと…)


461 : GNT-774 :2014/03/02(日) 18:57:36 PFVfdCsI
>>460
虚竜は頭ロックのジャンプBF3ガーキャンか背中に乗っての頭方向?にベルセブレラ。
そのステならエキスパ取るのは難しくないよ。

ワハラはワッハまでを出来るだけ早めに倒してワッハに時間をかけて戦えるようにすると一気に簡単になる。
Sの条件が始まってからクリアまでコンテすることなく6分?以内にクリアだし。

捲土はオレもソロSは取れてないから何がいいかわからんから他の人頼んだ。


パワフォは他の人が張らないなら張る。張っていても効果がこちらが高いなら張る。誰も張らないままより誰か張った方がいい。


462 : GNT-774 :2014/03/02(日) 21:20:43 lHXO1eD2
>>460

動画上がってた気がしますが…というか私自身、参考にしてましたよ?

エクレシアじゃなくてエリュシオンで検索してみるとか?

捲土は面倒です。OF3があれば頭を壊さず首の間でジャンプOF3ですね。


463 : GNT-774 :2014/03/02(日) 21:59:34 6mEd8TFo
>>460
両手剣試囲ソロ動画あるからあれ参考にしたら?二つあるけど両方共参考になるよ、あの動画のおかげでアナンタ楽になった

パワフォは大きさ見て判断してる


464 : 460 :2014/03/03(月) 03:57:19 voEAcHUY
>>461-463
動画はそのクエ名だけで検索していましたね…
タグも何か甘かったような…
動画見て取れるようになってきます
パワフォの件も了解しました
色々悩みが消えました。ありがとうございます


465 : GNT-774 :2014/03/03(月) 23:11:30 j55O5E.I
>>460

動画見つけてるかもしれないけど一応

sm19957433(ワハラ)
sm20688936(虚竜ボス戦のみ)
sm20312028(捲土レアマル8)

が参考になるかも?虚竜はボス戦のみなので道中に難があるのであればすみません。

ちなみに私が虚竜をSクリアした時はF3が無かった頃なのでソドスラダブキャンとヘビストを併用してボスを倒しました。


466 : GNT-774 :2014/03/04(火) 03:01:38 O8lqmsIE
>>465
いまみたら懐かしくてほっこりした(*´ω`*)
下2つは参考になりますが一番上はどうかとおもいますw


467 : GNT-774 :2014/03/04(火) 07:53:14 V5TYDIe2
>>451
攻速にもよるけど、その構成でいいと思うよ

妖精とスキルで自分も質問。

スキルと妖精ありで、攻速を幾つまで稼げばいいのかわからない。

一応170位までは上がるんだが、余剰だったりするんだろうか?

あとスキルで
ソドスラの使用用途?
試囲の青ごりや虚竜い


468 : GNT-774 :2014/03/04(火) 07:58:22 rDBXgT3Y
>>451
攻速にもよるけど、その構成でいいと思うよ

妖精とスキルで自分も質問。

スキルと妖精ありで、攻速を幾つまで稼げばいいのかわからない。

一応170位までは上がるんだが、余剰だったりするんだろうか?

あとスキルでソドスラつかって見たいけど今一使用場所が見出だせない。
試囲の青ごりや虚竜には使ってる所を見たことあるけど、ソニックとカットで事足りるから普段使わなくなった。

なにかオススメの用途あったら教えてください。


469 : GNT-774 :2014/03/04(火) 09:12:32 CVAzz09M
ソドスラは道中の雑魚処理用。
ボス相手には使わないだろ。


470 : GNT-774 :2014/03/04(火) 12:29:37 T.rSuqp.
もうソドスラは要らないなぁ…。
汎Bはソニック二面で何でも出来るし。

ソドスラは威力が倍になったりしない限りソニックとは張り合えない。
あの突進力と威力は先制攻撃が重要なSFCにおいては貴重だからね。


オラブレ?
まずヘビストと住み分けする事から始めなさい。
まず3ヒットに威力分けるか追加入力可能に(ry


471 : GNT-774 :2014/03/04(火) 17:39:24 uA8Ho96.
>>468
>>17


472 : GNT-774 :2014/03/04(火) 19:11:18 N4SzhFFs
オラブレはもうエリュ仕様にしてしまおう


473 : GNT-774 :2014/03/04(火) 20:09:53 T.rSuqp.
>>472
ブラスティックゾーン(ry

ペリオディックで一発撃つ度にMP200確定で回収出来るとか…。


474 : GNT-774 :2014/03/04(火) 22:09:56 0Qe98euc
オラブレは追加で閣下みたいに
大車輪切りになるんだったら使う


475 : GNT-774 :2014/03/04(火) 22:51:30 T.rSuqp.
>>474
それ見るまでもなく絵面がおもっきりドルオンのギルガメスのムーンブレイド…。


476 : GNT-774 :2014/03/05(水) 08:46:09 f07tmD9Y
カットのダブキャンってどうやってる?ダブキャンでやってると2,3回であさっての方向にいってしまうのだが…

普通にダブキャンしてるのかタチキャンしてるのかOFを同じにしてスタキャンしてるのか教えて欲しいです。


477 : GNT-774 :2014/03/05(水) 10:07:20 R1EbFoE.
>>476

ロックしてダブキャン
ロック無しなら回転で方向修正かな


478 : GNT-774 :2014/03/05(水) 12:19:33 SDS8KwfY
>>476
カットライズは回転部分は空中か雑魚処理に使うぐらいで基本は溜め無しレバー入力無しでダブキャンorタチキャン。
タチキャンじゃ早すぎるしダブキャンじゃ手元が忙しいから、自分は余裕持ってタチキャンしてるけどね。

あさっての方向に行くってのがよく分からんが、地上ならロックしても回転中は自由に移動出来るし、切り上げ部分はロック方向にちゃんと繰り出してくれるよ。


479 : GNT-774 :2014/03/05(水) 12:26:09 .mWo2Pas
>>478
少し練習してるんだけど、ダブキャン遅いと空中飛んでいくんで上手くいっていないのが現状。

もう少し練習するしかないかな。


480 : GNT-774 :2014/03/05(水) 16:58:01 SDS8KwfY
>>479
それならタチキャンで良いと思うよ。
無理してダブキャンやろうとすると、一時は出来たとしても腕の疲労ハンパなくて続かない。


481 : GNT-774 :2014/03/05(水) 20:41:06 nO3MsCWs
カットといわず大抵のスキルはスタイルダブキャンしてる。


482 : GNT-774 :2014/03/05(水) 22:29:48 cKYXGM5g
>>479
確かに無理にダブキャンしたら腕壊れそうだ。
タチキャンで練習してみる。


483 : GNT-774 :2014/03/05(水) 22:32:36 Rrb0aVXk
俺もカットはスタイルダブキャンだな。
ヘビスト外れてタチキャン使う場面がなくなった。
ダブキャンで疲れるって力みすぎだろう・・・


484 : GNT-774 :2014/03/05(水) 23:32:40 cKYXGM5g
>>483
普段ブレラを多用してるからスタイルタブキャンは忘れてたわ。
これならもう少し楽かもしれん。


485 : GNT-774 :2014/03/06(木) 08:33:29 qp4.WOew
>>483
音ゲーやってる人には簡単かも知れんが、何クエストも回してると自分にはかなり苦痛。


486 : GNT-774 :2014/03/06(木) 11:52:35 vQmOWYmc
>>485
仕事の空き時間や自宅に卓上でエアダブキャンだな
キャンセル得意な人間は過去にひたすら練習してるからね( ^ω^ )


487 : GNT-774 :2014/03/06(木) 12:04:02 6MUPlIXs
>>485
音ゲーが壊滅的に苦手なオレでも練習すれば長時間出来るよ。

とりあえず、一日中フリプフルアシストぶっ通しプレイしていけば気づいたら指が疲れなくなるよw


488 : GNT-774 :2014/03/06(木) 12:25:04 qp4.WOew
>>486
いや…、既に毎日欠かさずタチキャンダブキャンの練習を続けて二年になるよ。

ゲーセンいない時でも気付いたら練習してるレベルだが、ゲーセンの場合はボタン押さないといけない分違和感があるのか、タチキャンは良いがダブキャンが長くは続かない。

銃とかもそうだが極端に連打が必要な武器は個人的にキツい。

多分これは慣れとかそういうのじゃなくて体質や運動神経の問題だと思うわ。

>>487
太鼓の達人初心者コースでゲージ2割だったわ…orz
後ろの視線的な意味でもう一回遊べなかった。


福岡にフリプやってる店が無いんですわ。


489 : GNT-774 :2014/03/06(木) 20:42:43 8ymZ.DlE
骨馬 無課金レアマルチとれたわ
背中に乗るより正面から殴った方が効率よかった。


490 : GNT-774 :2014/03/06(木) 21:09:01 5bkto3EA
無課金レアマルおめ
レベリセ+3で試面ソロとれました。
ありがとうございます。


491 : GNT-774 :2014/03/06(木) 21:12:40 Z79obQnA
>>490
おめ
誇っていい快挙だ


492 : GNT-774 :2014/03/07(金) 12:33:15 Pkiq03Ik
何とかワハラノーコンAが安定してきた
回復満載+テネブラ出ず+ワッハ二回目の回復魔法陣中撃破の好条件でもSが取れないあたり、まだ修練が足りないな


493 : GNT-774 :2014/03/08(土) 10:45:45 /pDV.W3M
百花繚乱取ろうか悩み中なんだけどどうしよう・・

兄貴達ならどうします?


494 : GNT-774 :2014/03/08(土) 10:49:00 ZUHATY86
俺はとるよ


495 : GNT-774 :2014/03/08(土) 10:59:54 5mVp/37Q
オバSも要るし迷う


496 : GNT-774 :2014/03/08(土) 13:20:25 LU7YJfEI
最近、復帰した凡剣BO(+5)ですが、
現在の最低限必要なステやスキル振りを教えてください。
それと、目標にしたいので理想のステも教えていただけると助かります。


497 : GNT-774 :2014/03/08(土) 14:25:06 iN73Kgpc
>>496
ホントに最低限なら
攻撃250 腕知200 属性250 スキル9ぐらいで捲土、矜持、誌面、誌囲以外のレアマルチ含めたレコードは取れる。


498 : GNT-774 :2014/03/08(土) 17:10:39 jfXHXlso
>>496
今の所の理想は攻350↑、腕知250程度、属性500↑、スキル12↑(Aを除く)
OBレベル99

こんなもんかな?


499 : GNT-774 :2014/03/08(土) 18:23:13 e7uKaNJs
>>493

取る予定

versionBでパワフォをダガーのOUにする妄想をしてる


500 : GNT-774 :2014/03/08(土) 18:24:57 x.0qE3eQ
>>499
BDでってことだよね?


501 : GNT-774 :2014/03/08(土) 18:35:10 VpQnGixk
>>500
勿論…なわけあるかw

でも、BDならなにが良いのだろうか


502 : GNT-774 :2014/03/08(土) 19:23:06 YrWqx9Ck
>>501
いや、勘違いしてるかもしれんが継続ユーズは一つしか使えないよ?


503 : GNT-774 :2014/03/08(土) 19:36:20 LU7YJfEI
>>497,>>498
回答ありがとです^^
こつこつ理想に向けて頑張ります!!


504 : GNT-774 :2014/03/08(土) 19:47:22 kheD9kwg
剣のユーズはどれも有用だからな


505 : GNT-774 :2014/03/08(土) 20:00:22 9EO8gsxg
DのユーズをベルセにしたらDF3でカンスト連打余裕じゃね?


506 : GNT-774 :2014/03/08(土) 21:50:00 nvZoPAoI
>>502

え、まじか。
知らんかった…


507 : GNT-774 :2014/03/08(土) 22:43:42 Zjy5sbwc
>>504
ジャッジメント「うぉじゃああああああ」


508 : GNT-774 :2014/03/08(土) 22:47:01 kheD9kwg
その子はこのスレの子じゃないんで^^


509 : GNT-774 :2014/03/08(土) 23:53:17 rrq4Dz.A
>>505
ODでやれw


510 : GNT-774 :2014/03/09(日) 15:18:49 /bH0Djkc
>>496
物攻450属性350腕知250以上かな。


511 : GNT-774 :2014/03/09(日) 17:36:00 ZiwQKs.M
>>510
もしかして物攻と属性の数値は逆?


512 : GNT-774 :2014/03/09(日) 17:43:56 yaZRniuA
>>511
アルタート使ってる人の意見なんじゃないか?


513 : GNT-774 :2014/03/09(日) 18:36:56 nJt/bLps
カタストとアルタートどっちが強いか検証した人がSNS居たらしいけど、その記事が今見たら見付けられなかった。

確かアルタートが勝ってたがあまり差はない感じだったような…。

今はプチエクスとかもあるし、物攻か属性が450超えてりゃ充分良ステの域なんじゃないかな?


514 : GNT-774 :2014/03/09(日) 20:51:46 ROcmyXOs
お前ら何も言わず百花とっとけ
ベルセルク中に気になったことがあって試してきた。

基礎攻撃力 α=300
百花の上昇率=1.32倍
差分=(1.32αーα)・・・96
ベルセルクの倍率をU26の2.4倍で計算

ベルセルク中の攻撃力が(300×2.4)+96=816
になると思ってたんだが、

実際にためしたら(300*1.32*2.4)=950だった

物理特化のアルタートで誰かやってみてくれ(震え声)
ただ積む枠がないのがキツイな・・・ 
チェイン一打オバ3のどれかをはずさないといけなくなるし


515 : GNT-774 :2014/03/09(日) 20:53:52 FfgMjt2c
プチエクスとか絡むと物攻1000越えそうだな


516 : GNT-774 :2014/03/09(日) 21:08:38 w6/td3mo
>>514
百花強いなw
特性Bとかでも物攻を上げたらさらに笑えない自体になりそう。

まあ、それ以上に枠が無いオレからしたら取らなくても問題なし(オバ2、チェイン、一打、スキルかオバ3、オバ2、ギガバ、マインドアップだから隙間無い)。

BD中心に装備組んだらこうだよ、ちくしょうめ。


517 : GNT-774 :2014/03/09(日) 21:50:49 IG7uxGUk
>>514
そんだけ上がるって事は、カットラよりブレラの方がダメ出せる可能性ありって事か

アルタートの良品持ってる方、百花ブレラのDPS試して下さいお願いします


518 : GNT-774 :2014/03/09(日) 21:59:10 feDBkUxk
百花取るのは良いことだけど、みんなオバキルの問題どうクリアしてるの?
クリも加味すれば12万オーバーとか出せるカットライズだけに参考意見が聞きたいよ…

あと攻撃力なら百花あれば2000くらい余裕で超えると思う。


519 : GNT-774 :2014/03/09(日) 22:06:33 IG7uxGUk
>>518
確かにそうなんだよな、現状のカットラ型の場合、百花積むぐらいならオバS追加する方がいいよね


520 : GNT-774 :2014/03/09(日) 22:39:49 JSmwLnjY
>>519
オバキルSが本当に+1毎に10000増加なら確実に必要だよね。カットライズだけじゃなくセーフガードだってジャスト部分は効果あるかもしれないし。
そして、もしそうならオフェンスにもディフェンスにもオバS+4が2個あってちょうど良いってくらいなんじゃないかなぁ。


521 : GNT-774 :2014/03/09(日) 23:24:01 IG7uxGUk
SNSでも報告されてたし、まじで1万増加みたいだな
ただ+4でいくら解放されるかはわからん


522 : GNT-774 :2014/03/09(日) 23:45:51 nJt/bLps
百花って現状気軽に積める武器種が少ないんだよね。
オバキルの問題だったりMPの持ちの問題だったりそもそも手数がなかったりで。

多分、今の環境でも簡単に積めるのは以下のスタイルぐらいだと思う。

霊BD剣、汎BD銃、DO銃、鳥BD銃、鳥BO銃、霊BD装、汎BD拳、獣BD拳、DO地器、OD光器、OD闇器

意外とあるじゃん、と思うかも知れんが全35スタイル(+魔導器)中三分の一もない。
汎用性が薄いんだよな…。

青ポがぶ飲み前提ならともかく継続ユーズ使用中のMP確保には一打+チェインがほぼ必須(汎OB剣、婦BO刃など)だし、それが要らない武器種でも、そもそもが百花積まずにオバキル大量に積んでいても簡単にカンストしてしまう武器(婦火器、OD装など)があるから、どうにも入れる隙間が無い。

反面、百花の恩恵が特に高いと思われる武器種はDO銃と霊BD装かな。
DO銃は本家エクスがあってそこに百花が乗ると攻撃力とんでもない事になるし、DF3メインなら継続ユーズは使わない。
霊装は属性上昇ユーズがある上本家ペリオでMP確保は十分、更にBF3に手数型×マルチの強力な竜巻があるからバランスが良い。


523 : GNT-774 :2014/03/10(月) 00:00:55 Uc8GnOOc
オバ3柿 一打柿 チェイン柿にすれば積めるな(震え声)


524 : GNT-774 :2014/03/10(月) 00:02:00 stnKsXsk
ダガーもやべーぞ!
オバ2柿、百花、チェイン、一打な


525 : GNT-774 :2014/03/10(月) 01:10:38 N0r2dHJ6
>>524
それ婦刃だと百花なくても簡単にロンドがカンストするんだよなぁ…。
DOか汎BOでソニックメインのスタイルだっけ?


