■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
イベントスレ◆9- 1 :名無しトレジャーハンター:2013/04/08(月) 19:06:24 ID:.n5Xphr6
- イベントの話題はこちらで
エリュシオンモードの話題はこちら
エリシュオンスレ◆7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51672/1360656510/
前スレ
イベントスレ◆8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51672/1351436011/
- 2 :名無しトレジャーハンター:2013/04/08(月) 23:11:07 ID:b1s6L9Do
- >>1乙
青結界石に群がるモンスターが、結界石を攻撃せずグルグル回る現象を見たが
あれは誘発行動があるのか?それとも仕様?
- 3 :名無しトレジャーハンター:2013/04/08(月) 23:27:36 ID:NiWrFQEo
- 2chじゃないのになんで
1000レス毎に新スレ建ててるの?
- 4 :名無しトレジャーハンター:2013/04/08(月) 23:30:49 ID:e85L49rU
- >>2
仕様じゃない?結界石に向かってくるシャドウやヴァンガがよくクルクルまわってるw
- 5 :名無しトレジャーハンター:2013/04/08(月) 23:39:19 ID:b1s6L9Do
- >>4
仕様なのか
結界石に一直線なのはいいが、青結界石前になるとリストランで回復してるように見えたぜww
仕様といえば金閣下の遠方からの落雷はなんとかならんかね?
D剣様がいたら楽なんだが
- 6 :名無しトレジャーハンター:2013/04/08(月) 23:49:31 ID:inr0yfZE
- 敵が青の魔方陣の所でプルプル震えて、中々動き出さない現象もあるね。
あれはあれで助かるけど。
- 7 :名無しトレジャーハンター:2013/04/09(火) 00:34:35 ID:tGDG/nds
- >>3
サーバーに負担がかかるんだよ
- 8 :名無しトレジャーハンター:2013/04/09(火) 03:42:38 ID:dLUrpXMY
- >>7
なるほどね
イベントスレはイベントの時しか伸びないから
10000レスまで放っておいた方が
初心者がイベントの雰囲気を掴むのに探しやすいと思ったんで
疑問に思ったわけです
- 9 :名無しトレジャーハンター:2013/04/09(火) 04:03:10 ID:0QwlIqbQ
- この板ができた頃は1000が上限だったから慣習的に1000で区切ってるだけだろ
- 10 :名無しトレジャーハンター:2013/04/09(火) 09:16:55 ID:TtCWKXmU
- テンプレのリンク先がいつまでも昔のままになる問題もあるしな。
- 11 :名無しトレジャーハンター:2013/04/09(火) 16:03:46 ID:H5Ztm/H.
- 2chブラウザの種類によっては1001以上表示するために設定をいじる必要があったり、
どうやっても1000までしか表示できないものもあるんよ
で、それを何故か板管理人にクレームするアホが後を絶たないらしい
SFCとは全然関係ない板の管理人がそんなこと言ってた
- 12 :名無しトレジャーハンター:2013/04/09(火) 16:30:09 ID:5cKUqtu2
- ジェネ残しするのは構わないけど、フェーズ11でやろうぜ
フェーズ3あたりからジェネ残しとかバカかと
- 13 :名無しトレジャーハンター:2013/04/09(火) 17:46:31 ID:v3mMVH3.
- 初心者や壊すやつが複数いると、フェーズ11で時間稼ぎが出来なくなるからじゃね
フェーズ3でやる人は多分マチメンの反応と様子を伺ってんじゃないかな
- 14 :名無しトレジャーハンター:2013/04/09(火) 18:37:26 ID:mYIuVsNs
- マチメン次第だけど、初心者、初級者はガンガン進むから、ジェネ残しできる時にジェネ残しやろうと、昨日防衛失敗して思った。
- 15 :名無しトレジャーハンター:2013/04/09(火) 20:03:56 ID:5cKUqtu2
- 失敗するのも初心者教育と考えれば問題ない
経験値とか素材が欲しいなら防衛戦なんかやるべきじゃないし、失敗してもいいと思うんだがな
- 16 :名無しトレジャーハンター:2013/04/09(火) 20:13:56 ID:v3mMVH3.
- 失敗しないように出来るのに、失敗してもいいと言うのは違うんじゃね
初心者教育と言えば聞こえはいいが
ここでそれを言うのは初心者教育としてどうなのかね
- 17 :名無しトレジャーハンター:2013/04/09(火) 20:44:14 ID:5cKUqtu2
- 失敗してもいいと言うか、失敗しても仕方ないだな
失敗するのって実力が足りないかジェネ残しとかの知識がないのが原因なんだから、そういう奴がいるのに無理に成功させて増長させるのもダメだろ
- 18 :名無しトレジャーハンター:2013/04/09(火) 21:08:48 ID:GkkQaG0E
- 一度失敗して、何がまずくてどう対策すれば良いのか学んでくれるなら分かるが、そんな理想論が通用するなら、寄生地雷などとっくに絶滅危惧種になっている訳で…
- 19 :名無しトレジャーハンター:2013/04/09(火) 21:14:44 ID:mAyQCyFg
- 防衛戦の度に同じ話題で盛り上がってるよなお前ら
- 20 :名無しトレジャーハンター:2013/04/09(火) 22:11:04 ID:v3mMVH3.
- >>17
つまり、初心者とマチったら無理せず2クレを無駄にしろと
クリア出来る方法があるのに、その知識を見せる事なく失敗させて何が教育なんだか
フェーズ3で残すやつに文句があるみたいだが、お前さんよりそいつの方がよっぽど周りが見えてると思うぜ
クリアが目的ではなくカオスが目的なら、ソロでやった方がいいんじゃね?
- 21 :名無しトレジャーハンター:2013/04/09(火) 22:18:37 ID:5cKUqtu2
- クリア目的ならチムマチででもやった方がいいんじゃね?
- 22 :名無しトレジャーハンター:2013/04/09(火) 22:32:03 ID:v3mMVH3.
- クリア目的のやつが淘汰されるのは違和感があるな
- 23 :名無しトレジャーハンター:2013/04/09(火) 23:03:51 ID:h8fnMveY
- 周りをよく見てる人は
寄せ餌をうまく使ってる感じだね。
- 24 :名無しトレジャーハンター:2013/04/09(火) 23:32:35 ID:BWXZVIIU
- クリア目的ならガチムチ人ハンでリストラン付けてハードネス使って逃げてればいい
マジでつまんないけどな!
- 25 :名無しトレジャーハンター:2013/04/09(火) 23:38:04 ID:TRuOuBY2
- 今回はシャドウがかなり見づらいためか無防備になりがちなマチメンが割といました
ジェネ壊しに行ったら石全部壊滅した時はびっくりものでしたよ
さすがに今回はジェネ壊しは慎重に行う方がいいようです
- 26 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 00:13:46 ID:.lPhjiOc
- ジェネ残しってやってて面白いの?
隣でやってる人が放置しながらずっと携帯いじってたけど、ゲーセンでぼーっとしてるくらいなら家で寝てる方がよっぽどマシだと思うんだけど
- 27 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 01:14:29 ID:Zefa6Baw
- お前がそう思うんならそうなんだろう
- 28 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 02:10:04 ID:Hpkjkwck
- 面白くはないけど、やらないとクリアできない状況が多々
やっぱ難易度分けるべきだったな
- 29 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 02:27:36 ID:tF5TdbPI
- 難易度は分けなくていい
キャラの強さをある程度同じようになるようにしてほしい
単純に攻撃力だけでも100と300の二人が
同じ敵と戦ってるのはおかしいよ
- 30 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 02:54:12 ID:OHfusixQ
- 侵攻戦なら初心者初級者でも玉入れ係とか喜ばれる役割があるんだけどね
防衛戦だと仮に初心者が餌でシャドーやヴァンガ釣る役やってくれても
一発食らったらオダブツ
- 31 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 03:11:38 ID:dX3.eAbE
- >>19開発が何も改善しないんだから仕方ない。
- 32 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 03:13:25 ID:dX3.eAbE
- 「B○開発」と書こうとしたらNGワードになっててワロタ
○が何なのかは分かるよね
- 33 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 03:30:49 ID:7DG9/siQ
- Lですよね!
- 34 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 03:35:57 ID:dX3.eAbE
- ┌(┌^o^)┐ホモォ…
- 35 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 06:48:51 ID:Hpkjkwck
- 馬鹿って言う奴が馬鹿
小学生に言うような言葉だけど真理だな
- 36 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 08:14:38 ID:cqQIRWWs
- ジェネレーターが残ってるタイムが一定越える又は雑魚敵がフィールド上に一定数以上貯まると3フェーズ位飛ばして次へ移行
くらいはやってもいい気がする
雑談にもあったけど素早く掃討するほど戦局が悪化するとかおかしいしやってて面白くない
- 37 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 08:57:11 ID:gZacEjWU
- >素早く掃討するほど戦局が悪化する
常識的にはおかしいかもしれないけど、ゲーム的には早く討伐できる=パーティーが強いんだから、パーティーに合わせた難易度調整ができているで理に適っていると思う。
180秒残しでフェイズ12に突入した時、経験値は31000くらい入ったから、全く無意味って訳でもないしね。
- 38 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 09:21:32 ID:bn50fItQ
- ゲーム的にも難易度をプレイヤーに丸投げはおかしい
- 39 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 09:25:39 ID:HwM7wfxA
- そんなことやってるから本来どんなに下手でも居ないよりマシなマチメンがいない方がマシみたいな状況になってくるんだろう
- 40 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 09:36:03 ID:gZacEjWU
- >>38
丸投じゃなくて選択なんだがな。
本来ジェネ残しなんざ邪道と考えるとすれば、丸投げって表現自体意味不明。
と言うか、建設的な意見も出さずに文句しか言わない奴等は、このスレに何しに来てんだ?
気に入らないならイベントやらなきゃいいだけの話だろ。
- 41 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 09:53:22 ID:TTewD.Lk
-
フェーズ11まではどんどんジェネ壊して進みましょう
11ではジェネを一つだけ残して残り時間を減らしていきます
残り時間ぎりぎりでジェネ破壊
で、無事フェーズ12で終〜〜〜了〜〜〜
がデフォでおk?
ま、俺はカオス楽しむのも一興だと思ってるから自分の持ち場のジェネはさっさと破壊しますが。
- 42 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 10:05:36 ID:e2U2XLYc
- 建設的な意見なら出てるんじゃないか
長引くほどフェーズを飛ばしてやればいいってのは悪くない
難易度の匙加減をプレイヤーに委ねてるのは選択じゃなく丸投げに他ならんわ
そもそもイベント説明と矛盾してるだろ今の仕様は
フェーズ移行時の説明メッセージまで実情にはあってないだろう
これでおかしくないって方がおかしいわ
- 43 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 10:07:57 ID:e2U2XLYc
- 今は形骸化しちゃってるけど
これ順位を競うイベントだからな
難易度が上下しちゃいかんだろ
- 44 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 10:21:00 ID:NMk8FfbI
- >>41
個人的にはアイテム回収のために所々でジェネ残して回収させた方が楽だと思うけどな。
後はマチ面次第と言った所か…全プレイヤーが持ち場に配置する前にシャドウフェーズに突入すると、二カ所瞬時に壊されて大変な事になる
- 45 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 10:41:16 ID:QziC.IyY
- とりあえずフェーズ移行時のメッセージは何とかした方がいい
ジェネレーター破壊を促されて破壊したらマチメン逆ギレとか
ここの開発さんはこの手の事は考えないのか
色々プレイヤーに丸投げし過ぎなのは間違いない
- 46 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 10:50:17 ID:2N5sMK3U
- 何でも開発に決めてもらわないとプレイ出来ないのかよ
■ルール
トレジャーハンターギルドの拠点に設置された結界石を押し寄せるモンスター軍団から守るイベントです。
ジェネ残して守るのも方法の一つ
ジェネ壊してカオスの中守りきるのも方法の一つ
アイテム取りまくってマチメンに投げまくるのも方法の一つだろ
守りさえすればイベント説明とは矛盾してないぞ
ジェネを残すやつは確実に守ろうとしているが
俺は確実に守りきれると判断した時は即フェーズ12に進むし壊されるのは構わんが、壊すからには失敗は許されない
マチメンの戦力を見極められないやつは壊すべきではないし、自分の戦力しか見えないやつは周りをよく見るべき
壊すだけ壊して、自分の持ち場だけ守ってマチメンを助けようともしないやつが多い
中には壊すくせに持ち場すら守れないやつがいる
- 47 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 11:10:35 ID:9v4axsJ6
- ジェネ残しなんてイベントとしてクソつまらんだろ。ただボーっと見てるだけのどこが面白いんだ?
まさに地雷的発想としかいいようがない。残してボーっとしたいならソロでやればいい。
全国ならジェネレーターガンガン壊して皆でカオスを楽しもうやw
開発さんよ、イベント開始直後からフェーズ10クラスの敵と無限ジェネレーター常設でOKだ
全国選んでる時点で失敗など恐れてはいないw
- 48 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 11:32:01 ID:lWBMCXZo
- すんません、週末組なのでまだプレイ出来ないのですが、
今回は失敗したら即ガシャンってリザルト行きますか??
- 49 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 11:36:42 ID:2N5sMK3U
- >>47
ゴースト討伐と同じで、出来るマチメンならやる、マチメンが無理そうなら無理はしない
それだけの事だろ
何でもかんでも壊せばいいわけではない
出来るマチメンの時だけにしてくれよ、その時は喜んで付き合うから
- 50 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 11:47:40 ID:HwM7wfxA
- >>46その説明が何処にもない上に
システム上のメッセージで素早く壊せと言ってる訳で
いっちゃ悪いがこのイベントにおいては説明をちゃんと読んで説明通りに立ち振る舞うととんでもない地雷に仕上がる
- 51 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 11:49:32 ID:HwM7wfxA
- やるやらないじゃなくやれと言われてるのがこのイベント
で
やらない方が楽になる
おかしくないと思うのかこれが
- 52 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 11:55:54 ID:2N5sMK3U
- >>50
どんなゲームにも攻略法があって、それは説明書には書かれていないものがほどほどだよ
試面でワープ即押しはやめろ、全国で先行するなと言われるのと同じで、ジェネを壊すのも残すのもマチメンに合わせるだけだろ
- 53 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 12:03:04 ID:xiSrs1HE
- >>46のルールで明記されてるのは最初の一文だけで以降はプレイヤー側の経験に基づく見解
その上で提示されるのは
素早くモンスターを倒せ
素早くジェネレーターを壊せ
と促されりゃ普通即壊すわな
低LVのジェネ壊しは分かってない訳じゃなく
正しく説明通りに行動した結果
そこまで理解しておかしくないと言うなら低レベルプレイヤーのジェネレーター即壊しにも文句を言うなよ
- 54 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 12:08:59 ID:2N5sMK3U
- >>53
低レベルに壊されても文句は言わないよ
低レベル多数でクリア困難にもかかわらず壊されたら、遅延行為で延命するが
- 55 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 12:12:42 ID:xiSrs1HE
- 開発と言うかシステム側は壊す壊さないに無関与じゃなく壊せといってんだよ
そこを勘違いしちゃいけない
延命行為をするならそれすら叩き潰すのがシステムに推奨されてる行為
- 56 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 12:16:00 ID:xiSrs1HE
- >>54その延命行為を潰されてもな
とにかくモンスターは倒せジェネレーターは壊せってのがこのイベントにおけるシステム上のメッセージ内容
- 57 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 12:37:29 ID:glpPLeGE
- >>49
出来るマチメンって具体的にどうやって判断するの?
根本的に100%クリアしたい人とカオスを味わいたい人でかなり意見が別れるんだが、これはすり合わせんの無理じゃね?
後者は時報でもやればおk
- 58 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 12:42:05 ID:aWG8d1RI
- いつも思うけど壊せるジェネとフェーズ制があるからこんなことになってんでしょ
ジェネいらんわ
- 59 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 12:42:32 ID:gZacEjWU
- >>48
防衛失敗でも青宝箱が出るから、普通のクリアと同じになってる。
>>57
フェイズ10くらいまで行った時の結界の残りも見ないようなお前なら、間違いなく周りは出来ない奴だと判断してるから安心しろ。
- 60 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 12:45:30 ID:t3DPVkZI
- 逆じゃないの
少なくともシステムの指示通りに行動するとカオスにしかならない
それなら全国通常がカオスなのは当たり前だし
嫌ならそっちが時報に籠るべきだろう
- 61 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 12:47:03 ID:h9FOyC/U
- 早くフェーズ進めることに攻略上ではデメリットしかないのが問題なんだよな
フェーズ12到達時の残り時間に応じて経験値とか素材とかにボーナスくらいあっても良かった
- 62 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 12:53:14 ID:QYVqb5Hk
- >>61
石を守れるならメリットはある
石を守れるならね
逆に経験値ボーナスとか付けるともっとカオスになるぜ?
- 63 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 12:57:38 ID:NMk8FfbI
- >>57
結界のHP、マチ面のHP、全体マップでのプレイヤーの位置と動き
これらを見ずにジェネを破壊してたら失敗する危険が高くなる
ウチのホームにも居るな…お前さんの様にこういった情報把握を行わずに失敗してマチ面に文句言いながら台パンする馬鹿が(^_^;)
- 64 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 13:02:57 ID:2N5sMK3U
- >>57
結界石の減り方やフェーズ移行までにかかった時間、フォローに行ける人がいるかいないか等
基本的に全体MAPを見れば、苦戦してる人か、余裕がある人かは分かる
- 65 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 13:06:10 ID:0v6Y/e9g
- イベントメッセージ通りにすると最悪の戦況に一直線なのはおかしいよ普通に
結局指示に逆行した方がいい現状で
情報把握もしない馬鹿はないんじゃないの
- 66 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 13:50:42 ID:lWBMCXZo
- >>59
即レスありがとうございます。
てことは、また気まずい時間が流れるのか、、、。
小心者なので、事前に情報入手出来て助かりました。
- 67 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 14:30:57 ID:2N5sMK3U
- >>65
■ルール
奪われた陽の光を取り戻し、エリアを支配するモンスターを討伐するイベントです。
そうなると陽光もおかしい事になるな
各エリアを支配するモンスターを討伐するだけでは昼は来ないし
実際は全員で一つの拠点に居座って昼が来るのを待つだけ
陽光ではカオスを楽しむために、エリュシオン風に全拠点解放してやってるのかい?
そんな事言ってる人見た事ないが
- 68 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 14:39:26 ID:rQZ0wIzg
- このゲームで設定に突っ込みだしたらきりないよ
まずトレジャーハンターなのに、お宝店売りしてる時点でどうかしてるっしょ
- 69 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 15:02:17 ID:BR4Pqh4c
- ま、内職が武器生産なんてのも、かなりおかしいわな。
- 70 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 15:09:03 ID:iwI7VOfk
- >>68
足代とか、飯代とかの費用はどうすんだよ
トレジャーハンターだって金がなきゃ宝探しに行けないんだから当たり前だろうが
宝石類なら直接宝石商に売ったり、
美術品とか考古学的なものならパトロンに換金してもらったりしてるぞ
>>69
糸井重里がそんな感じだろ
埋蔵金探すために別の仕事でそのための費用を稼ぐ
- 71 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 15:11:34 ID:h9FOyC/U
- 設定とか説明文がどうこうじゃなくて、放置プレイは傍から見てもおかしいけどな
たけしの挑戦状かよ
- 72 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 15:12:32 ID:ZGgguuMM
- 防衛戦でここまで大激論できるのは嫌味じゃなくて凄いと思う
- 73 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 15:29:12 ID:gZacEjWU
- >>71
貴方がどう思おうが自由だけどさ、何で他人を全否定するのよ。
神様にでもなったつもりかい?
- 74 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 15:29:31 ID:LfkYVvLQ
- やたらとレスが付いてるけど煽り入れてる訳じゃないよ
しかしこの程度で馬鹿扱いされるとはな
そもそも今回は週末まで出来ないから、まだやってないよ
結界石が削れてるとか目に見えてる部分だけで100%事故がないと判断出来るならそれでいいんじゃね
まあ即割りするのが嫌と言っても自己PRとかチャットで周知するしかないんじゃん
つか前提として、分かってて嫌がらせするやつも居れば殲滅に夢中になるのもいるだろうからある程度は仕方ない
>>60
遅延という攻略で絶対クリアしたいならそっちの方が時報に相応しいね
- 75 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 15:33:36 ID:h9FOyC/U
- >>73
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの
- 76 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 15:41:24 ID:VLavDqRg
- >>74は>>57
ID変わってた
- 77 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 15:45:03 ID:auoXQGZA
- 最初のフェーズから中型雑魚が上限20000の攻撃でも㍉残るのに対して、ジェネはフェーズが進んでも20000以下ですぐに壊れる
この調整自体で開発の意図が見え見えなんだか、それでもジェネをわざわざ壊す人は、物事に対して鈍すぎだと思う
- 78 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 15:58:45 ID:bbSwySqE
-
カオス行きたい人
・
・・・・
- 79 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 16:02:54 ID:bbSwySqE
- >>78ミス
カオス行きたい人
・自分の持ち場ジェネ破壊した後に他人のとこまで行けばいい
ジェネ残したい派
・自分の持ち場のジェネ破壊しない
誰かにこられて破壊されてもしょうがない
このペースでやるとどうなる?
余裕で12行けちゃう事が多いのかなやっぱ。
- 80 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 17:09:35 ID:qGKWFmiw
- フェーズ11でヴァンガの群にジェネ壊されて終る
釣りも難しい
攻撃してるプレイヤー無視して結界石に一直線のヴァンガが腹立たしい
- 81 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 18:49:33 ID:.lPhjiOc
- 放置プレーしてまで成功するより、死力を尽くして失敗する方が楽しいからジェネ壊すよ
ルール内で遊んでて失敗したならジェネ壊した奴の責任じゃなくてPT全員の力量不足or難易度調整失敗なだけだし
- 82 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 19:34:04 ID:dX3.eAbE
- ジェネ壊すなとまでは言わないけど、成功させる事を優先した方が良くね?
マチメンの中にはアシストしてる人だって居るわけだし。
前の進行戦みたいに失敗しても経験値は普通に入るなら良いけど、今回のイベントは失敗したら経験値カスだし
- 83 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 19:46:20 ID:h9FOyC/U
- 経験値目的なら防衛戦なんかやらんだろ
- 84 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 21:57:03 ID:a5uQBSfI
- 経験値も素材も不味すぎるのがなぁ
美味かったら美味かったで殺伐としそうだが
- 85 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 22:15:49 ID:2N5sMK3U
- >>83
陽光もそれでやってるなら大したもんだな
- 86 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 23:18:29 ID:HvSL1V6U
- 防衛戦さ攻撃力自体は低い敵がもっと大量に押し寄せてきてジワジワ結界石が削られるみたいな方が個人的には好きだな。
- 87 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 23:22:43 ID:CcbyKilI
- 散々言われてたのにやってしまった…
育成ブーストかけて防衛失敗して丸々GP無駄にした挙句
スタンプポイントも当然のように入らないとか…
- 88 :名無しトレジャーハンター:2013/04/11(木) 00:41:29 ID:O2AwbRDE
- >>86
オレもそれに期待してた
- 89 :名無しトレジャーハンター:2013/04/11(木) 01:08:53 ID:KzYNIXYA
- 殲滅戦「お、おう…」
- 90 :名無しトレジャーハンター:2013/04/11(木) 02:01:51 ID:ovGh9AFo
- SFC.netから開発に要望送ろうぜ
防衛戦がもっと良くなるように
- 91 :名無しトレジャーハンター:2013/04/11(木) 05:32:10 ID:/x0Lng/.
- 自分もご意見メールしてきた
初期の防衛戦は、好きだったんで 橋があって、キマイラ系の中ボスが、沸いた頃のやつ 4人マチでいいから 復活しないかな
今のジェネ壊さない ただ待ってるだけの 仕様は 退屈なだけで やる気が起こらない
例えば 15フェーズまで の到達時間に よって、ラストにワープゲート
出現ボスランダムで時間制限有り 到達時間が早い程 制限時間が延びるなど 今の仕様だけでもいいから変えて欲しい
- 92 :名無しトレジャーハンター:2013/04/11(木) 06:21:42 ID:fMK13Lyg
- 全員がセガ基準で上級者なLv30+1以上なら
ジェネ壊しても問題あるまい
- 93 :名無しトレジャーハンター:2013/04/11(木) 06:57:06 ID:KzYNIXYA
- ソロなら好きなだけ壊せるよ
- 94 :名無しトレジャーハンター:2013/04/11(木) 07:08:18 ID:fMK13Lyg
- ソロなら好きなだけ残せるよ
- 95 :名無しトレジャーハンター:2013/04/11(木) 07:11:58 ID:KzYNIXYA
- 誰も反論してなかったけど、陽光でも全拠点解放してるのか?
- 96 :名無しトレジャーハンター:2013/04/11(木) 07:34:58 ID:fMK13Lyg
- 陽光は少なくとも操作はしてるからな
効率のいい攻略法に文句を言ってるんじゃなくて、クソつまらない放置プレイに文句を言ってるのが大半だろ
- 97 :名無しトレジャーハンター:2013/04/11(木) 07:42:32 ID:TiOPJLHg
- 最終フェーズ失敗の経験値を通常クエ並に
最終フェーズ成功の経験値を+αにすればいいだけ
- 98 :名無しトレジャーハンター:2013/04/11(木) 08:13:04 ID:p2pIfeSw
- >>81
その難易度調整失敗がSEGAの落ち度なら、今後はヌルクエしか無くなるだろう。
今回の大防衛戦レベル1(実際はレベル4)から参加可能ですよね?レベル1が6人でもクリアできる大防衛戦wもちろん、装備もレベル1相当の装備ですよ。
楽しいか?w
- 99 :名無しトレジャーハンター:2013/04/11(木) 08:53:09 ID:kJe5HgT6
- >>97が正解だろうね。
失敗でペナルティ科すなら、クリア報酬やイベントポイントだけにすれば……最速でフェイズ12まで行ってわざと失敗する早回しが流行ったりして。
- 100 :名無しトレジャーハンター:2013/04/11(木) 09:49:56 ID:KzYNIXYA
- ソロフェーズ3のジェネを2つ残して鳥狩るのが経験値的にいいのかね
フルアシストで33万だったが、防衛戦すら全国よりソロの方が安定だな
- 101 :名無しトレジャーハンター:2013/04/11(木) 12:53:29 ID:V1z9Pado
- >>99
いや駄目だろ
>>97のルールだと11フェイズで残り数カウントで時間引き延ばしされて今と変わらないよ
- 102 :名無しトレジャーハンター:2013/04/11(木) 13:02:01 ID:tqgbwN0w
- なぜかいまフェーズ7になった途端、敵が微動だにしなくなった
- 103 :名無しトレジャーハンター:2013/04/11(木) 13:49:28 ID:gnz7fPQ2
- フェーズ毎に1秒ずつの経験値を設定し、最終フェーズだけ倍率を上げるってのはどうだ?
もちろん失敗ペナはなしで、最終前までだと経験値少なめにする
- 104 :名無しトレジャーハンター:2013/04/11(木) 19:08:50 ID:iOi7QrDk
- というかなぜこのタイミングで、
こんな防衛戦を開催したのかが全く理解できない
いったいどんないと
- 105 :名無しトレジャーハンター:2013/04/11(木) 23:23:37 ID:3n0fdpTk
- ドンマイ
- 106 :名無しトレジャーハンター:2013/04/12(金) 01:49:54 ID:ALI1gTmU
- 押されているのにジェネ壊して回る馬鹿どうにかしてくれ…
いつもながら、こうも適当に作ったものを世の中に出せるな瀬賀よ…
いつものことだが。
みんなのこうすれば良くなるって思える気力が羨ましい。(嫌味では全くなくてね)
- 107 :名無しトレジャーハンター:2013/04/12(金) 15:01:35 ID:2DzUPwWg
- >>106
気持ちは凄くわかる。 明らかに後々押されるってわかると思うのに壊しに回る馬鹿がひどい。
そのくせそういうやつに限って、ろくに自分の処理が出来てない。
とばっちりくらう人の事を考えろと言いたい。
…すまん、愚痴になった。
- 108 :名無しトレジャーハンター:2013/04/12(金) 15:40:05 ID:LQKVX0uo
- あ…ありのまま こないだ起こった事を話すぜ!
「大防衛戦をやっていたと思ったら 時間いっぱいかけて6フェーズで防衛成功してた」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが
おれも 何をされたのか わからなかった…
頭がどうにかなりそうだった… マチメン総レベル一桁だとか結界石破壊だとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…
- 109 :名無しトレジャーハンター:2013/04/12(金) 16:51:59 ID:lqCooAn6
- >>108
それってカマ鳥銃がいたか?いたなら多分俺もマチしてたと思う、俺エルフだったが。
- 110 :名無しトレジャーハンター:2013/04/12(金) 17:25:12 ID:HfHoGa9I
- ぶっちゃけ全国なら成功すれば御の字。未レベリセ率が異常でシャドウ倒せず決壊が毎回起こる感じ
- 111 :名無しトレジャーハンター:2013/04/12(金) 21:51:20 ID:EwHFl49g
- >>11025クエも過疎ってる今週、未レベリセはイベントしか行くところ無いからなぁ
さっきの時、早い段階で俺が守ってる結晶以外が崩壊したのにバンバンジェネ壊されててワロタ
案の定、残り時間まだまだあるのに失敗
- 112 :名無しトレジャーハンター:2013/04/12(金) 22:23:55 ID:/BPVnMCw
- >>108
つまり第5フェーズか第6フェーズ辺りで、ずっとジェネレータ壊さずにそのまま終了したということ?
- 113 :名無しトレジャーハンター:2013/04/12(金) 22:28:53 ID:3Oof4sTQ
- 場の流れなら不本意でも従う人から
残さないと失敗確定でも味方の残してるものを壊しに行く人まで
すべてひっくるめて、ジェネ残し反対派って全体の何割くらいいるんだろう?
- 114 :名無しトレジャーハンター:2013/04/12(金) 23:02:38 ID:B3/vcfZs
- 今日はフェーズ1から延命して4〜6で終了ってのが多かった。
なにこれ?
- 115 :名無しトレジャーハンター:2013/04/12(金) 23:04:17 ID:fQ6bAcsw
- 何が楽しいんだか理解しかねるな
- 116 :名無しトレジャーハンター:2013/04/13(土) 00:08:06 ID:91AsRjwk
- 失敗するよりはマシって事じゃないかな。
- 117 :名無しトレジャーハンター:2013/04/13(土) 00:17:42 ID:facsr7mc
- 大防衛戦って毎回どっかおしいんだよな…
なんか面白くなりようなアイディア無い?
よさげなのがあったら瀬賀にメールするから。
- 118 :名無しトレジャーハンター:2013/04/13(土) 00:25:43 ID:K1uQt0j2
- >>114
6人の内1人だけがジェネレータを割らずに延々と討伐してた、その結果第5フェーズで終了したという光景なら見た。他5名は取り敢えず持ち場に居て待ってた、という感じだった。
- 119 :名無しトレジャーハンター:2013/04/13(土) 00:38:57 ID:4zZAk59c
- 教官混じりの時はマチメン全体が何となく延命措置してたな
- 120 :名無しトレジャーハンター:2013/04/13(土) 01:20:03 ID:7f5sIA4Q
- >>117
フェーズ制撤廃。一定時間経過か出現した敵全滅で新たな敵出現。一定数の敵を討伐した段階でボス登場。ボスはレア素材を落とすボスからランダムで登場。もちろん、亀も登場。
守りきれなくても金箱は出現。ただし、ポイントは激減。素の経験値と熟練度は低め。25レベクエ相当かそれより低め。
制限時間守りきるかボス登場後敵を全滅させると経験値+ポイントボーナス。守りきった場合は45レベクエ相当。全滅させた場合は30+1相当。
結界石の耐久値が50%以上ならさらにボーナス。宝箱+1or経験値二倍or熟練度二倍
もちろん、ボスは全力で結界石を破壊しに来る。ちなみに、レア素材を落とすかもしれない。
雑魚の攻撃力は低め。適度にプレイヤーを攻撃する。ボスの攻撃力は高め。当たり所が悪かったらエルフは即死。
ただし、現在行われているルールの大防衛戦も開催。こちらは難易度をぬるくした低レベル用のもの。報酬等は現状と同じくらい。
適当に、
ぼくのかんがえたおもしろいようなきがするとおもうだいぼうえいせん
を考えてみたけどこんなのはどうだ? まあ、突っ込み所満載だと思うけど。
- 121 :名無しトレジャーハンター:2013/04/13(土) 08:37:35 ID:m85CkKmU
- >>117
最初期の防衛戦の仕様でいいと思う。両手剣のEXアタックとかを元に戻してやれば敵を捌きやすいし。
- 122 :名無しトレジャーハンター:2013/04/13(土) 10:12:51 ID:h9dxvBwM
- フェーズ12までいかない場合で失敗ってする?
