■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【エルフ専用】魔導器スレ3【エルフ専用】- 1 :名無しトレジャーハンター:2012/09/09(日) 05:26:08 ID:sC5vBMC2
- エルフ魔導器スレ3です
汎用はこちらへ
魔導器スレ
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/game/51672/1321684864/
エルフ器スレ1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/game/51672/1305059787/l50
エルフ器スレ2
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/game/51672/1317689185/
- 2 :名無しトレジャーハンター:2012/09/09(日) 05:34:14 ID:szkT6i1I
- こっちにも貼っとくか
携帯からスレ建ての際はURLそのままコピーだと携帯用のやつになるから、レスをクリックして「レスをコピー」からやるように
魔導器スレ◆4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51672/1321684864/
過去スレ
【エルフ専用】魔導器スレ【エルフ専用】
http://jbbs.livedoor.jp/game/51672/storage/1305059787.html
【エルフ専用】魔導器スレ2【エルフ専用】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51672/1317689185/
- 3 :名無しトレジャーハンター:2012/09/09(日) 05:37:59 ID:o6GUYbTI
- 乙(^o^)/ 3げと
- 4 :名無しトレジャーハンター:2012/09/09(日) 08:53:17 ID:dj3jE3OE
- おい、何で>>2は上から目線なんだ??
誰しもが思ってるぜ?「じゃぁてめーが立てておけばいいじゃねぇか」と
>>1
スレ立て乙であります、めげずに頑張れ
- 5 :名無しトレジャーハンター:2012/09/09(日) 09:38:59 ID:EizvzE/Q
- >>4
いや、>>2は注意しているだけで別に上から見てないと思うが?
むしろお前が上から見ているように見えるわ
- 6 :名無しトレジャーハンター:2012/09/09(日) 10:35:40 ID:sC5vBMC2
- >>2 ごめんなさい&ありがとうございます
次からは前スレ>>1以外の部分もレス番コピーで貼りつけます。
こんな感じ?現スレhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51672/1347135968/
>>4 こんな自分にフォローありがと。
でも携帯コピーした自分が悪い訳で、リンク貼り直してくれた>>2は悪くないよ。
- 7 :名無しトレジャーハンター:2012/09/09(日) 12:36:25 ID:Z/H7YaVw
- >>5
むしろお前が上から見てるように見えるわ。
- 8 :名無しトレジャーハンター:2012/09/09(日) 13:33:02 ID:GweJw8lM
- いや、、むしろお前がw
- 9 :名無しトレジャーハンター:2012/09/09(日) 14:05:43 ID:Z1g3XUDw
- やり方わからないなら宣言してから建てるとか方法はあるだろ
- 10 :名無しトレジャーハンター:2012/09/09(日) 16:42:22 ID:f9iIgtJ2
- 1000までに誰も立ててないんだし、
誰も文句言う資格ないような
文句言うなら、自分で立てとけよ
- 11 :名無しトレジャーハンター:2012/09/09(日) 17:55:59 ID:Z1g3XUDw
- 例のフレスコ画の修復みたいなものだ
善意でやっても不備があれば責められる
- 12 :名無しトレジャーハンター:2012/09/09(日) 18:31:33 ID:f9iIgtJ2
- >>11
まあそれは分かるけど善意でやったからこそ
フレスコ画は観光客が集まったわけで
あれが悪意による悪戯とかだったら
まず観光客も来なかっただろうし
やんわり注意とかならともかく、これがチャンスとばかりに
叩いたり、煽ったりはなんか違うと思ったのよ
- 13 :名無しトレジャーハンター:2012/09/10(月) 03:44:11 ID:vLiI3lko
- ここまでエル器の話全く無しだな
最近動画で高速移動してるの見て思ったんだけど
J→デイブレ→着地A+F→J→A+F→デイブレ
こんな感じのを早くやってるの?
- 14 :名無しトレジャーハンター:2012/09/10(月) 07:13:21 ID:Hi3J9zYo
- >>13
普通に
U×3→JorJ×2→デイブレ→JorJ×2→デイブレ→…じゃないの?
回転の推進力半端無いですわ
- 15 :名無しトレジャーハンター:2012/09/10(月) 10:29:35 ID:LJSNDXJA
- >>13
やり方はあってますね
着地(衝撃波前)にやる感じです
空中でもAF→J→デイブレできるのでJ→デイブレで目標より行き過ぎる場合なんかに方向転換でやったりします
- 16 :名無しトレジャーハンター:2012/09/10(月) 15:51:33 ID:g7JltIzI
- >>13動画内で簡単にやってるけど、あれかなりむずいよね?
頭でわかってても指が動かないわw
- 17 :名無しトレジャーハンター:2012/09/11(火) 03:56:41 ID:OsS1352k
- >>15
動画見てるとタッチ挟んでないからJデイブレ→着地AF→JAFデイブレってこと?
- 18 :名無しトレジャーハンター:2012/09/11(火) 12:16:47 ID:tPhy1pGk
- 13です
>>15
やり方あってましたか
ありがとうございます
>>16
自分も指動かなくてあんなに早くできないです
クエ終了後に遊びながら練習しています
- 19 :名無しトレジャーハンター:2012/09/11(火) 13:14:56 ID:TWo4Zbzo
- >>17
Jデイブレ→着地AF→J→AF→デイブレ
曲がり角などで着地までやると行き過ぎるなら
Jデイブレ→曲がり角AF→J→AF→デイブレ
- 20 :名無しトレジャーハンター:2012/09/11(火) 18:14:34 ID:VvygHaD.
- そんなに難しいですかね?
自分にはOAF→BAFの高速移動のがよっぽど難しいですが…
直線限定ですが、タッチを使うとさらに速くなりますよ。
タッチする左手の手首でレバーを前に倒すのがコツです。
- 21 :名無しトレジャーハンター:2012/09/16(日) 03:20:04 ID:i6M3zgEo
- ロボニティのエキスパが取れません(´・ω・`)
レーザーが出ただけで積むのですがどうしたらいいでしょう?
ステは物攻310腕230知260属性合計330
BOでスキル振りがU9F17A1です
ミネリアは一打、起死、オバキル、腕C柿です
フレ×3なら取れるのですがレーザーがオワコンな上にフレ×3が出ない悪夢なので
レーザー対策を伝授させて頂きたいです
- 22 :名無しトレジャーハンター:2012/09/16(日) 04:04:02 ID:IjKdun7k
- >>21
レーザーはカオゲで部位破壊したら胴体に火F2で倒してましたがレーザー×3だときついですね
- 23 :名無しトレジャーハンター:2012/09/16(日) 04:16:10 ID:MTxyDGw2
- >>21
レーザーきついですね
自分は一打がなくブレチャに頼る立ち回りなので参考になるかわかりませんが
エウレカ、ベアード切らさないでひたすらカオスゲート
部位壊れたら凍結してくれるので支援、光U、デイブレで1体撃破
レーザー2体の場合、どうしても凍結ビームがうざいので1体だけ瞬殺します
2体目は1体目と同様ですが、ゲージ
が溜まり次第攻撃して部位を壊します
あとは一緒です
凍結ビームの横槍は、エウレカ、ベアードで回避!
- 24 :名無しトレジャーハンター:2012/09/16(日) 04:36:07 ID:i6M3zgEo
- >>22
火F2で明日試してみます!
>>23
ブレチャ、アバランで試した時もあったのですがカッター×3で積んでから試してなかったです(´・ω・`)
光F2は盲点でした
お二方の教えを元に明日頑張ってきます(^^ゞ
レスありがとうございました
- 25 :名無しトレジャーハンター:2012/09/16(日) 04:37:49 ID:i6M3zgEo
- 間違い光F2でなく支援光Uでした、寝ぼけてますね
- 26 :名無しトレジャーハンター:2012/09/18(火) 00:24:44 ID:CXw24vEE
- >>14
質問なんだがUSE3回って書いてあるけど
3回使うと2回よりダメあがるの?本気で質問しています
- 27 :名無しトレジャーハンター:2012/09/18(火) 19:00:10 ID:ZnWfm7gU
- 叙情の烈火のソロ動画を上げたいのですが、大まかでいいのでどれくらいのステが最低ラインだと思うか、皆さんの意見を聞いてみたいです。
廃な方々は動画を参考にする間でもないと思うので、もう少しライトなプレイヤー向けの参考動画として上げる予定です。
物攻、腕知、属性合計値で表記して頂けると解りやすいです。
自分はこんなステで〜などでも構いませんので、参考までによろしくお願いしますm(__)m
- 28 :名無しトレジャーハンター:2012/09/18(火) 22:29:40 ID:deTsvtpc
- >>27
自分のステで上げさせてもらいます。
物攻333 腕力211 知力238 属性合計346 攻速は135でやっています。
エキスパは月下まで取っています(ロボニティ無理!!)。
42+2ですから自分は廃ではないと思います。
こんな感じでよろしいでしょうか?
- 29 :名無しトレジャーハンター:2012/09/18(火) 23:36:44 ID:PWzHsihI
- >>28
そんだけありゃロボ取れないか?
いやまぁ、パターン待ちではあるけれど
最低ラインって難しいなぁ
物攻撃300くらい、腕知力230の250属性300~350未満とかかも?
- 30 :名無しトレジャーハンター:2012/09/19(水) 00:35:35 ID:KYXo2O.A
- そもそもエルフ器が廃人多くて一般的なステータスが微妙なラインだけど…
私的見解なら
物攻300
腕力220
知力250
攻速135
属性計300前後
スキルユニークなし
一打昇華、チェインエッジなし
ミネリアパレットは+5のKパレットなしとかじゃないかな?
- 31 :名無しトレジャーハンター:2012/09/19(水) 00:45:32 ID:/9rYFxbc
- >>27
ソロとってもなにもないけど一応とったので参考までにどうぞ
BO
物攻288
攻速137
腕力198
知力288
属性合計301うち火88光101
ユーズ17フォース19オート6 スキル装備で+15ポイント
アバラ スナイプレンジ オバキル+1 知力C柿
アイテム欄羽青P9個とレベル3パワー柿
1層目地上のザコは全部倒してあとはU×2使ったデイブレのみ
2層目セレブ使って右のRGから片づける
シャドウを即倒してヴァンガロックでひたすらデイブレ
左のRGシャドウを(ry
野良ザコは全部倒す
3層目中央あけても意味がないのでそのまま進む進む
最後のRGは一応氷U×3使ってベアードだしながらデイブレ
ゲートキーパー
全体気絶が溜まってたら金閣下が攻撃してくるギリギリまで走っていき
使う
ないならそのまま向かって2段ジャンプゲートたまに隙をみてフリーズで凍結
でジャンプゲート連発
赤キマはデイブレで処理
テネブラはパワースパイクダブキャンと氷U×3ベアードで終りです
めんどうだったので光シーカー放置して倒しました
- 32 :名無しトレジャーハンター:2012/09/19(水) 01:44:03 ID:nVkm9Ubo
- >>31
エル器にスキル系はかなり効果薄くないか?
もっと物攻と属性上げた方が楽かと
火力的にも消費MP的にも
- 33 :名無しトレジャーハンター:2012/09/19(水) 02:47:58 ID:ZTK0zY.Q
- >>28-30様
ありがとうございます。
一応手持ちの装備で
物攻300ちょい
腕力210くらい
知力265
属性350くらい
が組めたので、これで挑戦してきますm(__)m
>>31-32様
スキルpt15も稼げるなら、物攻と属性に回せばもっと楽にクリアできるはずです。
私の場合は羽根ポ2で安定してボス1分程度で巡回できてますね。
一打無しでも3使うかどうかってところでした。
あと、中ボスは赤キマを速攻で落とすのが自分は楽でした。
- 34 :名無しトレジャーハンター:2012/09/19(水) 08:04:57 ID:/9rYFxbc
- >>32>>33
スキルポイント15稼げるアクセしかもってないんですよ
あと剣フレイルダガーやるときにそのままスキルリセットしなくてもいいので便利なんです
- 35 :名無しトレジャーハンター:2012/09/19(水) 13:29:51 ID:RmdwU2WQ
- LV47レコ1360のエル器ですが質問させて下さい。
アンデシン◆3(184.54)攻24% 攻+14
知性EX(38)
ハインド◆2(140)
封魔◆3 攻+8 腕+6 攻10%
ダークシンボル(38) 攻12%
Eカン、烈光、オバキル、知C3攻305腕220知282属288
U10F14A1が現在のステになります。火力の参考になるか分かりませんが烈火で平均480万程度の火力です。
質問1 ここから火力を上げるにはステをどのように改善したら良いのか。装備や装飾をどのような物に変えたら良いか具体的に教えて頂けると有り難いです。
質問2 スレチかもしれませんがレコードはどうすれば上がるのですか?
- 36 :名無しトレジャーハンター:2012/09/19(水) 16:24:54 ID:zbb7gHgY
- >>36
属性がもっとほしいですね
資産にもよりますが
アクセを2つともシンボルの物%物+(あれば第3属性)
ハインドもEL、属性、属性または属性/属性、属性、属性のものがあるといいと思います
地や水がついている物であればかなり安くなってます
武器はフィオナがお手頃価格になってきているので、同じようなユニークの物が落ちてれば買いです!
- 37 :36:2012/09/19(水) 16:26:01 ID:zbb7gHgY
- なぜ自分に..
>>35です
- 38 :名無しトレジャーハンター:2012/09/19(水) 17:26:13 ID:RmdwU2WQ
- >>36
詳しく回答頂きありがとう御座いますm(_ _)m
属性は300以上の目安で良いですかね?
その場合攻300腕200知250属性300くらいのステでも今より強くなれますか?因みに資産は70万しかありません。
- 39 :36:2012/09/19(水) 19:20:28 ID:/lmL8AyQ
- >>38
知腕がそこまで下がるようであれば、もっと属性上がってると思いますよ
知腕は光U使えば補えるので属性を上げるといいです!
あと、スキル振りをU9F15A1にするといいと思います
えらそうなこといってますが自分もまだまだなので廃さんご指摘あればお願いします
- 40 :名無しトレジャーハンター:2012/09/19(水) 22:03:15 ID:aIbOIeCQ
- >>35
解答もらったようにアクセをシンボルにかな
物理%+属性全属性が理想だけど、高いので物理%他は属性で一個くらい知力が入れば安いはず
私は風シンボル物理%12風10知力8全闇4とかで8万くらいで落ちたので(運がよかったのがありますが)
あと逆に質問なのだが()の中身って何ですか?
アンデシンは攻撃、他は属性なのかな?と考えてますがどうでしょ?
あとMP足りてるのかが疑問
個人的には足りるとは思えないので、アバランシェあたりが欲しいところ
レコに関してはwiki読むといいよ、例えばで答えるけど、一人でSランククリアや武器討伐○体など色々あります
ざっくり読んで思ったのはこんなところです
- 41 :28:2012/09/19(水) 23:21:25 ID:WxBOJ.RU
- >>29
鉄球×3待ちではあるんすけど、1発目で出てテンパッてしまって失敗して、
それ以来出ないんすよ。レーザー×3とか真ん中ノコ、両脇レーザーとかばっか。
そして先週のエリュシオン、今週の限定クエ、やる暇も金もねーですよ。
- 42 :名無しトレジャーハンター:2012/09/19(水) 23:57:26 ID:RmdwU2WQ
- >>39
返事遅くなりましたが回答ありがとう御座います。教えて下さった事を参考に明日色々試してみたいと思います。
- 43 :名無しトレジャーハンター:2012/09/20(木) 00:08:58 ID:75TrfQxs
- >>40
さらに詳しく教えて頂きありがとう御座いますm(_ _)mシンボルを集めてみたいと思います。1つ質問なんですが攻300→280に落として精霊で属性を上げるのはどうなんですかね?