526 : @Wikiが危険なので当面はアクセスしないようお願いします :2014/03/10(月) 03:02:57 Mf61Rptw
チェイン入れてるんだからDは無いと思うけど…
これ広がっちゃいそうか?話。


527 : @Wikiが危険なので当面はアクセスしないようお願いします :2014/03/10(月) 07:23:45 6KgeimyA
百花繚乱は強いと思うがやっぱり枠がな…
オバSに関しては現実味が少ないしでスルーしてる俺ガイル

新パレや新ミネリアでどうなるかがきになるわ。

てか、気になったのだけれど、オバSって最大まで溜めて効果発動なのか、溜め技ならいつでも発動なのかどっちなんだろう?

教えて兄貴達


528 : @Wikiが危険なので当面はアクセスしないようお願いします :2014/03/10(月) 08:44:12 liAL5ufY
後者だよ


529 : @Wikiが危険なので当面はアクセスしないようお願いします :2014/03/10(月) 09:07:49 K/CKptb.
>>528
ありがとうございます

コスト6で限界突破が20000でしたっけ?

+4で60000突破…

オバ3まるで要らないですやんorz


530 : @Wikiが危険なので当面はアクセスしないようお願いします :2014/03/10(月) 21:29:52 OWh5Z8BA
ヘビストの初段判定変更ってマルチになるのか多段シングルになるのか楽しみだ

カットより強くはならないだろうけど、良調整に期待


531 : @Wikiが危険なので当面はアクセスしないようお願いします :2014/03/10(月) 22:31:05 0/zhpDlU
邪神ラッシュソロS取れたけど、墜災の邪神と比べて柔かったりする?


532 : @Wikiが危険なので当面はアクセスしないようお願いします :2014/03/10(月) 23:20:30 liAL5ufY
柔らかすぎると思う


533 : @Wikiが危険なので当面はアクセスしないようお願いします :2014/03/11(火) 23:11:09 HXd.9GW2
プチエクス修正前に課金装備無しでレアマルチ8取れた!!
最近ようやくプチエクス取れたから挑戦して良かった…!!

2回しか潜られなかったおかげではあるけど、腕が磨けたわ


534 : GNT-774 :2014/03/12(水) 21:19:09 OSAzXm/g
とりあえず百花繚乱が手に入ったので試してきました

アルタートを装備し色々整えて物攻498、パワフォを張って物攻が560。そしてベルセを使ってブレラをしたら物攻が2000を超えました。

属性が397でした


535 : GNT-774 :2014/03/12(水) 21:35:50 YztDDEEk
>>534
んー スキルレベルいくつ?
最近試してないからなんとも言えんけどU30でパワフォの上昇54だったような・・・


536 : GNT-774 :2014/03/12(水) 21:36:55 YztDDEEk
あー プチエクス発動してるっぽいな


537 : GNT-774 :2014/03/12(水) 21:37:28 XkJiEiSg
実際に使ってみての感想はありがたい
アルタといい勲章剣といいクセのある性能な上に安いもんじゃないから助かる


538 : GNT-774 :2014/03/12(水) 21:49:40 DYqtgt2g
>>535
地味にプチエクス入ってました。
すみません>_<


539 : GNT-774 :2014/03/13(木) 01:47:36 rxsWNOF.
特性B プチエクス プチオバキル
百花、ELチェイン、UNチェイン、オバキル柿
腕知器用巻物使用

とかならブレラで40000強連発出来たりするのかな?


540 : GNT-774 :2014/03/13(木) 01:52:15 8NS/girg
フェイタルと百花とオバ3でブレラするとカンストしか出ないよ

妖精でクリ率上げて巻物使うの必須だけど


541 : GNT-774 :2014/03/13(木) 01:54:07 BP1QLw9A
そんな事しなくても40000位なら出るでしょ…


542 : GNT-774 :2014/03/13(木) 08:38:53 IaaegBl6
ちょっと待ってくれ。廃人様は
50000ブレラが出せます。と聞いてまいりました。


543 : GNT-774 :2014/03/13(木) 09:09:13 rxsWNOF.
攻撃力350腕知300属性500U26F10程度の自分のステだとカカシにノンクリ17000が限界だったわ。

特性Cでそのころプチエクスもダメージ上昇系のミネリアも自分は持ってなかったから、今本気でやればもっと上がる筈だけども。


544 : GNT-774 :2014/03/13(木) 12:02:35 8NS/girg
5万じゃなくてクリ7万ブレラだよ


545 : GNT-774 :2014/03/13(木) 12:20:15 gVAqoJfM
このスレから洗ってない銃スレの臭いがするお…


546 : GNT-774 :2014/03/13(木) 12:46:46 rxsWNOF.
>>545
最近の銃スレはかなりまともだけどな。

百花手に入れたら一回特性Bにしてやってみるか。


547 : GNT-774 :2014/03/13(木) 23:12:58 8ozFRv.k
特性Dはオバキル効果みたいだな。
リセ特典も加味するとオバ3でも良さげだね。


548 : GNT-774 :2014/03/13(木) 23:27:03 zwI/IiHo
>>547
発動条件が気になるな

体力が一定以下で発動なら俺には無理だw


549 : GNT-774 :2014/03/14(金) 01:38:23 xoif.xxk
最近の剣はかなり火力インフレ激しいからなぁ…。

汎BF3は一撃40000以上が当たり前、カットライズはオバキル2では足りず、ブレラは妥協装備でもクリでオバキルを必要とし、DF3ジャストのフィニッシュとか55000上限でもノンクリで100%カンストという有り様だし…。

ミネリアの構成上、現状で一番ダメージ上限が目の上のたんこぶな武器じゃないかな?


>>549
多分その読み当たる…。


550 : GNT-774 :2014/03/14(金) 01:40:09 xoif.xxk
ごめん、
>>549×
>>548
だた


551 : GNT-774 :2014/03/14(金) 01:41:11 tQQ6O6JU
>>548
HPとMPが一定以上で発動だな

したらばだと他板でもまだ情報出てなかったかな?


552 : 551 :2014/03/14(金) 01:41:51 tQQ6O6JU
連投ごめん、表記おかしかった
他板→他スレ


553 : GNT-774 :2014/03/14(金) 06:17:46 uqVdSzPc
とある人によると特性Dは70%以上と言ってたよ。
その人は他武器にも言ってるからロケテで試してきたと思います。


554 : GNT-774 :2014/03/14(金) 07:33:23 pNVfDMCQ
特性Dで霊剣の需要が少し増えそうですね


555 : GNT-774 :2014/03/14(金) 07:41:53 3s9P1LY.
その前に特性Dの解放条件が気になる

Cが100だからD200?(適当


556 : GNT-774 :2014/03/14(金) 12:05:11 GjChWN52
特性D維持のためにプチエクスが弱る。霊剣だとバランスじゃなきゃ大した軽減にならない+バランスだけだとそこまで火力出ない。
でもちょっと期待はしたい。


557 : GNT-774 :2014/03/14(金) 12:19:55 vXGo1x0g
>>556
大火力が出せる特性Bとリーチが大きくなる特性Cを押しのけれるとは思えないが選択肢の一つとして確かに期待はしたいな。

まあ、特性Cしかやらんから関係ないかもしれんが。


558 : GNT-774 :2014/03/15(土) 00:15:37 Rv.rq4p6
百花繚乱は実用性は低いけど、ブレラやるだけなら使えることがわかった

廃人以外はネタの範囲だね


559 : GNT-774 :2014/03/15(土) 13:48:43 IaVbQj.Q
ボスラの邪神はギミック発動中に殺したほうがグダらないな
糞バランスすぎる


560 : GNT-774 :2014/03/16(日) 08:19:57 .oPctXBk
ギミック無視した方が楽に倒せるボスが多すぎだよな。
アナンタとかアナンタとかBDとか。
馬も逆色で飛ばれないようにした方が安定するし。


561 : GNT-774 :2014/03/16(日) 09:52:10 fV0I5GME
挙げ句の果てに骨馬ではギミックなくなったしなw

玉ねぎの松ぼっくり爆弾みたいに上手く使えば有利、程度にしておけば良いものを
ギミックを使わないとまともにダメージすら入らない仕様にするからブーイングが出る。


562 : GNT-774 :2014/03/16(日) 10:17:54 XzjK./QE
棚<せやな


563 : GNT-774 :2014/03/16(日) 10:23:07 Igj31uXY
夫婦なんぞギミックあってもカットあればぬるいんだが・・・

むしろレイド初期だっけな?
3バカやリンド、バジュラがでたときの殴ってもくらってもきっつい
ボスでてくればいいよ。


564 : GNT-774 :2014/03/16(日) 13:03:35 IYCerbvg
百花繚乱手に入れたから特性Bプチエクスつきでブレラ型やってみたら、ミネリアの構成上オバキルしか積めなかったせいもあってカンスト35000だらけになった。

DPSマシーンやるならMPの保ちの関係でオバキル、百花、一打、チェインにしか出来ない。

オバ2柿にしないといけないのか…?


565 : GNT-774 :2014/03/16(日) 14:11:34 OZKgPaDA
>>564
2柿必須
DPSマシンならブレラで5万出る


566 : GNT-774 :2014/03/16(日) 14:31:33 tCbnJvQk
>>564
そもそもDPSは一打抜くでしょ


567 : GNT-774 :2014/03/16(日) 20:01:29 IYCerbvg
>>565
>>566
やっぱしか…。
オバ3、百花、ペリオ、光C柿という構成でやってみたらMPの問題はある程度改善されたね。


ただ、ダメージ4万超えた辺りから凄まじいヒットストップが掛かるようになって380万程度にしかならなかった。

600万とか出してる上位の人達どうやってんのさ…?orz


568 : GNT-774 :2014/03/16(日) 20:10:26 uY9s8I16
>>567
オバ3を積みます
ぺリオ抜いてフェイタルを入れます
7万ダメが出るようにステを整えます

これで600万出ます


569 : GNT-774 :2014/03/16(日) 20:21:27 3K6K2k6c
>>568
それヒットストップの問題どうやって解決してるの?


570 : GNT-774 :2014/03/16(日) 21:29:45 IYCerbvg
>>568
ゴーレムってそもそも状態異常ならなくないですか?

あと自分がMPで困ってるのは特性Bとプチエクスで火力出す為にMP削ってるからです…。


571 : GNT-774 :2014/03/16(日) 21:50:18 yHhdn5.c
>>570
フェイタルペインの方じゃない?
クリ率と火力の両方が上がる効果だし。

まあ、オレは次verで今のスタイルの実戦装備で300万超えるようにするのが目標だからみんなよくやるわと思う。
特性Dとヒットストップの緩和があればワンチャンあるんや。


572 : 571 :2014/03/16(日) 21:51:02 yHhdn5.c
すまん。上げてしまった。


573 : GNT-774 :2014/03/16(日) 22:13:10 P9E/JQfk
>>570
緊急回避1回なら最後まで持つはず。
クリティカルで7万出せれば、ブレラのみで700万超えられるよ。


574 : GNT-774 :2014/03/16(日) 22:47:23 .YBk6aw2
DPSの流れを切りますが、質問です

BO(OB)型で攻速は最低限どのくらいあると良いですか?
今は123しかないです
やはり140ないと厳しいですかね

あとギアに手こずるんですが、カットライズない場合はどう戦えば良いのか教えていただけると助かります

よろしくお願いします


575 : GNT-774 :2014/03/17(月) 00:28:36 oPCmQ6Y6
>>574
俺はOメインで135だけど特に問題ないかな。
+10以上で特性Bならバスアプも期待できるし。


576 : GNT-774 :2014/03/17(月) 01:01:04 FYfPQY8I
自分は140↑、最低でも135ないと遅く感じちゃって無理だなー。

カットないならソニックでいいんじゃね、もしくはヘビストフルチャ


577 : GNT-774 :2014/03/17(月) 08:04:03 nDgUU/iE
>>169

そこまでヒットストップ感じないのだが、高速はいくつ?


578 : GNT-774 :2014/03/17(月) 09:11:15 SfIA2xmI
玉葱で爆弾持って開口待ってるだけとか目玉持って逃げるだけってのは勘弁してくれ


579 : GNT-774 :2014/03/17(月) 10:31:20 PnYpdrA2
>>575
>>576

ありがとうございます

やはり123では遅すぎる感じですかね

なんとか135以上目安に装備アレコレやってみます


>>576
ヘビストフルチャージとソニックで試してみます!
超ギア終わってしまったけど…


580 : GNT-774 :2014/03/17(月) 12:51:22 GPPXxaP2
>>571
そんなミネリアがあったのか。
どうやって手に入れるんだっけ?

今自分は実戦装備の特性Cカットライズダブキャンで330万くらいだけど、百花入れて特性Bとプチエクスまで入れて50万しか上がらなかったのはちょっとショックだった…orz

>>573
ヒットストップ掛かろうが一撃上げた方が良い感じ?

>>579
超ギアならごり押しみたいになるけど、盾や剣をカットライズダブキャンで壊してそのまま適当にやってれば簡単に沈む。


581 : GNT-774 :2014/03/17(月) 12:53:07 GPPXxaP2
>>580
ごめん574よく読んでなかった。

579宛のは無視してくれ


582 : GNT-774 :2014/03/17(月) 19:06:27 y/nwM25.
ソニック主体ならクリ系や一打外してでもオバガン積みした方が良さげ?


583 : GNT-774 :2014/03/17(月) 19:41:32 0uxg/xPM
ソニック主体はどうかと思うが、それならオバ系×2+マインドでいいと思う


584 : 571 :2014/03/17(月) 23:17:30 ZqFoXqi.
>>580
エクレシアになってから新しく加わったミネリアで自分の状態異常中にクリ率とクリ倍率上昇。
書いてから思ったがキャンプで状態異常薬が使えるかは分からない。

こっちは特性Cセーフガードスタキャンでどう頑張っても280万が限界。メインのBDだと最大260万だし。
同ステスキル装備無しの特性Cベルセブレラで320万出せるからBDの単体への弱さがよくわかる。


585 : GNT-774 :2014/03/18(火) 00:41:30 xBt5Zjec
>>584
キャンプでも状態異常薬はつかえますよ


586 : GNT-774 :2014/03/18(火) 10:00:24 yvRhLaSw
DPSランキング上位の人が霊剣の試囲クリア報告しててクリア時のステ画像貼ってたがヤバイなあれ…あのステならDPSのあの数字も納得


587 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/03/19(水) 13:44:01 2ntLzYmc
両手剣のUスキルチェンジ速度UPらしいね。OBならベルセ外す選択肢ないからDBなら?

・・・ミネリア使ってまで入れる要素ないか


588 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/03/19(水) 13:58:17 H9EeTmIo
空中カットライズ、全然気にならない部分だけどモーションが変わったかな?
回転→切り下ろしの間、切り下ろしを構える所が剣を上から回して降り下ろす形で切り下ろしの構えてるね。


589 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/03/19(水) 14:17:30 jUm7JMzA
>>587
BD使っているが入る枠がないわ。
そもそも、BD(DB)はMP回復がマインドアップだから使いにくいかも。

使うならチェイン一打を入れないとMPが保たないからオバ複数積みが出来なくなるしオバ3柿にしてないとオバ3が入らない。
攻速が上がるメリットよりミネリアの制限を受けるデメリットが大きすぎる。


590 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/03/19(水) 14:51:06 Gx9swUz.
ヘビスト初段マルチになってるね


591 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/03/19(水) 17:40:20 r3VeUkZ6
今回のは試験だろうから、その内新しいミネリアをイベントの景品で追加するだろうな。

新しいプチ系、特にプチ打の性能によってミネリア構成変わるだろうけど、スキルCは使う枠無いな…


592 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/03/19(水) 20:12:54 qVppEXII
セーフガードのモーション変更

どんな変更が成されたか、操作された方はいませんか?


593 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/03/19(水) 22:57:04 IpZThClY
アルトミスラのレアマルとってきた。
ぬるめだけど道中含めてやってて楽しいボスだわ。

ヒットストップ改善したらDPSが330万から530万に増えてワロタ。


594 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/03/20(木) 07:53:45 L9qSnsac
シフティス使えねえ…

特性D強いけど維持が難しすぎる…


595 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/03/20(木) 07:54:02 L9qSnsac
シフティス使えねえ…

特性D強いけど維持が難しすぎる…


596 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/03/20(木) 21:16:50 IpgS98rQ
特性Dってダメージ上限とれくらい上がりますか?
上がり方次第ではちょっと試してみたいことがありますので。


597 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/03/20(木) 21:17:21 IpgS98rQ
すみません。sage入れ忘れてしまいました。


598 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/03/20(木) 21:22:51 pd.vOBT.
>>596

オバ2と同じ
2万UP


599 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/03/20(木) 22:22:41 IpgS98rQ
>>598
ありがとうございます。


600 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/03/21(金) 04:18:41 THa4jyaA
先日ようやくナワルEXが出来たので使おうかと思ったのですが
クインティもいいとスレであったのでどっちにするか迷っています
ステは攻365属性430ミネオバ3チェイン一打C柿
皆さんはこの場合どっちにしたりする感じですか?
武器はカタス、頭は腕知です(柿が終わったら勲章に乗り換え)


601 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/03/21(金) 11:46:11 xZHjDS8w
ELチェイン使うならクインティ
使わないならナワル


602 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/03/21(金) 12:55:40 jNe8B4p6
ぶっちゃけ現状ELチェイン<百花だからねぇ。
ナワルの方が他武器でも使えて汎用性あるけど。

あと属性少し低いね。


603 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/03/21(金) 17:05:16 R0EpHchs
横レスだけど属性430あっても低いのか・・・
物理390属性420でやってるけど物理多少犠牲にしてでも属性もっと上げるべきかな?