いくらレベルの低い人達がいても最終的に石1個になれば6人で守れるし
いままで失敗はないんだけど
とくに緑は守りやすいからち離れなければ失敗は少ないと思うけど
(フェーズいくつかまでいけるかは別として)
- 123 :名無しトレジャーハンター:2013/04/13(土) 14:41:36 ID:OgNga3lY
- 今日初めてプレイした週末プレイヤーだけど
これ普通に難易度ぬるぬるじゃない?
12フェーズまで行っても前ほど激しくないし
沸き場が石と直線になってる場所無いから閣下系も思い切り空気だし
- 124 :名無しトレジャーハンター:2013/04/13(土) 15:00:51 ID:imp5bklw
- クロスからやってるけど、分かってない人引いた時の難易度は今までで一番高いと思う
自分一人でフォローできる難易度じゃない
- 125 :名無しトレジャーハンター:2013/04/13(土) 15:04:09 ID:O4E3OcQ.
- フェーズ12どころか7くらいで結界石壊れてる場合もあるからな
- 126 :名無しトレジャーハンター:2013/04/13(土) 15:06:33 ID:1sHvm8YE
- マチメンがシャドウにやられる場合がほとんど
- 127 :名無しトレジャーハンター:2013/04/13(土) 15:33:33 ID:ygQibH16
- フォローしきれないならいかなくていい
フォローに行くなら自分の持ち場をしっかり片付けてから行く
そしてフェーズ移行までには戻る
気を付ける点はこんなもんじゃないか
あれこれ手を出して一ヶ所すら守れないってパターン位しか失敗せんでしょ
- 128 :名無しトレジャーハンター:2013/04/13(土) 15:43:44 ID:imp5bklw
- 持ち場片付けて振り返ったら、ナイトヴァンガ5体お出ましとか無理ゲーですやん
- 129 :名無しトレジャーハンター:2013/04/13(土) 16:03:53 ID:Kyjmb6Jk
- Lv25の人槌がフェーズ1で死んだんだが…どうやったら死ぬんだ?
器みたいにHP削ることないのに
- 130 :名無しトレジャーハンター:2013/04/13(土) 16:09:15 ID:wROxJDpQ
- ペース上五体も来てる時点でおかしいですね
そんな長時間自分の持ち場にすらかかる人なら他人のフォローどころじゃないはずですが
- 131 :名無しトレジャーハンター:2013/04/13(土) 16:09:30 ID:PKeKQQcA
- >>129フェーズ1に出て来る敵のゴッドフィンガーは結構痛かった気がする。
俺はよく敵陣に突っ込むけどコイツの攻撃だけは痛い
- 132 :名無しトレジャーハンター:2013/04/13(土) 16:26:38 ID:imp5bklw
- 振り返った時居たわけじゃないよ、さすがに
でも最初に3体、続いて2体現れた時は無理ゲー過ぎて笑った
- 133 :名無しトレジャーハンター:2013/04/13(土) 16:33:02 ID:Kyjmb6Jk
- >>131
そんなに痛かったんだ。いつも鎖OU投げるだけだから知らんかった
開幕挨拶した直後に死んだから何があったか解らんかった
- 134 :名無しトレジャーハンター:2013/04/13(土) 16:56:52 ID:mHqpzCOY
- 4箇所の固定ジェネをしっかり封鎖できないメンツだと厳しいな
- 135 :名無しトレジャーハンター:2013/04/13(土) 17:22:16 ID:i3iAs69w
- >>124
個人的にはもう今回でおしまいでもいいのではと思う位つまらないイベントなので、キャンペーンも明らかに嫌がらせ入ってますね
やはりエリュやらなかったのは致命的でしたわ
- 136 :名無しトレジャーハンター:2013/04/13(土) 17:42:09 ID:CJleTqz2
- ソロで討伐数稼ぎとか…殲滅戦には敵わないけど
- 137 :名無しトレジャーハンター:2013/04/13(土) 17:49:36 ID:2sgblS2g
- >>117
結界石は一つ。
今みたいにゲーム開始→各通路に別れるとかだとあまり協力してる感じがしないし…
広場の結界石を皆で守る様に。
フェイズの撤廃。
壊せるジェネレーターは時間で発生、場所はランダムで最大8位まで増える。
トラップの設置ができる。
モンスターすらトラップ作るのにトレジャーハンターって馬鹿なの?
ってことで回転刃、地雷、なんか火を出しながら回るやつあと爆弾。
回転刃、火を出すやつは時間で消滅。
爆弾はぶつける以外に持つとカウント10から減っていき0で爆発!人間爆弾!
トラップアイテムはクリア後プレイヤー同士でぶつけ合える。
爆弾→助けてー!
地雷セット→こっちに来て!クリア後のお楽しみに。
超適当に考えてみた。
- 138 :名無しトレジャーハンター:2013/04/13(土) 17:50:30 ID:mHqpzCOY
- ジェネ残しなんかが横行してるのもクソゲーに拍車をかけてる
150秒残してフェーズ12突入して、全部の石を守りきった回はわりと面白かったな
- 139 :名無しトレジャーハンター:2013/04/13(土) 17:52:55 ID:WfvV3UUA
- >>122
わりとある。シャドウとヴァンガを単体でも捌けないマチメンが3人いると阿鼻叫喚。
ジェネレータも割れてないから阿鼻叫喚。
- 140 :名無しトレジャーハンター:2013/04/13(土) 17:55:00 ID:WfvV3UUA
- >>123
(シャドウやヴァンガを相手してて)金閣下に不意討ちされたら瞬殺される。落雷痛いよ。
- 141 :名無しトレジャーハンター:2013/04/13(土) 17:57:49 ID:WfvV3UUA
- ↑すまん。シャドウは間違い。
- 142 :名無しトレジャーハンター:2013/04/13(土) 17:59:31 ID:PKeKQQcA
- >>137クリア後のはやってみたいが、筐体の前でニヤけてばかりになりそう
- 143 :名無しトレジャーハンター:2013/04/13(土) 19:26:31 ID:2sgblS2g
- 書き忘れ。
地雷は踏むとカチッと音がするがその状態から動かなければ爆発しない。
カチッ→P1「助けてー」
P2「無理よ」
P3「無理だな」
P4「無理ですー」
P5「バイバーイ!」
こうしてくれたらジャンプ+スタートも押すぜ!
- 144 :名無しトレジャーハンター:2013/04/13(土) 19:51:21 ID:7f5sIA4Q
- 寄せ餌ってかなり強力なアイテムだったんだな。
まさか残り結界石1かつ耐久値1%で時間40秒からクリア出来ると思わなかった。
20体ぐらいの敵に追い詰められた時は焦ったけど。
- 145 :名無しトレジャーハンター:2013/04/13(土) 20:06:20 ID:O4E3OcQ.
- エリュシオン仕様でやれば良いんじゃないかね
プレイヤー間の火力とか腕の差が激しすぎて同じ難易度で一緒にやるとなると互いに面白くないわけだし
- 146 :名無しトレジャーハンター:2013/04/13(土) 20:25:39 ID:m85CkKmU
- >>135
確かに貴方の言う事は分かる。しかし、「今回で終わりでいい」は極論過ぎる。
緩い・つまらないから止めるでは何も残らない。ダメもとでも言うべき事は言うべきではないか?
実現は難しいがそれからでも遅くはないと思う。
- 147 :名無しトレジャーハンター:2013/04/13(土) 20:45:50 ID:i3iAs69w
- >>146
実際の所、防衛戦にヴァンガードとシャドウは反則的に思いました。
レベルが一桁の人がいました時にはこれは可哀想でしたよ。何度も復活はできても、予備知識なしでしょうから他のプレイヤーの方々に手伝ってもらうしかないでしょうから厳しいですよ
結局ジェネ待ちしか選択肢がありませんから退屈感も半端ありませんですし、防衛失敗のリスクも大き過ぎてがっかりしました
- 148 :名無しトレジャーハンター:2013/04/13(土) 20:48:36 ID:MWjeXLCU
- 人それぞれじゃないか
個人的にはエリュこそ廃止するか本編から完全隔離して欲しいくらい
本編の基礎の欠片も学ばないままキャラクターだけが急成長するエリュは通常モードとは分けてもらいたい
エリュシオンの報酬はエリュシオンモードだけで完結しとけばいい
- 149 :名無しトレジャーハンター:2013/04/13(土) 20:51:15 ID:O4E3OcQ.
- エリュ育ちでもまともなプレイヤーはいるし、当人次第だろ
- 150 :名無しトレジャーハンター:2013/04/13(土) 20:54:44 ID:uN57U71.
- エリュシオン仕様はアレはアレで武器格差がとんでもなく酷いが
あのまんまもってこられたら単発系フォースの武器なんか誰も使わんだろう
- 151 :名無しトレジャーハンター:2013/04/13(土) 20:56:28 ID:uN57U71.
- まともなプレイヤーは通常モードも遊んでるからまともなんだろ
エリュで純粋培養だとまともになんかなれんわ
- 152 :名無しトレジャーハンター:2013/04/13(土) 21:15:28 ID:O4E3OcQ.
- エリュシオン以外を一切やってなくていきなり通常クエスト行ったらそりゃ地雷だろうけど、そんな稀なケースを挙げてエリュ育ちと斬り捨てるのはおかしいだろ
- 153 :名無しトレジャーハンター:2013/04/13(土) 21:42:27 ID:m85CkKmU
- >>147
やはり貴方もそう思うか。仮にLV一桁とかネクロやガリオン系と交戦経験の無い人では無理ゲーは明らか、復活可でもその間に結界石が落ちる…こういう行き過ぎな点を改善すれば良くなるかもしれない。
何にせよ貴方の意見が聞けたのは有り難い、厳しいと思うがSEGAに要望出してみる。有り難う。
- 154 :名無しトレジャーハンター:2013/04/13(土) 21:45:42 ID:NGEOPonQ
- 通常モードやっててもエコダブキャン出来ない奴すら居るのに
エリュで育ってまともに立ち回れないのを稀といってしまうのはどうかと思うよ
現実問題としてエリュシオンモードには通常モードの為になる要素が一切無いのにキャラだけは育っていくのは事実だし
- 155 :名無しトレジャーハンター:2013/04/13(土) 21:56:17 ID:O4E3OcQ.
- クロス時代からやってても地雷な奴だっているのだから当人の資質次第だろ
エリュシオンでレベルが上がりやすいのは事実だけど、地雷なのは本人の問題
- 156 :名無しトレジャーハンター:2013/04/13(土) 23:59:51 ID:1sHvm8YE
- クロス時代からやってても地雷な奴と
エリュシオンでレベルだけ上がった地雷な奴
どちらが多いかはエリュシオン育ちの方だと思うがね
レベルが上がってもマッチング出来るクエストは限られているから、ボスや道中の対処がずさん
かと言ってソロをやれるほど資産はない
腕はエリュシオン以外の全国やソロで上げなければいけない
それがいわゆる地雷と呼ばれているわけだが
人による以前の問題で、レベルだけ上がるとそうなってしまうんだよ
- 157 :名無しトレジャーハンター:2013/04/14(日) 00:17:43 ID:4IfR1WCE
- 自分が気に入らない動きする奴は全員エリュ上がりなんだよ分かれよ
- 158 :名無しトレジャーハンター:2013/04/14(日) 00:27:04 ID:Zn4wWsqk
- こいつはくせえーッ!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーッ!
こんな地雷には出会ったことがねえほどになァーーーッ エリュシオンで地雷になっただと?
ちがうねッ!
こいつは生まれついての地雷だッ!
- 159 :名無しトレジャーハンター:2013/04/14(日) 00:35:02 ID:Gy34H2YU
- 通常モードはどうせソロ回し安定だからエリュ育ちが増えようが構わんわw
楽しくガンガン回せて経験値熟練稼げるエリュを差し置いて
今回みたいな糞イベントで無為な時間を過ごすよりはまし。
- 160 :名無しトレジャーハンター:2013/04/14(日) 03:54:50 ID:UFRQUTu6
- エリュはこうだから云々
他はエリュと比べてこうだから云々
エリュ好きなのは分かったからもうエリュスレから出てくるなよ
今は大防衛戦じゃなかったか?
- 161 :名無しトレジャーハンター:2013/04/14(日) 07:00:48 ID:nAtLTmVE
- エリュ嫌いな奴が「エリュシオンのせいで地雷が増えた」とかネガキャンしてるだけに見えるが
今回の防衛戦は参加条件と難易度が見合ってないのがダメだな
ヌルいのも用意しつつ、参加条件レコード3000以上とかにしとけば問題なさそう
- 162 :名無しトレジャーハンター:2013/04/14(日) 07:34:17 ID:dqt7aP1s
- +1以下五人に囲まれた時は完全にムリゲーだった。
シャドウが出てくるフェーズ5カウントぐらいで
自分の持ち場以外のクリスタルが破壊され他のプレイヤーダウン
これを2フェーズ続けられたらまあ無理ですわ
- 163 :名無しトレジャーハンター:2013/04/14(日) 07:43:42 ID:bvW3YV9E
- 都合の悪い部分だけスルーするのはどうなんたろう
エリュシオンモードが通常モード上手くなる要素皆無なのに通常モード用の育成の場にしかなってないのは事実だと思うけど
エリュシオンモードが本当に面白いなら別に通常モードと切り離されて何の問題もないだろう?
結局通常モード用のステータス育成が破格に楽だから支持されてるに過ぎないのは動かし難い事実なんだし
- 164 :名無しトレジャーハンター:2013/04/14(日) 07:55:30 ID:nAtLTmVE
- エリュシオンでレベルを上げる
通常モードで技量を上げる
何の問題もないだろ?
後者をしない奴はエリュシオンがあろうがなかろうが地雷のままだよ
- 165 :名無しトレジャーハンター:2013/04/14(日) 07:57:03 ID:tecPmkcg
- >>162
+1が何人か居ただけまだマシ。
俺なんかレベリセ俺だけ、後は、48が1人30台が3人、11が1人のフルマッチだった。
……当然クリアなんか出来ず、1フェース目から瀕死の有り様。
5フェース目で陥落しましたよ…
とりあえず、ヴァンガやシャドー以外の雑魚にすら対処出来ないレベルなのに、ヴァンガシャドーを相手にしろとか無理!
教官の方が強かった気がする?(・◇・)?
- 166 :名無しトレジャーハンター:2013/04/14(日) 08:01:25 ID:w7wEMRso
- >>164
エリュシオンモードがなければそもそもそのニ択にすらならんだろう
選択肢は後者しかなくなる
- 167 :名無しトレジャーハンター:2013/04/14(日) 08:03:13 ID:BSP6S.q2
- >>163
>都合の悪い部分だけスルーするのはどうなんたろう
↑それはテメエの事だろ
エリュで育とうが通常で育とうが、自分で考えたり調べたりできる奴は伸びるし、何も考えずに漠然とやってる奴は上手くならない。
そんな単純な話を無理矢理ねじ曲げて、何語ってんだよ。
- 168 :名無しトレジャーハンター:2013/04/14(日) 08:04:59 ID:w7wEMRso
- 少なくとも通常モードの経験が浅いまま上位へ行くような現象は無くなるわな
育成用の経験値と熟練度の美味しいステージが必要だと言うなら通常モードのシステムでそれを用意すべきだと思う
完全別物でそれをやるからおかしくなる
- 169 :名無しトレジャーハンター:2013/04/14(日) 08:07:00 ID:w7wEMRso
- >>167それなら分かってない連中を閉め出すのも辞めたらどうなんだ?
分からないまま上までいける大きな要因にエリュシオンモードがなってるのは間違いないだろう
- 170 :名無しトレジャーハンター:2013/04/14(日) 08:13:13 ID:fmKrg972
- そもそも下位から中間クエスト一気にすっ飛ばせる状態で上位に行くのに
いつそんな試行錯誤する機会があるんだよ
躓く機会すらない奴が調べたり練習なんかするかよって話
- 171 :名無しトレジャーハンター:2013/04/14(日) 08:23:59 ID:TcWMfq9A
- 言うだけ無駄
この程度の大討伐戦でこれだけ荒れるんたよ
もう弊害は出てる
大した腕でもない奴が自分は引っ張ってる側だと勘違いしてあれこれ言っちゃってる
自分自身がその産物だと自覚していない
今回の場合だと12フェーズ未到達時点なら自分の持ち場は初期配置一掃してジェネレータを1~2壊せばもう安泰
たったそれだけの間に手遅れになるような連中だよ
- 172 :名無しトレジャーハンター:2013/04/14(日) 09:50:50 ID:KIetm/os
- >>167
どうせお前がエリュ育ちだから顔真っ赤なんだろ
エリュで育つものはレベル以外何もありません
- 173 :名無しトレジャーハンター:2013/04/14(日) 11:08:20 ID:rulppR1M
- 単純にエリュやんない地雷を知ってるか
エリュ前からの変わらない地雷を知ってるだけじゃね?
ちなみにそういう奴エリュでも地雷だし
教えてもほとんど変わらない
- 174 :名無しトレジャーハンター:2013/04/15(月) 00:31:22 ID:9CC7WOQs
- 三人組が同時に防衛戦行ってた…。
何回も
6人しか参加出来ないのに、3枠も取られたら。
残りの3人で防衛しなきゃならない訳か
恐ろしい…(((;゜Д゜)))
- 175 :名無しトレジャーハンター:2013/04/15(月) 01:31:32 ID:69OMrec.
- 緑でラピトラしてたらなんとかなった
シャドーの移動、攻撃速度速すぎて石の耐久力が低いような気がした
失敗は本当に報酬クソでしゃれにならない
- 176 :名無しトレジャーハンター:2013/04/15(月) 02:48:19 ID:Oa55tQ/w
- >>167
単なる割合の問題なんだし、エリュの影響でLvだけが一気に上がった新規が多いのも事実だよ。
通常クエストのプレー回数や種類別の経験数からしたら、当然、普通に通常のみで試行錯誤しつつ
段階的に育った面子とは、雲泥の差があるんだからその現実は受け入れるべき。
ただ、実際多人数マッチのオンラインゲームで、参加条件満たしてしまっていれば
人が多い所に参加してみたくなるのも事実だろう。特にMMOなんかとちがってギルドに入って云々とか
他とコミニュケーション取って云々のタイプじゃ無い訳だし。
エリュモードが無ければ、少なくともLv制限の分だけでも、通常クエを下から順番に超えるか
何度もやってEXP稼がなければならなかった環境が、ブースト、レベリセ前EXP2倍、そして
エリュシオンと来て、カード買ったらレベリセ済みって状態になったってのと感じ的には同じだからな。
そういった環境がもたらす影響を言っているまでで、そんなに顔真っ赤にして反論する様な
ことじゃ無いと思うけどね。
そうやって育った中には、当然、ちゃんと調べたりソロS挑戦したりしてスキル上げて行く人も
いるけど、そうじゃない人もいる。その割合の問題だと思う。
で、皆が言っている様に「エリュシオンモード」だと、通常クエで役立つテクやスキルは
皆無といっていいほど身につかない。下手すりゃ良部屋に混じってしまって、あまりの
目まぐるしさに右往左往してるだけでも気づけば50フェーズ完走しちゃう訳。
レベリセ前はEXP2倍ってのもあって、仮にフルブーストでも選択してようものなら、
あっと言う間にレベリセ目前かレベリセ位にはなるよ。
例えば3割が学習してスキル付けてから参加するタイプだとしたら、残りの7割が
地雷となって通常上級クエに来る可能性が有るって事だしな。
- 177 :名無しトレジャーハンター:2013/04/15(月) 03:20:41 ID:/7Cz.Aew
- チラ裏にでも書いてろ
- 178 :名無しトレジャーハンター:2013/04/15(月) 03:32:08 ID:.w07UF0M
- 察するに「新規プレイヤーはエリュシオンとかでレベル上げやすくてズルい」とかの妬みだな
(俺がしたように)もっと苦労すべきだ
とか考えてるんだろうな
- 179 :名無しトレジャーハンター:2013/04/15(月) 06:54:11 ID:ZHWMlgRg
- どうしてそうなるw
エリュ育ちは地雷になりやすいって話でしょ
- 180 :名無しトレジャーハンター:2013/04/15(月) 07:50:25 ID:icb7KlYA
- >>178
キャラクターの経験値は多く貰えるけど
人間の経験値が追い付かなくてむしろ大変でしょ
目玉や牛の中ボスですらボコボコにされてる人達多いし
結果的に寄生してて更に対処法がわからないままになってる
このイベントでヴァンガード系処理出来ないのは
そう言うのも弊害にあるんじゃないかな
- 181 :名無しトレジャーハンター:2013/04/15(月) 08:51:22 ID:DTCKgYBA
- エリュシオンでレベル上げした人は名声が極端に低い
ブーストやキャンペーンで育った人も名声を見れば分かる
それだけ場数を踏んでいないという事だから、地雷というより初心者だな
場数踏んでも地雷のままのやつもいるが
エリュシオンのやり方を理解出来ても、全国のやり方はこれからなんだろうよ
- 182 :名無しトレジャーハンター:2013/04/15(月) 12:33:56 ID:9CC7WOQs
- 俺アシストしないしエリュ育ちじゃないから、レベル低いけど上手いよ。
- 183 :名無しトレジャーハンター:2013/04/15(月) 16:04:08 ID:CuLGi7jc
- 防衛戦最終日、なんか色々怪しかった。
敵の動作も怪しかったけどフェーズ1の雑魚の攻撃一発で4割くらい体力もってかれて焦った。
- 184 :名無しトレジャーハンター:2013/04/15(月) 16:40:33 ID:Zzd8HMYo
- で、エリュを目の敵にしてる奴等はどうなれば満足で、その為にどんな行動してるんだ?
ここで文句垂れてたって、何の解決にもならないんだが。
- 185 :名無しトレジャーハンター:2013/04/15(月) 18:45:28 ID:/7Cz.Aew
- 調整スレでやれ
- 186 :名無しトレジャーハンター:2013/04/16(火) 00:28:13 ID:mHo.lRIU
- >>183
ゴッドフィンガーするラーメンマンみたいな奴の攻撃ならそんなもんだよ
レベリセしたてでイベントで30+xまで戻そうとしているエルフや鳥ならもっと大ダメージ
- 187 :名無しトレジャーハンター:2013/04/19(金) 00:41:28 ID:8PBtkVTg
- 4/25(木)〜5/4(土)
第6回トレジャーハント「秘されし至宝」開催age
- 188 :名無しトレジャーハンター:2013/04/19(金) 10:40:51 ID:cKx4H.GY
-
もぉ終わったけど、防衛戦で結界石守ってたら、緊急脱出のアイコン出たんだが何でだ?
- 189 :名無しトレジャーハンター:2013/04/19(金) 12:14:25 ID:lA2H5jes
- 与ダメ被ダメが一定時間なかったから
ジェネ残しするとよくあること
- 190 :名無しトレジャーハンター:2013/04/19(金) 12:27:57 ID:cKx4H.GY
- >>189
なるほど。
マナサ飛ばして遊んでただけだったからなぁ〜
- 191 :名無しトレジャーハンター:2013/04/23(火) 08:39:46 ID:coVn85vE
- トレハンの質問なのですが
準備画面でワイボ装備の箱運搬専用装備と中ボスを倒して金銀箱を運搬する通常装備、これらをプレイ前にマチ面に伝える方法はありますか?
今までは運搬装備の時にスキル単にして戦力にならない事をアピールしたりしていましたが、ジェネ残しみたいなルール(?)がすでにあれば教えていただきたいです
- 192 :名無しトレジャーハンター:2013/04/23(火) 23:28:44 ID:YFNB0z1c
- >>191
PRに書くしかないんじゃない?
それでも魔導銃にMP回復されるけどね
- 193 :名無しトレジャーハンター:2013/04/24(水) 02:54:44 ID:ELmkcQ66
- >>191
さすがに武器とスタイルしか表示されない準備画面だと厳しいね。
今回は金箱2ヶ所あるといいなあ。そうすれば皆トレハンガチ装備でもそれぞれでローテーションできるしなあ。
>>192
MP回復は大丈夫ですよ
ってチャットが作れるからそれを使えばいいんじゃないかな?
トレハン仕様のチャット3P目にそれぞれの箱チャットもあるし、
金箱→任せて、お願いします
とかで意思表示すれば上手くいくだろうし。
- 194 :名無しトレジャーハンター:2013/04/24(水) 07:59:34 ID:24f4wm6k
- >>192
MP回復は明らかに箱落とし狙って故意にやってるから
自己PRやチャットなんて無意味。
プレイ中は極力そいつに近づかないぐらいしか対処出来ない。
- 195 :名無しトレジャーハンター:2013/04/24(水) 09:29:59 ID:Il3zvdhM
- 運搬したいだけなら魔装O単にすれば良いんじゃないかな
準備画面でも解るし妨害の心配も無いから存分に運べるかと
中ボス相手も考えるなら銃B/Oでワイボ積めば両立出来るでしょ
そもそも運搬か討伐かに分けてるのが問題ない?
マチ面が中ボス相手に出来ない場合どうすんの?
って事もありそうだし
ワイボ積んでるだけ…って事ならPRに書く以外無いかも
- 196 :名無しトレジャーハンター:2013/04/24(水) 17:07:39 ID:zthTrr4o
- 魔装に妨害する奴結構この前のトレハンにいた
魔装のみにセレブ投げつけて来る奴
- 197 :名無しトレジャーハンター:2013/04/24(水) 22:43:07 ID:Q0Wm/zyg
- 宝箱落とさないようにするにはワイルドなボディを付ければ良いのですか?
他に必要な物ってあります?
体力%のEXとか
- 198 :名無しトレジャーハンター:2013/04/24(水) 23:01:17 ID:JFfQhrPE
- >>197
宝箱を落とさない様にするにはワイルドボディか、魔装でやるなら攻撃速度をガンガン下げてオフェンスタイプのフォートレスを発動させればいい。
今回のマップがどうなるかわからないけど、第3回以降は刺床のダメージが頭おかしくなってるからHPはあった方がいいね。
あとはレジストEL・UNのミネリア。トレハンは気絶、脱力、凍結にかかると大分ロスになるからダガー以外で行くなら入手すべき。
まあお互い気楽にやろうぜ!
- 199 :名無しトレジャーハンター:2013/04/24(水) 23:34:17 ID:Q0Wm/zyg
- 詳しくどうもです
倉庫にワイルドボディが二個と体力%が付いてるEXが眠ってるので体力と宝箱対策は大丈夫そうです
念の為レジストEL、UNは取引所に買い注文しておきます、後は凍結とか対策にダガーで行こうと思います
トレハンは初だから明日から楽しみです
- 200 :名無しトレジャーハンター:2013/04/25(木) 00:15:33 ID:KWP8l7rY
- 武器育成とか各武器でのランクインを目指さないならA極振りのD剣がオススメ
赤ゲージは即効で完治するし、ワイボのためにMP減らしてるからA2で罠とかのダメージが無視できるくらい軽減される
- 201 :名無しトレジャーハンター:2013/04/25(木) 02:43:30 ID:CsJHppZE
- O魔装には
セレブLv30を飛ばしてやろう。全体支援に器用度を持ってこう。
ワイボ持ちには
セイクリ、マナサを飛ばしてやろう。
間違ってるけど間違ってない楽しみ方
以上
- 202 :名無しトレジャーハンター:2013/04/25(木) 03:59:41 ID:rWT0WHG2
- 以上(キリッ
- 203 :名無しトレジャーハンター:2013/04/25(木) 06:26:56 ID:zSnkJn/g
- 店舗が表示されるSFCでよく嫌がらせやる気になるよな
- 204 :名無しトレジャーハンター:2013/04/25(木) 10:19:18 ID:oOCk.61c
- 今回せ前回同様単マップ。
中ボスはマップ上部にキマイラ一体ずつが2部屋。
金箱は2ヶ所。内1ヶ所はキマイラ、もう1ヶ所はマップ最上部(鍵アイテム4色必要)
左上、左下、右上、右下に鍵宝箱あり。
また後で追記するよ。
- 205 :名無しトレジャーハンター:2013/04/25(木) 10:20:41 ID:NI3eG4jg
- >>201
お前ヒゲ部だな
- 206 :名無しトレジャーハンター:2013/04/25(木) 10:57:54 ID:oOCk.61c
- マップ上部の鍵金箱部屋とキマイラがいる金箱部屋は隣り合わせになってるけど、右下の赤スイッチと右上の青スイッチを押さないと行き来出来ない。
幸いキマイラ部屋までの道のりに赤、キマイラ部屋から鍵金箱部屋への通路に青スイッチがあるから手間はかからない。
- 207 :名無しトレジャーハンター:2013/04/25(木) 11:30:44 ID:xBX6TGng
- >>205
早速いたよ、討伐とセイクリばっかりの妨害厨。スレチだから名前は挙げないけど、初日の朝からよくやるなと思ったよ。
- 208 :名無しトレジャーハンター:2013/04/25(木) 12:21:44 ID:6C3ObGn2
- >>207
晒しスレによろしく
- 209 :名無しトレジャーハンター:2013/04/25(木) 12:34:30 ID:oOCk.61c
- キマイラ金箱部屋→鍵金箱部屋を経由すると魔方陣まで大分近くなるけど、スタンボールが配置されてるからレジストUNは必須かな。
とりあえずこんなもんで。
また夜に行くからマッチングしたらよろしく!
- 210 :名無しトレジャーハンター:2013/04/25(木) 12:37:11 ID:hZvTgWMQ
- 古代の兜飾りって銀箱からだったけ?
地味に値上がりしてて自力で集めたいとおもってるんだけど。
- 211 :名無しトレジャーハンター:2013/04/25(木) 12:41:49 ID:oOCk.61c
- >>210
確か前回から
金箱→SR
銀箱→VR
銅箱→R以下
になったはず。
今回はスタート地点からすぐに赤箱があるんだけど、R以下全部だから狙って出すには厳しいんじゃないかなあ…
- 212 :名無しトレジャーハンター:2013/04/25(木) 12:44:10 ID:hZvTgWMQ
- >>211
赤箱かあ。とりあえず一度店内でやっみて判断してみるわ。
回答サンクス。
- 213 :名無しトレジャーハンター:2013/04/25(木) 13:06:52 ID:te3Jdsts
- 妖精の餌ほしいのだけれど参加武器に偏って素材出やすいとかありますか?
- 214 :名無しトレジャーハンター:2013/04/25(木) 13:40:17 ID:ZGxgDRNg
- 参加武器は多少出やすいはず
- 215 :名無しトレジャーハンター:2013/04/25(木) 13:54:01 ID:Z6d3m7hI
- 体力装備ワイボ金箱運び屋仕様と対ボス仕様なら、運び屋仕様のが需要ありそう?
両立は難しそうなんだよなー
- 216 :名無しトレジャーハンター:2013/04/25(木) 13:58:20 ID:TqmmUzkY
- >>213
偏りはクリア時に出る素材だけだろ。
- 217 :名無しトレジャーハンター:2013/04/25(木) 14:03:00 ID:f.4YaR0A
- ゴースト出たら赤箱持って釣ったほうがいいのかな?
- 218 :名無しトレジャーハンター:2013/04/25(木) 14:09:57 ID:7/S7M98M
- >>217
金箱持ちが「助けて」等とチャットあればゴースト吊ればいいのでないか?
- 219 :名無しトレジャーハンター:2013/04/25(木) 14:28:13 ID:N7sArCP2
- >>218
消えるまでずっとはやりすぎ?
- 220 :名無しトレジャーハンター:2013/04/25(木) 14:44:17 ID:TqmmUzkY
- いや、消えるまでやっていいんじゃないか?