()内は合計属性値になります。細かく書こうかと思いましたが各装備事に目安があるのかと思い合計値で書くことにしました。
エル器自体が羽ポガン飲みと聞いたのでMP効率どうなのか考えた事なかったのですが烈火では羽ポ7個、その他のクエは5個くらいは使いますね。アバランシェを買えば羽ポ半分以下に抑えられますか?
レコに関してはwikiを参考にさせて頂きます。
- 44 :名無しトレジャーハンター:2012/09/20(木) 00:52:56 ID:P.dk.O3U
- >>43
物攻を落とすのはオススメしないです
シンボルの物12%、物8を目安に変えることがいいですね
物攻も属性も今より上がりますし
ただ12%、8は高い物もあるので少しは妥協が必要でもあります
個人的には精霊12%よりもシンボルの12%、+8ですね
- 45 :名無しトレジャーハンター:2012/09/20(木) 01:00:51 ID:75TrfQxs
- >>44
分かりました。物12% +8を狙ってみます。
- 46 :名無しトレジャーハンター:2012/09/20(木) 09:09:42 ID:.o.0AgHM
- >>43
それはいつか羽青持たなくなってしまうかな
私はアバランシェ、オバ2、火水と光闇でやってるけど新クエなら羽3と3の青で大体S800くらいかなぁ
エル器なら属性高いのでアバランシェは入れておいていいかと
あとはリストランあたりあってもいいかもしれない
最初の頃はアバランシェ、リストラン、オバキル、知力でやってました
何はともあれ資産を貯めることかな、シンボルにアバランシェとなると結構するだろうしねー
- 47 :名無しトレジャーハンター:2012/09/20(木) 09:13:03 ID:.o.0AgHM
- >>41
イベントラッシュだものね
真ん中ノコくらいなら慌てなければいけるはず
端はフレイルが楽でいいけども、レーザーでもいけなくはない
めんどいけどねw
- 48 :名無しトレジャーハンター:2012/09/20(木) 15:59:31 ID:75TrfQxs
- >>46
指摘ありがとうございます。MP効率の改善も考えながらやって行こうと思います。
- 49 :名無しトレジャーハンター:2012/09/20(木) 19:25:07 ID:x9MYCR8I
- 何だかなあ
俺のMP効率を考えると道中は30000出るからF9で残りUだわ
そしてステはセレブで補って攻撃力と属性あげてる
人それぞれだけど自分のステにあったスキル振りも大事だと思う
- 50 :名無しトレジャーハンター:2012/09/20(木) 22:48:14 ID:LbUk2R8Y
- すいません( ̄▽ ̄;)
先輩方にしつもんですが、馬二匹のレコ取れないのですが立ち回りわデイブレのみでしょうか?
診断お願いします!
攻撃347、腕力239、知力248、属性320↑、スキル+6、ミネリア、攻撃速度+1、オバキル、アバランシェ+3、知力C柿
です!こんな感じで取れました!みたいなアドバイス等頂けるとありがたいです!
- 51 :名無しトレジャーハンター:2012/09/20(木) 22:55:16 ID:e77n1F9.
- 黒の背中でデイブレ→白の背中でデイブレ→攻撃貯めてダウンさせてデイブレでOK
- 52 :名無しトレジャーハンター:2012/09/20(木) 22:58:23 ID:.o.0AgHM
- >>50
エウレカ、ベアード炊きながらデイブレ背中暴れでとれた時の大体のステ晒し
攻撃290腕230知力260属性400
アバラ、ヘドショ、ブレチャ、知力コモン
そのステなら乗らないでデイブレぶっぱするだけで取れるゲームだと思いますが、試しましたか?
- 53 :名無しトレジャーハンター:2012/09/20(木) 23:08:40 ID:LbUk2R8Y
- 素早い返答ありがとうございます!
無理に背中に乗ろうとしてグダってました!一度ごり押しゲーしてみます(つд`)
- 54 :名無しトレジャーハンター:2012/09/21(金) 11:54:28 ID:NKtQNIJg
- 馬2匹は上に乗らなくても地上デイブレのみでも取れたから無理に乗らなくてもいいかと…
- 55 :名無しトレジャーハンター:2012/09/22(土) 09:59:23 ID:U7OnsZUs
- 月曜日にエルフに転生したんですがBF1主体で戦う場合のスキル振りを教えて下さい。
現状はF20残りはUに降ってます。(スキル装備は0です。)
- 56 :名無しトレジャーハンター:2012/09/22(土) 12:57:52 ID:2zriPYig
- >>55
俺U11F15A1
- 57 :名無しトレジャーハンター:2012/09/22(土) 13:04:21 ID:U7OnsZUs
- >>56
ありがとうございます。
取引そうして見ます
- 58 :名無しトレジャーハンター:2012/09/25(火) 12:36:29 ID:ONU9gQ2Y
- ロケテ行った方居ますか?
エル器にもやっと、エコが出来るようになった!…で、OK?
- 59 :名無しトレジャーハンター:2012/09/25(火) 12:55:47 ID:w0Cg3L6s
- 火側はエコできない。
- 60 :名無しトレジャーハンター:2012/09/25(火) 13:01:59 ID:v4NMRLtw
- 人器みたいな闇F2連打と
パワースパイクを使い分けろって事?
デイブレは要検証ですが
- 61 :>>58:2012/09/25(火) 13:54:00 ID:ONU9gQ2Y
- 回答ありがとです!
なんじゃそりゃ!?状態ですなw
それなら、他武器も裏エコ出来ない様にしろ!って感じですね。
それとも、BO時にO側に切り替えれば水Uは消えないとか…かな?
- 62 :名無しトレジャーハンター:2012/09/25(火) 14:04:33 ID:2U/cOIQk
- デイブレの修正は覚悟してたけど。
属性切り替えでUの効果消えるのはやり過ぎじゃない?
- 63 :名無しトレジャーハンター:2012/09/25(火) 14:18:09 ID:Pj7UpHhU
- >>62
そうだよな。しかも、移動手段としても修正くらってるみたいだからなぁ。
ユーズ炊き直す手間や水側の上方修正を考えると、装備を水偏重装備にして水側で戦う方がいいのかな?
- 64 :名無しトレジャーハンター:2012/09/25(火) 14:33:44 ID:wOT3y7mU
- 個人的に一番気になるのは
変更後の水U使用時に、現在の水U三回と同じく球体が三個でるのかどうか。
しかし水メインで攻撃してるととっさに回避がしにくいのがちょっと困るんだよね。
- 65 :名無しトレジャーハンター:2012/09/25(火) 15:19:56 ID:2U/cOIQk
- デイブレ修正後はどの位かはまだ出てないけど、武器特性A使って全方位一回ぐらいで威力上げていくか。
水+闇特化でいくかになるのかな。
- 66 :名無しトレジャーハンター:2012/09/25(火) 17:51:23 ID:ONU9gQ2Y
- 仕事中に考えながら…w
今のVerって、ディブレを画面タッチでキャンセルできますか?BO型をOに切り換えてキャンセルではなくて、Bの火と氷を切り換えてのキャンセル…。
何を考えてるかと言うと…、B(火)のディブレ発動→タッチパネルで切り換え→B(氷)U発動→敵にヒット→B(氷)Uカット→タッチパネルで切り換え→………
…とエコれないかなぁ…?なんて考えてたり…………………………したんだが、コレ乱戦中に連発出来ないよな…orz…などと思ったり…w
- 67 :名無しトレジャーハンター:2012/09/25(火) 19:08:37 ID:fM2nzVFM
- >>66
操作方法は人器のエコライチェとほとんど同じだから連発できるんじゃない?
てか今度はエルフでもエコライチェができるのか!!!
これは・・・・・
エルフBD器の時代か?!
デイブレ+エコライチェ+特性3で遠近どっちも強いwww
- 68 :名無しトレジャーハンター:2012/09/25(火) 21:00:18 ID:hOusPs1.
- 魔装と同じく切り替えモーション出ると予想
- 69 :名無しトレジャーハンター:2012/09/25(火) 21:49:03 ID:djIMwyY6
- タッチ切替でも裏スキルはリセットされるみたいです
- 70 :名無しトレジャーハンター:2012/09/25(火) 22:36:19 ID:GHiWWQkg
- しかし水Uが継続ってことは、きっとスパアマがないんだよなぁ
水と闇で戦ってるとき(閣下が多いけど)水U発動のスパアマで耐えたりする自分には痛いなぁ
ベアード使えばいいんだが、それ含めて気にしないといけなくなるのがなぁ
- 71 :名無しトレジャーハンター:2012/09/25(火) 23:15:46 ID:v4NMRLtw
- >>66
最初の1発だけなら有効だね
氷通過したら火U解除だから
デイブレ1段階目で妥協するなら連発できるけど
- 72 :名無しトレジャーハンター:2012/09/26(水) 00:53:56 ID:MyIpWwgA
- >>67
ライチェ修正食らってんの忘れてないか?
- 73 :名無しトレジャーハンター:2012/09/26(水) 01:31:42 ID:hzlVa87Q
- アイスブレイク先生がどのくらい復権するかわからないけど、本家フェイタルと併用でオート振りもアリになるのか
アクアエレメント展開中は水フォースの威力も上がるから、仮に凍結誘発させてもそのままゴリ押せる可能性も
ただ、同伴プレイヤーにしてみれば迷惑なのかもなー
>>70
自分もそれが痛いわー
いっそセレブのスパアマで耐えるのがいいのかも、消費落ちるっぽいし
ポイズンイーターの弱体化も相まって、ベアードで耐えるのはちょと怖いかも
- 74 :名無しトレジャーハンター:2012/10/02(火) 21:39:47 ID:S4B1tGl2
- ロケテ試してますが問題なくデイブレごり押しプレーが強くあまりかわってない。
水も最初は面白半分でやりましたが結局デイブレに戻りました。
デイブレ無敵時間伸びたみたいで安定感抜群。
エウレカ2個でてました。
タイプCは134から150に上がって約16秒。
セレブで152まであがったから限界突破ありみたい。
騒ぐほど弱くなってないです。
エコカオゲは素直に嬉しい
- 75 :名無しトレジャーハンター:2012/10/02(火) 23:06:43 ID:lpMKI7jg
- >>74
報告乙
結局弱体化…というほどでは全くないのかな?
エウレカとデイブレの併用が出来なくなっただけで、むしろエコゲートができるようになった分、強化とも言えるのかも
水器で頑張ろうかなと思ってるんだけど、素直に諦めた方が良さげかな
タイプCの持続時間がそれだけあるのなら、MP量によるダメージ振れ幅のあるAではなく、Cできっちり計算してステなりミネリアなりSPなり組むことも出来そう
まぁ、A主流であるのは間違いなさそうだけど
- 76 :名無しトレジャーハンター:2012/10/03(水) 16:04:00 ID:fTWLjN/2
- >>74
エウレカ2個ですか・・・しかもロケテスレ見るとアイスブレイク復権してないw
結局凍結時<非凍結時のようだ。消費MPは多いのかな?エコすら出来とか
だったら水威力アップしても微妙すぎるな
それにひきかえデイブレは火傷追加力上がってむしろ強化?オートもあるし
火特化もありになるかも
- 77 :名無しトレジャーハンター:2012/10/04(木) 11:04:14 ID:RQ2EPHqo
- エル器BOだけどエコカオス出来るようになったからMP管理が楽になってます
デイブレも威力下がったけど特性A2段階目でクリ無し3万出るし騒ぐほど弱体化してないと思う
- 78 :名無しトレジャーハンター:2012/10/04(木) 11:05:01 ID:RQ2EPHqo
- 上げちゃいましたすいません
- 79 :名無しトレジャーハンター:2012/10/04(木) 11:50:14 ID:Hy2nC3zY
- エウレカ二個って話だったけど勘違いかもね
時間経過で三個になったよ
- 80 :名無しトレジャーハンター:2012/10/04(木) 15:20:44 ID:sMUFWtVs
- エコゲートってどうやるの?継続消費になった?
- 81 :名無しトレジャーハンター:2012/10/04(木) 16:34:35 ID:/D7IGr62
- これからはエコ失敗してベアード様召喚してHP減らして死亡事故が増えそうだな。
- 82 :名無しトレジャーハンター:2012/10/04(木) 16:42:37 ID:gtn/l4QM
- ボスラでのブレチャおわた…
- 83 :名無しトレジャーハンター:2012/10/04(木) 19:34:05 ID:Hy2nC3zY
- >>80
裏エコでおk
人器の火と同じような感じを水でやりしょう
今日思ったのが、デイブレの移動半分くらいになってるなーと
デイブレ自体弱くなってますな
果たしてオバキル2はいるのだろうかが疑問になりました
セレブは上昇下がりましたね
U9で腕13とかそれくらいだったよーな気がしました
詳しく見れてないので明日にでも出来たら投下しますが、需用あるのだろうか?
- 84 :名無しトレジャーハンター:2012/10/04(木) 21:04:40 ID:xhm.kGSE
- デイブレの衝撃波判定縮小というよりは衝撃波拡がるまでの時間が少し延びた感じ
複数ヒット狙いだとダブキャンのタイミング遅くなるから結果DPSが落ちる
でもボスラソロ周回余裕だったから他の武器に乗り換える程でもない
錯綜と銑鉄のソロレコがカオスタチキャン頼みに変わる程度かなあ
- 85 :名無しトレジャーハンター:2012/10/04(木) 21:06:00 ID:ehQJrVOg
- ポイズンイーターA5だと1か2しか回復しないんだけど…
ダメ依存になってるとかじゃないよね?
あとデイブレで三馬鹿緑に追い付けない(笑)
ライチェも当たる前に消えたりちょっと面白かった
デイブレの距離と衝撃波が縮小したのはしょうがないが、
ライチェ、スパークがな〜
あんなに叩かれてたのに今バー風特化お通夜だよ〜
- 86 :名無しトレジャーハンター:2012/10/04(木) 21:43:17 ID:gtn/l4QM
- 原子のソロレコ取ろうとおもったらMP切れたんだけど、兄貴たちどうすればいい?
一打あり、チェインは持ってない!
- 87 :名無しトレジャーハンター:2012/10/04(木) 22:11:02 ID:Hy2nC3zY
- >>86
どこでMP切れる感じ?
一打ありならばスナイプあたり入れたら結構楽になると思います
- 88 :名無しトレジャーハンター:2012/10/04(木) 23:37:03 ID:tqi8ix0g
- エウレカェ・・・
せっかくアバランシェとスタンチャージ、パワーリダクションで遊んでたのに・・・
orz
- 89 :名無しトレジャーハンター:2012/10/04(木) 23:37:27 ID:bQpAQ0hU
- >>85
A5だと5回復じゃない?