604 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/03/21(金) 17:38:48 LH8XQ2EQ
>>603
BDなら属性上げやすいという点で推奨だがOBならベルセルクやプチエクスの関係で物攻も重要。百花が入るならさらに重要。
400越えていれば現状は問題ないと思う。廃人クラスなら600近い(または物攻500とか)という噂を聞いたことはあるが。


605 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/03/22(土) 20:23:25 cRY5AJNI
アドバイスとおりナワルで行きます


606 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/03/23(日) 01:13:24 ElviIzkQ
あれ途中送信…
属性はいいユニや装備が中々手に入らないので
上げるのに苦労してます


607 : コウ ヘイタイ カスミニセンス :2014/03/24(月) 08:54:11 PeUOMwKw
プリムS リジュS 松SSP パルテSSP 鎧と兜

プリムS リジュS 松SSP パルテSSP プリムS リジュS 剣


608 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/03/25(火) 10:08:19 Sx.15ziY
試包は武器別で結構総ダメ変わると思うんだけど、両手剣だといくつ位出せればいいんだ?


609 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/03/26(水) 12:43:43 mfihNPIE
試包剣無理過ぎワロタ

空中の敵に弱い…。


610 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/03/27(木) 00:52:40 6LZlsB7c
地上カットから二段Jって出来たっけ?
メカメ操縦席から↑で登れたりしないかなとふと思ったんだが


611 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/03/27(木) 01:06:19 2pvC6YyE
全国試包で16000〜20000万、全国一人分の貢献が出来てるかすら危ういところ。
ソロ試包だと11000〜12300万。ギアが辛いよ…盾さえ狙って割れれば…

>>609
登れるかは分からないけど硬直切れたら後はジャンプ出来るよ。


612 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/03/27(木) 01:11:04 aVD9CQvs
超ギアは胴体ロックでジャンプBF3をガーキャンすれば簡単に盾落とさせることが出来るよ


613 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/03/27(木) 07:43:58 a7lWZ9Ac
>>611

うお…
結構ギリギリだったり、たまに下回るわorz 乱入あるなしによって変わるよね…

それとみんな立ち回りはどうしてる?

自分は
ガル正面カット
氷竜足付け根カット
玉葱正面カット
顔面剣下カット
メカメコアカット
金閣下足下カット
ギア剣下カット
ヴォル背面カット
闇玉葱背面ブレラ(目取れたら正面カット)
アルト背中ブレラ、足下カット

といった感じなんだが。

全国で他の人みてると結構ブレラ使ってるけど、カットより強いのかな?
hs軽減の影響?


614 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/03/27(木) 10:32:02 aAi7enEE
>>612
ウチの子ソニック55000までしか出ないからか、盾割れない上に落とさせるより先にどつかれるんよ…だから試包のギアでは全く試した事が無いのだけど。
開幕の構え時に致命傷を与えられないか考えてるんだけどね。
本当昔からギアと中の人の相性悪いorz


615 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/03/30(日) 15:24:30 2o4.3RE.
特性DとBDって相性良かったりする?


616 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/03/30(日) 19:03:57 Vh.l5GKA
>>615
エクス無しでカンスト出来るなら特性D強いよ


617 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/03/30(日) 19:40:24 m98BStzM
>>615
オバキルをどれだけ積んでるかにもよると思う。
オバキル系複数積んでないなら使う価値はあるがオバキル系複数積んでいるなら特性Cで攻撃範囲を広げた方が戦いやすい。

後、いくらHPが減りにくいスタイルと言っても火力の高い敵や回避が難しい又は乱戦になりやすい敵との戦いではHPの維持が難しいからそういう時は使わない方がいいよ。


618 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/03/30(日) 20:21:00 SpKzm5do
ver.Bの剣は鎖ほどピタリと来る回答がまだ出てないから色々試してみるのがいいんじゃないかな
旧来の組み方を拡張しただけだとヒットストップで簡単に頭打ちしちゃうし


619 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/02(水) 02:45:42 JI7W4VTg
まだ触ってみただけだが特性Dは安定しないな
意外と維持が難しいからオバキのランクは落とせないな
結局テンプレに毛が生えた程度の構成に落ち着いてしまう・・・


620 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/03(木) 03:39:53 yVVIDTZc
さんざん既出なんだろうけど、BDでのユーズ振りどうしたもんかな
ソロでやるなら不要だけど、PTだとU19以上振ってるパワフォ持ちに火力でもサポート力でも負ける
2つのフォーカスでのサポートが得意なのに、Uに振らないのは微妙な気がしてきた


621 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/03(木) 06:22:26 YSfe.5q6
>>620

DB,BDで色々試してみたけど、サポート云々より先ずは自分の火力上げないとダメだと言うことがわかった。

スキル振りはカンストするまではF極でいい。
Dスキルメインで特性B型ならある程度Aに振ると、薬必要ないくらいダメ軽減出来る。

ミネリアはオバ3×2、マイナプ、C柿でいい。
まぁ、俺のスタイルだが。

で、本題のUだが要らないと思う。
振らなくても一応効果はあるし、Uに振るなら他に回したほうがマチメン的にも楽になると思うよ。


622 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/03(木) 07:48:45 Cv5qQJ06
>>620
BDはWフォーカスがあるからサポートが得意という風に見えるが実際は全武器スタイルの中上位に入るくらい道中が得意なんだぞ。ぶっちゃけ剣の中で最強。

特性Cにして上限80000以上のソニック振り回すだけで全国の道中ですら敵の大半を一人で倒せる。
そもそもBDはU上げる意味が無いしダメージ上限が低い時以外はAに振らずF極の方が強い。

ミネリアでダメージ上限80000以上無ければ火力的に厳しいが。(ソニックの火力が高すぎてカンストしやすい)


623 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/03(木) 12:47:30 353xzn.A
レスでたまに目にするヒットストップとは何の事ですか?


624 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/04(金) 03:04:16 qpvJwqj.
攻撃がヒットするたびに発生するウエイト。
数字によって段階的に設定されていてダメがでかくなるほどウエイトも大きくなる。
ダメ上限上げてもこれのせいでDPSが伸びなく(むしろ弱く)なる。


625 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/04(金) 03:36:31 9A.ziEJ.
623です
>>624さんありがとう御座います。
ちなみに、ヒットストップとは両手剣特有の現象なんですか?
さらに、その解消方なんてものはあったりするんでしょうか。


626 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/04(金) 07:54:11 DSpvI8jo
来週は試囲だって
両手剣の輝いていた頃に帰ろう…


627 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/04(金) 11:55:55 3eJ613A.
>>625
どの武器もそうです
解消法はダメを下げるしかありません
が、先日のアップデートでヒットストップが緩和されたので、一撃10万↑とか出せる廃人以外はそれ程気にしなくても大丈夫です


628 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/04(金) 13:47:03 9A.ziEJ.
623です
回答ありがとう御座います。
自分ブレラで2万程度スタートの最高でも5万届くかどうかなのでさほど気にすることなさそうです。


629 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/04(金) 13:49:11 L9l6Dc1Y
両手剣って強くなるにはダメ上限あげるか速度あげるしかないよね?
ヒットストップが速度の影響受けないとするなら割と致命的なんじゃない今の環境?


630 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/04(金) 20:30:33 4bjzbRYE
BD楽しいな
DF1が好きだけどBF3の劣化版になったのが痛いが
マイナプギガバ特性Dとの相性も悪いしなぁ
おまけに特性Cも無意味ときたし


631 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/04(金) 21:41:16 2Nh14Hxw
>>630
BDだと道中や空中の敵にはソニックが単体や部位集中のボスにはセーフガードが強すぎるからな。

デザムも悪くないんだよ。悪くはないけどライバルが強すぎた。


632 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/05(土) 04:37:28 fDZbtc8g
最近のBDってユーズチェンジ積むの?


633 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/05(土) 09:58:12 cBdy.7QA
BDでの黒バルバト戦は、空中でソニック連打しながら隙を見てセフガでいいの?
死にはしないが2分半以内が安定しないな
Dメインで空中セフガ主体で戦えばもっと縮めれそうだが


634 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/05(土) 10:40:58 mJClvguk
>>633
真っ正面からのソニックのみの力押しで余裕だよ。空中ガーキャンしてれば攻撃なんてほぼ当たらんし。レジストは必須だが。


あくまでオレのやり方だが
動き回る敵(三馬鹿、夫婦、ヴォルテ)は空中ソニック。

虚竜や玉葱みたいな地上判定の攻撃が多い敵は空中ソニック。

氷帝、ロボにワッハはセーフガードジャスト。

セーフガードで二点当てが難しくてもソニックなら二点当て以上可能な敵ならソニック。

その他全部セーフガードジャスト。


例外はアナンタ。
空中ソニックで頭を壊したら背中に乗って棘を連打しながら真ん中頭に向かって特性Cソニック。タッチはかなり難しいが。
真ん中頭殴りながら最終段がコアに当たるから面白いことになる。


635 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/09(水) 00:14:29 IaES0UOk
ヴァイシュラの第三に+ついた奴手に入れたんだけど、ぶっちゃけイストリア武器って強いの?

使用感どんな感じ?


636 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/09(水) 04:08:40 MSuxn8PE
25%じゃなきゃ無理に乗り換える必要ないよ。


637 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/09(水) 08:28:15 IaES0UOk
>>636
もしかして第二の火属性%の部分って変動するの?

4つ生産したけど15%ばかり…。


638 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/09(水) 09:25:05 YfKU2C3Y
>>637
しない。
>>636が言いたいのは第3ユニ攻25%て事
単体物理50%を狙えるのが勲章の1番の利点


639 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/09(水) 10:04:05 IaES0UOk
>>638
ああ、なるほど理解した。
つまり%一択しかない訳か。
微妙だなぁ…。


640 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/09(水) 12:01:50 28q4bfFE
全財産投入すれば勲章剣柿には届くんだが、伝説剣も遠からず実装されるんだろうしな〜
今は様子見かな


641 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/09(水) 13:45:58 YfKU2C3Y
>>639
いやまぁ、プリムを着る事を前提としたら%でなくとも良い。

ただ一つ言える事は、勲章剣よりもアルタートの方が強い。


642 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/09(水) 15:07:43 fHf03.Hs
>>641
それを言っちゃなんねぇって


643 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/09(水) 17:52:58 LUn005Zs
話題が勲章剣なので便乗。

>>641
プリムはSじゃなきゃ駄目ですかね?
固定のみのプリムEXに零結晶使ったら第三に光/闇15とか付いたんで着てるんですが...


644 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/09(水) 18:21:08 7DXhLW/I
>>643
そのプリムは十分強いと思うよ
ちなみに頭は何?


645 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/09(水) 19:41:50 LUn005Zs
>>644
頭はスキル2風火全体火のアイオンです。sp頭に乗り換え考えてるので、現在素材集めてます。


ちなみにスキルポイントってどれだけ稼げばいいんですかね?
今は21(+7特典含む)稼いでます。


646 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/09(水) 20:05:05 7DXhLW/I
グレイスに乗り換えるって事?
基本的にU26F11が最低値
余裕があればもっとF振ると強い


647 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/09(水) 20:26:12 LUn005Zs
>>646
グレイスはうさみみが隠れるので、ロゼッタを考えてます。
でもオートは要らない子ですよね?


現在+7なのでUは25までしか振れてません。

あと武器も妥協ルミネ使ってるので乗り換えですね。
一応勲章剣の固定、+、全体火はあるのでそれを重ねようかと思ってますが、重ねる最中にw%とか出来たらどうしたものですかね。


648 : ここはきいろちゃんの顔に免じて… :ここはきいろちゃんの顔に免じて…
ここはきいろちゃんの顔に免じて…


649 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/10(木) 02:43:17 /T7W5rpo
>>647
ロゼッタ頭にするよりそのアイオンの方が良いと思うよ


650 : 649 :2014/04/10(木) 02:45:28 /T7W5rpo
連レスすまん
追記だが、武器は乗り換えるならアルダートにした方が良いよ
勲章防具来るかもしれんし、勲章はとっといた方が良い
ましてアルタートの方が強いしな


651 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/10(木) 04:17:05 ihDr51xk
長いことEL盛りウィズダムブレイグ着てるけどそろそろ買い替えるか
オススメとかあれば教えてくれ


652 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/10(木) 11:51:29 LzBnkBkw
>>651
今ならレジェントの属性盛り防具がいいんじゃないの?
軽装か中装かは好みとして。


653 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/10(木) 17:58:08 LPg02aNQ
>>649-650
ロゼッタよりもアイオンのがいいんですね。オートよりも属性のがいいって解釈でいいですか?

アルダートですね。ちとオク探してみます。アルダート装備でも>>643のプリムで大丈夫でしょうか?


654 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/10(木) 18:53:37 hVMJz5UM
汎剣でオートって必要?
テンプレ一打か青ポがぶ飲みマイナプだから1のままなんだが
バーストアップのため?


655 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/10(木) 19:28:54 MNUHeui2
バスアプのためにオート積む必要は無いで工藤
主力はオフェンスやからな


656 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/10(木) 23:49:27 PFzStvTY
Aは振る意味薄いな
自前の24P分は全部UFでおけ


657 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/11(金) 01:33:31 HvAhOlT.
物%とスキルが付いた型落ち装飾品(レイド辺り)を買おうと思ってるけど、スキル+2よりUF+3の方が高いかな?
予算は200万くらいだけど買えるなら買いたいところ


658 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/11(金) 01:39:40 /bkiHs9E
>>657
レイドだと/スキルは付かないお


659 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/11(金) 01:46:54 ztyvGPuc
>>658
マジかよ・・・!!
ありがとう


660 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/11(金) 21:07:11 DGwoNKmI
プリムEX着るの前提でアルタート装備するならユニークは%++、%+EL、%EL属性のどれがいいですか?

兄貴たちはw%だろうけど...


661 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/11(金) 23:40:24 lsRc1IFk
アルタートが強いのはわかるんだけど、オバ3単品じゃ足りなくなるのがな
+5パレ使ってるけど、オバ2×2マイナプ適当な0コスになるかな
全力でオバ2積むか・・・


662 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/12(土) 07:37:18 vGOoJgvQ
オバSもヒットストップのせいで必須じゃねーしな。
いろいろ追加あるけど結局装備は前verのままでいい。
オバ3集めたらすることなくなるわ。
剣はマジ不具合レベルのクソ調整だよ。


663 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/12(土) 09:34:31 TMuXmZEw
>>662
ダメ出るだけ霊剣よりはマシだと思うんだが


664 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/12(土) 10:02:16 R1o2EmfQ
人剣も霊剣も変わらんよ
カットライズのヒットストップが増える手前の打点にはパワフォ無しで到達できる


665 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/12(土) 10:21:05 RKisjKzU
確かにヒットストップはなくした方がいい
開発は気づいてるか分からんが、ヒットストップでDPSが頭打ちになると
今後装備を更新する意味がなくなる。
このゲームの核の部分だろうに。


666 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/12(土) 11:34:24 yog.SzRw
今回の剣についてちゃんと理解してる人がいるんだな。
オバ系とヒットストップの話題あんまでてないから自分の考えが少数派なのかと思ってた。
ユーズチェンジやBD系も試したがどれもオバ3(オバS)カットには及ばなかったよ。
他武器はどんどん強くなれるのに剣はイキナリ頭打ちってヒドイ。


667 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/12(土) 12:14:53 lGY4lLxw
>>666
ヒットストップが今よりひどかった前Verで「装備あればブレラでDPSマシン700万出る」
って言ってる奴いたから、なんかしらヒットストップ解除する方法あるのかなと思ってたけど
そういうわけじゃないよな・・・・・。


668 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/12(土) 12:21:21 lGY4lLxw
OパレあればオバS+オバ2柿+一打チェインという組み合わせできるんだよな・・・
これだとBF3とブレラもある程度使えてカットライズのダメも伸びる。


669 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/12(土) 12:25:13 lW18zzVE
装備を更新しなくていいよという開発からの優しさでは


670 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/12(土) 12:31:04 lGY4lLxw
>>669
レジェンゴゴゴゴゴゴwwwwwwwwwwww


671 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/12(土) 13:54:09 UmI8VPr6
≫668
オバSオバ2だとオバ3柿と同程度のDPSだね。
それくらい二段階目のヒットストップが重すぎる。
今DPS伸ばすならオバS柿を二つ以上積んで神装備で固めるしかない。
流石に廃人でも無理。
それに頑張って集めて三段階目のヒットストップがあった日にゃあw


672 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/12(土) 15:12:29 Bwvp/WME
ヒットストップは段階的に上がってくのか
今の上限5万だからそんなに意識してなかったけど、オバキ積み始めたら再考の余地ありかな


673 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/12(土) 22:16:31 /5SRXZ0A
ヒットストップの話だが
10万につくまでは然程変わらない

10万越えると目も当てられないほどのヒットストップが起こる

もう現状オバ3orオバS一つ積んでcutがカンストしてれば装備の更新は必要無いよな

最近はシフアプ積んでやってみてるが、操作し辛いしダメもそこまで伸びない。
速度は一定あれば良いのかもしれない。

から結局もう伸びようが無い気がするわ


674 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/13(日) 03:08:43 fiW8vvQk
おそらくヒットストップ自体には攻撃速度が影響してないね
あたるまでのモーションは早くなるけど

ちなみに最初のヒットストップは5万ちょい上くらいにある気がするー
5万ではないから5万1か??


