■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
両手剣スレ◆9- 1 :名無しトレジャーハンター:2013/05/10(金) 22:32:47 ID:..q8J8YU
- 両手剣専用のスレです。
ダークレイスの方はこちらへ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51672/1368192307/
前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51672/1356271065/
- 2 :名無しトレジャーハンター:2013/05/11(土) 00:28:07 ID:FCgtsaSk
- >>1乙
- 3 :名無しトレジャーハンター:2013/05/12(日) 12:00:29 ID:wntr3vXc
- ,,,,,,_ ,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,, ,,,,,_ .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶 ゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙ ゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜ ゙!lllllll!!l゙゙’ .,,illlllllllllllllll!!゙゜ ^ .,,illllllll 山 ,,illlllll iiiiiiiiiiiir ,,illllllllヽoOOO''o_- ,,illlllllll( <:::::::乙::::::::>ヽ ,,illllllllll!/ ,|:::::::::::::::::|ヽ ゝ ,,illllllllll!゙ ,< )ヽ,━━./ ( / liiii,, ,,illllllll!゙゜ ,lヽ i /::::::::::::::ヽ i .r 'llllllli,, ,,illllllll!゙ !!|;;;;;;;;;;;;;;;| !!, lllllllllli,, ,illlllllll゙ |::::::::∧::::::::| ,lllllllllllllii, こ、これは llllllllllli,_ .|::::::::| |::::::::| ,,,,illlllllllllllllllli, >>1乙じゃなくて !llllllllllllllliiiiiiiiiiiiii,,,|::::::::| |::::::::|llllllllllllllllllllllllllll 瞬獄殺なんだから ゙゙!!llllllllllllllllllllllllll|::::::::|. |::::::::|lllllllllllllllllllllllll 変な勘違いしないでよね! ゙゙゙゙!!!!!!llllll_ ノ;;;;;;;;r. |::::::::レ_lll!!!!!!!l゙゙゙゜ 'ーー" "ーー'
- 4 :名無しトレジャーハンター:2013/05/12(日) 14:44:02 ID:zhLxtH3o
- いちおつ〜〜
- 5 :名無しトレジャーハンター:2013/05/12(日) 16:02:11 ID:rOQoRfs.
- `・ω・)試面ソロでようやくアナンタ倒したどー!
7層目の顔でギア来たらもう両替しかないのだろうけど、皆様どう戦います?倒すのに150カウント使うとかあまりに酷すぎる…
- 6 :名無しトレジャーハンター:2013/05/13(月) 04:08:05 ID:5QOjAkIw
- 40クエソロSコンプしたから45にも挑戦するか
>>5
「さすがだ!」
- 7 :名無しトレジャーハンター:2013/05/13(月) 21:20:02 ID:MqujXh0g
- やっと破邪とれたわ
炎のバーの時に安定して腕乗れれば肉なしでもなんとかなるな
- 8 :名無しトレジャーハンター:2013/05/13(月) 21:32:39 ID:4NLKx2Zc
- >>7
おめ
- 9 :名無しトレジャーハンター:2013/05/14(火) 12:35:38 ID:6uSiNLsM
- >>5
テネブラ終了までで何秒残しているか、ご参考までに教えて欲しいです。
ロボとヴァジュラ(ギアも出てくるし・・)の攻略が下手過ぎて、馬すら拝めません。。
- 10 :名無しトレジャーハンター:2013/05/14(火) 13:44:05 ID:YDZYV/GU
- すみません、素朴な疑問なのですが
最近動画をみてますと、ロボとかに対してBF1でダメ取ってる方がおられますが
BF1とヘビストだとBF1のがDPS優秀なのでしょうか?
一打ありきでみるとMP回収率は優秀に感じましたが・・・
- 11 :名無しトレジャーハンター:2013/05/14(火) 15:35:31 ID:W7dXquBE
- >>9
アナンタ倒した時のだと婆撃破のボーナス含めて250カウント残ってました。
- 12 :名無しトレジャーハンター:2013/05/14(火) 16:02:39 ID:atF3T5Xg
- >>11
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
- 13 :名無しトレジャーハンター:2013/05/14(火) 18:08:50 ID:aJqjxTHc
- >>10
ソドスラは初段のダメージがソドスラで一番優れていてかつマルチ。対するヘビストは初段のダメージはかなり高いがシングル。
最後までたたき込める状況ならヘビストのほうが期待値は高いけどロボの場合は振り向きダメージでヘビストが初段で止まることがあるからソドスラの方が期待はしやすい。
と動画も見てないのに勝手に推測してみる。
ソドスラのDPSはあまり高くはないよ。空中での火力を地上で手軽に出せるようになって欲しいけど。
- 14 :名無しトレジャーハンター:2013/05/14(火) 21:33:04 ID:eDWWnFCU
- 今オクに出てるディメンていくらくらいが妥当ですかね?マナ代込みで45万もあれば落ちますか?
- 15 :名無しトレジャーハンター:2013/05/14(火) 21:58:36 ID:VQLjHinQ
- >>14
スレチだけどそこまでださなくても落とせると思うよ。型落ちだしユニが優れてる訳でもないし
- 16 :名無しトレジャーハンター:2013/05/15(水) 22:20:15 ID:nTIWsjeo
- >>15
そんなもんですか
ありがとうございました
次からは質問スレでやります
- 17 :名無しトレジャーハンター:2013/05/16(木) 02:06:04 ID:iulM3o/.
- 今両手剣で試面ソロワッハどこまで削れるもんですか?
剣久しぶりに使ってますが、ワッハ少し削って終わってしまいます・・
上位の剣使いの方々はワッハ回復陣まで出させる人いるのでしょうか?
- 18 :名無しトレジャーハンター:2013/05/16(木) 18:04:14 ID:RL9yhy1w
- >>17
相当廃資産だがクリア可能です。
先日見せてもらった。ワッハ撃破時7秒残しでした
- 19 :名無しトレジャーハンター:2013/05/16(木) 20:59:13 ID:oUAaiL/o
- >>18
前提条件があれだけど本当なのか?
悪いけどちょっと疑ってしまう。紙面ソロクリアはさすがにね。
拳か器かしか出来ないと思ってたから。
- 20 :名無しトレジャーハンター:2013/05/16(木) 21:26:38 ID:HCRUph0U
- さすがに画像ないと信じられん
- 21 :名無しトレジャーハンター:2013/05/17(金) 01:33:02 ID:lsJwMRRE
- >>18
>>17です。クリア本当ですか!?
両手剣で上手い方2人しか知らないもんで・・その2人方じゃないとしたら他にもツワモノいるんですね・・。
回復陣のキャンセルの仕方は部位破壊と凍結なのでしょうか?
最近剣で試面頑張っているのでステとワッハ戦の戦い方を知りたいです!
新verになってしまったら妖精スキル使えるようになるみたいなのでワンチャン見えそうですがverUP前に頑張りたい・・
- 22 :名無しトレジャーハンター:2013/05/17(金) 03:41:12 ID:2KGaQ7gU
- 毎度の知り合い(笑)だろ。
- 23 :名無しトレジャーハンター:2013/05/17(金) 07:22:34 ID:jU1FvEcM
- >>21
18ですが本当ですよ。ステはおおまかですが物功320 腕250 知320 功速140 U26F20A11 属性380でした
ワッハは回復陣は一度目は部位破壊、二度目は止まらないので回復陣出る前に倒すというシンプルな感じでした。
二度目出されたら負けって感じでしたよ
- 24 :名無しトレジャーハンター:2013/05/17(金) 07:35:30 ID:jR4.bXbc
- いや、二度目止めらんないだろ。
どんだけ火力あると可能になるの?
- 25 :名無しトレジャーハンター:2013/05/17(金) 09:35:30 ID:lsJwMRRE
- >>23さん
そのステより自分のほうが高いのに倒せないとか恥ずかしい><
もう少し精神しますorz
アナンタ入るのに170秒ほど残ったことありますが、アナンタの機嫌悪く倒したのが残り87秒とかでワッハ戦が62秒しかできないので最低でもあと倍は秒数いりそうですorz
- 26 :名無しトレジャーハンター:2013/05/17(金) 10:02:16 ID:JZFIcKAk
- >>23
俺の知ってる人も試面ソロクリアしていたけどステ違うから別人みたいですね。
装備品はお察しですがw
こちらの方は一回目止めて二回目を耐えきって倒すスタイルでしたね。
事前にクリア報告を聞いてビックリしたのも事実ですが
自分が見ている状況でも2回はクリアまで見ているので
自分も頑張ってみようと思いました。
- 27 :名無しトレジャーハンター:2013/05/17(金) 18:26:13 ID:egw/Q3Ck
- 傀儡の焦土のエキスパを狙ってるけど中ボスのゴリに殺されるな
気絶も溜まる前に中ボス行きになるんだけど、被弾多すぎ+時間かかりすぎなのかね
- 28 :名無しトレジャーハンター:2013/05/17(金) 18:42:25 ID:x5gMsdbk
- >>27
ソロだとクロスゲージの溜まりはそんなもんじゃないかな?
エキスパなら道中は無視しても良いのでアイテム温存で。
ゴリ(青赤2体だっけ?)は柔らかい青から沈めるか、柱の影に赤を誘導して倒すのが良いと思うよ。
- 29 :名無しトレジャーハンター:2013/05/17(金) 21:07:07 ID:QXo5mho.
- >>27
エキスパはボスだけなんで道中雑魚無視でハリアプ出さないようにしてゴリラに持ち越すといいんじゃないかな。
ゴリラは手前のが柔らかいんで頑張って速攻出来るように。
多分だけど空中ソドスラがいいんじゃないかな。
- 30 :名無しトレジャーハンター:2013/05/17(金) 21:13:05 ID:exSK.HR2
- >>26
お察しっていうのは壊れてるってこと?
やっぱりスキル稼がないとダメなんかな
物攻と属性は400あるけどスキルptが12しかないんだよね
- 31 :名無しトレジャーハンター:2013/05/17(金) 21:49:30 ID:IMYUE766
- >>27
ノーアイテムレア装備でS取ってる動画あるから、道中とか参考にするといいんじゃない?
DO剣だけども
- 32 :名無しトレジャーハンター:2013/05/17(金) 22:09:45 ID:QHXSt6jg
- 傀儡のラスボスはGKのゴリ3匹
まぁ慣れりゃレア装備でもなんとかなるよ傀儡は
- 33 :名無しトレジャーハンター:2013/05/18(土) 01:07:31 ID:Kd/JwnLw
- 試面とワハラを見る間違えた疑惑
- 34 :名無しトレジャーハンター:2013/05/18(土) 01:24:59 ID:dkmiTz3E
- ワハラなら回復陣発動しても殺し切れるな
- 35 :名無しトレジャーハンター:2013/05/18(土) 01:51:03 ID:tEvyEGE2
- 自分のステはそこそこ良いほうだと思ってたけど>>30のステはパワフォ無しで物功400いって更に属性も400あるの?
それでスキル12稼ぐということは装備結構廃だな・・ウラヤマ
試面ワッハはソロでも回復陣押し切るのはかなり厳しいんだが・・むしろ2回目の回復陣出させる前に終わってしまう俺は低PS。
剣スレ民試面ソロクリアいるとこに驚きが隠せない・・何秒ワッハと戦闘してるのかが気になるので良ければ参考に教えてください!
やっぱり130秒くらいは残ってるのかな?
- 36 :名無しトレジャーハンター:2013/05/18(土) 03:46:26 ID:M4lKbrL2
- 正確には剣スレ民じゃないよね。両方ともご本人ではないし。それに証拠も無いし。
もし仮にクリアできたならSNS等で報告あるはずなのに、まったく無いよね?
しかも最低二人居るらしいのに。
- 37 :名無しトレジャーハンター:2013/05/18(土) 07:15:25 ID:nh4bTymA
- 両手剣メインじゃない自分が
両手剣プレーヤーで思いつくのは
漢字二文字の人に
最初Fの人に
最初ての人
この三人の人達の印象が強かったですが
上に書いてる人って
違うんですかね?
- 38 :名無しトレジャーハンター:2013/05/18(土) 10:48:24 ID:QoGmQsLc
- 漢字2文字の方って○王さんかな?
自分はFから始まる人なら取れてそうな気がする…
- 39 :名無しトレジャーハンター:2013/05/18(土) 11:03:42 ID:ECeuhGx6
- UC?
- 40 :名無しトレジャーハンター:2013/05/18(土) 11:14:58 ID:1rCHY0dM
- 自分は廃装備も廃PSもないからホントに出来るのか分からないけど、
「知り合いが取りました、画像はありません」ではこの流れになるのは見えてたよね
そこはちょっと反省してほしいかな
- 41 :名無しトレジャーハンター:2013/05/18(土) 11:31:29 ID:zo0wqGuw
- 物攻340腕知270属性420sp12
これでアナンタ倒すのがやっと
今まで出てきたステじゃ一番低いけどこの装備じゃ無理かな psが足んないだけかな
- 42 :名無しトレジャーハンター:2013/05/18(土) 12:49:51 ID:.0ER0MmI
- 前提条件が多すぎてまだまだクリア出来る自信無いけど、もしクリアした場合勝利ポーズ画面を写真にしたら証拠に出来る?
- 43 :名無しトレジャーハンター:2013/05/18(土) 13:41:03 ID:GccS8hmo
- 証拠上がってますね。
凄すぎですわ
- 44 :名無しトレジャーハンター:2013/05/18(土) 14:14:47 ID:1ehkw7MA
- 試面クリアの証拠は
ワッハステージで金箱+タイマー(封印された状態)が写ってれば良いんじゃない。
- 45 :名無しトレジャーハンター:2013/05/18(土) 15:44:07 ID:7hnjqnpk
- トータルダメージが写ってれば良いんじゃないの
- 46 :名無しトレジャーハンター:2013/05/18(土) 16:16:17 ID:4tUEiHFU
- やっぱ彼は1番の剣使いだな。エアシャイホとか言ってた奴謝れ
- 47 :名無しトレジャーハンター:2013/05/18(土) 17:40:03 ID:xMXiFeEc
- >>43
証拠って何処にあがってますか?
是非見てみたいです!
- 48 :名無しトレジャーハンター:2013/05/18(土) 17:51:38 ID:QoGmQsLc
- >>47
青SNS
て から始まる例の方が…
- 49 :名無しトレジャーハンター:2013/05/18(土) 22:43:55 ID:S7fZbPu2
- SNSやってないから見れないんだよなぁ。誰かうpできない?
- 50 :名無しトレジャーハンター:2013/05/18(土) 23:56:42 ID:nh4bTymA
- >>38
そうです
あとどなたが画像アップされたんですか?
- 51 :名無しトレジャーハンター:2013/05/19(日) 01:43:26 ID:PKvq5/kE
- 傀儡についてレスくれた人ありがとう、取れたよ
次は亜空行ってノーコン10取ってくる!
- 52 :名無しトレジャーハンター:2013/05/19(日) 15:52:40 ID:yasIFb9A
- ヴァジュラ戦って意外とブレラ当てるチャンス多いんだな
ヘビストと使い分けたら結構総ダメ上がったよ
- 53 :名無しトレジャーハンター:2013/05/19(日) 18:56:54 ID:412x38BE
- ニコニコに動画上がってるよ
- 54 :名無しトレジャーハンター:2013/05/19(日) 19:56:01 ID:9mZ9Uhx2
- てっての人だったのか。帝王かと思った。
それよりも装備がマジで反則だわw
Sプリム一式と精霊スキルP12とか
- 55 :名無しトレジャーハンター:2013/05/19(日) 20:43:35 ID:QLYp/EUA
- 凄まじい装備 というか次の大討伐祭こないと
他の人間には二度と手にはいらねー装備だった
精霊のSP12Pって
- 56 :名無しトレジャーハンター:2013/05/19(日) 21:05:44 ID:9mZ9Uhx2
- しかし今の現状あれくらいの装備がないと
試面ソロは取れないってことなんだな・・・
某所ではSランク入りと騒がれてるけどw
- 57 :名無しトレジャーハンター:2013/05/19(日) 22:29:44 ID:orq0J9fQ
- おまえらじゃあの装備あってもクリアできねーよ
- 58 :47:2013/05/20(月) 00:10:25 ID:8zuSAQjo
- >>48
ありがとうございます。
それと質問ですが青SNSって何ですか?
何も知らなくて申し訳ない…
- 59 :48:2013/05/20(月) 02:20:50 ID:3n9WhYfo
- >>58
wikiにリンク貼られてるので、そこから入れるよ
登録したら、どんなものなのか理解できるはず
- 60 :名無しトレジャーハンター:2013/05/20(月) 04:23:01 ID:6FldUmxs
- まぁ+10以上の人がどんな廃腕廃装備しててもあまり驚かないけどね
+5とかでクリアされたらセンスだと思えるけど
- 61 :名無しトレジャーハンター:2013/05/20(月) 06:48:00 ID:gbzBQDC6
- ランクスレと銃スレはニコニコでいう名人様や他ゲーで言うところのギャラリー勢みたいなもんだからな。
理論上できることは自分もできるみたいに話せちゃうすばらしい想像力を持った猛者の集まりだから、一般人が近寄るのは危険。
- 62 :58:2013/05/20(月) 14:37:32 ID:8zuSAQjo
- >>59
よくわからない…。自分のバカさ加減にorz
ニコ動で確認しました。ありがとうございます。
- 63 :名無しトレジャーハンター:2013/05/20(月) 23:16:26 ID:bmfZoIp6
- 剣で取れたっていってもあの超廃装備だろ。
あんだけ装備なら拳とかは取れて当たり前ってなるなw
ま、週一プレイヤーで家ローン家庭もち+3な俺には無縁の話だけどw
ちょい上の○7のようなゲーセンが彼女ってのがうらやましいよw
- 64 :名無しトレジャーハンター:2013/05/21(火) 00:37:09 ID:1xMFSLBU
- >>63
このゲームをプレイしてから書き込んだ方がいいよおっさん
- 65 :名無しトレジャーハンター:2013/05/21(火) 01:39:33 ID:oHhHBvKI
- あの動画まだ時間に余裕あるから
あそこまで過剰な装備である必要はないんでしょ
- 66 :名無しトレジャーハンター:2013/05/21(火) 02:03:30 ID:Nj4fAVlI
- あの装備さえあれば多分ライトな俺でもクリア出来る気がする
あれより遥かに及ばないステだけどワッハに3割くらいは減らせるし
- 67 :名無しトレジャーハンター:2013/05/21(火) 02:58:09 ID:y8bxLxyA
- せっかく>>61が牽制しても意味がなかったね
「俺はもっと低いステで挑戦するぞ」位で止めときゃ良いのにな。
あ、近寄ると危険なんだっけ?
ごめんなさい。
- 68 :名無しトレジャーハンター:2013/05/21(火) 04:56:38 ID:Rz6a31rg
- 両手剣使いさんは高確率で変な人多い。
あっリアル(性格)でね…
あえてここで言わせてよね。
- 69 :名無しトレジャーハンター:2013/05/21(火) 05:21:06 ID:k6qItAys
- 気持ちは分かるけどね
クリア出来る出来ないはおいといてあの装備とスキルlvでやってみたいし
腕があっても火力で泣いてる人は少なくないはず おもに中堅層
- 70 :名無しトレジャーハンター:2013/05/21(火) 08:34:35 ID:ATghEcT2
- 俺は申し子降臨待ち。彼ならキットやってくれる…
- 71 :名無しトレジャーハンター:2013/05/21(火) 14:23:16 ID:4ec5qhY2
- お前らやめとけw突っ込むと余計に墓穴ほるぞw
ところで今の現状でレアマル7はどうなん?
アナンタは相性よくても錯綜の3種は相性悪いと思うけど。
- 72 :名無しトレジャーハンター:2013/05/21(火) 18:43:26 ID:ce8v08F.
- 嫉妬と負け惜しみは見苦しいな
俺でもクリア出来る(笑)
- 73 :名無しトレジャーハンター:2013/05/21(火) 20:28:47 ID:QzjTZxq6
- >>71
レアマル7のほうが数倍楽だろ常識的に考えて・・・
ロボも氷帝もいけるでしょ
テネブラは機嫌次第でクリアタイムがかなり左右されるから良くはない
- 74 :名無しトレジャーハンター:2013/05/21(火) 21:27:53 ID:1xMFSLBU
- >>71
おまいが墓穴掘るなよw
面白いからいいけどw
レアマル7は氷帝のコアにブレラ50000連発すれば1分くらいで終わるよ
ロボはひたすらヘビストだったけど今のVerならソドスラの方がいいかも
テネブラはわかんないや
- 75 :名無しのトレジャーハンター:2013/05/21(火) 22:10:38 ID:kpULd/Og
- 錯綜を今更レアマルチやってる身だけど、スク水かブルマを柿にしない限り無理だわ・・・
(骸骨はビジュアル・画的に使いたくない)
氷帝は部位をフルチャヘビスト一発で破壊出来ず、コアブレラ一回で落とせない
ロボはひたすら硬いからこっちがコンテ
テネブラは出た瞬間2コンテ確定
(ちなみに幻視幻影とワハラもソロS出来てないです)
武器と兜とアクセは良いんだが・・・鎧が雷虎◆3しかないんだ(泣)
スク水とブルマが再販されれば!錯綜レアマルチをとれる(はず)!
捲土重来レアマルチにも挑んで返り討ちにあうぜ!
(+1で捲土重来レアマルチに挑むのは無謀すぎかもしれんが)
- 76 :名無しトレジャーハンター:2013/05/22(水) 00:45:54 ID:WIouyz1U
- 両手剣って人口多いせいか変なの多いね
>>75とか幻視すら取れてないのに挑戦してるし…
フルチャヘビスト一発で脚壊れないとかUボタン押してんのか?ってレベル
- 77 :名無しトレジャーハンター:2013/05/22(水) 01:51:12 ID:HD7H4p3U
- >>75
挑戦する順番がおかしいよ
煽りじゃなくて普通に変
難易度の順に最初からやってみな
変わり者な俺カッケーって事なら止めはしないけど
ここには書き込みしない方が良いと思う
- 78 :名無しトレジャーハンター:2013/05/22(水) 01:53:10 ID:8L7rawaY
- ロケテ情報見ないですが
OメインのOフォースって強くなって無いんですか?
あとブレラなんですが
速度を上げると音は速くなってますが
実際のヒット数も上がってるんでしょうか?
プチシフアプとシフアプで
ベルセ物攻青天井の妄想をしてしまいました
- 79 :名無しトレジャーハンター:2013/05/22(水) 07:14:49 ID:5A7PbL/I
- まだレアマル8とってないんですがバージョンアップしてからの方が楽かな?
- 80 :名無しトレジャーハンター:2013/05/22(水) 07:59:03 ID:EhoShEUk
- 楽にクリアしたいだけならバーうp前にD拳かB器でやるのが一番ですよ
- 81 :名無しトレジャーハンター:2013/05/22(水) 09:18:27 ID:WTwm8ji6
- >>78基本的にオフェンスメインだとステータスが大幅に上がるから下方くらってない攻撃は上がってるよ
- 82 :名無しのトレジャーハンター:2013/05/22(水) 12:52:13 ID:U/yyQsxc
- >>76
今度挑むときは羽青ポ5つ持って、ベルセたきっぱで挑んでみる
氷帝限定だけど
>>77
一応順番通り(エキスパは通常虚龍まで取得済み)に攻略してるけど、幻視幻影だけは無理だった
どんなに良くても、地ビット破壊でMP尽きて終了
先にロボラをソロSクリアしたし・・・
レアマルチ5・6も取得してるから、錯綜のレアマルチ7に挑んでみたら、ステが足りなくて泣いてるだけです
後数回やっても無理そうならバルバトエキスパを目指しますわ・・・
- 83 :名無しトレジャーハンター:2013/05/22(水) 14:19:28 ID:Py3GxIwY
- >>82
MP尽きる……闇霊剣?
ステが足りないって思ってるのに、まさかDOじゃないよね?サブチャ優秀オートだしパワフォも
動画とか見られる環境なら上手な人のプレイ見て真似するのも上達の近道ですよ〜
…レアマル7の動画って沢山あったよね?確か(無かったらすまん)
- 84 :名無しトレジャーハンター:2013/05/22(水) 14:31:01 ID:9iD9SRyE
- >>79
300万位総ダメ減ってるからバーアプ後のが楽。
覇帝はきつくなってるから今のうちのがいいよ。
- 85 :名無しトレジャーハンター:2013/05/22(水) 21:00:25 ID:Z8XbGIls
- ロボニティがクソゲーすぎてやばい。
棚と一緒に削除してほしいレベル
- 86 :名無しトレジャーハンター:2013/05/22(水) 21:03:51 ID:/3V78eyI
- >>83
俺のしってる限りでは剣のレアマル7は一つだけ
しかも成功していない。
- 87 :名無しトレジャーハンター:2013/05/22(水) 21:58:05 ID:O/x9oFQY
- レアマル動画は無くても氷帝やテネブラの倒し方を分かりやすく見せてる動画は沢山ある
で、剣スレの過去ログにはこいつらの対策を解説してるレスが山ほどある
学ぶ気が無くて無理言いたいだけなら俺らが何言っても無駄だよね
- 88 :名無しトレジャーハンター:2013/05/22(水) 21:59:25 ID:rTb1y/m6
- やっとテンプレステ確保したけど快適すぎて吹いた
- 89 :名無しトレジャーハンター:2013/05/23(木) 12:21:06 ID:JUDTFiRs
- テンプレステってどんなだっけ
物攻350腕知280属性400sp18とかだっけ
最低これくらいないとお話にならないよね
- 90 :名無しトレジャーハンター:2013/05/23(木) 12:34:30 ID:KdOrVV/A
- >>89
いつの間に銃スレからの難民が流れ着いたんだ?
お話にすらならないから元の場所に戻って欲しいんだが。
- 91 :名無しトレジャーハンター:2013/05/23(木) 14:01:28 ID:Bob6NoGw
- 両手剣スレってこんなに民度低かったっけ?
最近の流れは壊滅的
エアシャイホで煽ってたかと思えば、
動画上がった途端に俺でも出来るとかね
痛い子も俺杖も沸くし見てて悲しくなっちゃうよ
- 92 :名無しトレジャーハンター:2013/05/23(木) 14:14:08 ID:qC8FRaWA
- >>91 >>68こそ真理
動画主も含めて、ね
- 93 :名無しトレジャーハンター:2013/05/23(木) 15:58:40 ID:8GZny8Gc
- >>89
弱武器アピールはもうお腹いっぱいですぅ
- 94 :名無しトレジャーハンター:2013/05/23(木) 16:35:36 ID:QynRTOBI
- >>92
いやいや>>68も相当痛いと思うがw
違ったならすまんが、>>68=>>92ならまずは自分のことを省みた方が…
- 95 :名無しトレジャーハンター:2013/05/23(木) 17:55:25 ID:n0Kg9pY2
- 俺でもできるとかそれこそエアシャイホだしな。
動画ないと信用できんない→動画上げたらあんな装備なら俺でもできるとかもうね。一応資産ゲーだろ。
- 96 :名無しトレジャーハンター:2013/05/23(木) 18:02:50 ID:JUDTFiRs
- 煽った訳じゃないけど89は冗談ね 自分のステ書いただけだし
アンカされると思わなかったから…
- 97 :名無しトレジャーハンター:2013/05/23(木) 18:09:01 ID:2jfk.AzY
- 嫌味ったらしくステ自慢してウザがられたら冗談とか
なかなか笑えるな
- 98 :名無しトレジャーハンター:2013/05/23(木) 18:21:14 ID:JUDTFiRs
- よっしゃウケてる
- 99 :名無しトレジャーハンター:2013/05/23(木) 18:21:28 ID:L3GtOYE6
- 両手剣ついに試面ソロ二人目が出ましたね(*´д`*)
- 100 :名無しトレジャーハンター:2013/05/23(木) 18:29:09 ID:KdOrVV/A
- >>99
紙面ソロくらい、二年後のオレが達成してやるよ
- 101 :名無しトレジャーハンター:2013/05/23(木) 19:05:03 ID:mEMiDWnI
- 3人とった人いるらしいよ?
二人はわかるけどあと一人分からない。
俺も最近頑張ってるからクリアしたら画像付きで載せるかな。
アナンタの暴れる仕組みが分からない…
MPあると潜るの分かるけどMP0にさせるとか難しいし、MP少しでもあると暴れるんだよね。あれは運なのか?
- 102 :名無しトレジャーハンター:2013/05/23(木) 20:24:49 ID:rVY.3qss
- もう一人って誰じゃ?
Fの人かね?
- 103 :名無しトレジャーハンター:2013/05/23(木) 21:51:15 ID:DSuNfF26
- 取り敢えず、
ての人とFの人がクリアした情報は入ってるけど、もう一人がわからない。
- 104 :名無しトレジャーハンター:2013/05/23(木) 22:10:46 ID:rVY.3qss
- やっぱFの人か。
プレイも見たいがやっぱ装備資産が一番見たいな。
- 105 :名無しトレジャーハンター:2013/05/23(木) 23:28:25 ID:vGrEh0yc
- あと一人は俺だろ〜?
名前出さなくてもわかるだろ!?
- 106 :名無しトレジャーハンター:2013/05/23(木) 23:29:06 ID:wKH4w6JY
- 村人か
- 107 :名無しトレジャーハンター:2013/05/23(木) 23:58:56 ID:YqzBy5II
- とったらしいよってことは聞いた話とかか。
クリア動画あがったし、聞いた話とかなら俺もクリアしたぜ〜勢が増えるだろうな・・
「て」の人と「F」の人がぎりぎりっぽいからそれ以外の人でクリアしてるなら相当なツワモノだな。
スキル99と神品装備の差をPSで補ってることになるし、「て」の方のプレイが十分上手くてあの秒数クリアだからそれを超えるやつってどんなやつだろうw
- 108 :名無しトレジャーハンター:2013/05/24(金) 00:13:35 ID:u2n4l9Gc
- >>107
いやあれ回復阻止せず、かつ回復も出しつくしてクリアだから
もし回復キャンセル入れたらもっと余裕だったんじゃない?
- 109 :名無しトレジャーハンター:2013/05/24(金) 00:29:51 ID:GeqI/B/I
- 回復阻止せずってか試面剣で頑張ってる人なら分かると思うが、1回目の回復角で壊したら2回目は正直止めようがないよ?
今のverじゃあの動画法がワッハ戦正しいと思うが。
ミーティアで挑戦なんてまず火力不足になるし、凍結・スタンなんて2回目狙っていけるもんじゃないw
特に剣は地が少しでもあるとブレラで鈍化ほいほい入るから、凍結・スタンで回復止めるなんてことできないと思うが。
- 110 :名無しトレジャーハンター:2013/05/24(金) 00:39:10 ID:E.SNPfW2
- フェラさんか〜
だよね〜。
- 111 :名無しトレジャーハンター:2013/05/24(金) 02:47:08 ID:f01XSgsI
- 人づてだけど+8の人だとよ
- 112 :名無しトレジャーハンター:2013/05/24(金) 17:35:37 ID:gM2ilJn6
- >>100
それまでSFCが稼動してないに100万ガバス
- 113 :名無しトレジャーハンター:2013/05/26(日) 01:46:43 ID:j0hHhpHI
- `・ω・)汎剣BOで双子座取ったどー。
ソロ試面歩けるーの話の後じゃ「へー」でしかないよ…
- 114 :名無しトレジャーハンター:2013/05/26(日) 02:07:05 ID:MBW17c5E
- >>113
取れそうで取れなかった……。
運次第過ぎる気がするのですが、そうでもない感じですか?
- 115 :名無しトレジャーハンター:2013/05/26(日) 02:45:28 ID:j0hHhpHI
- 根っこは運の要素とは思いますが努力でカバー可能かな?ただギミック発動されまくりだったら、やっぱり厳しいです。
- 116 :名無しトレジャーハンター:2013/05/26(日) 08:56:02 ID:K1z/lCLU
- ガス、レーザーの運だけで発動しなかったら
取れるだろ
- 117 :名無しトレジャーハンター:2013/05/30(木) 22:35:09 ID:7BZizQSI
- 今の現状でのミネリア構成は
オバ2、MP回復系、クリ系、ステC
が王道だろうけど、ここにELチェインを入れるとなると・・・
オバ2、アバ、ELチェ
でボス青ポかサブチャで賄うってとこかな?
ELチェインの性能次第だけど。
- 118 :名無しトレジャーハンター:2013/05/31(金) 06:05:14 ID:tihTt3X6
- ELチェインコスト4なら着けるけど、
5ならいらない。(´Д`)
- 119 :名無しトレジャーハンター:2013/05/31(金) 06:39:46 ID:63z7.zyM
- ELチェインよりスキルのミネリアが気になるな。
単品でどれだけスキルが強化されるかはわからないけど、ELチェインより重ねた時が使えそうな気がする。
スキルptに作用するなら+の数によってはベルセルクの上昇の方がダメは期待出来るかもしれんし。
オバ2、スナイプorチェイン、ステC×3のオレからしたらどっちも入る隙間はあるけど。
- 120 :名無しトレジャーハンター:2013/05/31(金) 17:19:40 ID:GA5PEY/Q
- >>119
単純にスキルポイントが増えるだけなんじゃ?
スキル係数増えるならヘビストが息を吹き返すかも知れんが
- 121 :名無しトレジャーハンター:2013/06/01(土) 12:39:11 ID:7VwGwXsc
- ヘビストが息を吹き返す…?
それどういう意味でですか?
- 122 :名無しトレジャーハンター:2013/06/02(日) 15:33:32 ID:mvkE.yNE
- もともとヘビスト死んでないでしょ。
そのヘビストについての質問だけど、みんなはパワフォベルセヘビストMAXチャージでどのくらい出る?
6万とか出るならオバキル2買っとこうかなって思ったので。
- 123 :名無しトレジャーハンター:2013/06/02(日) 21:32:06 ID:GQQ6SLuA
- 近々ディメンスレードを落札します
これに合うミネリアをピックアップ願います
- 124 :名無しトレジャーハンター:2013/06/03(月) 01:28:10 ID:Bbyqsogg
- (´・ω・`)つオバ2
- 125 :名無しトレジャーハンター:2013/06/03(月) 10:24:56 ID:OaCeCncI
- 知力C+4
- 126 :名無しトレジャーハンター:2013/06/03(月) 12:37:42 ID:UpiRm8jY
- スキルミネリア
- 127 :名無しトレジャーハンター:2013/06/03(月) 15:01:34 ID:QQJzFkjM
- 一打orアバラ
- 128 :名無しトレジャーハンター:2013/06/03(月) 16:05:04 ID:/V2z1KIA
- アバラ以外ディメンスレード関係ないなw水と闇が上がるんだしアイスブレイクと
サプレッションくらいでもいっとくかw全く実用性はないがな・・
まあディメンスレードのユニークと他の装備しだいだし、スキルタイプも
わからんしで答えようがないだろうね
- 129 :名無しトレジャーハンター:2013/06/03(月) 19:18:08 ID:dBUGXtAc
- >>123
凡剣BOと勝手に判断して、
オバ1と2
アバランシェ
スナイプかチェイン(他のクリ系もあり?)
知力C(腕力足りないなら腕力C)
一打
優先順位的にはこんな感じじゃね?
スキルとELチェインはどうなるかわからんから除外してる。
- 130 :名無しトレジャーハンター:2013/06/03(月) 19:23:59 ID:kvwDzCbY
- 一打のお供でグランディングってどうなの?
- 131 :名無しトレジャーハンター:2013/06/03(月) 20:17:13 ID:TfnNCHcM
- 覇帝の像なんかはチェインが乗らないのでグランディングが使える
覇帝はプチオバあればオバキルいらないから、
一打スナイプグランディング+αでかなり楽に回せる
- 132 :名無しトレジャーハンター:2013/06/03(月) 23:13:28 ID:PpaY8YAQ
- そもそもこのご時世になんでディメン
完全上位互換のベルグラやステが作りやすいルミネがあるというのに
- 133 :名無しトレジャーハンター:2013/06/04(火) 00:28:39 ID:tdItdpx6
- >>132
安く買えるからだろ
- 134 :名無しトレジャーハンター:2013/06/04(火) 02:42:52 ID:9Sgg8mwk
- >>132
グラフィク愛?
自分も難易度的にカッツンカッツンでもなければ破邪の真刀とか使ってますよ!
- 135 :名無しトレジャーハンター:2013/06/04(火) 21:38:11 ID:EiMm9hH6
- 今日初めてベルグラージュ使ったんだが攻撃当てた時のエフェクトが違うのね。
闇剣らしく闇の力を纏った斬撃っぽい。
こういうのはもっと増えて欲しいな。
- 136 :名無しトレジャーハンター:2013/06/05(水) 18:17:37 ID:kWnC/ag6
- >>135
自分的にはエフェクト邪魔なんだよね
自分だけならまだしも
皆闇エフェクト付とかだと処理落ちが多すぎる
- 137 :名無しトレジャーハンター:2013/06/05(水) 22:57:48 ID:.IVQsObA
- まぁ鑑定スレに出てるディメンなら全然現役だなー(*´д`*)
- 138 :名無しトレジャーハンター:2013/06/05(水) 23:22:11 ID:XUcuO0Ag
- あのユニなら現役だけど、あえて買おうとは思わないな
あ、あと宣伝乙
- 139 :名無しトレジャーハンター:2013/06/06(木) 08:22:50 ID:KCaEN1k6
- >>136
わかるわー。
3人以上になると本当に処理落ちが
酷いですからね。
- 140 :名無しトレジャーハンター:2013/06/06(木) 18:35:55 ID:c7PUJh3o
- 流れ切ってスマン
バルバトエキスパをOD剣で狙ってるけど、どうやっても潜る前に撃破出来ない
ベルセ炊きっぱなし+腕知LV3巻物使ってロックデザムンジャストを打ってるけど
毎回HP半分から削り切れなくて潜られる
CG使ってもダウン中にベルブレで撃破仕切れないから潜られる
(潜ってる最中の本物探しは毎回投げる物が全部消滅してるから探すのに時間が掛かる・・・)
出来るだけ潜る前に撃破しようと思っているけど
ベルセ+腕知LV3巻物使って撃破仕切れないってのは完全にステ不足なの・・・?