前のときは俺は鍵で釣ってたけど皆から「ありがとう」きたよ
- 221 :名無しトレジャーハンター:2013/04/25(木) 15:02:10 ID:cXYiQmsg
- >>219
いつまでやるかではなく、どこでやるかが重要。
他の人の運搬ルート上やら魔方陣付近で吊るのは、逆に嫌がらせと捉えられても仕方がない感じがする。
- 222 :名無しトレジャーハンター:2013/04/25(木) 15:02:36 ID:9daafbx6
- ありがとう、南西にでも釣って消えるまで戯れてみるよ
- 223 :名無しトレジャーハンター:2013/04/25(木) 17:11:04 ID:tHGM/19Q
- きいろちゃんの宝箱一打入ってるのは何故だ(~_~;)
- 224 :名無しトレジャーハンター:2013/04/25(木) 17:23:09 ID:zSnkJn/g
- 討伐祭で廃プレイして集めた一打やペリオを配るきいろちゃん
- 225 :名無しトレジャーハンター:2013/04/25(木) 17:37:17 ID:tHGM/19Q
- >>224
嬉しくもあり悲しくもあった、討伐祭でとっちまったしどうしよアイテム取引所で売ろうか考えとくか
- 226 :名無しトレジャーハンター:2013/04/25(木) 19:27:36 ID:zHvUeVjk
- 金銭効率だけ考えると
赤箱運搬2人
金箱運搬2人でいい気がする
- 227 :名無しトレジャーハンター:2013/04/25(木) 19:29:08 ID:j1cRSXls
- 正直ゴースト釣りはいらない。
そんな暇あるなら箱もちかえってくれ。
- 228 :名無しトレジャーハンター:2013/04/25(木) 20:05:45 ID:m2Le0VnQ
- ゴースト釣りは散々ループした話題。
街面みた上で、必要だと思ったならやればいい。
>>227みたいにゴースト釣りが気に食わないな奴は身内募ってチームか店内でやればいいと思うよ。
- 229 :名無しトレジャーハンター:2013/04/25(木) 21:05:00 ID:J32ijy5A
- 確かに銀箱は割にあってない気がするんで金箱係以外はひたすら近場の赤箱でいいと思う
- 230 :名無しトレジャーハンター:2013/04/25(木) 21:11:39 ID:zSnkJn/g
- 金箱2人だと湧きに間に合わないから3人ローテーションで1人は赤箱かな
キマイラ柔らかいから運搬用のミネリア構成でも倒せるし
- 231 :名無しトレジャーハンター:2013/04/25(木) 22:59:18 ID:bi0oGzMw
- トレハン7回ほどやったけど、金箱割っても閻燿兜が全く出ないような…
トレジャーからは確認したけどこれだけではちょっと
- 232 :名無しトレジャーハンター:2013/04/25(木) 23:42:38 ID:y10OJszc
- >>231
11回やって兜1個…
これトレジャーからなのかな?
- 233 :名無しトレジャーハンター:2013/04/26(金) 00:23:34 ID:AyFlQMzk
- 金箱から閻曜兜も胸当ても全然出ないね
黄色狙いしかやることなさそう
- 234 :名無しトレジャーハンター:2013/04/26(金) 01:14:54 ID:DMcWsgwA
- 黄色ちゃんとたくさん会える深夜店舗うまぁ♪
- 235 :名無しトレジャーハンター:2013/04/26(金) 01:45:33 ID:X1mnjrF.
- 前回の時には閻耀防具無かったからまだ金箱のテーブルに入ってないんじゃないかな。もしくは単純に俺らの運が相当無いか。
- 236 :名無しトレジャーハンター:2013/04/26(金) 02:03:05 ID:K.3buqZA
- 今日フル報酬アシストプレイで閻耀兜1個だけしか手に入らなかった=報酬宝箱からしか出ないと思われる
金もほとんどゴミ龍輝だし赤4で内職素材漁ったほうが儲かるんじゃね?
- 237 :名無しトレジャーハンター:2013/04/26(金) 02:08:58 ID:SFWKsOCM
- >>236
そんな気がした
しかし個人的に欲しがった古代兜も全然出ないんだよな
- 238 :名無しトレジャーハンター:2013/04/26(金) 03:55:54 ID:PTNo87XE
- メダリオン、マナフレ4狙いの私に隙はなかった!
- 239 :名無しトレジャーハンター:2013/04/26(金) 09:10:03 ID:REZuMBoQ
- 金箱だけ運んで何個ぐらい運べてる?
多ければ12くらいなんだけど
- 240 :名無しトレジャーハンター:2013/04/26(金) 13:10:13 ID:bR1/Vw6s
- 玉鍵の方なら10〜11
キマイラの方なら8〜9
靴次第で+1される感じ
- 241 :名無しトレジャーハンター:2013/04/26(金) 13:12:42 ID:bu23u1EY
- やっぱそんなもんか撿
- 242 :名無しトレジャーハンター:2013/04/26(金) 15:13:07 ID:DMcWsgwA
- 一応金箱玉のほうで一番多い時14運べましたよ!
ミネリア編成は高速、高速、レジストEL、レジストUNでBOハンマーでいけます。
12〜13は安定するかな。
金箱運んで移動キャンセルで戻り、ちょうど金箱前にくるとほぼジャストのタイミングで沸きます。
靴なくても12〜13はいけるはず?
開幕玉鍵をすぐに回収できるマッチだと早いかな、自分は左の2個をすぐ回収して向かうようにしてる。
- 243 :名無しトレジャーハンター:2013/04/26(金) 16:03:05 ID:bR1/Vw6s
- 高速移動の精度と開幕のマチメンの動き次第ですね
片側玉回収してない事がたびたびある
確かにスムーズにいけば12〜13個運べたりはした
14はちょっと俺の高速移動の精度だとむずい(笑)
pt的には410が最高だった
金2:赤2で釣り無しでひたすら運搬ってマチだった
- 244 :名無しトレジャーハンター:2013/04/26(金) 16:34:13 ID:5rvJSt4w
- ちょっと聞いたのですが、マナ4は金箱でメダリオンは銀箱というのは本当ですか?
本当なら銀箱も運びたいです…
- 245 :名無しトレジャーハンター:2013/04/26(金) 17:26:39 ID:tT93peGs
- メダリオン引いた事ないがマナ4は金箱だの、昨日一個でたし
- 246 :名無しトレジャーハンター:2013/04/26(金) 18:20:37 ID:lmT25BLA
- 無音でアトラシティのミネリア引いた、棚クエのミネリア出るんだな。
- 247 :名無しトレジャーハンター:2013/04/26(金) 21:27:36 ID:YSgk6iGk
- 銀箱っていらない娘ですか?(素材的に)
そうなら知らずに運んでた…すみません。
- 248 :名無しトレジャーハンター:2013/04/26(金) 21:38:38 ID:agnLsqlQ
- 中身もポイントも微妙だな
青箱を運ばせないためにわざと赤扉は開けないでもいいくらい
- 249 :名無しトレジャーハンター:2013/04/26(金) 22:16:23 ID:dSfopsZ6
- ダメコンのミネリアでました。
- 250 :名無しトレジャーハンター:2013/04/26(金) 23:04:00 ID:PjD5TWRk
- >>245
メダリオンは青箱からだよ
とある武器でSランク何だが、妖精まだ七匹。
素材は不味い、妖精来ない
何なんだこのイベントは?
- 251 :名無しトレジャーハンター:2013/04/26(金) 23:31:51 ID:JKJcVWBQ
- >>250
セガ「かかったな!アホが!」
- 252 :名無しトレジャーハンター:2013/04/26(金) 23:50:31 ID:tT93peGs
- うーん、そんなに閻曜でないかね?俺今日は10回やって出なかったの一回しか無いんだが、確かに個数は少ないけど、妖精が全然出てこないのには賛成だわ
- 253 :名無しトレジャーハンター:2013/04/27(土) 00:36:13 ID:i8h.vv3I
- >>252
金箱から出ないなら覇帝行った方が良くない?精霊出るし
- 254 :名無しトレジャーハンター:2013/04/27(土) 00:49:56 ID:F.aU8fuk
- >>252
行きたいんだけどね〜、最近俺自身引き悪くて只今覇帝の報酬単音×7連目だから精霊出ないのよ・・・トレハンできいろちゃん出るの待った方が良いのか覇帝を意地で回した方が良いのか解らなくなってきた
- 255 :名無しトレジャーハンター:2013/04/27(土) 04:25:59 ID:v2eM/ZoQ
- NETの妖精箱・赤からメダリオン出ました。
既出だったらすまそ
- 256 :名無しトレジャーハンター:2013/04/27(土) 05:33:20 ID:mdu9UPM6
- >>254
精霊の雫は昨日は確かに出にくかった気がするなぁ。
ただ、こけし立ってない時もフルマッチばかりだったしソロでもクリアできる人ばかりでかなり楽だったね。
…あと妖精ちゃう、精霊や!
- 257 :名無しトレジャーハンター:2013/04/27(土) 05:47:11 ID:mdu9UPM6
- ゴースト出現は330〜240、90〜0
やっぱりクリア後の青光の処理はかなり重いんですね。
- 258 :名無しトレジャーハンター:2013/04/27(土) 06:52:49 ID:hYBpW6X2
- やっぱこれボス素材もランダムで出せば良かったんじゃないかな?
赤:ガルーダ、ギア、ブレイズ、亀、トリニティ、リンド、ヴァジュラ
銀:フロスト、ロボ、テネブラ、緑ロボ、馬
金:アナンタ、玉ねぎ、タナトス、虚竜
でどうだろう?
あるいはボス素材オンリーの緑箱(下位)と黒箱(上位)を作る。
- 259 :名無しトレジャーハンター:2013/04/27(土) 08:58:16 ID:i8h.vv3I
- >>258
それ良いな
ボス素材が出るならやってたかも
- 260 :名無しトレジャーハンター:2013/04/27(土) 10:33:16 ID:Vi9oxylA
- >>258
ワッハ「ぐぬぬ・・・」
- 261 :名無しトレジャーハンター:2013/04/27(土) 12:41:21 ID:i8h.vv3I
- >>260
下位箱だよ言わせんな恥ずかしい
- 262 :名無しトレジャーハンター:2013/04/27(土) 12:58:56 ID:IrsdbpU2
- >>253
昨日夜全国こけし0だった
- 263 :名無しトレジャーハンター:2013/04/27(土) 13:18:16 ID:mrZSeWPs
- トレハン50回して赤3 緑3 青7の13しか会えなかったよ…
- 264 :名無しトレジャーハンター:2013/04/27(土) 14:01:19 ID:YqQR2Jtg
- 今回のトレハン、ゴーストの攻撃を最大二回しか受けないと仮定しても400ptに到達するのは簡単なんだな。
- 265 :名無しトレジャーハンター:2013/04/27(土) 14:55:13 ID:U7VFCKso
- >>258
メダリオンがアリならボス素材直よりイストリア神像が良いかな高いし
レリックパンドラはいらないけど
- 266 :名無しトレジャーハンター:2013/04/27(土) 15:50:29 ID:w9gKf03E
- >>265
アイテム欄がきつくないか?
- 267 :名無しトレジャーハンター:2013/04/27(土) 16:56:05 ID:F.aU8fuk
- >>256
あり?精霊って書かなかったっけ?
>>252ではトレハンの事を書いて>>254だと覇帝の事を中心に書いたんだが・・・あれ?考えててワケわからなくなってきた
- 268 :名無しトレジャーハンター:2013/04/27(土) 17:44:27 ID:YYm8foWI
- 四国ブロック発動
- 269 :名無しトレジャーハンター:2013/04/27(土) 17:53:16 ID:ntJz7Oz6
- >>266
アイテム欄の中で重ねられるのでは?
- 270 :名無しトレジャーハンター:2013/04/27(土) 20:48:08 ID:bPYYYhb2
- また!四国!
…
…
…
すみません(´・ω・`)
- 271 :名無しトレジャーハンター:2013/04/27(土) 21:17:24 ID:Qo7gs5S6
- 死国じゃ仕方がない
- 272 :名無しトレジャーハンター:2013/04/27(土) 23:21:21 ID:pZaLWBB.
- 四国は特定の方達の頑張り次第だね
頑張って!
(自分は黄色ちゃん来たから終了)
- 273 :名無しトレジャーハンター:2013/04/28(日) 03:15:55 ID:rNT7R6F6
- ワイボ、レジストに体力…この辺まで揃えても、万倍まで揃えていない人が結構多い気がする…。
金箱方面の人はすれ違いざまアイテム活用でもうひと効率up
- 274 :名無しトレジャーハンター:2013/04/28(日) 06:02:25 ID:HtXYOkkA
- 報酬アシストって
金銀銅の箱の中の素材も倍になる?
- 275 :名無しトレジャーハンター:2013/04/28(日) 08:07:00 ID:RJ92fQkU
- 黄色精霊は、8:03頃北海道に飛びました
一応時間の参考までに
- 276 :名無しトレジャーハンター:2013/04/28(日) 08:19:53 ID:ReFMGGrE
- 北海道で止まってる
- 277 :名無しトレジャーハンター:2013/04/28(日) 12:11:48 ID:1yXgw.h.
- >>272
羨ましいな
黄色出なさ過ぎて武器ランキング1位になってしまったよ…
- 278 :名無しトレジャーハンター:2013/04/28(日) 13:21:09 ID:xTyWYavQ
- きいろちゃんktkr
にしても実質ほぼ俺しかやってない
過疎ゲーセンに、よくきたもんだ、、。
- 279 :名無しトレジャーハンター:2013/04/28(日) 13:43:08 ID:0RyAoWwo
- きいろちゃんの画像が去年と同じで泣いた
- 280 :名無しトレジャーハンター:2013/04/28(日) 14:54:05 ID:UnYtzgjM
- >>279
謝れ!
その去年の画像すら無い俺に謝れ!
- 281 :名無しトレジャーハンター:2013/04/28(日) 16:33:56 ID:hFVTmPBc
- きいろどころかあおすらなかなか来ないな・・・ただでさえ作業ゲーなのに
こんな渋かったっけ?ゲーセンなんて行ってないで里帰りでもしろってことか
- 282 :名無しトレジャーハンター:2013/04/28(日) 17:29:30 ID:axMXWns2
- >>281
マジで色々絞りすぎワロタ
黄色以外なら覇帝でも同じくらい来るし、閻陽は出ないし、赤箱でも古代兜鎧全然出ないし
レベル上げにすらならない経験値と内職用素材だけとか誰得だよ
- 283 :名無しトレジャーハンター:2013/04/28(日) 18:08:35 ID:c2/vvg9w
- 今回は、精霊の大量発生しないの?
- 284 :名無しトレジャーハンター:2013/04/28(日) 18:58:42 ID:T.27asZE
- >>283
精霊は衰退しました。
- 285 :名無しトレジャーハンター:2013/04/28(日) 20:11:17 ID:WeHIXR1g
- 黄色ちゃん全然会えない・・影分身まだーー
- 286 :名無しトレジャーハンター:2013/04/28(日) 22:00:29 ID:fqTacq6A
- 宝玉担当って2人でいいと思うんだが
金箱を3人ローテーションでやるならともかく
- 287 :名無しトレジャーハンター:2013/04/28(日) 23:55:55 ID:c2/vvg9w
- >>286
同意!
金箱2人
キマイラ&銀箱1人
赤箱or下の銀箱1人
がベストだと思う。
- 288 :名無しトレジャーハンター:2013/04/29(月) 00:37:27 ID:tH9kRFQw
- >>277
今更アトロポス来ても…ね
>>282
トレハンに集中してないから黄色ちゃん以外は分散してしまうね
>>285
夜は閉店時間がまちまちだしお持ち帰りもあるから毎回朝イチで凸ってる
- 289 :名無しトレジャーハンター:2013/04/29(月) 04:14:37 ID:Z3rt0fUs
- 携帯忘れてやっとったら
黄色ちゃん来とったで
Yahoo!
ウィルパワーだた
- 290 :名無しトレジャーハンター:2013/04/29(月) 04:56:33 ID:6y1W7Ps6
- 適当に回してたら黄色ちゃん来て箱からリストランwww
- 291 :名無しトレジャーハンター:2013/04/29(月) 09:29:17 ID:4ZWJcXuE
- >>288
深夜よりは早朝のほうがよさそうですね。
早朝からやってるとこ探さないと。
ちなみにメンテナンス時間は会えないとかあるんだろうか・・:
- 292 :名無しトレジャーハンター:2013/04/29(月) 10:55:24 ID:hKp0jHbQ
- >>287
ポイント的に赤箱×4も悪くはないと思うよ。
高速移動無しで44個運べたからみんなで赤箱を運べば480pt以上は全国ですら狙えるんじゃないかな?
まあ、内職素材しか手に入らないけど。
- 293 :名無しトレジャーハンター:2013/04/29(月) 11:45:07 ID:GvHRH68E
- さすがに赤箱3人以上だとゴースト事故率大幅にあがるかと。
壁から鎌がー
鎌がー
す、スマソ
- 294 :名無しトレジャーハンター:2013/04/29(月) 12:38:35 ID:LbP0CIt2
- >>293
そこは
♪釜が飛び出すババンバン
ぐらいは言って欲しかった
- 295 :名無しトレジャーハンター:2013/04/29(月) 12:55:01 ID:4wSa/J5U
- >>294
俺達みたいな若者は鋼鉄ジーグのうたの歌詞なんてわからないよ。
- 296 :名無しトレジャーハンター:2013/04/29(月) 13:02:09 ID:/iALAPms
- >>295
わかってるじゃんよw
- 297 :名無しトレジャーハンター:2013/04/29(月) 17:24:52 ID:PkpewHyA
- あおですら精霊まじでこない。来る確立は4分の1ぐらいか?
- 298 :名無しトレジャーハンター:2013/04/29(月) 19:24:30 ID:Sl9IIyVc
- 2日目10:00〜12:30の間に12回プレイして2匹とか笑えないデータも有る
それより昼間〜深夜のきいろ移動回数の方がマジヤバなんだが
- 299 :名無しトレジャーハンター:2013/04/29(月) 19:36:46 ID:qgzHMIJ2
- きいろ妖精に出来る権利だけどさ
こんな運しだいで手に入らないようなものなんで限定にしたんだ
討伐祭のイベチケみたいに何枚で交換にしろよ
- 300 :名無しトレジャーハンター:2013/04/29(月) 20:03:22 ID:PMxKkEV2
- >>299
知力・体力・時の運…
幸せのきいろちゃんだもの。それぐらいは良いんでないかい?
そんな事よりも、あおちゃんにチェンジできるのなら、これからも頑張るんだけどなぁ…
ね?SEGAさん?
- 301 :名無しトレジャーハンター:2013/04/29(月) 20:58:09 ID:/Bzo0bB2
- トレハンは最後に素材を一気に回収してその効果音を聞くイベント
- 302 :名無しトレジャーハンター:2013/04/29(月) 21:32:49 ID:oHt.rNV.
- 以前のトレハンは初回と二回目はほぼ確定で妖精きてたんだけど、アルゴリズム変わったのかね
まぁ明日から大量発生するとか、そんなノリなんだろうけども
- 303 :名無しトレジャーハンター:2013/04/29(月) 22:11:17 ID:DGLUU2t6
- 以前箱から出る素材の内訳を書いた者だけど、検証してみたらとんだ間違いだったから改めて
銅→牛武器までのR素材
銀→三凶星武器以降のR.VR素材
金→黒啼王武器以降のSR素材(閻耀兜.鎧がテーブルに入ってない?)
迷惑かけてすまんかったorx
- 304 :名無しトレジャーハンター:2013/04/29(月) 22:21:07 ID:DGLUU2t6
- 連レスすまん、牛武器までのR.UC素材ね。
- 305 :名無しトレジャーハンター:2013/04/29(月) 23:00:36 ID:MNlR3aZY
- >>302
休日はほっといてもある程度のインカムが期待できるから、絞っていてもおかしくないね。
体感的に以前のトレハンでは3回に1回ぐらいの頻度で精霊がきたが、
今回は全然だわ。
- 306 :名無しトレジャーハンター:2013/04/29(月) 23:34:05 ID:qgzHMIJ2
- >>300
ちょっと熱くなってました
一旦離れます…
- 307 :名無しトレジャーハンター:2013/04/29(月) 23:51:59 ID:IUWAe9PY
- >>301
お前は俺かよ。
そして魔方陣付近でゴーストに刈られた奴を助けようとしてタッチした時、うっかり少し回収してしまうと何故か負けた気持ちになる。
- 308 :名無しトレジャーハンター:2013/04/30(火) 00:57:47 ID:zzMxxMIA
- >>303
やっぱり閻耀防具素材無しだったのか。
もうトレハン止めよう。
- 309 :名無しトレジャーハンター:2013/04/30(火) 01:33:56 ID:Fe/F/KqE
- >>301 307
ほう、俺が二人もいるとは。
でもクリア時のポーズきめてる重いよなw
- 310 :名無しトレジャーハンター:2013/04/30(火) 01:39:43 ID:0Jtd5AZs
- 4人で赤箱運搬して埋め尽くしたらどれほどの処理落ちが発生するのやら?
- 311 :名無しトレジャーハンター:2013/04/30(火) 01:45:05 ID:ltc40sgs
- >>309
おっと、ここにももう一人いるぜ
確かにポーズ時は重くなるね
- 312 :名無しトレジャーハンター:2013/04/30(火) 01:55:59 ID:yXVZjhHE
- >>309
>>311
あるあるw
一人だけポーズが遅いからポーズ中にチャット流れてくるw
素材回収してないせいなのか?
- 313 :名無しトレジャーハンター:2013/04/30(火) 02:19:17 ID:WLBmznHg
- 0秒になった瞬間に全方位とかやったりしてもポーズってずれるよねw
- 314 :名無しトレジャーハンター:2013/04/30(火) 02:49:40 ID:6TNfM0KY
- B単で高速移動が楽で早いのになんで皆やってないんだろう?
中央の金箱運んで高速移動で戻れば湧いた瞬間にまた持てるから効率いいのに…
- 315 :名無しトレジャーハンター:2013/04/30(火) 03:42:47 ID:yVc/8HkE
- タチキャンでもいいわけで
サブの熟練度捨ててまで箱に必死にならなくてもいいかなってところじゃない?
全国だと安定するわけでもないし
- 316 :名無しトレジャーハンター:2013/04/30(火) 03:44:04 ID:WcSdKaZQ
- 毎回中央の箱担当になれるわけじゃないからね
中央は人気があってキマイラの箱は手薄になるしB単に出来ない武器もある
高速移動するだけならB単じゃなくても出来るし
移動効率ではなく、他の効率を考えてるんじゃね
- 317 :名無しトレジャーハンター:2013/04/30(火) 04:13:50 ID:mDV.LczA
- タチキャンで視点まで変えれるとかすごいなw
手がもう一本ないと無理なんだがw
楽で早いならB単もありかも?って感じだな!
個人的に金箱って中央だけでよくね?
赤箱に二人行って、討伐力のある残りの一人がキマイラ行けば…
全国で400越えたマチがこれしかなかったんだけど、俺のマチ運がないだけかな?
- 318 :名無しトレジャーハンター:2013/04/30(火) 05:37:48 ID:rn0McIVU
- >>317
金箱各1
赤1
左キマイラ討伐→赤赤のループ1
この配置になったマチで全員1回はゴーストに切られてたけど464ptだった
ノーミスなら480pt越えてたかもしれない
- 319 :名無しトレジャーハンター:2013/04/30(火) 05:43:15 ID:yVc/8HkE
- >>317
タチキャンする時って指を画面において手首あたりでレバー多少は操作とかしない?
- 320 :名無しトレジャーハンター:2013/04/30(火) 07:57:02 ID:gSPiIhf2
- >>319
敵追いかけながらタチキャンしたり、タチキャンで高速移動したりする時はするよね
視点変更は確かに雑になるけどイベントだから多分大丈夫
でもB単は考えてなかったなー
今度試してみようかしらん
- 321 :名無しトレジャーハンター:2013/04/30(火) 08:25:07 ID:SwOBKsEI
- 青精霊増量らしいが誰特なんだこれ
前ってこれ緑か赤精霊じゃなかったっけ?
- 322 :名無しトレジャーハンター:2013/04/30(火) 08:30:27 ID:Fhgjjd0M
- >>321
前回も普通にきいろ以外の3種増量あったぞ
- 323 :名無しトレジャーハンター:2013/04/30(火) 08:42:42 ID:P0Ro7mig
- 今回はご褒美の精霊の雫はなし?
- 324 :名無しトレジャーハンター:2013/04/30(火) 08:51:11 ID:2t6l1iSQ
- きいろちゃんが動き出す時間は日によって違うんだな
今日はやっと動き出した
- 325 :名無しトレジャーハンター:2013/04/30(火) 09:17:18 ID:9z5YdKRY
- 出たと思ったら動きが早速止まった←きいろちゃん
- 326 :名無しトレジャーハンター:2013/04/30(火) 09:22:46 ID:CSAt6cvg
- >>323
ご褒美って精霊を10体他の人に届けたらもらえる箱のこと?
それならあるよ
俺がもらったのはマナ紋だがな……
- 327 :名無しトレジャーハンター:2013/04/30(火) 09:32:19 ID:P0Ro7mig
- >>326
それじゃなくてきいろちゃんが日本5周する度に精霊の雫がもらえるご褒美
- 328 :名無しトレジャーハンター:2013/04/30(火) 09:32:57 ID:yVc/8HkE
- >>326
精霊が日本1周するごとに貰えるほうじゃない?
- 329 :名無しトレジャーハンター:2013/04/30(火) 10:31:06 ID:g3xmKBwI
- エリアの仕切り直しが欲しいよね・・・
エリア,店舗,稼動店
1 46 33
2 33 29
3 46 35
4 97 83
5 67 55
6 80 66
7 47 40
8 114 91
9 35 29
10 61 51
11 37 29
12 21 17
13 46 35
- 330 :名無しトレジャーハンター:2013/04/30(火) 10:55:25 ID:MoE5aI4M
- >>325
「朝一で黄色ゲットー(^o^)
さて帰るか」
- 331 :名無しトレジャーハンター:2013/04/30(火) 11:06:26 ID:9z5YdKRY
- >>330
まあそうなりますよね(´・ω・)
- 332 :名無しトレジャーハンター:2013/04/30(火) 11:08:13 ID:ZMAATFMk
- 赤箱でゴースト釣ってる奴に透明薬投げようぜw
- 333 :名無しトレジャーハンター:2013/04/30(火) 11:12:27 ID:WcSdKaZQ
- 人ハンだと悪意がなくてもゴースト釣り妨害をしてしまう
- 334 :名無しトレジャーハンター:2013/04/30(火) 11:40:14 ID:yvdPrzVA
- 黄色ちゃんが日本一周毎のお礼は精霊イベント終わってからじゃなかった?
- 335 :名無しトレジャーハンター:2013/04/30(火) 11:44:10 ID:nnwagwVk
- >>330
放流してから帰ってね
- 336 :名無しトレジャーハンター:2013/04/30(火) 13:25:12 ID:SwOBKsEI
- 今回も黄色2回3回めとかプレイヤーにきたりするん?
- 337 :名無しトレジャーハンター:2013/04/30(火) 14:16:52 ID:3qIzG00.
-
今日は青妖精の大量発生のはず?
四千円分回して、一匹ってどぉなの?
隣で仲間もやっていたが、二匹?
オレラだけ?
黄色どころか青もこねぇ
- 338 :名無しトレジャーハンター:2013/04/30(火) 15:33:55 ID:9z5YdKRY
- >>336
今日の朝8時からずっとトレハンやってるが、今イベント通算2回目は未だ来ず。
- 339 :名無しトレジャーハンター:2013/04/30(火) 15:49:29 ID:OqvvDO2Q
- >>338
平日の昼間は毎回四人揃いますか?
木曜プレイする予定なんだけど気になります
- 340 :名無しトレジャーハンター:2013/04/30(火) 15:55:22 ID:9z5YdKRY
- >>339
こけし5本で、ほぼ4人マッチが多い。
極稀に3人になることがある程度。
二人は昼間では今のとこなし。
- 341 :名無しトレジャーハンター:2013/04/30(火) 16:02:05 ID:OqvvDO2Q
- >>340
ありがとう
親切なあなたに二回目のきいろちゃんが来ますように
- 342 :名無しトレジャーハンター:2013/04/30(火) 16:16:03 ID:9z5YdKRY
- >>341
追記ですが、朝8時はこけし3本でほぼ3人マッチ。
しかし8時半を過ぎた辺りでこけし5本に。
- 343 :名無しトレジャーハンター:2013/04/30(火) 17:35:56 ID:JDtGe.7w
- キマイラ瞬殺できない人とスパアマ用意してない人は大人しく赤箱運んでて欲しい
- 344 :名無しトレジャーハンター:2013/04/30(火) 20:30:48 ID:56vtwcx6
- もしかして精霊って自分の所に来た時にそのまま次のトレハンやらずに帰っちゃうと、その人の所から動かないまま誰の所にも来なくなるの?
そうだとしたら2日間あおとデートしてすまんかった。
- 345 :名無しトレジャーハンター:2013/04/30(火) 20:37:54 ID:0dtr6DrY
- >>344
それ散々出尽くしてる話題だけどな。
黄色の場合を例に取ると、一定時間動きがなかった場合、勝手に寄生元を離れる仕様になってる。その後の行き先はプレー中の人の中からランダムで決まるイメージ。
他の色も基本は同じで、プレー後に画面をよく見ていれば「どこからか精霊がやって来た」みたいなメッセージが時々確認できる。
- 346 :名無しトレジャーハンター:2013/04/30(火) 21:12:00 ID:56vtwcx6
- >>345
いや、それは分かってるんだがどれぐらいの時間移動がなかったら離れていくものなのかな?
とりあえず2日前に出会った精霊が今日プレイするまで自分の所に居たのは確認したが、もし大量発生なかったらその間ずっと精霊と出会えなくなるんじゃ…。
- 347 :名無しトレジャーハンター:2013/04/30(火) 21:31:33 ID:.6Buqf3s
- >>346
正直な話、どのタイミング(何がトリガーになって)で精霊が移動するのかはわかっていない。
説明文的には次回プレーで他に移ると記載してあるけど、まったくもってそうじゃないし
まぁ、他のプレイヤーに移動することは、自身の追加報酬(たくさんのプレイヤーに云々のくだりのやつ)
ぐらいしか影響しないっぽいしあんまり深く考えなくてもいいんじゃないかな
- 348 :名無しトレジャーハンター:2013/04/30(火) 21:31:35 ID:CSAt6cvg
- きいろはさすがにすぐに放流したけど他の色の精霊は1体いてことはないやろとお持ち帰りしたけど何体かいるよな?
いるって言ってください
- 349 :名無しトレジャーハンター:2013/04/30(火) 21:37:27 ID:0dtr6DrY
- >>346
黄色以外ならその気になればどこからともなく…で幾らでも補給できるんだから、気にする必要がないと思うんだが。
全体から見れば、1匹監禁した所で大した影響もないだろうし。
どうしても気になるなら、最終プレーで監禁してない事をSFC.netで確認して帰れば?
- 350 :名無しトレジャーハンター:2013/05/01(水) 01:17:32 ID:BAT7smgY
- バンバン2よく頑張った
- 351 :名無しトレジャーハンター:2013/05/01(水) 09:23:09 ID:ZBfOdYt6
- >>348
あお「私のかわりは他にもいるもの…」
- 352 :名無しトレジャーハンター:2013/05/01(水) 11:04:39 ID:7I/e3HT6
- 今日きいろちゃん引いたんだけど
これ待受画像第3回のときと同じ画像なのかよ...こんな所で手抜きするなよ...。
更に中身はセルフリカバーだったしorz
- 353 :名無しトレジャーハンター:2013/05/01(水) 12:25:25 ID:kUrQtM/o
- なるべく黄色以外も放流してから帰ることを心がけているが
2〜3プレイしても全く出ていく気配がないときは面倒臭くなって持ち帰るな
黄色ちゃんはギガバ置いて、あっさり1プレイで去っていったぞ
- 354 :名無しトレジャーハンター:2013/05/01(水) 13:10:26 ID:p6LRnNys
- >>>336
私の知り合いが2日連続黄色ちゃんをひいてました。
私も、同じ日に同じ店舗で黄色ちゃんをひきましたがww
- 355 :名無しトレジャーハンター:2013/05/01(水) 13:47:30 ID:qMuxD/wI
- トレハンのゴースト倒すと二回目出ないんだな
- 356 :名無しトレジャーハンター:2013/05/01(水) 14:12:19 ID:zaDHuHN2
- J
( ̄▽ ̄;)
- 357 :名無しトレジャーハンター:2013/05/01(水) 14:21:02 ID:NW.0dz62
- >>354
1アカウント一回だけのはず何だが?
複数のアカウント持ちなのかな?
- 358 :名無しトレジャーハンター:2013/05/01(水) 14:52:15 ID:c9ZQGH96
- >>355
もしかして鮮やかな拳DF2ジャストやってた方ですか?
- 359 :名無しトレジャーハンター:2013/05/01(水) 15:05:58 ID:Oj8cryXU
- >>357
1アカ1回/1日 の縛りだったと思うけど
- 360 :名無しトレジャーハンター:2013/05/01(水) 18:35:07 ID:aaJzwCYI
- 妖精の移動って
交換するような形では移動しないのかな
- 361 :名無しトレジャーハンター:2013/05/01(水) 21:03:53 ID:6NBMw1nA
- 人から人への移動にするからダメなんだよ お持ち帰りの時間ロスとかやってられんし
- 362 :名無しトレジャーハンター:2013/05/01(水) 21:28:28 ID:YdX.WETQ
- イベントのゴーストって倒さなくていいんですか?
- 363 :名無しトレジャーハンター:2013/05/01(水) 21:35:42 ID:jEm6v4Z.