675 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/13(日) 05:07:36 oHZuwbjw
>>5万ではないから5万1か??
マジで5万?
オバキ系は3単を1つだけorオバ2+4とプチオバにして、あとはクリ率上げるなりステ強化するなりにした方がいいってことか?
限界までオバキ搭載するより、オバ2+4マインド単ギガバ柿明鏡止水柿あたりを目指すべきか・・・


676 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/13(日) 07:44:22 fiW8vvQk
理論的にはあってる。
たぶん5万な気がするが活用するならカカシで自分でしらべて
でも現状ならオバS+3まではオバ優先でDPSあがるよ
クリで5万前後しか出ないならば、5万で止めとくべきって話だね
1段階目5万前後、2段階目10万(10万5千?
って感じだった


677 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/13(日) 10:39:01 hp31gLlU
ヒットストップが辛いならブレラでもやってれば良いんじゃないかな


678 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/13(日) 10:42:39 GW776SRE
???


679 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/14(月) 10:54:47 r9FW8RkE
議論が止まるほどの意見がw


680 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/14(月) 11:30:55 5MZ22Pt6
ブレイバーSPどうかね。
ユニーク3つの全体支援だから基礎ステがどんなもんかで決まるかな


681 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/14(月) 20:56:34 sRrS5yqs
>>680
アルタートと基礎で物攻50の差があるからな。◆4だと物攻%分込みで100の差は出てくるし。

ただし、見た目は好き。


682 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/14(月) 23:18:29 CPqrqcHs
虚空のレアマルとったけど無課金でレアマル狙うのはかなり厳しいな。
ソロ3500万


683 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/14(月) 23:43:32 rXWf3oqk
>>682
マジ乙
ちなみにレアマル用装備に何G使った?


684 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/14(月) 23:57:08 5a26vA4M
>>683
ああ。わるい
虚空のレアマル自体は課金装備でとってきたんだ・・・

無課金レアマル用の装備もあるけどステラブレード以外は自前なので
合計費用15万ぐらいかな


685 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/15(火) 00:05:18 T0iGkKDY
俺も両手剣の無課金装備でレアマル取ってきた(課金装備持ってないだけとも言う)

武器の生産運次第だから、金額はひとそれぞれかと。
超アナンタ取れるクラスの装備じゃないとキツいかと


686 : ニコ生のコードは「スクランブル」 :2014/04/15(火) 06:49:54 rcs9S9M2
thxそんなに高くないんだな
レアマル1つも取ってないけど楽なのは取りに行くか


687 : アルティメット名無し :2014/04/17(木) 05:17:43 goR.AYrw
BDでMPが無駄に余るからプチエクス付けようと思ったが、ギガバが無意味になるんだよな
チェイン積むほど余裕がないから、グランディングあたりを用意するか


688 : アルティメット名無し :2014/04/17(木) 05:22:18 YM0kEdbk
>>687
起死回生で良いんじゃね?


689 : アルティメット名無し :2014/04/17(木) 08:21:25 5mImtK7k
>>688
ああ、それがあったかありがとう
すっかり忘れてたぜ
そのレス見なかったら全GSグラデ化してたわw


690 : アルティメット名無し :2014/04/17(木) 23:36:17 e4P2fcUc
新クエBOでエキスパ取れたけど、
ODだと取れないな
まだBDの方が戦えてる状態


691 : アルティメット名無し :2014/04/17(木) 23:53:58 zVdA9PxI
>>690
ソニックと抜群に相性がいい黒玉葱がいるからB入りは簡単だと思うよ。黒玉葱自体、ソニック空中ガーキャンとセーフガードを使ってノーダメで終われるし。

まあ、新クエの黒玉葱がどんな強さかまだ戦ってないからわからんがw
よくよく考えるとW馬骨とばっかり戦ってるわ。


692 : アルティメット名無し :2014/04/18(金) 00:11:51 7pkBOP6k
蜘蛛女選んで変身直後に背中に乗って頭ロックカットライズ連発。相手は死ぬ


693 : アルティメット名無し :2014/04/18(金) 07:30:33 bUEo3SH2
黒といわず玉葱は地上、空中カットだけでかんっっったんよー!


694 : アルティメット名無し :2014/04/18(金) 10:09:31 o9I3ecww
Oがあればなんでも行けるでしょ
道中ないし


695 : アルティメット名無し :2014/04/19(土) 11:11:06 ZJhBGqJg
ヒューマンOB+8で、

物攻475、腕力297、知力270、属性EL161、UN251で計412、
スキルU27、F13、A8

ミネリア
オバ3+1、チェイン、マインド、知力orマインド+知力→一打

って構成でやってるのですが、試面、試囲ソロ取れるステータスですかね?
ただプチオバ、エクスなどの妖精が全く整ってないのですが・・・


696 : アルティメット名無し :2014/04/19(土) 12:19:30 nq7UmdEo
>>695
+15の自分より圧倒的に良いステ…。


697 : アルティメット名無し :2014/04/19(土) 18:16:22 mmb9yM9U
試囲は55000出ればクリア可って動画が示してた。無理じゃないのだろうけど結構なPS求められるんじゃ?
試面は余裕。


698 : アルティメット名無し :2014/04/19(土) 19:40:49 rQm7snk6
>>695
マインドアップは継続ユーズでは効果ないんでSラッシュで入れる意味ないかと・・・

個人的にはその条件下で挑戦するなら
オバ2+3以上、チェイン、一打、Cミネ

24コス3パレで
オバ3、チェイン、一打(妖精育ってるなら別)
じゃないかなぁ・・・
ステは足りてると思うけどSラッシュは立ち回りが重要だから


699 : アルティメット名無し :2014/04/19(土) 23:33:11 vcWuqllE
ソロ虚空の氷帝箱だすの難しすぎね?


700 : アルティメット名無し :2014/04/20(日) 00:01:23 2efOI/9A
>>699
BDだが数十回やってようやく20%の確率で宝箱出せるようになった。ちょっとでも失敗したら終わるけど。

緑ロボのカッターだと95%出せてないから進歩した方だと自分では思ってる。最初は100%無理だったし。


701 : アルティメット名無し :2014/04/20(日) 16:41:57 2ABlqjZM
殲滅戦ってパワフォいらねーな
瞬殺ばっかだし


702 : アルティメット名無し :2014/04/21(月) 01:41:45 huzGwHWk
殲滅戦ってオバ3、マインド、ギガバ装備して
F多めに振って特性Cのソニックぶっぱで
すぐクリア出来ると思うが
雑魚しかいないからユーズいらんしね


703 : アルティメット名無し :2014/04/21(月) 21:47:30 234r1I5E
チムマチで誌面1に行こうと思ってるのですが、最低限必要なステとスキルPはどのくらいですか?


704 : アルティメット名無し :2014/04/21(月) 22:49:16 vmtIoans
卑怯な答えかもしれんけど、チムメンが許してくれるかどうかが全てじゃないですかね
別に一人分のダメを出さないといけない理由もないし、廃人が居たらどのみちダメは出ない
周りから浮かないように最低限の立ち回りが出来ることの方が重要


705 : アルティメット名無し :2014/04/26(土) 10:37:01 ZXmQyc0U
あー辺境一打ないとだめだ
MPがもたん


706 : アルティメット名無し :2014/04/26(土) 16:48:37 esyYSoIk
クモラッシュ ソロ750万ぐらい
レアマルチはないと思う
一人マルチ評価S以上クリア◆30
[達成時の獲得通り名]
時雨
[レコードポイント]
30

辺境の彼方 ソロ3000万弱
レコードは多分なし 
ガチ装備ならソロSはぬるめだけどヴォルテシア兄貴がくっそ硬いのと、
トリニティの耐久力もちょっと高いので、レア装備以下で挑むと一気に難易度が上がる。

道中の黒ギアが超火力 エルフ軽装はワンパン即死コースだと思う


707 : アルティメット名無し :2014/04/26(土) 22:42:21 bDt0ZEBo
BDでロボニティ行ったけど、まるで時間が足りんなー
一番の原因は吹き飛ばされてからの連続被弾によるタイムロスかな


708 : アルティメット名無し :2014/04/27(日) 00:02:00 KcHAKgAk
>>707
大量被弾前提のアイテム持ち込みと強引な攻撃をしていくしかないと思う。
手早く一体倒せたら結構楽になるんだけどね。
最初の一分間は敵にお手玉されてた記憶しかないw


709 : アルティメット名無し :2014/04/27(日) 09:19:43 NSmU/yhs
>>708
>>お手玉
あるあるw
今日も一応挑戦するけどダメだったらワイボ投入するかね


710 : アルティメット名無し :2014/04/27(日) 09:28:44 LOFkyODU
>>707
以下、知ってたらスルーしてくれ

ロボニティは両端のロボがHP低いので、両端2体を先に処理してから、真ん中と1体1に持ち込む

3体が密集すると確実にお手玉されるので、距離を置いて誘い出す

3種類とも2段ジャンプで大体の攻撃は当たらなくなる。突進に備えて、側面・背面から2段ジャンプ→BF3が比較的安全

フレイルは地上戦がダメージ効率高い。左→右のフレイル叩きつけは、向かって左前方向に前転すると、回避・攻撃が可能(右前前転は2発目を食らう)

振り向きのモーションで微ダメージを受けるので、振り向き直後に攻撃する。
サブチャでMP回復するために食らうのもアリ

ガンの背中にあるミサイルは早めに壊して、死角からの攻撃を潰しておく


711 : アルティメット名無し :2014/04/27(日) 22:20:31 oN0VX0dg
兄貴達に質問なんですがギアorヴァジュラにはブレラかカットダブキャンどちらが良いんですかね?


712 : アルティメット名無し :2014/04/28(月) 06:25:21 45ATuEH2
>>711
カットダブキャンでイイんじゃないか?剣持ってる方か背中から連発する感じで。

霊剣()だと2段ジャンプからBF2が楽チンなんだぜ!
(強いとは言っていない)


713 : アルティメット名無し :2014/04/28(月) 19:32:59 ah1/7gcs
>>710
詳しくありがとう!
BOで2分切れたからBDでも行けそうだ


714 : アルティメット名無し :2014/04/28(月) 21:17:09 J6lQ6YPY
>>712
霊剣かー、面白そうだけどポニテが可愛いから転生出来ねー

ありがとう


715 : アルティメット名無し :2014/04/29(火) 22:40:43 6n.sqbxA
単純な興味本意のみだけど、BDの人はどうしてDを入れているの?Dの必要性をいくら考えても分からなくて。
単純に趣味?なら、それならそれで納得だけど。Dクンナとかじゃなく、目的やコンセプトや拘りみたいのを聞いてみたい。


716 : アルティメット名無し :2014/04/29(火) 22:58:11 kaD4QuYQ
>>715
単にBOやOBに飽きたからかな


717 : アルティメット名無し :2014/04/29(火) 23:08:26 wiaLR/h.
>>715
主観的な意見だけど…

①単純に体力が高い、コンテしにくい。
大ダメージ食らってもDに切り替えれば回復する

②O入り剣に必要な装備が整っていない。
MP管理上、フォースがどれもベルセ必須なので、一打チェインを持ってないと厳しい

③Oが必ずしも必要ないケース。
燃費の良いBF3やマインドマップがあれば、最上位クエでもなければなんとかなる(+マチメンの火力に助けられている)

④Oに慣れてない、ベルセ炊くのが何となく勿体無い

初心者の頃にBD使ってたけど、こんな感じの理由でした。


718 : アルティメット名無し :2014/04/29(火) 23:34:02 jvaUud8.
>>715
オーバーキル系積んでのDF3ジャストで
複合ダメだが99999を見れるから

DU使って弾消し、DF2で被弾上等なゴリ押し等々

717さんも言っているがきちんと装備整えれば
試面系以外のエキスパ等を取るぐらいならできますよ


719 : アルティメット名無し :2014/04/30(水) 00:31:05 rdm9WOfE
>>716->>718
ありがとうございます。装備が楽なのは試しもして分かってはいましたが、色々理由あるものですね。
DF3でシングル攻撃するくらいならブレラ持ってったら?とどうしても考えてて。ジャスガ取った時の脳汁はたまりませんが。

試面もクリアはしましたが残り10カウント切ってたくらいだから限界が見えた気がして…
純粋な楽しみとしての選択ですね、ご意見ありがとうございました!


720 : アルティメット名無し :2014/04/30(水) 15:04:32 Yk0Lz21w
BDでロボニティエキスパクリア達成したわ
鍵はオバ3ギガバで5万連発することだった


721 : アルティメット名無し :2014/05/01(木) 13:45:46 hR.29HhU
両手剣スレを見て面白そうなのでサブカBD始めたのですが、なかなかうまくいかず診断お願いします

BD+1
攻327 防230 速126
腕348 知302
EL285 UN285
U15F19A6
オバ3、マイアプ、諸刃柿、光c柿

上限が55000(カンスト)しかでないのでレベリセorGSパレットを準備するしか方法はないのでしょうか?


722 : アルティメット名無し :2014/05/01(木) 13:54:21 hR.29HhU
>>721間違いました
修正
UN→×285◯225
汎BD+1


723 : アルティメット名無し :2014/05/01(木) 14:40:21 B5UGEE5.
>>721
とりあえず最低7万は欲しいね。そのステだと普通に7万出るだろうからダメージ上限がかなり足を引っ張っている。

出来れば21コス4パレか20コス5パレ。それか頑張って19コス5パレでの代用もあり。
本音を言うなら23コス4パレなんだが。

後聞きたいこととして、
特性はBとCのどっちを使ってる?

諸刃あるから特性Bかな?


724 : アルティメット名無し :2014/05/01(木) 15:25:58 hR.29HhU
>>723
特性Bです

GSパレットが欲しいのですがオバキル3とるためにGS使い果たしたのがいたいですね
(サブカやらずにサボってたとは言えない)
素直にOBやったほうがいいのかもしくはバーストアップ+プチシフトアップで手数を増やした方がいいのか
BDと諸刃の為には物防30%買ってきたのに残念です…orz


725 : アルティメット名無し :2014/05/01(木) 16:14:10 B5UGEE5.
>>724
BDはオバ複数積みが前提の火力があるからね。


ただ、そのままだと攻速が低めだからそこをカバーすればやり方次第では普通に戦えるよ。

あくまで一つのやり方だが、
出来れば攻速140にしてFをもう少しAに振る(目安はWフォーカス時にソニック二段目以降がカンストに近いダメージのところ。木偶相手じゃなくクエのボス戦で)。極端な話、U1F1でもカンストになるならA極振りでも大丈夫。
さらにプチにバスアプつけてWバスアプとプチシフアプで攻速を上げる。
ヒットストップが50001以降かかるという話もあるからプチオバ抜いてヒットストップを無くすのもありかな?


新アルティメットだと虚竜相手に80000〜90000がソニック平均ダメージのBD凡剣でボス戦ダメージ1000万はわりと出せる(廃人に囲まれたら無理。1600万まではハリアプ無しでは出せた。多分、二分以内だと思うが)から回転率を上げれれば火力的には及第点はいくかと。


726 : アルティメット名無し :2014/05/01(木) 17:22:19 hR.29HhU
>>725
なるほど攻速140優先か

カタストロフィSp物功207
40%18地16
クィーンティアラ
固定知12知4
セーラー服
固定風15腕10
創生
固定S2防15%闇3
固定S2防15%闇7

創生外してユナイトですかね?
プチバーストアップ持ってないのでとても悲しい…


727 : アルティメット名無し :2014/05/01(木) 18:28:35 MVPumXYI
BDでソニック多用ならAに振ってバスアプ強化はどう?
BDならMPそんなに気にしなくて良いし


728 : アルティメット名無し :2014/05/01(木) 19:49:28 B5UGEE5.
>>726
自分なら、

カタスSPの物攻%を50に近づけてセーラー服ではなくカオスローブか重装。
カオスローブならユナイトで重装ならゲイルに創生を交換。

とかかな。もちろん、個人差はあるだろうけど。


729 : アルティメット名無し :2014/05/02(金) 00:14:48 fLesdJEY
なるほど

色んな角度から見てるので大変勉強になります
新クエ回してきたのですが虚竜にカンストダメージ(64000)を出すには全方位2回とプチエクスプが必要でした
8万や9万出す人は凄いなぁと思いました。


730 : アルティメット名無し :2014/05/02(金) 00:38:08 5RMGDLcw
>>729
B103の特性C
物攻400腕力280知力300属性620でU3F27A3
オバ3+4、オバ2+5、ギガバ+5、マインドアップL
プチシフアプ、プチオバキル、プチスナイプレンジ、プチ明鏡止水(プチ明鏡止水は対虚竜専用)

これで新アルティメットの虚竜相手にソニックが約5万(ノンクリ初段)〜99999(最終段クリ時)は出てた。カンストは稀って感じだが。


ここまで来ると紙面系やボスがワッハ以外はマチ面を引っ張れる火力になるからわりと楽しいよ。
そこまで到達するためにミネリア集めは本当に苦労しましたけどね。装備は頭はあれだがそれ以外は今だとかなり安く済む。


731 : アルティメット名無し :2014/05/02(金) 10:07:25 fLesdJEY
>>730
MPを減らさないでダメージ稼げるスタイルはすごいですね

ホワイトイーグルSPを作ったら
スキル2、物防20%、知力6、HP50
ができたのでこちらを先にルーズと柿にしようかと迷走中です


732 : アルティメット名無し :2014/05/02(金) 16:24:45 5RMGDLcw
>>731
いろいろと試してみるといいよ、と言いたいがルーズ結晶コンボはサブカにしては重すぎるから極力止めた方がいいかも。


733 : アルティメット名無し :2014/05/02(金) 19:17:22 fLesdJEY
もう遅いッスやらかした
ホワイトイーグルHP→体力→HP→腕力(属性にしたい)→ルーズ0
カタストロフィ50%18地20→15枚消費
なにやってるんだろ…俺


734 : アルティメット名無し :2014/05/02(金) 19:55:06 WjbDYRY2
>>733

まあそういう時もあるさ


735 : アルティメット名無し :2014/05/08(木) 23:28:58 N.3EEIU6
BDワハラ難しすぎてワロス
メガフレアにいちいち緊急回避してたら詰みだなこれ
火上げてさっさと角破壊して、喰らうの覚悟で前転かな


736 : アルティメット名無し :2014/05/09(金) 04:51:17 sVBKdwPE
>>735
むしろ緊急回避は回復陣での鈍足の時以外しないでしょ
他の時は高速移動してりゃ喰らわないし


737 : アルティメット名無し :2014/05/09(金) 21:28:07 y1fYe4yk
オバSはBF3にも有効?