(今のステは物攻290弱・腕290弱・知270弱・スキル+6のU13F13A7)
今更ですけど、アドバイスお願いします
- 141 :名無しトレジャーハンター:2013/06/06(木) 20:06:30 ID:Vj6yR3aI
- パワフォ使えばいいんじゃね
ステスキルテンプレBOでCG失敗しても隠れんぼ一回で終わるよ
- 142 :名無しトレジャーハンター:2013/06/06(木) 21:40:43 ID:zAu4lQC2
- >>140
属性は?
潜られる前にCG溜まるのにダウン中にベルブレで撃破できない、ってのが不思議
CG溜めた後に一回OU切ってからベルブレしてないか?
あと風と土は全然通らないから気を付けた方がいいよ
- 143 :名無しトレジャーハンター:2013/06/07(金) 00:38:05 ID:fma7Qq76
- ID変わったけど>>140です
>>141
BOは・・・スマン
苦手でヴァンガが出るクエではコンテしがちなんだ
後、被ダメが大変な事になって道中雑魚処理ですらグダグタになる
かくれんぼ一回で済むのは魅力ですが・・・
>>142
属性・・・確か250位で武器をバラストからルミネに切り替えて属性は風と土が多めだったような気がします
後、ベルセはCG後一度切ってからベルブレしてますなぁ
(前々からの癖で・・・てかCGダウン以外はベルセ炊きが苦手で最近やっとダウン以外でも炊けるようになった位)
ただバルバトの攻撃で吹っ飛ばされてベルセ解除がよくあるのでもう少し動き見れるようにします
バラストに戻し、ベルセはCG中でも炊きっぱなしを意識しますね
さすがにバージョンアップ前に取らないとエクレシアでは弱体化するから頑張ります
- 144 :名無しトレジャーハンター:2013/06/07(金) 01:15:09 ID:AUPm8Zn2
- エキスパ取りたいだけなら、1回目のかくれんぼCGで拒否して2回目で運ゲーした方が楽かと
- 145 :名無しトレジャーハンター:2013/06/07(金) 01:27:26 ID:3DQjiOAU
- ODに何かこだわりでもあるの?DOでいいと思うんだけど
知力のために物攻や属性が犠牲になってる感じがする
- 146 :名無しトレジャーハンター:2013/06/07(金) 12:23:46 ID:LkRAeNdI
- スキルU13F13A7って
AからUに持ってけないの?
- 147 :名無しトレジャーハンター:2013/06/07(金) 13:39:23 ID:LhSaBEqE
- >>143の最後に「エクレシアでは弱体化」って書いてあるけど、両手剣弱体化するの?
- 148 :名無しトレジャーハンター:2013/06/07(金) 14:08:54 ID:cJH9h4ug
- >>147
エクレシアではバルバトが弱体化するからその前にエキスパクリアしたいのでは?
- 149 :名無しトレジャーハンター:2013/06/07(金) 14:11:30 ID:LhSaBEqE
- >>148ああ、弱体化するのはバルバトか…(汗)
レスありがとうございますm(_ _)m
- 150 :名無しトレジャーハンター:2013/06/07(金) 16:37:13 ID:rgdYV802
- >>143
バルバトの口に松ぼっくり入れたらダウンするの知ってる?
簡単な順で吸い込み時、突き上げ後の尻もち時、回転攻撃時
要は1回目のCGで潜り阻止、HP4割で2回目だから4割手前で寸止めして松ぼっくり入れる→ヘビストorデザムジャストダブキャンでいけるはず。ダウン中はCGもりもり溜まるし
- 151 :名無しトレジャーハンター:2013/06/07(金) 19:24:14 ID:fma7Qq76
- >>143です
今日の最短記録は2分13秒でした
敗因は一回目のCGダウン中にベルセ切ってからの再ベルブレ・・・
(ぶっちゃけ癖でCG発動と同時にU押してベルブレするから今回もその癖が出た)
これさえなければいけたかも・・・
土日は仕事で行けそうにないので、来週の休みに取ります
ここから先は長文返信です
>>144
かくれんぼ中はたいていまつぼっくりがなくなってるから、二回目運ゲー狙いは厳しいです
2分13秒叩き出した時は二回目の時にまつぼっくりが残っていて、適当に投げたら当たったんですが・・・
CGダウン中のベルセ切りミスのせいで結局ダメでした(泣)
>>145
DOにすると装備によって腕力と知力のバランスが悪くなったりするのでODにしてます
もっとも腕力特化させた方がエキスパとか個人的に取りやすかったです
今はODで腕力330・知力250で頑張ってます
>>146
Aから3だけ持って行けます
オートの発動に不安がありますが、試してみます
>>147
説明不足ですいません
>>148に書かれてる通りバルバトがエクレシアで弱体化するので現バーで取っておこう思ったまでです
・・・でもバルバトよりタナトスを弱体化して欲しかった・・・
せめてタナトス落雷がプロフォ貫通しなければワンチャンあるのに・・・
>>150
まつぼっくりを口ぶちこみダウンってそんなにあったんですね
吸い込みでまつぼっくりダウンはやった事ありますが他はやってないです
後、HP管理教えて頂きありがとうございます
希望が見えてきました
来週こそ取ってやる・・・
- 152 :名無しトレジャーハンター:2013/06/07(金) 19:42:38 ID:53NuLlFc
- 潜りモーションを目玉破壊でよろけをとって攻撃を挟んでCGで倒せると思われ
- 153 :名無しトレジャーハンター:2013/06/07(金) 22:13:24 ID:sXqaIh/k
- DO剣で振る価値あるようなオートスキル何かあったっけ?
オプレッションくらい?
ブラッディロアも発動すれば一応ダメの底上げにならなくもないか。
まぁバルバト相手だと出血付与できるかどうか分からないけど
- 154 :名無しトレジャーハンター:2013/06/07(金) 22:18:35 ID:ZRkLJbt2
- >>153
たぶんセルフリカバリーじゃないかな
あれはAスキルLv高いとほんと回復薬節約できるくらい効果高いからね
- 155 :名無しトレジャーハンター:2013/06/08(土) 10:12:53 ID:kuGMnuc6
- このステなら巻物なしでも十分取れる
あとバルバドダウン中はベルブレ安定
ダウン中ヘビストは部位に届かないので効率悪いよ
どっちかというと玉ねぎは運ゲー組(棚 ロボニティ 馬キュア)の部類だけどかなり楽だと思う
- 156 :名無しトレジャーハンター:2013/06/08(土) 10:54:46 ID:LBSRO7H2
- エキスパ狙いのロボニティなら判るけど馬キュアって運ゲー組か?
- 157 :名無しトレジャーハンター:2013/06/08(土) 11:21:09 ID:kuGMnuc6
- 馬キュアは2匹くっつきっぱなしで
落雷と槍回転おおい(機嫌が悪い)と
手が出せない時がたまにある
- 158 :名無しトレジャーハンター:2013/06/08(土) 12:08:17 ID:KXrmmJzY
- >>157
火力が十分に高ければ、そういうことがあっても大概は時間内に押し切れるけどね。
- 159 :名無しトレジャーハンター:2013/06/08(土) 12:14:42 ID:LBSRO7H2
- 行動の機嫌が運ゲーだってのならアナンタとかワッハとかそーとーなもんだと思うけど…
逆に言えばバルバトとか潜られたって一発で炙り出す手段があるんだからそんな運ゲーて言う程でも?
- 160 :名無しトレジャーハンター:2013/06/08(土) 12:46:19 ID:xmTQfKa6
- >>154
なるほど、道中結構被弾しちゃうならそれも有効だね。
Dのオートはどっちも受身なスキルだからあまり良いイメージなかったけど
セルフリカバリーに任せていくつか緑ポを青ポに代えられれば火力も補えるという見方もできるか。
- 161 :名無しトレジャーハンター:2013/06/08(土) 16:24:22 ID:3KzqszuA
- 昨日物攻390の人いたけどどんな装備してんだろ…
- 162 :名無しトレジャーハンター:2013/06/08(土) 16:27:40 ID:uuHJPxQ6
- パワフォ込みなら余裕だし、兜がサイラスなら素でもいけなくはない数値だろ
- 163 :名無しトレジャーハンター:2013/06/09(日) 01:28:39 ID:d2fOuXFc
- >>155
CG時はベルブレだけど
松ぼっくり入れた時のダウン時は横にダウンするからヘビスト、デザムジャストがマルチヒットするのよね
口に松ぼっくり入れる前にクリアするから知らん人いるだろうけど
- 164 :名無しトレジャーハンター:2013/06/09(日) 12:47:55 ID:12tcl9Lw
- ステやらみるに動画の方ですか?
木は揺れるものにだけ絞ってやれば、松ぼっくりなくてもベルブレで1本くらいなら壊せそう。
半潜りの毒玉はデザムジャストダブキャンで一気に減らせる大チャンス
- 165 :名無しトレジャーハンター:2013/06/10(月) 17:25:46 ID:zsDO783A
- ベルセ焚きが苦手でDOな辺りからもオペレーターさん臭がしますな…
一回目の潜りをCGで炙り出す方向にしてみては?
二回目の潜りにCGを当てれるかは微妙だけどデザムがメイン火力ならジャストしなかったりA混ぜたりでCGの発動タイミング合わせられる筈。
- 166 :名無しトレジャーハンター:2013/06/11(火) 08:26:01 ID:za6T52Rk
- >>151です
昨日中にバルバトエキスパ取ろうとしたら、全部3分越えでがっかり・・・
HP管理とCG管理が甘いし攻撃パターン把握もまだまだで被弾連続でした
後、巻物抜いて挑むとない火力が更に下がって話しにならなかったです・・・巻物は大事!
ここから先はまた長文返信です
(返信考えてたら寝オチしたのは内緒)
>>152
潜る動作と同時に部位破壊ですね
先に部位破壊してしまいますが、気を付けてやってみます
よろけだけでCG発動発動出来るだろうかが問題ですが
>>155
すいません、ここで書き込んでる剣使いの皆さんより自分は下手だから巻物を抜くと火力が目に見えて減るのでエキスパ狙い時は巻物必須になります
バルバトダウンはCGダウン中はベルブレ・まつぼっくりダウン中はデザムンジャストダブキャンで攻めてます
・・・使いわけてもなかなか潜る前に撃破出来ないのが厳しいですが・・・
>>163
まつぼっくりダウンを狙ってみましたが、吸い込みは楽(焦って全く逆方向に投げもしますが)
その他はダメージ覚悟で投げ入れてますが
パターン読み間違えたり、焦ったりしてイマイチ効果が・・・
でもダメージは凄まじいので頑張ってまつぼっくりダウン中に落とせるようにします
まつぼっくりダウン→部位破壊→撃破(理想パターン)
でやれたらいいな(泣)
>>164
どうもうぷ主事(ry
はい、動画の人です
虚龍までは地道にソロS&エキスパを突破していきましたが
バルバトは潜る動作と本物探しに時間食いまくって毎回泣いてます
本物探しは見分けるのが苦手というか、本物の動きがほぼないので大変です
見つけたとしても、ベルブレで引っ張り上げたのは一回だけでした(泣)
半潜り毒弾にはベルセデザムンジャストダブキャンをぶっぱなしてますが
ジャストダブキャンが安定しかったり、毒弾に被弾するので安定したダメを叩きだせないですな
まだまだ甘いので何度もやり直して取ろう思います
>>165
どうもうぷ主事(ry
名前まで出されても大丈夫ですが(汗)
ベルセ炊きっぱなしは苦手ですけど、ボス戦は出来る限り炊きっぱなししてやってます
けど結構被弾、吹っ飛ばされてベルセが切れますが
潜る動作と同時にCG発動はかなり難しい気もしますが、
デザムンでHP管理とCG管理を両方行えるならひたすらやり直して最適なタイミングを探したいと思います
二回目でCG発動はなかなか難しいですが・・・
- 167 :名無しトレジャーハンター:2013/06/11(火) 16:50:13 ID:lDSP86xI
- 戦う時は真っ正面からデザムジャストで目玉巻き込むように攻撃してますか?部位破壊は狙わなくても勝手に壊れるのでつねに本体ロックがオススメです。
揺れる木って近づかないと見つからない(私だけかも)から多くを視界に入れて探すと良いかもです。
- 168 :名無しトレジャーハンター:2013/06/11(火) 21:13:30 ID:za6T52Rk
- >>166です
今日も挑んでみたけどダメでした・・・
何故ベルセ炊きっぱなしだとデザムンジャストをミスしまくるのか
後HP管理とCG管理を同時にやるのはかなり厳しいです
いっそのこと速さに重点を置くべきなのか
>>167
真っ正面から狙ってますが、目玉をロックしてました
今日は体正面からマルチヒットを狙ってみましたが・・・
CGが潜る前に貯まったりしてなかなか失敗連続
潜る最中の本物探しはよっぽどの近距離じゃないと確認出来ないのが・・・
本当は潜らせないようにしないといけないのにCG管理とHP管理がダメ過ぎて泣けますよ
バージョンアップまで間に合いそうにないかも・・・
- 169 :名無しトレジャーハンター:2013/06/11(火) 22:51:52 ID:rygO3uOU
- 当たり木のフルフルは生えて15秒後から始まるので、震え始めるまでに外周辺りに移動して
出来るだけ多くの木が視界に入る様にするのがコツっちゃコツです。
案外遠くても慣れてくるとフルフル見えますよ。
ただ…霧が濃いと全然見えないので付近になければ諦めるしか;
後はこーいうの萎えると思いますけど、エキスパ無理そうだったら討伐メインに行って一打獲得するのがいいかもです。
やっぱ一打あるとベルセっぱなしの安心感が違いますよw
- 170 :名無しトレジャーハンター:2013/06/11(火) 22:55:02 ID:SwIL5cJQ
- エクレシアになれば潜るの1回で再抽選も1回になるらしいから9日待つのもありだな
- 171 :名無しトレジャーハンター:2013/06/12(水) 18:28:34 ID:aW5e5NJk
- ベルセたいてジャストが出なくなるのはベルセによる処理落ちの可能性があるかなぁ
新武器使うと更に酷い
気持ち遅めにやると解決するかも
- 172 :名無しトレジャーハンター:2013/06/13(木) 00:57:58 ID:igIWqlek
- >>166
たまたま上がったばかりの動画見たけど装備ちょっと古くないですか?
何か装備に縛りでも無いなら最新の軽装に変えたほうが良いんではないでしょうか?
- 173 :名無しトレジャーハンター:2013/06/13(木) 08:56:38 ID:gmn0U4DE
- >>168
観ましたよー。
奴の体を使った壁ジャンプとか駆使して常に3点当たる様にデザム出せれば
潜り二回ともCGで炙り出せると思いますよ。
後はベルセが今一機能してないならいっそFガン振りにしてデザムの単体火力上げちゃうのも手かもです。
道中の罠飛び越えるのはDF2が便利です
- 174 :名無しトレジャーハンター:2013/06/13(木) 21:52:25 ID:qLAJiTHY
- 両手剣で四面楚歌に行く場合、レベルや装備、ミネリアは何が必要ですか?
他のスレ見たところ、最低でも+5でオバキル2が無いと論外と書いてあったので…
- 175 :名無しトレジャーハンター:2013/06/13(木) 22:41:46 ID:dVDe.gJA
- >>174
別に他のプレイヤーが強ければ+5以下でも行ける。
オバキル、一打、チェイン、他C知力とか
スキルPは6P以上は稼ぎU19、F12は狙う。Aはいらんけど5もあれば十分。
汎剣BOタイプ。
常時ベルブレかベルソドスラ。
あとは各ボスの立ち回り次第。
- 176 :名無しトレジャーハンター:2013/06/13(木) 22:51:46 ID:Zz5cVYw2
- >>174
かなり特殊な組み方だけど、
オバキル2、チェイン、属性CorステC×3
というミネリア構成もあり。ただ、羽青満載で行かないとガス欠する可能性がある。
一打が無い分MPは辛くはなるけど、同じ装備の一打ありより火力が出る可能性は高いよ。
- 177 :名無しトレジャーハンター:2013/06/13(木) 23:49:03 ID:YZebhNGw
- BOで被ダメ多すぎるからDOやってるとか単に地雷なだけじゃん。
装備もゴミだし、BOで立ち回れない地雷が火力の無いDOやるくらいなら、装備整え直してBOでひたすら銀エリ使って練習するしか無いだろ。
- 178 :名無しトレジャーハンター:2013/06/14(金) 00:22:02 ID:cOP.lwo.
- >>175
>>176
ありがとうございました
参考にさせて頂きます
- 179 :名無しトレジャーハンター:2013/06/14(金) 00:29:47 ID:GjekQmPk
- 流石に+1に求めすぎだとは思うけど自分が間違ってるのかな
同じゲーセンに他に両手剣が居ないなら情報はほぼここだけだと思うし
文字だけじゃ伝わらない所が多いと思う
とりあえずシナリオとかでベルセ載せヘビストの練習とかしたらどう?
後は鎧の新調だね
- 180 :名無しトレジャーハンター:2013/06/14(金) 01:57:30 ID:hJ07ywCg
- >>179
典型的な寄生地雷のパターンだと思うが。
全国でこんな感じのDO両手剣で寄生してる奴大量に見るぞ。
メイン武器なら、物攻300属性300スキル6PTぐらいなら+1でも充分に集められる範囲じゃね?
物%スキル2アクセも不人気アクセならそうは高く無いし。
武器・兜・鎧で属性300なら最新装備の神品じゃ無くても整うレベル。
あとはタフネス・ライフフォースとかの不人気アクセで物%スキル2、もう片方を物%精霊であの装備余裕で越えるでしょ。
それでBOじゃヴァンガ捌けませんとか論外過ぎる。
- 181 :名無しトレジャーハンター:2013/06/14(金) 01:57:54 ID:G35Qa4q.
- 慣れないからとDOばっかやってたら結局回避の腕はいつまでも上がらないと思うよ。
自分の場合、最終的にはBOが一番強いと聞いてからはBO一択で練習してきた。
プロトロボ公開の時点でホームに自分以外剣使いが居ない、装備も型落ち以下の状態で必死でヘビストタチキャン練習して、LV30台+1でテネブラのエキスパ取れた時はかなりの充実感があったなぁ。
それくらい練習したよ。
しかもエルフに転生したばかりだったから敵の攻撃が怖い怖い(笑)
とにかく、BO剣に慣れる事から始めるべき。
ちなみに汎BO剣とDO剣のテンプレステ
物攻300腕知250属性合計300(+攻速135以上?)
でスキルを+6ポイント稼いでU19F11A3(余りはFで)にする。
これ確保したらクリア出来るまでひたすら同じクエに潜るのみだよ。
剣は拳に次いでPS(腕前)が必要な武器だから頑張ってね〜。
- 182 :名無しトレジャーハンター:2013/06/14(金) 02:19:35 ID:G35Qa4q.
- あとちなみにバルバトって風と地が全く効かなかった筈だよ。
特に風はライチェが三桁になるレベル。
属性の相性悪いだろうから鎧をちょっと割高だがコンチェにすれば良いと思う。
- 183 :名無しトレジャーハンター:2013/06/14(金) 04:32:33 ID:mIaoGH8U
- >>168
動画見ました。
エキスパなら道中関係ないし、アバラをクリティカルミネリアに変更して羽青ポを余分にもってけばいいんじゃない?ステからしてクリティカル率50%超えてないし
あと松ぼっくり持ってる暇があったら攻撃する。
- 184 :名無しトレジャーハンター:2013/06/14(金) 05:08:05 ID:dZiSLmf6
- ヘビスト出し切りよりJデザムの方がDPS高いの?
- 185 :名無しトレジャーハンター:2013/06/14(金) 08:56:05 ID:auNotGrI
- 別にいいんじゃね
どのみち数週間後にはどんなスタイルでも前転やガードが可能になるんだし
現状DO火力でも無理な訳じゃ無いし
一択なんて考え方は主力に調整入る度にコロコロ替える事になるしな
- 186 :名無しトレジャーハンター:2013/06/14(金) 09:04:00 ID:xMg.4YuM
- 拳に次いでPS(腕前)が必要な武器に違和感が
拳って今バージョン随一のお手軽武器じゃなかったか
- 187 :名無しトレジャーハンター:2013/06/14(金) 09:50:32 ID:s075JJ3s
- 両方使ってる自分からするとどっこいどっこいに感じるよ
剣ではベルセソドスラが拳の分身鎧袖ジャストと同じ立ち位置にある感じだし
- 188 :名無しトレジャーハンター:2013/06/14(金) 09:50:47 ID:Qzk3j7vc
- >>186
DF1ジャストだけなら超お手軽
でも総合的にダメ出すならDF2ジャストスタキャンは出来ないとダメ、
BOは装備もPSも揃わないとダメなイメージ。
トータルで見れば楽では無いと思う。
- 189 :名無しトレジャーハンター:2013/06/14(金) 10:56:45 ID:/i3hVNYw
- BO拳はレベルも必要
+10と未満じゃ全然違う
- 190 :名無しトレジャーハンター:2013/06/14(金) 11:03:57 ID:R.5WN57g
- >>186がBO拳を使ってたら、BUとOF2しか使わない雑魚なんだろうな
- 191 :名無しトレジャーハンター:2013/06/14(金) 12:02:08 ID:s075JJ3s
- >>190
DO拳なら分身鎧袖ジャストになると思われる
そう言う人は大抵ヴァンガやネクロには一騎当千撃ってる事が多いな
確かにお手軽ではあるけど、お手軽に出せる火力までしかでないんじゃない?
- 192 :名無しトレジャーハンター:2013/06/14(金) 12:19:32 ID:L23xc4W2
- >>181に激しく同意
んでもってちょっと探してきたけど
とりあえずオペレーターさんにはニコ動のケモ剣の縛り動画が
参考になりそうだからよく見てほしいかも
個人的にはちょっとスタキャンとヘビストタチキャン多めな気がするけど
MP管理もしっかりしてるしBOもDOもあるし
あと前々から言いたかったけど
OAF2でクリ関係なしに必ずネクロはよろけるから
OAF2→ヘビスト溜めなし出し切り
これループするだけでベルブレより確実に倒せるよ
ちとお節介が過ぎたかな…(^ω^;)もし知ってたらサーセン
- 193 :名無しトレジャーハンター:2013/06/14(金) 16:32:34 ID:xMg.4YuM
- >>188
全国にはそれを出来ないDO拳の人が多いように感じるが
具体的に言うとDF1ジャストしか使わない人、これは資産的にもPS的にもお手軽だからやっているんだと思っていたが
BOに関してはお手軽とは言えないが
DF2ジャストスタキャンも入力が複雑なわけではないし
スタキャンもジャストも出せないレベルのPSの話をしているなら、PSが要る武器になるが
それだと汎器もO刃もPSが要る武器なんじゃね
- 194 :名無しトレジャーハンター:2013/06/14(金) 21:08:01 ID:q5yYjVW2
- オペさんの動画観てきた。
覇帝ミネリア制限は挑むのが早すぎたね。
ステはまだ許せるけど立ち回りがもうね・・・
他の方が上げてる覇帝動画を見てきなさい。
とりあえず
ベルセ使えよ!
- 195 :名無しトレジャーハンター:2013/06/14(金) 21:50:23 ID:G35Qa4q.
- >>193
神算ジャストスタキャンが入力複雑じゃないって?
最高レベルに難しいと思うがw
つか自分で出来ない人のが多いって言ってるじゃないかー(ツッコミ所)
まあこれ以上語ると拳スレ行きになるんだけどさ、結局は相性なんだと思うよ。
虚竜に汎BO銃とかテネブラに鳥銃とかリンドに汎BO拳とか、強武器と呼ばれる武器でも相性悪い相手にダメージ出すには腕が必要になるし、反面そのボスに相性が良い武器がお手軽武器って呼ばれるんだろうね。
虚竜にDO拳、テネブラにDO拳、リンドにDO拳とか。
…まあ、何というかDO拳は相性良いボスが多すぎるw
- 196 :名無しトレジャーハンター:2013/06/15(土) 00:17:08 ID:RzfGY2p.
- 動画に触発されてミネリア制限取ってきた。
BOよりDOのが楽だったのね……火力を上げて物理で殴ろうとしたら回避が疎かになりすぎてタヒりまくったわwww
それにしてもDだとMP心配だったけど意識してればもつもんだね。
- 197 :名無しトレジャーハンター:2013/06/15(土) 00:27:45 ID:LgnCTe.s
- オペの装備は十分ソロ取れるそうび
俺なんていまだにロゼハEX使ってるけど破邪あたりまではとれた
- 198 :名無しトレジャーハンター:2013/06/15(土) 01:32:44 ID:L3M44Osk
- >>195
それを出来ないDO拳の人が多いとは言ったが、「出来ない人の方が」と言った覚えはないよ
>慣れないからとDOばっかやってたら結局回避の腕はいつまでも上がらないと思うよ。
これと同じように、慣れないからとDF1ジャストばっかやってたら結局神算ジャストスタキャンの腕はいつまでも上がらない、だから全国にはお手軽なDF1ジャストが多いんじゃないか?
まあこれ以上は剣スレでやる事ではないから俺もやめるよ、すまなかったね
- 199 :名無しトレジャーハンター:2013/06/15(土) 13:19:54 ID:5XFEeaDI
- 汎拳でステ悩んでるですが相談よろしいだs.....あ()
- 200 :名無しトレジャーハンター:2013/06/15(土) 15:17:33 ID:EpC7glmg
- >>197
破邪って何のレコードだっけ?
- 201 :名無しトレジャーハンター:2013/06/15(土) 15:18:41 ID:nUejr2zU
- ワハラ
- 202 :名無しトレジャーハンター:2013/06/16(日) 09:28:24 ID:gtkvgzsM
- >>201
サンクス
自分には取れる気がしなかった。
- 203 :名無しトレジャーハンター:2013/06/17(月) 03:51:16 ID:xgz7N7wY
- 流れ切ってすいません。
昨年夏くらいからプチ引退していて、
今日幻影を3回ほどプレイしてみたのですが、
最近はステのバランスはどのような感じにするのが
いいかご教授いただけますでしょうか?
以下自キャラステです。
エル剣 lv40+1 B49/O48
スキルU13F20A4
物攻280
腕力270(約)
知力250(約)
攻速140
属性300(約)
ミネリア
オバキル/アバラ/器用度C+4/火水+4/風地+4
また上記ステで、人馬一体、機動兵器あたりは持っているのですが、
その程度だと最近の上位クエ(全国)で他の方の
迷惑をかけずについていくのは厳しいでしょうか?
- 204 :名無しトレジャーハンター:2013/06/17(月) 07:49:33 ID:bydqYdNU
- >>203
一応、最低限のテンプレステが
物攻300腕知250属性300スキル6
これなら45クエなら何とか活躍出来るが30+1クエは若干厳しいイメージ。
とりあえず、武器の更新をオススメする。
ルミネか最新の剣(名前忘れた)にするだけで物攻もステも属性も上昇するはずだからまずは武器更新を。
他は装備がよくわからないので何とも言えません。出来れば装備も晒してくれればみんなアドバイスしやすいと思うよ。
- 205 :名無しトレジャーハンター:2013/06/17(月) 15:10:54 ID:d3J3OR8c
- >>203
改善すべき点
・物攻を300以上にする
・スキル振りをU19F14A4にする
・ミネリア構成の見直し
オバキル2、アバラ、攻速or万倍orUN無効or属性+属性など
もしくは
オバキル、一打、チェイン、属性など
てか武器レベル自分より高いな。
- 206 :名無しトレジャーハンター:2013/06/17(月) 20:01:53 ID:Lh0Qv7IM
- 四人玉葱で978万達成した
- 207 :名無しトレジャーハンター:2013/06/18(火) 01:28:03 ID:rg13wETE
- 203です
>>204
ありがとうございます。
最上位クエはまだ控えておきたいと思います。
装備も書いてみますので、また何かあればアドバイス
あれば、おしえていただけるとうれしいです。
テオグレ◆3/EL+9,物功+11,物功+23%,全水+6
紫陽EX/固定,地+10,全闇+4
オラトリオ◆3/風+18,光+17,闇+18,全地+6
叡智◆2/知力+9,スキル+2,ユーズ+3,全腕力+3
レイドリング+1/ダメ軽+4%,物功+12%,攻速+6,全光+3
です。
どの装備ならまだ現役かというのも知りたいと思っています。
>>205
ありがとうございます。
スキル振りなどが不安だったので参考にさせていただきます。
ステ書かせていただいたメインキャラでは、ほぼ両手剣一筋だったものでw
- 208 :名無しトレジャーハンター:2013/06/18(火) 02:39:33 ID:0jbJraOE
- >>207
とりあえずテオグレをルミネに変えましょう。柿ればそれだけで大分攻撃力変わります。
後はレイドリングを精霊の物攻%に変えたいですね。叡智のような精霊を探すのは難しいような気がしますので…。
- 209 :名無しトレジャーハンター:2013/06/18(火) 05:11:42 ID:Ky/kACdU
- >>207
改善点(上から順に優先)
・オラトリオを属性合計70以上のインフェグラルかコンチェルト(軽装)に変更
・レイドと叡智を+%ユニット、スキル2精霊に変更
・テオグレをルミネサージュに変更
理由
+5以下の剣にスキルは6以上要らない
属性ガン上げした方がダメージが少なくなる事が多く、タフネス巻物でごり押し可能な場合も多い
上にあげた装備は登場から日が経っておりオクが飽和状態で値段が暴落している
- 210 :名無しトレジャーハンター:2013/06/18(火) 05:51:52 ID:xFsGPrdU
- ステータス見るに武器が最優先だね俺からもルミネに一票
- 211 :名無しトレジャーハンター:2013/06/18(火) 10:16:02 ID:Ua5aPxO6
- 武器も鎧もverUPでそろそろ新しいの出るだろうから出てから型落ち狙いがいいと思うよ
- 212 :名無しトレジャーハンター:2013/06/20(木) 00:05:25 ID:JRC24DIs
- >>208,>>210
ありがとうございます。
オクに、手に届きそうな範囲でめぼしいものが
なかったので、ゴルチケ自作してみたところ
物功+25%,攻速+6,物功+18,全光+5/初期攻撃力145
ができたので、ひとまずこれを使ってみます。
>>209
詳しい解説ありがとうございます。
武器用素材購入で結構散財してしまったので、
下位クエでお金を貯めながら、徐々に鎧、アクセを
かえていきたいと思います。
>>211
そうなんですね。地道に貯金しながら
ver.upを待ちたいと思います。
みなさん本当にありがとうございます!
みなさんと上位クエで楽しい街ができる日を
目指して、しばらく頑張ってみたいと思います。
- 213 :名無しトレジャーハンター:2013/06/20(木) 02:58:52 ID:dx2RsMLM
- 汎BOって主流じゃなくなったの?
三日間玉葱回したけどDOか霊剣ばかりなんだが
- 214 :名無しトレジャーハンター:2013/06/20(木) 12:50:38 ID:pWzDmVkM
- >>213汎剣ならBOが主流だと思う
パワフォとベルセルクの両方を使えない汎剣なんて要らんし
ステータス高くて火力でるならDOでも良いかも知れんが
- 215 :名無しトレジャーハンター:2013/06/20(木) 14:29:18 ID:BnTlj9Z.
- 新クエは両方とも剣と相性良いね
- 216 :名無しトレジャーハンター:2013/06/20(木) 22:36:48 ID:fYT12O1w
- ブレラがガードで中断できるようになったのは大きいな
- 217 :名無しトレジャーハンター:2013/06/20(木) 22:40:56 ID:VMoZh8ss
- 大体は思ってたとおりだったけど
両手剣にELチェインは必要しないな。
よくてボスラで使うかどうかやね。
- 218 :名無しトレジャーハンター:2013/06/20(木) 23:43:43 ID:Q3/2JyW6
- オバキルコスト落ちればなぁ。
妖精分くらいしか強化点感じなかった。
まぁF3に期待やね。
- 219 :名無しトレジャーハンター:2013/06/21(金) 00:52:09 ID:H7k.Bmts
- OF3って公式動画でやってるやつかな
鉄拳の鬼神滅裂みたいなの
- 220 :名無しトレジャーハンター:2013/06/21(金) 06:04:14 ID:y.jp5xOE
- >>217
むしろ、剣はELよりスキルの方が効果が高いんじゃね?
まあ、単品じゃ圧倒的にELだが。
- 221 :名無しトレジャーハンター:2013/06/21(金) 10:12:16 ID:KVwz34.E
- 汎剣だとスキルもなぁ
A死んでるから3分の2のありがたみしかないし
妖精やらSRアクセやらでクリを出せるようになるまではどっちも出番ない希ガス
- 222 :名無しトレジャーハンター:2013/06/21(金) 21:20:04 ID:KL3ekZPs
- 属性400取れてもELチェイン必要とかおかいし?
- 223 :名無しトレジャーハンター:2013/06/22(土) 03:24:17 ID:HJXI94kc
- 新剣は性能は悪くないけど見た目がなぁ
- 224 :名無しトレジャーハンター:2013/06/22(土) 08:37:43 ID:r1M6gJro
- >>223
今見てきたが性能は悪くはないけど確かに見た目がダメだわ。
- 225 :名無しトレジャーハンター:2013/06/22(土) 09:34:33 ID:Kcmw7./A
- >>223
俺にはカボチャの天ぷらにしか見えない
- 226 :名無しトレジャーハンター:2013/06/22(土) 12:37:14 ID:r1M6gJro
- DF2が実用レベルまで強化されててワロタ。
ジャスト強いわ。
- 227 :名無しトレジャーハンター:2013/06/22(土) 13:24:18 ID:98lBqXv2
- クモクエは常時パワフォ使っても、アバラ付けてれば一打無しで行けるね
- 228 :名無しトレジャーハンター:2013/06/22(土) 17:47:27 ID:wpb3oWj2
- >>225
それだ!
今日作ってて何かに似てるとずっと引っかかってたw
- 229 :名無しトレジャーハンター:2013/06/22(土) 23:12:21 ID:9eMb73fU
- 凡剣BF3まんま牙突です。本当にありg
- 230 :名無しトレジャーハンター:2013/06/23(日) 03:17:50 ID:MKlWy7TM
- スティンガー、ハイタイムときたならDF3はきっとラウンドト(ry
霊BF3はドライブ…
- 231 :名無しトレジャーハンター:2013/06/23(日) 03:41:35 ID:mjL0XSXI
- >>228
俺にはシャチホコにしか見えない。
名古屋ユーザー歓喜か!?
- 232 :名無しトレジャーハンター:2013/06/23(日) 08:17:14 ID:o6fyulow
- >>231
なるほど。
だから俺は皆がデザイン微妙って言ってるのが理解出来なかったのか。
- 233 :名無しトレジャーハンター:2013/06/23(日) 20:28:22 ID:qOenoxac
- なんとかガンダムの持ってる剣に似てると思えば、あの白いガンダムよ
- 234 :名無しトレジャーハンター:2013/06/24(月) 00:12:20 ID:qjNUhLy.
- 汎BF3が密着してると当てづらい、マルチっぽいが予備動作がなければ使えるかもしれないのになぁ
- 235 :名無しトレジャーハンター:2013/06/24(月) 01:33:01 ID:1et7IOmk
- >>233
ガンダムWのガンダムサンドロックが持ってるヒートショーテルだな。
かなり特殊な剣だが湾曲した刃で盾越しに攻撃出来る、とTTRPGのアイテム本で読んだ事がある。
- 236 :名無しトレジャーハンター:2013/06/24(月) 10:16:32 ID:HyLg1EMY
- 牙突のF20時威力倍率は通常Aのおよそ10倍
遅い短い密着当たらないだけど威力だけは高いな
- 237 :名無しトレジャーハンター:2013/06/24(月) 12:37:46 ID:aMYjopnk
- >>235
メガテンで言うところの三日月の太刀か…一寸作ってみようか…
- 238 :名無しトレジャーハンター:2013/06/24(月) 20:59:53 ID:00MgSZts
- すみませんエルフなんですが
剣始めてみたのですが対処法がよくわからないので教えてください
蜘蛛と中ボスの閣下とか赤牛とかにはどう戦うのがいいんでしょうか?
シャドーとかも基本ごり押ししてるだけでよくわかってません
後、DF1ジャスト、DF2ジャストってのは空振りで練習できますか?
- 239 :名無しトレジャーハンター:2013/06/24(月) 21:15:47 ID:ityhHti2
- >>238
蜘蛛:ロデオしてベルブレ
部位破壊は落ちた後ベルセ切らずにオラブレ
金閣赤牛:ジャンプベルセA連→MAXヘビスト
DFジャスト:空振りOK
金閣赤牛でてこずるなら立ち回りよりも攻撃パターンを覚えるべき。
ソロで森羅回せばどっちもいるから覚えやすいはず。
- 240 :名無しトレジャーハンター:2013/06/24(月) 22:15:45 ID:6Sst.Q1Q
- 黒ブレス発動前に左足で地面叩くのか
だがエウレカと咆哮がまったく見えない
- 241 :名無しトレジャーハンター:2013/06/25(火) 22:13:54 ID:/Wk8WG3U
- >>239
ありがとうございます!