- しばらく茨城で止まってるな
10分くらいで移動するようにしてくれんかね
- 364 :名無しトレジャーハンター:2013/05/01(水) 21:39:36 ID:sJvL9guM
- >>362
倒すだけポイントが無駄
倒す間に金箱3回運べる
と、まじスレしてみる。
- 365 :名無しトレジャーハンター:2013/05/01(水) 22:29:25 ID:CJ6uvybw
- 初日から頑張ったけどきいろちゃん全然引けんから引退するわW
- 366 :名無しトレジャーハンター:2013/05/01(水) 22:39:30 ID:rQLuAP7I
- >>365
引退したらその分俺がきいろちゃん引く確率上がるから大歓ゲイよ
- 367 :名無しトレジャーハンター:2013/05/01(水) 23:03:29 ID:b98tKVxo
- 黄色目当てのみの人なら1回来たら、やらなくなるから確率は上がるはずだがな。
- 368 :名無しトレジャーハンター:2013/05/02(木) 00:23:59 ID:HxKjgxbM
- >>362
一回討伐されたマチがあったけど、全ての敵の経験値が大幅に下がってるのもあって170くらい。
まあ討伐するなら通常クエだね。
- 369 :名無しトレジャーハンター:2013/05/02(木) 15:23:28 ID:LVtUr..k
- 侵攻戦できいろちゃん継続か
侵攻戦ならメンツ次第で早回しできるからトレハンよりは楽かな
- 370 :名無しトレジャーハンター:2013/05/02(木) 15:32:46 ID:U48LrrK6
- みどりちゃんにすら会えない
今日は本当に大発生なの?
- 371 :名無しトレジャーハンター:2013/05/02(木) 20:03:46 ID:jJ2UaVn.
- きいろキター
トレハン回して300回
やっとトレハンから開放されるぜ…
- 372 :名無しトレジャーハンター:2013/05/03(金) 00:22:22 ID:AUM3bByg
- 箱投入場所横でゴースト釣りってダメなの?
あんなの壁にゴースト釣ってめり込ませたら鎌振るタイミングで右に軽くジャンプ移動してりゃ棒立ちからでも邪魔にならないで避けれるのに。
って他のスレで愚痴ってるの見て思ったんだけどどーなん?
みんな投げる時邪魔に感じるの?
- 373 :名無しトレジャーハンター:2013/05/03(金) 00:36:01 ID:bhdkYf4s
- 壁にめり込ませてるなら良いけど箱投げるのに邪魔になる位置にゴースト置いてるバカが多発
- 374 :名無しトレジャーハンター:2013/05/03(金) 01:11:20 ID:NIvNWAlM
- >>372
上手く釣ってるなら気にならないが、ゴーストの性質上邪魔な位置に来やすい
鎌に当たる事より宝箱を投げる時にゴーストが投入場所にいる事の方が厄介
時短出来ず歩いて投入場所まで運ぶ羽目になるからね
赤鍵宝箱方面の通路なら邪魔にならないと思うよ
ゴースト釣りはメンツ次第だが、下手な場所で釣るくらいならアイテム発掘して万倍で金箱担当に投げた方が喜ばれるんじゃね
- 375 :名無しトレジャーハンター:2013/05/03(金) 03:19:49 ID:2nq58iu2
- >>373
あげ
今日はそうゆうの透明したぜ〜♪
- 376 :名無しトレジャーハンター:2013/05/03(金) 05:49:00 ID:AUM3bByg
- なるほどなぁ・・・。
>>374面子次第ってのは、みんな避けれる人なら隔離しないって事なのですか?
>>373俺も今だから言えるし隔離出来るから思うけど隔離練習してるって思って見守ってあげる気持ちで居る方が心身共に良いよ。下手な人が何回も隔離してイライラするなら自分がやるしかないp(´⌒`q)
って、書き込みしてて何か急にイベント怖くなってきた・・・
- 377 :名無しトレジャーハンター:2013/05/03(金) 06:47:06 ID:cR2l9KYk
- 全員レコード3500くらいあるなら釣りとかしないで運搬に専念だな
全国でも420ptくらいはいけるし
- 378 :名無しトレジャーハンター:2013/05/03(金) 07:08:58 ID:AHu723NQ
- 410pt〜 ゴースト釣りなし
350pt〜 ゴースト釣りあり
300pt〜 金箱に3人集まる、または1人しか運搬がいない
250pt〜 ゴーストに対応できない人が金箱運搬
100pt以下 どうしてこうなった・・・
だいたいこんな感じ気がする
- 379 :名無しトレジャーハンター:2013/05/03(金) 08:08:55 ID:VOEtj1Wo
- 5日から侵攻戦ですけど、「久遠への進軍」て以前も有った気が。
最後にやたら堅い金閣下が出たやつでしたっけ?
- 380 :名無しトレジャーハンター:2013/05/03(金) 08:42:44 ID:zO2Bd8Rs
- >>379
それみたいですね、個人的に侵攻戦の中では一番いい感じだった覚えが…。
- 381 :名無しトレジャーハンター:2013/05/03(金) 09:10:19 ID:qX48rBdg
- 今ならD拳ジャストで殲滅されそうだね>金閣下
- 382 :名無しトレジャーハンター:2013/05/03(金) 11:47:00 ID:NIvNWAlM
- >>376
レベルやレコードが高くても事故の可能性はあるけど、慣れたメンツなら釣る必要はないよ
このイベントはもう6回目だしね
トレハンは基本流れ作業で、場所が悪いゴースト釣りは流れ作業の邪魔になる
慣れたメンツならそのイレギュラーをも避けて黙々と流れ作業をするけどね
400pt越えられそうなメンツならゴースト釣りは必要ないし、ゴーストに斬られまくってるならあった方がいい、それがメンツ次第って事
- 383 :名無しトレジャーハンター:2013/05/03(金) 17:27:43 ID:tqFZHY6E
- トレハンの際、ワイルドボディ使用で箱を運んでいる人が多いので、
マチメンのMPが少なくてもMP回復してはいけません!!
レベリセ前の人だったからわざとではないと思いたい、、、、
- 384 :名無しトレジャーハンター:2013/05/03(金) 17:41:17 ID:MNH7Zijk
- トレハンに汎装BDで来る人は何がしたいのか激しく問いたい。
- 385 :名無しトレジャーハンター:2013/05/03(金) 17:52:23 ID:jAr8mTvg
- >>384
凡装BDでも別にいいじゃん。何が問題なんだ?
フォートレスが無いならワイボをつければいいじゃない。
- 386 :名無しトレジャーハンター:2013/05/03(金) 20:29:34 ID:NGYLpJz.
- >>384
スキルのレベル上ゲに決まってるだろ。
385に同意。
- 387 :名無しトレジャーハンター:2013/05/03(金) 20:40:37 ID:tutji.e2
- 運搬イベだからこそ普段使えない(使わない)武器スキルのレベルを上げるのだよ
- 388 :名無しトレジャーハンター:2013/05/03(金) 20:45:36 ID:w4pVSMuY
- 武器レコード取りにポーン狩りしてみたけど。
これ350とか行くのな。
報酬は赤2のBランクだったけど、殲滅戦も報酬悪いし。
これ結構美味しいな。
- 389 :名無しトレジャーハンター:2013/05/04(土) 01:31:04 ID:yTXtdjmE
- >>388
そんな事書くと討伐厨が沸くぞ?
全国でそれされた時の他のモチベーションを考えて書き込んだ方がいい。
ソロでやるならいいけど。
- 390 :名無しトレジャーハンター:2013/05/04(土) 04:41:59 ID:Il568I4.
- 今日421ボイント出た
金2人赤2人だった
最高でどれくらいDELLの?
- 391 :名無しトレジャーハンター:2013/05/04(土) 05:10:28 ID:3S.r1dYU
- 黄色来たからとにかく放流しようとトレハン全国回したけど全く渡せなかった
4回目のプレイが終わる頃には黄色はワープしてました
1回黄色が来てるアカウントには渡せないって認識で良いのかな?
黄色に会えたけど、30分強流れを止めてしまったから後味が悪かったorz
- 392 :名無しトレジャーハンター:2013/05/04(土) 07:50:52 ID:ug/y3Prk
- >>391
一度黄色ちゃん来ると、もう来ないんですか?前回とかだと二回目来たよって報告あった気がするけど…
自分は黄色ちゃんに会えなくて気が狂いそうなんだけど…orz
- 393 :名無しトレジャーハンター:2013/05/04(土) 08:28:57 ID:WhEkM0Ig
- >>389
本当全国でやられるとモチベ下がるんだよね。初日から早速討伐厨いたしさ… >>388はソロでやったのがわかるから良いけどさ。
- 394 :名無しトレジャーハンター:2013/05/04(土) 09:29:26 ID:WoL/XUlo
- >>392
きいろちゃんは、前回は複数回来たみたいですね。前、二回のコメントを写メ付きでアップして下さった方が居りました。
後、私は精霊を38回運んできいろちゃんが来てます。
イベント回数で200回位です。
運や時間帯に依るだろうけど、参考になれば。
- 395 :名無しトレジャーハンター:2013/05/04(土) 14:18:51 ID:ug/y3Prk
- >>394
ありがとうございます
今、正に黄色ちゃんが何処からともなくやってきました。
長かった…
40回も届けてようやく終わった…
もうイベントは疲れたよ、パトラッシュ…
- 396 :名無しトレジャーハンター:2013/05/04(土) 18:56:53 ID:pCRAY92.
- きいろちゃん、何時になったら来てくれるの…?
侵攻戦はスイッチどれ切り替えれば良いのか分からなくて、全国行っても足引っ張りそうだし、参加したくないんだよなぁ。
今のうちにと思って必死に回していたけど、もう諦めようか…
- 397 :名無しトレジャーハンター:2013/05/04(土) 19:27:20 ID:Xleaf7j.
- >>396
玉入れ、クリスタルの周りの雑魚退治、バリア係等
やることは、いっぱいあるから
全国侵攻戦やろうぜ!
- 398 :名無しトレジャーハンター:2013/05/04(土) 20:50:42 ID:sOFPfrSw
- 1度きた人にはもうきいろちゃん行かないならまだ私にもチャンスあるのかしら
- 399 :名無しトレジャーハンター:2013/05/04(土) 22:57:14 ID:naqS93U2
- >>396
侵攻戦のスイッチは、毎回ここに正解出るよ。
さすがに初日の情報は錯綜気味だけど、クリアした人の話だからそれでも当てになるし。
>>398
×…1人1回しか来ない
○…1日に1人1回しか来ない
キャンペーン中に2度来ることはあります。
と言うか、実際来ました。過去の話だけど。
- 400 :名無しトレジャーハンター:2013/05/04(土) 23:07:35 ID:WoL/XUlo
- >>396
諦めたら、そこでタイムアップですよ。
ワンワンしようぜ!
私は、赤さんの画像欲しいです。
- 401 :名無しトレジャーハンター:2013/05/05(日) 00:37:12 ID:Hg4BR59w
- >>397
>>399
>>400
ありがとう。
玉入れと雑魚狩りなら役にたてるだろうし、月曜日に行ってみるよ。
もしもマッチしたら、よろしくね。
- 402 :名無しトレジャーハンター:2013/05/05(日) 09:49:44 ID:Rwea//yU
- >>396諦めたら終わりだぞ。参加しない者には決して来ないよ!
俺なんか毎度参加してるが、玉入れてるだけだ。スイッチなんか知ってる人が切り替えればいい。
- 403 :名無しトレジャーハンター:2013/05/05(日) 10:42:48 ID:i3Sxgr6A
- 侵行戦初参加の新人です
トレハンと違って、覚える事が沢山ある感じなのですが…
慣れない内に意識した方か良い事
やらなきゃならない事は何でしょうか?
チクタクバンバンは難しいのかな?(;´д`)
- 404 :名無しトレジャーハンター:2013/05/05(日) 11:12:49 ID:Az/EEIdo
- >>403
MAPやギミックは数やってけば覚えるから
最初のうちは結界石の回りで雑魚狩りしながら結界石に玉入れ、トラップから結界石を守ってればいいよ
- 405 :名無しトレジャーハンター:2013/05/05(日) 13:40:16 ID:ASbc.9S.
- イベント速報
敵が凄~く柔らかく、難易度はかなり低い印象。
スイッチはマップ開いて単純に最短ルートになるよう調整すればOK。
最後金閣下(やや堅め)
ゴールに宝箱4つ確認。
スイッチだけ間違えなければクリアは確定っぽいので、サブ武器育成に最適かな。
- 406 :名無しトレジャーハンター:2013/05/05(日) 13:55:02 ID:84aLazAY
- >>405
他人だけど追記
ポイントをほんの少しでも多く欲しい場合
ステージ2、5、6はのスイッチは押さない。
金閣下の時に一人は玉入れ。
最短より100ptぐらいは変わる。
- 407 :名無しトレジャーハンター:2013/05/05(日) 15:47:46 ID:Ysw.olxM
- 朝1できいろちゃんゲットできました。これで安心して連休明けから仕事行ける。
- 408 :名無しトレジャーハンター:2013/05/05(日) 22:06:28 ID:bEzN7L6o
- >>403
チクタクバンバンって、
アンタ。
オレと同じ位の歳だな
- 409 :名無しトレジャーハンター:2013/05/06(月) 00:43:21 ID:LVCgsSuc
- 今回のチクタクバンバン
スイッチを間違えようがトラップ頑無視しようが、玉入れさえしっかりとすれば、サブ武器で行っても問題ないね。
- 410 :名無しトレジャーハンター:2013/05/06(月) 00:46:24 ID:62/isIZo
- 最速だと150秒くらい残るな
遠回りした方がポイントは稼げるけど、黄色狙いで回す分にはトレハンより楽だ
- 411 :名無しトレジャーハンター:2013/05/06(月) 13:47:32 ID:GN23SOEU
- トレハンは1日20回程度なら飽きずにできたが、侵攻戦は2回で飽きた。
どっちも作業プレイなのに、何が違うんだろ。
- 412 :名無しトレジャーハンター:2013/05/06(月) 14:29:04 ID:rukzmeSs
- >>411
壁|∞・) 協力に向いてな…
壁|≡3 シュッ
- 413 :名無しトレジャーハンター:2013/05/06(月) 17:38:37 ID:2E8r72rA
- >>411
侵攻戦は協力するように見せかけてポイント稼ぎに走るのが一番だよ。
例えば、わざと最短じゃないルートに行ったり、(罠の対処が簡単なところとか)
牛との戦闘に関わらず雑魚を討伐したり、
金閣下でみんなが苦戦しているのを見ながら玉入れをしたり。
一回でも少ない回数で高いランクを目指したいだけだからだけどw
- 414 :名無しトレジャーハンター:2013/05/07(火) 03:32:14 ID:8V3xO9Zg
- 早くクリアしてもPに関係ないから
遠回りしたいんダガー
今日全国二人旅でクリアできた
- 415 :名無しトレジャーハンター:2013/05/07(火) 08:02:12 ID:tvsEXXqA
- >>414
私も二人旅でクリア出来た。
サブ武器でエル器BOで…
しかし、教官共の無能ぶりは、結界石から離れないとは…
もしかしてハンマーの方ですか?
- 416 :名無しトレジャーハンター:2013/05/07(火) 12:51:33 ID:8V3xO9Zg
- >>415
鎖だったよ
ひらがな一文字
- 417 :名無しトレジャーハンター:2013/05/07(火) 18:55:19 ID:tvsEXXqA
- >>416
人?違いかぁ〜
残念p(´⌒`q)
- 418 :名無しトレジャーハンター:2013/05/08(水) 02:16:05 ID:OwK1A68s
- >>414
ポイント的にはそうだが精霊の回数稼ぎで早回ししたい俺みたいなのもいるのだよ…
- 419 :名無しトレジャーハンター:2013/05/08(水) 05:34:34 ID:QT5EiS.E
- 深夜にプレイしてたら一人ぼっちになっちゃったけど
教官のお陰でクリア出来たよ!
ゴメン、嘘です
ソロでクリアした人って居るのかな…?
- 420 :名無しトレジャーハンター:2013/05/08(水) 14:59:29 ID:ttGW9OGE
- >>419
時間切れになってもMission Completeって出るよ!!(すっとぼけ
金閣下まで行ってればポイントもクリアした時と同じくらい入るし、宝箱も金だったし、違いは金閣下倒せなかった場合に祭壇の宝箱4つが手に入らないだけっぽい。
わざと全部遠回りにして、ボール投げまくり敵狩りまくりで良いんじゃないかと本気で思った。
- 421 :名無しトレジャーハンター:2013/05/08(水) 16:41:18 ID:qh3yYlMo
- >>419
最奥2m前なら2回ほどできた。
- 422 :名無しトレジャーハンター:2013/05/08(水) 21:29:04 ID:3.tGrfi2
- どれだけ早く石を護送できるかのゲームだと思ったら
どれだけ道草食えるかのゲームだったでござる
なぜ残りタイムをポイント換算しなかった…
- 423 :名無しトレジャーハンター:2013/05/09(木) 00:19:07 ID:rQJyYNMQ
- >>421
凄いなあ
頑張ればソロクリアも出来そうだね
レコードもクソもないから誰もやらないんだろうけど
(;´д`)
- 424 :名無しトレジャーハンター:2013/05/09(木) 00:48:19 ID:YncX1o.c
- ある程度、遠回りになるようにスイッチいじってたら無理チャされた・・・
最短ルート通るとポイントがしょぼいから道草したいんだが
いつから残りタイムのポイント換算無くなったんだ?
それとも最初から無かったっけ?
結界石のバリア担当からのお願い
ステージ2だけは、最短ルートだと罠の対処がめんどいし
減点も無視できないので
遠回りをお願いします
- 425 :名無しトレジャーハンター:2013/05/09(木) 00:52:47 ID:R/dDccCo
- 既出質問かも知れないけど、護送失敗しても
黄色含む4精霊は移動するの?
- 426 :名無しトレジャーハンター:2013/05/09(木) 01:01:26 ID:jBc6PPRo
- ポイントしょぼいのは理解するが精霊狙いで早回ししたい人もいるからなんとも…
黄色遭遇してとっととクリアしたい人がほとんどだろ
- 427 :名無しトレジャーハンター:2013/05/09(木) 04:20:57 ID:XlHd.VN6
- >>418
黄色イベント毎回来てるけど
そうゆう人が多いから逆に時間かけて
待ち面が全部変わるようにした方が
効率的に黄色拾えるのでは?
- 428 :名無しトレジャーハンター:2013/05/09(木) 04:31:42 ID:XlHd.VN6
- 深夜にイベントで一人旅なら
放置で精霊だけゲトしようと思ったけど
結構待ちした
3人なら余裕、2人ならキツい
普段深夜で全国待ちする店舗、プレーヤーってある程度決まってるけど
このイベント普段深夜に見ない店舗見るけど
普段から深夜営業してるけど過疎ってるだけなのかな?
- 429 :名無しトレジャーハンター:2013/05/09(木) 05:16:59 ID:ZBcoyS4Q
- 24時以降でやってるけど、今回、侵攻戦は6人マチなので、部屋が少ないです。時報スレに書いた方がいいかもしれませんが、何分間隔で入る時間調整できないかなぁ
- 430 :名無しトレジャーハンター:2013/05/09(木) 10:38:48 ID:Amw3jHKY
- 黄色は10〜24時のみ発生するように変更されてるようですね。朝8時からやりましたが、黄色以外は直ぐに発生確認、黄色は10時過ぎに旅路が更新。
早朝深夜対策されましたかね。
- 431 :名無しトレジャーハンター:2013/05/09(木) 19:06:19 ID:0FJ1wJEc
- 本日赤、緑、青大量発生・・・どうしてこうなった
- 432 :名無しトレジャーハンター:2013/05/09(木) 23:12:15 ID:ovxq4uSc
- >>431
…………客が来ないからただの客寄せ?
最終日までに黄色ちゃんに必ず出会えると俺は信じているぜ。
俺はまだ絶望しちゃいない。……………でも、そろそろ心が折れそう。「ポキッ」と………………
- 433 :名無しトレジャーハンター:2013/05/09(木) 23:39:20 ID:acfMogJg
- 昼前後は人居ないし似た様なメンバーだから結構黄色ちゃん来るぜ?
- 434 :名無しトレジャーハンター:2013/05/09(木) 23:52:04 ID:jBc6PPRo
- >>431
前から火曜と木曜に大量発生はやってたが今回の3種ははやっつけすぎだわな
>>433
人いないというか侵攻戦でも召雷でも2人待ちがあったぜ
黄色持ってそうな人とマチモしたけど移動してくれなかった
- 435 :名無しトレジャーハンター:2013/05/11(土) 02:04:02 ID:PiBErTcs
-
今回のイベってEx虚竜ダヨね?
- 436 :名無しトレジャーハンター:2013/05/11(土) 04:30:16 ID:ZOzNJ1y6
- >>435
(°Д°)!?
- 437 :名無しトレジャーハンター:2013/05/11(土) 06:49:53 ID:9vy63hmY
- >>435
(°Д゚(°Д°)!!?
- 438 :名無しトレジャーハンター:2013/05/11(土) 13:52:32 ID:vrMoEjkk
- >>435
((((;゜Д゜)))
- 439 :名無しトレジャーハンター:2013/05/13(月) 04:15:23 ID:2kM.bATM
- 精霊が前より行き来しにくくなった様な気がする
前の時はもっとポンポン出入りしてた
- 440 :名無しトレジャーハンター:2013/05/13(月) 06:42:56 ID:C1.XYlGM
- >>439
一回 二回 三回と期間中毎日やって150位来たが、今回は50位。
かなり絞ったみたいだね
大量発生ですら、来なかったから。
- 441 :名無しトレジャーハンター:2013/05/13(月) 07:00:58 ID:mM947wRQ
- トレハンは閻曜防具素材無し
侵攻も雑魚素材とか一切無し、追加報酬もゴミ箱
精霊は全然来ない渡せない
これで黄色妖精が専用ボイス無かったら笑うな
- 442 :名無しトレジャーハンター:2013/05/13(月) 13:17:06 ID:C1.XYlGM
-
閹燿の出ないトレハン
内容の無いチクタクバンバン
大量発生と言いつつ来ない妖精
夫婦の居ない陽光戦
何て不味いイベントなんだろう?
- 443 :名無しトレジャーハンター:2013/05/13(月) 14:23:28 ID:nAr8C91s
- 通常時:4プレイに1回来ればいい方
大量発生時:4プレイに1回来ればいい方
2週間も有ったのにきいろが全国たったの17週
確率の調整って難しいやね
- 444 :名無しトレジャーハンター:2013/05/13(月) 23:00:20 ID:XmDujiLQ
- 今回黄色に2回遭遇できた人いるのかね?
- 445 :名無しトレジャーハンター:2013/05/14(火) 09:04:05 ID:95.HSGgo
- 今回黄色は結構な回数お持ち帰りされたからな
- 446 :名無しトレジャーハンター:2013/05/26(日) 19:42:25 ID:uQhXnXMM
- イベントあげ
- 447 :名無しトレジャーハンター:2013/05/26(日) 20:01:29 ID:K1z/lCLU
- 撲滅戦なんぞどうでもいいな。
明日からも墜災だな。
- 448 :名無しトレジャーハンター:2013/05/26(日) 20:25:55 ID:rK502k/I
- 何の武器で殲滅戦に行こうかなあ
- 449 :名無しトレジャーハンター:2013/05/26(日) 21:37:05 ID:B/NS8qIc
- どんなイベ?
- 450 :名無しトレジャーハンター:2013/05/26(日) 22:18:14 ID:jxIErMno
- 個人的な予想だけど、週なかばでバーうPしてF3スキル解放に討伐を組み込む為だったりして
- 451 :名無しトレジャーハンター:2013/05/27(月) 00:05:48 ID:.1BUwEz2
- 玉の取り合いが始まるか
- 452 :名無しトレジャーハンター:2013/05/27(月) 01:04:30 ID:5HTG7F5E
- サブ武器で討伐レコ取りたいんだけど自分が倒した分しかカウントされないよね?ソロがいいのかな?
- 453 :名無しトレジャーハンター:2013/05/27(月) 01:54:44 ID:RAoIserI
- >>449
4人1組で敵をひたすら狩るイベント。
部屋に入って戦闘が始まると敵が次々に湧き出てきて、画面上にあと○体倒せみたいな表示が出るので、全員で倒しまくって0にしたらその部屋の戦闘は終了。
これを何度か繰り返し、トータルである時間内に最後まで倒し切ればクリア。
1回の先頭で大小さまざまな敵がごちゃ混ぜで出る場合があるが、どれを倒しても1体は1体なので、雑魚に的を絞って倒すのも作戦としては全然あり。
あと画面上にアイテムが3種類出る。
アイテム名は忘れたけど、自分の体から針が出て触れるだけで敵にダメージが与えられるもの、ジャンプの着地時に衝撃波によるダメージが与えられるもの、自分を中心に爆発を起こし、巻き込まれた敵は大型モンスですら一撃KOになるもの。
はっきり言ってアイテムの性能がぶっ壊れなので、敵を倒しまくるというより味方同士でアイテムの奪いあいをするイベントと表現した方が正しいかも。
- 454 :名無しトレジャーハンター:2013/05/27(月) 02:06:30 ID:RAoIserI
- >>453の補足
アイテムは3種類じゃなくて4種類だった。
残りの1つは一定時間パラメーター強化&取った瞬間にHPとMP完全回復。
あとHPが0になった場合、コンテではなく20秒のペナルティ後無料で復帰できます。ただし味方がタッチしてくれれば即座に復帰できる。
これは他のイベントでもお馴染みのシステムですね。
- 455 :名無しトレジャーハンター:2013/05/27(月) 02:24:27 ID:7.Z/3hJI
- アイテムの奪い合いは違う気が
奪い合いになるマチは残念なマチで
普通〜良マチは効果が無駄にならないように譲り合ってるぞ
- 456 :名無しトレジャーハンター:2013/05/27(月) 02:46:02 ID:Sp2yqFkc
- 前回は押しちゃいけないスイッチとかあったな
- 457 :名無しトレジャーハンター:2013/05/27(月) 04:57:35 ID:aLNabEGY
- >>452
今までは下のレベルの方は
広範囲のマルチのフォースがあれば
ソロより討伐できたよ
- 458 :名無しトレジャーハンター:2013/05/27(月) 15:05:42 ID:aUNAvJ.M
- >>450
6月だって言ってるやん
- 459 :名無しトレジャーハンター:2013/05/27(月) 18:53:45 ID:dzaQeeZo
- >>455
弱い人の底上げか、強い人をさらに強化していっぱい働いてもらうか
など、奪い合わないマチは案外と戦略的
- 460 :名無しトレジャーハンター:2013/05/27(月) 19:00:57 ID:v5iETqfo
- 躍起になってアイテム拾いに行く人ほどアイテム取っても有効活用できてない印象
- 461 :名無しトレジャーハンター:2013/05/27(月) 19:17:24 ID:WdKy9LIU
- 「押すなよ押すなよ、絶対押すなよ!」
- 462 :名無しトレジャーハンター:2013/05/27(月) 20:40:48 ID:GgXfDFZA
- 今回のイベント
ロケテ組とマッチするんだな
ケモノがパワーゲイザーしてた
- 463 :名無しトレジャーハンター:2013/05/27(月) 20:51:22 ID:v5iETqfo
- ただの器BF1の溜めじゃなくて?
- 464 :名無しトレジャーハンター:2013/05/27(月) 20:52:32 ID:AEeMTMKs
- イベ低難度の方に参加して、赤ヴァンガのジャンプ切りをDFで防ごうとしたら即死した…(闇霊重装)
ダメ2000って表示されてたし、MP的にガー不なのかな…
- 465 :名無しトレジャーハンター:2013/05/27(月) 20:53:53 ID:GgXfDFZA
- 連カキすまん
同じ人とマッチしたけど
何か見間違えたっぽい
疲れてんのかな
帰って寝るわ…
- 466 :名無しトレジャーハンター:2013/05/27(月) 21:01:47 ID:v5iETqfo
- この手のタッチで蘇生できるイベントは通常よりダメージでかいからな
- 467 :名無しトレジャーハンター:2013/05/27(月) 23:17:36 ID:wZehpEj2
- 殲滅戦、3回であきた
- 468 :名無しトレジャーハンター:2013/05/27(月) 23:37:07 ID:k/S5AgM.
- 殲滅戦は武器討伐おわらせるイベントだし。
- 469 :名無しトレジャーハンター:2013/05/27(月) 23:49:55 ID:BQwSrORc
- 殲滅戦はラストだけでも中ボスをランダムにすればいいんじゃないかな?
ゴリ+青ゴリとか閣下+金閣下とかキマ+赤キマとか牛+赤牛とか目玉×2とか
結局同じだから意味がない・・・?
素材被りの問題もあるし
- 470 :名無しトレジャーハンター:2013/05/28(火) 00:49:38 ID:eDcyjOpI
- 赤ヴァンガの攻撃喰らったらエルフは確実に即死するな。
ジャンプ切りまともに喰らったら600ダメージとか出た。
- 471 :名無しトレジャーハンター:2013/05/28(火) 01:06:00 ID:bycqRDAw
- それ蘇生に行こうとしても雑魚の大群に邪魔されて行けない事が何度か…
- 472 :名無しトレジャーハンター:2013/05/28(火) 01:20:44 ID:vyA8TjiU
- 殲滅戦、今回初なんですが
アイテムで倒したら武器討伐にカウントされますか?
- 473 :名無しトレジャーハンター:2013/05/28(火) 01:38:20 ID:w/SB4.Uk
- >>471
雑魚に埋もれた死体を
タッチしたい時は
その場に行き
全方位で雑魚を吹き飛ばして
タッチ
- 474 :名無しトレジャーハンター:2013/05/28(火) 05:17:39 ID:mPh8w31I
- >>472
される
- 475 :名無しトレジャーハンター:2013/05/28(火) 10:56:23 ID:tSHfGMrU
- >>468
討伐数どのくらい稼げる?
- 476 :名無しトレジャーハンター:2013/05/28(火) 11:09:30 ID:SG2UnOwM
- 上は大体180位、下は250位だった気がする。 間違ってたら申し訳ない。
- 477 :名無しトレジャーハンター:2013/05/28(火) 18:38:58 ID:0tEdf.UU
- >>474
ありがとうございます。
- 478 :名無しトレジャーハンター:2013/05/28(火) 21:05:34 ID:mF124K66
- ソロだと
簡単な方が 25 + 100 + 4 + 4 + 20 + 30 + 2 = 185
難しい方が 30 + 25 + 75 + 40 + 40 + 5 + 30 + 5 = 250
かな?同時に倒してるせいだと思うけど、討伐数はこれより多め
- 479 :名無しトレジャーハンター:2013/05/28(火) 23:23:30 ID:eDcyjOpI
- 人槌ランドスリップが最も輝く瞬間が来たな。
一撃で20体位纏めて居なくなるw
- 480 :名無しトレジャーハンター:2013/05/29(水) 00:45:48 ID:K9J68lQs
- 上の赤ヴァンガの大ジャンプ攻撃ガードしたら赤文字で3000って出たんだが他にこんなダメ食らった人いる?
- 481 :名無しトレジャーハンター:2013/05/29(水) 00:50:34 ID:K9J68lQs
- あ、良く見たら2000食らった人いるな、俺の見間違いじゃなかったようだ
- 482 :名無しトレジャーハンター:2013/05/29(水) 01:05:14 ID:mdpPlLy2
- あのエリアの赤ヴァンガ3体は何喰らっても即死だから相手しないほうがいいと思う
距離置けばジャンプ斬りしかしてこないのでひたすら逃げる。逃げつつ他のナイトをいびる
時間はかなり余裕あるから一回や二回斬られてもエクセレント維持できるかと
- 483 :名無しトレジャーハンター:2013/05/29(水) 01:59:13 ID:Ke1llsGQ
- ヴァンガードよりイノブタママの方が厄介だわ…
- 484 :名無しトレジャーハンター:2013/05/29(水) 07:44:45 ID:.PMoflI6
- >>483
七割赤くなってびびったわっ
道中チャンプくらいだね
- 485 :名無しトレジャーハンター:2013/05/29(水) 17:55:02 ID:uVd/N9sQ
- 誰ぞ赤ヴァンガの飛び斬りをジャスガした猛者はおらんかの?
可能かどうかと、MPがどれ程回復するか知りたいのぉ
- 486 :名無しトレジャーハンター:2013/05/29(水) 17:55:19 ID:uVd/N9sQ
- 誰ぞ赤ヴァンガの飛び斬りをジャスガした猛者はおらんかの?