738 : アルティメット名無し :2014/05/10(土) 12:33:27 uaPpHzAU
>>737
無効です


739 : アルティメット名無し :2014/05/10(土) 20:17:05 3WlmVoao
カットライズダブキャン中のCGダウン行動で空中に上がってしまうんだがこれなんか対策法とかある?


740 : 737 :2014/05/10(土) 23:33:52 fFDwpQc2
>>738
ありがとうございます。
今回のイベントでオバSを狙おうと思ってましたが
バランスを考えてオバ3を複数狙おうと思います。


741 : アルティメット名無し :2014/05/15(木) 01:16:48 Z0q4C/1Q
質問です。

?@カットライズのダブキャンというのをよく見かけますが、溜めずにダブキャンですか?
またキャンセルのタイミングはどの辺りでしょうか?

?Aレバーは入れるor入れない?

?B有効なボスは?


ご教授よろしくお願いします。


742 : アルティメット名無し :2014/05/15(木) 06:30:03 .uliBKiw
(記載に間違いがあれば指摘してください)

>>741
溜めずにダブキャンです。レバー入力は不要です。OU炊いてからやります。

キャンセルのタイミングは自キャラの速度、ヒットストップの程度によって異なります。
剣が切り上がるモーションぎりぎりでキャンセルするタイミングを練習で掴んでください。
(空中に飛び上がってしまうとNG)

剣フォースの中でも抜群のダメージ効率があるため、どのボスに使ってもOKです。
まとまった複数部位を持つボス、人型のボス(縦方向に当たり判定が並んでいる)に有効です。


743 : 741 :2014/05/16(金) 00:44:00 U7OzL8E2
>>742
ありがとうございます。
今日ちょっと試してきたけどなかなかタイミング難しくて浮いちゃいますね。
キャンプで練習してきます。


744 : アルティメット名無し :2014/05/16(金) 09:46:04 9VU/gf3E
新剣きたね、作れたら報告する
神話から取ってきたからこの先が気になる所


745 : アルティメット名無し :2014/05/16(金) 10:13:23 ACFk3DWU
生産詳細で見れるのか
基礎143
腕66体10知48器25
火15風15闇25
どうなんだろ・・・


746 : アルティメット名無し :2014/05/16(金) 11:19:49 z30q3onI
乙です
だが、ヒットストップが改善されるまでに新剣が何本解放されるのかをどうしても考えてしまう…


747 : アルティメット名無し :2014/05/17(土) 23:37:56 V/aYqdcM
ダインスレイヴの良品で来たけど
進化させられる気がしない・・・・


748 : アルティメット名無し :2014/05/18(日) 07:16:01 MSY6FzDA
新武器いらね〜。どーせカンスト。上限上げてもヒットストップで弱体化。
この状況をいつまで続けるつもりだ開発よ。
今回のバージョンまったく楽しめないじゃないか。


749 : アルティメット名無し :2014/05/22(木) 12:56:05 kihO4iAc
>>747は今頃歓喜してそうだ


750 : アルティメット名無し :2014/05/22(木) 20:42:43 oe3JzjyQ
でもユニークは書いてないからどうなんかね?w

ガチなら+%%、次点++%、+%ELかね?


751 : アルティメット名無し :2014/05/22(木) 21:57:33 IZ4pCMGQ
>>750
+%%全火ですわ
やる気と希望がムンムンわいてくるじゃあねーか!


752 : アルティメット名無し :2014/05/23(金) 14:10:48 Ge1UAyfM
ダインスワロス作りたいけどマナフレアがない(´・ω・`)


753 : アルティメット名無し :2014/05/23(金) 15:43:18 PUZPj9Rk
ここにマナフレア1が10億個あるじゃろ?


754 : アルティメット名無し :2014/05/23(金) 17:34:43 gS9PtMSc
>>752
最終進化形態は◆4で我慢するとしてマナ7まではまだ安く買えるから取引所で手に入れる。

マナ8、10は今日明日明後日の討伐戦で頑張るんだ。
とりあえずチケット340枚確保すればマナ8、10は解決する。
来週から始まるエリュシオンでレベリセチケットを18枚(レベリセ六回)確保すればマナ9が二個手に入る。
氷結晶は生産レベルを49まで上げれば過程で計二個手に入る。


リアルマネーをつぎ込めば大丈夫さ。(私のやり方ですw)


755 : アルティメット名無し :2014/05/23(金) 19:06:01 L/f7YnyA
>>リアルマネーをつぎ込めば大丈夫さ。
1番の問題やんけ・・・


756 : アルティメット名無し :2014/05/23(金) 20:05:22 PtPARENo
ホームが閉店

長い間、ありがとう。
今までにマッチングした皆さん、ありがとう

また、いつか


757 : アルティメット名無し :2014/05/23(金) 20:37:37 Kf4D.Cgk
なぜ剣スルーされたしw
このタイミングで修正されないってことは仕様ってことか。
上のほうの意見だから数としては少数だったのかもしれん。
もう末期なのもあるし剣上位陣はこぞって引退しかねんぞ。


758 : アルティメット名無し :2014/05/23(金) 21:20:07 yrhkU4IY
>>757
剣の火力が頭打ちのところで他の武器の火力インフレ発生したからね。
これを修正するには全体的な火力の減少が必要なような。



ぶっちゃけO入りはLE剣いらない気がするのはオレだけか?
アルタートでカンスト余裕なんじゃない?


759 : アルティメット名無し :2014/05/23(金) 22:48:29 najHazsA
いらないよね。
装備に関しては前バーのままだわ。


760 : アルティメット名無し :2014/05/23(金) 23:35:42 PzfOSUSY
実際のところ、
オバS+3とプチオバを装備してしっかり95,000ダメを連発してる人ってなると、
そんなに多く居る訳ではないのだろう
だから問題ないって意味ではもちろんなくて、
こんな低い天井を見せられたらオバS集めたりLE剣育てる気力なんて湧くわけねえだろってことになっちゃうよね


761 : アルティメット名無し :2014/05/23(金) 23:44:18 uKHmnH/2
カンスト余裕ってどんくらいのステしてるのか知りたい、あとミネリア構成、妖精も


762 : アルティメット名無し :2014/05/24(土) 00:34:11 xT.BZg3w
>>760
ヒットストップは115000な
とはいえオバS+4持ってる人間がどれだけいるか・・


763 : アルティメット名無し :2014/05/24(土) 01:21:27 2MxDVUOo
レジェンドなんかなくても特性Bでプチエクスありゃカンストっしょ。
全国だと支援もあるしソロガチする時は巻物もあるからそんな難しいことじゃないぞ。
ダブル%創生創生O100以上で速度稼いどきゃ皆一緒の強さ。
なめてるわw


764 : アルティメット名無し :2014/05/24(土) 09:50:51 Hm0gWqQk
ん?ヒットストップは段階じゃなかった?
1段:5万あたり?
2か3段:11万5千?


765 : アルティメット名無し :2014/05/24(土) 11:57:11 xT.BZg3w
>>764
そうそう


766 : アルティメット名無し :2014/05/24(土) 14:37:28 HHb8XL3g
んで逃げ道として用意されていたのがユーズチェンジ型のつもりなんだろうが、
一段階目のヒットストップに邪魔されて50000で止めないとDPS落ちるという。
速度あげてる意味ないぞ(失笑
さすがに調整ミスとしか思えんよね?
いつまでも仕様ぶってないでさっさと修正入れてくれよゲーム終わっちまうじゃないか。


767 : アルティメット名無し :2014/05/24(土) 15:18:00 LA3DX0Z6
>>766
ベルセ乗せない素撃ちでカットライズ5万出るやつはまずいないだろうし、
LE装備育ててシフティスでカットライズの回転率上げて下さい てことじゃないかね


768 : アルティメット名無し :2014/05/24(土) 17:10:41 4pkgMWXM
カンストが幾つの事をさしてるのか人によってちがくない?

最低ラインはオバキル3の7万5千なんだろうけど
それならいっそオバキル2も積んで10万にすれば
ボスに対するDPSなら何とかなったりしない?かな?


769 : アルティメット名無し :2014/05/24(土) 20:42:39 5IFxjuH6
>>768
並程度のプレイヤーだけど10万で遊んで最高記録が試包9層到達時80カウントだった。


770 : アルティメット名無し :2014/05/24(土) 20:44:15 ScIlTN46
上限突破に2枠使っちゃう時点できついな。
しかもコスト18?使うとなるとさすがに・・・
おとなしく特性D入れたほうがよさげ。


771 : アルティメット名無し :2014/05/25(日) 14:55:32 XfRTQ3aU
>>769
それは5万上限にしてた時と比べて遅いの?速いの?


772 : コウ ヘイタイ カスミニセンス :2014/05/31(土) 22:02:57 X8dkWS5s
スキルによって、遅くなる
カット、セフガ 遅くなる
ブレラ ソニック そんなに気にならない

こんな感じかな?


773 : アルティメット名無し :2014/06/04(水) 00:46:03 PQuTHlkk
ようやく自分みたいのでも試包10層へご挨拶に伺うことができた。30カウントしか残ってなかったから文字通り挨拶なのだけれど。


774 : アルティメット名無し :2014/06/04(水) 13:12:42 iWmU4D5I
>>773
やりおる!
カストルグの立ち回りってどんなん?


775 : アルティメット名無し :2014/06/04(水) 15:04:09 gcxUx5vM
カストルグは開幕顔の火炎放射器に乗ってカット連打→顔引っ込める時にカットダブキャン止めて空中ダッシュ→2段ジャンプエンデュでよじ登れば20カウント前後で倒せます。


776 : アルティメット名無し :2014/06/06(金) 21:06:20 Wk2qmFxg
ODでボルテに喧嘩売ったら瞬殺された
マインドとODって相性悪いな


777 : アルティメット名無し :2014/06/06(金) 21:55:11 8K77s4G.
ODがどうの以前に最初はみんなそんなもんでしょ
頑張って慣れればヴォルテシア位余裕になるさ

マインドアップが継続Uと相性悪いのが解っただけでも
成果はあったんじゃないかな


778 : アルティメット名無し :2014/06/06(金) 23:48:40 zYn8JUgw
>>776
相性以前に、継続U中はマインド乗らんぞ


779 : アルティメット名無し :2014/06/10(火) 07:51:49 lJEEqi0k
ベルセ入りは敵が強くなるほど、一打有り無しの差が激しくなるな
辺境とかだとはっきりわかる


780 : アルティメット名無し :2014/06/10(火) 21:48:48 SLGb5hts
ついに剣で試包ソロ出たね。尊敬の念で一杯です。おめでとう。


781 : アルティメット名無し :2014/06/11(水) 00:13:45 XNnmDF..
よくやった、おめでとうとしか言えない
存分に達成感に浸ってくれ


782 : アルティメット名無し :2014/06/11(水) 00:26:00 Kq2Eb5SQ
我等があの方がやってくれましたな

また動画期待wktk


783 : アルティメット名無し :2014/06/11(水) 11:46:28 V1IJCCW6
SNSやってないから詳しく知らないけど+100オーバーの人か?


784 : アルティメット名無し :2014/06/11(水) 13:25:28 Kq2Eb5SQ
>>783
違うよ
試囲動画上げてるあの人だよ
Fで始まる剣神


785 : アルティメット名無し :2014/06/14(土) 00:56:50 sLfV/OTM
エリュ時代にワハラソロS取れた人って凄くね?
F3封印してやってみたらまるで勝負にならなかったでござる


786 : アルティメット名無し :2014/06/14(土) 10:13:30 bF0HaY6k
>>785
ぃゃそりゃ言い過ぎだ…ワハラ位だったらヘビストとブレラで普通に取れたわ。
赤青バー対策にODとかで行っても取れたよ?


787 : アルティメット名無し :2014/06/14(土) 11:18:38 YydYi6Vw
霊BDでも取れたくらいだからな


788 : アルティメット名無し :2014/06/14(土) 12:27:28 haYcJHGU
さすがにヘビストでの立ち回りを覚えてないだけかと思う

無課金レア装備でワハラ挑むときつすぎワロタ


789 : アルティメット名無し :2014/06/14(土) 21:12:12 0Mo4WXYk
ワハラにレアマルあったの?


790 : アルティメット名無し :2014/06/15(日) 00:42:35 KTxIdIkA
レアマル無いけど、刺激を求めてやっただけじゃない?


791 : アルティメット名無し :2014/06/15(日) 22:58:49 45ekzO3w
質問です
カストルグの練習をしてるのですが、
>>775が上手く実践できないのでコツなどを教えてもらえないでしょうか?
咆哮にジャンプを邪魔されたり、火炎放射器が2段ジャンプでもギリ届かない高さのときがあったりという感じです


792 : ニコ生のコードは「エクレシアゼニス」 :2014/06/19(木) 18:24:01 Sjmccxd2
桜花のレアマルって緑ロボよりは難しいのか
適当な装備で行ったらしばかれた


793 : ニコ生のコードは「エクレシアゼニス」 :2014/06/21(土) 04:41:54 JO1hkNok
今だと剣は何を使ったらいいのかな?
基礎、ユニ値最大で仮定して
カタス%%++
勲章固定%
アルタート%%+
勲章作りたいけど勲章結構いるしやっぱアルタートになるのかなぁ
あ、LEは資産が無いので無理です


794 : ニコ生のコードは「エクレシアゼニス」 :2014/06/21(土) 09:33:54 .BrqxoAY
勲章剣は餌が面倒、アルタとカタスは素材が出るクエ過疎だから、自力で作るとなるとひと手間かかりそうですね・・・


795 : ニコ生のコードは「エクレシアゼニス」 :2014/06/21(土) 10:57:17 oBT.MQnI
勲章武器の合成値てどう変わったの?

武器は素材が1プレイで多く手に入るカタスがいいのかな?
白蜘蛛は蜘蛛ラッシュで少しは稼ぎやすくなったけど。

LEが作りやすくなったのでカタスもアルタートもオクで良品安く手に
入りそうですけどw


796 : ニコ生のコードは「エクレシアゼニス」 :2014/06/21(土) 13:13:27 E2sJWDLU
創生がある程度だったら大体アルタートでどーにかなる。
勲章武器は器が合成値314とかバグなのか仕様なのかワカラン事になってたけど
他は変わって無いんじゃないですかね?


797 : ニコ生のコードは「エクレシアゼニス」 :2014/06/21(土) 17:47:10 Kiv3n.uo
倉庫整理してたらジェミニEXと精霊12%見つけたけど、レアマル用に欲しい人いる?


798 : ニコ生のコードは「エクレシアゼニス」 :2014/06/21(土) 17:51:09 vyqyGR6w
ボス気絶時って皆様OF3?いつもOF1使っちゃうんだけど、やっぱOF3の方が火力あるの?OF3だとしたら、ぐるぐる回ってる人見ないんだけど、切り上げをガーキャンとか?いまだに使い勝手がわかりません。


799 : ニコ生のコードは「エクレシアゼニス」 :2014/06/21(土) 17:55:37 vyqyGR6w
連投すみません。OF3切り上げガーキャンしてるとマインドアップ装備しててもMP回復しないんだけどそういうもん?