ヘビストがためうちできることすら知りませんでした・・・
今日やったらまあまあいい感じにできたと思いますありがとうです^^
- 242 :名無しトレジャーハンター:2013/06/25(火) 23:10:48 ID:YcavQVAI
- >>230
今更だがスタイリッシュな戦い方が出来そうだなw
- 243 :名無しトレジャーハンター:2013/06/26(水) 10:41:52 ID:FvC.l9c6
- >>238
239の方が書いてない部分を…
蜘蛛から姐さん生えてきた後は、上に乗ってベルセヘビスト(溜め無し)出し切りダブキャン又はソドスラ。
D入れてるなら、DF2ちょい溜めジャストでゲージ溜めて、攻撃発動してから乗ると安全。
起き上がった直後は黒霧&毒玉とか氷エウレカとかやってくるのでガードすると良し。
シャドウはOAF2>ヘビストの繰り返しが安全に処理出来るのでオススメ
>>242
スタイリッシュランクが高ければ経験値と熟練度が上がるという隠し要素。
チャットによる挑発が必須←
そういえば2段JAが兜割りに見えなくもない(
- 244 :名無しトレジャーハンター:2013/06/26(水) 12:53:39 ID:pUOVtcj2
- >>243
白髪の方「これ中身詰まってんのか?」コンコン
ネフィリム「ほざいたな小僧…」
ってのが浮かんだ。
- 245 :名無しトレジャーハンター:2013/06/26(水) 16:07:55 ID:.aEnC1kk
- >>238
胴体ロックでベルセソドスラで2点当てになるよー
エルフだからあんま無茶したら溶けるかもだけど。
- 246 :名無しトレジャーハンター:2013/06/26(水) 18:47:21 ID:hAXRmLLc
- 汎剣のF3死にすぎワロタ………
まだ判明してないDF3に懸けるしかないか………
- 247 :名無しトレジャーハンター:2013/06/26(水) 19:03:32 ID:W.Ybv1tw
- セガ「両手剣使いたければダークレイスにしてください^^」って事なんだと思う
- 248 :名無しトレジャーハンター:2013/06/26(水) 19:54:56 ID:8oF580no
- >>247
凡剣はオラブレとF3以外実用的なんですが。
バーウプして良かった点がF3追加よりもDF2ジャスト強化というのはどうかと思うが。
- 249 :238:2013/06/26(水) 21:13:35 ID:iJcIjEws
- みなさんありがとです〜
両手使いはやさしいです〜
- 250 :名無しトレジャーハンター:2013/06/26(水) 21:14:13 ID:iJcIjEws
- あげごめんです・・・
- 251 :名無しトレジャーハンター:2013/06/26(水) 21:23:39 ID:pUOVtcj2
- >>246
OF3を蜘蛛相手に使おうとしたら溜め長過ぎの隙多すぎで一回もまともに決まらなかった。
小竜相手に使ったら最後の一撃で70000とか余裕で出たし、ヴァンガのHPもそれなりに早く削れたから威力だけは高いんだけど、ダウン中の敵以外にはほぼ入らないと思って良い。
これの為に優秀なブレラとヘビストを潰す必要性を全く感じない。
- 252 :名無しトレジャーハンター:2013/06/27(木) 04:14:03 ID:HxMV4fi.
- いやいやw
ってか普通にOF3つえーだろ。OF3道中にはまったく不向きだが、ボス相手には十分強いよ。
攻撃の隙のつき方やチャージのタイミング練習すれば十分実用的。
俺はOF3はかなりありがたいかな。ブレラ、ヘビストで慣れすぎた人にとってはいらないのかもしれないけど。
- 253 :名無しトレジャーハンター:2013/06/27(木) 05:36:05 ID:OJhtJ6p6
- >>247
俺は人剣をやめるぞジョジョー。
実際はパワフォがあるからやめないけど。
- 254 :名無しトレジャーハンター:2013/06/27(木) 10:21:16 ID:Q2TOAF9E
- >>252
慣れっつーか、OF1とOF2に取って代わる局面がちゃんとあるのかどうかが重要なのよね
ま、細かいことは検証が必要だろうけどね、俺持ってないし
- 255 :251:2013/06/27(木) 20:36:45 ID:o1c59HAE
- んーカットライズ再度使ってみていたらそれほど悪くない気がしてきた…。
初見補正というかがっかり補正が掛かっていたのか、溜め時間はヘビストフルチャージ並だった。
勘違いすまん。
ヘビストと比較するなら
対単体火力
ヘビスト<カット
対密集部位火力
ヘビスト>>カット
対集団殲滅力
ヘビスト<カット
移動距離
ヘビスト>>カット
場面対応力
ヘビスト>>>>>カット
何というか、溜め前提運用かつリーチが地上切り上げ以外短い溜めソドスラみたいな感じ。
中ボスのゴリみたいな隙が多く、ヘビストと相性悪くて決定打に欠ける相手には有効かも知れない。
反面リーチの無さが祟って特性C無しだと牛の背後から角に攻撃が届きにくかったりするのが難点。
あとベルセルクを活かしづらい。
やればやるほど悪くない気もしていたが、これ、ヘビストで良くね?って思えた。
- 256 :名無しトレジャーハンター:2013/06/27(木) 20:52:14 ID:SFgC82x.
- >>255
ヘビストよりも道中で使いやすいがボス戦ではいまいちって感じか。ありだな。
密集部位はソドスラでカバーできそうだから手に入れてから試行錯誤だな。
ところで、公式動画見た限り移動距離はカットライズの方がヘビストよりも前進してる気がするんだが。
- 257 :256:2013/06/27(木) 20:53:28 ID:SFgC82x.
- 連投になるが書くの忘れてた。
>>255さん、情報ありがとう。
- 258 :名無しトレジャーハンター:2013/06/27(木) 21:03:16 ID:o1c59HAE
- >>256
すまん移動距離逆だったw
特性C発動中なら敵集団に不意打ちかます事でまとめて瞬殺出来るから強いな。
まあ余計に霊剣向きの技な感があるが。
- 259 :名無しトレジャーハンター:2013/06/27(木) 23:51:00 ID:igshBNpY
- 霊剣だとBF2あるから使えるかというとそうでもないから困る。
- 260 :名無しトレジャーハンター:2013/06/28(金) 00:07:03 ID:gUyUWPAQ
- これからの修正で回転部分の巻き込み性能強化や振り上げ部分のマルチ化、切り落としが兜割りになる、とかで化けそうなスキルではあるね。
これが汎BF3だったのならソドスラと使い分けられて少しは活躍の場があったんだが…。
いかんせんブレラとヘビストが優秀すぎたな。
- 261 :名無しトレジャーハンター:2013/06/28(金) 07:17:11 ID:cYN78KfA
- その情報ならOF3は溜めないと使えないなら入れるのは難しいな
道中でもOF2が無いとシャドウ瞬殺できないしOF1はチャンピオンやバンガ倒すのに欲しい
- 262 :名無しトレジャーハンター:2013/06/28(金) 07:48:05 ID:naIgSA96
- >>261
シャドウはブレラでいいんじゃないか?
AF2と組ませれば火力が無い人でもスナイプかチェインをつけてたら一方的に倒せるし。
- 263 :名無しトレジャーハンター:2013/06/28(金) 19:30:41 ID:Dv05h1mQ
- DF3捕捉
ガード時にタメ可。溜めで3発目追加、マルチ?3発目多段で計5ヒット。範囲、威力は…
デザム振ってた方がましだな
- 264 :名無しトレジャーハンター:2013/06/28(金) 19:38:14 ID:gUyUWPAQ
- 両手剣のフォースなんでこんなパッとしないやつばっかりなんだ…。
オート冷遇気味なんだから他は強くしてくれよ…。
- 265 :256:2013/06/28(金) 20:05:59 ID:6UsdEFtk
- >>263
ジャスト追加で化けるさ。いつになるかわからんがw
- 266 :名無しトレジャーハンター:2013/06/28(金) 20:19:36 ID:6UsdEFtk
- なんか消すの忘れてた。すまん。
- 267 :名無しトレジャーハンター:2013/06/28(金) 23:36:57 ID:WDg62mUw
- >>263つまりは産廃か
汎剣F3、全て産廃(笑)
- 268 :名無しトレジャーハンター:2013/06/29(土) 02:02:24 ID:eB098Tk.
- で、次バーでブレラとヘビストは詩に調整→F3強化というわけですね、わかります
もう展開見え見えですわ
- 269 :名無しトレジャーハンター:2013/06/29(土) 10:18:02 ID:cbiXzOio
- >>264
F1・F2がそこそこ優秀だからじゃね?
- 270 :名無しトレジャーハンター:2013/06/29(土) 15:36:36 ID:ueZEuQ0g
- クロス発売当初から両手剣やってるけど、俺は今の両手剣スタイルが一番好きで面白く感じるからソロが楽しくてしょうがない。
ボタン1回で殲滅する様な強すぎるスキルとかいらないでしょ、今回のF3スキルも使い方では光る部分があるかも知れないし、いろいろやって楽しもうぜ。
- 271 :名無しトレジャーハンター:2013/06/29(土) 17:00:59 ID:rzdQiVnM
- >>270強いフォーススキルは要るでしょ、どう考えても
ソロ、低レベルクエスト、イベントならBF3で牙突ごっこするなり好きにすれば良いけど、全国上級クエストではそうはいかないでしょ
火力出せなきゃマチメンに迷惑だし、最悪晒しスレ行き
- 272 :名無しトレジャーハンター:2013/06/29(土) 17:28:13 ID:BFExGjmg
- >>271
一人分出せりゃいいでしょ。
その理屈だと極論言えば最強武器以外は使えなくなる
- 273 :名無しトレジャーハンター:2013/06/29(土) 18:03:43 ID:a9HVycsc
- 両手剣なかなか強スキルばっかりな気がする。
ってか、ユーズも強いしフォースも強いのばっかりやし。
別にF3なくても全然大丈夫。
- 274 :名無しトレジャーハンター:2013/06/29(土) 21:00:00 ID:aBoZPDvY
- なんというか、今回追加されたフォースに苦労してまで取る価値のあるものが無かった気がするんだよな。
OF3にしたってヘビストで代用利くし、既存のフォースと役割が被ったようなスキルばっかりでインパクトが薄い。
例えば剣の攻撃範囲・突進力・判定の弱さを補うようなスキルがあれば候補に挙がってた筈。
スタイリッシュ白髪のラウンド(ryとか剣版のリーブというか、テイルズの裂空斬みたいな斬新なスキルが欲しかった。
- 275 :名無しトレジャーハンター:2013/06/29(土) 22:10:17 ID:s8wFkWr.
- Fだけならともかく総合で見ると強いとは思えんな。
ELチェインとスキルミネリア両方いれたらブレラソロでも25000でたよ。
でもそれするとソドスラとヘビストが使い物にならん。ブレラだけで全部いけるわけじゃないし。
両ミネリア外すとナックルの百烈の半分程度のダメージさ。
オバキル2前提のミネリア構成なら動画勢並の廃資産がないと強くなってる実感がない。
討伐祭で仕事休んで20万かけてプリムSなんて一般人にはムリな話。
ソドスラ、ヘビストに至ってはダメキャップのせいで前verから全く進歩ナシ。
F3は期待はずれでDに至ってはヘビストの劣化スキルしかない。
相対的にみたら新ミネリア入れれる武器にかなり差つけられてるっしょ。
強さは諦めて楽しさで勝負といいたいところだがこう何年も同じ行動させられたらさすがに飽きもくる。
唯一ダメキャップさえ無ければだいぶ動きも変わるしF3も使いどころありそうなんだがな・・・
- 276 :名無しトレジャーハンター:2013/06/30(日) 00:25:43 ID:n8wPUH/Y
- 開発の調整には期待出来ないし、もう汎剣は諦めよう
重装がいつまで経っても要らない子になってるのと同じ
- 277 :名無しトレジャーハンター:2013/06/30(日) 01:42:19 ID:Qg0xZtRU
- >>276
最近の重装はガチだぞ。
特にOD魔装やDO拳の需要が高い。
具体的に言えば攻速一桁属性10〜20落とす代わりに物攻が20単位で上がる。
回避性能は下がるがガード性能も上がる。
防御力上がるからOメインにし易いし、攻速さえ気にすればステ構成も楽になるよ。
- 278 :名無しトレジャーハンター:2013/06/30(日) 01:47:49 ID:n8wPUH/Y
- >>277ああ、なるほど
たしかに、Oメインにする事による防御力低下を補えるのは良いかも
だとすると今度は中装が要らない子?
- 279 :名無しトレジャーハンター:2013/06/30(日) 03:20:23 ID:rpghJzaQ
- プリムは要らない子か
- 280 :名無しトレジャーハンター:2013/06/30(日) 05:57:41 ID:vEdXn78U
- 要らないならくれよ
- 281 :名無しトレジャーハンター:2013/06/30(日) 08:14:23 ID:drJTx8U6
- Oメインならオート1で良いんだろうか
- 282 :名無しトレジャーハンター:2013/06/30(日) 09:08:21 ID:N.HKfRIk
- >>281
ODならオート1
凡OBならサブチャのために最低3ほどは。
霊剣は知らん
- 283 :名無しトレジャーハンター:2013/06/30(日) 10:30:24 ID:FiUcdSlo
- >>273
F3なくてもいいってのは同意
ただ他のスキルが強いんじゃなくてF3が死にすぎてるだけ
両手剣は死にスキルが多いと思う
オートはセルフリカバー サブチャ以外いらない
Fで使えるのは
ブレラ ヘビスト ソドスラ デザムの4つ
Uはベルセ パワフォは使える。
ただプロフォはある程度の腕前だと飛び道具を消すぐらいの使い道しかない
ジャスガ取りに行くし
- 284 :名無しトレジャーハンター:2013/06/30(日) 14:49:22 ID:RCNwa0JQ
- 要するにFはそれなりに使えるがそれを活かせる環境じゃないってことか。
使えないオートや武器特性、用途がかぶるFにどっちつかずになるミネリア構成。
全部のバランスが悪いわな。
なぜF3テコ入れしなかったしwww
- 285 :名無しトレジャーハンター:2013/06/30(日) 18:41:39 ID:eO27fxw.
- Oメインでの基礎ステ上昇と前転の仕様変更、ソドスラ1セットで倒し切れない雑魚増加でBの地位がかなり下がった気がする
- 286 :名無しトレジャーハンター:2013/06/30(日) 21:12:33 ID:FiUcdSlo
- SRアクセ出るクエストで一番楽なのって錯綜かな?
今日錯綜ソロで回してたけどロボと氷帝はSいけるが
テネブラ出るとソロS取れないお・・・・
- 287 :名無しトレジャーハンター:2013/06/30(日) 21:33:06 ID:572sjQL6
- >>286
月下が一番楽でしょう
- 288 :名無しトレジャーハンター:2013/06/30(日) 22:35:05 ID:hJwPwMLw
- 今日サブカのヒュマ子でOF3交換して月下行ってみた
レベリセしたばっかなの忘れてて10+1とかであぁ、死んだ…とか思ったんだけど、OF3ぶっぱしてたら何かエキスパ取れた!
ここで言う様にOF2と被るっちゃ被るけど、なかなか面白い技だね〜
- 289 :名無しトレジャーハンター:2013/06/30(日) 22:53:48 ID:s9.I1oWA
- 剣使いは新しい動きに飢えてるんだよw
- 290 :名無しトレジャーハンター:2013/07/01(月) 02:23:17 ID:BEONlwrw
- くるくる回って切り上げとか切り下ろしとか器用な攻撃方法取らなくて良いから普通にオフェンスらしい重い一撃を期待してた。
- 291 :名無しトレジャーハンター:2013/07/01(月) 14:58:04 ID:kv2Qh9WE
- んで手数がーヒットストップがーですねわかります
- 292 :名無しトレジャーハンター:2013/07/02(火) 11:23:22 ID:KavlOBqY
- チャージしないと攻撃でない
最大チャージで99999ダメージ
あれ?どこかで見たような性能…
- 293 :名無しトレジャーハンター:2013/07/03(水) 08:37:32 ID:DA4e9FD.
- まったく話題がすすまなくて悲しい・・・。
BF3は本当に使える場面が少ないですね・・・
OF3はだいぶ強そうに見えるのですが使用感どうですか?
- 294 :名無しトレジャーハンター:2013/07/03(水) 11:22:07 ID:r/4FcAg.
- F3が全て産廃だもん、しょうがないよ(霊剣BF3は除く)
BF3は走るボス相手に追いかけっこするくらいしか使い道無さそう(笑)
まぁ、他の方法が追い付けるかもしれんが
- 295 :名無しトレジャーハンター:2013/07/03(水) 11:27:03 ID:4G6Rq6vs
- 最近復帰したばかりのLV43+2なんですが、試面行くのに必要最低限の
ステータスを教えてくれませんか?味方には迷惑かけたくないので・・・
話ぶったぎってスミマセン
- 296 :名無しトレジャーハンター:2013/07/03(水) 11:49:45 ID:ZilDI9aU
- >>295
攻300、腕知250、属350、スキル12
こんなもんじゃね?
- 297 :名無しトレジャーハンター:2013/07/03(水) 14:40:56 ID:4G6Rq6vs
- >>296
ありがとうございますw
うーん・・・キツイなぁ
- 298 :名無しトレジャーハンター:2013/07/03(水) 15:14:58 ID:mU1FFqDk
- キ…キツイか?>>296のステがキツイと感じるなら紙面はやめといた方がいいかと。
ただでさえ+5未満はお荷物みたいな風潮が未だにあるので^^;
- 299 :名無しトレジャーハンター:2013/07/03(水) 15:39:54 ID:r/4FcAg.
- >>297武器はルミネサージュで、属性の良い防具をオークションで落として、それでも属性足りないなら物攻+%の精霊の首飾りを落とせば>>296に近づくと思うよ
知力腕力は今ではOメインにすれば楽に250行くから難しく考える事は無いかと
てか、味方に迷惑かけたくないならチムマチ安定
- 300 :名無しトレジャーハンター:2013/07/03(水) 18:22:12 ID:HKiX8Fc6
- ステ診断して欲しいんですが、何の情報を書けばいいですか?
- 301 :名無しトレジャーハンター:2013/07/03(水) 19:07:09 ID:eerVap/E
- 紙面はステもそうだけど、最低限整ったら知識の方が重要だよ
ワープのはいを押さないとか氷帝の足は右を壊してから左とか
- 302 :名無しトレジャーハンター:2013/07/03(水) 20:19:32 ID:UlTnajKk
- >>300
武器から装飾品まで全てのユニークとミネリア構成。
スキルタイプの組み合わせとスキルptの振り分け数値。
その装備における大体のステも書いてればなおよし。
- 303 :名無しトレジャーハンター:2013/07/03(水) 23:23:05 ID:3RWYm6IA
- つか+2にスキルポイント12もいらんでしょ
U19F11を超えて稼いでも微々たるものだし、スキル2ひとつでいい
逆に+8以上はU26F11が目標だから、同じスキルポイント12でもスキル2ふたつでは足りない
- 304 :名無しトレジャーハンター:2013/07/04(木) 00:15:05 ID:E7T3xNaM
- >>300です。BO剣のステ診断お願いします
エルフ41+2
B44O40
U20F11A3
物攻340攻速131腕318知252器141
火14水48風91地0光36闇103EL153UN139合計292
ディメンスレード◆4
物攻+13,+23%
火14
ロイヤルクラウンEX
固定
全体3
ウィズダムブレイグ◆3
風20
光15
闇20
全闇6
レイドリング◆2
スキル2
ユーズ1
風9
パワータリスマン◆2
風8
物攻11%,12%
全闇6
一打オバキルグランディング闇C+4
目標ステは月下をソロSで回せるステです。防御系の数値は省きました。
- 305 :名無しトレジャーハンター:2013/07/04(木) 02:50:23 ID:EcBuVMXo
- >>304
レイドをスキル2かフォースユーズ3あたりが付いた精霊か双極に替えればいいよ
んで武器をルミネに
それぐらいのユニークならオクでそこそこの値段で落とせるはず
物攻はパワフォで補うと割り切って、属性と知力、出来ればスキルを稼いだ方が火力出ると思う
- 306 :名無しトレジャーハンター:2013/07/04(木) 11:51:05 ID:KKCUo00M
- 武器を新剣かルミネにするだけで大分違うと思います
腕を落としてでも知と属性上げた方が安定しそうだし、パワタリを精霊物12%にした方が良いんじゃないですかね
- 307 :名無しトレジャーハンター:2013/07/04(木) 13:46:25 ID:IifLucwQ
- 上の方達の言うとおりだけど+2ならそのままでも大丈夫だと思うんだけど…
- 308 :名無しトレジャーハンター:2013/07/04(木) 14:53:49 ID:EcBuVMXo
- >>307
レベル関係無いだろ
ステ診断を頼まれたから、なるべく最適解に近くなるような助言をしただけだし
まぁ今の月下ソロで回すだけなら現状のステでも充分だとは思うが
- 309 :名無しトレジャーハンター:2013/07/04(木) 16:20:02 ID:E7T3xNaM
- >>304です。アドバイスありがとうございます。
武器とレイドリングを変えると言うのがスレの共通解ですね。ルミネに変えることにします。
あと>>304のステで月下に何回か挑んだことはありますが、ステージ3と中ボス戦でハリアプ、ボス戦は安定しないが時間内に終わるといった感じでした。こっちの攻略もできたらお願いします。
- 310 :名無しトレジャーハンター:2013/07/05(金) 09:51:41 ID:tlursK/I
- >>309
ソロSを安定させるなら高速移動必須。
もう既にやってたら申し訳ない。やり方はwiki参照で。
ボスは黒→白で、上乗ってベルセ焚いてソドスラ出しきりダブキャン。
最初は上に乗ること慣れて、次はボスのどの攻撃の際に上乗ったまま攻撃すればいいか覚えること。
- 311 :名無しトレジャーハンター:2013/07/05(金) 10:27:55 ID:jTaZeFIE
- 横レスで申し訳ないが、ソドスラ使うのは何か理由があるんですか?
自分はブレラでやってるんですが
- 312 :名無しトレジャーハンター:2013/07/05(金) 21:35:41 ID:9gZiBQFs
- やっと全スキル30になったのでちゃんと剣使おうと思ってるのですが
凡剣にスキルは必要ですか?
またスキル振りはFよりUのほう多いほうがいいんでしょうか?
今ミネリアは一打、チェイン、明鏡、火C、水Cで虚竜700〜800くらいです
ステはOB時で304の方のスキルを無しにして物攻380位にした感じです
ご指導お願いします
- 313 :名無しトレジャーハンター:2013/07/05(金) 22:07:12 ID:KUEW2ukk
- 虚竜でそれだけ出てるなら現状でも良いんじゃないの
少しでも追求するならスキル6pt稼いで19、11、3以上が安定
ヘビスト主体ならオバキルも入れたいね
ソドスラ主体なら不要だけど
- 314 :310:2013/07/05(金) 23:35:11 ID:Ktp8cKrw
- >>311
胴体と頭の2点当てになる。
今回のverではソドスラしかしてないから分からんけど、もし乗ってベルブレで2点当てになるならそっちの方が勿論いい
- 315 :名無しトレジャーハンター:2013/07/06(土) 15:20:46 ID:N5b6MNn6
- ブレラってマルチなのか?
- 316 :名無しトレジャーハンター:2013/07/06(土) 16:23:25 ID:Q4y9cql6
- いや、シングルでしょ
- 317 :名無しトレジャーハンター:2013/07/08(月) 21:37:14 ID:StYKpAIc
- 新覇帝ソロSはロケテ報告のとおりマジで面倒だったよ。
変更点
・稼いだタイムはクエスト中減っていく
・マップは2種類(3マップに罠多い)
・道中の金トーチを倒せば30タイム増加
ヴァンガ+10 リーダー+3 取り巻き+1 シャドーは見てなかった
単にマップがわかってなかったけど顔面到達時に90タイムあれば大体倒せるかな。
- 318 :名無しトレジャーハンター:2013/07/09(火) 09:02:36 ID:dvPf/46Y
- ガンメン戦でガリオンナイトも出なくなってるね
- 319 :名無しトレジャーハンター:2013/07/09(火) 22:05:27 ID:2ri7dnMU
- なんとなく月下の天楼やったらかなりヌルゲーになっててワロタ
桜花クリア出来ればマジでなんとかなるレベル
☆17の月下と☆18のロボニティで難易度に差がありすぎると思います
- 320 :名無しトレジャーハンター:2013/07/10(水) 01:28:39 ID:TDA5Czxo
- ディメンEXが159630で落ちたんだけどこんなもの?
- 321 :名無しトレジャーハンター:2013/07/10(水) 02:50:59 ID:ApcAlM7Y
- むしろそこまでださなきゃならないことに驚くね
- 322 :名無しトレジャーハンター:2013/07/10(水) 08:15:14 ID:rwzQre3M
- >>319そうでもない
ロボニティもヌルゲーになってるから
ロボの耐久が大幅に落ちてるよ
- 323 :名無しトレジャーハンター:2013/07/10(水) 12:25:50 ID:ngf9X0u6
- ことあるごとにディメンスレードの話題出す奴って、どうせずっと同じ人間なんだろうな
- 324 :名無しトレジャーハンター:2013/07/10(水) 12:31:13 ID:ZpXiCQcM
- >>322
やって来たけど耐久力落ちてるようには感じなかったぞ。
1000万位は出た。
- 325 :名無しトレジャーハンター:2013/07/10(水) 13:42:30 ID:oz5j6YNM
- ノコギリが混ざったらそんなもんじゃね
センターでもサイドでもあいつが混ざったら1200万位はいってたし
- 326 :名無しトレジャーハンター:2013/07/10(水) 16:49:44 ID:HDJt2iqQ
- 鉄蒼は笑えるくらい脆くなったけどロボニティは変わってないよね
- 327 :名無しトレジャーハンター:2013/07/10(水) 18:35:38 ID:7wejVfKg
- GKの赤牛が若干脆くなった気はするが、ロボニティ自体はそんな変わったかんじしないなぁ
そもそも前Verでやりこんでないのよね。
エキスパ取ったら放置してた。
ロボニティマニアの意見聞きたいわ。
- 328 :名無しトレジャーハンター:2013/07/10(水) 20:40:26 ID:krLig/q2
- ロボニティでカッター入りでも1200万も出た記憶が無い
前そんなに硬かったっけ?
- 329 :名無しトレジャーハンター:2013/07/10(水) 21:47:38 ID:JTFVKdxw
- 偃月刀使ってる人いる?
使い勝手はどんな感じ?
- 330 :名無しトレジャーハンター:2013/07/12(金) 10:22:40 ID:aqs14KGM
- +5未満で誌面行くとしたら一打クリ系外してでもオバキル2入れるべきですか?
全国では行かないんですが。
- 331 :名無しトレジャーハンター:2013/07/12(金) 12:27:08 ID:Pcuk47kA
- >>330
+5未満でオバ2を紙面無理やり入れたいなら
オバ2、クリ系、属性やらステ
の組み合わせが一応火力は一番高くなる。というか、ぶっちゃけ一打を抜いた方が火力は高くなる。
問題はアイテム枠羽青満載にしないとMPがすごく不安なところだけ。途中でMPが尽きたら地雷以下の存在に成り果てるかと。
- 332 :名無しトレジャーハンター:2013/07/12(金) 12:50:19 ID:aqs14KGM
- ステだけはかなり上がりますよね、やはり。
青ポ満載かつ拳の万倍で足りるのかどうかと思いまして。
- 333 :名無しトレジャーハンター:2013/07/12(金) 13:57:54 ID:Pcuk47kA
- >>332
前verの時で
物攻320腕知270属性330スキル+6のU19F19A7
オバ2、スナイプ、残り属性とステ
の組み合わせでクリア時には羽青三個消費。
一応、ワッハ回復無しで3000万くらい。
万倍役が青ポを惜しみなく使ってくれた結果だから余裕を見ないと地獄を見るかと。
- 334 :名無しトレジャーハンター:2013/07/12(金) 15:45:25 ID:aqs14KGM
- >>333
詳しく書いていただきありがとうございます。
万倍のお陰とは言え、思ったよりは使わないイメージですね。
検討してみます。
- 335 :名無しトレジャーハンター:2013/07/12(金) 22:30:25 ID:xVTjmLQ.
- 俺の気のせいだと思うがハリセンの攻撃範囲が微妙に小さく感じる
攻撃速度が落ちるせいかな
- 336 :名無しトレジャーハンター:2013/07/13(土) 18:07:45 ID:YPA6MjgM
- 汎BF3、まさかそんなに弱く無いだろう…と思ってたらそんな事はなかったぜ…。
単発、ほぼシングルで威力も思ったより高くない。
テンプレ装備に物攻+40属性+50で素出しが蜘蛛のオーガに3万出ない位。
タチキャンも出が微妙に遅いせいで不向き。
高速移動すら不可能で、なんでこんなもん追加されたか分からない。
オラブレのが万倍マシだわ。
- 337 :名無しトレジャーハンター:2013/07/13(土) 18:39:48 ID:uPIVHXv.
- 来週テネブラ相手に試そうと思ってたけど…なんだ、高速移動も出来ないのか…
ところで汎剣使いに聞きたいんだけど、BメインにしてFスキルを両方ソドスラにしてJ+A→Fの繰り返しでソドスラ初段連発と、Oメインにしてブレラするのとでは、どちらがダメージがデカイと思いますか?
もちろんパワフォ+ベルセルク使った状態で
- 338 :名無しトレジャーハンター:2013/07/13(土) 18:44:42 ID:gYWMsBzA
- ?
マルチとシングルをどう比べるの?
敵よって変わってくるのだが
- 339 :名無しトレジャーハンター:2013/07/13(土) 19:50:07 ID:wnfYhmnM
- >>337
個人的にソドスラ高速スタキャンのがダメは出るかも。
EXアナンタのコアにやってみた結果だけど…
ソドスラだと40000安定だし、最速でやればブレラより総合的にはダメが高くなる。
位置もずれないし、パワフォが切れても40000出るし。
ブレラだとたまにカス当たりもあるしね。
ただ回りの目が痛いかもねww
気になるならヴァンガにでもやってみるといいよー。
※個人的な感想なのであんまり参考にならないかも(´・ω・`)
- 340 :名無しトレジャーハンター:2013/07/13(土) 23:28:43 ID:xkKeMq2k
- ベルブレのほうが断然強いとおもうがなー
ソドスラタチキャン使ってる廃人さんいないのがすべて物語っているかと
- 341 :名無しトレジャーハンター:2013/07/14(日) 11:10:57 ID:3hD3hT.g
- 体感だけど最近は動き回る奴が相手が多いからソドスラの方がDPS高い気がするなぁ
空中判定だから地上衝撃波系を気にしなくていいのも強い
- 342 :名無しトレジャーハンター:2013/07/14(日) 21:02:53 ID:WkoK58I6
- >>336
汎Bに限らず、F3で当たりというか、実用的かつバランスがよいF3ってほぼなくね?
そもそも汎剣はPFがある限り、汎>霊は ぜ っ た い に覆らないし。
- 343 :名無しトレジャーハンター:2013/07/14(日) 21:39:09 ID:zyFy20ts
- D入りの汎剣自体絶滅危惧種だしね
- 344 :名無しトレジャーハンター:2013/07/14(日) 22:11:31 ID:QpoFVRAE
- >>341
出した瞬間は地上判定だから刃OF1と違ってタチキャンじゃ衝撃波に当たるがな。
>>342
霊剣、獣拳、拳D、槌O、鎖O、鳥銃、婦器火、婦器水、器地、器風、器光、霊装…いろいろあると思うが…。
まあ通常技のように連続でぶん回せるバランスの良い技というなら限られるかも知れんが。
だがパワフォあっても攻撃を効率良く当てれなきゃ意味無いし、霊剣と汎剣だと立ち回りから得意な状況まで違ってくる。
一概に汎剣有利とは言えないんじゃ?最近では霊剣もかなり強くなってきてるし。
>>843
剣は基本的にサブチャやミネリアが無いとMP保たない武器だからね。
DO剣普通に見かけるのは覇帝くらい。
- 345 :名無しトレジャーハンター:2013/07/15(月) 00:55:10 ID:7C1pngtw
- >>343
蜘蛛でODはガチなんですけど。つか、蜘蛛戦はOBよりも戦いやすいし。
- 346 :名無しトレジャーハンター:2013/07/15(月) 01:43:17 ID:SdwJ3EXY
- >>345
基本背中に乗ってヘビストダブキャンするだけだし、
OBOD関係なく機嫌悪くなけりゃ瞬殺。
ODはスライドエッジ使う戦い方すると機嫌に左右されずに安定して仕留められるぐらいじゃね。
ODそのものがガチなんじゃなくてスライドエッジがたまたま役に立つボスなだけで。
- 347 :名無しトレジャーハンター:2013/07/15(月) 02:03:17 ID:6GBOza02
- ODはOBより火力出るとは思えないが
全国で見るODは+2以下でコンテしたくなくてODにしてるとしか思えない
- 348 :名無しトレジャーハンター:2013/07/15(月) 02:13:46 ID:Faod6MDA
- 汎剣自体はエリュ末期よりよく見るようになったけど、OBやBOばかりだね
>>345
Dがダメとは言ってないよ
少ないってことだ
- 349 :名無しトレジャーハンター:2013/07/15(月) 08:55:18 ID:jlc.O8ts
- OBでもガード入れれる今、さらにDO使う意味が薄くなった気がする。
- 350 :名無しトレジャーハンター:2013/07/15(月) 10:05:54 ID:y.L3D2Is
- し、新クエなら金閣下×3に対してDUが大活躍するし…(震え声)
- 351 :名無しトレジャーハンター:2013/07/15(月) 18:32:02 ID:kIfBdjes
- 両手剣で質問です。
ルミネサージュの最高火力と
ディメンスレードの最高火力教えて下さい
♦4状態でお願いします
- 352 :名無しトレジャーハンター:2013/07/15(月) 18:32:26 ID:/duoOWc2
- 次の新ボスはSTG並のきつい弾幕があります!
皆様もっとDを使いましょう!!
- 353 :名無しトレジャーハンター:2013/07/15(月) 19:40:25 ID:SdwJ3EXY
- 邪神夫婦をソロで回してたんだが安定しなさすぎて激おこ
なんつーかガスをずっと連発されたら無理ゲーだねこれ
- 354 :名無しトレジャーハンター:2013/07/15(月) 23:46:02 ID:y.L3D2Is
- アナンタと邪神夫婦は機嫌でかなり違うよね
- 355 :名無しトレジャーハンター:2013/07/16(火) 20:41:02 ID:by2W6IBI
- 狭間中ボスの大ゴリとの良い戦い方とかある?
一回の気絶で倒し切れないとかなり消耗するんだけど
- 356 :名無しトレジャーハンター:2013/07/16(火) 22:00:03 ID:FvNWgDeA
- 両手剣で新クエのミネリア制限はもう皆取れましたか?
- 357 :名無しトレジャーハンター:2013/07/16(火) 22:25:00 ID:cCiwLwRk
- >>355
両手を破壊してウホウホ言ってる間にどれだけダメ取れるかを覚えて、
そこでちょうど撃破出来るように調整すると楽になると思う
>>356
ブレラで攻めれるギアよりも、
オバキル無しで空中戦しないといけないGKがどうしてもタイムを縮められない…
取った人ここのアドバイスお願いします
- 358 :名無しトレジャーハンター:2013/07/16(火) 23:38:58 ID:tC9CZprE
- >>355
頭ロックして表側から空中MAXヘビストで2点当てになります。この要領で両手を破壊したら吠えてる間ベルブレ、ベルセは切らずに吠え終わる前に気絶発動してベルブレ継続。
でもこれで終了はしないと思うので殴れるポイントをきちんと覚えて対応していくしか無いのかも。
>>357
大したPS持たない自分の場合は、昼マップだと投了。夜マップだと赤牛なのでこれ待ちしかないです。
部位破壊無視して地上ベルブレ、衝撃波や斧ぶん回しはきちんとソドスラでスカして攻撃継続。集まりすぎて対応出来なくなったら緊急回避でもして一旦逃げないとストレス増加と財布の減りがマッハです。
赤牛撃破でかろうじて135カウント残せてギリギリ取りました。
こんな程度だからとったどー!とか恥ずかしくて言えない(*ノノ)
- 359 :名無しトレジャーハンター:2013/07/17(水) 17:47:23 ID:eFNQDjdc
- >>357-358
ありがとう
楽に行けるようになったよ
- 360 :名無しトレジャーハンター:2013/07/19(金) 11:38:44 ID:nO0xzuc6
- ODで行ったらどう?
金閣はプロフォでなんとかなるし道中デザム強いし
- 361 :名無しトレジャーハンター:2013/07/19(金) 19:32:47 ID:uf0Wuy6.
- DF3使いどころが分からないんだけど…。
DAFと同じガードモーション→攻撃受ける→そのまま溜め開始→任意のタイミングで二連撃
これだけ?
- 362 :名無しトレジャーハンター:2013/07/19(金) 22:59:40 ID:5A0ZExMk
- >>361
ジャストとってみ。
さらに追撃あるから。
- 363 :名無しトレジャーハンター:2013/07/20(土) 02:44:28 ID:3IFtMFFk
- DF3は劣化ヘビストだよ
二連の後にヘビストの追加が出る
>>362
ジャストじゃなくても出るよ(ジャスガの音は鳴るけどMPはマイナス)
- 364 :名無しトレジャーハンター:2013/07/21(日) 10:27:24 ID:.2Qbj/Hk
- >>362
>>363
やってみた。
これ…ロボ以外に使えるのか…?(汗)
タマネギが潜って毒液出す前の潜りの際の衝撃波ジャスガして返す…とか?
しかもジャスト前提運用な時点でよほど狙って撃たないと無理だわw
ジャスガ確実にやれる人以外使えんかなぁ…。
- 365 :名無しトレジャーハンター:2013/07/22(月) 00:38:08 ID:uyhJONgo
- ルミネの良品はまだまだ高いね
W物%に300万つくとは思わなかった
- 366 :名無しトレジャーハンター:2013/07/23(火) 02:42:06 ID:95tMw0G2
- 剣使いたいのですが、種族は何がいいですか?
- 367 :名無しトレジャーハンター:2013/07/23(火) 03:03:04 ID:hP.kGeZA
- 剣は最低限のステ確保は難しくないから好きな種族でいいんじゃね?
今のレベルやスキルを晒せばより的確な助言が貰えると思う
- 368 :名無しトレジャーハンター:2013/07/24(水) 01:10:14 ID:S/SXqWjw
- BO両手剣だけどミネリアは何つけたほうがいい?
- 369 :名無しトレジャーハンター:2013/07/24(水) 06:57:17 ID:xaUYWn22
- >>368
OBにしてオバ2、クリ系、+αが一番いいかと。
αはELでもスキルでもクリ系でもMP回復系でも好きなものを。
ブチオバがあるならオバ1の選択肢もありかな。
- 370 :名無しトレジャーハンター:2013/07/24(水) 15:53:34 ID:vMZfoRtU
- 横レスだけど一打無くてもクリ系は必要?