裏オートだと1回復だけど
- 90 :名無しトレジャーハンター:2012/10/04(木) 23:42:42 ID:tqi8ix0g
- もうMP回復には一打チェインしかないんだよ、と
公式がいっている気がする。
エウレカが継続消費になってヴぉくのエロ器がオワコン状態なんだが。
もうエウレカはエコ専用だと割り切るべき???(´・ω・`)
- 91 :名無しトレジャーハンター:2012/10/04(木) 23:57:14 ID:EOowtpkc
- ブレチャの霊圧が…消えた…?
最近+2にしたばかりだというのになんてことだ…
自分はまだverUPしてからプレイしてないけど、hit数稼ぎににくいということは
合わせて強化してたCリアクションもお払い箱だろうか
まぁCリアなんて前から使えなかったと言われればそれまでだけどw
- 92 :名無しトレジャーハンター:2012/10/05(金) 00:05:54 ID:DEpweAm2
- エウレカ回しながら水F2タチキャンするのもアリだよ。
ただ汎器の火F1ほどお手軽高火力じゃないけど。
- 93 :名無しトレジャーハンター:2012/10/05(金) 00:14:37 ID:8/E4RWpk
- タチキャン出来ない汎器の俺に、ついに試練が訪れたか・・・
- 94 :名無しトレジャーハンター:2012/10/05(金) 01:46:53 ID:78n.byU.
- 水F2がもっさりしてるしてる気がするんですが気のせいですか?
前ほどジャキンジャンキできないような....
>>91
ボスラで+4ブレチャを試してみましたが、正直いるのかってレベルでした
エコゲート
- 95 :名無しトレジャーハンター:2012/10/05(金) 02:52:56 ID:vmcxr7Xs
- ブレチャ強いけどね
ベアード常に焚いて戦ってればhit数も結構稼げるし
今日魔導器触ってないんだけどベアードのラグって変わってます?
- 96 :名無しトレジャーハンター:2012/10/05(金) 04:54:35 ID:.pN2gYpM
- 前に言われていた
エウレカ・ベアード使ってる時にクリ出ても
一打で回復しないのって
修正されたんですかね?
- 97 :名無しトレジャーハンター:2012/10/05(金) 10:26:58 ID:tXL/4zn2
- >>83
そうかエウレカが継続消費になったのか
ありがとう
- 98 :名無しトレジャーハンター:2012/10/05(金) 12:38:32 ID:O6Rv0Rj.
- >>89
裏オートだからか!!
ありがとう納得した〜
俺のエロ器死ぬ確率あがったな
- 99 :名無しトレジャーハンター:2012/10/05(金) 15:11:30 ID:cEkyKiBg
- >>94
+4のブレチャでもそう思えるレベルなんですか
上手くエコしてあまりMPを消費しないよう立ち回る必要がありそうですね。
情報ありがとうございます。
- 100 :名無しトレジャーハンター:2012/10/06(土) 13:04:59 ID:pV05ED9.
- エウレカ元に戻してくれ・・・
緑ロボで300万切ってしまった。
水主体でどうしたら良いですか?
- 101 :名無しトレジャーハンター:2012/10/06(土) 15:08:45 ID:qJqZHekM
- >>100
ベアードとエウレカ、シャウトで緑ロボは多少楽になったけどそういうことじゃないのか?
- 102 :名無しトレジャーハンター:2012/10/06(土) 18:33:47 ID:HOoINivA
- 色々試してはみたけど、今回エル器はスキル一極化は弱い気がする。
状況に応じて火、水、闇を使い分けていかないと、単に前の火力低下型になるだけだね。
- 103 :名無しトレジャーハンター:2012/10/06(土) 20:01:45 ID:pV05ED9.
- 返答ありがとうございます。
フルユーズデイブレでやっていた以前と違い過ぎたもので。
なまじ水特化なので水主体で何とかしたいですけど厳しそうですね。
- 104 :名無しトレジャーハンター:2012/10/07(日) 01:17:52 ID:YqB3yXro
- ようやく一打取れた!
今はオバキル・アバラ・一打昇華・コモン知力でやってるんですけど
アバラじゃなくてなんかしらのクリティカル系ミネリア入れたほうがいいですかね?
- 105 :名無しトレジャーハンター:2012/10/07(日) 03:47:39 ID:yMfzUnJU
- >>104
スナイプオススメ
コスパヤバい、ボスにもよるがチェインより良い時もある
- 106 :名無しトレジャーハンター:2012/10/07(日) 04:53:04 ID:jIII5Ktg
- >>104
このバージョンは一打よりアバラのがエル器にはいいかもしれない。
ゲートがエコ出来るようになったのと、デイブレの性質上全体的に属性が高いので。
逆にデイブレが威力的に低くなったので、手数がかかって一打の回復が追い付かない。
それでも一打を使うなら、クリ系ミネリアとセットで入れることをオススメします。
スナイプはヴァンガや単部位のボスに。
汎用性と手に入りやすさならEカンかな?
- 107 :名無しトレジャーハンター:2012/10/07(日) 06:39:18 ID:czw5HdeY
- 一打がイマイチ回復してる気がしないんだよな……
今週の全国ロボだと一打付けて
羽青ポが道中で一個、ボスで2〜3個
大体700〜多くて2分後半で1000万ちょいくらい
中ボスが牛以外なら終始デイブレオンリーなんだが
一打もってる人みんなこんな感じかい?
スキル振りは
U9F17A1
- 108 :名無しトレジャーハンター:2012/10/07(日) 15:42:41 ID:IXTGV0Hs
- すいません
ちょっと前にエルフに転生したんですが、あんまり火力が出ません。
どうすれば火力が上がるか教えて
もらえませんか。
+6
BOでのステはだいたい
物攻300,腕力238,知力281速度134
属性300
装備は
天明のヘリオドール
物功25%13EL7
紫陽の額当て
固定
全器用3
インフェグラルクロス
EL9水19器用14全水7
精霊の首飾り
EL8物功12%風6
ウィズダムブレスレット
物功12%スキル2
ミネリアは
知力C+4一打昇華E缶+1オバキル2
です。
よろしくお願いします。
- 109 :名無しトレジャーハンター:2012/10/07(日) 17:27:23 ID:RJJXm6O.
- ごめん、流れを切ってしまうけど報告
アイスブレイク先生がどういう修正が入ったのか、簡単に調べてきました
2章外伝1ベランシカハードのゴブリンをメインターゲットに情報収集
使用スキルはアクアエレメント(純水属性攻撃)
タイプCにして、MP減少のダメージ変化を封印
併せてスナイプレンジを積んで、フェイタルパワーの効果も確かめてきました
A1…1.00/
A2…1.05/
A5…1.20
A10…1.45/1.87
A15…1.62/1.97
A20…1.77/2.07
A22…1.81/2.09
A25…1.87/2.12
前者がアイスブレイクのダメージ上昇割合、後者の数値が、フェイタルパワー効果でのクリティカル率の変化になります
フェイタルパワーの数値はA10からしか拾ってないけど、従来と変わらないかな?
それよりもアイスブレイク先生ですよ、A1の状態があれば凍結してもダメージはそのまま
A2以降は水属性攻撃のダメージが増えます、敵が凍ったら!
大まかにしか調べてないから何ともだけど、A11までは0.05ずつ加算、以降A20までは0.03の上昇量でA25にかけて0.02かな?
水特化エル器、本当にあるかも
緑ロボ相手に凍結時に破壊された部位に対して、アイスストームが40000カンストクリダメージが出て「??」となってたけど、調べてみて納得
- 110 :名無しトレジャーハンター:2012/10/07(日) 17:54:44 ID:emb.yn/M
- >>109
検証乙です^^ロケテスレでアイスブレイクA15で倍率1以下みたいな
報告あったから今回も水オートいらねと思ってたら復権してたのねwww
だまされてたT_T水特化もありですね
- 111 :名無しトレジャーハンター:2012/10/07(日) 23:13:10 ID:W99FrrSc
- >>109様乙です。
Aも効果大だと、スキル振りが悩ましいですね。
スキル付き装備も欲しいです。
- 112 :名無しトレジャーハンター:2012/10/08(月) 00:49:57 ID:vgoEh5YA
- >>108
物攻と属性が低いと思いました。
仕様が変わってしまいましたが、
一般的に器はセレブでステが稼げるので物攻と属性を
優先的に上げると良いと思います。
ちなみにスキル装備の優先度はかなり低いです。
自分なら、ウィズダムを
アサルトもしくはレイドの物攻+%か
シンボルの物攻+%をクエストによって付け替えます。
ここからは個人の好みですが、
主さんのステだとオバ2が要らないと思いますので、オバ1へ変更。
C知をUC知へ変更。
Eカンはクエによりますが、
スナイプに変更すると、
ボスダウン時に一打が活きてくると思いました。
- 113 :名無しトレジャーハンター:2012/10/08(月) 01:02:22 ID:vgoEh5YA
- 続きです。
参考までに、
フィオナのファイル、物攻+%属全支属
紫陽、固定
ハインド、EL属属全支属
アサルト、物攻+%属
ダークシンボル、物攻+%属全支属
こんな感じで、物攻約350、腕約230、知260、属性350に届くかと。
ニコ動とか見てると、書き込むのが恥ずかしいステですが、参考までに…
- 114 :名無しトレジャーハンター:2012/10/09(火) 00:30:52 ID:w4kRpZhQ
- 質問させてください。
最近頑張って一打手にいれたのですがver.upであまり機能しないことに…
頑張ればチェインも届く範囲なのですが、一打チェイン両方装備するとMP面であまり困らなくなりますか?
現状はアバラでやってて、ボスではやはりアバラが機能せず青ポ何個か飲むんですが道中ボス含めてMP回収にストレスなくなるのであればチェインも入手しておこうかと思いまして。
- 115 :名無しトレジャーハンター:2012/10/09(火) 01:30:18 ID:OaehbP.g
- 昨日、一打手に入れて今日試してきたんだが…
Ver.B、前Ver.よりクリティカル発生率下がってないですか?
もしかして、器用の時代到来?w…というか、一打を発動させる為に器用ミネリア入れないとダメとか…?ww
- 116 :名無しトレジャーハンター:2012/10/09(火) 07:02:46 ID:YH13JzV.
- 水特化の場合は特性AよりCの方が良いかも
攻撃速度上がるのも美味しいし
- 117 :名無しトレジャーハンター:2012/10/09(火) 10:01:05 ID:RCghA2Ng
- ロボラッシュで以前はチェインと一打で青ポなくてもデイブレだけで乗り切れたのに、
同じように立ち回るとリンドブルムくらいでMP切れてしまいます。
他クエストやシナリオなどでA連とか各Fを試してきたんですがデイブレだけ
ダブキャンでゴリ押ししてると回復が追い付かないような感じです。
単発でデイブレしてクリがでると、しっかりと一打分回復してるようなんですが。
デイブレ消費-32、一打回復+20、攻撃回復+5で結果消費7のはずなのに。
今はゆっくりダブキャンしたり攻撃速度上げたりなどを試してますが、
何かよい対応策はありますか?
- 118 :名無しトレジャーハンター:2012/10/09(火) 10:30:23 ID:dc/2sL/E
- 水F1がこじんまりした大きさになってて泣いた
なんでもコンパクトにすればいいってもんじゃないと思った
- 119 :名無しトレジャーハンター:2012/10/09(火) 11:24:51 ID:FIyyNwXM
- >>118
エフェクトが小さくなっても範囲は変わってないからw
F19固定でやってるけどリンドにちゃんと両羽当たってるからなんら問題ない!
てか範囲系の攻撃はみんなエフェクト小さくなってるけど、対して範囲は変わってないからちゃんと検証しましょう。
- 120 :名無しトレジャーハンター:2012/10/09(火) 11:32:40 ID:ashGXYos
- 今回はオバキル必要ない
たしかに特性乗れば三万いくが一打いれるなら
一打、チェイン、明鏡
+5なら
一打、チェイン、明鏡、シフアプまたは高速がかなり安定して強いイメージ
参考にしてみてください。
- 121 :名無しトレジャーハンター:2012/10/09(火) 11:35:47 ID:ashGXYos
- 速度系いれるのはデイブレの速度にも修正はいったため
- 122 :名無しトレジャーハンター:2012/10/09(火) 11:39:56 ID:dc/2sL/E
- >>119
そうじゃなくて見た目の話です
前のが派手で凍りそう〜って感じがしてたのでなんかがっかり感が
まあ他のプレイヤーにしてみればあの大きさはみずらくてうざかったと思いますけどねw
- 123 :名無しトレジャーハンター:2012/10/09(火) 11:41:32 ID:dc/2sL/E
- 「見づらくて」ですね
すみません
- 124 :名無しトレジャーハンター:2012/10/09(火) 12:21:24 ID:FIyyNwXM
- >>122
そっちの意味だったのかw
ベアードたきながら氷とかするとラグが酷かったからエフェクトを小さくしてラグを発生させないようにしたみたい。
バーBになってバーAのようなラグがなくなったのはよかった!
- 125 :名無しトレジャーハンター:2012/10/09(火) 12:43:55 ID:NwaDxdw2
- >>117
デイブレの火傷付与とエコゲートの存在があるので、一打よりアバラのが有効と感じました。
リンド迄をエコゲート、トリニティからをデイブレにしてみてください。
火力にもよるとは思いますが、自分はこれで青ポいらなくなりました。
ベアード焚けるのも利点のひとつ。
- 126 :名無しトレジャーハンター:2012/10/11(木) 00:55:40 ID:11Hanlqc
- だいぶ行き詰ってきたので装備の指南お願いします。
フィオナのファイル◆4
物攻+24%
物攻+11
エルダーハット
火属性+10
固定
ハインド◆4
EL
火属性+17
光属性+16
全体知力+3
ダークシンボル◆2
物攻+12%
体力+7
全体火属性+5
ライトシンボル+4
物攻+6
物攻+12%
全体器用度+2
ミネリア
オバキル、一打、スナイプレンジ、腕力C
ステータス
攻撃力310
腕力225
知力257
属性314
スキル
U9,F17,A1
こんな感じです
兜を紫陽にするのとダークシンボルを精霊(物攻/物攻%)にしようと思ってますがどうでしょうか?
- 127 :名無しトレジャーハンター:2012/10/11(木) 01:19:07 ID:rZdcORP.
- >>126
いいと思うよ
ただ、そんな精霊は中々オクに出ないから物%だけので妥協してもいいかもしれない
あとは武器かな
さすがにボールペン第3ユニ無しは弱い
できればトリプル物攻が欲しいところ
欲を言えばクリストバライトのトリプル物攻とかがいいかも
ウィルパを使ったスタイルはよくわからないから
他の人に任せます
- 128 :名無しトレジャーハンター:2012/10/11(木) 01:34:13 ID:11Hanlqc
- >>127
返事ありがとうございます!
実はフィオナなんですが・・・書き忘れで実際は
フィオナのファイル◆4
基礎攻撃193
物理攻撃力+24%
物理攻撃力+11
器用度+12
[全体支援]器用度+2
でした。
書き忘れ申し訳ありませんでした。
とりあえず紫陽を目指して頑張ります。
ありがとうございました
- 129 :名無しトレジャーハンター:2012/10/11(木) 07:06:13 ID:.spuXoU.
- >>126
腕力低い気がするのだが…。腕力最低でも250欲しくないですか?