800 : ニコ生のコードは「エクレシアゼニス」 :2014/06/21(土) 18:02:02 Kiv3n.uo
ベルセ展開中はマインドの効果がないからかと


801 : ニコ生のコードは「エクレシアゼニス」 :2014/06/21(土) 18:33:34 WS4jl4LE
>>793
その中ではアルタート一択
ぶっちゃけカタスもヴァイシュラも弱い
本気でやる気なら、全資産突っ込んででもLE全梅オヌヌメ

>>798
OF3切り上げダブキャン
単部位対象でもOF3キャンセルのが強いので、両面OF3にしてスタキャンでも良い
ただタイミング難しいんで練習必須
ガーキャンは時間の無駄ですな

後、マインドアップは継続U発動中は効果ないです
クリティカル率上げて一打で回復しましょう


802 : ニコ生のコードは「エクレシアゼニス」 :2014/06/21(土) 19:56:33 vyqyGR6w
>>801
ありがとうございました。以前、ボス殴りまくりイベントの時にダブキャン試したのですがタイミングがあわず、うまくできませんでした。適当なソロボスラッシュで練習してみます。


803 : ニコ生のコードは「エクレシアゼニス」 :2014/06/22(日) 01:11:16 U.skZN6U
カットラダブキャンは大抵地上分出し切らずにキャンセルしちゃって伸び悩む。
半端に遅いと飛んじゃって空中判定…そこでUチェン。
無心で連打してても丁度いい速度で、最終的には間に合わなくて跳ぶw

まぁさておき。切り上げる剣の切っ先が頂点に達する直前位に次を出す感じかなと。


804 : ニコ生のコードは「エクレシアゼニス」 :2014/06/22(日) 14:02:42 K0VadbC6
さっきまで練習してたんだけどやっぱ難しいなぁ…上に飛んでっちゃうか少ダメージの段階でキャンセル入っちゃうかだよ…当たり前のようにできる人はすごいと思う。そういえば、気分転換に攻速を3つ入れて170にしてプレイしてみたら爽快だった。140に戻した時すごく遅く感じちゃう。しばらく170で遊ぶことにした。


805 : ニコ生のコードは「エクレシアゼニス」 :2014/06/23(月) 07:08:32 s9Mdos2g
>>791
開幕は少し待ちましょう。一瞬前進すると開幕咆哮多めなので一瞬前進、すぐ後退。咆哮に備える、出させる気持ちが大事です。
顔の乗り方は2段ジャンプ前転追加Aでほぼ確実に乗れます。カット1〜2回は撃てます。


806 : ニコ生のコードは「エクレシアゼニス」 :2014/06/23(月) 11:58:08 FIViRXYM
ダインスレイヴAの物理25%+14+12全支風8基礎144ってチケ使って積む価値ありますかね?
無いなら適当にオクに出そうかと思ってるんですが


807 : ニコ生のコードは「エクレシアゼニス」 :2014/06/23(月) 12:38:50 vyOrRmBY
>>806
それは構成によるでしょ
プリムやW攻%アクセ前提ならアリだし、そうでないならいらん


808 : ニコ生のコードは「エクレシアゼニス」 :2014/06/24(火) 08:17:04 x2Qbt0EU
どうにか試包の火鳥、温泉着水まで追い詰められた…けど光131ではスタンする気配無し。
スタン込みでもスムーズに進んで100カウント以上必要な感じかぁ…

頑張ろう。


809 : ニコ生のコードは「エクレシアゼニス」 :2014/06/24(火) 13:43:48 gbMRlnGI
>>808
おー凄いな

後は、神の動画が上がってるから詰めの参考に・・


810 : ニコ生のコードは「エクレシアゼニス」 :2014/06/25(水) 22:09:42 z3GmWFoc
勲章剣の餌だけが溜まる日々


811 : ニコ生のコードは「エクレシアゼニス」 :2014/06/26(木) 07:46:19 T0MZwQxM
Uチェン剣の試包ソロ報告来たね


812 : ニコ生のコードは「エクレシアゼニス」 :2014/06/26(木) 14:41:32 uf9vVhUY
>>811
試囲じゃなくて?
詳細kwsk


813 : ニコ生のコードは「エクレシアゼニス」 :2014/06/26(木) 19:07:04 XEDtro9M
>>812
昨日のSNSの日記やね
言及はされてないけどオフェンスユーズのアイコンがシフティスになってる


814 : ニコ生のコードは「エクレシアゼニス」 :2014/06/26(木) 20:58:29 uf9vVhUY
>>813
ほんとだ、神の日記見たらUチェンになっとるww


815 : ニコ生のコードは「エクレシアゼニス」 :2014/06/28(土) 23:25:25 sZGCch/k
ちょっと質問。
ヒットストップって攻速上げてもあんまり変わらないんですかね?
仮にカットライズタチキャン(ダブキャン)でやるとして、攻速200以上と攻速140ではDPS的には大きな差にはならない感じですか?


816 : ニコ生のコードは「エクレシアゼニス」 :2014/07/02(水) 15:47:42 a1GrrHnA
両手剣のヒットストップは上り詰めたカットライズに影響が出る程度であって
中級から準廃位だったら大差無いと思うけど…

都市伝説さんやセンセイみたいなカットラの切っ先ちょろっとかすってそれが12〜3万とかだと
ヒットストップだけで40万近くタイムロスが起きるけどネガってる剣士がみんなそのレベルだとは…


817 : ニコ生のコードは「エクレシアゼニス」 :2014/07/02(水) 17:48:39 AwPq.URw
なんで具体的かつ論理的に話せないのかね
そもそも上レスの質問の答えにもなってないぞ


818 : ニコ生のコードは「エクレシアゼニス」 :2014/07/02(水) 19:51:59 9PivZWZM
>>816
ヒットストップ自体が短縮されるかどうかはわからんが、カットラのモーション自体は超早くなるからDPSは上がるよ
そうでないとシフティス型の意味ないしな

>>817
まず12〜13万が何かわからんよね
致命的なストップの臨界は115000だから、ガチ廃は110000調整(オバS+4、プチオバ非搭載)してる筈なんだがな・・
最近はUチェン型流行ってるし、ライトだからといってヒットストップを気にしなくていい事にはならん


819 : ニコ生のコードは「エクレシアゼニス」 :2014/07/02(水) 22:11:25 iAsd/M4s
汎剣でパワフォ張らない人はUチェン持ちと判断していいのか?


820 : ニコ生のコードは「エクレシアゼニス」 :2014/07/02(水) 22:13:40 9PivZWZM
>>819
いや、O側をシフティスに変えるからパワフォ張れるよ


821 : 315 :2014/07/03(木) 00:05:54 fPriKaxg
>>318
回答ありがとうございます
やはり速度は高い方が良いみたいですね
Uチェンジは持ってないのでシフアプやバスアプ等で補ってやってみます


822 : ニコ生のコードは「エクレシアゼニス」 :2014/07/03(木) 16:04:39 jVwG8ljM
あれ?剣修正されたの?
ヒットストップ105000だったのに。
オバS+4のみで発動してるよね?
妄想で言ってないか君たち・・・


823 : 815 :2014/07/03(木) 16:49:58 fPriKaxg
おもっいきり間違えまくってた…

815で>>818宛てでした


そう言えば昨日シフティス型見ましたが、物凄く速いですねww

アレはもしかして両挿しスタキャンでやってるのかな?

プチシフアプだけのタチキャンの自分の倍くらい速く見えました(笑)


824 : ニコ生のコードは「エクレシアゼニス」 :2014/07/03(木) 23:35:55 FVodaN5I
ここ見てると皆カットダブキャンやってるようだけど、俺がやると上に飛んで、キャンセルしても次の攻撃が空中になっちゃうんだ。素早くやっても駄目なんだけど、皆よくできるな。速度上げれば連打でも良かったりする?


825 : ニコ生のコードは「エクレシアゼニス」 :2014/07/04(金) 15:36:33 z/N5hsTc
初心者かな?


826 : ニコ生のコードは「エクレシアゼニス」 :2014/07/04(金) 16:07:31 elMJ1izo
攻撃速度より操作技術だろうな
両面F3でスタキャンなら楽だぞ


827 : ニコ生のコードは「エクレシアゼニス」 :2014/07/07(月) 16:34:36 K6tw.hmY
全国で試すわけにもいかないしソロだと実感しにくいからちょっと相談
装備でのスキルを多少捨てて特性B発動で補うってアリ?
プチエクス+バーストアップと合わせたらどうかなーとか妄想してるんだが


828 : ニコ生のコードは「エクレシアゼニス」 :2014/07/08(火) 21:32:30 Ak6cHsy.
スキル振りについて質問します

今は汎OBでU30F11A8でやってるんですが、この振り方は両手剣的には合ってますか?

U減らしてFに振った方がよかったりします?

回答よろしくお願いします


829 : ニコ生のコードは「エクレシアゼニス」 :2014/07/08(火) 21:43:01 BGFgJRow
>>828
U26にして残りFのが良い


830 : ニコ生のコードは「エクレシアゼニス」 :2014/07/08(火) 22:32:00 Ak6cHsy.
>>829
ありがとうございます

それでやってみます!


831 : GNT-774 :2014/07/16(水) 20:32:17 tZ1OiGpI
大討伐祭あげ。
現在オバ3+4、チェイン、一打、マイナプ 計23コス
だけど
オバ4(12コス仮定)、チェイン、一打、何か1コス
にできるのか・・・
でも試包のようなレジストUNをいれなあかんクエストがでるなら
オバ4っていらんよなぁ・・・


832 : GNT-774 :2014/07/16(水) 21:08:51 B7NC.nBc
>>831
オバS使えよ・・


833 : GNT-774 :2014/07/17(木) 09:57:30 4uBTuY8M
>>831
マイナプLE柿にすればええやん。


834 : GNT-774 :2014/07/17(木) 11:58:16 8pMJeBo2
そもそもマインドいるか?


835 : GNT-774 :2014/07/17(木) 12:02:47 IqWgZyJc
いらないね


836 : GNT-774 :2014/07/18(金) 04:06:41 2crgsEBM
流れを読まず書きますが、装備のアドバイスをお願いします
現在装備を
アルタート%%+(有用LRが出来ないないので…
ナワルEX
鎧ユニ属計96
創生スキル2×2
攻525属466腕275知292でやっているのですが
この場合ナワルを外してスキルか属性盛りの兜を新調した方がよろしいのでしょうか?

後他の剣使いの皆さんはEX兜はまだ現役で使っていますかね?


837 : GNT-774 :2014/07/18(金) 04:46:21 QOfOUwrw
>>836
スキル頭は強いが、知力292でナワル脱いだら250以下まで下がるんじゃ・・

質問する時は鎧、スキル振り、スタイルも詳しく書かんとまともに答えられんぞ

ベルセ型ならU26F15、Uチェン型ならU21F18ぐらいは最低稼いだ方が良いと思う

あとオバキル資産にもよる、ベルセ型でいうと積んだS持ってるなら装備整える必要があるし、オバ3しか無いようだと頭変えようが変えまいがどの道頭打ち


838 : GNT-774 :2014/07/20(日) 18:02:55 O28qD1Io
次の新剣はOPのヒュマ娘の剣かね
ダインはOP登場から実装まで間があったから確信は持てないけど


839 : GNT-774 :2014/07/20(日) 22:56:57 9VGrsGiQ
>>838
新剣と言っていいかわからんがPSO2とのコラボ武器じゃないかな?


840 : GNT-774 :2014/07/20(日) 22:57:57 9VGrsGiQ
ほんますんません。

宣伝スレを上げるためにsage抜いてたら入れ忘れてました。


841 : GNT-774 :2014/07/21(月) 00:12:49 4H/7uL.g
ソロ試包27500万出して残り2?3割…
ようやく勝利が見えてきた。
脳筋頑張ゆ。


842 : GNT-774 :2014/07/21(月) 00:25:21 luhu55rY
>>841
回復止まってないんじゃ…


843 : GNT-774 :2014/07/21(月) 01:29:20 GR/EW2UI
止める手段が無い&用立てられないので回復込みで殴り倒す予定ですね。
いけると思います。たぶん。


844 : GNT-774 :2014/07/21(月) 16:04:04 aLgl4gtg
BO腕270知280でやってるけど、OBにしたり神器使ったりすると腕知が過剰になるな
こういう場合はどうしたもん?


845 : GNT-774 :2014/07/21(月) 17:34:58 CxN6LFCg
過剰にしとけばいいんでない?別に高くて困る事も無いと思います。
どーしてもやだってんならワンランク下の武器使えばいいかと。


846 : GNT-774 :2014/07/21(月) 18:57:21 xJZEo2Co
>>844
過剰って・・腕知は高ければ高い方がいいだろ
腕270知280て低くね?
そしてBOにしてる意味が理解できん
速度稼ぐため?


847 : GNT-774 :2014/07/21(月) 23:00:19 bWYn9Te2
BOねえ…
自分にはスキルレベル稼ぎのための舐めプぐらいしか理由が思いつかんが、
全国にはBOがちょくちょくいるし良く分からん


848 : GNT-774 :2014/07/21(月) 23:03:07 uSTfB0dY
やめてください。
体力下がるのが怖くて泣いてる子もいるんですよ(´;ω;`)


849 : GNT-774 :2014/07/21(月) 23:13:39 Mnt8ryjQ
ん?250以上って上げる意味あるの?
無意味じゃないなら安心してOBにするわ


850 : GNT-774 :2014/07/21(月) 23:19:15 KJZ4dwds
無駄にはならないけど250以降は半減
300だと250+50/2で実質275扱い


851 : GNT-774 :2014/07/22(火) 00:33:51 VY77TCDY
装備で250を超えてまでわざわざ腕知を稼ぐぐらいであれば、
代わりに物功や属性やスキルを稼いだ方が強くなる可能性が高いというだけで、
自然に上がる分には何の問題もないよなあ。


852 : GNT-774 :2014/07/22(火) 00:40:57 VY77TCDY
ちなみに、最近の装備だと頭がEXじゃなくても腕知250稼げるようになるから、
そこまで資産がある人は頭をグレイスSPみたいなスキル装備にした方が強いよな。


853 : GNT-774 :2014/07/22(火) 00:44:23 dWxx/sG.
まったくだ、攻スキルを稼ぐのは当然として、その上で腕知300超えるのが理想

カットラのダメ下がる上、腕知も下がるBメインにする理由がまるで無い

初心者が体力や速度稼ぐ為にやむなくBOにするならともかくな・・


854 : GNT-774 :2014/07/22(火) 00:56:28 VY77TCDY
>>836
少し前の話だけど、知力292で+30%がないとしたら225か。

手持ちのナワルEXの知力が35で、グレイスSP◆8が56なので+21、
中装ボーナスもあるから、グレイスSPに変更してもぎりぎり250いきそうだね。


855 : GNT-774 :2014/07/22(火) 01:42:33 foS.3xnU
>>854
体をプリムにしたってええんやでぇ。
後はレジェンドの最終形態だと鎧だけで知力70超えたりするんやでぇ…


856 : GNT-774 :2014/07/22(火) 04:05:07 ZSsdfBao
>>847
いまだに昔のBで二段ジャンプってくせが治らないからBOにしてる


857 : GNT-774 :2014/07/22(火) 12:30:07 u916XQgM
>>855
プリムは最近の装備と比較して属性が低すぎて弱いだろ


858 : GNT-774 :2014/07/23(水) 00:31:04 LbCoaJq.
ソロ試包28000万…あと1割程度。
脳筋超がんばゆ。


859 : GNT-774 :2014/07/23(水) 00:51:16 AU/Hq0ww
>>858
おお、頑張れ

しかし、プチスタンチャージ入れるだけでも結構スタン率は違うと思うけどなあ


860 : GNT-774 :2014/07/23(水) 02:00:21 YRZ65g/.
>>857
アルタート %+EL(S
グレイスSP 光全光(S
プリム 闇16全器(EX
創生 スキル2知7全知4
創生 7%フォース2全器4
こんな構成でソロ試囲巡回、試抱アルミン到達位ならやれてるの…
最強以外は弱いって感覚どーにかした方がいいの…

まぁアルミンはムービー終わったら残り1〜20カウントしか無いけどね。
スキルはどーせ25までしか振れないので概ね足りてます。


861 : GNT-774 :2014/07/23(水) 10:32:38 APMjw/iY
>>860
それは君のPSが凄いだけで、プリムが弱い事は明白だからな・・
その装備でそこまでいけるなら、ダインスW%にしてスキルユニのソフィアラ着たら試包取れるだろうね確実に


862 : GNT-774 :2014/07/23(水) 13:46:25 YRZ65g/.
自分のPSはたいした事無いです。なるべくダウン取られない様にコンボ切らさない様にひたすらカットラしてるだけです。
LEそろえればそりゃもっと良い所までは行くと思いますが妖精無しで両方比べても然程変わらんですよ?
ってかプリムとLE比べちゃう…やっぱり最強以外は弱いんですね…
因みに%%+アルタートにELスキル2属全属セイントローブでやっても結果はプリムと大差無かったです。
スタン回数が増えて手元に余裕が出来た位ですね。


863 : GNT-774 :2014/07/23(水) 14:19:47 /ONGuBUA
強い弱いの話には特に興味ないのですが、
参考としてミネリア(妖精含む)の構成を教えてもらっていいですか?


864 : GNT-774 :2014/07/23(水) 15:07:41 YRZ65g/.
>>863
そんな変わり映えするもんでも
通常 オバ3柿:一打:チェイン:バーストアップ柿
試抱 オバ3柿:一打:グランディングLE:レジUN柿
妖精 オバ:エクス:明鏡:スナイプ:Cリア
因みにこっちに出没してますが闇霊です。シレっとジャッジメント撃って相手を状態異常にしたりしてます
浪費癖が酷くてオバSがなかなか手元にやってこない辛いです


865 : GNT-774 :2014/07/23(水) 15:50:01 YRZ65g/.
妖精は後ろ二つ辺りどっちかがバーストアップだったりシフアプだったりも。


866 : GNT-774 :2014/07/23(水) 21:54:11 UP8MC2a6
兄さん特定しましたわwww


867 : GNT-774 :2014/07/25(金) 18:59:51 3BEimUGc
脳筋超がんばったよ…
総ダメ28500万くらいでした。

ttp://imepic.jp/20140725/680260


868 : GNT-774 :2014/07/25(金) 19:14:42 iHmmJr3c
>>867
やったな!


869 : GNT-774 :2014/08/05(火) 18:19:29 jAExr1p.
カット、オラブレに修正入ったけど使い勝手はどう?
カットのヒット数減少は結構痛いと思うんだけど、手数でカバーかな?

オラブレは…変わんなそう


870 : GNT-774 :2014/08/05(火) 19:50:30 7lplZwmI
>>869
体感では
振りはじめの1ヒット目が削除された感じでした。

ダメージが一瞬遅く発生してるかなぁと。
速度は149です


871 : GNT-774 :2014/08/05(火) 20:07:58 90eAa9BA
新剣のカリバーンは水特化で基礎はダインと同じ模様


872 : GNT-774 :2014/08/06(水) 00:11:16 .12qSbt2
属性が5多いくらい?あとオク見てる限りだとステータスが若干低いか

やっと%%+の神ダインが出来たから重ねてたの無駄にならなくて良かった・・・


873 : GNT-774 :2014/08/06(水) 01:47:51 tPJpGwCw
フォースアーツとってきたんだけど皆の感想はどう?
簡単に言うとスパオラだから正直発動する機会が無かったんだけど
もしかして強いとかある?