可能かどうかと、MPがどれ程回復するか知りたいのぉ
- 487 :名無しトレジャーハンター:2013/05/29(水) 20:48:51 ID:so0il/.s
- D拳U張ってくれる人は神っす
- 488 :名無しトレジャーハンター:2013/05/30(木) 03:24:32 ID:K4ksD8NE
- >>486
今verのジャスガのMP最高回復量はどのクエでも
D1→200
D2→100
だよ。
前verの最高回復量は
D1→999
D2→100
だったがな。
- 489 :名無しトレジャーハンター:2013/05/30(木) 22:39:09 ID:5CiGl9H.
- 今日、赤ナイトの脳天から武割りで9999ダメ貰った。
あの人たちにも、ダメージキャップがあったんだ…。
- 490 :名無しトレジャーハンター:2013/05/31(金) 14:58:20 ID:fu9aRijc
- 瀬賀「被ダメージキャップをエクレシアでのエキスパートで採用しましょう。」
- 491 :名無しトレジャーハンター:2013/06/03(月) 17:51:27 ID:nz8uynz.
- 前述かと思うが聞かせてくれ兄弟
一打持ってないんだが、このイベでいくら注ぎ込めばイベチケ150枚に達するのだろうか?
- 492 :名無しトレジャーハンター:2013/06/03(月) 18:00:46 ID:2WiH8lLA
- >>491
概算だけど4万位じゃないかな。
デイリーとか効率よく集めれば、もうちょっと安いかも。
- 493 :名無しトレジャーハンター:2013/06/03(月) 18:31:41 ID:vEXRAhyM
- >>491
定額店5クレ2500GPで36000円
半額店で18000円ですね。
余程の地方でないならクレサ店かフリープレイ可能な店舗を探すことをお薦めしますよ。
- 494 :名無しトレジャーハンター:2013/06/04(火) 00:01:00 ID:96nh2dKo
- >>491
デイリー込みで、カード二枚使ってダブルアシストで、5回づつ(45クエ以上)
で、1日14枚
討伐報酬が多分あるから、5〜10枚
後、店の料金が定額500円2400GPだったら、25000円が多分最低ライン?
カード増やしてデイリー狙えば、もっとお得になるだろうけど…
アシストしないと金は掛かるのは、仕様ですので、枚数を稼ぎたいならダブルアシストを使って下さい。
討伐報酬が5枚だと25000円じゃ5枚足りないからね(笑)
- 495 :名無しトレジャーハンター:2013/06/04(火) 10:02:02 ID:WPaQGoCA
- スレチだったらすいません。イベチケの話しが出てるので質問させてもらいました。
ダブルアシストっていうのは経験値、熟練度のアシストの事でしょうか?
イベチケはやっぱり上級レベルのダンジョンに近いほど稼ぎやすいのでしょうか?
40枚集める予定のダークレイスLv41です。
- 496 :名無しトレジャーハンター:2013/06/04(火) 11:10:02 ID:X6.5QbXg
- >>495
何でもいいので4つのアシストのうち2つつければ2.5倍貰える
基本的にLv45以上のクエストなら800以上貰えるので一回でチケット1枚分になるという話。
45クエストソロが無理なら25クエストがお薦めです。プロボで796貰えたはず。
お金あるなら効率無視で早く回せる夢幻三凶が良いかと。
- 497 :名無しトレジャーハンター:2013/06/04(火) 16:13:15 ID:i/Iuozy2
- 491なんだが、兄貴たちありがとな!
ついでにもう一つ
イベチケって1日の獲得上限て無いよね?
- 498 :495:2013/06/04(火) 17:09:49 ID:WPaQGoCA
- >>496
ありがとうございます!助かります!
夢幻三凶プレイしてきます!
- 499 :名無しトレジャーハンター:2013/06/04(火) 20:58:33 ID:oWgx2qIo
- 25クエのうち、背信者だけ微妙にポイント低い。
チャンピオンありきで経験値設定されてるから、チャンピオンが出ない討伐祭開催中は鐵か光輝が良いかも?
- 500 :名無しトレジャーハンター:2013/06/05(水) 00:11:51 ID:uyUk/Qa2
- >>497
イベチケの獲得上限はありませんよ。
デイリー獲得は討伐10000ptで二枚までだけど、各武器の上位10人は順位毎に特典が付くよ。(毎日のデイリーランキング)
頑張ってワンワンしようぜ!(`・∀・)b♪
- 501 :名無しトレジャーハンター:2013/06/05(水) 04:19:05 ID:OP8qXMjk
- >>495
よけいな御世話かもしれないが40枚で何を貰おうとしてる?
直接40枚の景品と交換するより閻燿の兜飾や属性コモンミネリアに交換して取引所で売って
売ったGで買ったほうがお得かもしれないから気を付けてね
- 502 :495:2013/06/05(水) 10:19:55 ID:RiMaI8us
- >>499
教えていただいてありがとうございます!
>>501
わかってはいるんですけど今回は自分の力でチケット集めて交換しようかと思いまして…(;^_^A
あと少しでも討伐ポイントに貢献できたらなぁと思い…
- 503 :名無しトレジャーハンター:2013/06/06(木) 11:41:16 ID:xeEX5FM2
- 半額店で1万注ぎ込んだら80数枚になった。
あと約半分だな。助言ありがとな兄弟
- 504 :名無しトレジャーハンター:2013/06/07(金) 01:27:32 ID:aiYPEaVo
- >>502
悪いことは言わない
この手のイベントでポイントに貢献とか考えるのは無駄だ
- 505 :名無しトレジャーハンター:2013/06/07(金) 17:13:04 ID:HXSJzTpw
- フリプレ店で5000円で150枚集まるからウマー(*^p^*)
定額の方ご愁傷様です(^^ゞ
- 506 :名無しトレジャーハンター:2013/06/07(金) 18:27:50 ID:D8tB9lQY
- 森羅一周2分くらい?
- 507 :名無しトレジャーハンター:2013/06/11(火) 12:16:49 ID:AcvuICXc
- 今回も総合上位はカオスになりそうだな
150枚集まればいいと考えている俺とは次元が違うぜ…
- 508 :名無しトレジャーハンター:2013/06/13(木) 07:45:48 ID:XAu5kV5M
- 今回も総合上位はカオスになりそうだな
150枚集まればいいと考えている俺とは遊ぶ金と暇な時間が段違いなんだぜ?
- 509 :名無しトレジャーハンター:2013/06/16(日) 11:16:56 ID:IrdwhFGI
- 総合ポイントが次の報酬に届くか微妙だね。
150枚きっちり稼いでおくか。
- 510 :名無しトレジャーハンター:2013/06/16(日) 17:10:59 ID:iHP28yJ6
- 総合10位と11位がまたカオス
- 511 :名無しトレジャーハンター:2013/06/16(日) 23:23:53 ID:4j6dd10.
- >>510
3時までの戦いだから10位が12時閉店で11位が深夜やってるならいけるな
- 512 :名無しトレジャーハンター:2013/06/17(月) 00:19:04 ID:jJocXSbo
- ランキングに反映されるのは0時までだぞ
- 513 :名無しトレジャーハンター:2013/06/17(月) 01:01:27 ID:fPpcls.I
- >>512
それデイリーの話な
総合は早朝深夜も加算されるから
- 514 :名無しトレジャーハンター:2013/06/22(土) 21:14:57 ID:fILojb72
- 前作はエリュシオンモード、じゃあ今作はエクレシアモードか…?
はてさて、どうなる事やら
- 515 :名無しトレジャーハンター:2013/06/24(月) 05:39:02 ID:ixxcDkUA
- 最近のエアシャイホ勢はこれだから困る
- 516 :名無しトレジャーハンター:2013/06/26(水) 19:36:28 ID:cB4hfRO.
- ここは玉使いの多いインターネットですね
- 517 :名無しトレジャーハンター:2013/07/18(木) 20:37:00 ID:cxgKXhZw
- トレハンあげ
- 518 :名無しトレジャーハンター:2013/07/18(木) 20:40:15 ID:2a/gxCpM
- トレハンって何だっけ?
- 519 :名無しトレジャーハンター:2013/07/18(木) 20:52:20 ID:1ORDCDbE
- 金箱運びと討伐厨のイベ
- 520 :名無しトレジャーハンター:2013/07/18(木) 21:00:18 ID:90R.KfnA
- 第三回と同じマップかな
- 521 :名無しトレジャーハンター:2013/07/18(木) 21:27:53 ID:sw5Y0b0s
- >>519
討伐はいらん
多分第3回のマップだろうからガリオンナイトや刺床対策にHPガン上げ、Wレジストで行くかな。
- 522 :名無しトレジャーハンター:2013/07/18(木) 22:37:19 ID:4mb/BiIY
- B入りじゃなくても2段ジャンプ出来るしゴースト避けがかなり楽だな
- 523 :名無しトレジャーハンター:2013/07/19(金) 00:56:46 ID:No.jy3wo
- 古代の手甲出るならフルアシストで頑張る
- 524 :名無しトレジャーハンター:2013/07/19(金) 04:21:08 ID:WamLE4Uc
- >>523
手甲だけにしゅこうししか出なかったりして。
トレハン俺も待ってた!
- 525 :名無しトレジャーハンター:2013/07/19(金) 08:05:18 ID:FMk9Oi2w
- てっこうだろ
- 526 :名無しトレジャーハンター:2013/07/19(金) 08:57:48 ID:Pf6h7pOc
- 手甲を「しゅこう」と呼んだり、漆黒を「しつこく」と読むのはネタなの?それともアホなの?
- 527 :名無しトレジャーハンター:2013/07/19(金) 09:02:33 ID:5WYpkM16
- ほんとアホばっかりだなww
(ずっとしゅこうだと思ってた…)
- 528 :名無しトレジャーハンター:2013/07/19(金) 09:12:58 ID:zLe8Eq42
- やべぇ、俺もしゅこうって読んでた・・・
でもしつこくは無いな
- 529 :名無しトレジャーハンター:2013/07/19(金) 11:23:02 ID:cEKephks
- 第三回やったことないんですがレジストは両方積んだほうがいいです?
- 530 :名無しトレジャーハンター:2013/07/19(金) 12:33:14 ID:w5sQ66NA
- おいお前らあれはてこうだからなw
- 531 :名無しトレジャーハンター:2013/07/19(金) 12:33:15 ID:/rx7dbyM
- 金箱から閻曜兜は出るようになったんかね?
- 532 :名無しトレジャーハンター:2013/07/19(金) 12:37:59 ID:3DtFd1I6
- 出る。
報酬アシスト使うとものすごい勢いでたまる。
- 533 :名無しトレジャーハンター:2013/07/19(金) 13:02:12 ID:/NDd70G6
- 青箱って運ぶメリットあるの?
- 534 :名無しトレジャーハンター:2013/07/19(金) 13:17:30 ID:k1uFLT8I
- 倉庫の並びが 鎖→手甲→銃身 だし、セガ的には「しゅこう」かもね
読み方といえば、並びが 輝く胸当て→輝く双刃→火牛の鋭角 なんだが
……「双刃」と書いて「やいば」?
>>529
あるにこしたことはない。気絶しないことのメリットは言うまでもないし
レジストELがあれば針の罠も無視できる
- 535 :名無しトレジャーハンター:2013/07/19(金) 14:14:47 ID:Pf6h7pOc
- 一粒万倍
Jキラー
○○の手甲 ← New!
>>534
セガ的には「ふたやいば」なのかもしれん・・・
- 536 :名無しトレジャーハンター:2013/07/19(金) 14:28:16 ID:XLxnOwZk
- 倉庫の並びは元から微妙に読み順になってないよ
- 537 :名無しトレジャーハンター:2013/07/19(金) 14:41:18 ID:1jKfdNwM
- 今回は金箱から閻曜の胸当て・兜飾りも出るようです
- 538 :名無しトレジャーハンター:2013/07/19(金) 14:53:00 ID:.YEzBCmE
- >>536
ソートしてあるはずだから読み順にはなってるよ、絶対に
全ては瀬賀神がどういう読み方に設定なされたかだ
- 539 :名無しトレジャーハンター:2013/07/19(金) 15:17:02 ID:3l3sDeUM
- オークションも怪しいしな
ヴォイドとか
- 540 :524:2013/07/19(金) 15:36:07 ID:WamLE4Uc
- お、俺は瀬賀の読み方に従っただけだし…
>>525
ありがとう、正しい読み方を指摘してくれるのは助かります。
今からトレハンやりに行って来る、上下バルキリーの両手剣に出会ったらよろしくな。
- 541 :名無しトレジャーハンター:2013/07/19(金) 15:42:55 ID:zPUAPx9k
- Twitterにも呟いてる人いるけど、箱の内訳は>>303参照。
金に閻燿の兜飾り、胸当てを追加しただけで変わってないはず。
マナフレアとメダリオンはわからん。
- 542 :名無しトレジャーハンター:2013/07/19(金) 17:33:44 ID:uf0Wuy6.
- DO剣の両面にショートタックル入れて両手スタキャンで行くのが俺流金箱運び術←
- 543 :名無しトレジャーハンター:2013/07/19(金) 19:37:55 ID:fMTx8R8s
- とりあえず、G優先で考えると
金箱>>>>>赤箱>>>青箱
ですかね?
- 544 :名無しトレジャーハンター:2013/07/19(金) 21:12:51 ID:uf0Wuy6.
- 今回は閻燿素材ボロボロ出るな。
特に新防具追加されたばかりで胸当てがかなり出るのは有り難い。
今回と全く同じマップだった第三回でもレイド後期のSRが出る直前辺りに開催されたが、紫陽の髪飾りを作るのに必要な輝く兜飾りが大量に出たのが良かった。
今回も閻燿の兜飾りがそれなりに出るからここで装備揃えるべきかな。
- 545 :名無しトレジャーハンター:2013/07/19(金) 21:33:36 ID:I8zrMEZU
- そういえばトレハンでも妖精スキル発動してるのね
リストランが発動して困った困った
卵割りでもしてるしかないかな
- 546 :名無しトレジャーハンター:2013/07/19(金) 23:03:15 ID:pnbvf9A2
- みなさん、上の金箱はどのくらいの数運べますか?
7個ぐらいしか運べないんだけど
- 547 :名無しトレジャーハンター:2013/07/19(金) 23:28:11 ID:TIembD9M
- 上なら
スイッチ一人でやると大体330秒〜390秒残しで7〜10個
スイッチを手伝ってくれると大体370秒〜420秒残しで9〜12個
右下なら
スイッチ無視で16個(靴と透明薬が合わせて4個出た時のみ)他は邪魔が入って14個前後
スイッチ押して13個前後
平均:上だと10個右下だと13個 ゴースト釣り無しだと-1〜4個
今日は討伐厨が元気に走り回ってましたよ^^
そういや皆1回平均何Pぐらい?俺今日250ぐらいだったんだけどどうなんだろう
- 548 :名無しトレジャーハンター:2013/07/20(土) 00:04:48 ID:LOuTRG2k
- >>547
240pt位だった
メンバーの質に左右され過ぎ。
- 549 :名無しトレジャーハンター:2013/07/20(土) 00:11:12 ID:h0FFubVU
- >>544
報酬ブースト最大までかけたら閻燿の胸当てが一回で18個とかなったからな。
まあ、龍騎の兜が20個だったことには呆然としたけどw
- 550 :名無しトレジャーハンター:2013/07/20(土) 00:13:03 ID:tKvNMIEE
- チームで回したら350~400だった
兜飾り美味しいね
- 551 :名無しトレジャーハンター:2013/07/20(土) 00:23:28 ID:kONqYga6
- やたらとVR武器を担いだ面子にマッチすると思ったらミッション消化組だったでござる
- 552 :名無しトレジャーハンター:2013/07/20(土) 01:18:25 ID:ipG0yLsk
- アイテムなしでもスラ移動駆使して下のスイッチと金箱担当で最高17個運べた
攻速を装備とミネリアで上げて、ワイボついでにバスアプ発動させてスラしまくるのオヌヌメ
がんばれば1往復25秒以内で行けるぜ
- 553 :名無しトレジャーハンター:2013/07/20(土) 01:42:08 ID:rJ0oZDis
- ゴリを3人掛りで倒してはヤッター言い合いながら落とした箱を仲良く運んでるマッチがあって
自分も金箱捨てて混ざれば良かったかなと後悔
- 554 :名無しトレジャーハンター:2013/07/20(土) 02:21:47 ID:H4ZWpa6k
- プチセルフリカバーがなかなかいい仕事しますね。
- 555 :名無しトレジャーハンター:2013/07/20(土) 19:29:00 ID:4kI1IGsk
- 討伐厨でゴメンよ
ゴリラとしかヤってないけどな
そしてゴリラが弱いと思ってヤられる奴多過ぎワロた
……そうか、世間は夏休みだったのか
- 556 :名無しトレジャーハンター:2013/07/20(土) 23:38:04 ID:PvilFqpQ
- 右下の金箱を下から遠回りして運ぶのがやたら多い印象
レジUNすら持っていないのか?と疑いたくなる
- 557 :名無しトレジャーハンター:2013/07/21(日) 01:25:51 ID:lsDuE3XA
- レジもそうだけど被ダメに耐えられる装備じゃないとあそこ通りにくいと思う
- 558 :名無しトレジャーハンター:2013/07/21(日) 01:39:01 ID:2z2KEgjo
- まず両手剣を持ちます
Dメインにしてサブはお好きなほうを選択します
AをMAXまであげます
メインとサブのにBF2をセットします
上下重装にします(防御重視で)
アクセサリーをタフネス2つかライフ2つにします
レジストEL、UN、ワイボに残りを体力ミネリアにします
ここまでできりゃエルフでもHP600は軽く超えるよライフにすりゃ700も余裕
ちなみに俺は上の状態でエルフでHP602体力160ぐらい物理防御230アクセはタフネス2つだな
汎槌BU25使ったら防御460とかになって吹いたwHP1で600近かったし、でもトゲ痛いんだよね・・・固定ダメあるのかな?
- 559 :名無しトレジャーハンター:2013/07/21(日) 01:45:20 ID:KNdAQFQI
- >>557
トゲは仕方ないとして引っ込むまで待ってても下ルートより早いぞ
最悪タイミング見てデスベホマすればいいんだから
- 560 :名無しトレジャーハンター:2013/07/21(日) 01:51:51 ID:11IFRotc
- しかし、ゴリ二人で倒したり討伐厨だらけん時は参ったな、皆の言ってた180位しか取れない時っての初めて体験したぜ
- 561 :名無しトレジャーハンター:2013/07/21(日) 08:30:38 ID:v36L5/w2
- >>558
剣使ってるけど物防より体力HP重視の方が良い気がする
物防150でもHP900体力250とかなら終始罠無視でもまず死なない印象。
- 562 :名無しトレジャーハンター:2013/07/21(日) 09:08:54 ID:1zx31ep.
- >>561
そこまであげんでもガチ装備で大抵は生き残れるから。
トゲ床のある通路は真ん中を歩かないことだけを注意すればよほどタイミングが悪くない限り運び続けれる。
あれって物防170体力130MP0でも40程度くらうからな。セルフリカバー発生する前に次の罠に突っ込んだもったいないし。
- 563 :名無しトレジャーハンター:2013/07/21(日) 09:51:53 ID:eAgeUwuw
- イベントに銃担いできてる人の討伐厨率は異常だったんだけど今日はどうかな
- 564 :名無しトレジャーハンター:2013/07/21(日) 16:16:41 ID:IJij657I
- 参考に聞きたい。体力と物防いくつの時、針ダメいくら?
こちら体力221物防156で針56ダメ。(無論両手剣Dメイン)
- 565 :名無しトレジャーハンター:2013/07/21(日) 17:25:58 ID:2z2KEgjo
- エルフでHP602体力160ぐらい物理防御230アクセはタフネス2つだな
トゲはMP0だと40だったかな最初右行ってトゲに当たると100とか食らってエーってなるけどw
今は当たらなくなった、というよりタイミング覚えたからこれで死ぬことはなくなったかな
何かレス見てたらHP重視でもいい気がしてきた
- 566 :名無しトレジャーハンター:2013/07/21(日) 17:46:33 ID:IJij657I
- >>565
ちなみにHP1200ありゃ針の近くの赤箱に凸れるんだが… デスベホマだとMPも回復するから意外と厄介。
- 567 :名無しトレジャーハンター:2013/07/21(日) 18:01:18 ID:x7hztfcI
- D剣でA極振りMP0なら針は無視できる
食らっても赤ゲージは速効で回復だし
- 568 :名無しトレジャーハンター:2013/07/22(月) 00:26:38 ID:ENc32Woo
- >>563
銃の時点で信用できない率6割
B入りは期待するだけ無駄だったな…
- 569 :名無しトレジャーハンター:2013/07/22(月) 01:26:00 ID:t9cNp9cI
- レベル高い連中の中に
低レベルが入ってくると討伐厨を警戒してしまう
未レベリセだと更に…
- 570 :名無しトレジャーハンター:2013/07/22(月) 03:02:05 ID:hxsiFYC2
- 2/4が討伐厨で一人が討伐した奴から出る赤箱運び 俺は何をすれば良いのでしょうか?ゴリラと戯れとけば良かったなー
- 571 :名無しトレジャーハンター:2013/07/22(月) 03:28:15 ID:VZ2MzfB6
- 今日は高レベが部屋立てると一瞬で埋まってた
- 572 :名無しトレジャーハンター:2013/07/22(月) 05:44:18 ID:e746Fgio
- >>570
ゴーストバスターと言いたいところだけど、せっかくお金使ってやってるんだから気にくわないかも知れないけど自分の為に金箱運びかな。
マナフレア4が出たりするからMr.侮れん。
- 573 :名無しトレジャーハンター:2013/07/22(月) 06:56:58 ID:dnNOgGTA
- 武器が銃ってだけでも警戒しちゃうわ。
- 574 :名無しトレジャーハンター:2013/07/22(月) 10:05:34 ID:8FDVHxmk
- どの武器を警戒するかは今週のミッション次第だな
- 575 :名無しトレジャーハンター:2013/07/22(月) 18:32:53 ID:s1VNWre.
- 討伐厨が居ようが、信用度が低い武器を担ぐマチ面が居ようが、只ひたすら箱を運ぶイベントだ!
討伐厨と一緒に討伐とかしてたらソイツらと一緒だろ。
苛立つ気持ちも解るけど、一生懸命箱運ぼうよ。
- 576 :名無しトレジャーハンター:2013/07/22(月) 18:57:37 ID:xsLynIFw
- その結果、討伐中も素材を得られるってのがな
貢献ポイントに応じて追加報酬とかあればいいんだけど
- 577 :名無しトレジャーハンター:2013/07/22(月) 22:20:23 ID:fpwPmmIw
- なら、次回から本人が運んだ宝箱のみで経験値、熟練度が加算される方式にすればいい。1つも運ばない奴は…………勿論報酬も無し。
討伐ばかりしている奴は討伐数の加算も無し
(リザルト画面は白紙状態)無駄金を使わせればいいと思う。
………………そう思った俺は馬鹿ですか?
- 578 :名無しトレジャーハンター:2013/07/22(月) 22:55:53 ID:qaSQXOAY
- 殲滅戦とトレハン同時開催すれば住み分け出来るんじゃない?(適当)
- 579 :名無しトレジャーハンター:2013/07/22(月) 23:32:34 ID:EcxctscQ
- >>577
馬鹿じゃないさ。
むしろそうあるべきだと思う
。
ただそこまで極端だと参加制限の無いイベントではキツすぎるかな。
俺としては自分が持ち帰った箱の中身を多くし(2倍くらい)、他の人が持ち帰った箱の中身を少なく(半分くらい)すれば良いと思う。
そうすればアイテム欲しい人は働くはず。
- 580 :名無しトレジャーハンター:2013/07/22(月) 23:33:21 ID:t9cNp9cI
- 討伐厨は垢削除されれば良いと思うよ
- 581 :名無しトレジャーハンター:2013/07/22(月) 23:51:01 ID:USiC/yKY
- 時間帯もあるんだろうが自分が見る討伐厨ってその辺の雑魚もまともに倒せない奴ばっかりなのがな
箱運ばない事よりあまりの下手さにイラッとくるんだが
- 582 :名無しトレジャーハンター:2013/07/23(火) 00:58:03 ID:Ukb2RthI
- エリュ育ちっていうの除いても酷すぎる動きしてるの多いからな…
エリュですら棒立ち同然で育ったんじゃないかと思えるほど
- 583 :名無しトレジャーハンター:2013/07/23(火) 01:15:57 ID:t6EhtHyE
- ゴリからは金or銀出るから良いんだが、通常の雑魚狩って運ばずにゴースト出たらゴーストを中央で釣る連中はどう言う考えなんだかねぇ、釣るにしてもゲート回りは邪魔だろうに
- 584 :名無しトレジャーハンター:2013/07/23(火) 09:11:19 ID:xxA90SLg
- ゴースト釣るより箱運んで欲しい
- 585 :名無しトレジャーハンター:2013/07/23(火) 09:50:02 ID:WQOqfy8U
- |
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`) 敵が鬼湧き&箱は敵討伐時Dropのみ、報酬多めという
ノヽノヽ ブーメランと空手ならぬ、防衛戦をトレハンを合わせた
くく 全く新しいイベントを・・・
- 586 :名無しトレジャーハンター:2013/07/23(火) 11:29:06 ID:VuqB8/vg
- >>585
侵攻戦「箱を投げ込むことで石を加速させて運搬する要素を加えてはどうだろう?」
- 587 :名無しトレジャーハンター:2013/07/23(火) 12:51:12 ID:1Cx7SNEU
- トレハンは武器討伐の対象外にするだけで良いよ
- 588 :名無しトレジャーハンター:2013/07/23(火) 12:59:11 ID:xxA90SLg
- むしろ数減らした上で倒せなくするとか
- 589 :名無しトレジャーハンター:2013/07/23(火) 18:03:54 ID:k/Wz6IF2
- 自分が運んだ物のみを対象にすると、金とか常時湧きっぱなしじゃないと荒れそう。と言うかソロと同じじゃない?
キャンプ場に居るモンスを放せば良いのでは?
- 590 :名無しトレジャーハンター:2013/07/23(火) 23:24:41 ID:xMErrTWw
- そうだ!
拠て…ゲフン、魔法陣に箱を投げ入れる事に依ってタイマーが進み、一定以上溜まると、モンスターにダメージを与えられるようにすれば……
- 591 :名無しトレジャーハンター:2013/07/24(水) 00:24:58 ID:CBNoj3Zw
- >>590
なるほど!
それならタイマーを進める間は夜にするのはどうだ?夜明けを迎えたら気持ちも空も晴れて、改めてモンスターにダメージを………あれ?
- 592 :名無しトレジャーハンター:2013/07/24(水) 00:37:54 ID:.ZqtA2uQ
- だから誰かトレハンチーム作っておくれよ。
金箱20個いかない4人マチがかなりあるんだよ、しかも12個は自分とか。
- 593 :名無しトレジャーハンター:2013/07/24(水) 02:14:10 ID:x/h0WDA2
- 敵倒しても討伐数やミッションの数値に反映されず
稼いだポイントの割合で、得られる他の拾った報酬の合計を
ランク低い物から分配する様になってればいいんじゃない?
赤箱だってキッチリ運べば、100Pは超える訳だし。
自分の稼いでいる箱ポイントが常時見れる様になっていれば
イベント趣旨を無視した討伐寄生も減ると思う。
600GP使って、報酬も得られず、討伐数もミッションカウントも
稼げなければ、諦めるっしょ。
- 594 :名無しトレジャーハンター:2013/07/24(水) 02:18:43 ID:/Ux/.Lqg
- まあ気持ちはわからんでもない。400ポイント越えた街は回収量ハンパない。
が、
黙々粛々と箱運んでたらルールよく判ってなかった初心者とか中級クラスのある程度は箱を運搬してくれる。
背中で教えて自分に酔う。www
- 595 :名無しトレジャーハンター:2013/07/24(水) 03:41:26 ID:QBgioqto
- トレハンチームって存在してないのかな
あるのなら是非入りたいんだが
>>592が作ってくれてもいいのよ
- 596 :名無しトレジャーハンター:2013/07/24(水) 08:25:27 ID:qcBoKzps
- トレハンチームいいな
>>592よろしくぅ!
- 597 :名無しトレジャーハンター:2013/07/24(水) 10:09:50 ID:GEr8e3Xw
- チーム名は金箱ハンターズとかで良いんじゃね
- 598 :名無しトレジャーハンター:2013/07/24(水) 10:26:40 ID:mg8W5q/g
- >>597
ダサい
【ゴールデンボックスの狩人達】
これにせい
- 599 :名無しトレジャーハンター:2013/07/24(水) 10:30:41 ID:LPnS40QI
- チームライン工(日勤)
- 600 :名無しトレジャーハンター:2013/07/24(水) 10:46:04 ID:pnYqJ44s
- 金○ハンターズ
- 601 :名無しトレジャーハンター:2013/07/24(水) 11:04:54 ID:gmbBq4jU
- ピストン輸送
- 602 :名無しトレジャーハンター:2013/07/24(水) 11:57:47 ID:d8A9N81k
- T:トレハンで
K:金箱とかその他もろもろを
G:頑張るチーム
なんでもない
- 603 :名無しトレジャーハンター:2013/07/24(水) 12:48:28 ID:06P7lC4I
- トレハン用チームを作るとしたらモンスター討伐ばかり禁止は当たり前として後は何かルールみたいなのあるかな?
- 604 :名無しトレジャーハンター:2013/07/24(水) 13:13:23 ID:GEr8e3Xw
- >>600可愛い女の子ハンター達による金○ハンターか…
「助けていただけるぅ〜?」
- 605 :名無しトレジャーハンター:2013/07/24(水) 13:33:23 ID:6fImoiwo
- >>603
ワイボとWレジスト、万倍辺りは必須で高速移動完備じゃないかな
今回万倍はあんま使わんけど。
後はA極な重装DO剣なら理想的
- 606 :名無しトレジャーハンター:2013/07/24(水) 14:04:30 ID:CBNoj3Zw
- あと、金○オンリーなのか銀や赤も狙うのか
流れからすると、金以外は必要ないって感じとは思うけど
- 607 :名無しトレジャーハンター:2013/07/24(水) 14:11:41 ID:cQzk1zM2
- 前にチーム作ったんだけど誰も入らなかった...だから解散しましたよっと。
まぁ、チーム名はトレハン関係じゃなかったけど。。。
- 608 :名無しトレジャーハンター:2013/07/24(水) 14:29:03 ID:ls/e/yao
- 既存のチームでもトレハン呼びかけしてるところもあるんじゃないか?
某イベントに熱心なチームとか
あと、この手の話題はタブーかもしれないけど、チーム作らずとも時報すればおのずとガチメンバーが集まると思われ
- 609 :名無しトレジャーハンター:2013/07/24(水) 16:22:43 ID:tIiJFz5U
- 時報は別にいいと思うけどな。あくまでも良マッチ確率をあげる為にやるだけだし。
というわけで俺は18:00から12分刻みでイベント入るからよろしくな!
ガチで金箱運ぶよ。
- 610 :名無しトレジャーハンター:2013/07/24(水) 17:04:04 ID:xO5PihU.
- 全国とか300ポイントぐらい稼げれば御の字とか思うんだけどなぁ
- 611 :名無しトレジャーハンター:2013/07/24(水) 17:46:40 ID:pBB0k63k
- いいんじゃないか
だからチームに籠るんだろう
- 612 :名無しトレジャーハンター:2013/07/24(水) 18:03:28 ID:0GRJMCQk
- 金箱は各1人ならひたすら金
右下は2人なら金1赤2でループ
右上は2人なら靴が出た時のみ金1赤1
青箱は右下ひたすら往復
赤箱は金のオマケで運ぶのが理想
配置がどうなっても皆運べば450ptは出るし、欲しい素材狙って運べば良いと思うよ
- 613 :名無しトレジャーハンター:2013/07/24(水) 18:55:30 ID:HAEGhBgE
- しっかりスラキャンとジャンプ移動すれば右上でも常に金1赤1で回せるよ
みんな大体10往復できるから、
理想通りいけば550PTくらいでるのかな
- 614 :名無しトレジャーハンター:2013/07/24(水) 18:59:12 ID:dw7V4X6Q
- このマップだと赤箱がスパアマないと面倒な場所だからな
理解してないと何もできずに終わりそう
- 615 :名無しトレジャーハンター:2013/07/24(水) 19:17:55 ID:0Gwybgz6
- 全国なら400前後出れば何をどんなペースで運んでても文句はないわ
実際はまともに運ぶ意思がある人4人が揃うほうが稀なわけで…
- 616 :名無しトレジャーハンター:2013/07/24(水) 19:28:14 ID:GEr8e3Xw
- 酷い時は300行かねえからなぁ…
2回目のゴースト出現時に250以下だと絶望的
後、スイッチ押しに行った後に金箱運びに行ったら、俺より先に金箱運んでた人がどこかにいっちまうパターンもあるのがなぁ…
- 617 :名無しトレジャーハンター:2013/07/24(水) 19:30:34 ID:QBgioqto
- とりあえず>>609の時報の結果待ちだね
同じメンツでの連続マッチが出来るのならどこ担当するかも分かってくるだろうし
後時報主催する人は自分のレベリセ回数晒すかコメントに時報とか入れたら分かり易いのではないだろうか
- 618 :名無しトレジャーハンター:2013/07/24(水) 23:12:31 ID:pI3Qqf5.