効果高いならスナイプかグランディング入れるんだけど
- 371 :名無しトレジャーハンター:2013/07/24(水) 16:05:02 ID:VItyzXpc
- 元のクリ率によるけど、クリ率20%≒期待値10%だからな
スナイプなら30%だからブレラのダメージが15%上がると考えれば優秀
- 372 :名無しトレジャーハンター:2013/07/24(水) 20:56:47 ID:2BnWPtOY
- 質問です。
破魔堰月刀とベルグラージュ
どっちの方がウィズダムブレイグに最適ですか?
- 373 :名無しトレジャーハンター:2013/07/24(水) 21:11:49 ID:8hi6dJ4.
- どっちとも良い
武器としては偃月刀が上なので値段気にしないなら偃月刀になるね
- 374 :名無しトレジャーハンター:2013/07/25(木) 00:06:55 ID:8vDRHHsY
- >>371
ありがとう
- 375 :名無しトレジャーハンター:2013/07/25(木) 15:58:41 ID:bvRgSCcM
- 過去レス見てたんだがお前らOF3絶対使うなよ?一生ヘビスト使っててねwww
- 376 :名無しトレジャーハンター:2013/07/25(木) 16:01:07 ID:tWq9HamQ
- 夏だなぁ
- 377 :名無しトレジャーハンター:2013/07/25(木) 16:49:23 ID:/EVxpoZc
- アゲてまで…。
今年は千年に一度の暑さって言うからな。
- 378 :名無しトレジャーハンター:2013/07/25(木) 16:52:27 ID:f1VPyQW2
- >>375
まずOF3を掘り出してくれ(届かぬ思い)
- 379 :名無しトレジャーハンター:2013/07/25(木) 22:12:05 ID:54t.ykhk
- OF3の最高に楽しい使い方。
蜘蛛第一段階のHPを削りきって落下するタイミングになるように
最大溜め空中OF3の落下タイミングを合わせましょう。
落ちながらダメージを与えてくれますw(最大5回? 4回かも)
しかも、蜘蛛が地上でひっくり返るのと同時に着地しているので
もう一度空中OF3を放てば部位破壊もしやすいです。時間も余裕があります。
結構面白い攻撃が出来るのもOF3だからな。乱戦の突入にはかなり使えるし。
- 380 :名無しトレジャーハンター:2013/07/25(木) 22:34:24 ID:g4OAb7zk
- ん?OF3強くなるの?
- 381 :名無しトレジャーハンター:2013/07/26(金) 10:47:39 ID:uakrIAC6
- ふぇぇOF3強いよぉって話じゃない?
- 382 :名無しトレジャーハンター:2013/07/29(月) 17:39:22 ID:NsdaaI7c
- `・ω・)試面ソロ走破やったどー!
http://imepic.jp/20130729/626200
証拠としては弱いかもしれませんがタイマーがエキスパート特有の物になっております。現状エキスパートクエストでワッハがラストというのは試面のみ…
信じろというのが難しい写真ですが確かに試面ソロの写真です。
- 383 :名無しトレジャーハンター:2013/07/29(月) 17:55:49 ID:ABimZNUA
- おぉ、おめでとう!
- 384 :名無しトレジャーハンター:2013/07/29(月) 18:30:08 ID:CjhLPqxw
- >>383
ありがとうございます!色々装備構成や戦闘法などで悩みまくってましたが、吹っ切ってブレラオンリーで頑張ってました。ようやく花が咲きました…
感無量です(ノд`)
- 385 :名無しトレジャーハンター:2013/07/29(月) 18:33:23 ID:3hTez8gw
- >>384
大体のステを教えてください!
紙面ソロ行けるステさえわかればそのステに近づけるだけで全国頑張れる。
- 386 :名無しトレジャーハンター:2013/07/29(月) 19:05:14 ID:CjhLPqxw
- >>385
細かい数字はうろ覚えなので割愛になりますが、
攻337腕250知300速度125属性444
属性合計の内、水は109
U26F14A8
ミネリアはELチェイン、チェイン、ペリオ、+4C水、+4火水
妖精スキルはオバキル、シフアプ、アイスブレイク(変え忘れ)
そんなに廃装備じゃないのでステ作りなら簡単かも?
- 387 :名無しトレジャーハンター:2013/07/29(月) 20:22:40 ID:avR7nRQ.
- >>382
名前出てるが大丈夫か?w
とにかくおめでとう。
汎剣って突き詰めるとブレラの一つ覚えに落ち着くんだな…。
- 388 :名無しトレジャーハンター:2013/07/29(月) 23:14:04 ID:7mi1iXjI
- >>387
全然気にもしてなかったです。そういえば晒してますね。
まぁイベント以外はソロやチムマチばかりなので名前出しとか大丈夫な方です。
教えてくださりありがとうです。
ブレラに落ち着く、というよりは試面がシングルフォース向きの内容なだけかなと思います。6層以外全部ブレラが活躍するし…
その中でも7層外は20カウント以内で始末出来ますし、そうなるとマルチのために構成するのもなーって思っただけなんてす。
実際全国いく場合はオバキル2入れないとダメージが足りなすぎになると思います。たぶん。
- 389 :名無しトレジャーハンター:2013/07/30(火) 03:05:40 ID:1qvbnskw
- てか試面ソロの成功か失敗かが黒ギアが沸くかどうかにかかってるんだけど。
剣は足止めする手段ないからガチでやりってんだけど大幅消耗+タイムロス。
途中からやる気もロストだわw
あそこで心折れる人多いんじゃね?なんとかならんのあいつら。
出なきゃヌルゲー、出たら鬼畜ゲーってくらい難度が運任せになる。
有効な倒し方知ってる人いたら是非ご教授を・・・
- 390 :名無しトレジャーハンター:2013/07/30(火) 05:58:23 ID:NPxC7Fag
- 試面なぁ〜
+6にしては装備そろって無さすぎるとか言われてるおれには関係ないかなぁ
ワッハまでは何回か行ってるけど回復を止める手段がなくて時間切れになっちゃうのよね
せめてプリムや一打チェインは手に入れたいけどイベント来ないし、来てもそんなに回す金ないし…
- 391 :名無しトレジャーハンター:2013/07/30(火) 19:34:40 ID:PJuBWfOc
- 参考までに
誌面ソロクリアを総ダメでみると
1回目の回復止めて2回目始まる前に終わると4300〜4500万位
1回目止め、2回目回復されきって5000〜5500万
逆に2回とも回復されると6000万超える時もありました。
もし、ワッハを殴ってタイムアップ時の総ダメが上記の間であれば、立ち回り等の改善でクリア出来るという事になります。
1つの目安として考えてもらえればと思います。
長文失礼しました
- 392 :名無しトレジャーハンター:2013/07/30(火) 21:49:29 ID:kNK303Js
- 新両手剣は光特化の模様
- 393 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/07/30(火) 23:08:09 ID:GHQW38RU
- >>389
ギア登場して構え終わるまでにヴァジュラの体力を7〜8割減らせてないと現状の両手剣は苦しいですね。
出たらもう2体の攻撃を捌く練習と割り切るしか…
+12パレがあったらELチェイン、チェイン、ペリオ、シフアプでギア登場〜ファーストアタックくらいにはヴァジュラを沈められそうな気もしますが。
- 394 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/07/31(水) 02:57:37 ID:5HxBoAso
- 像速攻壊してから殴りにいってるけど7割なんざ削れないなぁ。
ブレラ主体のミネリア構成でクリ25000安定でも厳しい。
ギアが沸いたときの距離次第で大回転斬りくれば一気に減らせることが稀にある。
でも大体盾飛ばしとか近距離での3回切りでグダっちゃう。
こいつさえ出なけりゃワッハIN200秒以上残るのに。
- 395 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/07/31(水) 08:08:31 ID:SWasoxb6
- 黒ギアは全国試面でも屈指の死亡率だからなあ。
画面外からの回転切りとか((((;゜Д゜)))
- 396 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/07/31(水) 16:00:39 ID:0FIraIFM
- みんなソロ試面って凄いなぁ、レベル低くて申し訳ないけど幻視幻影がソロクリア安定しないんですけど良かったらボスごとの立ち回りとミネリア構成を教えて下さい。
現在LV44+1の人BOです、一打、チェインは持ってません。
ステはテンプレくらいあります。
- 397 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/07/31(水) 19:03:17 ID:GxqqagrY
- テネブラはメインOにして二段ジャンプからヘビストで楽だよ
俺も質問なんだけど、緑ロボがフレイルの時ソロSが取れないんだけど、効果的な立ち回りとかある?
高確率で不毛な鬼ごっこになってタイムロスするんだよね・・・
- 398 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/07/31(水) 20:25:04 ID:GZxisU4g
- >>397
テネブラに2段ジャンプのヘビスト?
俺の知っているBBAはそんなの当たってくれないんだが…
- 399 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/07/31(水) 20:37:23 ID:TXufMkfw
- 剣使わんけどテネブラは適当に追い回してブレラで良いと思う
闇ビットだけヘビストやオラブレかな
他はヘビストで部位巻き込めば沈むだろうからMP回復手段だけ欲しいね
鎖ロボは適当にソドスラでクロスゲージためてヘビストで良いんでね
- 400 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/07/31(水) 21:45:08 ID:YfR3qTXY
- テネブラはヘビストタチキャン→3連魔法回避後に背面ブレラ
言うのは簡単だけど、動きがかなりうざったいからまず回数こなさないと。
緑ロボはどのマップで出てるるやつだ?
エクレシアの毀棄鉄槍なら
エリュシオンの時に比べてとんでもなくもろくなってるから
ソロS取れないほどグダることないような・・・。
俺はフレイルロボがブースト吹かして移動してる時はベルセA連で追いかけて
攻撃行動入ったらジャンプしてベルセかかってるMAXヘビスト当ててる
- 401 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/08/01(木) 08:44:52 ID:J2humkpA
- テネブラもロボもミーティア着て凍らせれば作業
- 402 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/08/01(木) 11:59:54 ID:TaywgNcw
- 何だ?この的外れな事ばっか言ってる連中は…。剣の上位の人達が剣スレバカにしてる理由がよくわかったよ。
- 403 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/08/01(木) 12:09:37 ID:NSgQswX.
- >>402
具体的にどう的はずれなのか説明してもらわないと今後間違った情報提供しちゃうから説明頼むわ
- 404 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/08/01(木) 12:35:11 ID:ubPD5yEY
- >>402
個人差があって面白いと思うけどな。
戦い方なんて人それぞれなんだから別にいいんじゃないの?
- 405 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/08/01(木) 12:53:44 ID:X9RZtxKs
- ペロッ
これは上級剣使い(笑)を自称した剣アンチの仕業!
- 406 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/08/01(木) 13:50:44 ID:meGwB8Yc
- 「知り合いの廃人が〜」って怪談の「これは本当にあった話なんだけど、友達の友達が〜」みたいなものだろ
- 407 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/08/01(木) 14:30:26 ID:TaywgNcw
- www言っても解らぬタラバガニ
- 408 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/08/01(木) 15:35:36 ID:Haa.zbXI
- 何も言ってないように見えるが
虎の威を借る狐って知ってるか?
- 409 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/08/01(木) 15:45:25 ID:J7csttEY
- 有用な事は何も言ってないのに謎のポエムを披露とか。
- 410 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/08/01(木) 15:52:46 ID:TaywgNcw
- www悪かったよwwwwwwごめんちゃいwww引き続き底辺の会話をどうぞ↓
- 411 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/08/01(木) 15:54:43 ID:aO/xUJak
- 試面夜ギアの話題は解決策出せなかったのに低レベクエの話題になったとたん噛みつきなさんな。器が知れるぞみっともない。
色んなレベル帯が話し合ってんだからそれでいいじゃない。
- 412 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/08/01(木) 16:11:20 ID:TaywgNcw
- 試面の亜ギア?対処方法知ってるけど、言ってもお前らにはできないだろしいいよ。知らないって思ってくれても構わないし、こっちからしたら回数こなして自分で見つけろですわ。俺は回数こなして見つけた側だから身内以外には簡単には教えない。
- 413 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/08/01(木) 16:13:56 ID:Haa.zbXI
- これがエアシャイホ勢か
- 414 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/08/01(木) 16:17:17 ID:XemDoHo2
- ID:TaywgNcwから洗ってない三重の匂いがするお…
- 415 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/08/01(木) 16:17:54 ID:X9RZtxKs
- アメリカ精神医学会 DSM-IV-TR)『自己愛性パーソナリティ障害』Narcissistic Personality Disorder
誇大性(空想または行動における)称賛されたいという欲求、共感の欠如の広範な様式で、 成人期早期までに始まり、種々の状況で明らかになる。以下の5つ(またはそれ以上)によって示される。
(1)自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績やオ能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)
(2)限りない成功、権力、才気、美しき、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている
(3)自分が特別であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に (または施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている
(4)過剰な賞賛を求める(5)特権意識つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由 なく期待する
(6)対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利 用する
(7)共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうと しない
(8)しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む
(9)尊大で傲慢な行勤 または態度
- 416 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/08/01(木) 16:34:16 ID:1GAXlhCQ
- 俺の知り合いがコレ囓ってるような気がする・・・
いい歳こいてナルシー厨二病やってるだけなんだけどw
- 417 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/08/01(木) 18:23:34 ID:J2humkpA
- ゴメン 俺が凍らせれば作業とか言っちゃったから変なの湧かせちゃったみたい
道端に転がってる空き缶だと思ってスルーしてあげてね
- 418 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/08/01(木) 18:48:53 ID:1kAA8XoY
- エアシャイホは勝手にやりゃいいがエアシャイホしても現実の腕前は良くならないよ。
- 419 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/08/02(金) 00:24:43 ID:fdbdiskg
- 虚竜招雷中ボスのトリニティとうまく戦えないのですが、どんな風に立ち回れば良いのですか?
特にテンペスト相手だと、ガードしながら攻撃を待っても無視されることが多くて時間がかかってしまうのですが
- 420 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/08/02(金) 08:15:36 ID:s.R.yvZs
- DOで行ってるならJDF1(デザムジャスト)をメインで使えば出が速く、とっさの攻撃にも対応できるので良いですよ。
BOならjソドスラで大丈夫。
基本テンペストはガード不要です、逃げられる程フィールドが広くないので攻撃に専念してください。
- 421 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/08/02(金) 09:05:30 ID:jWfP81QU
- その剣上位の人達もID:TaywgNcwを馬鹿にしてるよw
- 422 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/08/02(金) 09:35:22 ID:.hn7JMUE
- 上位って何の上位なん?
- 423 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/08/02(金) 10:28:03 ID:SjBzZ4oc
- >>419
自分ならベルゼ使いながら溜め無し地上ヘビストしている
身長普通ならギリギリ頭まで届いて二点あてになるからダメ稼げるよ
安定してダメあたえるならソドスラジャストデザムンだけど
- 424 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/08/02(金) 11:54:16 ID:lKFVSf/6
- 2点当てできるか…?
ずっとヒューマン女身長高使ってるけど、邪神三馬鹿に溜め無しで出来た記憶がない
その辺置いといて総論で言うと、
最初に奥のグラシアをやる(動きが少ない、手前にワープしてもグラシアに攻撃されるため)
>>420の言うとおり、テンペストは百裂拳だけちゃんと回避してあとはひたすら追う
とかですかね
- 425 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/08/02(金) 13:24:16 ID:wYk9aS7Y
- 3馬鹿の体勢とかもあるんじゃないかな?
流石に2点当てフルヒットは記憶に無いけど溜めなしヘビストでダメージ表記4個以上出たことはそれなりにある
当方ヒュマ子TONY顔で高身長でプレイ
- 426 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/08/02(金) 21:12:28 ID:Umly6Piw
- それだったら地上からOF3最大溜め打ったら楽だと思うけど…。
AFにガードか、前転入れてれば大丈夫だよ。
- 427 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/08/02(金) 21:12:40 ID:Umly6Piw
- それだったら地上からOF3最大溜め打ったら楽だと思うけど…。
AFにガードか、前転入れてれば大丈夫だよ。
- 428 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/08/03(土) 02:55:47 ID:HVEWcOPA
- 獣♂の高身長とか明らかにでかいし種族書かずに身長書いても意味ないんじゃね
あと3馬鹿夫婦の各自の身長も違うよね?当てやすさも違うと思うが
- 429 :423:2013/08/03(土) 09:43:02 ID:BxlPNklQ
- すまん
昨日やったら二点あてできてなかった
ソドスラやブレラで攻めた方が良いとおもった
- 430 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/08/03(土) 19:24:09 ID:DGX5Emdg
- 地上からOF3を三回くらいやりゃ倒せるんじゃね?
- 431 :419:2013/08/03(土) 21:27:16 ID:RWJXP3rU
- レスありがとうございます
ソドスラ主体にしたら結構楽になりました
- 432 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/08/05(月) 08:15:49 ID:2SKLGiik
- BOオート20にしたらMPがモリモリ回復した
20は極端だけど、一打ないならAに振るのもアリかな
それともサブチャのミネリア柿入れる方が良いか、 そもそもサブチャに頼るの自体ダメなのか
- 433 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/08/05(月) 12:24:35 ID:87PiID0E
- >>432
Aに大きく振れるほどのスキルptがあるなら大いにありだと思う。
オレはオバ2、スキル、チェインの組み合わせでやろうと考えているけど、
U26F11A20
にすれば何とかなりそうかな。
- 434 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/08/05(月) 22:02:21 ID:TfRzwQMQ
- 本気でサブチャ活かしたいならオバキルいらんくない?
ブレラメインでカンスト前提のミネリア構成にすりゃスキル過多でオートに振れる。
どーせカンストなら火力にスキル割く必要ないからな。
でもある程度重ねたスキルミネリアとELチェインが欲しくなり、結局
一打入手のがはえーってオチ。
- 435 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/08/06(火) 06:31:31 ID:F7i6RCBs
- >>434
まあそう言われると全く反論できないんだけどね
- 436 :名無しトレジャーハンター:2013/08/10(土) 02:18:26 ID:ARqXc1V.
- クモ剣が腕力型で新剣が光特化となると、まだまだルミネの人気は落ちそうにないね
- 437 :名無しトレジャーハンター:2013/08/10(土) 12:36:40 ID:hCfr2dp.
- >>436
ルミネは知力と属性が現状一番高いからね。
後三世代くらいは普通に現役、ユニークによっては今年度中は現役になれる武器じゃないかな。
ただし、新武器の見た目がカッコ良ければ変えるけどな。
- 438 :名無しトレジャーハンター:2013/08/12(月) 00:36:11 ID:jTC1sWEI
- 腕力系の剣は世代交代が頻繁だけど、知力系は長く使える気がする
トゥルースも割と長く使われてたような
新武器がただのベルグラの光版だったら、引き続きルミネ使うわ
- 439 :名無しトレジャーハンター:2013/08/12(月) 12:43:46 ID:QIwroV4U
- 新剣はとりあえずはルミネの上位やね。腕知攻撃高いし。
ELチェイン使うならルミネでいいかな。
- 440 :名無しトレジャーハンター:2013/08/12(月) 13:18:43 ID:BgNEq0MU
- 乗り換えするか迷うなこれ
属性バランス以外はルミネの上位互換ステか
光特化じゃなければ乗り換え確定だったのに
- 441 :名無しトレジャーハンター:2013/08/12(月) 13:25:23 ID:Vi/63uGg
- ずいぶん細い刀身だな
色開放した人いる?
どんな風に変わるんだろ
- 442 :名無しトレジャーハンター:2013/08/12(月) 18:34:10 ID:MEDVpg3o
- 新クエソロとってきたけどこれといって苦労しないね。
部位破壊が如何に早くできるか、後はベルブレだしね。
ま、ボスの攻撃をある程度覚えたってのもあるけど。
ちなみにソロとったときは空中ヘビストで部位破壊してたけど
全国だとカットの方が楽っぽいんだけどみんなはどうしてるのかな?
- 443 :名無しトレジャーハンター:2013/08/12(月) 21:26:32 ID:yCG86.zo
- 新ボスはブレラとの相性が良いね
白黒もブレラが有効だし
- 444 :名無しトレジャーハンター:2013/08/13(火) 01:15:28 ID:rGC5luq6
- 部位破壊だけOF2or3で、あとはてきとーに回避しながらベルブレでいいね。剣との相性はいいクエだった(というかどの武器でも相性良かった)
- 445 :名無しトレジャーハンター:2013/08/13(火) 03:53:16 ID:vzVWL/a2
- 空中戦が主体になる玉葱と正反対だな
- 446 :名無しトレジャーハンター:2013/08/13(火) 10:21:47 ID:BFuYLMs6
- 新クエはガチンコの殴り合いが多い分パワフォの価値も上がるね
- 447 :名無しトレジャーハンター:2013/08/13(火) 11:45:03 ID:clbeRm1o
- >>441
1〜4は柄と宝石が変わる、刀身もうっすら対応色に
5は聖剣(笑)の真っ黒
- 448 :名無しトレジャーハンター:2013/08/13(火) 15:26:42 ID:exUAoAL.
- >>447
サンキュー
ベルグラの反対か
- 449 :名無しトレジャーハンター:2013/08/14(水) 03:05:05 ID:qYDDNRsU
- 剣BO OBやる場合、攻撃速度ってどれくらいあった方が良いですか?
新武器で 基礎150,物攻+15,24%,速度7と
基礎151,物攻+14,+18,25%支援器用4
ができたのですが、上はかきらせましたが、下はまだなのでどっちを使うか迷ってます。
装備は
頭サイラスex又はロイクラex
鎧スキル雪姫
アクセ アースシンボル(物攻11%,スキル2,闇10)、双亟(固定,物攻+5,12%,水4)
の予定です
新武器+雪姫+双亟で光が高くバランスが悪いですがorz
- 450 :名無しトレジャーハンター:2013/08/14(水) 09:03:19 ID:VtF57qzE
- >>449
属性のバランス的にはルミネの方が強いんじゃね?って思うが。雪姫装備なら新武器つけると笑えないくらい属性のバランスが偏るからな。
オレはOBなら128だったと思う。ただ、プチシフアプあるから殴るだけで攻速跳ね上がるためあまり問題にはしてない。
- 451 :名無しトレジャーハンター:2013/08/14(水) 09:06:37 ID:EdIFb8Sk
- >>449
個人的にはどー考えても下だと思うんだが…
++%よりも速度ユニークを選ぶ理由がわからん。
汎Bだったら最悪MP減らせば結構速くなるしアクセに幅が出来るから++%を推しときます。
異論は認める
- 452 :名無しトレジャーハンター:2013/08/14(水) 09:27:22 ID:INSh8ZYA
- >>451
今verだとOメインの攻撃速度が低いから攻撃速度ユニーク欲しくなるんだけど、それをどこで稼ぐのが効率いいのか人によって違うよね
ちなみに攻撃速度ユニークの付いた武器も結構高額になってるよ
- 453 :名無しトレジャーハンター:2013/08/14(水) 09:53:31 ID:yg8jgLPQ
- 皆様いろいろ意見ありがとうございます。
上が柿る寸前で、明らかに餌じゃない奴ができたパターンなので、どっちを使うか迷ってました。
レベルは低いですが、プチシフアプもあるので下も柿ったら試してみたいと思います。
装備は見た目だけで決めていったら、現状のような形になったので、物攻は下がりますが
双亟→精霊(固定,物攻12%) に変えた方が良いですか?
質問ばかりですみません
- 454 :名無しトレジャーハンター:2013/08/14(水) 12:23:50 ID:c9spanBY
- 速度は最終的にはスキルレベルで稼ぐのが効率いいよな。
前のエリュ&チケで90台までもってったら世界が変わった。
- 455 :名無しトレジャーハンター:2013/08/14(水) 19:25:44 ID:1VlIc3uQ
- 墜災の終結のエキスパをやりたいのですが、立ち回りはどうすればいいですか?汎BOです。お願いします。
- 456 :名無しトレジャーハンター:2013/08/14(水) 22:37:23 ID:Co2WRUI2
- >>454
俺もこの前かなり上げたから分かるわそれ
でも、99に到達したら両手剣やるの控えるかもしれんw
- 457 :名無しトレジャーハンター:2013/08/15(木) 16:54:13 ID:YzQVIuF.
- 物攻と属性を上げるために速度を捨てたんだよね
まだ色々検討中だけど今の攻属腕知のままスキルをU26F15にできたらいいなと思ってる
- 458 :名無しトレジャーハンター:2013/08/15(木) 16:54:26 ID:YzQVIuF.
- 物攻と属性を上げるために速度を捨てたんだよね
まだ色々検討中だけど今の攻属腕知のままスキルをU26F15にできたらいいなと思ってる
- 459 :名無しトレジャーハンター:2013/08/16(金) 03:13:30 ID:AEPV7c9s
- >>455
BOの動画なかったっけ?
- 460 :名無しトレジャーハンター:2013/08/16(金) 08:04:18 ID:71WWucoE
- >>458
ちなみに今のステと装備はどうなん?
自分は獣OBで
物324 腕260 知力290 EL290UN110(腕〜属は大体の近似値)
U26F17A8
でやってる。
EX兜を捨ててスキルと属性をとるようにした。
EX兜で物攻20か腕力をとる⇔スキルと属性をとる
- 461 :名無しトレジャーハンター:2013/08/16(金) 08:45:00 ID:5ISDaQkU
- >>460
横レスだけど非EXの兜でオススメとかあれば教えてちょ
- 462 :名無しトレジャーハンター:2013/08/16(金) 10:43:23 ID:GkAzcc8I
- >>460
汎BOで物攻360腕250知280属性EL450UN60
U25F13速度130
物攻を下げてスキルをあと3ptほしいんだけどなかなかいいアクセが流れてこない
プチシフアプもないからOBにするのも抵抗あるし
- 463 :460:2013/08/16(金) 23:39:22 ID:71WWucoE
- >>461
◆3で知力と属性の高い頭という理由でアビスにしてます。
基本30%がなくなるから知力が高いが前提かな。
EXアビスが無いのでロイクラでの比較になりますが
ロイクラ知力約20、アビス◆3知力40
なんで少しでも知力を補うようアビスにしました。
>>462
その装備だと軽装と精霊2つだよね。
精霊のスキル2を超えるのがあれば自分でも使いたいなぁ。
とりあえず自分はプリム着てプチシフアップもあるのでこのステまでかな。
それに軽装にすると
・武器 +%%
・鎧 EL属性属性
ここらを狙わないといけないから金も大幅に使う・・・
- 464 :名無しトレジャーハンター:2013/08/18(日) 15:32:24 ID:LAhm4Puw
- 新剣のエフェクトが涼しげでいいね。
- 465 :名無しトレジャーハンター:2013/08/18(日) 15:35:54 ID:VNP.yfqM
- ガラハドが喜んでるぜ
- 466 :名無しトレジャーハンター:2013/08/18(日) 17:58:15 ID:n0bk1rtQ
- >>465
ガラハドって何?
一瞬クロボンゴーストの敵機体を思い浮かべてしまった。
- 467 :名無しトレジャーハンター:2013/08/18(日) 19:32:33 ID:n5INHoZI
- レヴァイス オームソーサー ナワルソーサーだと属性偏りすぎて笑えない
ただルミネより強いからなおさら悩むわ
- 468 :名無しトレジャーハンター:2013/08/18(日) 19:54:41 ID:VNP.yfqM
- >>466
ガラハド アイスソードでgg
クロゴーの機体って仮面ライダーの怪人みたいでなんかなぁ
>>467
現状で光がまったく通らない大ボスいたっけ?
偏ってても合計高いなら良いと思うけど
- 469 :名無しトレジャーハンター:2013/08/20(火) 20:10:06 ID:Pj6pYhkM
- やっとテンプレステに達したんだが、これ以上望むなら属と知どっちから上げるべきかな?
- 470 :名無しトレジャーハンター:2013/08/21(水) 21:55:43 ID:pqQ06bU6
- >>469
どんなステか分からないけど属性があった方がダメが増える以外にも効果があるからとりあえずは属性増やすのがいいと思う
- 471 :名無しトレジャーハンター:2013/08/23(金) 16:51:06 ID:yq/UxLXA
- 物攻330
腕力280 知力220
EL350 UN110
スキル21+3
のステを作ったんだけど
イマイチ強さが実感できないのですが、
PSの問題でしょうか?
全国だと器や拳などにダメ盗られている気がします。
- 472 :名無しトレジャーハンター:2013/08/23(金) 18:07:19 ID:R5FjtUVc
- >>471
属性高いのに知力低いのはどうかと
- 473 :名無しトレジャーハンター:2013/08/23(金) 19:19:11 ID:Es1csyQY
- 新剣、300作ってEXは3つ出来たけど妥協品すら出来ずに持ち腐れなんだが…
- 474 :名無しトレジャーハンター:2013/08/23(金) 19:28:08 ID:nWKAGqKI
- >>473
リバイノベ前提のW物攻なら出来たけど、欲しいならオクに出すよ
- 475 :名無しトレジャーハンター:2013/08/23(金) 19:42:01 ID:yq/UxLXA
- >>472
プリムも頭EXもつけてないからだけど、
やはり、知力が不足しているのは否めない、ですね。
PSはいらないですが、プリムSが欲しいですね。
- 476 :473:2013/08/23(金) 20:16:26 ID:Es1csyQY
- >>474
気遣いすまない
気長に作ってみるよ
逆にEX2つほどオクに流して小遣いにしてみるよ
- 477 :名無しトレジャーハンター:2013/08/24(土) 01:39:58 ID:l9l.AK1Y
- この間妥協品の%++単品が55万で買い取られたからイノリバあるなら買ったほうが安いかと
- 478 :名無しトレジャーハンター:2013/08/24(土) 09:32:52 ID:T940CO4o
- ルミネを装備してると光50、
レヴァイスにすると光120・・・
アクセに光シンボルスキル9p+属性使ってるから
レヴァイス使うにはアクセもかえなあかんから使い勝手が今は悪い・・・
やっぱ精霊スキル9pくらいのがほしいw
- 479 :名無しトレジャーハンター:2013/08/25(日) 16:03:56 ID:qm0dA3GA
- 両手剣始めるにあたって、取り敢えずルミネ作ったら
物攻15
物攻18
物攻25%
全体水3
ってのが出来たんだが、これを柿って使うべき?
因みに基礎高めだったけど欲出したら最低まで落ちてもうた
- 480 :名無しトレジャーハンター:2013/08/25(日) 16:16:41 ID:6HCATmus
- ユニークは申し分ない、よこせと言いたいくらい
ただルミネは攻撃力がちょいと低いので、出来るだけ基礎を高いものにしないと価値が大きく落ちると思う
リバチケで粘りたい所だね
そうすれば現状最難関でも十分通用するはず
- 481 :名無しトレジャーハンター:2013/08/25(日) 19:15:49 ID:.5XAxY1E
- 妖精スキルを
・Eカン
・明鏡
・フェイタルエッジ
のクリ系3種にするとミネリアにチェインいらなくなりそうかな?
- 482 :名無しトレジャーハンター:2013/08/25(日) 19:27:50 ID:scSVKjhQ
- >>481
なんでそう思ったの?
- 483 :名無しトレジャーハンター:2013/08/25(日) 19:42:51 ID:heglVWKw
- その考えの前に前提がありますよね?
チェインの代わりにシフアプとか?
- 484 :481:2013/08/25(日) 20:21:52 ID:.5XAxY1E
- 基本的にはチェインの代わりに何かですね。
でも妖精スキルもコンプできたので妖精シフアプ入りの方がいいのかな?
将来にはオバ3、ELチェイン、一打かな?と。
- 485 :479:2013/08/25(日) 20:47:53 ID:qm0dA3GA
- >>480
次のリバチケに託すしか無いやw
因みに、両手剣なら上下中装でステ重視が良いのかなやっぱ
メイン鳥銃で、中装はあまり持ってないんだ…
プライマルの属性盛りが一つと、頭は知性の輝きとヴォイドが一つずつ、後はウォリアーSPかな
- 486 :名無しトレジャーハンター:2013/08/26(月) 02:51:44 ID:4iyz.o/M
- >>471
スキル24とか武器とか鎧にもスキル付いてるの?
スキルと物攻属性を両立させるのが難しいんだけど
- 487 :名無しトレジャーハンター:2013/08/26(月) 04:36:28 ID:QyEnPL4c
- >>486
頭9,アクセ6+6 で稼いでいますね。
鎧はEL10,光闇14,火20,全水7
武器はW%+ ですね。
両手はオートが火力に直結しにくいから
スキル装備は微妙ですね。
因みにOD剣です。
- 488 :名無しトレジャーハンター:2013/08/26(月) 07:35:15 ID:nmrySefc
- >>485
ボイドセットなら簡単に最低限のステは確保できる(どうしても足りないならOメインで)ので、属性のことを考えた方が良いと思うよ
- 489 :名無しトレジャーハンター:2013/08/26(月) 12:23:02 ID:TeSvgIYQ
- >>487
頭を物攻+、知力%に変えた方が強くなると思う。
ODにそんなスキルptはいらんよ。
- 490 :名無しトレジャーハンター:2013/08/26(月) 14:45:20 ID:4iyz.o/M
-
知力低いと思ったら知力%付けないでスキルにまわしてたのね
属性とスキルを稼ごうとするとシンボル精霊あたりのスキル9とか12を入れないとだから敷居が一気に高くなっちゃうんだよね
そんな良品出来るといいんだけどなぁ
- 491 :名無しトレジャーハンター:2013/08/26(月) 19:13:40 ID:QyEnPL4c
- >>489
物攻はベルセルクでカバー、
知力は250の減衰域を越えていたから
兜物攻+EXからスキル兜にしたのですが、
うまくいきませんね。
- 492 :名無しトレジャーハンター:2013/08/26(月) 20:35:31 ID:doM3fOnU
- よくわからんけどステで判断するにかなり高火力になってると思うんだけどなー
全国でダメもってかれるのは仕方ないよ。
紫電持ってるけど虚竜招来で背中に乗っても平均800万前後しか出ないわ
マッチングひどいときは1500万とか出ることあるけど安定して1000万はちょい無理
- 493 :名無しトレジャーハンター:2013/08/26(月) 20:40:02 ID:ZMwcT16o
- 雷鳴を追ってソロSがなかなか取れないな
ステータスは十分なはずだから俺の腕が悪いんだろうけど
- 494 :名無しトレジャーハンター:2013/08/26(月) 21:51:05 ID:xMTT.3OY
- >>492
火力がかなり過剰な状況だからね。
つか、器やら鎖やらの一部のF3が優秀すぎて剣の火力が完全に埋もれてる。
ヴォルテシアも剣で行くよか鎖の嵐神担いでOF3かDF2を振り回すだけで
お手軽に剣より安定して戦えたことに唖然としたわ。
もう、B入りででバフ役の気持ちで行く方がいいんじゃないかと思えてくる。
- 495 :名無しトレジャーハンター:2013/08/26(月) 23:10:32 ID:4iyz.o/M
- 周りが超火力だと全然ダメ出せないよね
魔導器3の時に虚竜15秒で終わって650万しか出せなかったし
ボス討伐に40秒以上かかる面子だと1000万安定するけど
- 496 :名無しトレジャーハンター:2013/08/26(月) 23:27:06 ID:h8hM5Dlg
- >>494
全国はバフ役の気持ちで行くとむしろ萎える…
+3や+5が平然と上書きして来るんだもん
まあ、ヴォルテや招雷はソロの方が怯み取りやすくて安定すると思うの
墜災や矜持はソロやる気にならんからアレだけど
- 497 :名無しトレジャーハンター:2013/08/27(火) 00:49:21 ID:p5TW19CI
- >>493
雷鳴は三凶星で手こずる場合が多いと思うので、早めにグラシア潰せるように練習が大事かと。
- 498 :名無しトレジャーハンター:2013/08/27(火) 02:13:48 ID:PgsdKflk
- >>497
うーん、やはりグラシアから潰した方が良いのか
今日は殴りやすいヴォルカノから倒してしまい、テンペストと泥試合で回復消耗その後グラシアピョンピョンでストレス加速ってパターンになったから、次はグラシアから狙うことにするよ
ちなみにMP回復系ミネリアだとアバラで安定?
このICは一打無いからパレットに余裕があるんだけど何入れるか迷ってる
- 499 :名無しトレジャーハンター:2013/08/27(火) 11:01:11 ID:kmKEnJ5.
- >>498
クロスゲージがあればヴォルカノ優先でもいいんだけどねえ。
テンペストはBOだと攻撃機会が少ないから火力は下がるけどD持ってくのもありかも。
グラシアは残しておくと本当にめんどいから粘着してでもたおしたほうがいいね。
ミネリアについてはアバラはボスラにあんまり相性は良くない。けど、それだと一打にしろってなるのでアバラのがいいのかなあ。
- 500 :名無しトレジャーハンター:2013/08/27(火) 16:30:24 ID:yFxYd8.Y
- ていうかガード持ってきゃいいでしょ…。いつのシャイニングの話をしているんだ。
グラシアが残った場合は中央待機から飛んだの見てから普通に走って距離詰めればいい。
んで攻撃したの見てから正面から殴る
- 501 :名無しトレジャーハンター:2013/08/27(火) 17:38:07 ID:kmKEnJ5.
- そうだったw設定できるんだったw
全く使ってないからすっかり忘れてた。
あの設定枠の追加っていつなんだろうな………。
- 502 :名無しトレジャーハンター:2013/08/27(火) 18:14:44 ID:g8bJQopI
- >>498
リストラン&リストリープ持っていって
(ついでにプチリストランも)
次の敵に行く前、ワープ前で走ったり跳んだりするのはどうでしょうか?
開幕、MPに余裕があれば融通も利くので・・・
- 503 :名無しトレジャーハンター:2013/08/27(火) 19:59:24 ID:yFxYd8.Y
- O/Bにはサブチャージャーもあるし、一打が無いならもう割り切って万倍がいいんじゃないか。
クリティカル・クリティカル・万倍・コモン・コモン
って構成で、アイテムの出方で立ち回りを決める感じ
- 504 :名無しトレジャーハンター:2013/08/27(火) 23:31:06 ID:ayTLuuXc
- ソロで万倍もってくの?