エルフって、知力は上がりやすいけど、腕力は『腕力も上がる』って程度だと思ったから、鎧か兜で腕力を稼ぐと良いかな?と思いますが、ライトプレイヤーの意見なので…………
自分は、SR防具おすすめします。エルフは防具で稼がなくても知力上がるので、兜・鎧で腕力最低14上がるようにしています。
SRでも、腕力ユニはそんなに高く取引されていないので、買いやすいかと思われます。
- 130 :名無しトレジャーハンター:2012/10/11(木) 09:50:58 ID:.PZLSMzk
- セレブである程度稼げるからいいのでは?
ばーびーで幾つ上がるかにもよると思うが
- 131 :名無しトレジャーハンター:2012/10/11(木) 09:50:58 ID:.PZLSMzk
- セレブである程度稼げるからいいのでは?
ばーびーで幾つ上がるかにもよると思うが
- 132 :名無しトレジャーハンター:2012/10/11(木) 10:02:24 ID:0KiFyXNU
- >>125
アバラ試してきました。
ずっとエル器ですっかり忘れてましたが継続消費便利ですね。
水と闇で付与が簡単ですし。
エコ精度が残念だったので色々練習します。
ありがとうございました。
- 133 :名無しトレジャーハンター:2012/10/11(木) 11:55:37 ID:OePCvJ3M
- 新ボスはエル器のお客さん?
凍結耐性がなく、すぐに凍る上にアイスブレイクがダメージ増やしてくれるし
何より足止め出来るのはパーティ火力を維持することにもなるから
タッチで掘りまくって露出させたコアの先、首根っこでアイスストーム連打で4点当てになるのかな?
- 134 :名無しトレジャーハンター:2012/10/11(木) 18:53:45 ID:JA7Yh7YE
- >>128
安上がりで上手い感じにまとまっていていい感じだと思う
装備一式で今なら500万Gでおつりがくるくらい?
始めたばかりの人が参考にするのにもってこいのサンプルだと思う
その先を目指すなら物攻と属性を伸ばす事かな
ただ、それ以上を求めると急にハードルが上がるよ
満額品も必要になってくるし、遊びのユニも無くしていかないといけない
個人的にはエル器は物攻、属性以外のユニはいらないと思ってる
最低でも武器の第3ユニは属性が欲しいところ、できれば物攻だけど
現状より強くなるにはそういう所を1つずつ変えていかないといけない
レベルに来てると思うよ。
- 135 :名無しトレジャーハンター:2012/10/11(木) 23:19:27 ID:0kySflNA
- >>133
凍っちゃうと周りのダメ減っちゃうけどダメ取りやすくなるからいいよねって自分に言い聞かせながらやってた…
凍らせたとき周りの人達はどう思ってるんだろ?
- 136 :名無しトレジャーハンター:2012/10/11(木) 23:36:18 ID:uTZ/lEzk
- >>135
他武器メインと言うか、魔導器が使えなかった人の意見だけど、
回避が下手な俺は「回避しなくていいんだぁ」と嬉々としてダブキャンで攻撃しますね
スタンより若干長いのもうれしいですし、
水属性をあんまり稼いでいないから影響ないのも(待て
- 137 :名無しトレジャーハンター:2012/10/11(木) 23:38:40 ID:nyd3dKuU
- >>135
大歓迎です。特にはいずり回って方向転換する前の凍結は器の人が達人に見えた。
まあ、頻繁に凍らされたらどうかと思うけど、書いたように確実に振り落とされる攻撃が予測される時は狙ってくれたらありがたい。
- 138 :名無しトレジャーハンター:2012/10/17(水) 02:56:04 ID:DrlpD1ZI
- 新クエのソロ、デイブレとパワースパイクだけで取った人いますか?
なんかダウン中のダメージがどっちもショボイ気がするんですよね。
むしろCGは全部支援の方がいいんですかね?
- 139 :名無しトレジャーハンター:2012/10/17(水) 10:24:56 ID:/cHNtZgs
- >>138
ちゃんとコアロックしてる?
胴体ロックだとコア殴ってるように見えてもカスダメしか入らないよ
- 140 :名無しトレジャーハンター:2012/10/17(水) 19:39:37 ID:m/uY.PYk
- >>138
やってみた
ミネリアはアバラ、チェイン、オバキル、知力C+4
U9F15A3
道中1〜2Fはデイブレ3Fはエコカオス
金閣下RGはシャドウをデイブレで倒したら金閣下をエウレカ垂れ流しのアイスストーム→カオスゲートでMP回収しつつ倒す
ナイトとゴリはデイブレ
アナンタは頭をパワースパイクで壊してコアをちゃんとロックしてパワースパイクダブキャン
ダメージはクリ無しで2万前後、クリ有りで2万7千〜3万は出た
コアにちゃんと当てればすぐにCG貯まる
大体ダウン2回目で倒せる
ボスは大体1:30〜2:00で倒せた、当たり前だけど頭の部位破壊がすぐに出来るか出来ないかで時間が全然違う
個人的には頭はパワースパイク、コアはアイスストームで凍結からのエウレカ垂れ流しのアイスジャベリンダブキャン
ダウン時もコアロックのエウレカアイスジャベリンのが早かった
長文失礼
- 141 :名無しトレジャーハンター:2012/10/17(水) 22:19:08 ID:kExwYsE6
- >>140
それ動画のまんまじゃん。本人ですか?
- 142 :名無しトレジャーハンター:2012/10/18(木) 03:25:31 ID:.d3kOIok
- 本人ならオバキル2だろうが
ちゃんと考えてやれば誰だってあの立ち回りに行き着く、更に言えば通過点な訳だが、動画とか関係ないだろ
動画まんまだからって本人とか流石にどうかと思う
- 143 :名無しトレジャーハンター:2012/10/18(木) 23:15:13 ID:If1l1RBw
- てか皆スキル振りどうしてる?前verと変えなくて平気なのか分からん。
Fは全振りするとして、A多めにした方が良いのか?
- 144 :名無しトレジャーハンター:2012/10/18(木) 23:55:17 ID:7MZ8HEO6
- >>143
U9F17A1
知り合いからの情報で相変わらず変えてない。
今日ver.Bで初めて器触ったんだけど、パワーシフトの効果時間短くなっていない?
- 145 :名無しトレジャーハンター:2012/10/19(金) 00:03:14 ID:AgfBVWKY
- BOエル器でAなんかいるとはどうしても思えない
精々闇載せスプレンダーのクライシスパワーの効果UPくらい?
アイススパイクなら凍結中なんて数秒もないしその数秒の為にA振りは……
延々ボスに水で戦うならまだ別だけど
と思ってU9F17A1にしてます
水は金閣下と蛇の棘が復活する隅でビーム出してる時くらいしか使わなくなったなぁ
- 146 :名無しトレジャーハンター:2012/10/19(金) 19:44:59 ID:xKhuZU6c
- >>144
水装備集め中で未完成ですが、U19F19A7でやってます。
アイスブレイクは今回強いですし、アイススパイクもフェイタル乗せて40000出ますし、水で戦うならAはそれなりに効果ありですよ。
まあそれでも効果的な場面が限られているので、スキル装備で上がった分に留めてUorFに振った方がいいとは思いますが…
デイブレで戦うなら今まで通りでいいと思います。
パワシフは確かに効果時間が半分近くになってるから管理が大変ですが。
- 147 :名無しトレジャーハンター:2012/10/20(土) 12:29:32 ID:Sb3S7ANE
- >>146
昔からエウレカ使ってる人ならパワーシフトの管理なんて簡単過ぎるんだが
前はエウレカ出しながらデイブレ、ベアードの管理なら大変だった
- 148 :名無しトレジャーハンター:2012/10/20(土) 16:04:50 ID:UlQZ8O/Q
- そこにセレブが入るともう意味不明
- 149 :名無しトレジャーハンター:2012/10/20(土) 17:37:21 ID:ptZOrgHc
- その意味不明を管理するのが個人的に楽しかった
- 150 :名無しトレジャーハンター:2012/10/20(土) 17:52:30 ID:7rxBdLPE
- 昔はエウレカの見返りが少なすぎてMP回収の時以外使わなかったな。
デイブレ一発多く打った方が早かったし。
- 151 :名無しトレジャーハンター:2012/10/20(土) 23:28:51 ID:BQ44r83I
- 変えてない人が多いみたいですなぁ。
確かに凍結は短いからそれの為だけってのは微妙かもですね…
あと水UのF威力上昇ってどうなんですか?効果次第ではスキル装備もありかもですが…
水のみで行きたいけどヴァンガが面倒です…
- 152 :名無しトレジャーハンター:2012/10/20(土) 23:51:52 ID:4.3v9cdM
- グランディングで下がった地上デイブレのダメを復活。
- 153 :名無しトレジャーハンター:2012/10/22(月) 00:11:16 ID:1grTaj3Q
- グランディングってデイブレ効果あるん?
F押した時に地上ならいいのかな?
蛇のコアとかだとコア殴ってる時は浮いてるし
……まあ身長高でパワースパイクのが良さそうだけど
オバキル2と攻速とMP回復系(アバラor一打orリストラン)
が鉄板だと思ってるんだけどどれか外してまで付ける価値ありますか?
- 154 :名無しトレジャーハンター:2012/10/22(月) 12:00:05 ID:dUjZnlqA
- ソルジャーウルフとかの衝撃波を無敵部分での回避ミスると普通に喰らうあたり
地上デイブレは終始地上判定なんじゃない?
その組み合わせが鉄板だと思ってるなら変える必要もないと思う。
- 155 :名無しトレジャーハンター:2012/10/22(月) 15:49:22 ID:dLcoHbJ.
- 魔装の武器特性Bだけどロデオ中はパネル点灯しないから、地上というのは足がついてれば良いと思う。
グランディング買ったから暇があったら調べてみますね、体感になりますがw
- 156 :名無しトレジャーハンター:2012/10/22(月) 18:13:18 ID:MOILUVF.
- 調べたかったら赤牛にでも行ってひたすらデイブレしてみればいいじゃない。
ぶんまわしや衝撃波の時とかに無敵ですり抜けたり食らったりするなら地上判定でしょ。
- 157 :名無しトレジャーハンター:2012/10/24(水) 11:03:05 ID:juZC72IA
- 最近エルフ器はじめたのですがアナンタクエでのダメの出し方がわからずみなさんのやり方教えていただきたいです
ステは物攻348 腕252 知301 属278 水が92です
マチメンが強いときは総合300万でちょっとぐだるときは総合450万ほどしかだせず回復でしか貢献できてない気がするので立ち回りをご教授お願い致します
- 158 :名無しトレジャーハンター:2012/10/24(水) 19:21:01 ID:daFA6ykU
- >>157
ステ高いなぁと思ったが、それは属性低すぎじゃないかね?
アナンタでは水F2が私は楽でした
ダメは金閣下いくか行かないかで結構変わるので、なんとも言えないですわ
- 159 :名無しトレジャーハンター:2012/10/24(水) 21:13:32 ID:CCMvv0pc
- >>158さん
ご返答ありがとうございます
やはり属性低いのですね
水のF2ですか
違うスレも読み返しましたら凍結は別に迷惑行為ではないことがわかりました
いままではマチメンのダメでないからと凍結避けて火のF2でやってました
金閣下にいくか行かないかも影響するんですね
とりあえず属性上げて水のF2でやってみます
ありがとうございます
- 160 :名無しトレジャーハンター:2012/10/24(水) 21:56:49 ID:daFA6ykU
- >>159
せめて属性300以上は欲しいかと
あとアナンタに限れば凍結は助かる場面もある
暴れて潜る→ビーム(ここで凍結)→コア復活ならず
こういったことも出来るからね
凍結狙うなら水F1だけどね
- 161 :名無しトレジャーハンター:2012/10/24(水) 23:40:20 ID:Z16R2RmM
- グランディング、スナイプ、一打着けてやってるけど、ソロやるぶんにはアバラよりグランディングの方が楽だった
一打とアバラ交換でも対して変わらないけど、クリ率上がるから好みで使えばいい範囲だと思うよ
BO器のスキル振りはU、Fの消費と相談で余ったのをAに振る感じでいいと思うよ
自分みたいにオバキル入れないならA降ればいいし
ちなみに自分は
U11F16A7にしてる
- 162 :名無しトレジャーハンター:2012/10/24(水) 23:57:15 ID:/UZBNZKM
- アナンタエキスパって属性高くないときつい?
157の物攻-15属性+15したようなステなんだけど全然ダメでない…他の駅スパはとれたのに。
あとダウンするときだいたい腹側に落下してコアにたどりつけないのですがコツありますか?
- 163 :名無しトレジャーハンター:2012/10/25(木) 00:33:33 ID:YP278oBk
- >>162
コアの尻尾側にいれば大丈夫だよ。
- 164 :名無しトレジャーハンター:2012/10/25(木) 03:00:14 ID:SbtgAwlA
- エキスパは楽な部類だと思う
開幕速度でダッシュして突き刺さった頭をなんでもいい(自分はカオゲ、ベアードで壊す)から壊す
んで、ベアード切れないようにして、2段ジャンプエコカオゲで、残りの頭も破壊
ここまでの段階はパワースパイクでやる人もいるから、やり易いほうで
ちそこをタッチして、ちそこの耐久値が半分位になったら、首の付け根辺りで氷f1ダブキャン開始
そうすると、丁度コアが出た辺りで凍る(自分の場合は)から、コアにf2タチキャンして、クロスの攻撃押す
後はわかるよね
- 165 :名無しトレジャーハンター:2012/10/25(木) 08:05:56 ID:IPOisx5Y
- >>160さん
物攻10と知力20さげて属性315まであげたらいい感じにダメでだしました
あとスキルふりもまちがってました
ソロも一分きれていい感じでした
ご指導ありがとうございました
- 166 :名無しトレジャーハンター:2012/10/29(月) 00:32:06 ID:zOrz1iB6
- 水器をガチでやってる方っていますか?
いるならステとか知りたいです。
- 167 :名無しトレジャーハンター:2012/10/30(火) 19:34:18 ID:Fzz0QGEI
- >>166
やってますよ
水完全メインではないですが
物攻330腕力240知力285属性410(内水110闇105)
スキル装備はスキル2一つ
11*19*3でオバ2*アバラ柿*チェイン*コモン闇柿
オート自体は強化されましたがレベルを少しあげる程度ではあまり機能しなかったので抑えてます。
- 168 :166:2012/10/31(水) 01:12:03 ID:gJVBp5PE
- >>167
なるほど。どちらかというとデイブレメインで、たまに凍結用に水を入れていく感じですかね?
水をメインに色々組み替えていったらだんだん必要な物が見えてきました。高額品ばかりで泣きそうですがorz
ありがとうございます。
- 169 :名無しトレジャーハンター:2012/10/31(水) 07:43:39 ID:0FuFsWTE
- 水特化やってます。
攻330腕220知250属性270(水220)
ミネリアは、オバキル2、ウィルパ、シフアプ
特性Cで水70上がります。
第4ユニ無し、物防入りの妥協品ばかりです。
- 170 :166:2012/10/31(水) 12:12:29 ID:gJVBp5PE
- >>169
水高いですね!
MP回復系が入っていない様ですが、青ポで凌ぐ感じですか?
もし良ければスキル振りとF2のダメージも知りたいです。
- 171 :名無しトレジャーハンター:2012/11/01(木) 11:00:09 ID:/j77MJEQ
- >>169
エウレカのダメいくつ?
あとシフアプは水F2の為?