- 結構な廃なメンツでやってみたけど金箱のみで45個くらいが限界かな?
配置してある2箇所の金箱に1・2人での計3人で一人は中ボス討伐の金箱でやってみたが、ゴリからの金箱率によって変わる。
何箱でもいいなら500pはいけそうだね。俺は金箱以外いらないから金しか運ばんがw
- 619 :名無しトレジャーハンター:2013/07/25(木) 00:11:00 ID:VY1XnC9E
- >>618
だと思う、ゴリからの金箱率で変わりはするけどみんながしっかり仕事すれば40〜45は毎回可能かと
あと、右下担当の縮地能力次第かな、往復20秒なら言うことなしだけど、毎回靴が出ない限りはねぇ
- 620 :名無しトレジャーハンター:2013/07/25(木) 04:02:35 ID:wE2tx1Jc
- 毎回開幕黄色鍵持って緑スイッチか青→赤スイッチ押してからの金箱担当してたんだけど
もしそれを他に任せる時、開幕何するのが最効率なんでしょ
青箱運搬?それとも掘り掘り? 赤箱でもいいけどあっちに開幕走るとスイッチ押すんだろうと思われかねないし
- 621 :名無しトレジャーハンター:2013/07/25(木) 04:41:34 ID:JeuItAMM
- >>620
俺はポイント欲しいから
青箱運搬して欲しいな。
拠点につく頃には
緑スイッチが押されて
スムーズに金箱にいけると思う。
- 622 :名無しトレジャーハンター:2013/07/25(木) 04:57:53 ID:JeuItAMM
- >>621
青箱は2個目でね。
あと、赤箱はワイボ持ちだと
効果発動するまで立ち止まってMP減らさないと
いけないからその分ロスになるんじゃないかな?
- 623 :名無しトレジャーハンター:2013/07/25(木) 05:29:04 ID:lVM5l3Wk
- >>620
配置の一例で
1.青赤スイッチを押して右下の金に行く
2.赤を先に拾い2個運び右上の金に行く
3.赤を後から拾い3個運び右下の金に行く
4.鍵を持ち緑スイッチを押し青を持ち帰る、後は右下の青を運ぶ
4.または右上の金を運ぶ
開幕赤の2人は継続消費Uを連打しながら移動すれば赤を拾う頃にはワイボ発動してる
アイテム無しノーミスで540pt前後、アイテム次第で更に伸びます
靴は右上金の人と右下青の人に使うと稼ぎが増えます
右下金の2人に靴を使っても稼ぎは増えないので注意
鍵放棄しての右下金2、右下青2で万倍を活用すると運次第で600ptいけそう
でもこのパターンは珍しいし今回万倍積んでる人少ないんだよね
- 624 :名無しトレジャーハンター:2013/07/25(木) 07:54:42 ID:wE2tx1Jc
- 万倍は使う機会がなあまりないのが現状なんですよね
自分は一応積んでますけど出てくるアイテムの7割は素材or盾な気がするし(自分だけかもしれないけど
後全国は勿論善意からだけどゴースト釣りをする人がマッチした中では結構居るんだよね
確かに安定はするけどそれが400ポイント越えない原因でもあったり
- 625 :名無しトレジャーハンター:2013/07/25(木) 08:20:20 ID:JeuItAMM
- 今回のマップは見通しがいいから
ゴースト避けるのが簡単ですね。
釣りよりも箱運搬して欲しいな。
- 626 :名無しトレジャーハンター:2013/07/25(木) 09:16:17 ID:bjTrOpVg
- >>617 自分的に昨日はおおむね良マチばかりだったよ
なんか自然に12分刻みで良いメンバーが集まってきたみたいだった
下ルートの金箱を遠回りのルートで運んだりちょっと効率の悪い動きをする人はいたけど
ちゃんと運べるメンツで討伐厨みたいなカスはいなかった。
- 627 :名無しトレジャーハンター:2013/07/25(木) 23:44:50 ID:vJw.ylaM
- ポイント稼ぐだけならD拳と光器用意して終始赤箱運べば相当なものになりそう
1回目の出現でゴースト殺ると2回目出てこなくなるし
- 628 :名無しトレジャーハンター:2013/07/26(金) 00:00:01 ID:OrYZLNqI
- >>627
ただなぁ、ゴースト狩るにも釣り手が必要とも言えるんよね
その間2人が動けないわけで、なら箱を運んでた方がいいんじゃないかと思うようになってきたんだ
今回はメイン側で2段ジャンプできるから、慣れたプレイヤーなら余裕でかわせることも多いし
でも、一度はそれをやってみたい、完全なポイ厨でどこまでイケるのかを
もちろん全国じゃなくて、チームにはなるけど
- 629 :名無しトレジャーハンター:2013/07/26(金) 00:03:24 ID:/h0hNDUI
- >>628
ポイント効率考えたら赤箱複数は必須だしあそこにうろつかれたら完全回避は難しいと思うが…
普通に別れて金箱運ぶなら狩る必要ないし道中拾った透明薬でやりくりできるけど
- 630 :名無しトレジャーハンター:2013/07/26(金) 02:00:32 ID:rL/l1wlM
- 明日朝からトレハンガン回しするからよろしくね時報があったら参加するよ
- 631 :名無しトレジャーハンター:2013/07/26(金) 02:35:20 ID:6lGdhQLY
- ってかそんなポイント必死なやついんの?
普通に閻耀素材おいしいんだし、金箱だけ運んでれば400pくらいならいけるだろうに。
毎回500p必死なやつはチームとかで赤箱でも大量に運んどけよw内緒っていっても閻耀素材にはかなわんし。
と効率厨が申しています。
- 632 :名無しトレジャーハンター:2013/07/26(金) 02:35:58 ID:6lGdhQLY
- ×内緒
○内職
- 633 :名無しトレジャーハンター:2013/07/26(金) 09:22:32 ID:qm.DSf02
- ううむ今日は仕事で行けないが明日土曜は朝10:00から12分刻みでガチ回しするぜ
俺が部屋を立てるときはルームコンセプトはイベント上位狙い
自己PRは金箱ねらいます的な感じに分かりやすくしてあるから同じ考えの人は一緒に行こう!
- 634 :名無しトレジャーハンター:2013/07/26(金) 12:50:25 ID:yoNwJkm6
- タワーイベントはイベントじゃなくてキャンペーンだろ
- 635 :名無しトレジャーハンター:2013/07/26(金) 13:00:22 ID:tMG08FbA
- >>631
赤に粘着するわけじゃなくね?
金の合間に赤も運ぶってだけで
効率厨な俺は毎回必死に移動してるわ
真面目にやると結構疲れるんだよな
- 636 :名無しトレジャーハンター:2013/07/26(金) 16:58:25 ID:D1hglZFA
- 宝箱もってのジャンプってやっぱ必要なのか
あれ疲れるんだが
- 637 :名無しトレジャーハンター:2013/07/26(金) 17:59:48 ID:kaAk82J2
- 速いかどうかは分からないが、妖精のプチリストランを仕込みっぱなしの時は回復するから仕方なくジャンプしてた。狼とか避け難いから走っていたいけどね。
- 638 :名無しトレジャーハンター:2013/07/26(金) 23:43:11 ID:ZcWOtR/2
- >>636
右下の宝箱を輸送するときに見てみたが
1回で2秒近く早くなる模様。
1人で金箱を担当するならやったほうがいいと思う。
- 639 :名無しトレジャーハンター:2013/07/27(土) 01:22:11 ID:hkrCZ2t.
- 金運ぶ時は結構早くなるからね
きっちりタイミング取らないと逆に遅くなるけど
- 640 :名無しトレジャーハンター:2013/07/28(日) 08:28:44 ID:e8b0P0hs
- 攻速が遅い人はやってもほとんど意味ないよ
ただ敵の攻撃は空中でくらったほうが喰らいモーションが小さい
- 641 :名無しトレジャーハンター:2013/07/28(日) 08:55:24 ID:2nbl56ss
- >>640
…は?
- 642 :名無しトレジャーハンター:2013/07/28(日) 10:03:30 ID:rQXkUsvc
- ジャンプに攻速…?
運搬中に喰らいモーション…?
- 643 :名無しトレジャーハンター:2013/07/28(日) 11:09:13 ID:HnEoc4yk
- 待て、あわてるな。これは孔明の罠だ
- 644 :名無しトレジャーハンター:2013/07/28(日) 13:27:01 ID:/SMWDZ9E
- エアヒャイホゥーWWW
- 645 :名無しトレジャーハンター:2013/07/28(日) 15:40:17 ID:UHvMx.xY
- あけましておめでとう
- 646 :名無しトレジャーハンター:2013/07/28(日) 18:27:16 ID:WSwyss5A
- 早速夏休みならではのが沸いているようだに
- 647 :名無しトレジャーハンター:2013/07/28(日) 19:32:22 ID:ihGKmgRA
- 「メリークリスマス!」
- 648 :名無しトレジャーハンター:2013/07/28(日) 20:16:15 ID:ivM/zVwA
- 「ミスター・ローレンス」
- 649 :名無しトレジャーハンター:2013/07/28(日) 21:53:37 ID:orKbYK1.
- 終わり間際に適当な事書くのが最近の流行りなの?
- 650 :名無しトレジャーハンター:2013/07/28(日) 21:56:37 ID:tJ1nSP0M
- やだなぁ、適当なこと書いてるのはいつもの事じゃないかw
- 651 :名無しトレジャーハンター:2013/07/29(月) 13:35:51 ID:jOBO0uPI
- 次回に備えての
こうどなじょうほうせん
でしょ
- 652 :名無しトレジャーハンター:2013/07/29(月) 15:07:42 ID:srKQbN96
- 何だよここ、分裂のやり方教えてやろうと思ったのにー。
これじゃあ茶化されて終りだな…。
- 653 :名無しトレジャーハンター:2013/07/29(月) 15:30:32 ID:aKD6XQt6
- >>652
オナシャス
- 654 :名無しトレジャーハンター:2013/07/29(月) 15:50:35 ID:yu4YvVk.
- >>652
ちゃかすとかそんなくずはほっとけよ
ぞんぶんにそのてくにっくをひろうするがいいさ
- 655 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/08/01(木) 10:51:05 ID:cdeRlE/k
- >>652
茶化されたくなければ細部まで詳しく書けばよい
大体茶化されるのは情報が詳しく説明されていないもの
勘違いクンはともかくだが、れっきとした情報なら評価されるはずだ
そうしたら茶化した方が恥ずかしい目を見るからな
- 656 :名無しトレジャーハンター:2013/08/12(月) 21:10:06 ID:BOp363EE
- よし決めた!
タワー最上階は廃人に任せて俺は5階でミネリア集めてよう
- 657 :名無しトレジャーハンター:2013/08/13(火) 09:58:31 ID:W7F9tKeM
- >>656
そして山ほど出て来るネクストチケットに656がキレる日もそう遠くはない。
実際は1日あればどのタワーも廃人じゃなくても登れるんだけどね。
- 658 :名無しトレジャーハンター:2013/08/13(火) 10:55:43 ID:P5kETrWg
- 廃人じゃなくても一日有れば・・・?
- 659 :名無しトレジャーハンター:2013/08/13(火) 11:51:39 ID:aNyLAkWM
- むしろ1日で登りきる様な人を廃人というのでは
- 660 :名無しトレジャーハンター:2013/08/13(火) 12:46:51 ID:W7F9tKeM
- >>658
一度も触ったことのない銃で逆襲回してたら11時間ほどで取れたよ。
銃スレのテンプレよりも下のステでこれだから、銃スレ民が本気出したら10時間以下で取れるだろうけど。
- 661 :名無しトレジャーハンター:2013/08/13(火) 13:20:21 ID:P5kETrWg
- これが廃人の思考って奴ですねわかります
- 662 :名無しトレジャーハンター:2013/08/13(火) 13:39:39 ID:8DfXX6YA
- 銃スレ民が本気出したらゲーセンに行かずに取るよ
- 663 :名無しトレジャーハンター:2013/08/13(火) 19:16:32 ID:RjdR6w2Y
- 銃スレのテンプレのステが解んないや
銃の必要ステってそんなに高いもんなの?
- 664 :名無しトレジャーハンター:2013/08/18(日) 23:11:16 ID:v51joXLM
-
銃は
物390か400〜
腕力よりも知力優先
属性は300以上だったな。
- 665 :名無しトレジャーハンター:2013/08/19(月) 00:38:40 ID:UZDmh9WU
- 銃はスキル稼がなくても問題ないので、その分を物功にまわす感じ
武器:物攻%、物攻+、第3,4ユニは火力が上がるのが望ましい
頭:サイラス等の物功知力EX
鎧:軽装の属性盛り
アクセ:ブレイドかレイドの良品*2
テンプレ程度ならこんな感じで最近の装備で固めれば、普通に稼げる数値だね
- 666 :名無しトレジャーハンター:2013/08/19(月) 07:05:21 ID:soF1.lhA
- 11時間ゲーセンに入り浸るのは廃人とは言わないのか?
開店から夜までいる訳で
- 667 :名無しトレジャーハンター:2013/08/19(月) 07:22:42 ID:6yWh8Ehc
- おはようからおやすみまで暮らしをみつめるSFCE
- 668 :名無しトレジャーハンター:2013/08/19(月) 10:15:09 ID:pmXCpiZU
- 11時間ゲーセンに入り浸るだけならただの暇人
11時間SFCEXやってたらただの廃人プレイ
- 669 :名無しトレジャーハンター:2013/08/19(月) 11:51:39 ID:uaklc3vs
- 9時開店から凹って夜の8時まで居るのは暇人のレベル越えてると思います
- 670 :名無しトレジャーハンター:2013/08/19(月) 12:09:34 ID:s6vbBBL6
- すまん
凹ってに吹いてしまったw
- 671 :名無しトレジャーハンター:2013/08/19(月) 12:21:33 ID:APFqbSGo
- 誰も1日で11時間やったとは書いてないんだけどな。
俺は2日に分けて全能を取ったけど、スキルレベル1から初めて約11時間分。
だから、1日あれば妥協装備さえ集めれば誰だって取れるってこと。
今回は日にちに余裕があったから分けてやればさらに余裕になるしね。3時間2回と4時間1回の計3日みたいに分ければいいだけで。
ホーム換算で1万7千円かかるがそれで全能手に入るんだから安いでしょ。討伐祭中に半額店でチケット150枚手に入れるくらいじゃないかな? はっきり計算してないからわからんが。
- 672 :名無しトレジャーハンター:2013/08/19(月) 12:26:57 ID:hI1GSzqY
- 防衛戦ってがんばる意味ありますか?
- 673 :名無しトレジャーハンター:2013/08/19(月) 13:32:57 ID:iwXW3u5w
- 半額店前提な点で色々と
設置店舗の八割以上は定額だぞ
- 674 :名無しトレジャーハンター:2013/08/19(月) 15:08:39 ID:wy7YelRc
- >>673
設置店舗の八割以上は定額ってどこ情報?
全設置店舗の今現在の料金が載ってるサイトとかあるの?
うちの近場6店舗調べたけど4店舗が半額店だったから、8割以上が定額ってのは信じがたいな
- 675 :名無しトレジャーハンター:2013/08/19(月) 15:45:22 ID:sKLH.EWE
- >>674
大阪は40店舗あるのに半額店は1〜2店舗しかないんだぜw
さてイベントスレなので防衛戦の話しでもしようか
- 676 :名無しトレジャーハンター:2013/08/19(月) 15:53:59 ID:C2tRMy6Y
- >>672
頑張って10位以内に入ればイストリア勲章もらえるくらいかな
- 677 :名無しトレジャーハンター:2013/08/19(月) 16:34:05 ID:7I8RQKi2
- 半額店舗は半額店舗が他にある地域に集中する
競合もしない上にプレイ人口が少ない地域で自ら進んでクレサやってくれる店は無い
打診しても断られる
やってない地方は一店舗もやってないからね
- 678 :名無しトレジャーハンター:2013/08/19(月) 16:38:23 ID:9gDwsSTI
- >>671
誰でも取れるかもしれんが、それを面白いと思わなければやらんよ
- 679 :名無しトレジャーハンター:2013/08/19(月) 18:11:56 ID:8Uxm7gZ.
- 今回のイベは攻・守のポジションで大分変わると思いますが…
総ダメって、取る人はどのぐらい行くのでしょうか?
- 680 :名無しトレジャーハンター:2013/08/19(月) 18:44:24 ID:ny8f0M.s
- みんな持ち場でやってる時、守護獣担当して3500万だったよ
- 681 :名無しトレジャーハンター:2013/08/19(月) 20:06:31 ID:8Uxm7gZ.
- >>680様
お早い回答ありがとうごさいますm(__)m
- 682 :名無しトレジャーハンター:2013/08/19(月) 23:32:06 ID:cn6rZFJo
- >>674
自分の身近なとこだけを例に出しても仕方ないだろ
地方は定額当たり前だよ
ラウンドワンみたいなとこなんて周りがクレサしてても知らん顔だし
今はクレサ当たり前な地域にいるけど、
500円6クレとかで喜んでたのが懐かしい・・・
- 683 :名無しトレジャーハンター:2013/08/20(火) 00:55:13 ID:W0rfeO8o
- 防衛戦のお話きかせてください
とくに難易度とか チケ+アシストかけて失敗したら寝込んじゃう
- 684 :名無しトレジャーハンター:2013/08/20(火) 01:44:35 ID:uXhRqrwc
- >>683
難(下)のほうやってましたが、結界石が端にある為破壊されにくくまずクリアには問題ない難易度かと。
注意点としては開幕に全員で進軍してしまうと、次フェーズ開始時に結界石近くにジェネが発生した際対処できない事。
一人は次フェーズ前には結界石近くに戻りたいところかと。
布陣としては左右に2名ずつ、アイテムに1名、開幕結界石に1名が最終的に石ケア前提の遊軍になる形で無傷もいけるんじゃないかと思います。
- 685 :名無しトレジャーハンター:2013/08/20(火) 01:54:19 ID:TPx5P7r.
- >>683
フィールドは“日”みたいな所で下の−棒からスタート&ここに結界石・真ん中の−棒に回復アイテム設置。
フェーズ3から左右の| |棒・真ん中の−棒に守護獣&閣下、ゴーレム数体??が出現し
| |の方の守護獣達が結界石に向かって来て一番危険なので| |に戦力を集中、−と結界石に1人ずつ。
こんな感じだと思います
人数が揃わなかった場合、教官は結界石を時計回りにクルクル回って鬼ごっこしてました
- 686 :名無しトレジャーハンター:2013/08/20(火) 01:55:26 ID:BzMtcP72
- 二つ防衛戦があるが、上段の街の方が難易度は低い。アサルトスマッシャー(青ゴリラ)が無限湧きするがよほど低レベルでもなければ簡単に倒せる。
下段の陸路は後半に守護獣部隊とキングデーモンが無限湧きする。一部の雑魚敵は攻撃がエリュモード仕様。こちらの方がやや難易度高め。
- 687 :名無しトレジャーハンター:2013/08/20(火) 02:19:22 ID:BzMtcP72
- 686の続き。
今回は最大4フェーズ構成だがマップが単純で敵侵攻ルートもわかりやすい。その分正面から突っ込むと雑魚の大群から一斉に攻撃されるので立ち回りに注意。
相応に出来るマチメンが揃えば大丈夫と思う。
- 688 :名無しトレジャーハンター:2013/08/20(火) 05:33:33 ID:zpe7dHu2
- 守護獣とキングデーモン以外はドゥームでルート封鎖できますね。
- 689 :名無しトレジャーハンター:2013/08/20(火) 06:51:51 ID:ytqtpWiU
- 報酬しょっぱい。せめて1個ずつでいいから過去ボス素材いくつか出してくれよと思う。馬とか目玉でいいからさぁ
- 690 :名無しトレジャーハンター:2013/08/20(火) 07:58:24 ID:QC8pzra6
- 陸路は道中で敵を足止めするとカオスだな
特にザコロボ(名前シラネ)とオバケの火の玉が痛い
- 691 :名無しトレジャーハンター:2013/08/20(火) 14:17:22 ID:OACLyA5Q
- 今回の簡単だから1フェーズ結界石横でニート、2、3フェーズは結界石後ろに湧いた時用に常に待機、4フェーズも結界石張り付いて漏れてきた敵を討伐しつつ、器なので回復したりアイテム配ったりしてるけど、結界石ニートは必要ですか?
いちお10回中4回は結界石100%でクリアできてるんだけど、イベやってる人に意見聞きたい!
- 692 :名無しトレジャーハンター:2013/08/20(火) 14:21:31 ID:0.vxzkpg
- >>691
個人的には全然ありだと思う。
前線で抑えきれない人も居るし率先してくれると嬉しいな
- 693 :名無しトレジャーハンター:2013/08/20(火) 14:44:43 ID:ByzAATC2
- >>691
マチメンにもよるけどだれかがそこをやって欲しいとは思う
特にポイント気にする人には有り難いんじゃない
- 694 :名無しトレジャーハンター:2013/08/20(火) 14:58:53 ID:FtsQ3sio
- >>689
つ赤牛
つヴァジュラ
つ氷帝
つノーマルロボ
- 695 :名無しトレジャーハンター:2013/08/20(火) 15:04:05 ID:N1UOkO0.
- >>691
O器とD銃が結界石に居ると、安定感がパネーから!
と、D銃の私は結界石ニートになったよ〜
- 696 :名無しトレジャーハンター:2013/08/20(火) 15:08:25 ID:OACLyA5Q
- おお!働けKS!と言われそうだったけど、昨日やった感じだと1人はあそこに欲しいからやっててよかったです!
今日も器で結界石ニートします!
- 697 :名無しトレジャーハンター:2013/08/20(火) 15:34:56 ID:Xz7SH1W.
- 結界石守護担当はありがたいよね
- 698 :名無しトレジャーハンター:2013/08/20(火) 20:42:04 ID:R4d2Bx8s
- 凡剣DBの戦線維持力がえげつないな。
ほぼ一人で1ルートの戦線維持を少なくとも三分くらい出来る。
なんでへっぽこスタイルなのにイベントで活躍出来ちゃうのかな?
- 699 :名無しトレジャーハンター:2013/08/21(水) 08:47:49 ID:.bqagxLA
- 凡ハンDBの戦線維持力がえげつないな。
完全に一人で1ルートの戦線維持を出来る。
なんでハドネスでグルグルしてるだけのスタイルなのにイベントで活躍出来ちゃうのかな?
- 700 :名無しトレジャーハンター:2013/08/21(水) 08:59:10 ID:JZgJQgHI
- 鳥銃のBO戦線維持力がえげつないな。
ほも一人で1ルートの戦線維持を出来る。
なんでマナサ上でセブンしてるだけなのにイベントで括約筋壊れちゃうのかな?
- 701 :名無しトレジャーハンター:2013/08/21(水) 09:17:26 ID:A9wImNqs
- ┌(┌^o^)┐
- 702 :名無しトレジャーハンター:2013/08/21(水) 13:25:36 ID:fWDBOHyA
- >>699
いつだったかチムマチで3人だった時に一人で上3部屋分の敵を引き連れて遊んだぞ
人ハンが輝くイベントだからなw
- 703 :名無しトレジャーハンター:2013/08/21(水) 14:56:30 ID:6mTCCiOk
- >>700
「ほぼ1人」と脳内変換してたww
- 704 :名無しトレジャーハンター:2013/08/21(水) 19:05:02 ID:n.HTmMvQ
- 結界石のHP100%完全防衛って出来るのですか?
今日は98%が最高記録でその時は一発も食らってないと思ったのに・・・
100%防衛ってかなり難しい事何だろうか・・・
- 705 :名無しトレジャーハンター:2013/08/21(水) 19:27:26 ID:bDtdY5xY
- 3フェーズで結界石の近くのジェネから守護獣が湧くときついけど、雑魚だけならなんとか100%残せた
- 706 :名無しトレジャーハンター:2013/08/21(水) 19:30:47 ID:QphY6QGU
- 2、3フェーズの石周辺ジェネ&敵を速攻対処できるか次第で難易度変わるかと。
後はオバケワープなど打ち漏らしのケアくらい。
- 707 :名無しトレジャーハンター:2013/08/21(水) 20:26:43 ID:n.HTmMvQ
- >>705-706
2・3フェーズが勝負なんですね
今度から開幕敵を潰したら、結界石近くに待機して挑みますね
ありがとうございます
- 708 :名無しトレジャーハンター:2013/08/21(水) 20:35:54 ID:kqs4Vaxw
- クロスイベント:4人
レイドイベント:6人
エリュシオンモード:8人
エクレシア:??人
やっぱり10人かーそんでもって5VS5やるのかなー
DVSのロジック残ってるしやっぱやっちゃうのかなー
- 709 :名無しトレジャーハンター:2013/08/21(水) 21:42:13 ID:7Xq3.w06
- 10vs10だな
- 710 :名無しトレジャーハンター:2013/08/21(水) 22:18:27 ID:9066np9U
- イベントで閣下粘着ってあり?
閣下が出てくる場所に陣取ってひたすら閣下と雑魚を蹴散らしているんだが、
みんなと強調して戦線維持した方がいいかね?
- 711 :名無しトレジャーハンター:2013/08/21(水) 22:21:38 ID:FMnAV24Q
- 蹴散らしてくれればなんでもいい
調子乗って守護獣に返り討ちされてるほうが困る
- 712 :名無しトレジャーハンター:2013/08/21(水) 23:24:10 ID:z1Gx4OR6
- 今回の大防衛戦の陸路の方で失敗した人いる?
レベル10代のレア装備が3人+足手まといの俺+ちゃんとした2人でも、半分ぐらい削られてクリアできたし
ソロでもクリアできたし…
自分はちょっぴり物足りない気分…
- 713 :名無しトレジャーハンター:2013/08/22(木) 06:23:54 ID:C68XZ3Kk
- 個人的な感想ですが、逆にクリアできない難易度だとキャンペーンやブーストが無駄になって荒れるかも。
今回のはジェネ残しも要らず、プレイ中ずっと敵と戦ってられるし良い傾向だと思う。
従来の防衛戦は6名と言っても実際は担当箇所が6箇所あったりだったりだけど、今回のは2211とか3111とか部屋で変えるのもいい感じ。
ダウン無しとか無傷クリアとか目標にしてみては。
- 714 :名無しトレジャーハンター:2013/08/22(木) 07:37:51 ID:61JbckFM
- 2種類用意するなら片方は失敗上等な難易度にして欲しかった
今回は4フェーズしかないから4フェーズ到達後の作業時間が長すぎるし
- 715 :名無しトレジャーハンター:2013/08/22(木) 08:21:44 ID:9/XGRzts
- フェーズ移行するかしないかの違いだけで作業には変わらないと思うけど
前の12フェーズだって作業が崩れたらカオス
上手くいったら作業続行に過ぎなかったし
- 716 :名無しトレジャーハンター:2013/08/22(木) 08:59:43 ID:QQ6DF/os
- 守護獣担当だと奥からくる雑魚も相手にするときつい
あいつら、銃でも届かない所から弾撃ってきやがる
誰か補助しに行ってくれると助かるんだけどね
誰も来てくれないときはガチンコするしかないのかな?
何かいい戦い方を見出したい所
- 717 :名無しトレジャーハンター:2013/08/22(木) 09:17:15 ID:uJfwQYzw
- おそらく失敗前提の選択ですと荒れて過疎るのが、お約束なのが開発としてもわかっていたのでしょう
ですが既に手遅れな気もしますが
- 718 :名無しトレジャーハンター:2013/08/22(木) 09:22:48 ID:ckNXCbrE
- たとえばエリュシオンの人気順ではこんな感じ
1.陽光+EXPキャンペーン
2.通常+EXPキャンペーン
3.陽光
4.通常
ぬるめで報酬ウマー→(^o^)わんわん
キツめで報酬フツー→( ´,_ゝ`)・・・
- 719 :名無しトレジャーハンター:2013/08/22(木) 10:16:35 ID:Wqr7KLnI
- >>716
アイテム沸き横の三叉路ですよね
あそこは雑魚と閣下と守護獣の合流タイミングでカオスになりやすいね
自分とマッチできたら剣DでPF張るからPF内から銃乱射して欲しいです
守護獣は速攻で沈めますので
つか跳ね回られると自分自身はPF壁の恩恵があんまりないんよ
- 720 :名無しトレジャーハンター:2013/08/22(木) 12:35:29 ID:ut9xi4xs
- クリア報酬宝箱の内容についての報告が全然無いので一応報告しておきます。
結構ミネリア出やすい?ような気がしますね。
Eカン
シャドウエッジ
リストラン
ちなみにNET登録してない友達がスキル上昇ミネリア出してた
ELチェイン出るんじゃね?って騒いでるんですが、
どなたかSRミネリア出された方いますか。
- 721 :名無しトレジャーハンター:2013/08/22(木) 14:47:56 ID:0m5pYHUg
- SRと言うことならフェアリーサージも出る
ELチェインは出ないんじゃないかな
少し前の一打チェイン的な扱いかと
- 722 :名無しトレジャーハンター:2013/08/23(金) 03:46:50 ID:WGlnOUQM
- 確かにミネリア出る気がする
ダメ上
ダメ上
ワイボ
もぅこいつらに星演出いらんだろ…
- 723 :名無しトレジャーハンター:2013/08/23(金) 07:24:22 ID:E6Px8uVs
- そいつらは寧ろドクロマーク演出とか付けてもいいレベル
- 724 :名無しトレジャーハンター:2013/08/23(金) 09:29:41 ID:deKJNVYg
- ワイルドさんはトレハンでの使い道があるからまだ良いだろ。
買ってもないのにワイルドさん重ねてたら+3になっちまったよ、、。
- 725 :名無しトレジャーハンター:2013/08/23(金) 09:50:17 ID:tXXaoVs2
- ワイボは使い時あるからねぇ
ダメ上さんもメタルトーチ討伐イベでも開催したらどうよ
覇帝像以上に硬くしてさ
経験値の押し売りにはちょうどいいだろ
- 726 :名無しトレジャーハンター:2013/08/23(金) 12:41:03 ID:idnzq9Yg
- ワイボつけるくらいなら魔装でいい気もするが
ちょうど今バージョンのオフェンスメインはいい具合に攻速遅いし
- 727 :名無しトレジャーハンター:2013/08/23(金) 13:16:53 ID:xX8ny63Y
- >>726
D剣が便利すぎて他の出来なくなったよ。
エルフなんかだと魔装は罠が危険すぎるし。
- 728 :名無しトレジャーハンター:2013/08/24(土) 20:45:40 ID:Vpu/PPRw
- 各フェーズ開始時に石付近で待機してるのはいいけど、4フェーズ中盤以降は石付近でニートしてないで手薄なところに向かって欲しい
- 729 :名無しトレジャーハンター:2013/08/24(土) 22:07:30 ID:EWOrNK6I
- 両サイドから漏れてくると、ニートになるしかないよ
- 730 :名無しトレジャーハンター:2013/08/24(土) 22:10:02 ID:Vpu/PPRw
- 働いてるならニートとか言わないよ
- 731 :名無しトレジャーハンター:2013/08/24(土) 22:47:07 ID:fpSyYY7g
- >>728
全員トレハン装備の凡剣DBとかだったらニートはいらんが遠距離攻撃の多さから死にやすく戦線崩壊しやすいからな。
ニート気味な一人はいた方が結界石は守りやすい。守りやすいほどポイントも入りやすいし。
- 732 :名無しトレジャーハンター:2013/08/24(土) 22:54:30 ID:Vpu/PPRw
- 今回のポイントの内訳は討伐数>結界石だから失敗しない程度なら討伐に回った方がいい
- 733 :名無しトレジャーハンター:2013/08/25(日) 04:21:22 ID:JEC60gHk
- 雑魚もウザいしね
GKじゃなくても封鎖しといた方がいいよ
討伐数も稼げるし
- 734 :名無しトレジャーハンター:2013/08/25(日) 23:37:55 ID:sM6HtVmg
- 報酬ミネリアの報告
箱ブーストしてみたら、スキル上昇でました。
ミネリアの話があったので…
- 735 :734:2013/08/25(日) 23:42:04 ID:sM6HtVmg
- ごめんなさい、よく見てなかった。
既出だったみたいで…。
以後気をつけます
- 736 :名無しトレジャーハンター:2013/08/26(月) 02:54:15 ID:gG6mbXyw
- もう終わってしまったけど、今回の大防衛戦でテレポートの☆を
他のプレイヤーのHPゲージにドロップしたらそのプレイヤーの所に飛べるって既出?
wikiの防衛戦見たら他者への使用が不可になっていたけど。
- 737 :名無しトレジャーハンター:2013/08/26(月) 04:08:09 ID:3itkTizA
- 初回からそうだけど、wikiが間違ってるな
- 738 :名無しトレジャーハンター:2013/08/26(月) 10:07:55 ID:0mn.uAj6
- >>736
マジかよ・・・
もっと早く知りたかった
- 739 :名無しトレジャーハンター:2013/08/26(月) 10:30:20 ID:PMSMO1P2
- 知らなかったけどダウン中に他のプレイヤーが飛んできて助けてくれたので察しがついたわ
- 740 :名無しトレジャーハンター:2013/08/26(月) 19:01:04 ID:thpG/RSE
- ワープの星は初期の防衛戦だと味方に使えなかったんだが、レイドの大防衛戦で仕様が変わったんだ
- 741 :名無しトレジャーハンター:2013/08/27(火) 17:13:00 ID:xNbepsDo
- 殲滅戦にて攻撃速度のミネリアでました!