E缶アバラフェイタルエッジとかでいいと思う
- 505 :名無しトレジャーハンター:2013/08/29(木) 12:06:34 ID:RZ4/l9Xc
- プライマルEX出来たけど、固定のみだったらヴォイドに第三ユニ属性付きのが良いよね?
- 506 :名無しトレジャーハンター:2013/08/29(木) 12:37:14 ID:AgV5VhNc
- ミネリア制限2取れた人いますか?
いつもボスで時間限れなんですが、
立ち回りとか良い方法ないでしょうか?
- 507 :名無しトレジャーハンター:2013/08/30(金) 21:39:31 ID:4AjACpSo
- 前にルミネ物攻物攻物攻%出来たと書いた者だけど、今日レヴァイアスでも同ユニのが出来たんだ
ルミネじゃなくこちらを使うべき?
- 508 :名無しトレジャーハンター:2013/08/30(金) 22:41:22 ID:sFAxuDVE
- ケッ!
- 509 :名無しトレジャーハンター:2013/08/31(土) 01:38:05 ID:7Ch2dVUw
- >>506
ボス到達で大体何秒くらい残ってますか?
ボスは背面意識しながらのブレラで攻めれば80秒もあれば倒せると思います
- 510 :名無しトレジャーハンター:2013/08/31(土) 07:54:46 ID:A4ASRbX2
- >>507
属性がバランスよくなる方かな。
レヴァイスの方が強いがルミネとの差は小さい。正直ルミネ→レヴァイスは乗り換える必要がないくらいの差。
だから、属性のバランスがよくなるように組めばいいよ。満遍なく対応出来る。
光特化にしたいならレヴァイス一択だが。
- 511 :名無しトレジャーハンター:2013/08/31(土) 09:38:15 ID:BDY7WUaU
- ELチェイン持ってるならルミネの方がいいよ
+12パレとプリム持ってたらルミネしかない
- 512 :名無しトレジャーハンター:2013/09/01(日) 22:35:46 ID:pv1sm/MI
- 今ためしに使っているのがレヴァイスの物%物攻、光、全光(笑)ですけど、
道中のザコ敵はすぐにピヨリますね。ブレラするとゴリラが回る前にピヨリます。
でも属性がEL170 光195 闇23ぐらいまで偏ってるんでダメが伸びないです。
>>511さんの言うようにルミネの方がいいかも。
超ギアでヴァンガ瞬殺して一人次のエリアで待ってるのにボスになると総ダメ低くてナニコレ
- 513 :名無しトレジャーハンター:2013/09/02(月) 11:42:53 ID:3aL5wIO2
- ヴァンガは瞬殺するものじゃなくてMP回復要員だからね
- 514 :名無しトレジャーハンター:2013/09/02(月) 13:43:58 ID:cdBXO72A
- >>513
了解です。ヴァンガ怖くてA連してませんでした。
動かせないオートが9あるので被ダメが多い僕はMPが残るのでブレラばっかり…
- 515 :名無しトレジャーハンター:2013/09/02(月) 15:18:48 ID:fumjHlJY
- A連じゃなくてジャスガなんじゃ?
- 516 :名無しトレジャーハンター:2013/09/02(月) 15:20:21 ID:rCW1TCzM
- >>514
いや、ジャスガによる回復の事を言ってるんだと思いますよ…?
- 517 :名無しトレジャーハンター:2013/09/02(月) 15:42:34 ID:.520EaMI
- うぅ…恥ずかしい(*/□\*)
>>515
>>516さん、指摘ありがとうございます。
やっぱりジャスガは覚えた方が良いですね。
振替休日なので練習してくる。
- 518 :名無しトレジャーハンター:2013/09/03(火) 21:21:36 ID:Ndy5W1Jc
- やっとレアマルチ7が見えてきた
+5以上&アクセ良品もってないと無理かなと思ったけど
練習すればいけるもんだわさ
- 519 :名無しトレジャーハンター:2013/09/03(火) 21:41:00 ID:H5r7cJLQ
- >>518
参考にしたいんで装備教えて
- 520 :名無しトレジャーハンター:2013/09/03(火) 22:16:55 ID:Ndy5W1Jc
- >>519
Lv40+2
ハリセン◆3
物+14 物+14 物+20%
メディカル◆3
光16 闇16 知力12
ナース服◆3
光18 闇18 風18
精霊
物理10%
パワブレ◆1
物理10% F/A3
クリアタイムSでボス3分2秒でだめだった
ロボは2分20秒ぐらいで仕留められたことあったから
道中の引き次第で行けそう
ミネリア オバキル チェイン 一打 知C+4
- 521 :名無しトレジャーハンター:2013/09/04(水) 00:00:57 ID:lMTqoimk
- ステ改造にて悩んでまして、思ったよりダメ出なくて悩んでます(−_−;)
剣は物攻より属性稼いだ方がいいんでしょうか?
ステ1
物攻340腕力255知力265EL280UN132
U19F11A3
ステ2
物攻351腕力247知力255EL292UN110
U19F13A5
ステ3
物攻380腕力264知力318EL252UN96
U19F11A3
この3つで悩んでます(ー ー;)
だいたい全国墜災で700万〜800万ぐらいです。
PSの問題もあるとは思いますが、アドバイス
- 522 :521:2013/09/04(水) 00:05:32 ID:lMTqoimk
- すいません。途中で送信してしまいました(ー ー;)
ミネリアはオバキル、アバラ、スナイプorEカン、火cです。
一打、チェインは持ってないです。
よろしくお願いします。
- 523 :名無しトレジャーハンター:2013/09/04(水) 00:12:15 ID:n6TE7ou2
- >>521
俺なら3番を選ぶ
- 524 :521:2013/09/04(水) 00:32:54 ID:lMTqoimk
- >>523
やはり物攻稼いだ方が万遍なく対応出来ますかね?
一応、イノベ来れば3番だと物攻400↑出来ます。
武器にイノベしたら失敗しましたw
- 525 :名無しトレジャーハンター:2013/09/04(水) 00:40:49 ID:EuOUOZTQ
- >>521
物攻を1属性スキルを2知力を3にはできないのかな
- 526 :521:2013/09/04(水) 01:08:39 ID:lMTqoimk
- >>525
イノベ来れば物攻はなんとか...知力が厳しいですね(ー ー;)
装備晒すと、
ステ1
レヴァイス+10+17+20%サイラスex固定アビスEL10水20器10腕4精霊物攻+7+9%精霊スキル2器7
ステ2
レヴァイス↑パルテ固定闇12光5プリム固定体4精霊↑精霊↑
ステ3
レヴァイス↑サイラス↑プリム↑精霊↑精霊↑
サイラスとプリムが第3ユニないのが痛いです(−_−;)
スキル物%アクセも欲しいとこですよね(; ̄ェ ̄)
知力はミネリアを知力cに変えれば少しは上がりますね(・_・;
- 527 :名無しトレジャーハンター:2013/09/04(水) 01:39:53 ID:dPI5P0Cc
- 俺ならステ3のサイラス売ってスキル付き属性盛り頭に変える
経験から言って妖精に毎回クッキー上げて早くスキルスロット多くする方が強くなると思う
- 528 :名無しトレジャーハンター:2013/09/04(水) 01:48:00 ID:9wLAwBgU
- スキル盛った方が強いんじゃ?
まだ25には振れないのかな?
- 529 :名無しトレジャーハンター:2013/09/04(水) 06:23:32 ID:3HZX81cw
- 俺も525の意見に賛成だね。というかほぼそのステになってるし。
プリム着てOメインなら頭はEXでなくてもそれなりにステは稼げる。
むしろスキルを4以上狙わないとU25F11↑にできない。
ただ結局物%スキル2のアクセがほしくなり金銭的にもきつくなるんだけどね。
- 530 :名無しトレジャーハンター:2013/09/04(水) 06:26:14 ID:KV3TKwvE
- >>520
ありがとう
やはり重課金必須か
- 531 :521:2013/09/04(水) 07:35:34 ID:lMTqoimk
- おはようございます。
皆様いろんな意見ありがとうございます(>人<;)
自分はまだ+2なので、25までは振れないのですが、それでもスキル6以上は必要ですか?
物攻はPFとベルセで上がるので、サイラスはそこまで必要じゃない感じですか?
全国とかでみると素で物攻380〜400稼いでる方が良くみるのでそのぐらい稼がないとと思ってました。
- 532 :名無しトレジャーハンター:2013/09/04(水) 21:58:17 ID:ySU8stq2
- >>521
レべリセ5回でスキル上限25ですからね…
それまではテンプレのスキル振り(U19、F11、A余り)くらい出来ればいいんじゃないでしょうか?
でも、スキル盛りのアクセは高いけどいつまでも使い続けられると思うので
将来の為に買っておいてもいいかもです。
物攻はステ1の値であれば十分あるように思います。
知力についてはサイラスEXが22でナワルソーサー◆3が42くらいなので
EX知力%を捨てても基礎の高い頭装備があればそんなに知力に差は出ないはず。
ただナワルはまだ新装?なのでお金がかかりますね。
ちなみにサイラスEX固定のみは200〜300万くらいで売れてました。先週のことですが。
ただこの取引額が正確なのかわからないので売る場合は詳しい方に相談していただければよいかなと。
- 533 :名無しトレジャーハンター:2013/09/04(水) 22:08:08 ID:Qrt7r6Nk
- うっひょおおお
レアマルチ7巻物なしでとれた。
ナース服最高や。
EX兜なんていらんかったんや!
- 534 :名無しトレジャーハンター:2013/09/04(水) 22:47:28 ID:ySU8stq2
- >>533
おめでとうございます!
ナースの基礎ステは確かに優秀ですからね。
- 535 :名無しトレジャーハンター:2013/09/04(水) 23:38:32 ID:SpGIDD5U
- >>533
おめでとう!!
- 536 :521:2013/09/05(木) 00:54:31 ID:fOrixicM
- >>532
今仕事終って返信遅れてすいません(ー ー;)
とりあえず、物攻はそのままで+5を目指してスキルと属性を稼げるようにします(^ ^)
スキル物%アクセは高いので、とりあえず金策をしないとですね(ー ー;)
アドバイスいただけた皆様ありがとうございます(>人<;)
また道に迷ったらよろしくお願いします。
ステが出来たら一打とか買います(^.^)
- 537 :名無しトレジャーハンター:2013/09/05(木) 10:45:40 ID:kwq3qAjw
- ちょっと聞きたいのですが、ブレラのダメを上げるには属性とスキルどちらを上げた方がいいですか?
今属性が450くらいのスキルU26F13です
ここから属性を20下げてスキルを3pt上げようか迷ってます
- 538 :名無しトレジャーハンター:2013/09/05(木) 14:58:50 ID:DGYIPv8c
- 今のステでキャンプにいるゴリラにベルブラしたらどれくらいになりますかね?
- 539 :名無しトレジャーハンター:2013/09/05(木) 19:14:29 ID:EYCgDucw
- >>537
さっき試面のキャンプにいるゴリラに
属性423スキルU27F13A9と
属性452スキルU27F11A9でベルブラしてきましたけど
属性盛の方がダメ出てそうです。
ただ属性盛の方は知力が10くらい高いです。
- 540 :名無しトレジャーハンター:2013/09/06(金) 00:16:30 ID:MapxbKSs
- >>538-539
ありがとう
今日は試せなかったけど明日試してみます
でもやっぱり属性の方が期待値高いのかな
- 541 :名無しトレジャーハンター:2013/09/06(金) 07:03:42 ID:OiZ9rQls
- 期待値はやっぱり属性が高そうです。
ブレラしてる時に出た最大ダメが高かったので…
でもスキルの方が安定するとかあるのかなぁ。
難しい、でも色々してダメ上がると楽しい♪
- 542 :名無しトレジャーハンター:2013/09/07(土) 20:06:49 ID:mRBy1Sxc
- 大クモ中ボスで亜焰竜が出たらコア壊さないとアウト?
無理にコア狙わず足にブレラじゃダメなのかな
それとも他のメンバーのために破壊すべき?
- 543 :名無しトレジャーハンター:2013/09/07(土) 20:51:33 ID:hNz1EYFQ
- >>538
さっきやってみたら正面当てで50ヒット目で13000くらいでした
これが高いか低いかは分かりませんけど
- 544 :名無しトレジャーハンター:2013/09/07(土) 21:36:44 ID:9QlmIk5k
- >>543
僕がやってみた時は結構ダメが振れてましたね。
条件はパワフォ貼、40HIT時、ゴリラ直立、にベルブラで。
ダメは10000〜15000くらいかな。
クリティカル含めて出た最大ダメ42800?でした。
42800はゴリが転んでた時のダメかも。
- 545 :名無しトレジャーハンター:2013/09/07(土) 23:05:19 ID:AueJYc.6
- >>542
あのブレイズはレア素材落とさない(と思った)から足の裏からブレラで
速攻で落とすことにしてる
- 546 :名無しトレジャーハンター:2013/09/07(土) 23:35:33 ID:mdP8YWb6
- >>542
ダガー特性Cの火傷薬(だっけ?)生産の為
無理しない範囲で部位破壊してくれるとありがたいです
真紅や逆襲をやれ、と言われればそれまでですが・・・
- 547 :名無しトレジャーハンター:2013/09/08(日) 01:49:58 ID:78Pd5uug
- >>539
ベルセの倍率26じゃないっけ?
U27振る必要あったっけ?
- 548 :名無しトレジャーハンター:2013/09/08(日) 15:58:09 ID:qkF7EgG.
- >>547
完全に僕のスキル振ミスでした。547さんの意見が正解です。
ベルセの倍率変化はLv26の次はLv30でした。
詳しくはダメ検証スレのディールさんのレス891に書いてあります。
- 549 :名無しトレジャーハンター:2013/09/12(木) 10:23:47 ID:TwSFuWyw
- 剣初心者なのですが質問させてください
剣を始めるにあたり>>521さんの流れからステ&スキルの目標ラインがわかり装備を集めそれなりになりました
が、まだプレイできないため確認ができませんが攻速が恐らく120ちょっとしかなさそうです
OBでの攻速はどの程度あればいいでしょうか?プチシフアプはありません
よろしくお願いします
- 550 :名無しトレジャーハンター:2013/09/12(木) 11:56:39 ID:AZSPLy6A
- >>549
僕としては135以上が快適ラインと思ってます。
ユニットいれる、軽装軽装にせざるを得ませんね。
- 551 :名無しトレジャーハンター:2013/09/12(木) 12:22:37 ID:XUP2Igyo
- >>549
攻速に関しては自分の感覚で変えた方がいいと思う。現状で快適なら今のままでいいかもしれんが、もっさりしててもう少し速くしたいと思ったら攻速を上げるような装備を整えるように。
とりあえず、上下軽装とBメインにすれば攻速は上がるはずだよ。
プチシフアプあれば攻速なんて殴るだけで上がるから気にはならなくなるけど。
- 552 :名無しトレジャーハンター:2013/09/12(木) 12:50:12 ID:ej/w8/Ys
- 月下のエキスパ狙ってるけど、ボスが安定しないな
道中は問題ないしステータスも十分なんだが頭破壊に手間取ってgdる
BOからOBにしてみるか
- 553 :名無しトレジャーハンター:2013/09/12(木) 14:57:13 ID:lH2QfNw.
- >>552
馬はカットライズ(だっけ?OF3)があるとやばいくらい楽になる。
同じ装備のヘビストと比べると本当にはぁ?って感じ。
これのお陰でトリニティ骨格相手も楽になった
- 554 :名無しトレジャーハンター:2013/09/12(木) 15:28:32 ID:5MMuy2gA
- カットライズ産廃じゃなかったんですかやったー
- 555 :名無しトレジャーハンター:2013/09/12(木) 15:55:21 ID:CKPvWhNs
- 複数部位巻き込めるなら強いな
- 556 :549:2013/09/12(木) 20:46:16 ID:TwSFuWyw
- >>550
>>551
ありがとうございます。スウィフトを装備したりして試してみましたが攻速が高い方が使いやすかったのでまた装備を集めなおしたいと思います
精霊に攻速ユニークが付くようにならないかな…
- 557 :名無しトレジャーハンター:2013/09/14(土) 08:20:26 ID:zskePJ4c
- 人型のボスにはカットライズ効きますね。
狂執の融のエキスパがかなり楽にとれました。
ヴォルテシアが三馬鹿召喚してる間にカットライズ溜めて攻撃するだけですんごいダメが出る。
- 558 :名無しトレジャーハンター:2013/09/14(土) 12:52:08 ID:yQSrFhYg
- >>553
取れたよthx
>>557
ちなみにO3持ってくならもう一つのOスキルは1と2のどっちにしてる?
- 559 :名無しトレジャーハンター:2013/09/14(土) 14:56:04 ID:KdFeMqDM
- >>558
557ではないがクエによって使い分けるといいと思う。
OFに関しては蜘蛛なら2と3、ヴォルテシアには1と3、虚竜なら1と2にオレはしてる。
鎖や器みたいにOF3がぶっ飛んで強いわけじゃないからボスや道中の相性や自らの立ち回り方、ミネリアの種類によって自分なりにカスタマイズするのがいいと思う。OFのみ産廃が一切ないから。
まあ、準備は大変だけどね。
どんなクエでもBとDのフォースは変わらんが。
- 560 :557:2013/09/14(土) 15:54:13 ID:zskePJ4c
- 558さんの意見でおおむねあってます。B、Dフォース不変も含めて(笑)
道中の浮かせたらテレポするお化け(名前忘れた)とかブレラの方が楽ですし。
ただ僕はOF3使うならカンストするんでオバ3はあった方がいいと思いますね。
僕がヴォルテ戦でベルセたきながらOF3すると溜め直後のクルクル回るやつが35000以上、
最後の切り上げが55000でカンストしますんで。
ためしにミネリアをオバ3、オバ2、チェインでベルセたき10HIT時にOF3すると
最後の切り上げがクリで75000出ました。クリしなくても65000くらいは出てましたね。
ちなみに空中で使うOF3の最後の切り下しは一打が全部乗るので、
ミノとか金閣下とかで使うとMPすんごい回復します。クリが出ればですが。
長文失礼しました。寂しがりなので。
- 561 :名無しトレジャーハンター:2013/09/14(土) 22:57:15 ID:WX/HbLD6
- 今更。OF3の話題とか。
残念すぎる。
- 562 :名無しトレジャーハンター:2013/09/15(日) 09:57:54 ID:eSAlJPHw
- >>561
話題に入れないからって、妬むなよw
OF3使ったこともないエアシャイホ君w
- 563 :557:2013/09/15(日) 18:33:36 ID:ewpE3keE
- >>561 >>562
この流れは… まあいいかな?
ところで最近オバ3とか謎の諸刃ミネリアとかタワーイベント関連で出てきましたけど、
皆さんどんなミネリア構成してますかね?
OBとかODとかレべリセ+xとかいろんな人がいると思いますが…
僕はエルフOBで全国では大体オバ3、チェイン、一打。
ボスラ(誌面に挑戦してみるとか)ではELチェイン、チェインエッジ、属性ミネリア×3とかです。
- 564 :名無しトレジャーハンター:2013/09/15(日) 20:06:08 ID:20o0cHmw
- 一打持ちのICは一打クリオバ1C知のテンプレ構成
一打無しのICは明鏡クリアバラC属だけどまだ再考の余地がありそう
- 565 :名無しトレジャーハンター:2013/09/15(日) 20:24:50 ID:Jw0RHjgY
- >>563
罠が多いクエストや全国紙面ならオバ2、スキル、チェイン
通常のクエストやソロならオバ2、チェイン、一打、体力
超虚竜はスナイプ、チェイン、一打、属/属×2
ネクロがうざいクエならオバ2、スナイプ、一打、体力
早く+8パレや+12パレが欲しいです。
- 566 :563:2013/09/15(日) 23:35:35 ID:ewpE3keE
- >>564
一打クリオバ1C知のテンプレは素直に強いですしね。
僕も自分の使いやすいテンプレ見つけてからはあんまりミネ構成試すことがなくなったので再考はありそうです。
>>565
僕はオバ3、一打、チェインて書いてるように+8は持ってますが+12への道は遠いですね。
確かに超虚竜とかは通常クエとはボス戦の様相が違いますね。僕も使い分けしてみます。
ヴォルテシアでは僕もオバ3.オバ2、チェインしてますし。
- 567 :564:2013/09/17(火) 00:09:49 ID:sc5pPjVw
- あー下のICで玉葱行ってみたけどオバ無いとヘビストが弱い
ブレラは中ボスとも玉葱とも相性悪いからヘビスト使わざるを得ないけど、オバ入りより大きくダメが落ちる
明鏡抜くか・・・
- 568 :563:2013/09/17(火) 06:18:18 ID:gLW8I/fo
- 玉葱は最近行ってなかったですね。
次の新クエは紫玉葱に勝手に予想してるのでフォース&ミネリア構成色々試してみますかね。
僕はオバ2(今はオバ3)つけてOF3してた気がする。
(こいつ…OF3しか使ってないぞっ)
- 569 :名無しトレジャーハンター:2013/09/20(金) 00:29:14 ID:iCKEn4zc
- ナワルEXやっと作れたー
これで物理攻撃力がやっと350超えるで・・・
- 570 :名無しトレジャーハンター:2013/09/20(金) 06:04:00 ID:QorwgorM
- >>569
オメ&乙です。
こちらは落札マチ。
- 571 :名無しトレジャーハンター:2013/09/20(金) 06:51:34 ID:nm2SWqME
- >>569
おめ
俺はサイラスEX付けて336だけど、300くらいまで落として属性稼ぐか悩んでるわ
- 572 :名無しトレジャーハンター:2013/09/20(金) 19:46:48 ID:Uls36HFs
- 俺は物攻はPFとベルセルクで補うとして
属性とスキルを稼いでるなー。
プリム必須になるけど。
- 573 :名無しトレジャーハンター:2013/09/20(金) 20:37:33 ID:aNE17SMs
- オレは物攻350維持しながら属性450越えが当面の目標かな。後30くらい属性欲しい。
レベリセ分込みスキル+5維持しながらだから上げるとこなかなか見つからんが。つか、神品がいるからまず無理だが。
- 574 :名無しトレジャーハンター:2013/09/20(金) 23:05:15 ID:QorwgorM
- 僕は物攻366でスキルU26F13O6まではいいとして、
属性350しかないですわ。
まあ原因はアクセがウィズダムタスマリンの属性微だからですが、
ユニがスキル2、物攻8%物攻7風5なもんでなかなか変えられない。
知力432もあってどうしろと…
- 575 :名無しトレジャーハンター:2013/09/21(土) 19:33:46 ID:1bf6e8eg
- ぐぬぬ…
新クエ全国で20回くらいしてきたけどクリア出来んぞ〜。
ヒュドラさんまでは12/20くらい行けるんだけどもHP多すぎですな8100万て。
両手剣は今回相性よさそうなんだけどな〜
- 576 :名無しトレジャーハンター:2013/09/21(土) 23:48:33 ID:6prCZP.o
- 新クエストの流れ無視して申し訳ないですが、OB剣で森羅万象がクリアできないです。ステは物攻300属性300腕知250一打チェインオバキルC知力とテンプレなのですが赤牛でHPもMPも尽きてしまいました。アドバイス下さい
- 577 :名無しトレジャーハンター:2013/09/21(土) 23:57:42 ID:hdlnyjfM
- >>576
そのステータスでクリア出来ないなら、根本的に立ち回りを見直した方がいい。
スキルレベルがわからないから、OF2がある前提にするけど。
赤牛はジャンプ後にOU炊いてA連後にOF2初段当てて、2段目をMAX溜めで当てる。
そのまま2段ジャンプ後OF2初段当てて、2段目フルチャージ当てて、OU切る。
これの繰り返しを練習すれば、森羅万象ならクリア出来ると思うよ。
- 578 :名無しトレジャーハンター:2013/09/21(土) 23:57:56 ID:VZV.ChzE
- >>576
キマイラ→脚をちゃんと壊す。1体はさっさと沈める。
目玉→後ろとってOF2か3
回転ビーム→突進はセットなのでしっかり回避
金閣下→落雷に注意してOF2か3
赤牛→狙いは頭にOF2、3
ジャンプで避けられない攻撃を覚える。(ミノコプター、逆手振り上げ)
逆に覚えれば空中A連でMP回収する余裕がある。
氷帝→向かって左、右と脚を壊してOF2か3、またはコアにベルブレ
- 579 :575:2013/09/22(日) 00:42:40 ID:qZJlAx1Y
- >>576
全然気にしなくてOKですよ。新クエは愚痴みたいなもんで。
OF3があるなら牛の真ん中ロックで J→A攻撃3回→そのまま空中でOF3でMP回復できるかと。
OF3の空中出しの切り下げは一打全部乗るんでクリが出れば角2本と頭の3部位×3ヒット×20で最大180くらいMP回復できる。
- 580 :名無しトレジャーハンター:2013/09/22(日) 10:20:53 ID:bPCzbtTg
- 森羅万象の両手剣攻略動画みたいなのを機会があれば作りたいんだが
撮影環境がないんだよなぁ・・・。
>>576のステは森羅で2分00秒〜2分30秒ぐらいのタイムが出せるレベル
- 581 :名無しトレジャーハンター:2013/09/22(日) 10:48:03 ID:opOb8TMQ
- 森羅万象は内職用素材が美味しいからタイムアタックして
取りこぼすのが勿体ないんだよね。
目玉金閣MAXへびすと一撃で落ちるけどw
- 582 :580:2013/09/22(日) 10:57:30 ID:bPCzbtTg
- とりあえず俺の森羅の回し方書いとく。
長ったらしくなるので長文が嫌いならスルーしてくれ。
F3無し 物理280 腕知200 属性250 スキル+6でほぼ3分切れるので
クリアできないって人は目安にしてほしい
1 キマイラ三匹
グダらないための攻略法は「部位破壊ののけぞり」を利用すること。
使用スキルは使いやすいものでいいと思うけど個人的にオラブレを推奨。
MAXオラブレで3万出るなら2点あて2回で大体一匹沈む。
オラブレで片方足を破壊>AF2でもう片方の足へ移動>オラブレ
を3セットでオーケー。
2 目玉
コイツの部位破壊は正直おこのみで。アイテム欲しい人は手を破壊しよう。
コツは背面に廻ることだけど、多少相手の動きを覚える必要がある。
クルッと一回転回ったあと混乱を誘発する衝撃波やってくるときがMAXヘビストチャンス。
衝撃波の直後に後ろでベルセ焚いてJA連(2〜3回)>MAXヘビスト
もしくはジャンプして最速へビストで背中の車輪破壊のけぞり>2段JMAXヘビスト
火力にもよるけどテンプレステでこれ一発で沈められると思う。
3 金閣
コイツは開始直後に接近してJAで殴るとバックステップを5割ぐらいの確率で誘発できる。
バックステップしたら必ず5Way弾やるので背後からベルセルク乗せてA連>MAXヘビストを確定であてられます。
開始直後の接近は縮地(AF2連打)が理想だけどぶっちゃけ縮地使えなくても誘発できる。
4 赤牛
コイツはダブキャン出来るか出来ないかで結構タイムに差が出ると思う。
開幕はサイコクラッシャーor飛び道具の2択をやってくるので、
飛び道具なら前転回避で懐へ。サイコクラッシャーなら後ろに下がってモーション終わり際に最速ヘビストでも当てよう。
このとき 密着してると大体ロック外すorミノコプターをしてくる。
前者ならロック付け直してベルセ載せたJヘビストを当てに行く。
後者はアタックチャンス ミノコプターのモーションが見えたら前転で側面に回って背後へ。
そのあとはベルセのせたヘビスト最速落としダブキャンを牛のケツ5〜6セット、
ベルセルク切らずに最後にJMAXヘビスト。
最後のあたり方次第ではこのまま沈むと思います。
5 氷帝
戦い方は2択
①両足破壊→首破壊→しっぽコアベルブレ。
②右足破壊→左足破壊>FVロック×④>ベルセへビスト最速落としダブキャン4〜5セット
後者が個人的におすすめ。ダウン起き上がり前に倒せるので時間かとにかくかからないうえに完全にパターン化出来る。
グダることもない。
- 583 :名無しトレジャーハンター:2013/09/23(月) 07:56:11 ID:InH2u7VY
- >>582
文章ではかなりわかりやすい分類だわ〜助かる。 でも初心者にはやっぱり実際に見るのが一番なんで
「森羅万象の両手剣攻略動画みたいなのを機会があれば作りたいんだが撮影環境がないんだよなぁ・・・」には同意。
なかなか設備ないですしな〜。 とりあえず乙。
- 584 :>>576:2013/09/23(月) 20:22:46 ID:3gcr/W72
- >>577-583
皆さんアドバイス感謝です!昨日プレイできなかったんで今日やってきました。かなり安定してS評価とれるようになりました!たまに閣下や赤牛に殺されますがw
OF3は偉大ですね、私は森羅ならOF2よりも使い勝手がいいと感じました。あと皮肉なことに自分がやってるゲーセンは撮影環境が整ってますね。いつか自分が初心者に教えられるようになりたいです。以上チラ裏失礼しました。
- 585 :名無しトレジャーハンター:2013/09/23(月) 21:42:09 ID:vvgu5aVY
- 物攻370属性450U26F17でヒュドラ残りミリでクリア出来なかったよぉ
はぁあと0.5秒あればいけたのに 一気にテンション下がった
- 586 :名無しトレジャーハンター:2013/09/24(火) 07:05:50 ID:hkzdagOE
- まあまあそんな日もありますわ。
俺は同チーム二人で全国混じってヒュドラで死に落ち。
で、チームの片割れが20秒残しでクリア…
回復薬がラグで使えない〜。
- 587 :名無しトレジャーハンター:2013/09/24(火) 08:07:41 ID:BOgmNY0U
- 火力だせる光剣3人いると結構楽だった。
ただ強すぎて最初5匹が簡単に落とされるのでダメ稼げなかったよw
ところでヒュドラの殴り方なんだけど胴体ロックで胴体の少し横あたりから
ベルブレがいいのかな?
わかってなかったから裏?の変な部位っぽいとこ殴ってたんだけど。
- 588 :名無しトレジャーハンター:2013/09/24(火) 09:09:52 ID:hkzdagOE
- 俺はロックはせずにOF3を首根元に三点当てかな。ロックすると変に誘導されて一か所にしか当たらない。
で頭上げてコア見えたらロックしてベルブレして、頭下がる直前にOF3で切り上げて、Jして背中に戻る。
ていうか他のやり方してないので、いろんなやり方知りたい。胴体ロックも試してくる。
- 589 :名無しトレジャーハンター:2013/09/24(火) 10:36:18 ID:3Rz19dbA
- >>588
首根元OF3かぁ(゚Д゚)
参考になります(゚∀゚)!
今日試してみよう
- 590 :名無しトレジャーハンター:2013/09/24(火) 12:21:50 ID:tWYoloWs
- サブカの武器を買い替えるんだけど、レヴァイスと偃月刀で迷うなぁ
一応どっちでもテンプレステは満たせるけど、もとから属性値が偏りがちだから偃月刀かな?
- 591 :名無しトレジャーハンター:2013/09/24(火) 19:24:19 ID:swSNbCkA
- >>590
風が低いならカボチャ剣で光が低いならレヴァイス。どっちもそこそこあって火も地も上げたいならルミネ。
- 592 :名無しトレジャーハンター:2013/09/25(水) 10:29:11 ID:FeHjditE
- ELチェイン使う場合も偃月だね
つか今んとこ風を稼げる偃月最強じゃね
- 593 :名無しトレジャーハンター:2013/09/26(木) 09:24:29 ID:lDCvlWX2
- 偃月刀の風特化は異常だね。超虚竜行くと分かる、悪い意味で。
たださっきオク見てきたけど出品なしっていう…
レヴァイスは物攻++%が2品出てた。ルミネもそんな感じ。
偃月刀は女蜘蛛使うんで今から作る人いないと思う。だから出品されにくいかも。
オクに出るとすれば両手剣使いが新武器に変えて型落ち売るパターンだからあんまり期待できないかも。
- 594 :名無しトレジャーハンター:2013/09/26(木) 13:02:26 ID:VpPMzRjk
- >>593
びっくりするぐらいダメ下がるよね・・
一瞬目を疑うくらいのレベル・・
- 595 :名無しトレジャーハンター:2013/09/26(木) 18:31:28 ID:lDCvlWX2
- あれっ…レべリセしたっけぐらい下がりまする。
まあそれだけ風稼いでるんだけども。
- 596 :名無しトレジャーハンター:2013/09/26(木) 19:21:19 ID:/OqRsae2
- 偃月刀の+%%欲しいけど出品されないし素材も高いからなかなか手に入らないんだよね
- 597 :名無しトレジャーハンター:2013/09/26(木) 21:43:04 ID:cCxVqOBs
- おんなじこと考えてる人ガイル…
昨日からシャチホコ剣+オルドクロスに移行したけどちょっと偏りがやばいね
こうなると武器の方もどげんかせんといかん気がするが、
討伐祭後に新剣来ないかなぁと甘えたこと考えてる
- 598 :名無しトレジャーハンター:2013/09/26(木) 22:45:29 ID:M7Zm2N8I
- >>597
最近の傾向から言って新剣も属性が単一で結局偏って涙目って未来が想像出来るんだが。
バランスを考えるならルミネ+オームソーサーの組み合わせがいいと思う。
ユニークの組み合わせにもよるが全体的なバランスは全く悪くないからおススメ。
まあ、新剣+新鎧の方が総合的には強くはなりそうだけど。
- 599 :名無しトレジャーハンター:2013/09/26(木) 23:13:49 ID:cCxVqOBs
- >>598
そこまで厳密に均一さを求めてるわけでもなくて、
突出した属性が2〜3個ぐらいに収まればいいかなぐらいの気持ちでやってる
一極集中を全然気にしてない人も普通にいるし、趣味の領域かもしれんね
- 600 :名無しトレジャーハンター:2013/09/26(木) 23:29:52 ID:njiqSlKM
- オルドが風闇なんだからレヴァイスでいいやん
というかシャチホコ刀がレヴァイスに勝ってる部分て力しかなくね?
- 601 :名無しトレジャーハンター:2013/09/27(金) 01:54:04 ID:IEnbIhL6
- ELチェインなら負けない!
- 602 :名無しトレジャーハンター:2013/09/27(金) 06:18:09 ID:5OdThcfM
- 買うならユニークが 「物++%」か「物+%、EL」かどっちがいい?
ステによっても人それぞれと思うけど、自分ならって感じで。
- 603 :名無しトレジャーハンター:2013/09/27(金) 11:37:08 ID:ZkXPyUSA
- サプレ乗せやすくするためにベルグラージュ使ってる俺は異端だよな
BU撃てば良いだけの話しだし…
- 604 :名無しトレジャーハンター:2013/09/27(金) 12:15:51 ID:laHGs0iw
- >>602
他の装備次第だけど自分ならEL。
ELチェインの伸びも大きくなるし。
- 605 :名無しトレジャーハンター:2013/09/27(金) 12:27:08 ID:/.deUtmQ
- >>603
うん、異端だね。
霊剣スレは別にあるからという理由だけど。
現状、ルミネ以降の四本はELチェイン入れないなら大差ないから気にしなくていいと思うよ。
実際、Sラッシュを除けばバラストでもどうにか出来るんじゃね?って火力水準になってるし。
というか、凡剣にELチェイン積む隙間あったんだな。使っている人もいるようだし。どういう組み合わせにしてるか装備してる方教えてください。
- 606 :名無しトレジャーハンター:2013/09/27(金) 20:10:09 ID:hJz4sWdI
- バージョンアップでミネリア+5にするとコストが1下がるらしいから一打チェインオバキル3ELチェインを+5にすれば全て解決
- 607 :名無しトレジャーハンター:2013/09/27(金) 22:04:42 ID:zn7woKSQ
- >>606
全能無しでそうすると考えたらチケットの必要枚数がおかしいことになるんだが。
今可能なものを+4にするだけでも全部で1万枚弱必要なんだぜ。
- 608 :名無しトレジャーハンター:2013/09/27(金) 23:03:01 ID:tDLdRQmg
- >>602
両手剣はBUとベルセである程度の攻撃力はカバーできるから
俺もELかな。
結局装備にもよるけど
プリム等神器装備ならELでいいと思う。
神器以外+%%狙いじゃない?
- 609 :名無しトレジャーハンター:2013/09/28(土) 00:37:28 ID:Fbd0oQTs
- >>605
ブレラとソドスラだけで立ち回れるクエなら上限35000で十分なので、オバキル1一打チェインELチェイン。
ヘビストを積極的に使う必要のあるクエだとELチェインは抜く。
- 610 :602:2013/09/28(土) 06:00:07 ID:4642KDg.
- 意見ありがとう。俺も物+%EL使ってるから安心。
やっぱELチェインの伸びが上がるのが理由かな。
ベルブレとELチェイン、チェインエッジの組み合わせがかなりいい感じ。
- 611 :名無しトレジャーハンター:2013/09/28(土) 10:30:53 ID:PWl.USPM
- オバキル1、スキル上昇、チェイン、ELチェインと思ったがはいらねぇw
けど過去にあったように一打をスキル上昇でAを稼げるようになると
Fもあがるからスキル上昇ほしいんだよなぁ
- 612 :名無しトレジャーハンター:2013/09/28(土) 20:06:55 ID:dbGxdX3E
- クモやると総ダメが安定しないな
800万だったり300万だったりで酷くバラける
- 613 :名無しトレジャーハンター:2013/09/28(土) 23:11:22 ID:Fbd0oQTs
- 周りの火力で大きく左右されるクエだし、仕方がないな。
S安定ならダメは気にすることないだろ。
- 614 :名無しトレジャーハンター:2013/09/28(土) 23:42:33 ID:30JEdwNA
- レコード習得に行き詰まったので全身アンコモンで森羅万象やったら楽しすぎワロタ
赤牛や氷帝より金閣下のが強い(震え声)
- 615 :名無しトレジャーハンター:2013/09/29(日) 08:25:08 ID:7R9IRF8A
- >>611
次verからその構成出来るようなるよ。やったねたえちゃん!!