- 172 :名無しトレジャーハンター:2012/11/01(木) 22:51:05 ID:msU3WQzI
- 俺も水特化やってるよー
物攻288腕230知260水240位のU16F20A7
ミネリアはオバキルアバラ氷河水
水Fがどっちも強いんだこれ
火F1をヴァンガのよろけに使う位で後はずっと水でいい
エウレカは2000〜4000位、特性と敵の耐性による
オバキル2欲しいけど金欠ワロス
- 173 :名無しトレジャーハンター:2012/11/02(金) 05:39:09 ID:Js2V0x2g
- エル器が水の話題で賑わっていて羨ましいw
凡器水メインな俺は変態かwww
プチアイスブレイク来たし
コキュートスで凍結延長だし
フロストアーマーで水属性うpと被ダメ軽減だから
プチウィルパとウィルパとクライシスで…
わけわからん事をやろうとしてる
凍結しないorz
フリーズ距離短いorz
>>169
特性Cって属性上がりましたっけ?
攻撃速度じゃ…
- 174 :名無しトレジャーハンター:2012/11/02(金) 07:50:06 ID:TrUzIuyo
- レス遅くなりました。すみません。
スキル振りとミネリアは、試行錯誤中です。
一応、U5F20A2です。
MPは妖精と青ポでカバーしてます。
シフアプは、特性Cの攻速UPを更に強化するためです
F2のダメを見たのですが、9千、1万7千?とバラバラでエウレカは2300位でした。
どちらかと言うとF1メインで、状況によってボスを凍結させたまま倒せます。
- 175 :名無しトレジャーハンター:2012/11/02(金) 08:53:15 ID:8vu2XZAg
- 〉〉174
ダメがばらつくのはエウレカのせいですね
エウレカ出し続けてるとFの威力が上がっていくのでそれが原因かと
自分は物攻よりスキル重視でやってる
- 176 :166:2012/11/02(金) 16:16:23 ID:O3xP20SQ
- >>174
>>175
自分もスキルメインです。
属性や物攻も伸ばしたいところですが、金閣下に地上から水F1を全部位に当てようと思ったらF18〜20は必要ですし、そもそもUFA全てがダメージソースになっているのでなので、結果的にスキルが必要になってきた感じです。
物攻310 腕力245 知力283 属性合計331(水161)
U21 F19 A8
オバキル2 チェイン アバラ C水
プチリストラン プチアイスブレイク
これで蛇ダウン中で水F2がチェイン発動で38000くらいです。道中チャンプなどに凍結から水F2撃つと40000しか出なくなりますね。
U25 F15にしても似たようなダメージが出ましたが、前述の範囲の関係上F19に落ち着きました。奇数なのはデイブレも状況で併用するため。
水200超えるとデイブレの衝撃波による凍結がかなり有効になるので、プチアイスブレイクのレベルが高ければかなり応用が効きそうです。
しっかしGがいくらあっても足りませんねorz
- 177 :名無しトレジャーハンター:2012/11/05(月) 13:00:22 ID:YHwxaO16
- >>173
いや…凡器の水もスキルレベル20のBUで水属性が250以上も上がる(エルダカBUでEL属性が62.5上がる様なモンだ)上にスパアマ付き。
更にプチアイスブレイクの登場やらで普通にヤバい気がする。
俺は両方の器を庭で使ってるけど…体感ならDPSは凡器の方が上だと思った。
プチアイス無しでBU+BF2が30000カンスト余裕だし(^_^;)
- 178 :名無しトレジャーハンター:2012/11/06(火) 22:44:32 ID:0NfSGesg
- 皆さん新クエどうしてますか?
すぐにMP枯渇してしまい、キツイです。
- 179 :名無しトレジャーハンター:2012/11/07(水) 00:50:48 ID:MwPco3bA
- 176ですが。
基本水F1で戦い、スナイプ チェイン 一打でスタキャンして強引にMP回収してます。
騎乗できる敵なら胴体ロックで騎乗スタキャンすればあっという間にMP返ってきます。
ワッハでもそれで回復しながら戦って、十字線張られたらジャンプAAA連から水F2をエコ撃ちしながら繋ぎます。
自分はトリニティと素ロボと氷帝だけはデイブレしてました。
一打じゃハードル高いかもしれませんが、アバラ ブレチャ リストラン 万倍の組み合わせでも青ポがそれなりに出ないともたないので、このクエ自体がこれくらいのハードルなんだと割りきってます…
一応こんなんで、相当な廃マチでない限り1000万くらい出ますよ。
上手くワッハの回復を阻止出来たら御の字。
- 180 :名無しトレジャーハンター:2012/11/08(木) 07:44:05 ID:rIbdNkwY
- やっぱり、一打必須なんですね…
他のMP回復系ミネリアを多数着けたけど、倒し切れませんでした。
何とかしたいけど、蛇行くしかないかなぁ
- 181 :名無しトレジャーハンター:2012/11/08(木) 10:32:48 ID:R/PQUQCE
- >173ですが
>>177
えぇ
水属性の元が140位で
フロストで400近くになって
セレブで少し上がって
クラパ(ミネリア)と特性C(使用中の属性1.3倍)乗せたら
水属性が600越えました
- 182 :名無しトレジャーハンター:2012/11/08(木) 12:14:27 ID:vnO0oSQ6
- 特性Cって攻撃速度があがるって説明だった気がするけど、実は属性が上がるの???
- 183 :名無しトレジャーハンター:2012/11/08(木) 19:47:17 ID:zECLEOOA
- >>182
実はというより前ver.から属性も上がる。前は固定で+40くらいだったかな。
今は割合で上がるので対応する属性高いと効果高いが低いとちょっとしか
上がらない。
- 184 :名無しトレジャーハンター:2012/11/08(木) 20:51:35 ID:6QY5AWPM
- >>182
そういやwikiにも速度しか書いてなかったね
- 185 :名無しトレジャーハンター:2012/11/13(火) 01:35:34 ID:5IkJ/hOA
- 特性A鉄板だと思ってたけど
Cも以外と使えるのかな?
仮に属性40上がって速度が10上がったとして……
どうなんだろ?MP半分で1.25倍のが強そうな気はするけど……
なにより常時じゃないしAFの動作が必要なのが意外と面倒
- 186 :名無しトレジャーハンター:2012/11/13(火) 02:35:37 ID:w21BowJI
- >>185
特性Cは水特化してる人向けと思う。凍結狙いのため特化した水属性をさらに上げられる。
属性低かったりオートにスキル振れない人は、特性A一択かな。
- 187 :名無しトレジャーハンター:2012/11/14(水) 06:11:49 ID:gEazJt3Y
- B/Oのチャンピオンモンスターと閣下の処理の仕方をお聞きしたい。
U切れるから凍らせれなくて毎回ごり押しに・・・
- 188 :名無しトレジャーハンター:2012/11/15(木) 08:06:57 ID:7rSKLDqg
- >>187
ナカマガイタヨ-
素閣下は目玉と水1で対応してるけど、チャンピオンは同じくごり押しになってしまうぜぇ…
- 189 :名無しトレジャーハンター:2012/11/15(木) 11:11:56 ID:j/1txymA
- >>187さん
チャンプは水F1で凍結後F2ダブキャンやってます
閣下は凍結後エウレカエコしながら地面でカオゲやってればすぐ落ちます
自分はこう対処してます
- 190 :名無しトレジャーハンター:2012/11/15(木) 18:43:28 ID:XltTJUNk
- >>187
>>188
閣下は水U垂れ流しアイスストームダブキャン。
金閣下はアイストでもいいけど、アバランシェ入ってれば水U垂れ流しのカオスゲートダブキャンでむしろMPが増えるので、パワーシフトが切れるのも気にしないでいいと思います。
チャンピオンはアバランシェ付きのパワスパで圧すか、水U垂れ流しのアイススパイクでいいと思います。
ステにも依りますが、自分の場合はMPに優しいのはパワスパ、早いのはアイスパですね。
参考までに、ヴァンガはデイブレの無敵重ね→AF→水U→水F1→水F2×nでよろけて防御力が下がった状態で凍るので、従来通りパワスパで倒すより早く処理できます。
- 191 :名無しトレジャーハンター:2012/11/17(土) 12:24:49 ID:KiRmApCI
- >>190
そのヴァンガの処理の仕方だとまた火U焚きなおしだからMPマイナス収支
じゃないですか?
- 192 :名無しトレジャーハンター:2012/11/17(土) 13:10:09 ID:MWZk.P8U
- >>191
MP気にしないなら水の方が速いってだけ
俺は火F2で良いと思うよ
水器は長期戦に向かないから最近のクエはやる気になれないなぁ
- 193 :名無しトレジャーハンター:2012/11/17(土) 15:06:13 ID:iJnZuPvs
- 今さらですが水F1のエコって先エコじゃないと出来ないんですかね?
あとアバランシェでMP回収したい場合、MP700くらいでも最速でも
MP3%消費で21くらいになっちゃうから全方位1〜2回は必要かな?
- 194 :名無しトレジャーハンター:2012/11/17(土) 18:35:51 ID:uANRrYiU
- >>191
もちろんマイナスです。デイブレを専らメインに据えているならパワスパ安定です。
自分の場合、ゲートと水Fを主体に、状況に応じて火Fを使っているので、こんな感じでやってます。
>>192
そうですね。ぶっちゃけ青ポ飲めばMPなんてどうにでもなるので、MP還元はあまり固執しないでやってます。
水器に関してはどうしても課題として残ってしまう部分でもあるので。
>>193
後エコでも大丈夫ですよ!
でも水F1自体はそんなに威力の高いスキルではなくて、エウレカと凍結後のアイスブレイクが仕事するので、複数回纏めて撃つことが多いので先エコでも構わないかなと思います。
試しにニコ動に月下で水器動画を上げてみました。
まだまだ手探りでプレイしている感じなので、ご意見・ご感想伺ってみたいです(´・ω・`)
- 195 :名無しトレジャーハンター:2012/11/18(日) 01:43:11 ID:HVV0rM02
- >>194
動画乙です^^あんなに4万出るんですね。水器にはユース>オートなんですかね?
ただプチアイスブレイクLv.20とかは真似出来ないけどw
それはそうとチェインが入ってたってことはエウレカ中にクリティカルが出なくなる
現象はこそっと修正されたんですね^^;アースシャウトの鈍足追加効果アップが
されてたり他にも告知されてない修正とかあるのかな
- 196 :194:2012/11/18(日) 06:30:34 ID:3ksD0qq.
- >>195
ユーズ>オートなのは間違いないです。
エウレカに加え、水Fの威力が上がるUを上げておかない手はないです。
チェインはエウレカベアード焚いていても元々クリは出ますよ?
ただし、クリが出ても一打が発動しないのは修正されていないです。
動画の後視聴ありがとうございます♪
- 197 :名無しトレジャーハンター:2012/11/18(日) 09:40:54 ID:JBjY44VM
- クリミネ2つ積んで、こんな割り振りにしてます\(^o^)/
U1F1A20
- 198 :195:2012/11/18(日) 15:59:19 ID:HVV0rM02
- >>196
クリティカルじゃなくて一打昇華の効果が消えるんだったか^^;
まあそんなものは持ってないので関係ないけどw
動画見直したら妖精Lv30でしたかwwますます真似出来なかった・・oyz
でもいっそ青ポありでもいいのでプチオバキル入れて4万5000(もしくは
ミネリアをもう一個オバキル2と換えて6万5000)連発してもらいたいw
- 199 :名無しトレジャーハンター:2012/11/21(水) 23:27:36 ID:cxpr5U4M
- >>196
動画見ましたよ
水器やってみたいけど色々真似できそうにないなあ
PS的にも資産的にも
- 200 :名無しトレジャーハンター:2012/11/22(木) 16:04:43 ID:LDUL7Bs2
- >>196さん
動画勉強になりました
できたらロボニティの水器エキスパ見たいです
ご検討よろしくです
- 201 :196:2012/11/22(木) 18:54:28 ID:jZbl.YWs
- みなさんコメありがとうございます!
予想以上のペースで再生数とコメが延びていて驚きましたw
>>198
一応ノンクリ40000出ているので、クリ60000も夢ではないのですが、ボス戦の水F2に若干不安が残りますし、そもそもボスには凍結3回までの制限があるので、実用的ではないかなw
だけどそういうデッキも嫌いじゃないw
>>199
若干物攻削ってもいいので、スキルを稼ぐ。
ゲートとアイストの範囲と相談しつつU=Fに近づくようなスキル振りを。
水100以上は欲しい。
プチアイスブレイクをセットして、妖精の器レベルを上げられるだけ上げる。
これだけでも決して戦えない事はないと思うので試してはいかがでしょう?
>>200
足が止まるのが水器の最大の欠点な訳ですが、基本的に騎乗出来ないならデイブレやパワスパの方が早く倒せる、敵を選ぶスタイルと言えます。
…とは言っても自分も水器の可能性を色々試したいので、何か閃いたら上げさせて頂こうと思います!
- 202 :名無しトレジャーハンター:2012/11/23(金) 10:28:31 ID:lNfZwrKM
- Uにスキル注ぎ込む必要ってある?
エウレカの威力はスキルレベル上げてもそこまで伸びるわけじゃないし、セレブの威力減衰してる
ベアードは確かに強くなるけどそこまででもない気がする
U5F21A10でプチアイスブレイクなし、これで凍結時ノンクリ40000出るんよね
プチが装備できるようになったらますますオートが要らない子になるから、スキル装備自体が要らないと思うが…
- 203 :名無しトレジャーハンター:2012/11/23(金) 10:31:10 ID:lNfZwrKM
- 追記
あと動画見ました、あれは真似できないw
U使用中の威力上昇については、ver.B当初に簡単に調べてみただけだったから改めて検証してきま
妖精レベル30うらやましい
- 204 :名無しトレジャーハンター:2012/11/23(金) 10:55:35 ID:71XKtMR2
- オート振り&プチアイス戦法はダメージ上限の引き上げさえくれば、性能をもっと活かせる気がする
クエストの要求火力(総ダメ)が急激に上がってるんだから、そろそろ引き上げ来てほしいな
- 205 :名無しトレジャーハンター:2012/11/24(土) 18:37:39 ID:kidyKvdc
- 202だけど、調べて来た
ちょっと面白い傾向があったんだけど、既出かな?