他はダメージ上昇2が3個とGキラー1個です
- 742 :名無しトレジャーハンター:2013/08/30(金) 00:55:03 ID:k409xTAg
- 私はフェアリーサージが出たよ
- 743 :名無しトレジャーハンター:2013/08/30(金) 15:15:34 ID:ODIR2aNo
- 残滅戦で、クラパ出たぁ*
- 744 :名無しトレジャーハンター:2013/08/30(金) 21:05:25 ID:3gbfPuJ6
- ざんめつ?
- 745 :名無しトレジャーハンター:2013/08/30(金) 22:04:13 ID:bxnJMaQo
- 撃滅
- 746 :名無しトレジャーハンター:2013/08/31(土) 00:55:14 ID:9rTrkj/.
- >>744
残念だが仏滅の略じゃね?
- 747 :名無しトレジャーハンター:2013/08/31(土) 02:20:10 ID:uc.lpgRs
- >>745
「討って討って討ちまくれ」
- 748 :名無しトレジャーハンター:2013/08/31(土) 08:20:17 ID:jRJwENdk
- 悪滅
- 749 :名無しトレジャーハンター:2013/08/31(土) 17:37:14 ID:C/riEWII
- お陀仏。
- 750 :名無しトレジャーハンター:2013/08/31(土) 17:40:20 ID:e8uqA8B2
- これは残滅のミネリア来るで
- 751 :名無しトレジャーハンター:2013/08/31(土) 20:08:54 ID:OZCJ/R8g
- ダメ上「残念のミネリア…だと!?」
- 752 :名無しトレジャーハンター:2013/08/31(土) 21:28:47 ID:Dg6yDxpc
- ダメ上3のミネリア出たら本気だす
- 753 :名無しトレジャーハンター:2013/08/31(土) 23:35:56 ID:it1lFFQs
- ダメ上10のミネリア出たら本気だす
- 754 :名無しトレジャーハンター:2013/09/01(日) 09:53:22 ID:q8zK3TQM
- ダメ上10000のミネリア来たら本出す!
- 755 :名無しトレジャーハンター:2013/09/01(日) 11:05:46 ID:SuxYMmq6
- >>751
スギチャンのミネリアに次いで波田陽区のミネリアか・・・
残念だな(´Д`)
>>754
秘密のパイライトか?w
- 756 :名無しトレジャーハンター:2013/09/01(日) 21:11:23 ID:OrJpiotw
- >>754
薄い本期待してますわ―
- 757 :名無しトレジャーハンター:2013/09/21(土) 14:09:05 ID:ImnHHWBk
- 一応、報告
スナイプスレンジ
出ました。
- 758 :名無しトレジャーハンター:2013/09/21(土) 23:14:34 ID:9vnpeoE.
- 今日からのイベント、エリア4はルート切り替えた方が良いかも
切り替え無かったら、結晶石が謎のダメージ食らってゲージ赤になった
- 759 :名無しトレジャーハンター:2013/09/21(土) 23:27:48 ID:ZaDtINd2
- 最後の5連スイッチは全押しでショートカットかな
前にもあったような気がするけど
- 760 :名無しトレジャーハンター:2013/09/22(日) 07:14:46 ID:BBL4KDt6
- >>759
二番目と四番目だよ。それが最速ルートのスイッチ。
- 761 :名無しトレジャーハンター:2013/09/22(日) 15:13:04 ID:ljVDd/1w
- スキル上昇とE缶確認
- 762 :名無しトレジャーハンター:2013/09/22(日) 18:32:59 ID:UYIcsTRE
- フェアリーサージも確認しました
- 763 :名無しトレジャーハンター:2013/09/23(月) 22:40:21 ID:TSgOKy4M
- 進行戦つまらん!
抱き合わせの精霊さんで黄色妖精使う権利とか、忘れたのかなぁ?チェンチケ配布とかやって欲しかったのになぁ…
つまり瀬賀さんオマケ付けて下さいよ!
- 764 :名無しトレジャーハンター:2013/09/26(木) 15:50:12 ID:D3Ib.2Ro
- というよりイベントはエリュ以外削除してもうキャンペーンだけでいいかと思いました
毎回似たようなパーティーで作業するならうまいキャンペーンだけで充分かと思いました
- 765 :名無しトレジャーハンター:2013/09/27(金) 04:49:22 ID:7XsV1ZNI
- いや、行きたいクエが何もない週に何かイベントやっててくれないと困る。
あと俺のホームは
火力インフレについていけなくなって半引退の人達が
侵攻戦や防衛戦の開催期間にはドッと戻ってくる
まるで、お盆にご先祖の霊が帰ってくるがごとくの光景である
- 766 :名無しトレジャーハンター:2013/09/27(金) 09:48:29 ID:8TKlvdOk
- つまりは毎週イベントオナシャスって事だよね
- 767 :名無しトレジャーハンター:2013/09/27(金) 18:11:19 ID:3JtqmdBo
- 行きたいクエが何もないならやらなきゃいいだけだと思うんだけど、何が困るの?
- 768 :名無しトレジャーハンター:2013/09/28(土) 23:56:35 ID:Y8T79Cn2
- とりあえず 精霊依存の 侵攻戦 精霊無しなら ただのジョギング
我先に アイテム争奪 殲滅戦 オフゲーでいう クリア後のおちゃらけイベント
旬は過ぎ 昔はよかった 防衛戦 出現雑魚と 報酬素材は別物
ご存知の 盛り上がらない タイムアタック ほとんどの人が 参加賞止まり
- 769 :名無しトレジャーハンター:2013/09/30(月) 08:45:44 ID:M9w1OXII
- そして 忘れられし コンボコンテスト
- 770 :名無しトレジャーハンター:2013/09/30(月) 16:20:53 ID:JEnY69HI
- http://live.nicovideo.jp/watch/lv154400112
『シャイニング・フォースクロスエクレシア ニコニコチャンネル』
「明坂聡美のリアマチinエクレシア 〜ニコ生あけレシア〜」2回目放送決定!
2013年10月22日(火)21:00〜放送開始
ゲストに明坂聡美さんを迎えSFC開発室からニコニコチャンネル 「明坂聡美のリアマチinエクレシア 〜ニコ生あけレシア〜」を放映します。
エクレシアの新情報の公開や番組中にSFC設置店舗と繋いでSFC開発室とのマッチング企画を実施致します。
番組の最後に皆様にプレゼント企画もありますのでお楽しみに〜♪
10月末にまたエリュシオンイベントやるみたいだね
- 771 :名無しトレジャーハンター:2013/10/08(火) 22:44:05 ID:.JQ6DPbY
- >>770
「エリュシオンモード」とは一切かかれていないんだけど・・・
まぁ通常クエでかつコンテ不可のクエだったら「何この糞ゲー!!」で終わるんだろうけど
というここんなんやるより他にやらなきゃいけないこといっぱいあると思うんだけど・・・
- 772 :名無しトレジャーハンター:2013/10/08(火) 23:36:45 ID:aWF7faFw
- トレカプで武器素材を出しているからエリュフラグが立ったと考える
- 773 :名無しトレジャーハンター:2013/10/09(水) 20:03:09 ID:HPHVHh0U
- >>771
昔みたいに開発が朝からプレーしたり現地リアマチとかやってました時期が一番楽しかったですよ
もうやる事はないでしょうけど、初期の頃は夢いっぱいに廃プレーしまくってた事はいい思い出でした
- 774 :名無しの精霊:2013/11/14(木) 14:16:40 ID:XBzwfkQQ
-
開始当初はイベント、3ヶ月に一度位だったな
エリュの後は何のイベントだ〜?
- 775 :名無しの精霊:2013/11/18(月) 02:31:02 ID:HisyWqNU
- タイムアタックあげ。
- 776 :名無しの精霊:2013/11/18(月) 12:11:10 ID:DLtwuN6c
- 週末プレイヤーなので、どなたかマップ構成や難易度挙げてくださるとありがたいです。
- 777 :名無しの精霊:2013/11/18(月) 12:16:55 ID:fhejkju2
- なんか異様に広い、長い、めんどくさい、GKは最初キマイラ2匹、次が三馬鹿1匹、閣下&守護獣、ラストがボロボ
あと宝珠が出る
- 778 :名無しの精霊:2013/11/18(月) 12:22:04 ID:916ukzvg
- 閣下&守護獣でイライラする未来しか見えない
- 779 :名無しの精霊:2013/11/18(月) 12:24:51 ID:7k4/j9Qw
- 妖精の卵とアンブロシア拾える
けどスタンプ増えない
- 780 :名無しの精霊:2013/11/18(月) 12:29:48 ID:fhejkju2
- GKは柔らかいから、そうでもないけど、道中のRG構成がめんどい
前半はハチ系とか多い、後半はインビジしてくるちっこいヤツ多め
鳥銃で2分36秒だった…
突き詰めて2分切れるかどうかかなぁ
- 781 :名無しの精霊:2013/11/18(月) 12:42:42 ID:FbUze2CY
- >>779
300GP?
それならそれだけでもうまいじゃん
600ならちょっと、、、
- 782 :名無しの精霊:2013/11/18(月) 12:47:43 ID:4aVjtZIU
- 報酬で閃光の宝珠が1個か2個確定でもらえる。
ボスはプロボ。
敵は弱いけど、蜂とか逃げ回る雑魚がうざい。
- 783 :名無しの精霊:2013/11/18(月) 12:54:54 ID:JtVUYJVs
- 弱いとか柔らかいとか全面的に信用できないんだけど、具体的にHPどのぐらいあるの?
- 784 :名無しの精霊:2013/11/18(月) 13:12:23 ID:fhejkju2
- いちいち敵のHPまで量ってないけど、総ダメ的には野良ほぼ無視で310万くらいだったかな
- 785 :名無しの精霊:2013/11/18(月) 13:26:41 ID:fhejkju2
- あ、オバキル分引いたらもっと総ダメ低いと思います
- 786 :名無しの精霊:2013/11/18(月) 13:50:12 ID:XAtQoos2
- 雑魚敵のHP5000もないな
- 787 :名無しの精霊:2013/11/18(月) 14:00:43 ID:1MieSxzo
- >781
残念ながら600GP
- 788 :名無しの精霊:2013/11/18(月) 14:53:28 ID:e/FLeUio
- 経験値を教えていただけるとありがたいのですが
エリュでレベリセギリギリ足らなかった……
- 789 :名無しの精霊:2013/11/18(月) 16:14:42 ID:JtVUYJVs
- >>788
タイム狙いだと12000弱。
キッチリ狩ればどうなるのやら。
- 790 :名無しの精霊:2013/11/18(月) 16:17:35 ID:fhejkju2
- 経験値は11500くらいかな
野良雑魚全部討伐すればもうちょっといくかも?
ちなみに熟練値は25
あとクリア報酬の宝箱が100%青箱なんだけど、これは初日でクリア評価がないからなのか
それとも2分以内とかじゃないとダメなのか
- 791 :名無しの精霊:2013/11/18(月) 16:30:21 ID:4aVjtZIU
- 全討伐で経験値は12545、熟練度は23だった。
6分越えたときは熟練度21だったので、内部的な評価はあるはず。
- 792 :790:2013/11/18(月) 16:35:15 ID:fhejkju2
- 失礼
どうやら熟練値は23のようです
あと青箱ばかりだったのは討伐数が少なかったからだと思われます
野良を多めに狩ったら金箱でました
- 793 :名無しの精霊:2013/11/18(月) 16:56:48 ID:lcUwfTMw
- アンブロシア出るけど道中の宝箱だからタイム狙いだと拾えない・・・
最後の宝箱から出るようにしてよ瀬賀さん・・
- 794 :名無しの精霊:2013/11/18(月) 19:17:45 ID:hD3ZXaZk
- 宝箱は金、青ランダムだった。
4分台でも金だったし、2分台でも青だった。
なんか法則あるのかな?
C、UCステータス、属性ミネリアが2個あるのがちょっとだけ嬉しいw
- 795 :名無しの精霊:2013/11/18(月) 19:37:45 ID:XAtQoos2
- C・UCの属性・ステミネリア各一つずつ。アンブロシア・妖精の卵・いやしの涙が手に入りますね。クリア報酬にはSRアクセも出ます
青箱になってるのは討伐数が足りないから
- 796 :名無しの精霊:2013/11/18(月) 21:08:53 ID:aRu96co6
- 瀬賀め
そんなエサに………
ちょっとゲーセン行ってくる
- 797 :名無しの精霊:2013/11/18(月) 21:19:13 ID:DLtwuN6c
- >>776ですが、情報挙げて下さった方々ありがとうございます。
自分は、週末しか行けないのでそれまではエアシャイホですね。
- 798 :名無しの精霊:2013/11/18(月) 22:23:40 ID:FmG0elKM
- 経験値を教えてくれた方々、ありがとうございます
- 799 :名無しの精霊:2013/11/18(月) 22:45:48 ID:o81bPFYs
- 妖精の卵だけどこかわからんかった…
- 800 :名無しの精霊:2013/11/18(月) 22:50:19 ID:oCi0UyEU
- >>799
最初のエリアで野良がうろうろしている部屋のちょうど入口付近くらいだったと思う。
- 801 :名無しの精霊:2013/11/18(月) 22:50:33 ID:QFshpo.2
- 卵は遺跡のRG後、右に行かず正面に抜けて右側の切り株の中
☆舞ってオバ2でした。
- 802 :名無しの精霊:2013/11/18(月) 22:56:06 ID:o81bPFYs
- 卵場所ありがとう、600GP版シナリオみたいな感じですな
サブカで下見してメインで各武器一回ずつ消化してお腹いっぱい
- 803 :名無しの精霊:2013/11/18(月) 23:35:34 ID:WdNa.Uw.
- 何回かやってみて、こんなかんじだった。
・全討伐は138体。
・117体以上討伐、6分以内で金箱(評価S相当)
・アンブロシア2、小緑1、卵1、ミネリア1
- 804 :名無しの精霊:2013/11/18(月) 23:35:49 ID:MRouoLYU
- 青箱星でフェイタルペイン出ましたぜ
- 805 :名無しの精霊:2013/11/18(月) 23:37:16 ID:JtVUYJVs
- マップに対して十分な知識があった上での全武器一発勝負。ちなみに人。
デレ) 器≧槌≧拳>剣>銃>>刃>>鎖≧魔装 (ツン
魔装が厳しいのは予想ずみだったけど、フレイルが予想以上にキツいという結果に。
ちなみにミネリア編成は(意図せず)全武器同じ…ってあれぇ?
- 806 :名無しの精霊:2013/11/19(火) 10:00:51 ID:wiK9ZIYo
- >>804
溶岩マップにミネリアもう1個あるよ
- 807 :名無しの精霊:2013/11/19(火) 10:32:13 ID:SehHbf8Q
- スタンプ増えないなら、スタンプ画面省略せぇや。
最初イベントやってからヴォルテシアんとこ行って、1/10になってたから不具合かと思ったよ。
- 808 :名無しの精霊:2013/11/19(火) 10:57:34 ID:JFZd05ps
- 廃人による熾烈な縄張り争いとやらが始まるのかしら?
- 809 :名無しの精霊:2013/11/19(火) 17:50:41 ID:kW4BDEUo
- >>808
もう始まってるよ
決戦は金曜日……なんてな
- 810 :名無しの精霊:2013/11/19(火) 20:56:42 ID:sQyo81/Y
- 今回のマップや報酬みたいな感じで高コストの番外シナリオ作ってもいいと思った
討伐数ミネリア卵一気に入手できて、雑魚種類増やしてギルド対応、初級者でも爆弾使えばクリアは可能でバンガも練習できたりにして
- 811 :名無しの精霊:2013/11/19(火) 21:05:25 ID:7BwawTAk
- 妖精の卵が2話以外で入手できるのはいいな
2話に拾いに行く度に評議長に「こいつまだプチオバ出ねぇのかwww」とか思われる生活にはうんざりだ
- 812 :名無しの精霊:2013/11/19(火) 21:57:22 ID:wprNiF0E
- >>811
そして誤って説明を聞くを選択
- 813 :名無しの精霊:2013/11/19(火) 22:18:04 ID:sQ4BVaHM
- そして肝心の卵を忘れる罠。
- 814 :名無しの精霊:2013/11/20(水) 00:29:30 ID:Shwx3ISs
- >>810
あ、爆弾ってそのためにあったのか。
- 815 :名無しの精霊:2013/11/20(水) 11:03:02 ID:GAofxtZ6
- >>811
TA600GP、2話300GP
- 816 :名無しの精霊:2013/11/20(水) 11:13:18 ID:URuFjcmE
- 現段階のTA個人評価。
極端に固い敵はいないため、火力の重要度は当初の想定よりは大分少ないはず。
全体的に技術寄りかと思われる。
剣:総合力型。入門用としてもいい。
槌:ケモ有利だが、汎でもかなり戦える。
拳:汎有利?ケモはF3が心強い。
鎖・銃:火力がないと他より明らかにキツい。ヴァンガやボスで手こずってしまうことも。
銃はシフトアップがあれば火力不足をある程度補えるが、それでもランクD難度は他より群を抜いて高い。
刃:意外にクセは強くないと思うがそこは個人差?
器:火力が低い人ほどF3で対ボスタイムが大きく伸びる。
魔装:他武器より時間がかかりやすいためか、参加人数が目に見えて少ないのが特徴的。
(ベスト100以内でランクDが確定しないのは現時点で魔装だけ)
火力・技術の重要度が共に高く、高難度。
ともあれ、クリアだけなら難易度はそこそこだから下見兼お散歩もあり。
攻撃速度のミネリアも出るのが確認されたとか。
- 817 :名無しの精霊:2013/11/20(水) 16:38:34 ID:PJ.0xP6g
- >>807
後キャンプ行かなかったら出てこないよ
- 818 :名無しの精霊:2013/11/20(水) 20:04:11 ID:1M8Yuwdw
- 星でフェアリーサージ
ミネリアは地と闇ばっかり出るんだが
- 819 :名無しの精霊:2013/11/21(木) 00:14:28 ID:IBeqcEro
- TAできいろちゃん宝箱演出(スキル上昇)確認。
ランキング狙いで回してて出たのでAランク判定でも出る模様。
- 820 :名無しの精霊:2013/11/21(木) 12:16:54 ID:eZqIsrfw
- とりあえず、玉のとこは武器によってショートカット可
- 821 :名無しの精霊:2013/11/21(木) 17:16:00 ID:vDw.ngms
- kwsk
- 822 :名無しの精霊:2013/11/21(木) 17:24:17 ID:SPPWlW/Y
- 820ではないが、
一部飛び道具つかうと、珠が入っている像を壊せそうだし、RG飛ばしとか出来るのかな、と思った。
- 823 :名無しの精霊:2013/11/21(木) 20:09:49 ID:IXqSDPJA
- それだな
- 824 :名無しの精霊:2013/11/21(木) 21:54:36 ID:COKWeP9o
- 霊魔装使ってるけど、BF2で一部屋無視できるよ
まぁ魔装は道中ストレス溜まってやり込む気がしないけど
- 825 :名無しの精霊:2013/11/22(金) 00:12:15 ID:ekjp1DP6
- 汎ハンBF2もいける
- 826 :名無しの精霊:2013/11/22(金) 11:54:59 ID:R1JJLYVI
- まだカット出来る所があるのかなぁ
魔装の一部というのは一ヶ所?
複数あるのですか?
- 827 :名無しの精霊:2013/11/22(金) 15:27:12 ID:qoYIiv6Y
- >>826
×「一部」屋(いちぶ)
○「一部屋」(ひとへや)
かわいいやつめ!
- 828 :名無しの精霊:2014/01/09(木) 19:49:21 ID:aUl2MgKY
- 明日からトレハンらしいのでage
レジストオール、ワイボ+4、セルリカ+4、スキル上昇+5、物防180、属性660、セルリカA30、バイチャA30、プチセルリカ剣26で突撃するぜ。
- 829 :名無しの精霊:2014/01/09(木) 20:09:41 ID:t2wPSJiE
- 意外と高速ミネリアがいるトレハン
- 830 :名無しの精霊:2014/01/09(木) 21:54:10 ID:YPbaxwpI
- >>828
へぇすごいね
ワイボ+4にする意味あんの?
- 831 :名無しの精霊:2014/01/09(木) 21:58:17 ID:.NJqQp8I
- >828
自分もワイボ+4にしたけど意味なかった…
今じゃ全方位3回で発動するから単品で十分なんだよね
でもカチカチっぽいから補給無しでも時間いっぱい働けそうね
マチ出来るのを楽しみにしてます
- 832 :名無しの精霊:2014/01/09(木) 22:41:22 ID:aUl2MgKY
- >>830
前の防衛戦(大ついたかは忘れた)で使ってたからその名残だね。
WレジストワイボA極振りDB剣の鉄壁仕様で守ってたし。まあ、敵を倒すというより敵を通さないだったが。
- 833 :名無しの精霊:2014/01/10(金) 00:24:23 ID:TDQ8TIL.
- ばあさんやいつものトレハン時報はいつやるのかのう
- 834 :名無しの精霊:2014/01/10(金) 01:13:19 ID:UYCKeAVc
- ワイボは修正入ってなければ1でMP20%以下、以降は1上がる毎に1%ずつ緩和だから体感ではあまり変わらないんだよね。
ちなみに発動条件は現在のMPの最大値の〜%だから全方位したら発動範囲は狭くなるぞ。
ケモハンBUが仕様変更でだいぶ活きるな。物持ち上げるのも早くなるし。ワイボもデフォでついてるし。
とりあえず俺は開店凸してくる。
HP1300近く上げたのが活きるか無駄になるかはマップ次第だなあ…
- 835 :名無しの精霊:2014/01/10(金) 01:14:48 ID:uh.UXN2E
- 黄精霊の幸衣鎧の被ダメ%って、全体で付いてるけどやっぱ50%止まりなのかな?
もし超えるなら8人集まればムキムキになれるのでは!?笑
- 836 :名無しの精霊:2014/01/10(金) 02:30:51 ID:3m0cMew2
- トレハンは4人じゃ…
- 837 :名無しの精霊:2014/01/10(金) 02:32:45 ID:9FosZjng
- 黄色服で固めて囮1光剣3でゴースト瞬殺はありかもしれんな
広くて回避しやすいマップならゴースト対策する必要もないんだけど
- 838 :名無しの精霊:2014/01/10(金) 03:00:06 ID:K/dgCv7E
- >>834
申し訳ありませんがワイボに超修正入っております
- 839 :名無しの精霊:2014/01/10(金) 08:45:37 ID:UYCKeAVc
- >>838
マジかー、つらい。
良ければどう変わってるか教えてもらえる?
- 840 :名無しの精霊:2014/01/10(金) 10:29:42 ID:MMqK0jv6
- マップは素ギアの様な屋外遺跡。
赤、黄スイッチで左の小部屋までの道が解錠。
右通路に金箱と黄鍵アイテム
左の小部屋に宝箱9つ(8つ武器素材1つ赤鍵アイテム)
鍵アイテムでマップ上部の金箱部屋解禁。
…けど、マップ右通路の金箱が湧くのが異常に早いから開ける必要ないかも。正直金箱は4人ローテも可能。
- 841 :名無しの精霊:2014/01/10(金) 11:01:01 ID:MMqK0jv6
- 補足。
中央通りの赤or右の青で右側の金箱部屋が開通。開幕は中央、右にバラけた方が良いかな。
一応素材宝箱からはマナ紋も確認。
あと古代素材が銅箱に、龍輝素材が銀箱に格下げ。
何度も書くけど右の金箱が銅箱かってくらい異常な早さで湧くから上は開ける必要ないかも。
一応上の金箱部屋にも素材宝箱が2つ。
素材宝箱から主にVR素材かな?
- 842 :名無しの精霊:2014/01/10(金) 11:03:26 ID:3gC9R2Bc
- >>839
最大MPからの割合になった
だから全方位3回すれば単品で確実に発動できるよん
- 843 :名無しの精霊:2014/01/10(金) 11:23:06 ID:MMqK0jv6
- >>842
そうなのか。
前は全方位したらビクビクもんだったけど、親切設計になったんだなあ。
あ、スイッチで開通の左の小部屋だけど、クリア後のキャッキャウフフタイムでも回収可能。右の湧きもあって鍵アイテムの回収の意味が全くないからクエスト中は行かなくていい。
箱持ってるとダウン、仮死状態のキャラにタッチできなくなってるんだけどこれって前からだっけ?
- 844 :名無しの精霊:2014/01/10(金) 13:50:13 ID:wzpN7zfI
- 情報さんっくすです
で、赤牛と黄閣下はいるのでしょうか
いたら店内がん回しなのに
- 845 :名無しの精霊:2014/01/10(金) 14:07:46 ID:RSiWy7eY
- 確か素ゴリだった様な…
- 846 :名無しの精霊:2014/01/10(金) 14:12:30 ID:/PropRrw
- すげー金箱50www
- 847 :名無しの精霊:2014/01/10(金) 14:19:53 ID:lwgBEYfU
- ワイボとレジストUNだけでミネリアは十分
右の金箱を4人で運ぶことになるため万倍入れるのもありね
それと道が狭く集団行動になりがちなためゴーストに集団足止め食らうことがあるので釣り役の人が今回は居てもいいかも
- 848 :名無しの精霊:2014/01/10(金) 14:36:41 ID:MMqK0jv6
- 残念ながら中ボスは黄ゴリ。ヴァンガもゴーレムくらいだからミッション向きではないねえ…
とりあえず期間中は毎日やる予定だからイービルホーンにヴォイドジャケットの魔装とマッチングしたらよろしくね。
- 849 :名無しの精霊:2014/01/10(金) 16:25:05 ID:ukcA3XkM
- 星でスキル上昇出た…
きいろじゃないのかよorz
- 850 :名無しの精霊:2014/01/10(金) 18:58:56 ID:BrZXuerM
- スキル出るのかあ。これは箱アシしなきゃ!さて仕事も終わったし着替えて行くかな。
聖帽とホーリーブレスの眠たそうな子とマチしたらよろしく!
- 851 :名無しの精霊:2014/01/10(金) 20:57:14 ID:T56U2Fp2
- ハンターサイトも出た
- 852 :名無しの精霊:2014/01/10(金) 21:13:34 ID:OEWOyeIo
- 金はこ60個マッチワロタ
プロ揃いすぎ
- 853 :名無しの精霊:2014/01/10(金) 21:50:59 ID:nTI742R.
- >>852
DB剣だと安定して18は出せるから真のプロが集まったら70は余裕じゃないかな?
- 854 :名無しの精霊:2014/01/10(金) 21:59:51 ID:VMEuQUaY
- >>853
BD剣よりDO剣のほうが多かったけど・・・
ベルセ炊きながら縮地すれば全方位3回分の無駄けずれるし
- 855 :名無しの精霊:2014/01/10(金) 22:04:42 ID:nTI742R.
- >>853
バスアプA30で攻速140→173が地味に響くよ。
まあ、プチセルフリカバーつけとかないと気づいたら死にかけてることあるけど。
- 856 :855:2014/01/10(金) 22:05:24 ID:nTI742R.
- 何で自分にレスしてんだろうねw
>>854の間違いです。
- 857 :名無しの精霊:2014/01/10(金) 22:09:56 ID:VMEuQUaY
- >>855
高速で移動速度とか縮地の速度変わったっけ?
- 858 :名無しの精霊:2014/01/10(金) 22:24:17 ID:ZnEN4Z3g
- 汎拳BUとかケモハンBU使うとわかりやすいけど、速くなる
- 859 :名無しの精霊:2014/01/10(金) 22:37:35 ID:ukcA3XkM
- ついでに言うと箱持ち上げる動作や投げる動作も速くなりますね
- 860 :名無しの精霊:2014/01/10(金) 22:42:57 ID:nTI742R.
- >>857
いろいろな人が書いてくれてるけど速くなるよ。
移動はB、運ぶ時はDにすれば割と効率的。
ノーミスノーアイテムで金箱20が厳しいってくらいだったような。
ただ、裏オートがあってもダメージは結構受けるからプチセルフリカバーは欲しいところ。
- 861 :名無しの精霊:2014/01/10(金) 22:44:23 ID:qeMq7pc.
- (4)レジストUN
(4)攻撃速度
(4)攻撃速度
(3)バーストアップ
(3)ワイルドボデイ
単のみでも速度170〜180で移動も快適です。
星でレジストオール引きました。
- 862 :名無しの精霊:2014/01/10(金) 22:53:21 ID:qeMq7pc.
- あとトレハン中に左部屋に行く人結構いたのですが…
左の宝箱(素材8)部屋、クリア後でも回収可能
なのでトレハン中は金箱運搬に集中して大丈夫です
- 863 :名無しの精霊:2014/01/10(金) 23:41:34 ID:9QUe8bIU
- え?Sランクになったらあとは遊んでりゃいーんだろ?
- 864 :名無しの精霊:2014/01/11(土) 00:03:10 ID:4yg7Wx.w
- 罠のダメージどんなもんですかね?
創生とライフフォース?だったらどっちがオススメ?
- 865 :名無しの精霊:2014/01/11(土) 00:05:37 ID:7b3DDadI
- >>864
ライフフォース
基本的に体力盛ってDメインでセルフリカバー積んでれば問題ない
- 866 :名無しの精霊:2014/01/11(土) 00:49:14 ID:ZfcqdhNE
- >>863
そういう方はソロでどうぞ
- 867 :名無しの精霊:2014/01/11(土) 00:59:16 ID:4yg7Wx.w
- >>865
thanks
ディープスクラッチャーEX
ターバンEX
ミーティアEX
ライフのスキル盛り×2で行くわ
- 868 :名無しの精霊:2014/01/11(土) 01:21:05 ID:jObWfWNs
- 黄色ちゃん装備なんとかならんかな
魔装でやってると速度上がり過ぎてスパアマが発動しない
- 869 :名無しの精霊:2014/01/11(土) 01:34:27 ID:sm/XGVgA
- むしろ黄色装備で行く理由がないんじゃ?
重装で速度落とせば良いだけなんだし
全体支援とか付けるくらいなら防御と体力上げたら良くない?
見た目の話だったりした?
- 870 :名無しの精霊:2014/01/11(土) 01:46:19 ID:yx.F9WAQ
- 全体器用度+20の話じゃないかな。
フォートレス発動範囲内かつ、スライドダッシュをできる限り早くするラインでやってるし結構ネックになるかもしれないね。
HP+50、被ダメージ軽減+10%の全体支援は確かに優秀なんだけど、O魔装で挑んでるプレイヤーには厳しいのかも。
- 871 :名無しの精霊:2014/01/11(土) 01:48:28 ID:nqxp7/yQ
- 街面が装備してると困るんじゃない?
ユニが全て全体支援だよね、確か
- 872 :名無しの精霊:2014/01/11(土) 01:48:57 ID:yx.F9WAQ
- あ、マチメンが着てるとって意味ね。連投失礼。
- 873 :名無しの精霊:2014/01/11(土) 01:49:04 ID:nqxp7/yQ
- 被った
- 874 :名無しの精霊:2014/01/11(土) 02:36:18 ID:sm/XGVgA
- あ、なる程納得
自分で着た時じゃなくマチ面が着てる時の話ナノね
あまり見たことなかったら解らなかった
確かに器用20だと速度4だから複数いたら大変な事になりそうね
- 875 :名無しの精霊:2014/01/11(土) 02:45:59 ID:5JkbN7Yw
- 槍でやるなら速度落とすだけ落としたほうが安全。むしろフォートレスなんて忘れてワイボド安定よ
前からワイボとレジUN必須と言われてるんだから安いうちにキープしておけばいいのに…
- 876 :名無しの精霊:2014/01/11(土) 09:21:52 ID:yjZWgqA.