- 616 :名無しトレジャーハンター:2013/09/29(日) 08:34:56 ID:mlsVcfGQ
- ミネリア+5でコスト1ダウンですな。
まあ上のミネリアの中ならオバキルかスキル上昇ぐらいしかできん気がする。
あ、スキル上昇は今まで頑張って+3、4くらいにしてある人なら全能でって意味です。
- 617 :名無しトレジャーハンター:2013/09/29(日) 15:14:30 ID:yqSjgZtE
- ルミネ良品が340万とか
- 618 :名無しトレジャーハンター:2013/09/29(日) 21:25:19 ID:ehJT/ZAw
- 両手剣の先輩方に質問ですm(__)m
タナトスとボォルテシアの立ち回りを教えて頂けないでしょうか?
OBでソロS狙いをやってみたのですが、全く間に合いませんでした…
火力的に足りないのかもしれませんが…
すいませんが、宜しくお願い致しますm(__)m
- 619 :名無しトレジャーハンター:2013/09/30(月) 00:22:29 ID:BCD71nZM
- >>618
ステがわからないことにはどうにも・・・・
タナトスに関しては申し訳ないけど自分の腕前じゃアドバイスできない
どうもパターン化出来ない。というより安定しない やっててイライラしてr
ボルテシアは頭破壊(OF3推奨)→ブレラが基本戦法
コイツは分身召喚後に何かしら攻撃行動してくるので前転合わせてベルブレ。
分身の攻撃で気をつけるのは緑の一騎当千と青の落雷。
ジャンプして氷弾撃ってくるときは前転合わせると綺麗に懐入れます。
3体召喚したときはチャンス、属性耐性がなくなるのでダメージがかなり良く通る。
召喚後の攻撃行動に合わせて前転してベルブレ叩き込みましょう。画面中央に誘うとベネ。
あとは回数こなしてればそのうちエキスパ取れるよ。
ただ火力はテンプレステと同等だと火力の関係上かなり厳しいかもね。
エキスパ狙うなら攻撃300 属性350 腕知300 スキル+6ぐらいはほしいかな
- 620 :618:2013/09/30(月) 08:04:35 ID:MhrGw6RM
- >>619
レスありがとうございますm(__)m
ステに関しては、ざっくりですが、物攻330、腕力280、知力380、属性250位だと思いました。
属性低いのが、良くないかもしれませんね…
ボォルテシアは、アドバイス通りの立ち回りを練習してみます。
- 621 :名無しトレジャーハンター:2013/09/30(月) 20:45:58 ID:4D2yMI7Q
- >>618
俺もタナトスは安定しないけど。アドバイスとしては。
・必ず状態異常回復薬を持ってくこと
・床のパターンを覚える(青色に光る床に乗ると足が凍る、とか)
・MP回収は考えずにダメージ優先のミネリア構成(俺はオバ2、チェインエッジ、スナイプ)
を守りながらベルセたきながらソドスラで追いかけてたらクリアできた。
後はOメインだと落雷攻撃中の杖にソドスラが届かないんでメインをBにしてたくらいかな(二段ジャンプ可だから)。
レコードは確か5,6回やって調子よかったときにとれた感じ。
- 622 :名無しトレジャーハンター:2013/10/01(火) 06:15:21 ID:aTamltFQ
- 偃月刀作って装備も知重視に調整したら風180他40以下っていう・・・
さすがに偏りすぎだな
- 623 :名無しトレジャーハンター:2013/10/01(火) 06:55:18 ID:WamFFGbE
- 私もルミネからレヴァイスに変えて他の装備も新調したらなぜか属性がほぼ水光のみになってしまった。コンナハズデハ…
- 624 :名無しトレジャーハンター:2013/10/01(火) 07:45:56 ID:TwHV2fmc
- >>622
虚竜相手に泣きそうな偏りだよな。風50くらい減らして他に分散した方がいいと思う。
- 625 :名無しトレジャーハンター:2013/10/01(火) 15:19:51 ID:FvL4CJhQ
- 試囲だと虚龍、玉葱が風通らないからきつそう
- 626 :名無しトレジャーハンター:2013/10/01(火) 16:37:16 ID:SYlQdn5A
- 玉葱はカットライズメインだから関係ない
- 627 :618:2013/10/01(火) 19:25:00 ID:6AJBWfps
- >>621
レス遅れましたm(__)m
アドバイスありがとうございますm(__)m
タナトスは、まず慣れですかね…
状態異常回復は、持ち込んだ方が確かによさそうですね!
自分は、持ち込んでいませんでした…
何回も挑戦して頑張ってみます!!
- 628 :名無しトレジャーハンター:2013/10/02(水) 14:34:12 ID:gKV9wQLE
- >>627
攻守の切り替えをしっかり行うといいかも。
特に全方位みたいなやつは食らうと一瞬で
オブジェが影閣下になるのでできるだけ食らわないように。
部位破壊はCGダウン時で。無理に壊しにいくとグダグダになるよ
- 629 :名無しトレジャーハンター:2013/10/03(木) 16:48:49 ID:Pjkp/Ysg
- 現状の玉葱はカットライズで斬り放題みたいだけど、新玉葱でどう変わるのかな
- 630 :名無しトレジャーハンター:2013/10/03(木) 21:24:39 ID:0tP7X..s
- >>629
カットライズ斬り放題から隙見てカットライズ叩きこむに変わるんじゃない?
カットライズ使ってたらオバ3つけたくなるけどパレットのコストが足んないという。
オバ2で我慢するしかないのか。
- 631 :名無しトレジャーハンター:2013/10/03(木) 23:34:12 ID:HFNqVSuw
- >>629
あの取れる目玉利用して隙ができるなら切り放題もあり得るかも。
形や部位は変わんないしOF3使うのは変わりなさそう。
俺はオバ3、チェイン、一打でGO
- 632 :618:2013/10/05(土) 21:28:50 ID:8xW1r4Ks
- 仕事が一段落し、本日久しぶりにやりに行く事ができました。
タナトス、ヴォルテシア共に無事エキスパ取得する事ができましたm(__)m
アドバイスありがとうございましたm(__)m
- 633 :名無しトレジャーハンター:2013/10/05(土) 22:28:33 ID:qGqXhW8w
- >>632
おめでと,お疲れ様。
- 634 :618:2013/10/08(火) 00:37:05 ID:7dGBcLH6
- >>632
すいませんm(__)m
レス遅くなりましたm(__)m
ありがとうございますm(__)m
まだまだ、スキル不足ですが、これからも頑張ります。
- 635 :名無しトレジャーハンター:2013/10/10(木) 22:26:34 ID:U2LNWHzY
- そういやこの前このスレの先人「たかはし」にまちったぜ!
復活してたのね。
- 636 :名無しトレジャーハンター:2013/10/10(木) 23:47:59 ID:bqSystkk
- 育成中のICでホワイトイーグル着たいんだが、属性値がガタ落ちするな
属性値を補う資産が無いなら着るなってことか・・・
- 637 :名無しトレジャーハンター:2013/10/11(金) 06:28:40 ID:wqVslgoM
- >>636
もうすぐ固定属性値96の装飾品が出るからそれをつければ大丈夫。
- 638 :名無しトレジャーハンター:2013/10/11(金) 18:18:14 ID:/ijBz1yg
- 未だにベルグラージュを使ってる俺はステを晒す前に負け犬
- 639 :名無しトレジャーハンター:2013/10/12(土) 00:22:07 ID:1w9k1qVs
- 汎剣だとユーズどのくらい振ったほうが良いのでしょうか?
ちなみにまだ+6なので25が最高になります
- 640 :名無しトレジャーハンター:2013/10/12(土) 00:28:28 ID:BzGVFVMc
- >>639
BUなら25でよろし。
DUなら16か19かな。
- 641 :名無しトレジャーハンター:2013/10/12(土) 06:28:59 ID:Fpg26z4U
- >>639
OU(ベルセ)のレベル別倍率はこんな感じ(エリュシオンVerから変わってなければ)
Lv1:1.2倍 10:1.7 22:2.2
2:1.3 12:1.8 25:2.3
4:1.4 14:1.9 26:2.4
6:1.5 16:2.0 30:2.5
8:1.6 19:2.1
まあ25でいいと思うよん。
- 642 :名無しトレジャーハンター:2013/10/12(土) 19:52:59 ID:si8P.oSI
- ODの時は一応プロフォ常時張ってるけど役に立ってんのかねこれ
パワフォの時より明らかにお礼も少ないし、MPをベルセに回したほうが良い気がしてきた
- 643 :名無しトレジャーハンター:2013/10/12(土) 20:28:36 ID:8R2iTNj2
- 覇帝でボス戦開幕で中央にプロフォ置いてくれると助かる
Oメインだとプロフォの有無で被弾時のダメージかなり違うけど、目立たないからな
- 644 :名無しトレジャーハンター:2013/10/13(日) 03:00:26 ID:N0D4SWsk
- 復帰したてで今回のイベントでチェインエッジとったんだがフルブーストぶっぱで一打もねらった方がいい?
それかスキルミネリアを80枚で取って300万で売っぱらってプリムの資金にしようか悩んでる…
装備は身内の寄せ集めで、玉葱ラッシュが少し練習したらとれるくらいです
- 645 :名無しトレジャーハンター:2013/10/13(日) 06:23:36 ID:Y0zOA2hA
- ハンターLV21から一打買えるようになるから今後の火力upのため
プリム狙いでいいかと。
クエストも道中は一打ないならアバラで十分まかなえるし。
寧ろ一打使うなら妖精のクリ系スキルも充実させないと機能しにくいと思う。
ただボスラなら一打が超有効。
ま、金はもってて損しないから最低300万以上は持ってるほうがいいかと。
あわよくば取引所で一打買えるし。
- 646 :644:2013/10/13(日) 20:38:14 ID:Y8wDXDGc
- >>645
ありがとうございます、明日計算してブーストぶっぱでスキルミネリア狙って来ます。妖精は運よくプチオバ、プチシフトはすぐとれたので後はアバラと明鏡くらいでしょうか
- 647 :名無しトレジャーハンター:2013/10/16(水) 23:42:31 ID:MNCT.MJs
- 一人ボスラに挑戦してるけど、砂塵に吼ゆるで詰まった
MPの枯渇が深刻だな・・・
通常クエならアバラ+持ち込みで対処できるんだけどな
リストランとAにP振りすれば結構違う?
- 648 :名無しトレジャーハンター:2013/10/17(木) 09:43:01 ID:Ni0Fuhvg
- >>647
ステ・スキル振りは知らないがアバラのほうがいいと思う。
アイテム運もあるがA連やジャスガでMP回収するという手もあるので試してみるといいかも
- 649 :名無しトレジャーハンター:2013/10/18(金) 03:37:24 ID:wJUoLyTk
- 玉葱ソロをAでいいので安定させたいんだが、良い手があったら教えて
さすがにマチらなかったら死亡確定なのはまずい
- 650 :名無しトレジャーハンター:2013/10/18(金) 06:51:33 ID:kxh7CLs2
- >>649
どこで死ぬのか書かんと助言のしようもないぜ
とりあえず、道中ならD入れてけば赤ゲージ回復で楽になる、ボス戦なら慣れろ
次VerのBF3見たけど、一つ二つ三つ猪鹿蝶って感じだな
- 651 :名無しトレジャーハンター:2013/10/18(金) 07:28:14 ID:3PB9MKBA
- ステわからんけど4万連発してたし、あれでマルチなら強そうだな
- 652 :名無しトレジャーハンター:2013/10/20(日) 03:50:40 ID:b5AXIrgY
- オクに偃月刀の%%物出てるな
- 653 :名無しトレジャーハンター:2013/10/20(日) 09:19:33 ID:l7i1FAX2
- >>652
珍しいな。レヴァイスの同ユニかルミネに替えた人が売ったんかいね。
- 654 :名無しトレジャーハンター:2013/10/21(月) 15:12:15 ID:M0afYyBA
- ワッハの勘違いラーメン屋みたいな格好してるときに2段ジャンプして空中A連してるけどなんで切り下ろしにならないの?
ワッハラッシュ取ろうとして動画みてたけどそこだけわからんかった
- 655 :名無しトレジャーハンター:2013/10/21(月) 15:26:46 ID:FFdEEbHo
- 勘違いラーメン屋ってなんだよw
炎バー設置後の腕組みのことならそれで腕に乗ってるせいだよ
- 656 :名無しトレジャーハンター:2013/10/21(月) 15:30:32 ID:9YV7.UXA
- レスはええよw 重なってるから空中A連になるのねサンクス
過疎ってそうなのに人はいるのになんかホンワカ
- 657 :名無しトレジャーハンター:2013/10/21(月) 15:53:49 ID:T.C1w402
- >>654
回答になるか分からんけど、
Bなら2段ジャンプでも空中A連になる
切り下ろししたければOかDで2段ジャンプA出せばいい
- 658 :名無しトレジャーハンター:2013/10/21(月) 16:09:13 ID:FPLjtXws
- 勘違いラーメン屋に吹いた
- 659 :名無しトレジャーハンター:2013/10/21(月) 17:09:37 ID:8BZd19GM
- 勘違いラーメン屋って何だ?って思ったらベガ立ちしてるあの時の事かw
- 660 :名無しトレジャーハンター:2013/10/21(月) 17:38:43 ID:rAvVkm0c
- >>657
おお、そんな技あったとは知らなかった
ありがとうござます、ワッハとテネブラ、ナルガがまだ全然慣れてないから頑張らんと(`・ω・´)
- 661 :名無しトレジャーハンター:2013/10/22(火) 17:51:01 ID:YpND0b.M
- >>654
Oメインで2段ジャンプしてBに切り替えてA連している…っていうのが正解かな?
BメインならそのままA連だけど
どの動画かわからないから何とも言えない…
- 662 :名無しトレジャーハンター:2013/10/22(火) 20:37:56 ID:4BGKifGA
- たぶんギルドLVによる解放とは思うけど
アリュードエンドは闇特化か・・・
レヴァイスの対極なんやろね。
- 663 :名無しトレジャーハンター:2013/10/22(火) 20:40:23 ID:y2Apmqkc
- ベルグラージュ涙目
- 664 :名無しトレジャーハンター:2013/10/22(火) 21:30:38 ID:4BGKifGA
- >>663
性能なら断然アリュやけどたぶんマナ紋生産やろうから
良品生産ならベルグじゃない?ゴルチケ使えるし。
それでもルミネでいいけどw
- 665 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/23(水) 09:00:36 ID:uWokbbTE
- ルミネからの変え時がわからんな〜。
属性特化の武器ばっかりで属性均等に上げたい俺はルミネから離れられん。
だが水特化なら許す。水属性が32
しかないから。
- 666 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/23(水) 09:27:47 ID:K9Zir46k
- アリュードエンド残念だよな
ステはいいのに属性が闇単って
オバ2(積み)ELチェイン一打チェインが主流になるだろうに闇だけじゃ使い勝手悪すぎる
- 667 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/23(水) 10:12:29 ID:KqOYUpQg
- >>666
武器がW%じゃなくて装飾品でスキル稼いでいる人ならELをスキルにして装飾品を討伐祭報酬のものに変えるのもいいかもね。
自分の装備を一部変更して計算してみたら合計属性600近くになるから吹いた。
- 668 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/24(木) 13:55:42 ID:cHDqJ4R.
- BF3の超絶強化ぶりにフイタwマルチで見た目よりも若干当たり判定広いのな。
OF3は切り上げ切り下ろしの部分のヒット数がかなり上がってるね。モーション変更にいまいち慣れないけど、もしかしたら出しきりのほうが強いのかコレ?
- 669 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/24(木) 15:41:18 ID:9aHRH5FQ
- 新クエ、ブレラとソドスラだけで十分だね
- 670 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/24(木) 19:31:32 ID:HejaaMNA
- カットライズとソニックレイブ強化されすぎだろw
ソニックレイブとかクリ5万出るんだが。
- 671 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/24(木) 21:57:25 ID:rcFrtfG6
- ソニックレイヴは初弾のちょっとした溜めを除いてもめっちゃ使いやすく
なってるね。
連撃が自動追尾するし。
速度高いとソドスラより使い勝手がよさげだね。
新武器はどうでもいいけどw
- 672 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/24(木) 22:01:55 ID:gqJCFqak
- ベルセ焚いたらソドスラの方が火力は上だが
MP効率がソドスラより上だから道中これ一本でいけるな。
ダメージ効率もいいからソドスラの存在感が無くなった気しかしない。
- 673 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/24(木) 22:41:47 ID:JERultII
- >>672
オラブレはまだ行けますか(震え声)
- 674 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/24(木) 22:46:59 ID:gqJCFqak
- >>673
オラブレはすでに武器庫の奥で埃をかぶってます。
- 675 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/24(木) 23:05:04 ID:IvQr4hQo
- DF3のジャスト遅すぎて吹いた
ガード時に赤い盾のエフェクトが出るようになっててちょっとかっこよかった
- 676 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/24(木) 23:52:20 ID:e2SimE2k
- 新剣見た目も性能も微妙だなぁ
ELチェインとの相性はどうなの?
- 677 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/25(金) 09:03:29 ID:KPI6U3TY
- >>676
エニアリエスだっけ?前装備と比べて性能はそこまで上がってないし、地属性しか上がらないんも良くないかなぁ。
というか最近1属性の武器しか出てないからELチェイン使う時はルミネまで装備戻してるな〜。
火と水が30ずつくらいあがる両手剣が欲しい。
- 678 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/25(金) 09:35:48 ID:lnATsHmA
- キャンプのゴーレム殴るやつってブレラとカットどっちの方がダメ出んのかな?
なんかパワフォとELチェイン乗ってるか怪しい
とりあえず40万目指してみる
- 679 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/25(金) 10:59:00 ID:CK/6RpX2
- カットライズぬるぬる動いて当てにくくなったな。
dpsマシーンもプレイヤーインのラグが酷くてまともにあてられないよ。
- 680 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/25(金) 12:24:03 ID:j7d16qvg
- >>677
ルミネ強いしね。
+12になるまでルミネ使って+12になったら最新剣に変える予定ではいるけど、現状だと後一年くらいは普通に現役いけるんじゃないかと思ってる。
まあ、W%手に入れない限りELチェインつけるつもりがないから別に今変えてもいいけど。
- 681 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/26(土) 06:07:53 ID:p9gOXsUY
- >>678
試してみたらカットライズのみ22万、ブレラのみ30万前後ぐらいだった。
後カットライズやたら当てにくいからブレラ安定だと思う。
ELチェインとチェインエッジつけて、50G払ってから始まるまでの5秒間にHIT数稼いでるけどちゃんと意味あるよね?
てってさんマジぱねぇ 60万…
- 682 :681:2013/10/26(土) 10:54:12 ID:AaLEOlGs
- うん、ダメの桁間違えてるね。すまん。
220万、300万が正しかった。
- 683 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/26(土) 13:11:35 ID:SfU9nidU
- パワフォないのに張り合ってる霊剣もすごいなぁ。廃装備だけじゃなく一工夫もあるんだろうね。
諸刃とかオバS積んだりしてるのかなw
- 684 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/26(土) 22:27:24 ID:p9gOXsUY
- 今日DPSマシーン叩いて来たら388万が最高だったよ。
巻物ドーピングしたら5位以内入れるかと思たけど幻想だったし。
今30+11だからレべリセするまで控えるかね。ミネパレ使えるようになればチョイダメ増えそうだし。
- 685 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/26(土) 22:34:51 ID:coy6h9DY
- OF3のタメ中の攻撃、強いねぇ。
道中がかなり楽になったよ。
- 686 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/26(土) 23:21:30 ID:QvQASZRg
- >>681
巻物使用のチェインELチェインオバスナイプで640万だった
てっては巻物使ってんのかな Sプリム装備よりは仕上がってるけど
- 687 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/26(土) 23:33:55 ID:7WKcnnDo
- ん、640万の人ランキングにのってないぞ?
- 688 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/27(日) 04:58:17 ID:3Fj5ap7U
- DPSやってる時、ブレラ途中で切れるんだけどどうしたらいいものか…
>>684
特性Bでやった?
- 689 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/27(日) 17:08:43 ID:5rM0dezo
- ふと思ったんだが全国(試囲や紙面覗く)でBD使う場合ってどれくらいのステがあった方がいいのだろうか。
BF3のおかげで火力はかなりカバー出来るだろうしオートやエンデュランスのおかげで死ににくい上にMPも維持しやすいからアイテム消費を減らせるとは思うんだが。
- 690 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/27(日) 18:14:11 ID:ZADDBSpQ
- >>689
それでもお荷物になるので来ないでください
- 691 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/27(日) 19:03:46 ID:cqg7l9cg
- 凡剣BF3の3(?)連撃ってどうやるんですか?
タチキャンでもなんか違う気が…
- 692 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/27(日) 19:34:52 ID:YytNI2bs
- >>691
追加Fみたいですね
- 693 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/27(日) 19:49:07 ID:EI9r/rmE
- OBよりは弱いけど、BDでも及第点くらいの火力は出せるだろ
- 694 :684:2013/10/27(日) 19:53:14 ID:NfhJfjj.
- >>688
うん、特性Bやよ。ただ開始時にMP全回復するからあんまし意味ないかも。
ブレラは5秒でダブキャン、最後1秒でうち終わりを当てて終了〜。
- 695 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/27(日) 20:06:41 ID:SSJwLzR6
- DPSランキング6位さんは+12レべリセのミネパレ持ってないんか…
450万は現状パレでダメ出せるんやね。つまり俺の努力不足。400万が越えられません(泣)
- 696 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/27(日) 21:52:13 ID:XVKCjG.Y
- OF3 使いにくくなってない?
強化されてるんだが 複数部位に安定して当てることができなくなった・・・。
これノーロックで使ったほうが当てやすいのかな、軸ズレしまくるのと
気のせいかもしれんけど空中OF3の着地直後、ジャンプできないタイミングあるよね?
- 697 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/27(日) 22:02:12 ID:SSJwLzR6
- >>696
当てにくなってるのは確かにそう。
スティック倒してる方向に一定距離回転攻撃した後にロックオン部に向けて切り上げだから、
部位に密着してると元の位置からずれて全部位に当たらないんよ。ロボとかなら足につっかえさせれば当たるけど牛とかはずれる。
- 698 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/27(日) 23:42:05 ID:hxoYtUBM
- >>693
全国覇帝でやってきたが総ダメは大体550万から700万くらい。
顔面自体が苦手な部類だと考えても十分に及第点だったよ。
まあ、スキル無しの物攻350腕力260知力280属性585で及第点だったと言えるレベルだったけど。
並みのステだったら>>690の言うことみたいになりそう。
- 699 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/28(月) 01:40:50 ID:3fp.mcwU
- >>691
敵にヒットしたら、追加F入力で出せます。
- 700 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/29(火) 00:43:37 ID:BifFfnBY
- >>696
斬り上げ、斬り下がりの攻撃範囲は結構広いので本体ロックである程度割り切るか
あとはダメージの大半が斬り上げ斬り下がりに集中してるので
その場で撃てるレバー入れ無し溜め斬り上げ>ダブキャン>レバー入れ無し溜め斬り下がりループ
- 701 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/29(火) 02:14:18 ID:KGH5bdfY
- 「斬り下がり」って言うと
攻撃しながら後退するみたいだから
その場合「斬り下ろし」と言った方が伝わりやすいよ
- 702 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/29(火) 06:26:29 ID:JuTL32hU
- 馬と玉葱に新カットライズ試した人いる?
- 703 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/29(火) 14:16:22 ID:EHfbNPw2
- 玉葱は前Verとほぼ変わらないからいいんだが、馬はなんかやりづらい、というか慣れてないせいかフルチャージしてると落ちやすい…
あと敵によっては溜めなし切り上げ部分ダブキャンしてたほうがDPS高い気がする。モーション変更されてから馬やロボはこれでやってる
- 704 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/29(火) 17:28:22 ID:E2O60fV6
- 特性はBよりCにしてMP下げて戦ったほうが強いですか?
- 705 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/29(火) 18:14:44 ID:4WHIyLoM
- >>704
特性CはMP約70%以上に変わってるよ。間違えないように。
特性CのBF3のリーチが異常に長いから道中は簡単になるしOF各種の火力上昇にも繋がるからオススメ。
- 706 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/29(火) 20:02:21 ID:snKq2jgg
- DF3ジャストが楽しいな
1回ガードしてからだと叩き付けが55000×5ヒットとか出る
- 707 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/30(水) 21:17:16 ID:SrF/a4I2
- ちょっとみんなに聞きたいんだけど、
W%武器やプリム等鎧を付けない人は、
アクセに創生って入れてる?(入れる予定でいる?)
ある程度スキルがいるけど創生の総属性が魅力的なのに物攻%スキルなんぞまず作れんし手に入らんし。
W%なら入れる選択肢になるけど、そうじゃない人がどうしてるか知りたい。
- 708 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/30(水) 22:19:43 ID:IXpANJg.
- >>695
19コスでいけるよ
ELチェインオバキルチェインコモン×2とか
ちょっと今日500万台狙ってみようかな
- 709 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/30(水) 23:01:38 ID:reR5y8G2
- >>708
なるほどありがとう、それで明日あたり試してみるよ。
5位以内は望めないけどランキングに名前のるとモチベ上がりますし。
>>707
武器とプリムで物%稼げないならアクセでどうしても15%は欲しくなるよね。
でも創生の神品は出品ないから現実問題としては入れないですな〜。
属性は稼ぎたいけど物攻350以上とU26F12の下地は欲しいので…。
- 710 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/30(水) 23:10:43 ID:r34BvFV2
- 空中カットライズ劣化しすぎ。
空中だけ前のに戻して欲しいわ。
- 711 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/30(水) 23:46:41 ID:YwXNUg7c
- DPSで600万だしてる人はブレラでやってるのかな?
どうやっても400万すら出る気がしないお
ステとミネリア構成教えて欲しい、今週のTOP5に入りたいし
- 712 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/31(木) 00:11:16 ID:q2uUUO2E
- >>711
多分特性BでミネリアはチェインELチェインスナイプ明鏡(スキル上昇)で背後からだとおもう
おれはELチェインと+12パレ持ってないから試せないけど(´・ω・`)
- 713 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/31(木) 01:46:37 ID:eId8TQQM
- >>711
+12限定だけど
ブレラ型ならオバ1、EL、スナイプ、チェイン
妖精にプチオバ、明鏡
またはブレラコンボ稼ぎつつ、カットライズ初段ダブキャン10秒間
(オバ3、シフト推奨)
>>712
その編成だとブレラ25000以上出ないから微妙
最低オバ1入れないと400万越えれないと思う
- 714 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/31(木) 04:02:57 ID:1oiVK452
- バルバト以外に地が通らないボスいたっけ?
- 715 :707:2013/10/31(木) 06:47:25 ID:HkS7kApk
- やっぱりそういうことになるよね。
スキル+5にすればU26F10のギリギリは満たせるがそれを物攻確保しながらとなるとW%武器かプリムじゃないと辛いか。
BDならスキル装備いらないから創生二個差ししてるけどOBだと現実問題厳しいね。当分BDでやっていこうかな。
+12になれば話は変わるけど経験値残り一億以上だから辛いorz
- 716 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/31(木) 21:29:41 ID:.3SpRnhA
- 馬がめんどくさいわ。
背中乗ると逆にぐだりやすくなる調整されてんな
やっててイライラしたした
- 717 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/31(木) 21:55:25 ID:q2uUUO2E
- >>702
試した
とりあえず空中版は産廃 というかまともにヒットさせられない
地上版もレバー入れないほうが多少まし
どこが使いやすくなってんだろこれ 完全に劣化してるじゃねーか
- 718 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/31(木) 23:23:10 ID:VrnCcaic
- ニア そっとしておこう…
- 719 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/31(木) 23:27:08 ID:xC5pZtzA
- >>714
アナンタ。
バルバトは土器でも倒せたから、ダメがある程度カットされるだけだけど、アナンタは土はダメ激減だったよ。
- 720 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/31(木) 23:28:19 ID:F1nUHIhA
- >>717
乙
特に玉葱は空中戦がメインだから苦しそうだな
- 721 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/01(金) 00:16:57 ID:lkn9WKDQ
- >>717
乙でーす。
前まで玉葱はカットライズで上下してれば溶けてったんだけどね〜。
空中OF3は確かに動きが謎。地上版は超ギアの部位破壊は楽だったけどね。
変わってからまだ10回くらいしかプレイしてないんでもうちょっと自分で試してみる。
- 722 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/01(金) 01:37:50 ID:CMlGtdCo
- >>719
蜘蛛に地属性も笑えるほど通らないな
- 723 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/01(金) 07:39:53 ID:ZhCepKHI
- ヒュドラは地属性通るのかな
アナンタに効かないからなんとなく効かなそうだけど
- 724 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/01(金) 19:18:43 ID:cP.oktTY
- 地属性が通らないボス、結構厄介な奴が多いんだな
新剣作成は見送るか
- 725 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/02(土) 01:06:58 ID:0rTvfBiQ
- >>724
その代りロボ系にはよく通るよ!
- 726 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/02(土) 21:27:44 ID:gutmsvoE
- ロボニティだけ弱体化されてなくてワロタ
レアマルチの運ゲーめんどくせえなあ。
- 727 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/02(土) 23:10:51 ID:HYK3Skyg
- 良ユニ付いたナース服上下と最新の課金武器があれば、ロボニティ程度楽勝だろ。
- 728 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/02(土) 23:14:54 ID:HYK3Skyg
- レアマルチはコンテしても取れるし、部位破壊不要だし、時間もエキスパよりも条件緩いし。
- 729 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/03(日) 08:20:48 ID:mF32cdOs
- ロボは今の火力じゃ横2体は秒殺だからな
- 730 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/03(日) 19:54:27 ID:uF.Q7Va6
- 最近復帰したのですが、教えてください。
①最新クエスト行くのに武器防具はどの辺りを揃えればいいか。
②また、ステータス的にはどのくらい欲しいか
③スキル振りはU>F>A
- 731 :730:2013/11/03(日) 19:57:44 ID:uF.Q7Va6
- すみません、途中で送信してしまいました。
③スキル振りはU>F>Aで大丈夫か。
レベリセ1でBOでやっています。お答え頂けると助かりますm(__)m
- 732 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/03(日) 20:02:54 ID:tsvzb5pY
- >>730
①ルミネサージュ(最初の三文字以外は名前が間違ってるかも)以降なら困らないくらいのステが作れます。見た目と属性で好きな武器を。
②物攻320腕知250属性350スキル6あればOB、ODは基本的に困らないかと。
BDは物攻350(パワフォあり)腕知250属性530かな。
③F11で残りU。相変わらずベルセルクが強いので。BDならF11残りA。
どのスタイルでやるかわからないから一応全スタイル書いておいたけどBDでやる場合はBF3とDF3の取得が必須です。
- 733 :732:2013/11/03(日) 20:17:00 ID:tsvzb5pY
- あらま。書いてる内に修正あったw
必要な部分だけ抜粋しといてくださいな。
- 734 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/03(日) 22:39:48 ID:P4C2DM3Y
- DF3ジャストめっちゃ強いな〜一回でも攻撃をガードしてないとだいぶ威力落ちるけど
- 735 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/03(日) 22:51:08 ID:4X1PxT82
- 特性Bについて質問ですが、特性Bが発動するとベルセルクの倍率はどの様になるか、お分かりになる方居ましたら、教えて頂けないでしょうか。
- 736 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/03(日) 23:20:50 ID:WU7fF4vI
- >>732
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
- 737 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/03(日) 23:36:53 ID:a7SR62kI
- 武器がW%じゃないのを、ホワイトイーグル着てカバーってアリ?
それとも+物理50%に拘らず属性値を上げる方が良い?
- 738 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/03(日) 23:44:46 ID:gS9m/YD.
- >>737
ELチェインの有無で差が出ると思う
ELチェイン前提の戦い方するなら属性上げたほうがいいけど、ELチェインなしなら
物攻再優先。
物攻はあればあるほどベルセルクの伸びしろがどんどんでかくなる。
- 739 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/03(日) 23:47:29 ID:mF32cdOs
- >>737
ホワイトイーグルじゃ属性足りないんじゃね…と思ったが創生で誤魔化せば最適源のステは組めそうだね
- 740 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/04(月) 00:08:56 ID:ZQVojIKM
- >>738
ありがとう
ELチェインは持ってないから物攻を最優先する
>>739
まさにそうしようと思ってたところ
攻撃力400腕250知270属性330くらいまで上げたい
- 741 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/04(月) 00:59:44 ID:tRnyQxzk
- >>740
白鷲+創生でいいと思います。プリム作るにしても高いし↓。
プリム材料費(11/3の相場、アイテム錬成前提で)
ミーミル雫が18万で8個=144万 (雫取引12成立) ×3で432万
ラケシス魂が15000で8個=12万 (魂取引5成立) ×2で24万
陽光の結晶が47万で1個 (陽光の石は取引過疎) ×1で47万 47万
合計503万
これに手数料とか値上がり含めたらもっとかかるしな〜。
ちなみに錬成せずにプリム作ると600万は超えると思われ。オクなら固定で400万前後だったような。
- 742 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/04(月) 09:17:42 ID:D62/EIYk
- >>740 (参考までにどうぞ)
今、苦労が受け入れられるならの前提で、私はプリム案を。ELチェ無しともあったんで。
先程費用面での固定って話もあったが、プリムを選ぶなら100万ー200万くらい費用が増えたって自家生産したほうがいいかな。
あと、今後でもしばらくは使えるだろうという点でもプリムを勧めたい。乗り換えリスクが少ない。
400万で固定確定が買えるかもが、もう100万-200万で自家生産に持っていけば、良ユニーク付くこともある。
当然、苦労とリスクと隣り合わせだし、今回の件では資産的な所もあるかもしれないのでこれが正解って訳じゃないが。
短期的に考えたら苦労は多いが、長期的に考えれば費用面はそこまで悪くないと思うよ。
勿論、すぐ使いたいなら前述のイーグルでいいと思うけど、属性値の取り方が少しだけ気になった。
- 743 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/05(火) 01:49:45 ID:q4WUegxg
- DB楽しすぎて辛い、狂執と墜災もそれで取ったけどこっちのが楽なんじゃないかと思う
ソドスラで地面の衝撃をオシャレ回避するのが楽しくてレイスから3日で戻ってきたw
今日OBでギアのミネリア制限挑戦してたけどOF3(タメ有り無しどっちがいいの?)で盾は剥がす?
そもそも剥がさないでスラダで背面いったほうがいいの?
それと回転切り→衝撃→方向を回避→ソドスラ→回避ってやってたけど他に良い連携とかあった教えてほしい
- 744 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/05(火) 01:56:31 ID:q4WUegxg
- オク宣伝スレでage入力したままだった...orz
凡剣だと特性Cが使いづらい+もどった時にパワフォ張るのメンドクセwくらいしか思わなかった
- 745 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/05(火) 06:31:42 ID:ojj55sDU
- >>743
BDだとソドスラいらない気はするけどな。BF3の火力とリーチが高いから影が薄くなってるし。
どんな感じのステとミネリア構成でやってる?
全国でBD(DB)スタイルでやってる奴なんてオレ以外見かけないから知りたいんだが。
- 746 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/05(火) 14:57:21 ID:jUbBSI36
- 紳士様にお願いです
カットライズの使い方や有効な敵を動画でうpしてくれる方はいないでしょうか?ヘビストに比べて使いにくいから採用するにもできなくて困ってます
- 747 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/05(火) 16:48:31 ID:Fs5Cxq8Q
- 特性Cならソドスラも殲滅力高いでよ
炊かないと燃費が悪いのでOB剣になるけど、
逆に言えばOB特性Cでは猪鹿蝶は必須とまでは感じないかな
BD剣はまだ手探り状態だけど、
やっぱりボス戦がOB剣よりもたつくかな
それでも矜持ソロぐらいなら全然足りるし、
道中とGKはオートに多めに振れる分かなり楽できた
- 748 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/05(火) 19:27:45 ID:L5y2q846
- OF3は産廃。使い道はないね。
OF2も弱いから、OB剣はOF1、BF1、BF3だけで事足りるね。
- 749 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/05(火) 21:41:04 ID:XtspOYX.
- いやヘビストは強いでしょ。
カットライズは複数部位に的確に当てる方法が見つかればいいんだが、
どう考えても使いにくくなったよなぁ。
- 750 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/05(火) 21:57:34 ID:38tVkJIQ
- OF3はギアにしか使ってないなあ。案外楽に戦えるからいいもんだよ。
- 751 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/05(火) 22:18:46 ID:0RGeUsn6
- >>746
動画撮ってる人限られるし、Twitterか、SNSで直接お願いしたほうがはやくないかな?