ステは適当に、フォースレベル5固定でユーズレベルを極端に変化させて調査してきました
Ulv5
エレメントなし…1250前後
エレメント1コ…1370前後
エレメント2コ…1530くらい?(検体1つのみ)
エレメント3コ…1820前後
Ulv26
エレメントなし…1250前後
エレメント1コ…1370前後
エレメント2コ…1500くらい?(少サンプル)
エレメント3コ…2620前後
過去に自分が調べた時は、エレメント1コ状態のアイスストームでユーズレベルを変化させて調べてたのよね
しっかりとアクアエレメントを召喚して放った水フォースは、ユーズレベルが高ければ高いほど威力が跳ね上がるみたい
これなら、ダウン時の非凍結状態でもしっかりと戦えることに
検証スレでプチアイスブレイクLv20→0.98、って報告があることを考慮すると、オートはある程度削っても大丈夫
(仮にオート1にプチアイスブレイクLv20なら、凍結時は1.98倍のダメージ)
何か疑うような言い回ししてすまんかった
高威力の水フォースを叩き込む時は、しっかりとエウレカを準備しときましょう
- 206 :201:2012/11/25(日) 02:25:08 ID:LrKTVfEA
- >>204
そうですね。アイスブレイク発動時は割と簡単に40000出てしまうので勿体ない気もします(´・ω・`)
>>205
検証乙です。
エウレカ3つでダメが大幅に上昇するのって意外と知られてなかったのかな?(´・ω・`)
自分の動画でCG発動時にあらかじめエウレカを焚いているのとか、立て続けに攻撃を発動させていたりするのは、この威力上昇を最大限に活用するためでもあります。
特に水F2をダウン中に活用するには非凍結時にも40000近いダメージを出せないとキツイと感じたため、現在のスキル振りになってます。
確か、U15 F17あたりでやってた時より7000ほど与ダメが上がってたはず。
Uによる威力上昇はかなり有効で、その為にデイブレ用装備で349まで引き上げた物攻を301まで落としています。
エウレカの場合消費速度上昇が始まるまでかなり猶予があるとはいえ、3つ焚くまでのロスタイムもあるので、先エコか後エコかを状況に応じて判断するのは非常に重要かなと思いました。
…せっかく水器が光を浴びてきた矢先に、新クエが水器じゃ歯が立たなくて泣きたい(´・ω・`)
- 207 :205:2012/11/25(日) 09:48:06 ID:TlF3tm66
- ですよね、新クエのボスはダウン中ですら水属性耐性緩和が無いというorz
今後はこんな感じで「完全防御」の耐性属性をボスに設けてくるんだろうなと、特化型魔導器は複数の武器を持っておかないと厳しいのかな
スキル振りはU21/F19/A8ですよね、動画を見る限り
フォースの威力もユーズの効果も、この辺りになると鈍るから並行して上げた方がいい、故にU=Fになるようにスキルを割り振ってると
アバラはMP回収用、チェインはクリ発生によるダメージ上昇狙いと本家フェイタルも意識してかな
ただこれって、純粋に「水器」を目指す時の指針ということになるのかな
例えば、道中デイブレも併用していく場合、スキルユニークを少し捨てて何か別の物攻ユニに差し替えたりとか
新ボスに水器用装備・スキル振りで行くとロスする部分が多いですものね
対ボス火力を考えた時、水器で行くかデイブレ器で行くかを選べるように、複数の形を確立するのがエル器のスタイルになるんだろうか
その辺りどう考えられます?
- 208 :名無しトレジャーハンター:2012/11/25(日) 13:03:56 ID:aghZ3Y2.
- 水だけを使う縛りクリアとかする気ないなら、>>102の意見を推奨
- 209 :206:2012/11/25(日) 14:02:12 ID:LrKTVfEA
- >>207
>>208
ぶっちゃけ>>102も自分な訳ですがw
実際ワッハラッシュなんかは水器でいくとMPがマッハ過ぎて役にも立てませんね。
氷帝なんて出た日にはデイブレ一発10000くらいまでダメージが下がってしまうので、従来のデイブレ型でいったほうがいい。
新クエも同様で、テキトーにデイブレ打ってれば1分も切れそうでした。
まあだからと言って武器を複数用意する程のものでもないかなっていう気がしますが…
自分のの持ってる武器だとデイブレするときは
デイブレ用武器→物攻349
水器用武器→物攻335 スキル2 属性10
と考えると、大差ないのかなって気はします。
verBになってパワシフの効果時間も極端に短くなったし、デイブレの威力も下がったので、スキル装備はお好みな感じです。
物攻と属性はもちろん一番に考えないといけないですが。
ちなみにミネリア構成は仰る通り、Fの与ダメUPとフェイタル乗せが目的です。
が、結局デイブレでも同じ構成だったりします( ̄▽ ̄;)
- 210 :名無しトレジャーハンター:2012/11/25(日) 15:40:19 ID:aghZ3Y2.
- ボスラは水特化だと条件が悪過ぎだからねぇ…エルフ器の光オートは息してないし
せめてエウレカ→スタスマ発動→マナドレMP高速回収、ってコンボができればあるいは…
光オート修正マダ-?
- 211 :名無しトレジャーハンター:2012/11/25(日) 16:37:34 ID:B5aE56Ec
- 器のフォースについて質問なんですが、
エルフ水F1:凍結付加
エルフ火F1:ver.Bから火傷付加追加(付加力は低い?)
闇F2:毒+沈黙付加
地F2:ver.Bから鈍足付加アップ
風F:出血付加なし?(ワールは出血付加力あり?)
火、風F以外は属性0でも雑魚なら一発で状態異常付加出来るけど、
光Fがver.Bでどうなったのかわかる人居ますか?気絶を一発で付加
出来るなら使えそうな気もするけどどうなんだろ
- 212 :名無しトレジャーハンター:2012/11/25(日) 22:09:13 ID:fdz//YoI
- 水器の話題で盛り上がってるとこすみません。
装備が揃ってきたので診断とアドバイスをいただけたら><
Lv47、BOです
フィオナ
攻撃力 186
物攻+14物攻+24%水+14[全支]光+4
エルハEX
[全支]火+3
インフェ
火+18火/水+12水+15[全支]闇属性値 +6
ユニットリング
物攻+5物攻 +12%[全支]腕力 +2
精霊EX
物防先生+6物攻+8%
物攻302
攻速140
腕力221
知力250
属性309です。
エルハ落として無一文ですがこれからの目標として何かあればお願いします。
まずはユニットと精霊を物攻6〜8、物攻11〜12%のシンボルに変えようかなぁと思っています。
また、今の装備でLv45〜のマップ行っても大丈夫ですかね?
- 213 :名無しトレジャーハンター:2012/11/25(日) 22:28:52 ID:mIyjBUy6
- >>212
ミネリア書いてないから無視として
頭はいつか紫陽exが欲しいかな(腕力も稼げるだろうし)
フィオナとインフェで光闇は稼げてるだろうから、精霊でもいいと思うけどね
もう少し物%高いやつがほしいとこ
それか多分あんま稼げてないとこのシンボル、火か風か水あたりかなぁ?
そのステでもきっと今回のエキスパは取れるくらいだと思います
遠慮せずに参加するといいですよ
なにはともあれ、やって覚えることが大事ですから
- 214 :名無しトレジャーハンター:2012/11/25(日) 23:40:32 ID:fdz//YoI
- >>213
レスありがとうございます。
今の装備で属性は
火48水84風15土25光65闇72
です。
紫陽は見た目も好きなので欲しいですね・・・
ただエルハも1週間張ってやっとなくらいの資産しかなく><
頑張ります!
精霊の変更も考えてみます!
ミネリアなのですが今は
アバラ、リストラン、オバキル、C腕力柿なのですが、リストランがあまり機能してない気がするのでここもちょっと悩み所でして・・・
- 215 :名無しトレジャーハンター:2012/11/26(月) 00:27:08 ID:fhUKweyY
- >>214
exはそのうちねー
シンボルなら火か風が欲しいとこかな?
物%+属全属だと高くつくだろうけどね
んー、リストランが機能しないというのは外してもそこまで困らないって意味として、クリ系入れてもいいかもしれませんね
スナイプとかがいいかもです
またはE缶とかかなーと
デイブレだとカンストはしないのでありかなーと思います
もしくはオバキル、アバラを使った5スロ16コス
例オバキル、アバラ、火水、風地、腕力c
いつか火力が頭打ちで欲しくなったら、オバキル2とアバラ使った4スロ17コスとかも頭の隅っこにでも置いといてくださいな
そういえばデイブレ前提で話進めてるけど、大丈夫ですかね?
今の新クエ水器は相性が悪いのでね
- 216 :名無しトレジャーハンター:2012/11/26(月) 00:35:13 ID:XIdsC2Sc
- >>215
ありがとうございます。
シンボルなら安くすむかと思いましたが二つ買ったら結構な精霊も落とせるかもですねぇ・・・
道中は歩きを混ぜてリストランで回復してますがMPが大きく減るのはヴァンガやチャンプだけなので、それならボスでも使える他のをと思いまして
やっぱ火力上げにクリ系ですかね?
ブレチャとかはどうなのでしょ?
あとデイブレメインです。
デイブレ楽しいです。他の武器スキルオール1・・・
- 217 :名無しトレジャーハンター:2012/11/26(月) 08:10:10 ID:fhUKweyY
- >>216
私はだけど、ちょい妥協して物%他属性あたり装備してます
さらに妥協して物%知力属全属とかもありますがw
後者だとわりと安いかなーと
デイブレの火力ならクリ系かなーと
ブレチャはヒットの半分がMPに帰るので、悲しいことになりかねないですね
きっと1とかでしょうし
つまりは、リストランかクリ系か好きにしてーってことですw
- 218 :名無しトレジャーハンター:2012/11/26(月) 22:09:38 ID:7qlf8qU6
- スタンスマッシュとマナドレインについて少し報告
【条件】オート20、光0、火力をF与ダメ3桁まで下げて
【場所】廃壊の魔坑
赤ウルフに80〜90ヒットくらいでスタスマ発動。赤小ウルフやゴブリンにはもっと少ないヒットで発動
マナドレは気絶中の敵を素殴りで1回あたり30回復。エウレカは0.6秒ごとに30回復(体感です…あしからず)
ソウルスチルは1ヒットあたり30回復
ただし左右に振り回して、気絶した複数の敵(3匹以上)を巻き込むとMPが高速で回復する
【感想】
エウレカ展開して雑魚の群れに飛び込めば気絶しまくる…と、言いたいところだが
並みの火力ならその前に敵が倒れるか凍る。また、流れ弾に当たるとエウレカが消えてしまうので雑魚が多いと回避が大変。トーチ,リッチウゼェ!!
ちなみにクリティカル、ワイボ、レジストUN積んでMP50くらいから雑魚の群れにソウルスチルした時が最も効率良くMP回収できました
※火力が与ダメ3桁でのテストなので、実戦では回収の前に敵を倒してしまうけど…
ヴァンガについても報告したかったが、途中で力尽きましたサーセン
前verならオート7、300ヒット弱くらいで赤ゴリも気絶したかな。ボスは赤牛に試したことあるけど、殴って倒した方が早い
- 219 :名無しトレジャーハンター:2012/11/27(火) 00:17:51 ID:8i4CNISU
- >>218
報告乙です
ソウルスチルは闇でフォース撃ってからボタン押しっぱで光切り替え、ってコトですよね
近距離でオートマタを処理する際にも、ソウルスチルや銃のドレインレイって意外と便利なのでやりようによってはアリかも
その報告ついでに、私も試行錯誤したものの報告を
新ボスに水が通らないなら光で殴ればいいじゃない、とばかりに光特化(光160くらい)させてボス気絶を狙ってみました
妖精のプチスキルもスタンチャージ、自前のミネリアにもスタンチャージ
この状態で、「狭間より来たる影」の第一エリアにいる雑魚はベアードの闇玉初弾ヒットで既にスタンします(スタンチャージでの効果)
途中のリーダークラスも数発殴れば気絶
ヴァンガに至っては一度無敵回避した直後に気絶します
ただ、使用感としてはデイブレぶっぱのアバランシェ回復頼みはあまり通用しない感じ
であれば、プチアイスブレイクでアバランシェ持ちのデイブレぶっぱの方がMP維持・殲滅はしやすかったです
しかし、>>218の報告と併せて可能性として考えるなら、
ベアードでスタン誘発出来るのであれば、同じくソウルスチルでもスタンチャージ効果が乗るはず
どちらも併用し、気絶を確認したら光に切り替えてマナドレインでMP回収…ということも可能ではないかなと
プチスタンチャージだけでそれが可能なら、MP回収系ミネリアは積まなくてもソロなら何とでもなるかも
対ボスですが、動き回るボスに対して水継続ユーズからのスプレンダースタキャンでそこそこなダメージは出せました
が、体感としては、デイブレぶっぱして粘着してた方が、良さげですorz
(自分の場合は妖精の第一スキルがプチシフトアップなので回転率がいいのもありますが)
ただ、光フォースで攻撃してた方がクロスゲージのたまりは速かったです
ボスのHPの半分をデイブレで削り、もう半分をホーリーライト・スプレンダーで削った割合で、残りHPが1割くらいになった頃にようやくスタンしました
一応、新ボスはスタンはするようで
ただ、ダブルスタンチャージに光160近く盛って、ソロでこれなので…なかなか難しいのかも
スプレンダーやホーリーライトのみで攻めた場合は、スタンスマッシュの効果も併せてもっと早く気絶する可能性もあるかもです
ちなみに、新ボスは水属性の通りが悪い気がしてましたが(現にエウレカやアイスストームの与ダメは皆無に等しい)、
これ、水属性⇒光属性と盛り直したところで、デイブレの与ダメにあまり変化がなかったんですよねぇ
むしろ、妥協光装備の影響か与ダメが落ちているような感覚すら覚えました
あと、マナドレインのMP回収効果は恐らくガイドブック1stの数値がそのまま継続されているかなと思います
オートレベル20であれば、追加で29回復なので、ソウルスチル自体にヒットによるMP回復「1」があるので報告通りなのかなぁと
私は上記の時A10でやってましたが、同じくらい(19+殴り分)の回復量でした
長文失礼しました
- 220 :211:2012/11/27(火) 02:16:10 ID:SwAatj4A
- 光F1、2とも見てきたが一発じゃスタンしないな^^;>>218さんや>>219さんの検証からして
オートも死んだままか。しかもエウレカが継続になって光オートとは相性が悪くなってるし。
前ver.からだがスタンスマッシュなんかよりスタンチャージの方がよっぽど優秀だな。
プチスタンチャージやスタンブロウ入れれば気絶+MP回収も少しは違ってくるかな。
- 221 :名無しトレジャーハンター:2012/11/27(火) 19:03:17 ID:sQp1BvFY
- デイブレ主体の場合、どの器が1番強いとかありますか?
今は、ELは精霊で稼げるからUN稼いだ方がいいかなと思いフィオナをずっと使ってます。
SR、フィオナから、その他装備品の属性も考慮しながら最終的には好みという認識なのですが、それで合ってますか?
- 222 :219:2012/11/27(火) 23:31:08 ID:8i4CNISU
- >>220
今日、一打やアバラを外してマナドレインだけで立ち回ってみた
んだけど、正直、キツかったorz
アバラは状態異常付与した分だけMP回復するし、複数巻き込めばその分だし
一打はクリ系ミネリアと組み合わせる分、火力が上がってそもそもの消費MPが減らせる
マナドレインは状況が限定される上に、スタンを付与するのが思いのほか面倒
苦労に見合うMP回収量かと言えば…うーん、と言った感じ
光を裏オートで活かせば、スタン時は+10ずつ回復はするけど、これをMP回復の主軸に据えるにはかなりの慣れが必要かな
そして、オートに振るスキルポイントがあれば、フォースやユーズを伸ばした方が結果的に火力が上がり、MP損耗も抑えられるという悪循環
やっぱり水器は魅力的だから、どうしても水優先⇒スタン前に凍結、ってのもあるし
プチアイスブレイクさえ装備してれば、水を上げるデメリットが消えるし…どうしても光は厳しいか
- 223 :名無しトレジャーハンター:2012/11/28(水) 09:08:35 ID:GZkhY0Vc
- >>221
水使わないなら絶望のヘマタイトかな。ステのバランスいいし、火と闇が上がる
もっと強力なのが欲しいなら、玉ねぎボスで来るであろうSR5まで待つとか
- 224 :名無しトレジャーハンター:2012/11/28(水) 10:08:05 ID:JtUlt7rI
- 真性の壺ライトの出品が10件も無い件
- 225 :名無しトレジャーハンター:2012/11/28(水) 17:44:52 ID:JLiasNts
- >>223
レスありがとうございます。
早速、絶望生産しまくります。
- 226 :名無しトレジャーハンター:2012/11/29(木) 06:40:10 ID:4dVc/cwY
- 最近始めたばかりの初心者なんですけどとりあえずどのスキルで行けばいいですかね?