- 通常クエでワイボが6個くらい手に入って倉庫に残している俺に隙はなかった!
- 877 :名無しの精霊:2014/01/11(土) 09:54:07 ID:Yhh7oy26
- どちらにしろもうすぐ防具レシピ解放されるからトレハンでどれだけ素材集められるかが勝負となる。
- 878 :名無しの精霊:2014/01/11(土) 11:31:19 ID:zZ6jaFRA
- >>875
以前やった時は上下重装でもギリギリだった気がするから
マチメンにきいろちゃんが一人でも居たらもうスパアマじゃなくなるんじゃないかなぁ?
まあいずれにせよワイボ付けとくのがベストだね。武器種は選ばんし。
- 879 :名無しの精霊:2014/01/11(土) 12:20:43 ID:ZfcqdhNE
- 上下重装でA20以上ならそう解かれんやろ…(震え声
- 880 :名無しの精霊:2014/01/11(土) 18:00:33 ID:NAeeVeHw
- 今日金箱72個マッチあったな。
マッチした方ありがとう!
一人で金ちょうど20個だったから頑張れば80個いけるのかな?
晄石の兜飾りがフル報酬アシで38個だったw
- 881 :名無しの精霊:2014/01/11(土) 18:25:50 ID:jwBjoVPc
- >>880
すごいな〜、釣り役とか居たんですかね?
- 882 :名無しの精霊:2014/01/11(土) 18:48:52 ID:We0za8es
- トロフィーの宝箱大音で陽光が出たけど前から出たっけ?
- 883 :名無しの精霊:2014/01/11(土) 18:55:27 ID:kzwO571.
- 釣るかどうかはメンツ次第だな
全員がゴースト避けながら運べるならそっちの方が効率いいし
- 884 :名無しの精霊:2014/01/11(土) 18:56:23 ID:LRirgnnI
- >>880
そのマチ面俺もいたかも?
>>881
釣り役は誰もいなかったよー。ひたすら全員縮地で右の金箱運ぶだけで70個超えてた。俺は15個しか運べてなかったから>>880の方くらい早ければ80個いけるのかもね。
- 885 :名無しの精霊:2014/01/11(土) 19:29:59 ID:9136ibzM
- 今回マップがヌルいからワイボなくてもハードネスや氷鎧でも行けるな
もちろんワイボがあったほうが確実だが
- 886 :名無しの精霊:2014/01/11(土) 19:49:56 ID:FCvGFeDI
- ハードネス派なんだけど、今回はいつもよりワイボ派が多く感じる
皆MPが空っぽな中で自分だけダメコン含めてMP満タンなので
なんか浮いてる気がしてならない
ゴースト釣りには有用なんだけど
- 887 :名無しの精霊:2014/01/12(日) 00:10:49 ID:l86iLhlc
- トレハンおいしいのは良いけど、なんか殺伐しててゴーストに斬られただけでも空気が微妙になったりする時があってなんかなぁと思いつつ金箱運んできた
大体17〜18個運んでるけど、こんなもん運んでれば大丈夫かな?
- 888 :名無しの精霊:2014/01/12(日) 01:34:39 ID:dQbu1nnc
- >>887
殺伐というより、今回のトレハンは全員で協力性皆無の完全な作業をしているだけなので、
特に雰囲気が良い悪いとか関係ない感じだわ。
今までのトレハンだと金箱2人赤箱1人中ボスクラス討伐1人とか分担して、
回復したりレジャーアイテム使いあったりしたから、ちょっとは協力プレイっぽいけど、
今回は本当に何もすること無く全員同じ行動するだけだからなぁ・・・
- 889 :名無しの精霊:2014/01/12(日) 01:42:17 ID:mnD.2g/w
- 言っちゃなんだが、今回みたいな「馬鹿でもできる」くらいのギミックじゃないと理解できない人がわりといるからな
- 890 :名無しの精霊:2014/01/12(日) 01:51:02 ID:WadlyAnY
- >>889
馬鹿を甘く見過ぎ。
今回みたいなヌル調整でも理解出来ない奴もいるw
- 891 :名無しの精霊:2014/01/12(日) 02:58:50 ID:LkC7lTcM
- 始まったばかりだから微妙だが開幕緑スイッチやら奥の金箱運びしてるのもかなり見かけたな
MAPみて空気読めば何をすべきかすぐ分かりそうなものだが
- 892 :名無しの精霊:2014/01/12(日) 04:50:49 ID:CwnPAyNQ
- 赤箱から古ぼけた系がいっさい出ないって情報さえ
広まらなければ、こんな殺伐トレハンにならなかったのに…
エリュシオンのポイント稼ぎ動画でポイ厨が大増殖したように
有益な情報が広まらなかった方が平和ってこともあるのね…
- 893 :名無しの精霊:2014/01/12(日) 06:42:31 ID:0vcHGEOg
- これまでだって金箱以外は歓迎されなかっただろ
金箱のスパンとか運搬難易度の問題で仕方なく赤青を運ぶ係がいただけ
依頼やら内職やらでのゴミ素材需要があるのは一部の好事家だけで、大多数は金箱素材を求めてるわけだし
- 894 :名無しの精霊:2014/01/12(日) 07:00:15 ID:kWVJaJas
- で、出た。大多数の総意。
言ってみたかっただけ。
- 895 :名無しの精霊:2014/01/12(日) 07:45:35 ID:bMrvwRpw
- こんな事言っちゃ何だが「課金装備」に頼らない(頼れない)プレイヤーにとって赤から出る古代の胸当て兜飾り辺りは胸熱だと思うが…
- 896 :名無しの精霊:2014/01/12(日) 08:26:24 ID:/TMpcGZE
- 正直金より赤の方が素で個人的価値が高い。
ちなみに古ぼけた系はタッチトレジャーからは出る可能性がある。
問題は漆黒。銀箱なんだろうけどとにかく出ない。
- 897 :名無しの精霊:2014/01/12(日) 09:00:27 ID:LkC7lTcM
- 漆黒とか内職しても機構以外儲け薄すぎていらね
目玉そのものもゴミ値段と化したボス素材より高いし
- 898 :名無しの精霊:2014/01/12(日) 10:30:05 ID:WadlyAnY
- 顔面武器でも作りたいんじゃないか?
無課金でレアマルチに挑戦するならあの辺の武器しかない訳だし。
- 899 :名無しの精霊:2014/01/12(日) 11:49:39 ID:ePV8S5C2
- それぞれ目的の素材があるってことだね
箱を運んでくれるだけどもましだと思わないと
- 900 :名無しの精霊:2014/01/12(日) 12:41:18 ID:qbKrm1lI
- >>898
マナ紋レアでいいじゃんと常々思う
- 901 :名無しの精霊:2014/01/12(日) 20:20:01 ID:u9Sjkkfk
- トレハンやってないからよくわからないが
目的の素材があったとしても金箱を運んで出たSR兜素材を売って
そのGで目的の素材を買った方が安上がりなんじゃないかね
出品が少ないのなら募集でもすればいいし
- 902 :名無しの精霊:2014/01/12(日) 20:25:32 ID:qbKrm1lI
- 今日のトレハンはなんかひどいマッチ多かった
20回回して縮地使える人がたった数人とか
白鷲SPが期待はずれだったからかトレハンやってた人みんか新クエか玉ねぎ収穫してたんかね
- 903 :名無しの精霊:2014/01/12(日) 23:16:38 ID:FfbbD08Q
- トレハンの報酬でフェイタルペインが出た。なんか変わった箱だった。
- 904 :名無しの精霊:2014/01/13(月) 00:19:54 ID:QnYfsjLM
- きいろじゃね?
あと、トレハンで今回もマナ紋出てる気がする。
- 905 :名無しの精霊:2014/01/13(月) 00:32:54 ID:tSDGHqCY
- ごめん、ウィークリーまだ終わっていなかったから玉葱乱獲してた。
- 906 :名無しの精霊:2014/01/13(月) 07:21:16 ID:nwRNwr06
- >>904
マナ紋は出る。木箱9箱の場所で確認。当然、道中ドロップのため倍率もかかる。
2つクリスタル柄出てた時もあったので極小ではない、そこそこな確率で出るのかも。
まあ、クリア後のささやかなお楽しみ抽選会ですね。
しかし、まだ13000-14000平均で取引出来てたのか。
- 907 :名無しの精霊:2014/01/13(月) 08:39:36 ID:frcfuC7U
- トレハンの真価は絹の葉ハンティングにあったw
- 908 :名無しの精霊:2014/01/13(月) 11:32:05 ID:QnYfsjLM
- >>906
そこか!
>>907
出るの?
- 909 :名無しの精霊:2014/01/13(月) 11:35:25 ID:zhbfe72o
- ゲーム前キャンプだと5回掘れるから絹集めはしやすいね
- 910 :名無しの精霊:2014/01/13(月) 11:57:53 ID:QnYfsjLM
- ああ、そういうことか。
- 911 :名無しの精霊:2014/01/13(月) 12:07:30 ID:CNLqWvaY
- >>904
金箱からも出るよ。体感的に星が出るくらいの確率で。
- 912 :名無しの精霊:2014/01/13(月) 18:36:33 ID:fBkQDxIo
- 今回すげぇな、報酬ブーストかけて3,4回やったら晄石兜柿近くなったわw
…まさか次クエで新素材とかないよな?
- 913 :名無しの精霊:2014/01/13(月) 18:40:06 ID:HEWdkWo.
- ゴースト釣らなくて良いって言ってる人多いけど、どうやって避けたら良いの?
- 914 :名無しの精霊:2014/01/13(月) 18:57:34 ID:vGQmz/GA
- 直線なら歩いてるだけで大丈夫
本拠地付近の曲がり角だけ鎌のタイミングを見て避ける
エリュシオンと違って回転はしないから密着するのもあり
- 915 :名無しの精霊:2014/01/13(月) 18:58:46 ID:KcgCLvbo
- >>913
近づいて鎌を少し後退して避けたら懐に潜り込めばゴールまで行けますよん
密着なら当たらないので。
- 916 :名無しの精霊:2014/01/13(月) 19:01:29 ID:HEWdkWo.
- それなら事故とか避けるロスを考えて、一人釣りして靴回収して万倍で配ったほうが早い気がするんだけどなぁ…
- 917 :名無しの精霊:2014/01/13(月) 19:16:37 ID:ptj6wAH2
- まあ今回4人ローテしてたらゴーストも頻繁にタゲ変えてくるから各々避けられる様にしておいた方が良いに越した事はないんだよね。
問題は箱持った状態でのタッチ救助が出来なくなった事だよ…多分今回のマップだからこそなんだろうけど。
- 918 :名無しの精霊:2014/01/13(月) 19:16:58 ID:vGQmz/GA
- 全員がちゃんと避けられるなら釣らない方が多く運べる
全国で金箱80個超えた時は釣り役いなかったし
- 919 :名無しの精霊:2014/01/13(月) 19:48:07 ID:fBkQDxIo
- 釣ってくれるなら釣ってくれるで安定性出るから良いんじゃない?
3人が3人、霊避けれるかわからんのだし。
自分が避けれんからこそ釣ってるんかもしれんし。
- 920 :名無しの精霊:2014/01/13(月) 21:43:11 ID:zhbfe72o
- 90秒で金箱4個分として一回のゴーストで被害が4回未満なら釣りはいらないといえる
実際は手練撿4でもない限り悲鳴が絶えないので釣るほうが安定するかと
- 921 :名無しの精霊:2014/01/14(火) 02:29:21 ID:FkPHt8HU
- 一対一なら避けるのも容易なんだけど、4人だと何だかんだで斬られる事もあるんだよなあ
- 922 :名無しの精霊:2014/01/14(火) 02:37:10 ID:AFvlPhVw
- 宝箱持ってるときに復活させれたらねぇ…
釣ってたら無理連呼されたけど無視して釣ってた。
ゴーストに切られて空気悪くなるくらいなら、釣りながら靴回収して配るわ
- 923 :名無しの精霊:2014/01/14(火) 03:52:21 ID:4Yy/LQmU
- 初日にスネークしてた者だけど、だいぶ流れてるしトレハン動画を投稿したよー。
- 924 :名無しの精霊:2014/01/14(火) 07:28:21 ID:CpYhbz8A
- 昨日辺り気になってはいんだけど、奥の金箱の存在意義ってなんだろうね。
赤と黄色の珠で開放しても尚且一番遠い。黄色玉取りに行ける段階では既に近い金箱が運べる。
何か設置した意味を探ろうとしても、一見、デメリット宝箱としか見えない。
金箱の抽選テーブルが手前のものと違う(素材以外が出やすい)とか、
何か大きなメリットがない限り明らかに無視されるのは運営側もわかってたと思うんだ。
それでも、その奥の場所に置いてある。何故置いたんだろうね?
SSQの可能性も十二分にあるけど、まともに考えれば考えるほど引っ掛かるんだよな。あの箱。
- 925 :名無しの精霊:2014/01/14(火) 08:37:02 ID:EY5/ftFY
- 実は手前の金箱が設定ミスで本当は銀箱だったとか。
- 926 :名無しの精霊:2014/01/14(火) 09:02:42 ID:mc3udBAs
- レベル低い奴に限ってゴリと戦ったり奥の金行くからなぁ。
「集合」連呼しても来やしないし。
- 927 :名無しの精霊:2014/01/15(水) 00:51:23 ID:.Lqdhyl2
- 本日黄色でスキル確認
>>849はなんで黄色出なかったんだろ
- 928 :名無しの精霊:2014/01/15(水) 16:52:38 ID:52rSlyK2
- イベント怖いわぁ
金箱運んでいれた真下の赤いれて金いれてのローテして
金箱を四分の一以上入れても無理連呼ってトレハン怖いわぁ
まぁ気まぐれだからもういかないけどw
- 929 :名無しの精霊:2014/01/15(水) 17:00:23 ID:zVvTWDxA
- 追記
縮地とか求める人はソロなり店内すればいいのになw
全国に期待するのが間違ってないか?
あと無理連呼する人が各段にうまいなら納得できるがゴーストに何回もひっかかっといてそれはないわw
という愚痴
- 930 :名無しの精霊:2014/01/15(水) 20:46:28 ID:5lR8Av1U
- 縮地カマ「おぉぅぉおぉぅぉおぉぅぉおぉぅぉwwwwwwwwww」
- 931 :名無しの精霊:2014/01/15(水) 21:06:04 ID:r9bZwmF.
- トレハン、クリア箱からたぶん青羽で双極の雫出てきたんだけど…
既出かな?
- 932 :名無しの精霊:2014/01/15(水) 22:47:54 ID:/8EoUyGw
- >>928-929
そんなカスどもは晒しスレで晒してしまえよ!
- 933 :名無しの精霊:2014/01/15(水) 23:07:09 ID:6RFHzOWw
- 諸刃が出た
- 934 :名無しの精霊:2014/01/15(水) 23:10:00 ID:7d2AJn0E
-
攻速出た。
- 935 :名無しの精霊:2014/01/15(水) 23:15:54 ID:pJYbadII
- 晄石出た。
- 936 :名無しの精霊:2014/01/15(水) 23:54:11 ID:o7QncXcg
- おしっこ出た
- 937 :名無しの精霊:2014/01/16(木) 00:44:48 ID:dXa5mVh.
- Eカウンター出た
- 938 :名無しの精霊:2014/01/16(木) 01:01:11 ID:PvcBfEJg
- >>928
下から赤を入れる意味がわからない。
割とマジで。
金の出現早いんだし金以外には大したもん入って無いんだし
- 939 :名無しの精霊:2014/01/16(木) 03:11:15 ID:0zqcalao
- ポイントだけなら下から赤投げまくってた方がいいんじゃないか?4人金運搬は事故りやすいし
- 940 :名無しの精霊:2014/01/16(木) 04:53:32 ID:B/Kl1xoA
- >>939
風の影響で赤箱にタッチしたのに持てなくてイラっとするんだがorz
- 941 :名無しの精霊:2014/01/16(木) 07:29:06 ID:ppx7emPk
- それは風のせいじゃない。
え?赤箱運ぶと叩かれる挙げ句ポイ厨とか言われる時代なの?
- 942 :名無しの精霊:2014/01/16(木) 07:32:10 ID:elRyWbgc
- >>928
赤は無課金プレイヤーがアシュラクロス等を生産するのに必要な胸当てが出るから人によってては価値高い。全国だから討伐厨よりはと割りきろう。
- 943 :名無しの精霊:2014/01/16(木) 08:26:48 ID:PvcBfEJg
- 4人金運搬は事故りやすいし←???
レジストもワイボも無いってか?
- 944 :名無しの精霊:2014/01/16(木) 08:32:48 ID:kouq5SJk
- >>943
ゴーストだろ。
- 945 :名無しの精霊:2014/01/16(木) 09:44:48 ID:PvcBfEJg
- >>94
だからって赤を運ぶ理由にはならん。
ゴーストは金から狙うし下の赤箱ならすぐに手放すから釣りにもならない。
あまりに酷いなら自分で釣れば良いしチャットの3ページ目はイベント毎に必要そうな文に替わってて今回は「ゴースト引き付けます」ってチャットがある。
今回、本当に赤青の理由付けがpt目的しかできない。
そして全国でpt目当ての奴がいるかどうかは(ry
- 946 :名無しの精霊:2014/01/16(木) 10:07:53 ID:7o.UBORc
- 俺もトレハン通り名集めてるけど、あんまりポイントにこだわりはないかなあ。(今回のマップで400いかいとさすがにどうかとは思うけど)
今回は新アルティメットとか亜ルバト回してるなら三凶星武器で内職出来るし銅を運ぶ理由もわからんでもない。
- 947 :名無しの精霊:2014/01/16(木) 10:10:42 ID:XiWJSlIA
- 赤を運ぶ理由は簡単だからで十分だろう
仕事してる事にはなるし
金箱は廃人用だと思われてんじゃね?
まぁ俺はボス産の箱が欲しいんですけども
- 948 :名無しの精霊:2014/01/16(木) 10:18:48 ID:PvcBfEJg
- 今回の金箱の生成速度考えると金以外仕事してるとは言えないなぁ
- 949 :名無しの精霊:2014/01/16(木) 10:23:03 ID:l/x1IJTA
- >>924
開発「実は奥側は、胸当て・兜飾りが多く出てました!」
って、イベント終わってから公開したり…しないよな……(汗)
- 950 :名無しの精霊:2014/01/16(木) 10:27:53 ID:x74Kl2Nw
- 赤箱は個人的に賛成かな
仮面もそうだけど他初期ボスの素材なんて使い道に困るだけなので内職で金に換えれるならまだマシ
寧ろ許せないのは釣りもしないで奥の9つ箱と2つ箱を回収して時間無駄にされるのが一番厄介だな
言うまでもなく終了後に移動せずにバイバイしてる辺りそうしてるんだなと伺えた
この行動をする奴に連続で当たったもんだから即投げ入れしてくれるだけでも天使に見えてきたわ…
- 951 :名無しの精霊:2014/01/16(木) 10:42:00 ID:PvcBfEJg
- >>949
いや〜ブースト無しで晄石兜6とか出てる時点で右で充分やろ…
- 952 :名無しの精霊:2014/01/16(木) 12:27:13 ID:k9uCtqKg
- たぶん>>928ときのうマチったわ。
未リセに無理言われても赤運ぶ>>928に感心したは。
そこまでptほしいのか、って。
赤運ばなかったらもっと金運べたんじゃねーの?
気まぐれだからもういかないけどとかageてまで言ってるけど顔真っ赤だぞ。
- 953 :名無しの精霊:2014/01/16(木) 13:59:19 ID:M5LZ2fMQ
- 同じく赤箱でもいいから投げてくれるだけマシだと全国は思えてきた
奥の9つ箱とかゴースト釣りながら緑スイッチ押すときに捨てて即回収→縮地で銀箱回収すりゃゴースト釣り継続余裕なのにな
開幕から9つ箱いくヤツは頭おかしいカスだと思ってソイツが立てた部屋見付けたら絶対避けてるわ
金箱運搬しないのは地雷って思ってたが全国が全酷すぎて全員わかるメンバ集まることがほとんどない
- 954 :名無しの精霊:2014/01/16(木) 15:21:32 ID:zQdj8LJ2
- きっと彼らには閻耀、コウ石の金箱を運べる時間を割いてでも覇者、龍輝という後でも回収できるゴミ素材を手に入れたい理由があるんだよ。
- 955 :名無しの精霊:2014/01/16(木) 16:29:16 ID:1TSQ655o
- つ少し前の愚痴スレ
…アレ見て今回は諦めた。
- 956 :名無しの精霊:2014/01/16(木) 17:10:03 ID:0JTlX/Yg
- 今回も知り合い集めて店内4人が楽だよ
全国行っても必ず一人か二人動きが怪しい人が混じるし
- 957 :名無しの精霊:2014/01/16(木) 19:37:26 ID:y6ZLRF/c
- 店内できる人達が羨ましいよ。
- 958 :ニコ生のコードは「ピンクのブタ」:2014/01/16(木) 23:18:59 ID:0JTlX/Yg
- >>955
あれ両方が言ってる事は間違っては無かったと思うんだ
- 959 :ニコ生のコードは「ピンクのブタ」:2014/01/17(金) 06:51:04 ID:hgNluTqA
- トレハン全国なら夜か朝〜昼かな
夕方あたりは多分学生あたりのガチ初心者が多くて素材、pt共に集まらん
他の3人がそんな感じでため息つきながらやってたわ(仕方がないといえば仕方ないけど)
- 960 :ニコ生のコードは「ピンクのブタ」:2014/01/17(金) 22:05:41 ID:XFd1S31A
- 朝も散々でしたよ。町れない時もありますし来ても箱運ばずゴリ行き助けて連呼とかもう救いようがありませんわ
となりの人は亜玉で順調に全国回してましたのをみて、ああトレハン過疎ってますなと確信しました
- 961 :ニコ生のコードは「ピンクのブタ」:2014/01/17(金) 23:16:49 ID:9Bo/Eihk
- 昼〜夕方も人あんまいない感じでした。
部屋が建ってると思えばレベル指定されてたり、自分で部屋建てると人数集まらずぼっちになったりがちょくちょくと
人数来ても妨害されるのはアレですが、ぼっちで金箱せっせと運ぶ作業するのも何か虚しすぎる…笑
- 962 :ニコ生のコードは「ピンクのブタ」:2014/01/17(金) 23:34:30 ID:Oz4R80tE
- というかSFCそもそもが過疎ってるからな。
週単位で何をするっていう柱がないと、全部中途半端になる今週みたいに
- 963 :ニコ生のコードは「ピンクのブタ」:2014/01/18(土) 19:37:39 ID:O8Csfmdk
- 話の流れきってすまんが
トレハンで味方のHPを光Uで回復したら
無理連呼されんたけどやらない方がいいのかな?
- 964 :ニコ生のコードは「ピンクのブタ」:2014/01/18(土) 23:33:47 ID:6mg6lJcg
- そりゃ光UじゃHP回復はしないからなw
- 965 :ニコ生のコードは「ピンクのブタ」:2014/01/19(日) 00:06:06 ID:hOGmIvG.
- 魔装からしたら光Uはゴーストよりたちが悪いトラップだしね
器用度上がってしまってSA解けちゃう
- 966 :ニコ生のコードは「ピンクのブタ」:2014/01/19(日) 01:55:28 ID:pfNKHBRo
- 昔のトレハンで晒され常連の人にセレブで嫌がらせされたなぁ
自分O魔装で金箱運ぼうとするたびセレブ投げつけてきやがったよ…
- 967 :ニコ生のコードは「ピンクのブタ」:2014/01/19(日) 02:02:05 ID:GPhJI64Y
- なんでミネリア枠空いてるはずなのにワイボ仕込まないの?
- 968 :ニコ生のコードは「ピンクのブタ」:2014/01/19(日) 05:48:51 ID:EEjOQAPQ
- >>967
持ってないからだろ。
言わせんな恥ずかしい。
ガチ初心者ならいざ知らず、
ある程度プレイ歴が長いプレイヤーがワイボも持ってないとか
正直どうかとは思うけどな。
- 969 :ニコ生のコードは「ピンクのブタ」:2014/01/19(日) 07:00:23 ID:RI3dLVMI
- 昨日トレハンで星舞ってワイボ出た。
…どーなのよw
- 970 :ニコ生のコードは「ピンクのブタ」:2014/01/19(日) 07:15:11 ID:zXPEC6n6
- ハンマーなら獣でも獣以外でも余裕で金箱運べるのに、魔装を使う必要もあるまい
- 971 :ニコ生のコードは「ピンクのブタ」:2014/01/19(日) 14:08:02 ID:u7ABLzF6
- 攻速や器用度を積んだらワイボ入れる余裕無いのかも
- 972 :ニコ生のコードは「ピンクのブタ」:2014/01/19(日) 15:04:18 ID:wD4jYv8Y
- 速度が上がったら切れるって話なのに、積むとか‥もぉ!おばあちゃん
- 973 :ニコ生のコードは「ピンクのブタ」:2014/01/19(日) 17:20:04 ID:7XvRJm5c
- そもそも他人の支援でスパアマきれる状態で来て文句いってるとか
地雷臭いぞ
- 974 :ニコ生のコードは「ピンクのブタ」:2014/01/19(日) 17:28:41 ID:TjUeyjZY
- きいろが2人いたら速度+8だからな
そもそも、魔装で行くのが間違いなんだけど
- 975 :ニコ生のコードは「ピンクのブタ」:2014/01/19(日) 17:34:58 ID:haFkMx6A
- 魔装で行くのが間違いなんじゃなくて、魔装だからワイボ仕込まないで良いと思うのが間違いだと思う
まぁ攻速高いほうが有利なイベだからフォートレスに頼るのは間違ってるけど
- 976 :ニコ生のコードは「ピンクのブタ」:2014/01/19(日) 18:50:08 ID:TjUeyjZY
- 今回は金箱が近いから汎ハンマーBUで間に合うし、ワイボ持ってないならハンマー安定
- 977 :ニコ生のコードは「ピンクのブタ」:2014/01/20(月) 01:15:29 ID:5kopKU.c
- 今回は金箱の沸きが異常だったから皆金箱行ったが
沸きが前のトレハン並になったらそれなりに戦えて金箱も運べるO魔装は優秀だと思うよ
今回がおかしかったんだ…
- 978 :ニコ生のコードは「ピンクのブタ」:2014/01/20(月) 07:15:57 ID:tH2tShsU
- どうしてもワイボ使いたくないならともかく、ワイボ積みつつボス瞬殺できる程度の火力を維持するのなんか楽勝だろ
- 979 :GNT-774:2014/03/01(土) 08:25:01 ID:Jp7L/vXA
- 大討伐祭りなので
- 980 :GNT-774:2014/03/01(土) 08:51:46 ID:SkElZ5N2
- >>979
大伐採祭りに見えた
- 981 :GNT-774:2014/03/01(土) 09:09:44 ID:pS2RgKK6
- 繚乱、オバSは200枚
- 982 :GNT-774:2014/03/01(土) 11:27:32 ID:nme3S48.
- 討伐祭でこのスレ上げてもあんま意味ないんだよなぁ…
ボナ込7枚(ボナ無し5枚/デイリー1万pt稼ぎ)なら
フルブースト森羅(森羅行けないキャラはボロボ)2回やれ
で終了だし。
- 983 :GNT-774:2014/03/01(土) 16:41:56 ID:xv/Y7rjI
- 今回はチャンプが出現するからボロボよりは背信者の方が良いよ。
- 984 :GNT-774:2014/03/03(月) 00:36:55 ID:Aw1VOGaU
- 背信者、チャンプ倒せれば800超えるんだな。
羽と断片でどっちのレア素材を狙うか、で選んでも良さそう
両方何に使うか知らんが
- 985 :GNT-774:2014/03/13(木) 11:28:33 ID:TtQmueJQ
- しかし
朝っぱらから討伐すげぇ〜な
皆がニートに見える。
- 986 :アルティメット名無し:2014/04/19(土) 01:39:35 ID:/GKjNCkk
- 最近始めた人が見に来るこてあるだろうし
一応殲滅戦であげ
- 987 :アルティメット名無し:2014/04/19(土) 09:27:42 ID:jjVkES5M
- 簡単な方でも伝説素材出るのかよw
- 988 :アルティメット名無し:2014/04/19(土) 09:39:40 ID:jjVkES5M
- ちなみにソロ討伐は簡単262、普通177
- 989 :アルティメット名無し:2014/04/19(土) 09:47:05 ID:tST2Aq7A
- え…簡単な方が明らかに多いってどうなのよw
- 990 :アルティメット名無し:2014/04/19(土) 10:03:48 ID:nnHx6NqM
- 簡単な方を過疎らせないためじゃないの。
草生やすほどのことかな?
- 991 :アルティメット名無し:2014/04/19(土) 10:37:35 ID:H8kidJjc
- 氷竜出るなら本気出す
- 992 :アルティメット名無し:2014/04/19(土) 11:53:11 ID:/GKjNCkk
- デイリーとウィークリー武器討伐なら簡単に終わるな
- 993 :アルティメット名無し:2014/04/19(土) 13:30:24 ID:hOeOjWdc
- 来週は武器討伐だろうな。
- 994 :アルティメット名無し:2014/04/19(土) 18:32:43 ID:b8fCKRvI
- >>993
EXミッション
モンスターを999体撃破
こんなん出そうで恐いw
出てもいいけど50GSぐらい欲しいな。
- 995 :アルティメット名無し:2014/04/19(土) 20:16:27 ID:hOeOjWdc
- 下が250越えてるから4周で終わるな(白目
50GSならオバキル2一個分だからなかなか旨いが
- 996 :アルティメット名無し:2014/04/19(土) 20:33:20 ID:jrpvPTyI
- 今更な事だけど殲滅イベって経験値や報酬は通常クエと比べてどうなの?
- 997 :アルティメット名無し:2014/04/20(日) 18:33:31 ID:vwDpYo3s
- 大分しょっぱい。
- 998 :アルティメット名無し:2014/04/20(日) 18:38:26 ID:9hMrSoi.
- 低級でも伝説素材出るみたいだし、初心者には破格
- 999 :アルティメット名無し:2014/04/20(日) 20:06:02 ID:HYv7h4RM
- 殲滅戦でオバ3出た。
ただし、俺にとっては(たとえ殲滅戦だろうが)オバ2の時点で全く役に立たないさん☆ぱいだったという…(´・ω・`)
- 1000 :アルティメット名無し:2014/04/20(日) 21:47:38 ID:vegY7L1I
- >>999
良かったじゃん
素直に喜ぶべきだろ
- 1001 :アルティメット名無し:2014/04/20(日) 23:48:45 ID:HYv7h4RM
- >>1000
唯一喜べるのはこいつが未入手だったこと。
比較的高難度な骨董品が手に入ったという意味ではまぁ喜ばしいか。
- 1002 :アルティメット名無し:2014/04/20(日) 23:51:33 ID:hD8lDJMg
- オバ3は売ってよし交換してよし重ねて良しの大当たりだと思うんだけど
- 1003 :アルティメット名無し:2014/04/21(月) 00:02:43 ID:rg6B3/fg
- 5万ダメージ出ない初心者には無用な物だからな
読む限りじゃ4万すら出ないみたいだし、売って装備の改善に充てるといいだろ
- 1004 :アルティメット名無し:2014/04/21(月) 00:02:58 ID:BPUjStyQ
- 談合の人っぽいなw
- 1005 :アルティメット名無し:2014/04/21(月) 00:20:11 ID:31G949Vk
- 久々に見たな
- 1006 :アルティメット名無し:2014/04/21(月) 01:44:00 ID:yc7j4QFI
- >>996
経験値1万強、熟練度23のいつものイベント仕様だよ。
>>999
報酬でオバ3出るとは、初めて聞いたな。
- 1007 :アルティメット名無し:2014/04/21(月) 08:43:59 ID:S66tyUh.
- >>1006
ソースが変神だったw
サントロペ伊勢佐木のランクに載ってる
- 1008 :アルティメット名無し:2014/05/22(木) 17:22:18 ID:bqxvHM6Q
- 書けるかな?
イベントもエリュシオンも新しいスレが必要かな?
- 1009 :アルティメット名無し:2014/05/22(木) 17:31:35 ID:oRN.rEy.
- エリュスレはあるから
- 1010 :アルティメット名無し:2014/06/08(日) 21:04:36 ID:Rr06fHIA
- 明日からトレハン上げ
- 1011 :アルティメット名無し:2014/06/09(月) 00:36:27 ID:rtWQeEkY
- あかん下げてたトレハン上げ
- 1012 :アルティメット名無し:2014/06/09(月) 01:03:04 ID:EgSwiaqc
- >>1011
上げるくらいなら新スレたてようぜ!
ということでトレハンの話題はこちらでどーぞ
イベントスレ◆10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51672/1402243056/
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■