- 752 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/05(火) 22:31:56 ID:o5R1jlOQ
- 自分は動きまわる系かつ単部位or比較的下に部位あるボスにはOF3使うかな
個人的にはスキルカスタマイズでBF3、OF123を持って行きたいわ
- 753 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/05(火) 23:36:57 ID:ojj55sDU
- >>747
BF3特性Cが一番輝くのは超ギア夜ルート第三エリアのRG。
単体に与える火力はソドスラと同じかもしれんが敵が一直線になりやすい場所は一人で敵を吹き飛ばしながら殲滅出来る。結構爽快に敵を巻き込めるのも楽しい。
敵の攻撃よりも先手取りやすいのも魅力的だからBF3押しだけどな。
BDはやってる人見かけないから他にやってる人が珍しくてその人のステやミネリアを知りたいんだよな。
完全に一人で妄想して目指すステ作ってるような状況。仲間がもっと欲しいです。
- 754 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/06(水) 00:57:40 ID:rEIEajUY
- >>745
まだステはぜんぜん整えきって無い、ミネリアも資産なくて無理ポって感じ
ただ最初エル剣で柔らかくて無理ー&大討伐で一打手に入れてMPに余裕できてDB始め
たらなんかしっくりきて楽しくなったw
ディフェンスはガード2枚仕込んでバランスはエキストラアタック2の切り下げを2枚仕込んでる。
切り下げで散らかさないようにスタキャンしてMP回復〜〜デザムン、DF2ってやってる
U上げるか悩むくらいだよね BF3は画面見なくても敵散って行くからちょっとつまんない
>>746
バンガの硬さにもよるけど少し離れた所からレバー倒して移動しつつ当たる瞬間にOU炊いて当ててる
離れた所から敵を一掃しつつ(特性Cだとなお良い)バンガ瞬殺できるのは爽快w
- 755 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/06(水) 01:29:17 ID:ePQR2fhE
- >>752
BF1抜くというのは考えられないな。
雑魚処理の速度がBF1あるなしで全然違うだろ。
- 756 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/06(水) 02:08:34 ID:MFctNp7Q
- >>748
カットライズが産廃とか…
道中はあるダンジョンは確かにあまり使わないけど誌面やボスラ等はほとんどOF3で事足りる
道中モンスター用→BF1、BF3
ヴァンガ用→OF1、OF3
単部位ボス→OF1
複数位ボス→OF3
よってOF2とBF2は外してる
- 757 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/06(水) 07:34:24 ID:QfQPGgWs
- >>756
OF3は覚えたばかりで使い方がよくわからないんで、是非動画を
>>755
BF1は雑魚処理には便利だよね
俺はB13O21でやってるよ
- 758 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/06(水) 07:51:59 ID:vTtVMIqM
- >>754
あくまで個人的な考えだけど、
BDはUいらないかな。オレはF10にして残りAにしてる。U上げるくらいなら回復量増やしたりフォース火力を底上げする方がいいと思う。
それにBDはエンデュランスと相性がいいからスタキャンでMP回復するくらいならエンデュランスで被弾してスキルぶっぱの方が火力面でも強いと思う。
正直BF3があればデザムもDF2も差さなくていいから単体用にDF3を差してAFはスラダにしてる。
現状はギガバ+4を作ってサブチャのみ(出来ればWサブチャがいいけど)でどこまでMPをカバー出来るか試そうとしてるけど。
BF3が最終段がクリ無し49000カンスト見れるからクリ率上げてオバ2、オバの二個差しが出来ないかなとは思ってる。
WサブチャでMP回復をカバー出来るなら一打を抜いた方が火力は出せるし。
- 759 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/06(水) 08:00:18 ID:exFrYXA2
- 複数位ボスならBF3の方が早く処理できるだろ。
ヴァンガもBF1で雑魚ごとまとめて倒すことも可能だし。
ヴァンガの初動次第では、ダウンさせる前に倒せることもある。
1vs1の状況ならさすがにOF1の方が速いけど。
- 760 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/06(水) 08:06:14 ID:qsM5EXcQ
- しかしオラブレだけは使い道が見いだせないな…。ソドスラは雑魚ボス両用で使えるしソニックはコスパがいいから道中で気兼ねなく使えるし。
槌OF1みたいな修正入れりゃよかったのに。
- 761 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/06(水) 09:42:44 ID:MoCzXYJE
- 某ガンダムゲーで最近解禁された射撃が一切ないエレガントな機体の連続回転切りみたいな感じで一つよろしく
- 762 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/06(水) 10:09:34 ID:kWEICUvU
- 756じゃないけどカットライズだいぶ強いよ
タイミングを掴んでダブキャンすると硬直なしで攻撃できるし
あと特性Cを意識して利用できればゴリとかも3点あてできたりで弱いわけがない
- 763 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/06(水) 10:15:20 ID:7KCyMM6M
- >>756
同じ構成だわ。カットは使い方次第でしょ!空中で使うとあれだけどw
- 764 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/06(水) 11:18:42 ID:kJAEcSUk
- 虚竜エキスパ取りに行ったらBF3ぶっぱし続けるだけで終わった
青ゴリほぼ完封とか強いなこれ
ヘビストの地位が揺らいでる気がする
- 765 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/06(水) 14:06:11 ID:vTtVMIqM
- >>764
ヘビストは揺らいではいるが相変わらず強いからな。
BF2以外のFスキルは全部優秀だと思うよ。本当にオラブレ以外は。
- 766 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/06(水) 20:45:16 ID:8rycX9Pk
- >>762
ダブキャンでぐるぐる回り続けるのは出来るんだがズレまくって結局まともにあてられないという。
氷帝とロボみたいな部位と部位の間に入れるボスには強いと思う
- 767 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/07(木) 06:55:49 ID:EUyXfznM
- BF3と特性Cはありがたい改変だと思う。というか組み合わせるとかなり使える。
OF3の地上版は案外楽しくて気に入ってるんだが空中版は前のモーションで良かったよ。
- 768 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/07(木) 07:49:32 ID:smgBq6JQ
- >>767
味方の攻撃より先に敵を蹴散らせる火力とリーチに速度があるからね。問題は一撃目当てる前の構える動作くらい。
BF3のみならサブチャのみにMP回復頼っても特性C維持し続けれるし。
- 769 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/07(木) 09:14:02 ID:ZhQBJbXs
- しかしパワフォを張って消える特性C(´・ω・`)
- 770 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/07(木) 10:09:37 ID:smgBq6JQ
- >>769
被弾すれば解決
- 771 :762:2013/11/09(土) 11:39:19 ID:gsW/JsZE
- >>766
基本は前入れっぱなしを心がけたら、あとは慣れてくるはず
あと単部位でもダブキャンできるならOF3強い。CGの貯まりも良好
>>769
通常クエなら迷惑にならないようにスタキャンで回復
ボスラ等で特性Cを使いたい時はパワフォ張らないのもあり。以前より(エリュから)攻撃力アップ量が減ってるし、多分使わなくてもF出してるとカンストすると思う
- 772 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/09(土) 13:00:40 ID:J5RfHzzs
- +5に届いてないから一打チェインC腕オバ1だけど、BF3で3万止まりはちょっと問題あるか・・・
境域パレット取ってC腕+5にしてオバ2投入で大丈夫かな
- 773 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/09(土) 18:47:57 ID:wwnfI.ig
- BDの時どうやってBOと差別化してる?
そこそこ戦えはするんだが、どうもBOの劣化版になる
- 774 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/09(土) 20:38:32 ID:zBDhdOzw
- クラパウィルパ諸刃でセービング仕込んでオワタ式どMバージョンとかどうよ。
Dオートで防御上げて諸刃で還元だ。MP管理もオートに任せりゃ一打いらずさ。
妄想だけどね、、、
- 775 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/09(土) 21:10:50 ID:VL.t/rT2
- >>773
オバ2、オバ、チェイン、ギガバ、プチオバ、プチEカン(プチ明鏡の方が強いけど)
でBF3のクリ連発カンストとかしてる。
- 776 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/09(土) 23:06:29 ID:eY5giDMM
- うんちでるにゃ
- 777 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/10(日) 17:12:37 ID:rgBdKOr6
- >>775
結局OBの劣化になってね?w
それでカンストするならオバ3オバ2チェインでベルセ炊けば複合なしで9万でそうな気がするよ・・・
- 778 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/10(日) 18:25:05 ID:7K3diwQw
- >>777
改めて書いた分を見直すと確かにそうだったw ちょっと疲れてたみたいだ。
OBでそれしたらMPがマッハすぎて継続力低そうだな。
あくまで全国でBD使ってる個人的な感想込みで話すわ。
BOとの違いは攻撃を前転回避やガードじゃなくてエンデュランスで受け止めてることかな。ヴァンガナイトのジャンプ斬りは前転回避だが。
エンデュランスで無理やりリミットゲージを作り出してMP回復とリミットゲージ回復を同時にしながらBF3のクリ連発をしてる。
BOとは違い強引に敵陣に突撃しても死なないスタイルだから真っ先にRGに被弾覚悟で突入してBF3で強引に蹴散らす感じではある。
まあ、一番の違いは一切のスキル装備を積まない点かな。BDはスキル装備積んでもほとんど強くならない。
物攻50%近くなるように創生突っ込めばBF3連打のお手軽スタイルになるね。
ガードはDF3で。
装備が集めやすくHPとMP管理が楽でアイテムもほぼ使わずに出来る。特にほぼノーアイテムで継続力高めという点でオススメ。
これが最大のBOとの違いかなw
- 779 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/11(月) 01:12:55 ID:TWAyAvDc
- >>778
これ面白いね。エンデュランスを最大限に活かせるし楽しそう
- 780 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/11(月) 21:13:48 ID:HvR0Pfho
- >>778
こういう解説助かる
ミネリアはどんな感じ?
- 781 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/11(月) 22:05:04 ID:sl17YGtc
- >>780
考えた理想と体験してる現実を書いておく。
理想
オバ3柿、チェイン、ギガバ柿、一打(クリのカンスト具合で鏡花もありかも)
かなり安くなる理想
オバ2+4、オバ+4、チェイン、ギガバ柿
現実
オバ2+2、オバ、チェイン、ギガバ柿
プチ理想
シフアプ、サブチャ(一打入るならプチオバ)、明鏡、Eカン(倍率わからんが鏡花でもいいかも)
プチ現実
シフアプ、プチオバ、Eカン
クリだとBF3がカンスト連発するから上限をとことん上げて一発あたりの最大火力を上げつつMP回復ミネリアを入れずにクリ率を上げて火力の底上げをやってる。
素直にオバ3積めば少しは余裕出るだろうが、55000どころじゃ道中で初段パワフォ無しのBF3がクリティカルした瞬間にカンストした。重ねる金が無いから無理ッス。
ただ、最大59000じゃBF3で全国夫婦の中型雑魚をワンセットじゃ倒せないorz
あいつら20万ぐらいHPありやがるし。
- 782 :名無し:2013/11/12(火) 18:40:28 ID:fvBCIBsw
- 両手剣がメインで無いので教えてください!
今週のクエである試囲はどのぐらい出ればふつうですか?
一応*15の者です。
- 783 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/12(火) 20:53:39 ID:npo.qDto
- フォトンと金閣下以外で光通らない敵っている?白鷲とレヴァ装備したら属性値がかなり偏ったので・・・
- 784 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/12(火) 21:28:53 ID:in5f1s8A
- >>783
ナルガはなんか光闇風当たりが通らない(与ダメ下がる)感じがする
- 785 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/12(火) 21:41:59 ID:x7lrNhxQ
- >>784
水風光じゃなかった?
ミーティアつけたら与ダメ下がったって話がどっかのスレにあったような。
- 786 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/12(火) 22:34:04 ID:4qC63cg2
- ぉ?
ナルガは寧ろ光お客様な気がしてたんだけど…
水風闇以外はモリモリ通る感じ…勘違いか?
- 787 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/13(水) 00:21:58 ID:Tj1LoDn.
- 虚龍は光通りまくり
水光闇がイマイチ
ボスには安定して通る
- 788 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/13(水) 00:34:23 ID:CVH98ad6
- >>783
ロボ系はまったく通らないということはないけど、結構ダメが落ちるよ。
- 789 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/13(水) 04:59:42 ID:Pj79tccg
- >>787
通りまくりの属性がイマイチに混じってるぞ…w
光限定ならタナトスとかも結構通らない気がしますね。
カメ、メカメ辺りは試した事無いから何とも言えんですな
- 790 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/11/13(水) 07:03:41 ID:Tj1LoDn.
- >>789
ゴメンw水風闇だね
- 791 :名無しの精霊:2013/11/14(木) 22:29:14 ID:RJ3H9YDQ
- 何気にレアマル様装備をしてみたけど風130でEL300UN0w
虚竜相性悪w
- 792 :名無しの精霊:2013/11/14(木) 22:33:58 ID:cfWvLhZ.
- >>791
装備詳しく
属性は精霊で稼いでるのかな?
- 793 :791:2013/11/15(金) 06:20:57 ID:pM/kfV/6
- >>792
ハリセン +14+20%+F3
ミラマスex固定
浴衣 EL9
w精霊 +12% スキル2+火8
ですね。物攻はベルセで稼げるからハリセン+14+14+20%はやめてスキルを稼ぐ
方を使うようにしました。一応物攻は300あるからいいかなと。
- 794 :名無しの精霊:2013/11/15(金) 21:54:12 ID:8t42PO6E
- >>793
俺の体感だけどミラマスEXより良品ナース◆4のほうが強い
あと基礎攻撃力高いほどベルセ使った時の伸びしろがでかいので
ベルセで稼げるからってのはちょっと違う気がする。
レアマルチもメビウス以外はスキル+6あれば十分だと思った。
- 795 :791:2013/11/15(金) 22:29:45 ID:pM/kfV/6
- >>794
ナース頭の固定ってなんだっけ?もってないんだよね。
ミラマスS 闇+16 光+15 火/水+12
ってのならあるけど。
なんか俺的にはFは11以上あった方がいい感じなんだけどよくよく考えると
ソドスラ使うなら11でもいいんだよね。
とりあえずレアマルは後は超虚竜と墜災と超アナンタだけ。面倒なのしか残ってないw
- 796 :名無しの精霊:2013/11/15(金) 23:26:35 ID:8t42PO6E
- >>795
光16闇16固定 も一個ランダム
おれのは知力+12もついてるからメディカルキャップ◆3で知力52 UN72あるわ
錯綜取れてるなら超虚竜と墜災はすぐ。
- 797 :名無しの精霊:2013/11/16(土) 01:47:39 ID:t71.Qm7g
- メディカルマスク/メディカルキャップ◆4
[特殊性能]
光属性値+16
闇属性値+16
フォース/ユーズ+3
■ステータス
防御力 44
攻撃速度 3
■基本能力値
腕力 29
体力 14
知力 42
器用度 15
■属性値
光 22
闇 22
自分の持っているのはこんな感じ。
ミラマスは今となっては基礎ステや属性が低すぎるんだよね。
- 798 :名無しの精霊:2013/11/16(土) 02:21:33 ID:hox0gp.6
- ホントつええなぁ…
俺のミラマス固定メイド服とはえらい違いだわw
将来的には何か課金で作った方がいい気もするけど、
「まだレコードすぐ取れてるし」って考えてイノベ週に突っ込んじゃうんだよねw
- 799 :名無しの精霊:2013/11/16(土) 03:06:49 ID:Kj31M.p2
- BF3なしICでソロバルバト行ったら、道中の敵で予想以上に消耗した上に牛にシバかれたぜ
- 800 :791:2013/11/16(土) 07:48:16 ID:Pq24thvg
- おおぅ。ナース頭性能たけぇ・・・。
軽装はナースの前の骨に4Kほど入れて鎧EL9はあるけど頭はどうでもいい
ってことで妥協品Sだったような・・・
8時になったら見てみよう。
今月末のサマーサンタだっけな?
CC期限が今月で5K切れてしまうからそれにもかけてみよう。
>>799
別にBF3なしでもソドスラでも問題ないよ。BF3ある方が楽なのは認めるw
- 801 :名無しの精霊:2013/11/16(土) 09:07:53 ID:t71.Qm7g
- 牛相手にF3なしなら、OF2でもスキを見つけてOF1でもいけるだろ。
課金武器防具は後から出たものほど性能がよくなるから、
サマーサンタはナース以上の性能なんだろうね。
- 802 :名無しの精霊:2013/11/16(土) 10:46:04 ID:2QoY4tBg
- >>800
ベルセヘビストが主力のせいかMPが切れやすくてねぇ
>>801
言う通り
BF3がないから云々は言い訳にはならん罠、昔は無かったわけだし
ちなみにO主体だとAのサブチャにあまり期待できないよね?
Aのptを他に回してミネリアのサブチャでも入れようかな
- 803 :名無しの精霊:2013/11/16(土) 10:51:14 ID:i6AdUSq2
- 適度にバランスに切り替えればいいだけでは…
- 804 :名無しの精霊:2013/11/16(土) 23:59:42 ID:ReNi7EBk
- ハンターLv24 (経験値550) で覚えるレシピ
アリューエンド
基礎攻撃力 141
腕力 65
体力 21
知力 41
体力 19
闇属性値 60
必要素材:
閻燿の刀身3+龍輝の刀身4+マナの紋章1
- 805 :791:2013/11/17(日) 01:02:48 ID:SqYr7rPU
- ミラマスSはナース頭と属性は匹敵するけど腕知ともに落ちるんだよなぁ。
とりあえず現状ある装備でちまちまとやりますわ。
現在レベリセしてLV20だしエリュしてLVを元に戻すことから始まるw
>>802
ヘビスト主体でもMPが切れるってのは立ち回り云々より装備、ミネリア、
妖精ミネリアに問題ありそうだね。
でも牛ごときでてこずるってのはプレイスキルも関わるか・・・。
>>804
アリューは闇特化だし結局ルミネでいいよねw誰か作って良品できたら買う
人いるってとこかな?
かといってなんかかかれてた勲章装備も火属性%がユニークに固定もねぇ・・・w
- 806 :名無しの精霊:2013/11/17(日) 01:07:38 ID:sNM3sLPA
- >>804
おう、基礎とかわからんだから乙。
しかし霊剣でもないし使わないっていう悲しさ。
ああ水属性よ来い火も来い、ついでに風も来い。地はいらん。
- 807 :名無しの精霊:2013/11/17(日) 01:41:34 ID:KhDgoxqE
- >>801
>>805
牛は落ち着いて戦ったらあっさり倒せたわ
>>803
今日はAに6振って、Bにマメに切り替えて行ったら結構楽になった
とりあえず玉葱ソロSは達成した。アドバイスに感謝
- 808 :名無しの精霊:2013/11/17(日) 09:19:24 ID:8vOOzzKc
- >>805
勲章武器はかなり欲しいんだけど。BD剣使う身としては特に。
今の装備から計算したら固定ELがある一番理想的なユニークの組み合わせだったりするし。剣一本で属性160くらい上がってくれるから。
まあ、単純に火属性特化な上に◆4で物攻230くらいになるらしいから普通に強いみたいだよ。
- 809 :名無しの精霊:2013/11/19(火) 05:14:37 ID:IODi..IM
- しかし、汎剣とマッチしても大体がBOかOBで、武器はルミネかレヴァイスがほとんどだな
BDやODも面白いし、クモ剣やメ亀剣も悪くないと思うけどねぇ
- 810 :名無しの精霊:2013/11/19(火) 06:51:49 ID:cfiP5.Og
- >>809
元からOD自体不人気な上に最弱候補とまで言われていたBDだからな。
BDは特にベルセルクとOFを使った爆発的な火力は無いからどれだけ攻撃を誰よりも与えられるかとか一撃の火力を高めるとか工夫が必要だし。
単純にカットライズでふざけたかのような火力を出せるのと比べたら人気が無いのは仕方ないんじゃない?
操作が楽な上に少々の被弾はただ美味しいだけでアイテムをほぼ使わないと省エネスタイルなんだけどね。
- 811 :名無しの精霊:2013/11/19(火) 07:12:20 ID:lAbwVZJ.
- デザムも道中ではそこそこ強いんだけど、決定打に欠けるからな
- 812 :名無しの精霊:2013/11/19(火) 10:09:56 ID:cfiP5.Og
- >>811
デザムは他のFにいろいろと持っていかれた印象があるからな。
囲まれてたら特性Cソドスラが、前方の敵集団には特性CBF3が、攻撃の激しい敵にはDF2が、単体にはDF3が強いからね。
ぶっちゃけ存在感が薄くなってるような。
- 813 :名無しの精霊:2013/11/19(火) 23:31:55 ID:Z0RRCtmk
- 今さら紙面ソロ挑戦してるのですが、馬に手こずっています。
霊OBなのですが、どのように殴るのがいいんでしょうか。
- 814 :名無しの精霊:2013/11/20(水) 00:00:33 ID:9ZlR15Kw
- OF3は溜め始めにレバー倒して回るのと、しっかり溜めてレバー倒して回るのって差はありますか?
- 815 :名無しの精霊:2013/11/20(水) 00:17:47 ID:uxAld4MQ
- タメモーションに攻撃判定が付いたのが回転。
集気する前の攻撃だから前バージョンより威力は落ちてる。
切り上げに関しては集気後なんでどちらも同じ。
- 816 :名無しの精霊:2013/11/20(水) 04:36:04 ID:PWzsTFoQ
- エル剣で質問なんだけど全国アナンタのコア露出させてない限定での立ち回りってどうしてる?
先週の試囲でコア露出する前に度々沈むからどうしたものかなと思って。
ソロでもいろいろ試してるけど行き詰まってるので皆様の意見が聞きたいです。
- 817 :名無しの精霊:2013/11/20(水) 20:32:49 ID:HrQd5/.M
- 今更だけど
勲章武器の固定ユニは25%と火15%だっけ?
とすると
火属性100で15upか・・・
装備時の火属性が高ければおいしいけど低ければ属性+○の方が
いいのか・・・
- 818 :名無しの精霊:2013/11/20(水) 20:50:45 ID:RAP8.q0M
- >>817
火属性200でも30しか上がらんからな
ELつけるかELチェ装備したほうがよっぽど・・・
- 819 :名無しの精霊:2013/11/20(水) 23:06:36 ID:ZcyKkzjU
- >>817
現状物攻が一番高いからどのスタイルでも使えるけど新武器増える毎にO入りスタイルは何とも言えない性能になるだろうね。
現状はOB、ODからすれば最強クラスの武器だと思っておけばいいかも。
BDからしたらぶっちぎり現状最強の剣です。EL付いたらの話だけど。
- 820 :名無しの精霊:2013/11/21(木) 01:19:00 ID:N8qDsU8U
- 勲章武器は納得いくユニが付くまでブレイク使って再生産するに決まっている。
つまり、第3ユニが物功%固定であるようなものだ。
また、1つのユニだけ最大値になれば満足なのだから、+25%になるまで
イノベ使うに決まっている。
つまり、固定ユニは物功+50%と火15%あるようなものだから、当面は
最強武器で間違いないだろ。
- 821 :名無しの精霊:2013/11/21(木) 06:31:10 ID:pxQBfUxE
- >>820
勲章剣の必要素材ってどんだけでしたっけ?
後、ブレイクは生産時1の奴は1個にブレイクだっけ?
- 822 :名無しの精霊:2013/11/21(木) 07:35:17 ID:khKjHHOc
- 来週月曜にアリュードエンドが生産出来るようになるはずだけど、
仕事が月末進行になるからゲームできる時間が確保できないお(涙
- 823 :名無しの精霊:2013/11/22(金) 08:30:14 ID:g87vkE.s
- メ亀剣のW%梅3が売れなかった
うーむ、素材無駄遣いしちゃったかなぁ
- 824 :名無しの精霊:2013/11/22(金) 10:49:22 ID:8Zi9s0kQ
- >>821
素材1個のやつはブレイクしてもそのまま帰ってきます
勲章剣は使ってる人と、そーでない人で評価が別れますね
廃人クラスの人が皆、使ってるのでやっぱり強いんでしょうね
売り出てるけど価値がわからんくていくらぐらいするのかわからん
- 825 :名無しの精霊:2013/11/23(土) 03:43:02 ID:I/urtWPA
- 汎剣にオススメの神器ってある?
- 826 :名無しの精霊:2013/11/23(土) 04:08:17 ID:1cTMU2EM
- プリム上下
- 827 :名無しの精霊:2013/11/23(土) 15:07:52 ID:TjlhIzmI
- 今ならプリムよりも最近の属性盛り軽装鎧の方が強いだろ。
- 828 :名無しの精霊:2013/11/23(土) 15:38:12 ID:1cTMU2EM
- いやお勧めの神器て書いてあるからさ
- 829 :名無しの精霊:2013/11/24(日) 10:13:59 ID:EiCL7Kak
- 日々のギルドミッションこなして余ったGPでTA通算3回やってBランクになった
けどそれでも100位以内とは・・・
まともにやってる人少ないと実感した・・・
- 830 :名無しの精霊:2013/11/25(月) 11:59:12 ID:Os3k4Fp.
- 勲章剣も見た目が個性的だな
好みが分かれそうだ
ちなみにA以上は確定?
- 831 :名無しの精霊:2013/11/25(月) 12:20:11 ID:NHAyvoco
- いいえ、固定のみならBです・・
- 832 :名無しの精霊:2013/11/25(月) 20:51:09 ID:IGzf6LjE
- んーブレイク必須ですねw
でもブレチケ全然ないし、勲章もまだ4つしかないし、根本的に
掘り出し物ででてないしw
- 833 :名無しの精霊:2013/11/28(木) 02:27:26 ID:AMzB.uVI
- 若干スレチですが、破邪の真刀の
%%功速お持ちでしたらオクに流してもらえませんか?
100↑位出します
- 834 :名無しの精霊:2013/11/28(木) 21:45:24 ID:79Veeu2Q
- やっぱり虚竜光通らなかったのか
水風光闇通らないとか固いわけだ
- 835 :名無しの精霊:2013/11/28(木) 21:55:30 ID:Uzf8XWKI
- >>834
つまり、相性がいいのは勲章剣で次点でメカメ剣か。
- 836 :名無しの精霊:2013/11/30(土) 06:49:26 ID:As.9P3hY
- 勲章剣の名前から性能って誰かわからない?
あと、グラフィックはオープニングムービーの二股に分かれた赤い剣?
- 837 :名無しの精霊:2013/11/30(土) 12:18:25 ID:9zJIIh4o
- 種類]
両手剣
[グレード]
A
[合成値]
0
[強化経験値]
0 / 12
[レアリティ]
スーパーレア
[特殊性能]
物理攻撃力 +25%
火属性値 +15%
攻撃速度 +8
[全体支援]地属性値 +6
[色解放数]
0 / 4
[説明]
燃え盛る炎の如き姿を纏った神器。一振りで邪を払い、世界に光をもたらす創世剣。
■ステータス
HP 0
MP 0
攻撃力 157
防御力 0
攻撃速度 0
■基本能力値
腕力 80
体力 15
知力 35
器用度 24
■属性値
火 70
水 0
風 0
地 0
光 0
闇 0
俺が持ってるのはこんなん
グラフィックは七支刀みたいな感じだね
- 838 :名無しの精霊:2013/11/30(土) 12:22:05 ID:9zJIIh4o
- 書き忘れ
名前はヴァイシュラヴァナ
- 839 :名無しの精霊:2013/11/30(土) 23:57:27 ID:As.9P3hY
- >>837
サンキュー。
とりあえずは掘り出し物で当てたいとこだけど今日20プレイほどして2回しか
掘り出し物でないとか・・・
確立あがってるとは思えない。
- 840 :名無しの精霊:2013/12/01(日) 16:44:43 ID:ikz5EI76
- 顔面にBDで有効なFって何なんだろう。
石像はDF3ジャストで一発破壊する方法を見つけたけど顔面本体をどう上手く殴っていくかわからん。
BDで有効な技を知っている人っています?
- 841 :名無しの精霊:2013/12/01(日) 19:03:27 ID:V1upkEbc
- >>837
今思ったけどこれ火属性必死で稼いでも
単属性の250以上って確か1/2減算されるよね?
- 842 :名無しの精霊:2013/12/01(日) 23:43:38 ID:t3Aj1bQU
- ELチェインとの相性悪そうだな
- 843 :名無しの精霊:2013/12/02(月) 01:56:45 ID:wYlVAgeg
- 火200稼いで30上乗せだからそんなにいいもんでもない気がするよね
現状のアクセでは創生が一番だから火アンバーなんてよっぽどじゃない限り選択肢には入んないし、鎧で稼ぎたいとこだがそれもしんどいよね
- 844 :名無しの精霊:2013/12/02(月) 06:06:20 ID:oE/5XHcw
- 性能自体は悪くないけど、ルミネやレヴァ押し除けてまで使うもんじゃないね
- 845 :名無しの精霊:2013/12/04(水) 06:25:04 ID:80dlFx2Q
- >>843,844
>>820
- 846 :名無しの精霊:2013/12/04(水) 07:44:09 ID:rSrkkmmw
- 837ではないが>>837に補足
基礎物攻は150で◆4最大231
基礎属性は65で◆4最大99(実質113)
腕体知器は基礎そのままだね。
- 847 :名無しの精霊:2013/12/04(水) 11:48:54 ID:S5KgywKU
- 生産できる人が羨ましい…
毎日欠かさずデイリーやった結果(アリュードエンド)があのザマで、
運頼みの勲章剣が圧倒的性能とか、日々の努力を無駄にされた感が半端無いわ
- 848 :名無しの精霊:2013/12/04(水) 12:27:17 ID:rSrkkmmw
- >>847
オレはSNSで連絡取り合って作ってもらったりしたからそういうところを上手く扱うのがいいと思うよ。
使ってみてわかるが第三が%じゃなくて物攻+でもルミネがゴミとも思える性能だからな。レヴァイスとはEL使う人ならそうなるかな?人脈フル活用して作ってもらった方がいいよ。
好みのユニークが出来るまでひたすら生産依頼とブレイク出来るならだけどね。
こういう時に単%武器前提で装備整えてたら案外楽だった。
- 849 :名無しの精霊:2013/12/04(水) 15:17:33 ID:8gwydc2I
- >>847
レシピあるから代理生産しても良いよ
>>848
そんなに強いのか
ステ晒してくれると嬉しい
- 850 :名無しの精霊:2013/12/04(水) 16:50:39 ID:S5KgywKU
- ただの愚痴に付き合わせてしまって申し訳ない
勲章武器はカード現物を使わないと送れないんだっけ?
どうしても必要になったら何とか考えてみるよ
- 851 :名無しの精霊:2013/12/05(木) 10:17:52 ID:BHgq0KzY
- 賛否両論あるなー。
今はDPSって明確な物差しあるからここみてるDPSランカーに意見聞いてみるか?w
コメントで答え聞くとか楽しそうw
- 852 :名無しの精霊:2013/12/05(木) 10:21:15 ID:BHgq0KzY
- ↑勲章剣の強弱の話ね
- 853 :名無しの精霊:2013/12/05(木) 13:12:09 ID:yHXIstfk
- 持ってる人は強いという、持ってない人は想像で強くないという。
持ってる人があまり強くないよ、って言うならわかりますが
- 854 :名無しの精霊:2013/12/05(木) 13:27:51 ID:uUqQ7aow
- 費用対効果で言えばコスパは良くないって感じだよね
資産あれば乗り替え安定だけど
- 855 :名無しの精霊:2013/12/05(木) 21:11:36 ID:thh4ScfY
- もってる人がもってない人にDPS負けてたらやっぱ弱いんじゃね?
なんせユニが特殊すぎて武器だけじゃ比較できんからさ。
各々の性能引き出せる装備で固めて比較するってことになるわけで。
となるとDPSランカーの武器の使用状況や見解は信憑性ありそう。
そもそもここの意見だと匿名すぎて強いの度合いがわからん。
中級者が強い弱い語ってるだけかもしれんしね。
俺自身も持ってないから強いって意見がすげーきになるw
計算上だとどーしても既存がゴミになるほど強いように見えないんだよw
- 856 :名無しの精霊:2013/12/05(木) 21:23:26 ID:6aqiiu.c
- DPSの木偶って火傷になるのかね
火属性稼ぐと火傷時のダメージ上昇がバカにならないし
- 857 :名無しの精霊:2013/12/06(金) 19:23:48 ID:l5rcx6f6
- いきなりですが装備のアドバイスをお願いします(上げます)
ほぼ一年ぶりの復帰で知識があまりないですので分かりやすくいただけると嬉しいです
・レベル46(リセ無し)
・武 エクスバーナー◆3 +25%+13器+8全光+5
・頭 ヴァルキリ― 知12光13火10全器3
・鎧 バレルス 知/器9防15%光/闇10全火6
・アクセ ウィズタリス 火11器5攻12%全器2
スウィフトリング 知9器8攻11%
・ミリ 火lv2 オーバーキル
・スキレベ U7 F14 O4
以上です。ここを変えた方がいいよとかおすすめのやつを書いてくださると
助かります
- 858 :名無しの精霊:2013/12/06(金) 22:01:30 ID:V82Ap.pU
- >>857
装備は全部
とりあえず500万Gためてから始めよう
- 859 :名無しの精霊:2013/12/06(金) 22:07:33 ID:b39yuG4o
- 勲章剣、ルミネから乗り換えたら物功+40腕力+40知力-15属性+30ぐらいされて、すげー強くなったんだけど。
- 860 :名無しの精霊:2013/12/06(金) 22:57:43 ID:QEL1LUFY
- >>857
今の所持金と現在のステを頼む
- 861 :名無しの精霊:2013/12/06(金) 23:19:35 ID:ny81rYx6
- 今の剣ってアナンタの頭破壊せずに仕留める方法ってないですよね?
- 862 :名無しの精霊:2013/12/06(金) 23:24:20 ID:pCzPTVS6
- >>857
確実にやったら良いことはシナリオ2章の8話までクリアして4つ穴17コストのミネリアパレット入手することが必要だと思う
- 863 :名無しの精霊:2013/12/06(金) 23:35:35 ID:m62AZ98s
- 下でカットライズ。上手く操縦するんだ!
- 864 :名無しの精霊:2013/12/06(金) 23:40:27 ID:VZD7oeaE
- 下で溜めカットライズは個人的にお薦めできない
切り上げダブキャンを推奨したい
- 865 :857:2013/12/07(土) 00:51:48 ID:Q0ToytTU
- 早速ありがとうございます
所持金は50万くらい
ステはおぼろげですが
H540M600攻285防150速140体110知200くらいです
腕と器用は覚えてないです…
属性
火66水0地0風29光89闇?だったと思うのですが…
一応ミネリアパレットのコスト17スロット4のやつはとってきました
- 866 :名無しの精霊:2013/12/07(土) 06:31:13 ID:ewZxF5IU
- >>865
まずは武器をルミネサージュに変えるのが一番先かな?
アクセは創生の首飾りで一番安そうなのをオクでおとせばいいよ。46497くらいで。
兜はナワルソーサーかサイラスのEXが欲しいけど、これは金かかるから後回しでいいと思う。
鎧はホワイトイーグルを買うか作るなりしておけばいいかと。
- 867 :名無しの精霊:2013/12/07(土) 07:09:08 ID:j3pt3PXs
- いやいや腕知のEX兜をオクで落とすのが先決だろう
このレベル・資産で攻知兜は全くオススメできないし、
ロイクラや紫陽なら安く手に入る
ルミネが一番先は同意だけれども
- 868 :名無しの精霊:2013/12/07(土) 08:16:10 ID:KlWCo/wA
- >>865
まず属性が足りないね
ルミネ紫陽創生で大分変わるはず
残念ながら今の装備を売っても二束三文にしかならないと思われるので、地道に金貯める必要があるかと
スキルは11、11、3に振って余ったptはUに回そう、最終的にはスキル+2装備をどこかにつけて19、11、3にすると良い
ちなみにルミネ鎧創世のゴミ品柿が余ってるから出そうか?
- 869 :名無しの精霊:2013/12/07(土) 08:36:03 ID:amvAQp6M
- 下で溜めカットも腕次第で結構いけるぞ。
もちろん空中と地上使い分けでな。
慣れれば試囲や試面の中ボス沸く前に落せるぞ。
要練習。
- 870 :名無しの精霊:2013/12/08(日) 12:52:26 ID:Zs2oa9ZY
- DPSってブレラだけじゃそんなにダメ出ないよね?
- 871 :名無しの精霊:2013/12/08(日) 16:39:02 ID:yUJ4dL46
- 今日極意書出たからDF3ジャスト使ってみたけどコレ使いやすくて強いな
- 872 :名無しの精霊:2013/12/08(日) 23:14:28 ID:LnTv47Lc
- >>870
そんなのラインがわからんが資産が整えばブレラでも550万超えるよ。
- 873 :857:2013/12/09(月) 05:01:44 ID:n/ulNRkw
- 遅れましたが皆様アドバイスありがとうございます
意見を元に装備を整えていきます
ただ創生はわかったのですが紫陽、ロイクラとはなんでしょうか?
- 874 :名無しの精霊:2013/12/09(月) 06:17:35 ID:TbgPMY6g
- 550のラインならわからんでもない。
火剣もってELチェインと特性Bとエクスプロージョンと巻物と・・・
でも700万台となるとなぁ。
他なんかあったか?
- 875 :名無しの精霊:2013/12/09(月) 14:47:53 ID:B/MuvM1s
- >>873
軽装兜の
・紫陽の額当て/紫陽の髪飾り (EX)
・ロイヤルクラウン (EX)
のこと
今オク見たら紫陽は出品されてなかったけど、ロイクラ狙いで問題ない
- 876 :名無しの精霊:2013/12/09(月) 21:39:41 ID:UIZoOF.Q
- くそ!掘り出し物でキターと思ったら魔装だったよ・・・
- 877 :名無しの精霊:2013/12/09(月) 22:42:22 ID:5Z9E.qC2
- ベルセルク天井が有るっぽいな
- 878 :名無しの精霊:2013/12/10(火) 20:29:08 ID:WTeUNTsE
- 毘沙門天のレシピって掘り出し物で出るのかい?それともHR解放?
- 879 :名無しの精霊:2013/12/10(火) 20:51:48 ID:B628ZoDg
- >>878
ソースは?
sns?
- 880 :名無しの精霊:2013/12/11(水) 22:09:22 ID:cgv3W16Y
- スキル上昇がいらんと思って売っぱらったら最終的にやっぱり必要に
なる罠w
とりあえず目標のステにするには
ヴァイシュラとスキル上昇+4w
- 881 :名無しの精霊:2013/12/12(木) 07:52:22 ID:mJzyi5lw
- >>880
どんなステを目指してるんだ?
W%武器を使って装飾品にスキル二個付ければスキル上昇はつけなくていいと思うんだが。
- 882 :名無しの精霊:2013/12/12(木) 07:53:13 ID:VlS92w4Y
- >>874
オバシフガン積みのカットライズ
- 883 :名無しの精霊:2013/12/12(木) 15:15:15 ID:lrwxPGo2
- 勲章剣使ってるのでステ晒します。
物攻380
攻速134
腕力287体力多分75前後
知力286器用137
属性
火180水70
風76地70
光30闇16
スキル
U23F15O6
装備
勲章剣
プリム上下
創生
ユニット
でステがそんな感じになりました。
長文申し訳ないですm(_ _)m
- 884 :名無しの精霊:2013/12/12(木) 15:40:34 ID:n7.p1Kbg
- >>883
武器のユニはどんな感じ?
- 885 :名無しの精霊:2013/12/12(木) 16:36:00 ID:mJzyi5lw
- >>883
ミネリアはどんな組み合わせ?