デイブレイク多用してるとMPがすぐなくなるんですけど…
- 227 :名無しトレジャーハンター:2012/11/29(木) 08:54:29 ID:vXnRQ9mI
- >>226
火メインでいいと思う
始めたばかりで装飾品無いなら、ユニーク(知力+、属性+など追加効果のこと)は何でもいいのでライフフォース2つ装備
これでHPが100上がるので、ベアード(闇ユーズ=HP消費スキル)が使いやすくなる
MP足りなくなったら、ベアード出しながらA連で攻撃しつつMP回収
スキルポイントはLVが上がって装備が揃うまでは、F11くらいであとはA(オート)に振ればいいかな
- 228 :名無しトレジャーハンター:2012/11/29(木) 10:15:46 ID:7q77reBQ
- >>227
なるほど
ありがとうございす
それで知力今100くらいしかないんですけど今は気にしなくていい感じですかね?
- 229 :名無しトレジャーハンター:2012/11/29(木) 10:55:39 ID:vXnRQ9mI
- >>228
資産が貯まればステは自然と上がります。まずは資産を貯める
資産を増やすならTA(タイムアタック)以外に参加すればいいかな。コンティニューの心配もないし
ちょうど今、トレハンという宝箱運搬イベントが開催されていますので。
※詳細はイベントスレ
イベントばかり参加しているとPS(プレイスキル)が身に付かないので、通常クエストをソロ練習する事も推奨
ただ悲しいことにこのゲーム、最上位クエスト以外は人が全然来ないので、LV45なるでは全国選んでもソロ練習ばっかりなると思います
- 230 :名無しトレジャーハンター:2012/11/29(木) 11:17:12 ID:7q77reBQ
- イベントですかー
今日やってみます
詳しくありがとうございました
- 231 :名無しトレジャーハンター:2012/11/29(木) 12:05:01 ID:vXnRQ9mI
- >>230
あと1つ念のため
通常クエストでは宝箱から素材回収を忘れないように
全国では宝箱はプレイヤーそれぞれに用意されているので、自分が回収しないと獲得できません
※宝箱の素材・アイテムを全部横取りしてしまう心配もない
トレハンは全員共同だったかな?
誰も回収しないなんて事が無い限りは、そんな心配はないけど
頑張って下さい
- 232 :名無しトレジャーハンター:2012/11/29(木) 14:57:32 ID:7q77reBQ
- >>231
ありがとうございます!
- 233 :名無しトレジャーハンター:2012/11/30(金) 02:40:52 ID:QklmDfa.
- >>217
お返事遅れました><
しばらくは今のミネリアでやっていこうと思います。
あとスレチかもですがイノベが30枚あるのですがフィオナかインフェに突っ込んだ方がいいですかね?
- 234 :名無しトレジャーハンター:2012/11/30(金) 08:20:43 ID:UpqxAFgg
- >>233
いや、しなくていいんじゃないかと
インフェはありっちゃありだけど、一度に3枚だからのぅ
フィオナに関してはなしです
何はともあれアクセでもーちと稼げば私より火力出るはずだ、うんw
- 235 :名無しトレジャーハンター:2012/11/30(金) 08:25:01 ID:UpqxAFgg
- あ、補足ね
インフェ、というかSRの場合第3までは単属性は20、属性/属性は15が最高
もしやるのであればだけど、そこと照らし合わせて考えてみて
オススメはしないけど
- 236 :名無しトレジャーハンター:2012/11/30(金) 12:45:19 ID:QklmDfa.
- >>234
ありがとうございます。
イノベはVRしかやったこと無くて・・・
やっぱ30枚じゃきついですよね!
やめておきます!
あと紳士な皆様にお聞きしたいのですが・・・
インフェに合う髪型ありませんかね?
- 237 :名無しトレジャーハンター:2012/12/02(日) 21:03:34 ID:FBGWuWRY
- 新クエ巡回するときに青ポ無しでいける人ってどんな感じのミネリアですか?
自分は大体R青ポ1〜2を消費してしまいます。
青ゴリ倒した時にMPが全快でもボス戦最後までMPがもたないです・・・
あと、デイブレメイン、たまに水器やる時はどんなステにしたらいいんでしょうかね?
本来なら特化するべきなんでしょうが、デイブレ型だと野良チャンプ相手にMPがマッハ
特にガードする竜人相手なんか酷い
こんな時、いざという時だけ水器スタイルが選べる構成だったらいいなぁ・・・
っていつも思って巡回してます
合併型ってだれかやってる人いますか?
- 238 :名無しトレジャーハンター:2012/12/03(月) 05:47:17 ID:tf.NRCOs
- >>237
青ポ無しは未だに殆どないですが、オバキル2、アバラ、チェイン、C属性でやってます。
これで大体は使っても羽青1、さくっといけばUC青1でいけます。
青ポ消費ははデイブレ以外のスキルの使用回数、デイブレのヒット箇所数に左右されるので、動き回る上に騎乗前提の戦いかたができないこのボスには安定しないと思ってます。
野良チャンプにパワスパでMPがマッハなのは、属性値が足りてないからではないですか?
バランスは勿論、闇を高めにしておくと効果的です。
自分の場合、属性合計413、内闇が122での消費MPはほぼ無し〜1/3程度です。
デイブレと水器の共用ですが、必須項目として
1、プチアイスブレイク(高レベル推奨)
2、水は稼げるだけ稼いでおく
この2点さえ押さえておけば、野良チャンプに使うくらいなら水F2で40000出す事は可能だと思います。
デイブレ型でもUFはそれなりに上げてあるでしょうし、プチアイスブレイクのレベルさえ高ければオートレベルは無視してもしっかり機能します。
ただし、野良チャンプの様に膨大な体力の敵を相手にするなら、倒すのは早くてもアバラが凍結分しか発動しないので、MPの戻りは更に悪くなりますので注意です。
水器は基本、エコアイスト一発で複数の敵を凍結させ、少ない手数でそれを倒してMPを繋ぐ戦いかたになります。
- 239 :名無しトレジャーハンター:2012/12/04(火) 12:07:25 ID:HcyetBws
- 完全に青ポ無し巡回は一打とクリミネ2つじゃないと無理な気がする。といっても、持ってないから推測だけどw
ところで虚竜の新ヴァンガって凍結させたらバリア消えますか?
昨日虚竜行ってたから自分で試してここに報告すればよかったんだが、今朝ふと思ったのよね…orz
- 240 :名無しトレジャーハンター:2012/12/04(火) 14:49:15 ID:peY8q3Ak
- >>238
詳しい解説ありがとうございます
自分の場合だと属性合計350ですが、闇が60で風が10になっています
闇が低いからアバランシェの発動が少ないのかもしれませんね
スキルポイントも稼いでいないのでU/Fも低いです。
装備アクセが火シンボルとウィズタリなので闇シンボルのスキル付き
に変えられるように頑張ってみます。
>>239
その構成だとオバキル入れる枠が無いので道中が終了ですね
確かにボス戦はオバキル無くても問題ないと思いますが、
道中が面倒すぎてとても巡回はできないです。
オバ2、アバラ、一打、+プチEカンでやってみた時は火力が低くて
すぐ止めてしまいましたが、青ポ消費は避けられなかったと思います。
結局火力低下でデイブレ回数が増えますから
- 241 :238:2012/12/04(火) 19:45:52 ID:wa272VhU
- >>240
自分もデイブレ型の時はスキルptは稼いでません。
+7特典はありますが、U11 F17 A2です。
物攻稼いだ方がいいので、++%闇シンボルお薦めです。
>>240で書かれている通り、青ポ節約は結局火力を上げるのが手っ取り早いです。
+10になってデイブレにクライシスが乗るようになった途端に青ポ無しが安定しました…(゚д゚)
一応+10になっていなくても青ポ無しは可能です。
ダウンしないで、ゲートを撃たない回避プレイが必要ですが。
>>239
バリア中に凍結するかは試してないですが、
カウンター怯み中に凍結ならば、他ヴァンガ同様防御力が下がった状態で凍結します。
ただし、怯み→バリア解除まで若干のタイムラグがあるようで、最速で凍結させるとバリアが残ったまま凍結する事がありました。参考までに。
- 242 :239:2012/12/04(火) 20:18:01 ID:HcyetBws
- >>241
回答ありがとう^^
凍結させたらバリアが消えるとかも、という夢は消え去った…T。T
赤ゴリラーズ3匹みたいに狭い場所に同時複数出たらダルそう
- 243 :名無しトレジャーハンター:2012/12/05(水) 06:29:00 ID:MDtqT0W6
- 昨日、話題の青ポ未使用巡回を試してきた
オバキル抜いても野良チャンプ無視ならS安定で問題無かった
倒すとしても青ポ未使用は可能、ハリアップ言われてAになるけど
A評価で妥協するならオバキル無しの方が青ポ素材を節約出来るかも
- 244 :名無しトレジャーハンター:2012/12/05(水) 20:20:40 ID:WGT6hGKM
- てす
- 245 :名無しトレジャーハンター:2012/12/10(月) 01:28:59 ID:2BWDJwBk
- ちょっと質問させて下さい
エル器の火F1F2は全属性乗るとのことですが
その中でも火を上げた方が効果的なんでしょうか?
例えば弱点属性がALL0?のジェネに
火250残りALL10 の属性合計300と
全属性ALL50 の属性合計300なら
上の方が効果的なんでしょうか?
- 246 :名無しトレジャーハンター:2012/12/10(月) 02:16:54 ID:hF.k7Nkw
- >>245
火スキルだからといって火属性ダメにボーナスがあるとかは無いので弱点で
なければ一緒のはず。ただし相手が火傷をしていると火属性ダメが1.6倍に
なるので火特化の方がダメ出る可能性はある
- 247 :名無しトレジャーハンター:2012/12/11(火) 00:34:34 ID:ZG5Idy6o
- >>246
ありがとう
じゃあエル器OBで弱点属性を考えなければ
使う可能性がある水や闇を重点に上げた方がいいのかな…?
- 248 :名無しトレジャーハンター:2012/12/11(火) 18:08:45 ID:3HOCa/6Q
- 火傷状態の敵への火属性ダメージは1.3倍だったはず。
- 249 :名無しトレジャーハンター:2012/12/12(水) 17:22:55 ID:lM0CLdEI
- ミネリアについて相談させてください。
火メインで立ち回っているんですが、下二つどちらが良いか悩んでいます。
ステータス(うろ覚え…):物功315前後、腕力230弱、知力300、属性350強
妖精:プチE缶
案①:オバキル/一打/アバラ/コモン系
道中は30k安定?ボスは特性Aのって、かつクリで30k安定。
30k出せる=討伐速度上がる&結果的にMP消費を抑えられるのでコレが良いのかな?とも。
ただ、後述の問題もあってMP消費はあやしい…
案②:功速/一打/明鏡/アンコ系
20kを安定して高速で出すコンセプト。動きを見てもらったらダブキャンが早すぎて火F1の衝撃波が出来って無いので速度上げた方が…とのこと。特性Cで速度をさらに上げても良いのかなとも?
ご教示のほどお願いします。
- 250 :名無しトレジャーハンター:2012/12/12(水) 18:33:36 ID:LwYNnJPg
- >>249
自分なら案1の一打を抜いてクリ系ミネリアを入れます。
属性350あるならアバラで道中はどうにでもなるはず。
クリで30000出るならなるべくクリが出るようにしてやれば、案2で手数が1.5倍に増えない限り与ダメは超えられない計算になります。
攻速が気になるなら妖精レベルを上げてプチシフトアップで解決。
それでもなお攻速が気になるというのなら、案1の一打を攻速にして、Cミネリア分を/属性にしてみてはいかがでしょう?
クリ30000出るというならノンクリ20000は出ているはずなので、案2のプチEカンと明鏡は一打の為だけに入っているということになります。
それは与ダメ的にさすがに勿体無い気がするので。
- 251 :名無しトレジャーハンター:2012/12/13(木) 15:56:21 ID:9.2WVJ5M
- オートつていくつまで振ってるんですか?
MP回収手段がなくて毎回困ってるんですけど(´;ω;`)
初心者です
- 252 :名無しトレジャーハンター:2012/12/13(木) 19:18:57 ID:/Dw/7/sE
- >>251 青ポ飲んだら?
初心者なら19パレットや一打ないだろうし。
青ポ消費しないクエか青ポ消費してでも見返りがあるクエに行けばいいと思うよ。
ちなみに一打orアバランシェのミネリア+青ポでMP回収(回復)するからオートは振らないのが今の主流かと。
- 253 :名無しトレジャーハンター:2012/12/14(金) 13:32:08 ID:/bn4mQXA
- 最近、亜空の煉獄を始めたのですがワッハの回復が辛いです・・
凍結タイミングとかもぜんぜん分からないのですが、どのタイミングで凍結を狙いにいけばいいのでしょうか?
咆哮後にすぐ凍結狙いに行く感じでしょうか?それとも初めから凍結値を蓄積させておいたほうがいいのでしょうか?(といっても蓄積値などまったく分かっていないため無駄に凍結させてしまいそうですorz)
ちなみにワッハ戦は火のBF1とBF2どちらをメインで戦うべきですか?
ちなみに属性ですが水は88になります。
よろしくおねがいします!
- 254 :名無しトレジャーハンター:2012/12/14(金) 13:48:01 ID:0/U7EBe.
- >>253
私は咆哮をデイブレで回避するのが苦手なので、咆哮→緊急回避→水F1で凍ったら→火ユーズ2回かけてパワスパ
基本的にパワスパですが赤、青棒でたら回避も込めてデイブレしてました
氷龍は当たったら即緊急回避
これくらいしか気をつけてなかったですね
- 255 :名無しトレジャーハンター:2012/12/15(土) 02:28:14 ID:WPxn5pds
- >>246
1.28倍だ
- 256 :246:2012/12/15(土) 03:36:00 ID:D8.ii61.
- >>248、>>255
そうか火傷中の火属性ダメが約1.3倍だったかスンマソン^^;
ついでに出血中は与ダメが1.1倍で合ってたかな?前まで出血も火傷みたいに
風属性ダメが上がると思っててブラッディロア買っちまったぜ・・・
- 257 :名無しトレジャーハンター:2012/12/15(土) 05:03:44 ID:8RDD/z9o
- エル器火F1って衝撃波だけ全属性乗ってるんじゃなかったっけ?
- 258 :名無しトレジャーハンター:2012/12/15(土) 05:57:51 ID:UTrbsRiA
- >>257
パワースパイクはどうなる?
殴りと衝撃波はダメ一緒だった気がする
- 259 :名無しトレジャーハンター:2012/12/15(土) 08:19:34 ID:etOxkPrk
- >>253
エキスパ狙いかしら?