874 : GNT-774 :2014/08/06(水) 06:44:19 2NvdG2yk
テネブラのビット壊すのに便利だったくらい


875 : GNT-774 :2014/08/06(水) 09:19:32 LiSslIos
今の剣のスキル振りと剣のスタイルってなにが強いですか?
レベル20の+1でスキル+2のアクセを二個装備してます
持ってるF3はオフェンスのみです


876 : GNT-774 :2014/08/06(水) 09:43:06 TIhSbFzk
新ver.の稼働2日目にこういう質問が飛んでくるのが両手剣クオリティ


877 : GNT-774 :2014/08/06(水) 10:06:27 LiSslIos
まさか新バージョンになってるとは思いませんでしたありがとうございます


878 : GNT-774 :2014/08/06(水) 16:28:03 CPn3XlQg
>>875
とりあえずU19残りFでいいんじゃないかな。バージョン変わっても大抵こんな感じでいけるはず


879 : GNT-774 :2014/08/07(木) 01:50:29 Zo6TRoXU
粉塵を使った結晶で付けるスキルは皆さんどうしますか?
個人的にはコンボプラス、パワーチャージ、パワーストライクの3つの内かなという感じです

とはいえまだ上昇値が出てない以上、様子見かチェインの為のコンボになりそうですが


880 : GNT-774 :2014/08/07(木) 02:50:06 ZgOXdV8s
俺はコンボプラスにしたよ
百花と相性良さそうだし


881 : GNT-774 :2014/08/07(木) 21:59:43 Mfl4WcyE
ルミネかトゥルースLE化するか…


882 : GNT-774 :2014/08/08(金) 06:09:47 EplvORgw
ゼニスになってからカットライズの修正で速度が上がってるからか
ヒットストップって気にならないよね?
フェザームーブ実はいらない?


883 : GNT-774 :2014/08/08(金) 09:55:30 MIYm0/rE
両手にはフェザー必須な気がするんだがどうですかね?
自分は持ってないので使ってる人の意見を聞いてみたい


884 : GNT-774 :2014/08/08(金) 10:50:29 WxbStbXE
>>883
汎剣じゃなく霊剣だが恐ろしく攻撃が早くなる。

火力に見当たったオバと一打枠確保かつクリ率とスキル必要数を確保していて枠に空きがあるならつけた方がいいと思う。
さすがに攻撃速度40の差はデカいよ。


885 : 882 :2014/08/08(金) 21:02:07 EplvORgw
なるほどねぇ。
現在
ミネリア:オバ3+4、オバ2+5、チェイン、一打
妖精:スナイプ、明鏡、シフアプ、オバキル、フェイタルエッジ(ボスラ用)

でやってるけど、今日プチチェインエッジが手に入ったから

ミネリア:オバ3+4、オバ2+5、フェザー、一打
妖精:スナイプ、明鏡、シフアプ、オバキル、チェインエッジ

でやってみるよ。


886 : 882 :2014/08/09(土) 22:14:33 6d1hSSh.
フェザー使ってみました。

速度があがる分カットの回転率もあがって討伐速度もあがるから
火力はあがる。
でも慣れないとキャンセル失敗するし、MP回復がしっかりできないと
簡単に枯渇してしまった。
回復が一打しかないからもう一つ回復手段がほしいと思いました。

妖精スキルを調整してまた試してみます。


887 : GNT-774 :2014/08/10(日) 00:01:10 6FF04PhA
自分も昨日やってたけどMP直ぐ枯れちゃうなー。マインド外したから特に。


888 : GNT-774 :2014/08/10(日) 13:47:57 L9OoTr2.
コンボ+とベルセって相性いいのかね


889 : GNT-774 :2014/08/10(日) 16:24:19 9Hnzy8so
コンボ+とパワチャどっちがよいのかね
コンボ+ならぺリオシフアプが使いやすくなるけど、パワチャならカットライズの威力が上がるし


890 : GNT-774 :2014/08/14(木) 13:11:04 glaD4P.I
火力増大とダメキャップ要素の緩和のせいだろうけど、クリ系ミネ無しはアウトっぽい気がする


891 : GNT-774 :2014/08/18(月) 22:06:16 ZWO486bk
虚竜にレゾナンスしたら死ねるな


892 : GNT-774 :2014/08/23(土) 23:36:02 cP1WLhgU
新ボス周囲の足場でレゾナンスすると下のコアまで届くのか


893 : GNT-774 :2014/08/24(日) 02:24:51 dvWdHwiA
ダインスオロスを持ってる方に聞きたいのですが
◆10まで強化した時の最大攻撃力を教えてもらいたいです。
レイブの時に基礎確認をし忘れてしまったもので…(今はオロスの◆8です)


894 : GNT-774 :2014/08/24(日) 04:21:48 /OsDHxXs
>>893
316。


895 : GNT-774 :2014/08/24(日) 13:28:59 dvWdHwiA
>>894
ありがとうございます
基礎も高めっぽいんで安心しました


896 : GNT-774 :2014/08/24(日) 20:14:03 QTs9U/76
皆さんミネリアってどうしてますか?
カリバーンの良品が手に入り使える段階まで育成終わったので、両手剣練習中なのですが
ミネリアをどうするかで迷ってます。

ステはだいたい
攻撃515 腕力350 知力350 器用270
火40 水270 風190 土60 光170 闇30
武器はもう一段階進化できます。
スキルはU26 F13 A6
レベル+50で
妖精
エクス(固定)、シフアプ、チェインエッジ、フェイタルエッジ、オバキル
ミネリアが
オバキル3+4、フェザー、ペリオ、チェインエッジ、オバキル1でやってます。
ミネリアのオバキルを+4まで育てるか、他のミネリアに置き換えるか迷ってます。
皆さんのミネリア編成でオススメがあれば教えてください。


897 : GNT-774 :2014/08/24(日) 21:00:18 Ln9jk3og
>>896
純粋な疑問なんだが、器用270とかどんな装備をしてるんだ?


898 : GNT-774 :2014/08/24(日) 22:08:25 Vh/RUWPo
>>897
パルテなので器用%がついてます。


899 : GNT-774 :2014/08/24(日) 22:17:03 Vh/RUWPo
すみません
下げ忘れ


900 : ニコ生のコードは「リアマチ!」 :2014/08/27(水) 10:46:55 y3dlNOAc
>>896
オバSは持ってないんですか?


901 : ニコ生のコードは「リアマチ!」 :2014/08/27(水) 20:35:55 3nCXwjQ6
>>900
残念ながらオバSは持ってないですね


902 : ニコ生のコードは「リアマチ!」 :2014/08/29(金) 17:16:46 tTc50k0Q
カリバラスティ完成すれば水が150くらいになるけど、これで凍結期待できる?
期待できないならなるべく満遍なく上がるように調整するけど


903 : ニコ生のコードは「リアマチ!」 :2014/09/05(金) 12:21:21 .Wt.SWHk
DPSマシーンで2000万pts以上をたたき出すには、どのようなステが
必要なんでしょうか?
また、ミネリアの構成をご教授願いたいのですが。
やはり、フェザーを付けたカットライズですか?


904 : ニコ生のコードは「リアマチ!」 :2014/09/14(日) 21:19:10 .tU0XkKQ
新勲章剣はレシピ開放までが遠すぎるな
作れる前にLE剣が完成しそうだ


905 : ニコ生のコードは「リアマチ!」 :2014/09/18(木) 06:36:19 FUmBhf6Q
DPSマシーンの一位ってどうやってんだろうね資産が圧倒的に違うのは、分かるのだが。


906 : ニコ生のコードは「リアマチ!」 :2014/09/19(金) 02:27:15 VdHJskUo
両手剣の最終的なミネリア構成って何なのかな?
一応自分はオバs+4×2、百花LE、シフトLE、(ぺリオ柿もしくは一打柿)を目指してるけど、どうかな?


907 : 名無しの精霊 :2014/09/19(金) 05:38:29 ac4ZU/yk
シフトとフェザーが迷いますよね。


908 : 名無しの精霊 :2014/09/19(金) 08:37:09 XwZFj8lA
ヒットストップであぼん。
オバSオバ2でいいよ。


909 : 名無しの精霊 :2014/09/19(金) 14:29:22 VdHJskUo
1回目のヒットストップが10万以上からだよね?2回目は31万以上からなの?


910 : 名無しの精霊 :2014/09/19(金) 14:51:02 YHoG40P6
特性と妖精スキルもよろ


911 : 名無しの精霊 :2014/09/20(土) 06:34:12 Gjt2QBm.
カリバーン系使いって意外と少ないのな
まぁダインの方が早く実装されたし属性バランスも良いせいかね


912 : 名無しの精霊 :2014/09/20(土) 23:13:15 rz7b7zyA
>>911
知力若干低いし、いらない属性2強の一つだしw


913 : 名無しの精霊 :2014/09/22(月) 18:47:20 UPk7lGdk
>>881

実に今更だがトゥルースはLE化できなかったよ・・・
うん、できなかったんだ(´;ω;`)


914 : 名無しの精霊 :2014/09/22(月) 19:10:25 6TX1JCvo
>>913
【ダメージ】各種検証スレの978


915 : 名無しの精霊 :2014/09/22(月) 19:34:36 UPk7lGdk
>>914

教えてくれてありがとう。
作ってしまったトゥルース◆10はこれはこれで強い()ので45クエとかで使う事にする。


916 : 名無しの精霊 :2014/09/23(火) 23:59:42 Eq9qT9Hg
育成中のICでBとOは50行ったんですが、Dが育ってないため特性Dを取得できず困ってます
今日いろんな敵試し斬りしてみた所、ODは火力はでますがMPの枯渇が深刻で、特にボス戦が厳しいです
BDはサクサク進めますがどうしてもほかのメンツにダメ負けします
コツとかあれば教えてもらえないでしょうか?


917 : 名無しの精霊 :2014/09/24(水) 01:53:16 UPhh3lPs
ミネリアにマインドアップ、妖精にプチCリアクションかプチマインドアップつければMP枯渇問題は解決するんじゃないかな?道中は特性CのDFでなんとかなるし、もしMP枯渇してもA連ワンセットで全快できるよ


918 : 名無しの精霊 :2014/09/24(水) 07:44:33 2cc0OFwU
診断お願いいたします
レベル25プラス3
獣剣OBスキル振りは20.11.
9

装備はカタスSP物理15の21%
プリム
雪姫腕スキル2物防
アクセは精霊物理攻撃10
精霊スキル2

ミネリアオバキル2単品
迅速単品(攻撃上がるの
コモン知力柿
コモン腕力柿
あとは16.5パレット入手  


ここから効率良く末長く火力上げるなら武器そこそこのやつ
かなりつよいアクセ創生物理攻撃
創生スキル2など
火力見て撃ち止めならオバキル3かオバキル2オバキル柿装備
そうでないなら物理攻撃%付き鎧ですか?


919 : 名無しの精霊 :2014/09/24(水) 08:46:16 Z53WZPTw
ミネリア的にMPがまるで持たなそうなんでサプライとマインドを用意したいですね
武器も力不足なので買い替え急務です
幸いLEの存在によってSRの価値は暴落してるので%++のカタスでも狙ってみてはどうでしょうか
装飾品は基礎ステが整っていないならスキルは不要、物理付き創生推奨(10%程度なら10万行かんようです)


920 : 名無しの精霊 :2014/09/24(水) 09:04:11 daZBOd1w
カタスSP◆3

197の物理攻撃力 +24%
物理攻撃力 +13
攻撃速度 +4
物理攻撃力 +17
でした

たしかに少しだけMPきついです
中青ポふんだんに持って行ってますが
言われた通り創生とSRのいい武器入手しますねありがとうございます


921 : 名無しの精霊 :2014/09/24(水) 13:40:00 h3XTOMcw
>>918
武器をコラボ武器ヴォルスケイルに
%+ぐらいなら安価で手に入ると思います
育成用の素材がないようでしたら
フォトンドロップを買い注文して作るなど
こちらで募集かけたら有志が出してくださると思います

見た目にこだわりがなければ
頭をアークスEX・鎧をクローズクォーター/ネイバークォーツ

かわいいは正義!なら
雪姫鎧を別ユニーク(属性盛)か
ミレディー進化前の属性盛などは
安く手に入ると思います(育成は大変ですが)

アクセは>>919様が仰ってるように
基礎ステータスが整っていない状態では
スキル+はあまり必要がないので
物攻を+50%近くに、あと属性を伸ばす
形でアクセをチョイスしていけばいいとおもいます

今なら物%創生、物%眩く輝く羽など。
攻撃速度が少ないように見受けられるので
一つはユナイトリングあたりはいかがでしょうか?

妖精は目当てのモノを手に入れるまでが大変なので
シナリオSPで貰える17コス4パレを手に入れて
ミネリアをオバ2・一打・チェインエッジ(スナイプ)マインドアップ
あたりにすればMP運用も楽になり火力があがると思います

GSを溜めて550GSで貰える22コス5パレあたりを
狙いながらオバ2を重ねていき妖精育成とスキル集めを
しておきながら育成を楽しむといいとおもいます(^ω^)


922 : 名無しの精霊 :2014/09/24(水) 13:47:22 h3XTOMcw
>>916
MPが・・というとデザムジャストを
バンバン使ってる・・という感じでしょうか?
デザムをどういう使い方をされているかわかりませんが
素出し・OU併用どちらもかなりMPを使いますので
使うならマインド+プチCリアクションあたりで
A連回収スタイル運用がだいぶ楽になると思います。

道中素出しで使用しているのなら
あとはFスキルを振りすぎてないか、消費MPが大きくなるので
素出しで使っているならF11あたりに抑える

といった感じでしょうか?
私は消費MP関連問題と最近の敵HPの多さから
デザムを使わなくなりましたが(;´∀`)

かっこよくて気持ちいいんですけどね・・


923 : 名無しの精霊 :2014/09/24(水) 13:55:19 h3XTOMcw
>>916
あ、ボス戦の話ですね>MP枯渇
スミマセン・・勘違いしてました。

OF3で戦っていると思いますが
現状自身のクリティカル率がいくらか
(器用/10+ミネリアや妖精スキル)
・クリ率を100%に近づける
・OF3の後半部分(切り上げ)をしっかり当てる
・OUを長時間炊きっぱなしにしない(適度に入り切りする)
を気をつければだいぶ楽になるかと思います
試舞のようなクエストを除けば
オバキルなどを無理に突っ込んで火力をあげても
MP維持が困難になれば総合的に戦力が落ちるので
MP管理がしやすい自身にあったミネリア構成を
することで常に火力を出し続けれるので安定した
強さを出せると思います

私個人の考えなのであくまで一意見として参考になれば(^ω^)


924 : 名無しの精霊 :2014/09/25(木) 14:50:09 LTf5m7Zc
>>918

今のレベル的にスキルはまだそこまで要らないかな?U19F11か13A残り位で大丈夫かと
精霊は2つとも創生にする
武器はヴォルスケイルでプリムと黒雪は現状そのままでいい気がする
ミネリアはクリティカル系+一打が無いならマインドアップ+Cリアクション、もしくは妖精にマインドアップ+Cリアクションかスカイアブソーブとかがあると便利だよ


925 : 名無しの精霊 :2014/09/26(金) 17:06:34 /1.96B.c
書かれてない・・・
言われた通りにしますねありがとうございました
ヴォラス餌希望交換スレでするのでよければ出してくれるとありがたいです


926 : 名無しの精霊 :2014/09/27(土) 11:09:06 HMfZx60k
さすがにレア装備でも試面行けるだろと思ったら
普通に無理だった
アナンタクッソかてぇ・・・


927 : 名無しの精霊 :2014/10/01(水) 02:16:47 Cth6EfE6
アドバイスお願いします。

汎OB+14
物攻496 腕力396 知力353
属性EL366 UN296 計662
U26F14A8

ダインスオロス%%+
アークスEX固定
ミレディーローブスキル属属
竜の涙固定スキル属性
創世スキル器用

オバ3+4、オバ2+2、チェイン、一打、オバ1+4
妖精オバ、エクス


928 : 名無しの精霊 :2014/10/01(水) 02:21:29 Cth6EfE6
続きです。

試包、舞以外行ける程度のステは取れてるかな?と思いますが、今後どのように伸ばしていけば良いでしょうか?ちなみに+50までは行けそうにないです。

まずは鎧の新調と最終進化・創世の差し替え、妖精の育成ですかね。Gは1000万くらいあります。
あとミネリアもオバ1を柿にして、オバ2の枠をクリか速度系のミネリアに変えようかと思ってます。

長くなりましたがもしアドバイス頂けたら宜しくお願いします。


929 : 名無しの精霊 :2014/10/01(水) 12:33:45 itVaGjDA
>>928

何はともあれ妖精を育てることを勧めます

妖精に明鏡とチェインあればメインのチェイン外せるので

あと、LEアクセは進化させてなければ創生の方が良いですよ

現状カンストしてるならチェインを速度に
カンストしてないなら火力ミネリアがいいと思います(妖精スキル前提


930 : 名無しの精霊 :2014/10/10(金) 23:08:41 ILtlw2Vg
上の方と似ていますがアクセについてアドバイスをお願いします。
汎OB+33
物攻492 腕340知310 属性合計約650 速度140

ダイン+%%
アークス U3スキル2
ミレディレイヴァン EL/+(全属)
サファイア スキル2F3

通常クエストならいいのですが、試舞のようなクエストを行こうと思うと
後一つのアクセがどうすればいいのか悩んでいます。

現状 スキル2、スキル2、U2 のウィンドアンバー U30F23A10 属690

候補としては
・ビクター スキル、物攻
・属性アクセ スキル、物攻

を考えています。よろしくお願いします。


931 : 名無しの精霊 :2014/10/10(金) 23:39:19 7GYh0nWU
ビクターで良いのでは?困った時はビクターか羽かなと。というかそのステあれば全国試舞なら一人分は出せると思うけど。
それより弱いであろう自分が一人分出せてるし十分な気が。ソロ目指してるなら全然だけど…


932 : 930 :2014/10/10(金) 23:52:53 ILtlw2Vg
>>931
早速の意見ありがとうございます。
当初はこれでいいかなと思っていましたが、F氏の装備や
フレイルスレを見ていたら物攻を上げた方がさらに伸びる
ような感じでしたので迷いがでていました。

進化の費用がバカにならないので一直線に理想に整えたいんですよねw


933 : 名無しの精霊 :2014/10/11(土) 20:40:52 Oqn7..lM
今更だけど水っていらない属性だったのか…2本目のLE剣はダインにしよう


934 : 名無しの精霊 :2014/10/11(土) 23:11:02 m7l5IasY
>>933
水に関係なく単属性特化だから避けられているだけじゃないのか?
でも、あえて他人が使わないモノに手を出してみませんか?
他人とは違う道を是非!!