オバ2柿、チェイン、一打、ELとかかな?
- 886 :名無しの精霊:2013/12/12(木) 17:13:40 ID:133Su0wI
- 883
勲章剣
基礎MAX231
固定物攻25%
固定火15%
物攻+18
全体知力+7
884
今は試囲のミネリア構成なのですが
モードCを最大限活かしたいので、
オバ2柿、一打、ペリオ、チェインです。
妖精はサボってるのでプチオバのみです!
- 887 :名無しの精霊:2013/12/12(木) 17:23:01 ID:NqYR6vug
- >>886
武器のユニークを%%+か%++にした方が強くない?
せっかくELが高いんだからELチェインもあった方が良いんでない?
- 888 :名無しの精霊:2013/12/12(木) 17:30:07 ID:133Su0wI
- あっすみません、入力ミスで884と885の方でした。
- 889 :名無しの精霊:2013/12/12(木) 17:36:48 ID:133Su0wI
- 自分的な意見なんですがどのFをメインにするかによるのかもしれせん。
一応自分はOF3のカットライズをメインにして全国とかを回らせてもらってるんですが、如何せんOF1がなぜかダメが出ないのでELチェインを外してます。
あと試面もカットライズのみでクリアできましたし、全国試囲も平均八千万は出てるので今現在はあのミネリア構成で行かせてもらってます。
逆に質問なんですがどうやればOF1はダメが出ますか?
マジで+16になっても未だにわかりませんw
長文失礼しました。
- 890 :名無しの精霊:2013/12/12(木) 17:53:31 ID:mJzyi5lw
- >>889
そのステで8000万出るのか。
自分がいかに下手か思い知らされた気分だw
立ち回りを見直さねば。
- 891 :名無しの精霊:2013/12/12(木) 18:05:40 ID:QYBuXKxc
- 890
試囲はアナンタとヒュドラでいかに効率良くダメを出すかじゃないんですかね?
他の武器の廃火力に対して自分はカットライズの手数勝負で対抗してます^_^
- 892 :名無しの精霊:2013/12/12(木) 19:32:14 ID:MziIiBQo
- >>872
先週はかったら330万くらいしか出なかったよ
ステは攻370腕250知280属性500U26F17オバ1一打チェインELチェインなんだが…
巻物ないのがいけないんかな
- 893 :名無しの精霊:2013/12/12(木) 20:44:22 ID:lB7/r3UI
- >>881
まーとりあえずは目指してるステはプリム装備で
物攻400 属性500 スキルU26 Fは15以上
今
物攻353 属性380 スキルU26 F13 Aは6だったかな?
- 894 :名無しの精霊:2013/12/12(木) 21:55:13 ID:9laLfPIY
- >>892
そのぐらいのステになるとオバ2重ねたやつがほしくなるね
てかDPSやるなら一打いらないよ
- 895 :名無しの精霊:2013/12/12(木) 22:43:53 ID:mJzyi5lw
- >>893
プリム装備じゃない方が強くなるんじゃない?
- 896 :名無しの精霊:2013/12/12(木) 23:03:28 ID:YWKwuqYg
- >>889
ガンメン+亜ギアとワッハ
カットライズだけで行けるのか
どんな立ち回りになる?
- 897 :名無しの精霊:2013/12/13(金) 01:05:12 ID:X7vYMHok
- 896
顔面+亜ギアは剣を持っているところでカットライズの回転+フルチャージをうつんですが、切り上げ時にAFでキャンセルしてうち続けます!
うまくいけば20秒前後でやれます。
ワッハはワッハを中心に先程のキャンセルを使いながら倒します。
あと、ワッハが下から上がって来る時に背中に乗れたら勝ち確です。
モードCでリーチを伸ばしてる状態で顔ロックでカットライズタブキャンの二点当てで一応8〜10コンボ稼げるのでいっきにワッハの体力がなくなります。
あと状態異常は凍結一回、ノロマ二回なります。
二回目の回復時に凍結がこれば背中に乗らなくても勝てます。
とりあえずこんな感じですがうまく伝わりましたかねσ^_^;
何度も長文申し訳ないです。
- 898 :名無しの精霊:2013/12/13(金) 06:38:45 ID:A0nptzMI
- >>895
そこは後々にはってとこですかねーw
現状プリム使ってるということで軽装ないし、新調すると金かかるから
まず鎧以外を整えつつってとこです。
ヴァイシュラ製作時に第3に%か+かでも変わりますがw
- 899 :名無しの精霊:2013/12/13(金) 08:32:22 ID:X4MkhM12
- >>897
ヴァジュラは大体同じやり方してたけどワッハの頭上で2点当ては盲点でした。機会があれば試してみよう
- 900 :名無しの精霊:2013/12/13(金) 21:44:40 ID:8PFFM8g6
- 898
プリム着るなら+でもし軽装なら%の方が強いですかねσ^_^;
まだ自分はスキレベがそんなに高くないの%%には手が出せなかったです‥‥
- 901 :名無しの精霊:2013/12/13(金) 22:11:28 ID:vAua4RbU
- >>900
898じゃないけど。
W%の方が強くなるのは確実。
だけど、W%手に入れる苦労は今までよりも遥かに高いからオレは第三は物攻+にしてる。
物攻%はW創生でスキルはスキル上昇で稼いでいる。
ブレイクとか十分に持っていないなら他でカバー出来るようになってると装備はかなり楽にはなる。
W%じゃなくても物攻400弱属性600越えのスキル+6は狙えるから。
現状はW%じゃなくても十分すぎる火力だよ。
ここまでやったらBメインでF17のBF3最終段が計算上クリ時10万近くになったりもする。
- 902 :名無しの精霊:2013/12/13(金) 22:11:54 ID:vAua4RbU
- ごめん下げ忘れた。
- 903 :名無しの精霊:2013/12/13(金) 22:25:40 ID:XYzYv0IY
- 勲章剣ユーザーの生の声は参考になるな
単品の性能をnetで見るとゴミに見えるけど、強いんだな
- 904 :名無しの精霊:2013/12/13(金) 22:30:34 ID:vAua4RbU
- >>903
そればかりは使ってみないとわからないからね。
ルミネからの変更はふざけたかのような火力上昇になるし。
ただ、現状はルミネやレヴァイスで十分すぎる火力は出るから無理に変えなくてもいいと思う。
オレはBDを使うから変えなくちゃいけなかったけど。
- 905 :名無しの精霊:2013/12/13(金) 23:28:55 ID:gcCiMwfQ
- 勲章剣のいい所はやっぱり火傷がかなり入りやすい所かな
通常ダンジョンとかはあまり実感出来ないけど、試面、試囲などで使うと火傷が入りやすく、ダメージもかなり上がるし
- 906 :名無しの精霊:2013/12/13(金) 23:32:21 ID:8PFFM8g6
- 901
確かにダブル%は強いですね!
自分はプリム装備だからってダブル%をブレイクしてしまった件についてww
でも確実に言えることは両手剣はまだまだ現役で強いってことですね(≧∇≦)
- 907 :名無しの精霊:2013/12/14(土) 02:07:38 ID:vvhOcRtg
- 今日試囲にいたけどDPS1位の人レヴァだったよ。
結局組み方とユニ次第でなんとでもなるんだろうな。
レシピないけどやる気でた。
- 908 :名無しの精霊:2013/12/14(土) 22:23:03 ID:eN3sFLYY
- 汎剣でマインドアップってどうなの?
- 909 :名無しの精霊:2013/12/14(土) 22:35:44 ID:80tptB72
- >>908
BD(DB)でしか使えない。
マインドアップ+1F17時
BF3全て当てると30回復
DF3ジャストだとMP−4(ガード無し)
こんな感じだった。
- 910 :名無しの精霊:2013/12/14(土) 22:42:16 ID:r0Mg7Fdc
- >>909
ありがとう
BDで戦える腕は無いから大人しくアバラにしとこう
- 911 :名無しの精霊:2013/12/15(日) 00:11:22 ID:ksOr3czU
- ふーやっとこレアマル8が終わったよ・・・。
ツチノコの部位破壊がすんなりいくと体力半分までスムーズにいっても
後半アグレッシブになって全然取れなかったw
>>908
俺的にはBF3をユーズ炊かずに使う分には使えると思ったけど。
特にシナリオ。
後は全国ソロで、道中はマインドでMP温存、ボス青ポでもいいんじゃない?
あって損はしないよ。
- 912 :名無しの精霊:2013/12/16(月) 09:00:39 ID:h2gfaIBM
- >>892
よければ装備の詳細教えてもらえませんか?
自分の目指してるステなのでどんな装備が必要なのか知りたいです
- 913 :名無しの精霊:2013/12/16(月) 20:31:42 ID:jLQivKAY
- >>912
今また装備変わってるけど
優月刀15+25%22%知3
ナワル固定風17知4
オルドEL10地20スキル2火6
創生固定スキル2フォース3知3
精霊物攻8スキル2
今は精霊を水15スキル2水4の創生に変えてる
- 914 :名無しの精霊:2013/12/17(火) 01:43:46 ID:YAqNf7DY
- >>913
てか武器以外全部神品だな、特に創生とかw
武器を勲章剣のw%にかえたら更に火力あがるよね
- 915 :名無しの精霊:2013/12/19(木) 14:17:19 ID:yjzsTv4Q
- 納得のいくグレイスSPが出来たからプリムから着替えたけど、今度は減った分の物攻%を武器新調してW物攻%にしないと火力ががが…
オークションに良いの流れてないからルミネ自作するか…
- 916 :名無しの精霊:2013/12/19(木) 14:40:33 ID:9VbJjITA
- >>915
お金あるなら募集かけてみたら?
ルミネならそう高くはならなさそうだし。
- 917 :名無しの精霊:2013/12/19(木) 14:46:23 ID:yjzsTv4Q
- >>916
意見ありがとう!!
たしかに勲章剣に切り替えた人が余らせてるかもしれないか
アイテム交換スレに守護者の鉄仮面30とトレードとかで出してみるわ!
- 918 :名無しの精霊:2013/12/19(木) 16:10:48 ID:H/dhp6Po
- 便乗で聞きたいんだけど、イノベリバ不要のルミネ%%+って幾らくらいが妥当?
- 919 :名無しの精霊:2013/12/19(木) 17:23:10 ID:QCtkjrg6
- 前、自分が出した%%+基礎maxで700万でした
ただ入札が3人だけで本当にそのとき欲しいと思って下さった方が
付けた値段だと思うので実際はもっと低いかもですね
- 920 :918:2013/12/19(木) 19:44:35 ID:ztZ1ukVY
- >>919
ありがとう
- 921 :名無しの精霊:2013/12/19(木) 22:42:19 ID:CoFtQCxo
- さっきまで霊だったけどエルフに転生してきました。
そこで質問なのですが、OB型の場合U26F11A余りという感じで良いですか?
レベル+12でスキルPは装備品で18稼いでますが、凡剣だと過剰ですか?
- 922 :名無しの精霊:2013/12/21(土) 00:53:03 ID:.iPu/vSw
- ちょっと前にこのスレで色々聞いた者です
あれから装備を整えたのでまたアドバイスをお願いします(見てもらいたいので上げます)
17+1人剣BO
ルミネ25%+14全地3
紫陽地15光15知12全体3(EXまでのつなぎ)
ウィズブレ闇16火/水14地18全水3
創生固定知10腕11
ウィズタリス火11器5+12%
ステ
攻293防148攻速133腕211体113知243器153
火107水33風73地97光67闇83
になりました
ここをこう変えればいいよとかあったらお願いします
- 923 :名無しの精霊:2013/12/21(土) 01:05:35 ID:qO3jmxdQ
- 所持金ががわからないのですが、気になる点を
最優先すべきなのは腕知EX兜じゃないでしょうか
そうすれば創世の腕知は不要になるので、物理10%程度の創世(今なら10万程度で買えるようです)あたりをオクで買えば大幅にステ上昇できると思います
あとはスキル6pを稼ぎたいですね
ちなみにミネリアはどういう構成でしょうか?
- 924 :名無しの精霊:2013/12/22(日) 04:22:32 ID:wi8yh0NU
- >>923
早速ありがとうございます
金は40万ほど
ミネはオバキル業火炎曙光暗黒です
一打、チェインまでのつなぎでセットしてある感じです
- 925 :名無しの精霊:2013/12/22(日) 11:03:17 ID:GtMMd.B.
- 40万あったら古いEX腕知兜買えないか?
- 926 :名無しの精霊:2013/12/22(日) 12:17:43 ID:DMXvWRB.
- 924
もしよければ腕知の頭なげましょうか?
- 927 :名無しの精霊:2013/12/22(日) 16:49:54 ID:dhCY.hFY
- >>924
MP回復ミネリアは付けた方がいいです
アバラリストラの二つを付けると良いと思います
- 928 :名無しの精霊:2013/12/22(日) 18:41:23 ID:YfeMp6Z2
- ロイクラロゼッタあたりなら適当に投げてやるぜ。第3付いてないがな。
- 929 :名無しの精霊:2013/12/22(日) 22:26:03 ID:UWwzNpZ6
- ワッハはどんな攻撃が有効ですか?
凡剣OBです
- 930 :名無しの精霊:2013/12/22(日) 22:29:08 ID:XwXj4SMk
- >>929
ベルセブレラ
- 931 :名無しの精霊:2013/12/22(日) 23:04:46 ID:LbEv1VYM
- 上に乗ってOF3も有効
- 932 :名無しの精霊:2013/12/22(日) 23:29:15 ID:rlkomfpQ
- >>924
エルダーハット(EX)(うさ子のイイニオイのするやつ)と、スキル2++のエルサフレーム◆2(A)ヴォイドヘルム◆2(A)を最短でオクに出してみました。
高値で入札しないように注意してください、競合するなら見送って別の方のほうがいいかも。後者は今よりマシといったレベルですが。
- 933 :名無しの精霊:2013/12/23(月) 00:18:50 ID:BC4EhWo6
- >>931
今日ちょっとやってみたが上に乗って首辺りからカットライズ溜めなしダブキャンが一番DPS高いな。
ただこれむずいわ・・・安定して乗ることが出来ないし、機嫌にかなり左右される。
- 934 :名無しの精霊:2013/12/23(月) 03:50:49 ID:gMYcx292
- 皆様ありがとうございます
腕知の頭はちょいちょい入札してるのですが中々落札できずにいます
>>932
いくつか入札させていただきました。落札できるといいですが…
ふと思ったのが腕知の頭ならなんでもいいのでしょうか?
色々見ると種類は違うのに固定は一緒ってのが見受けられたので
- 935 :名無しの精霊:2013/12/23(月) 04:04:12 ID:RcndcJQg
- >>934
レアリティが高いほうが基本性能やユニークの上限が高い。
後は属性の種類も考慮したり、剣の場合中装だとステータスにボーナスが付くし、軽装のが速度は上がる。
重さは前転の無敵時間やガードのノックバックにも関わるので自分のスタイルに合わせるのが大事だね。
- 936 :名無しの精霊:2013/12/24(火) 03:12:13 ID:t6x5XSEI
- >>935
なるほど、そんなこともあったのですか。
ありがとうございます
となるとベリレ腕知かいけたらナワル(これは後で)狙いでいきます
- 937 :名無しの精霊:2013/12/24(火) 08:05:13 ID:9ZqUcXbk
- >>936
エルダーEX入札されませんでしたかね?
12万で終了なのでお買い得と思いましたが…。
- 938 :名無しの精霊:2013/12/24(火) 18:06:03 ID:R/y/HmuY
- >>937
紫陽EXの固定のみが30万もしないというのに、
エルダーEXが12万は高すぎ。
- 939 :名無しの精霊:2013/12/24(火) 18:36:47 ID:9ZqUcXbk
- 紫陽で30万だと安くてエルダー11万だと高すぎるのか…繋ぎ品の相場ってなかなか難しいものです。
とにかく予算40万と言う事なので、EX兜とミネリアは揃えたいところですね。頑張ってください。
- 940 :名無しの精霊:2013/12/24(火) 22:03:39 ID:t6x5XSEI
- >>939
936です
エルダ―をみたところ私だけの入札でしたので落札できるかと思います(12万)
価値については私にはまだまだ分かりませんが充分すぎるほどです。
ありがとうございました。ミネは様子見で揃えていきます
- 941 :名無しの精霊:2013/12/25(水) 14:51:54 ID:7ZYHATPo
- ミネリア構成はオバ2+5、一打、チェインを固定として、ELチェインと攻速ならどっちが良いですか?
- 942 :名無しの精霊:2013/12/25(水) 21:46:15 ID:/yQehsGg
- >>941
それならELだね。攻速入れるくらいならプチシフをつけてればいいし。
- 943 :名無しの精霊:2013/12/25(水) 22:04:42 ID:3c/avO9Q
- >>942
チェインを+5まで積んでELチェインを入れるのにお金かかるから、使ってる人いたら費用対効果について聞きたかっただけなんだけど…
- 944 :名無しの精霊:2013/12/26(木) 02:36:43 ID:ahNiv6cw
- オバ2柿ってるなら+12のパレットで
オバ2 一打 チェイン ELチェイン積めるんじゃないの?
何でELチェイン積むのにチェインまで柿らせる必要があるの?
- 945 :名無しの精霊:2013/12/26(木) 02:50:39 ID:VWSus2jM
- あ、算数間違えてた…普通に積めるわ…
オバ2とELチェインは共存しないという謎の思考になってた…
今年はROMって頭冷やす…
- 946 :名無しの精霊:2013/12/26(木) 03:17:49 ID:GKa1dQas
- セットボーナス(?)の為に中装で固めたら攻撃速度が130もないんですが、やっぱりダメですかね?
- 947 :名無しの精霊:2013/12/26(木) 05:08:52 ID:p.jjwd3s
- 別に問題ないと思うが
- 948 :名無しの精霊:2013/12/26(木) 05:22:28 ID:DkdXgCfc
- F3を全部集めたのですが
それぞれの使用雑感と有効性(重要度)を教えてください
使ってみたのですがイマイチ使いどこ
- 949 :名無しの精霊:2013/12/26(木) 05:24:15 ID:DkdXgCfc
- 途中送信…
使いどころが分からずF1、2の方が使えるかなという認識です
- 950 :名無しの精霊:2013/12/26(木) 05:43:29 ID:isDSzrE6
- BF3は苦手な敵がいないのが大きい
これを連打してるだけでも大半の状況に対応できる
部位破壊も非常にやりやすい上に威力も高く燃費も良好
ただしダメ上限に引っかかりやすいのが欠点だね
- 951 :名無しの精霊:2013/12/26(木) 09:32:59 ID:zu4EcAhw
- >>948
BF3は特性Cと絡ませることで全武器の中で道中最強と言ってもいいくらいの攻撃範囲と火力を期待出来るが、BF3の火力を十分に使うにはオバ3+4(上限+45000)が最低限必要。
ちなみに、初段、二段目でノンクリ57000。最終段でノンクリ73000かつ素立ちヴァンガ相手にクリ56000を出せた。
燃費が極めてよく、全段出せば回復判定が三回あるのでマインドアップや一打でもりもり回復する。
高火力、攻撃範囲の広さから道中、ボスそのどちらにも使用が出来るほど万能性を持つ。駆け抜けることから被弾も少なく攻撃を回避しながら攻撃を続けることが可能。
弱点は初段の出が遅いので乱戦時に足が止まれば初段が止められやすくなること。囲まれた状態からの有用性に関してはソドスラに若干劣る。
BDスタイルの生命線その1
DF3はジャスト前提の立ち回りが必須。ジャストの火力はチャージ無し(ガード無し)でも異常なほど高火力を叩き出せる。ガードすればカンストの嵐。(ガード無しですらクリ10万ほど出せるみたい。素立ちヴァンガ相手にクリ53000前後出てた)
燃費はいいが、ガードしてジャストを放っていれば燃費はあまりよくはない。特にボス戦では気づけば特性Cが切れているということもある。
金閣下相手には無類の強さを誇り、プロフォ展開後DF3ジャストを放つことで一方的に攻撃が可能。火力の高さから実は単体にも強い。というかBDだったら対単体最強技。
弱点はジャストの最終段が遅いので乱戦時ではかなり潰されやすい。RGではデザム、ソドスラ、ソニックレイブ、ヘビスト、カットライズの他のスキルを使用すること。
BDスタイルの生命線その2
OF3は技に慣れることが必須。チャージ時のレバ入れによる回転斬りは癖があるため使いにくいがベルセと併用することで回転斬りからふざけた火力を叩き出せる。
燃費はそれほどよくはないが悪くはない。ベルセと併用すれば気にはならないが回復判定が複数回あるためベルセ中でもわりと保つ。
扱い慣れない内は敵の周囲をグルグル回ったりスタキャンのタイミングを失敗して空中OF3になったりするが火力の高さは剣随一。これを上手く使えるかで火力にはっきりとした差が出てくると言っても過言ではない。ただし、敵を選ぶ。
オバ3が欲しいくらい火力は高い。
個人の主観と趣味とその他もろもろ混ぜて書いてみたけどこんな感じで大丈夫かな?
- 952 :951:2013/12/26(木) 09:34:09 ID:zu4EcAhw
- あまりの長さに文字数制限引っかかってしまった。
長文失礼しました。
- 953 :名無しの精霊:2013/12/26(木) 11:39:21 ID:qCQOthtM
- >>951
質問者じゃないがわかりやすい解説乙
ふと思ったがBDからBF3取ったらどうなんのかね?
- 954 :名無しの精霊:2013/12/26(木) 12:01:07 ID:zu4EcAhw
- >>953
考えとしてMP減らした状態でプチエクスで物攻上昇。諸刃でさらに物攻上昇。パワフォ&プロフォでさらに物攻上昇。被弾はバイチャでカバー。MP回復はサブチャ。
こんな感じにしてソドスラ、デザムを使った圧倒的な手数で勝負するとかかな?
F3あれば考えなしに物攻350↑腕知250↑属性600↑スキル無しにすればお手軽火力だからオススメはしない。
- 955 :名無しの精霊:2013/12/26(木) 14:55:23 ID:olIaeNYA
- 最近OF3のぐるぐるまったく使わなくなったわ
溜めなし初段ダブキャンでおk
- 956 :名無しの精霊:2013/12/26(木) 14:58:46 ID:olIaeNYA
- 属性600ってどんな装備構成なら達成できるの?
スキルや物理%ガン無視でも厳しくね
- 957 :名無しの精霊:2013/12/26(木) 15:24:33 ID:6.uIySnk
- スキルはミネリアで稼ぐとして、
%+属属の勲章剣、ナワル等のEX兜、属性盛りの軽装鎧、%属属のW創生でいくんじゃないか?
- 958 :名無しの精霊:2013/12/26(木) 15:33:29 ID:zu4EcAhw
- >>956
オレの装備だと
勲章剣固定、物攻、属性(128)
アビス固定、属性、属性(68)
オームEL、属/、属性、属性(192)
創生物攻%、属性、属性(118)
創生物攻%、属/、属性(117)
こんな感じ。BDのために創生を真っ先に揃えたりもしたし。
本当なら勲章剣EL属性と新中装EXが欲しいところだけど。属性700超えるし。
剣自体腕力高いからら新中装EX装備すれば腕力250確保しつつ属性600は普通に行くと思うよ。
BDは物攻よりも属性高めることに必死になればいい。スキルはいらん。
- 959 :名無しの精霊:2013/12/26(木) 15:39:25 ID:3jI254gY
- BDならスキルいらないけど、最終的にBDがあり得るのかどうかがそもそも良く分からんw
B99を達成するまではBDやるつもりだけどね
- 960 :名無しの精霊:2013/12/26(木) 18:27:28 ID:olIaeNYA
- >>958
ユニークほぼ全部属性じゃないですか
これでお手軽言われても全然お手軽じゃないし
固執しすぎて攻速とかスキルが犠牲になってないか
- 961 :名無しの精霊:2013/12/26(木) 18:35:44 ID:olIaeNYA
- ああ、BDはスキルいらないね・・・。
- 962 :名無しの精霊:2013/12/26(木) 19:13:52 ID:zu4EcAhw
- >>960
これでクリ無しカンストが見れるからある程度ステ下げてもクリカンストは見れるよ。
- 963 :名無しの精霊:2013/12/27(金) 02:59:22 ID:/Z0vQI6A
- >>951
遅くなりましたが丁寧な解説ありがとうございます
BO一択なのでBF3を練習していきます
これとは関係ないのですが
クエでシフトアップ、クリカプでオバ2、スナイプレンジ、一粒万倍のミネが
出たのですが剣で使えるものはありますか?
一応オバ2は使います
いらなければ取引してしまおうかと思います
- 964 :名無しの精霊:2013/12/27(金) 15:07:10 ID:DkjzGknc
- 一打チェインがあるなら全部売ってOK
- 965 :名無しの精霊:2013/12/27(金) 16:17:18 ID:WKNA4B32
- 誌面とか試囲ソロしてる猛者に聞きたいんだが
妖精スキルとかって何にしてます?
ミネリアにチェインエッジだけだとクリ足らなくてMPすぐ枯れてしまうんだが…
今妖精にE缶しかついてないけど明鏡あれば世界変わるかな?
- 966 :名無しの精霊:2013/12/27(金) 21:30:36 ID:cZ8te9WY
- 勲章剣を+10にするのに必要な強化値はいくつだかわかる方いますか?
- 967 :名無しの精霊:2013/12/27(金) 21:40:38 ID:cLRe.e.g
- >>966
120です
- 968 :名無しの精霊:2013/12/27(金) 21:46:33 ID:5wuCMD1k
- BF3唯一の弱点、それは氷床の上で発動するとまったく動かないことだ!
ジャンプしながら発動すれば動くから強いことには変わりないけど。
- 969 :名無しの精霊:2013/12/27(金) 22:03:10 ID:u..sn13M
- >>967
あざす
来月末のブレイクチケット待ちかぁ…
- 970 :名無しの精霊:2013/12/28(土) 10:43:04 ID:MLMGFkis
- 診断お願いします
攻373速117
腕284知239
EL236UN131
スナイプ+1、オバキル1+0、Cエッジ+0、ELチェイン+0
妖精ミネリア
明鏡止水、エクスプ、シフトアップ
DPSで480万
オバキル+2したら330万に…
重装とベルグラージュ使ってる私は異端
これ以上ダメ出すためにはオバキル2柿とスロット4解放しないと駄目ですかね?
- 971 :名無しの精霊:2013/12/28(土) 16:42:39 ID:KdWxvrvQ
- レアマルチ来たらキツイなー
3分切れる気がしない
- 972 :名無しの精霊:2013/12/28(土) 20:15:16 ID:J4h653uA
- 蜘蛛との有効な戦い方ってある?
新クエだとすぐ振り落とされるみたいだから気になる
クリアできない訳ではないけど時間かかり気味だし、回復消費も虚竜より多いんだよね
- 973 :名無しの精霊:2013/12/28(土) 22:32:01 ID:0A.okTcU
- 蜘蛛が落ちて復帰後黒霧攻撃が確定だから黒霧攻撃始まる前に勇気だして背中に乗って頭ロックヘビスト溜め無しダブキャンかカットライズ溜め無しダブキャンしたら良いよ
今回の新クエ持っていくOスキルが悩ましすぎる
ヴァンガ虚竜にブレラ
金閣下 目玉 牛にヘビスト使いたくなるし
キマイラロボ氷竜にはカットライズが便利だし
とりあえずブレラとカットライズでいっているのだが
- 974 :名無しの精霊:2013/12/29(日) 00:16:13 ID:iO8R0zj.
- 別に無理にカット使わなくても
キマイラ、ロボはソドスラ、氷竜はふとももにベルブレで問題ないじゃん。
金閣、牛もソニックでもOKだし。
- 975 :名無しの精霊:2013/12/29(日) 08:40:34 ID:71v7J/Bw
- 太ももにベルブレ?
- 976 :名無しの精霊:2013/12/29(日) 08:45:19 ID:iO8R0zj.
- 足の部位の方がよかったかな?
なんか動物のふとももみたいな感じだったからそう書いたw
- 977 :名無しの精霊:2013/12/29(日) 12:58:51 ID:6TZaZAp6
- 氷竜にベルブレ撃つ奴とはマチしたくないなぁ…
- 978 :名無しの精霊:2013/12/29(日) 13:04:42 ID:XeI7n1Sc
- 高火力なら問題ない。
- 979 :名無しの精霊:2013/12/29(日) 13:22:48 ID:6TZaZAp6
- 問題ないって…
いやまあ他人のレベルなんて別にどうでもいいという意味では問題ないが
- 980 :名無しの精霊:2013/12/29(日) 13:30:44 ID:l0vz/k3I
- コアにベルブレなら問題ないな
コア出す前には沈んでいるが
- 981 :名無しの精霊:2013/12/29(日) 13:38:52 ID:YG73zCqs
- >>977
横レスだけど、ダメな理由教えてくれると助かる
氷竜とあんま戦ったことがないんで
- 982 :名無しの精霊:2013/12/29(日) 14:59:52 ID:pT1qIMPk
- >>981
レス本人じゃないですが現状氷龍は
両足破壊時に倒しきるのが主流なので
足部位を破壊した際のダウン時に大ダメージを
与える方法が主流となっております
ですので今は足と胴体の2点当てや
特性Cでのヘビストで反対側の足ロックの
3点当てなどで効率よくマルチダメージを出すのが
良いとされていますのでシングルヒットかつ
ベルブレのダメージを考えると厳しいのでは?
という意味での発言と思われます
- 983 :名無しの精霊:2013/12/29(日) 15:30:45 ID:.T1RpXX2
- さすがにネタでしょ
またはソロで戦ったことない層の人なんじゃないかな
- 984 :名無しの精霊:2013/12/30(月) 01:12:04 ID:J74lgRT6
- >>980
コアにベルブレなんだが、
単発あたり4万超えるダメージだと謎のカスあたり現象が起きる気がする。ダメージ計算が追いついてないのかあたり位置が悪いのか・・・
具体的に試したわけじゃないが、あれのせいでコアブレラするときはベルセのせるやめた
全国だとコア出る前に沈むが・・・・
今日時間あったらためしてくるわ
- 985 :名無しの精霊:2013/12/30(月) 07:50:41 ID:D51mrGgQ
- 氷竜の動きとブレラの位置によってはスカったりするよね。
いまさらなネタだけどw
- 986 :名無しの精霊:2013/12/30(月) 12:51:41 ID:N5WSBR4U
- >>970
そのステと装備で480万はすごいです!
霊剣ですか?
- 987 :名無しの精霊:2013/12/30(月) 18:25:44 ID:vp9PCTFE
- >>986
ビーストハーフとブレラですよ
まだ初心者なのでこちらのスレで勉強中です
よろしくお願いします。
- 988 :名無しの精霊:2013/12/30(月) 21:13:33 ID:Ys9K4lXQ
- すげーな 俺なんて>>913のステでも350万しかいかないのに
なにがいけないんだ?パワフォしてベルブレでヒット数上げて5までいったらダブキャンしてあとは振り切りってやってるんだけど
ELチェイン積めってか
- 989 :名無しの精霊:2013/12/30(月) 22:44:24 ID:J74lgRT6
- >>985
俺の記憶違いじゃなければダウン中にコア攻撃という
カス当たりしようのない状況でカス当たりしたような気がする
あー 時間なくて試せなかったくそ
- 990 :名無しの精霊:2013/12/30(月) 22:53:45 ID:WNh1hWaI
- 位置によっては高低差で当たらないってだけでしょ?
試す必要無いよ
- 991 :名無しの精霊:2013/12/31(火) 01:39:20 ID:8tk/che6
- 結局氷竜はブレラ使う場面ないよね
コア出す前に落ちるからね
足と胴体2点当てのカットライズダブキャンで
- 992 :名無しの精霊:2013/12/31(火) 01:55:39 ID:aXfZzrP.
- 積んであるオバ3搭載ならOF3をレバー無しスタ(ダブ)キャンで良いんだろうけど、オバ2だと積んでても55000で頭打ちだから最速でレバー入れて回る→最終段まで入れてキャンセルした方が良いのかな?
3部位巻き込めるんならレバー有りの方が良いのはわかるんだけど、2部位だとどっちのほうがDPS高いのかわからん
- 993 :名無しの精霊:2013/12/31(火) 02:45:08 ID:8tk/che6
- >>992
ボスの部位によるかと
自分はロボとかゴリ、アナンタ、ヒュドラみたいに左右に部位があるボスならレバーありスタキャン(切り上げをキャンセル)
白黒騎士や夫婦等、縦に部位があるボスはレバーなし切り上げスタキャンとやってる
参考になるか分からんが…
まぁOF3使うならオバ2柿じゃ物足りないと思う
やっぱりオバ3重ねたやつ欲しいかもね
- 994 :名無しの精霊:2013/12/31(火) 02:52:05 ID:aXfZzrP.
- オバ3組み込むの難しいんだよなぁ…
ブレラELチェインかカットオバ3のどっちかだから仕方ないけど
- 995 :名無しの精霊:2014/01/02(木) 15:12:29 ID:2EuFbDiE
- 剣スレの皆様あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
スキルカスタマイズとかせずにデフォルト設定で遊んだら楽しかった
OF2とか使うと懐かしい気持ちになりました
最近OF3の火力に甘えてたなーとしみじみ。
- 996 :名無しの精霊:2014/01/02(木) 22:36:15 ID:i9LxDqo6
- ダークレイス両手剣のミネリアについて、教えてください。
現状BD剣でやってます。
ミネリアはCリアクション、Dコンバート、常闇、光/闇、知力Cです。
オススメのミネリア構成とか有りますか?
手持ちのミネリアが少ないので、GSで交換できる物や、取引所で安く買えるミネリアを教えてください。
レベル30ダークレイス女より
- 997 :名無しの精霊:2014/01/02(木) 22:40:43 ID:ZThJYHpI
- >>996
始めたばっかりな感じかな?
GS交換の2ページ目は出てる?
- 998 :名無しの精霊:2014/01/02(木) 23:24:22 ID:xfVEsaiw
- >>996
一応言っておくが霊剣スレというものがあってな、ここの>>1から飛べるからそこで聞いた方がいいかも。
まあ、人気ないけど。
- 999 :名無しの精霊:2014/01/02(木) 23:45:36 ID:i9LxDqo6
- >>997さん
先月から始めました。
GSの2ページ目は、まだ開いてません。
>>998さん
あちらは、2ヶ月くらい書き込みが無かったので、こちらに書きました。
- 1000 :名無しの精霊:2014/01/03(金) 00:51:18 ID:jJzDpjGI
- ダークレイスでBD剣やるなら、マインドアップとシャドウエッジが鉄板ですよ。
ダークレイスのBUは、ほぼ全ての敵に強制的に状態異常を付与出来るので、2枠6コストで無尽蔵にMPを自給出来る環境を作り出せる。
マインドアップは、ギルドの2ページ目で40Gで交換可。
シャドウエッジは、だいぶ値下がりしてきて、多分5〜6万Gもあれば落札出来るはず。
- 1001 :名無しの精霊:2014/01/03(金) 14:10:31 ID:A9OrTZKc
- ↑ 霊剣スレ行け
- 1002 :名無しの精霊:2014/01/03(金) 18:03:42 ID:zZxcKnkQ
- 霊剣スレが機能していない以上、統合でいい気がします
- 1003 :名無しの精霊:2014/01/03(金) 22:20:54 ID:ewbwNSm.
- わざわざ停滞スレ上げてまで追い出す程か?
その勢いで拳とか槌スレ分けてこいよ…
霊剣BD試したけどマインドアップだけで全然枯れない感じだったです。
DF3メインで戦ったらどーなるかはちと不明ですが、Bメインだったら
1・2・3どれでも行ける感じでしたよ
- 1004 :名無しの精霊:2014/01/03(金) 22:46:48 ID:A9OrTZKc
- 追い出すとか、意味不明だし。
最初から使う気ないならスレたてるなよ。
- 1005 :名無しの精霊:2014/01/03(金) 22:47:58 ID:CCumpdKo
- 既にあるんだから使えばいいだろ
書き込めば誰か答えてくれるだろうし
- 1006 :名無しの精霊:2014/01/03(金) 23:09:29 ID:7bWqAhLc
- 質問者の返信も見てあげようぜ
2ヶ月くらい書き込みがないから、って言ってるじゃないか
スレを立てた当時は多少なり需要があったが
今はver.upで汎剣が化けすぎたから霊剣やってる人がどれだけ居るやら
- 1007 :名無しの精霊:2014/01/03(金) 23:37:03 ID:CCumpdKo
- 話題がないだけで人がいないわけじゃないと思うがな
なんにせよ、こっちに書き込んでる時点でスレチ
- 1008 :名無しの精霊:2014/01/04(土) 09:51:02 ID:ka0RPnvs
- まったくだ。
霊剣にはUとかCとか言う試囲ソロクリアできる猛者もいるやぞー(棒読み)
- 1009 :名無しの精霊:2014/01/04(土) 12:03:09 ID:R4htNCyA
- 敵の攻撃掻い潜ってヘビスト当てるより、適当にソニックぶっぱする方が総ダメ上がる・・・
まあ俺が下手なんだろうが、軽くヘコむわ
- 1010 :名無しの精霊:2014/01/04(土) 12:08:40 ID:u0Qe3iOc
- オラブレとはなんだったのか
- 1011 :名無しの精霊:2014/01/04(土) 16:32:22 ID:JoqzFT.M
- オラブレって、実装されたばかりの頃は結構強かったという記憶があるが。
- 1012 :名無しの精霊:2014/01/04(土) 17:02:35 ID:6b9SxIn.
- オラブレが強かったってか他が横這いだったの方が正解じゃないかな。
場面に合わせたチョイスでどれも実用可能な感じだったと記憶してます。
- 1013 :名無しの精霊:2014/01/04(土) 23:16:23 ID:3NiuvTPU
- 当時はヘビストがいまのような強さではなく
初段のみをタチキャンやダブキャンで使っていくスタイルで
ベルブレの弱体化が一番きついとき
オラブラはステが低くても簡単にカンストし
さらにBの2段ジャンプで部位破壊などがし易かったのが
使いやすい技と認識されたんじゃないでしょうか
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■