935 : 名無しの精霊 :2014/10/12(日) 00:18:35 U6LMU0oQ
今はわからないけど、昔は
凍結してしまった場合水属性ダメは通らない
って言ってたような?


936 : 名無しの精霊 :2014/10/12(日) 09:27:16 6JNoJa3I
>>935
水属性は通らなくなるよ。だから、水特化にさせてたら凍結した時のダメージ減少がヤバい。
アイスブレイクとプチアイスブレイクつけておけば愉快なことになるが。

ただ、凍結の状態異常は動きが止まる分、有効ではあるから水属性はある程度欲しいけど。


937 : 名無しの精霊 :2014/10/12(日) 09:27:47 6JNoJa3I
sage忘れてたorz

すまない。


938 : 名無しの精霊 :2014/10/12(日) 09:52:41 U6LMU0oQ
>>937
ありがとん。
やっぱ凍結は変わってないのね。
カリバーン最大合成すると水だけで160程だっけ?
他装備も含めると200くらいになりそうだし
やっぱしダイン安定ですね。
いや、ここでニードフォグもありか・・・


939 : 名無しの精霊 :2014/10/12(日) 12:00:24 uoOd5eRE
火属性は安定して強いから属性バランスから見てもダインがベストだな


940 : 名無しの精霊 :2014/10/12(日) 15:21:22 DovMaX6g
やっとソロ試舞でヒュドラまでたどり着いた…文字通りたどり着いただけだけど。
伸びしろはあるけど、ソロクリアになると一般の自分ではかなり厳しい感じ…


941 : 名無しの精霊 :2014/10/12(日) 22:29:45 nQgXCgCA
頑張ってください
あと、ミネリアと妖精の構成を教えてもらってもいいですか?


942 : 名無しの精霊 :2014/10/13(月) 01:01:10 18367big
両手剣使いの皆さんに質問で、凡OBでUチェン+特性Cってどう思いますか?
最近ダメの出し方でいきづまってて迷走してるんです、皆さんはどんなスタイルでやってますか。


943 : 名無しの精霊 :2014/10/13(月) 01:04:28 iW8AXF8s
特性Dにしないのはヒットストップ対策?


944 : 名無しの精霊 :2014/10/13(月) 01:13:49 18367big
ただ、OF3の範囲が気持ち良いのと、ボスラでは通常の範囲では複数当てが厳しい場合があるんで今の所特性Cでやってます。


945 : 名無しの精霊 :2014/10/13(月) 05:46:08 pAeZa8/k
>>942
私も一時期Uチェンジ型やってましたがダメが稼げず悩んでました
スタイルというか今のミネリア構成を知りたいです


946 : 名無しの精霊 :2014/10/13(月) 21:22:41 HmaviZ7s
Uチェン使うなら百花の枠も作る必要があるけどそんな空き枠ないよな
ベルセのまま攻撃速度を可能な限りあげて回転率あげるのが一番早いかと思う


947 : 名無しの精霊 :2014/10/18(土) 14:52:02 mzQvjrp2
OD・BDで神ワッハエキスパ取ろうとしたら返り討ちに遭ったでござる
特にBDのボスでの火力不足が厳しい


948 : 名無しの精霊 :2014/10/19(日) 22:59:43 exVd/Xeg
ん?もしかして汎剣ってベルセあるから百花不要だったりする?


949 : 名無しの精霊 :2014/10/19(日) 23:06:53 03K42fNU
質問です

今まで霊剣だったんですが
人剣にしようかと思います

そこで、道中と、ボス戦のおすすめスキルを教えてください

あと、スキルの振り分けをお願いします
アクセと鎧でスキルは、6 6 6になってます

よろしくお願いします


950 : 名無しの精霊 :2014/10/19(日) 23:20:44 y4vjsfy6
F3の習得状況とレベリセ回数、今の武器も書いて


951 : 名無しの精霊 :2014/10/19(日) 23:56:17 jMuXLKf2
道中雑魚BF3ヴァンガとか固めの敵OF3、ボスOF3つか基本OF3

スキルはF14振ってあとはUに振っとけ。余るならF増やしとけ


952 : 名無しの精霊 :2014/10/20(月) 01:21:58 kfeqcW5g
>>951
U30まで振った方がいいの?


953 : 名無しの精霊 :2014/10/20(月) 02:43:22 m08YUS6k
950さん
オロス◆10 攻撃力316
アクセは片方はディアデム◆10
もう片方が迷い中
ビクター クリ8 物攻12
物攻10 物攻14
羽 物攻14 フォース3
クリ8 物攻10
このなかであうのは?みたいな状態です
ビクターなら属性約450
羽なら約540ぐらいです


954 : 名無しの精霊 :2014/10/20(月) 02:51:32 m08YUS6k
953のつづき
F3はすべてあります
level+14です
妖精は、今は オーバーキル チェイン 明鏡
ただしまだ育成不足 一打はない
ミネリアは、オバ2 チェイン 一打 マインド フェザー

こんな感じです


955 : 名無しの精霊 :2014/10/20(月) 10:09:04 sH7qi08g
ビクター2個は微妙。
属性アクセ2個の方が断然強かった。ビクター属性の組み合わせか属性属性がいい。
ここはユニ次第で個人差出るからカカシ殴って検証推奨。


956 : 名無しの精霊 :2014/10/20(月) 16:35:26 m08YUS6k
949 953 954つながり
羽にするとして、クリ物攻型と、物攻フォース型なら、どっちがベターですか?


957 : 名無しの精霊 :2014/10/20(月) 17:58:10 3HzHs7.Q
案山子は属性耐性が無いから羽の方がダメ出るけど実戦で使うならビクターで物攻上げた方が良いんじゃないの?


958 : 名無しの精霊 :2014/10/20(月) 18:04:54 SPF7CC16
ナックル以外はビクター2個って聞きましたよ?

有名な両手剣使いの方何人かの装備見たら、やっぱりビクター2個でしたし。


959 : 名無しの精霊 :2014/10/20(月) 19:52:30 m08YUS6k
957さん 958さん
ありがとうございます

そうなると、候補は
物攻14物攻10
物攻14フォース3
物攻11クリ8
になるんですが、どれですか?

ちなみに一番価値があるのも教えていただけると助かります


960 : 名無しの精霊 :2014/10/20(月) 20:18:57 SPF7CC16
うーん、物+14+10か+14フォース3ですかね?

ただレジェンドは育てるのにかなりの費用が必要なので、そのビクターで妥協しないほうが良いかと思います。


961 : 名無しの精霊 :2014/10/20(月) 20:56:06 m08YUS6k
960さん
そうですよね
もう少し欲しいですよね

ちなみに許容範囲はどのくらいですか?


962 : 名無しの精霊 :2014/10/21(火) 00:27:48 hnMhLrI.
>>961
武器で物功50%行っていると仮定したら、スキル+2相当は必須で、
残りのユニは物功+かクリティカル+かスキル系だね。
Sになるくらい値が高いのが理想だけど、それよりも多少数値が低いぐらいが許容範囲。


963 : 名無しの精霊 :2014/10/21(火) 21:49:13 oMCGiG/I
50%と、物攻18なので、ビクターに%はいらないんですが、スキル2levelはなかなかでない


964 : 名無しの精霊 :2014/10/22(水) 01:04:17 QxoYPIrM
>>963
しかし、2回進化させて◆10にするのに3,000万G以上かかるからね。
そこまでやるつもりがあるのであれば、神品入札するのに2,000万G使っても惜しくはないと思うよ。


965 : 名無しの精霊 :2014/10/22(水) 17:57:36 dAmlGlIk
霊剣減りすぎ


966 : 名無しの精霊 :2014/10/22(水) 19:35:23 G5O1WAZk
得意()武器なんで


967 : 名無しの精霊 :2014/10/23(木) 00:15:13 7dyqm5ro
減るほど人口いたか?


968 : 名無しの精霊 :2014/10/24(金) 08:15:55 ah6esIbk
開発は大幅強化したつもりだろうが結局BF1がカンストとヒットストップに邪魔されるいつもの展開。
もうアホかと。
入力難度も尋常じゃないし処理落ちに影響されまくって安定しない上にシングルが有効なボスがワッハ系くらいなオチ。
結局マルチならカットライズに行き着くから凡剣になるんだよね・・・


969 : 名無しの精霊 :2014/10/25(土) 00:05:08 qw6Tq.JU
火と闇が通らないボスっている?
火310闇160風40他0〜10くらいだけど偏りすぎだよね


970 : 名無しの精霊 :2014/10/25(土) 00:44:37 2ZROf7i6
>>969
ヴォルカノ、目玉、フレイヤあたり

単属性250超は半減するらしいから勿体ない。
火150くらい光にでも回した方が良い。


971 : 名無しの精霊 :2014/10/25(土) 01:20:23 1hkaykjg
>>970
ありがとう
属性も250以上は半減なのか…
さよなら勲章剣〜


972 : 名無しの精霊 :2014/10/25(土) 20:52:57 .As.K4Q6
>>968
霊BF1ってそんなに入力難度高いの?

BD霊剣の試包ソロ動画見ててもそうは思わないし
攻撃自体も連打するだけでよかった記憶があるんだが。


973 : 名無しの精霊 :2014/10/25(土) 23:31:35 SWrfmQrc
人汎剣OB腕350知370属550スキル12物攻530
全国試面1はクリアできたのですが、このままで全国試面2や3に行っても大丈夫ですか?


974 : 名無しの精霊 :2014/10/25(土) 23:34:23 SWrfmQrc
追記
ミネリアは剛パレにオバ2+4オバ+1リセ回数は8です
よろしくお願いします


975 : 名無しの精霊 :2014/10/25(土) 23:45:02 eoc5sKxE
>>972
多分切り上げの部分で接地してるタイミングでのキャンセルなんじゃないかな?


976 : 名無しの精霊 :2014/10/26(日) 00:24:10 tpwOFqWE
>>973
全国試面1って何?

ゼニスになってから試面が全国公開されたのは赤ワッハのときだけど、
そのときに全国行ってクリアしたということ?


977 : 名無しの精霊 :2014/10/26(日) 00:37:31 DgvntKVU
霊BF1やってる人が楽しそうだったからフェザームーブつけて久々にヘビタチしてたら楽しかったw
シングルブレイクにパワーストライク(適用されるかは分からんけど)やったらワンチャン無いかなぁw


978 : 名無しの精霊 :2014/10/26(日) 00:44:03 hpxcmu/E
>>976
ゼニスになる前です
新試面はプレイしてません


979 : 名無しの精霊 :2014/10/26(日) 00:57:59 2LoLeRVY
全国というかソロでも試包までは余裕だろそのステ


980 : 名無しの精霊 :2014/10/27(月) 14:45:54 mwTor.ic
新LE剣はEL25か
最終状態の攻撃力にもよるけど
乗り換える価値はありそうかな?


981 : 名無しの精霊 :2014/10/27(月) 19:05:44 5Mw91PUU
一週間前にオロス完成したばかりだ(´;ω;`)
まあ良ユニークなのでずっと使う予定だけど


982 : 名無しの精霊 :2014/10/27(月) 19:35:35 28cHgtaQ
>>981
参考にしたいので性能晒し希望


983 : 名無しの精霊 :2014/10/27(月) 19:54:24 5Mw91PUU
[特殊性能]
物理攻撃力 +18
物理攻撃力 +25%
物理攻撃力 +24%
[全体支援]火属性値 +10
コンボプラス +1
[色解放数]
4 / 4

■ステータス
HP 0
MP 0
攻撃力 316
防御力 0
攻撃速度 0
■基本能力値
腕力 127
体力 30
知力 81
器用度 54
■属性値
火 42
水 0
風 42
地 0
光 0
闇 64


984 : 名無しの精霊 :2014/10/27(月) 20:52:37 mQt8RMRA
新剣もLE剣持ってないなら狙う価値はあると思うな。
属性高いし、知力高いし、物攻は−8だけどビクター等のアクセで
補えるし。
そんな俺も>>983のダインとほぼ同じで違うのは全体が光ってとこだけ。
乗り換えなくてもいいかと。

しかしブレイブDのレアマルがとれない・・・。
・コア狙いしても落ちる←(狙う位置による?)
・飛ばれて落ちてこない←(運次第?)
むずいっすわ〜


985 : 名無しの精霊 :2014/10/27(月) 22:49:23 3jz3b0HM
新クエのレアマルきっつー


986 : 名無しの精霊 :2014/10/28(火) 00:40:42 3VQ/Moo6
>>983
thx
カリバークレメント%++梅10作ったのは失敗だったかな…
>>984
物理が低いのはそれだけで大問題な気がする
属性だってアクセで補えるわけだし


987 : 名無しの精霊 :2014/10/28(火) 01:15:19 Fs2dITq2
レストギアの最終は
物 303
腕 107
知 120
属 EL49

かな 
あれ かなり強いんじゃね


988 : 名無しの精霊 :2014/10/28(火) 18:28:30 r.Leu2NU
自分のオロス◆10が
攻316
腕130
知82
火43
風43
闇69
で、新剣作ったとしたら
攻−13
腕−28
知+38
属性+46
か。
若干数値は違ってくるだろうけど、知と属性の+が大きいな…乗り換える価値は…あるだろうか?


989 : 名無しの精霊 :2014/10/28(火) 18:43:53 r.Leu2NU
腕は−23だった。
連書き失礼。


990 : 名無しの精霊 :2014/10/28(火) 22:52:57 8wNT.qDs
ふと気になったのだけど、皆は上限幾つにしてる?

自分が25万(オバ3、2)でやってて、これで全国試墳が4,5億くらいで伸び悩みしてるのだけど…


991 : 名無しの精霊 :2014/10/30(木) 01:18:48 7PKExQo.
>>988
乗り換える価値はあると思う。若干ダメージ伸びる気はする。でもねぇ…

レストギア→お箸
ダインスレイブ→猥褻物

に見えてカリバーンしか持ちたくない…


992 : 名無しの精霊 :2014/10/30(木) 01:59:01 3FBEKnyM
スキル盛りのビクター出来たからレストにしたいけど作るの大変だなぁ。見た目もダサいしいまいちやる気が・・・


993 : 名無しの精霊 :2014/10/30(木) 12:47:20 2inmnrCc
>>990
22.5マソ(S+3)
試噴平均は同じくらいかな。
カットのダメ↑とミネリア何にするかで試行錯誤中。


>>991
ステ見て作りたくなったけど画像見て萎えた…
剣って微妙なデザインが多い気がする( ´△`)

知力と属性高いのは嬉しいんだけどね。
今のダインが%+ELだから%%+できたら使うか考えるかも。


994 : 名無しの精霊 :2014/10/30(木) 23:05:53 NPm0m3yg
レスト%%出来て結晶使ったらステータス・・・。ルーズ使ってまで作るか悩ましい


995 : 名無しの精霊 :2014/10/31(金) 12:06:33 YzjRB2zk
>>993
やっぱ剣だとS積まないとダメですかねえ…
霊剣なんでSだけだとBFが使えなくなるのが悩み所

速度系っていれてますか?


996 : 名無しの精霊 :2014/10/31(金) 18:50:49 TIL6Ioeo
>>995
シンクロ、一打、フェザー、オバS、明鏡
ですね。
汎剣ですが。


997 : 名無しの精霊 :2014/10/31(金) 20:13:15 tH5BTSJc
>>996
百花なくても平気なものなんですね
やっぱパワフォの力は偉大なりかorz

フェザー入れて枯れないのはすごいですね

自分は
オバ3柿、オバ2柿、百花、一打、シンクロ
ですね。

ステが良くないのか百花ないとカットが厳しい…


998 : 名無しの精霊 :2014/11/01(土) 06:13:12 IRbq2qr.
失礼します
シンクロフォースのミネリアについて
コスト
効果
どの程度の恩恵があるか
を教えてください
よろしくお願いします


999 : 名無しの精霊 :2014/11/01(土) 06:17:08 IRbq2qr.
剣との相性が知りたくて、ここに書きました


1000 : 名無しの精霊 :2014/11/01(土) 22:15:31 N/O4pUwU
次スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51672/1414847454/

流麗の彗帝のレアマルチ ボス3分切ったら道中タイムでAになりおった(´・ω・`)
あと5秒早ければ・・・

背中にのってコアなぐるより地上で2点当てひたすらやったほうがいいね


1001 : 名無しの精霊 :2014/11/01(土) 23:24:13 rMgQggD2
>>1000
彗帝レアマル今日取ってきたけどまったくの同じ意見やね。
道中も速かったし、ボス討伐も2分18秒でした。
今週はロデオでずっと悩んでたのに今日二回で終わっていままでの悩みが
無駄だったw


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■