ぶっちゃけ火F2ダブキャン+闇Uの火力がワッハの回復速度くらいあれば、
羽青数本がぶ飲みの気合いと火F2ダブキャンメインのごり押しだけでエキスパ取れるから、
火力上がってから挑戦するといいよ。巡回しても報酬まずいし。
ちなみに頭部位は腕を広げているときは頭の位置が低いので、2段ジャンプ火F2で壊せたと思う←最近行ってないから正しいか不安…
- 260 :名無しトレジャーハンター:2012/12/15(土) 13:58:48 ID:lhCpFoJE
- 実際にワッハ相手に試したわけではないのだけれど
アクアエレメント垂れ流しのアイススパイクダブキャンなんかはどうなんだろう?
3hitするようになったからほぼ単部位なワッハには有効そうな気もする。
自分は最近水属性ばかり稼いでる装備だからテネブラなんかにはほぼこの戦い方だけど
ワッハ相手だと凍結のタイミングで問題ありなのかな
もし的外れなことを言ってたら申し訳ない
- 261 :名無しトレジャーハンター:2012/12/15(土) 15:41:40 ID:WPxn5pds
- >>255
1.08倍
- 262 :名無しトレジャーハンター:2012/12/15(土) 19:43:54 ID:PbIY8E2s
- >>260
残念ながら凍結時以外はそれでもパワスパの方が強いです。
テネブラでは移動力の無さがパワスパに大きく劣り、ワッハではか回復前に凍結してしまうので不向き。
威力的にはパワスパ1回打つ間にアイスパ2回打てれば追い付けますが、タチキャンするとフルヒットしなくなる仕様上、それも難しいと思います。
- 263 :名無しトレジャーハンター:2012/12/16(日) 11:56:09 ID:StU0pyuE
- >>262
多少仕様変更されても火Fの代わりに…というわけにはいきませんか。
最近水側が楽しくてつい妄想気味に書き込んでしまっていたようです。申し訳ない…
そして改めてパワスワの強さを確認できました。ありがとうございます。
- 264 :名無しトレジャーハンター:2012/12/17(月) 01:47:24 ID:o8wPK0sM
- すみません今日からBO器始めたんですが基本的なスキル振りがさっぱりわからないんですがどなたか教えてもらえませんか?
- 265 :名無しトレジャーハンター:2012/12/17(月) 18:09:36 ID:yxXvDEL6
- >>264
スキル装備無し、レベリセ特典無しだと
火スキル主力
U11F15A1
火主力闇オート考慮
U9F13A5
※FとAは好みで調整。Uは低すぎるとパワシフ継続時間がかなり短くなるので削る場合は注意
水スキル主力(スキル系装備必須)
スキル+2を1つ持ち
U13F15A5
スキル+2を2つ持ち
U15F17A7
※妖精にプチアイスク欲しい
まとめるとF>U>>>A
- 266 :名無しトレジャーハンター:2012/12/17(月) 23:28:58 ID:o8wPK0sM
- >>265
ありがとうございます。明日、スキル振り参考にして練習してみます。
- 267 :名無しトレジャーハンター:2012/12/19(水) 02:22:06 ID:16bMzmzA
- 参考までに私のワッハたん立ち回り。
・ワッハたんの簡単な攻略
B/O前提で
ワープ前にセレブ火U2回がけ
開幕2段ジャンプからの火F22回で壊れるはず…
壊したら水に変え火に戻す(火U消すため)
セレブ張って
後は火U無しの火F1タチキャンで回復させず30秒前後で倒せます。
- 268 :名無しトレジャーハンター:2012/12/20(木) 20:59:20 ID:kd/DJRRc
- 水メインの立ち回りならアイスブレイクはやっぱり必須ですかね?
それと、水器する場合の装備は
クリストバライトと水シンボル×2で水を稼いで
鎧と兜は物理攻撃付きEXが理想ですかね?
光Uで腕知は稼げるわけですし
- 269 :名無しトレジャーハンター:2012/12/20(木) 22:03:45 ID:Q8GXnFIg
- 必須
兜、鎧のユニに武器攻撃力は付かない
腕知も稼ぐ
- 270 :名無しトレジャーハンター:2012/12/20(木) 22:47:02 ID:EukTqJjQ
- >>269
EXなら兜、鎧のユニに物功+(もしくは物功%)あるだろ?
- 271 :名無しトレジャーハンター:2012/12/23(日) 00:06:45 ID:vgAA8IVs
- 水メインでの立ち回りの場合オバキル2をいれると
19コスパレットだとどんな感じですか?
オバ2、1打、スナイプ、水Cですかね?
- 272 :名無しトレジャーハンター:2012/12/23(日) 02:07:10 ID:xu3a39HI
- 一打→ペリオにしましょう
- 273 :名無しトレジャーハンター:2012/12/25(火) 18:40:21 ID:ur6b4HE2
- 水メインでオバキル1,2を積むにはどんなステが要求されるのかなぁ?
というか、オバキル発動にはアイスブレイク(敵凍結)が必須?
オバキル1ならなんとか通常時もなんとか出せないかなぁと思ってしまうのだけど。
- 274 :名無しトレジャーハンター:2012/12/27(木) 04:54:45 ID:uFMAdsYY
- >>273
エウレカ3つ出れば普通に20000は超える。
- 275 :名無しトレジャーハンター:2013/01/01(火) 23:19:27 ID:F8pNxYqI
- 水器のアクセでなやんでるのですが
攻350知280腕230属290(水160)スキルPt+6
の状態で
精霊EL8攻12%知8
従魔攻8%攻7スキル2全風2
水シンボル攻12%水9知8全水4
のうちどれか「ひとつ」を選ぶならどれでしょうか?
※物攻だけは選んだあとのおおよそのステを記載してます。
よろしくお願いします。
- 276 :名無しトレジャーハンター:2013/01/02(水) 01:33:01 ID:RwIcZmPo
- 従魔はミスマッチだな
俺によこすんだ
- 277 :名無しトレジャーハンター:2013/01/02(水) 05:06:40 ID:W4CQ4nBE
- このイベントでプリムかリジュネラ作れるんですけど
デイブレスタイル的にはどちらの方が強いですか?
①プリム+腕知EX頭で腕力250知力300物理350属性300
②リジュネラ+知物理EX頭で腕力250知力250物理370属性300
宜しくお願いします。
- 278 :名無しトレジャーハンター:2013/01/02(水) 06:22:09 ID:UUdjLi5U
- >>277
プリムじゃね?
- 279 :名無しトレジャーハンター:2013/01/02(水) 17:48:26 ID:Q1PR9Yl6
- 森羅ソロS巡回したいんですが火メインだと一打無いと安定ってきついですかね?
- 280 :名無しトレジャーハンター:2013/01/02(水) 18:36:39 ID:pfuj8o32
- >>277
エル器でプリム、リージェネは必要ないよ!
属性400目指した方がいいよ!
- 281 :名無しトレジャーハンター:2013/01/02(水) 22:46:30 ID:QwmXoGKw
- >>279
森羅万象なんてエコゲートと目玉だけで巡回できますよ?
適当なMP回復ミネリアひとつあればなんとかなります
- 282 :名無しトレジャーハンター:2013/01/03(木) 01:43:23 ID:pFiDaj4M
- >>279
エルフですよね?
アバラかリストリープあればなんとでもなりますよ!
- 283 :名無しトレジャーハンター:2013/01/03(木) 02:08:31 ID:R/qJozyg
- >>281
>>282
レスありがとうございます。
やっぱ適当にデイブレぶっぱじゃダメですよね。
リストリープですか
空中にいる間回復ってどのタイミングでしょうか?
- 284 :名無しトレジャーハンター:2013/01/03(木) 02:21:20 ID:/DvaXcqs
- >>283
ジャンプエコゲートで一回回復するくらいかな?
デイブレぶっぱは青ポの出具合と相談で(笑)
A連もうまく混ぜると青ポ出なくてもクリアできますよ
- 285 :名無しトレジャーハンター:2013/01/03(木) 02:29:27 ID:R/qJozyg
- >>284
ありがとうございます。
まだ森羅は2回しかやってないので次回はエコゲメインでやってみます。
青ポが全くな時もありますし一粒よりリストリープのがいいですかね?
あと、氷帝はデイブレかエコゲ&ベアードどちらがいいでしょうか?
- 286 :名無しトレジャーハンター:2013/01/04(金) 01:25:18 ID:Mc84wwYc
- 水器をやりたいのですが、武器は『光明のクリストバライト』1択でしょうか?
- 287 :名無しトレジャーハンター:2013/01/04(金) 04:14:57 ID:xfrGJiFQ
- >>286
もうメンテで確認出来ないけど、クリストバライトがベストだと思う。
水魔はスキル稼いだりしないといけないから、デイブレメインの方が楽だと思う。
- 288 :名無しトレジャーハンター:2013/01/04(金) 08:07:13 ID:Mc84wwYc
- >>287
ありがとうございました!
- 289 :名無しトレジャーハンター:2013/01/04(金) 21:49:18 ID:9u3Huu7o
- 邪神で毒ガスでのコンテ率がひどいんですが
何か対策とかないでしょうか?
大体赤ロックしてデイブレしてて
大抵コンテする時は
ガスが来る
ガスがいない方にダッシュで回避 → 間に合わないor青がジャンプで視覚外から飛んでくる
デイブレダブキャンで回避 → 赤に突っ込んでデイブレの終わり際に被弾して削りきられる
最近は目玉の近くでタッチのアイコンが見えなくなったら逃げるようにしてますが
それでも結構な確率で
気づかないor間に合わない等でコンテしてしまいます……
何か皆さんは気をつけてる事はありますか?
- 290 :名無しトレジャーハンター:2013/01/05(土) 00:05:31 ID:EIPrjBvo
- ガス無理すぎるから、デイブレ縮地で目玉管理とセレブ、ホーリーライトで補助に徹してるわw
殴れる時はゲートあるから多少無茶して強引に殴れるし
他に目玉やる人がいたら自分はとにかくHPマックス維持してガスはデイブレ回避して惜しみなく緑ポ回復って感じかな?
もう諦めしか無い気がしてきたの・・・
- 291 :名無しトレジャーハンター:2013/01/06(日) 03:15:10 ID:bF/aBVE.
- >>289
このボスよけるの難しいから器でやらない方が身のためだよ!他の武器以上に羽青と緑ポなくなるよ…
- 292 :名無しトレジャーハンター:2013/01/06(日) 07:11:32 ID:HhLYtWJg
- 水特化するとお客さんなんだけどなあ
赤をアイスストームで速攻沈める以上の対策はないよ
- 293 :名無しトレジャーハンター:2013/01/09(水) 02:44:43 ID:fqEouHDE
- よく水器と聞きますが、水器の人は火を使わないのでしょうか
水器をやるようなステの場合、ボスによっては火メインで十分戦うことのできるステになってるかと思いまして...
水器=状況に応じて水・火も使えるという認識であってますか?
火メインの立ち回りなので水が60しかなく、水を全く使っていません
今の仕様では、火メインでも水を使えるようにスキルと水を稼ぐべきでしょうか
質問ばかりになりましたがお答え頂けると嬉しいです
- 294 :名無しトレジャーハンター:2013/01/09(水) 04:03:30 ID:AY23eo1o
- >>293
水魔はヴァンガの回避ぐらいしかデイブレ使わないよ。
水魔とデイブレ魔はかなり両立が難しいうえに、廃資産が必要になる。
通常全国じゃ今のところデイブレ魔で充分だから、資産を整え易いデイブレ魔がオススメ。
- 295 :名無しトレジャーハンター:2013/01/09(水) 16:13:31 ID:KSAnnxLI
- えっ?
- 296 :名無しトレジャーハンター:2013/01/09(水) 23:18:26 ID:XZV61mqA
- >>294
廃資産ってどんな感じ?
両立する時の推奨ステとかあったら知りたい
やってみたいけど、水器の推奨もよくわからんし、両立になったらもっとよくわからん
- 297 :名無しトレジャーハンター:2013/01/09(水) 23:28:51 ID:AY23eo1o
- >>296
実際にやったわけじゃ無いけど、物攻350属性350スキル12で水・闇ガン上げぐらいはしないと両立は難しいと思うよ。
デイブレ魔はスキル要らない代わりに物攻と属性稼ぐのが主流だから、それにスキルと水・闇特化とか相当な廃資産無いと無理でしょ。
- 298 :名無しトレジャーハンター:2013/01/11(金) 15:02:10 ID:WN57Kd02
- >>297
サンクス
そのステには少しだけ足りないな・・・
12%,8の闇シンボルがあればなんとか届きそう
>実際にやったわけじゃ無いけど
てか現状クエで両立が必要な状況が考えられないよね
基本デイブレだけでオッケーだし、馬キュアは水器オンリーでオッケー
紙面は両立より水器特化の方がいいよね?
- 299 :名無しトレジャーハンター:2013/01/11(金) 15:48:10 ID:wdu1eMv6
- >>298
試面は水魔だね。
+10以上じゃ無いと難しいみたいだけど。
- 300 :名無しトレジャーハンター:2013/01/11(金) 23:17:17 ID:ljilwpGQ
- 試面で水魔やるなら
F極残りUでいいかな?
それともマチ面の火力的にUにもある程度振った方がいい?
後ミネリアが……
ぺリオは確定だろうけど後悩んでます
- 301 :名無しトレジャーハンター:2013/01/12(土) 00:24:39 ID:AmSQHEnE
- >>300
Aにも振らないとアイスブレイクとフェイタルが弱いよ
スキルポイントも最低12、できれば18欲しいと思ってる
- 302 :名無しトレジャーハンター:2013/01/12(土) 01:35:22 ID:F1OEeA8k
- >>301
ソロの時はともかく全国ならA振って自分の火力上げるより
凍らせたりセレブ支援した方が貢献出来るんじゃね?
……まあ水器で一人前のダメ出すのは相当辛いだろうから
寄生って言われてもしょうがないかもしれないけど
- 303 :名無しトレジャーハンター:2013/01/12(土) 02:47:18 ID:.snG4Sps
- >>300
試面だったら、オバキル2、オバキル、チェインしか考えられないんだが…
回復ミネリア積んでる時点で取る気ないだろ!
羽×5、万倍巻物切れた時用に3種巻物、ネクタル1空枠1
で万倍青ポしてもらわないと無理だがなw
- 304 :名無しトレジャーハンター:2013/01/12(土) 04:51:40 ID:x4BK80Hg
- >>303
一打いれて、クリア出来るマッチだと持ち込みの羽青P8個無くなるんだけど...
こまめに落ちてる200も使って。
青P結構もらえる時には余ったりはするけど。
- 305 :名無しトレジャーハンター:2013/01/12(土) 09:06:17 ID:ltMy1lzY
- >>303
水器で5万も出る時あるか……?
氷帝ぐらいじゃね?流石にデイブレ安定だと思うけど
テネブラが凍らせた方がいいのかパワスパダブキャンがいいのか微妙だが
後デイブレ使うのは赤キマくらい?ワッハは地が乗るからパワスパ使えないし
- 306 :名無しトレジャーハンター:2013/01/12(土) 12:54:03 ID:AvRaL4x6
- 破軍挑戦できる装備が整ってれば五万は出ますよ
巻物使うの前提ですけど
ノンクリで五万でるのでチェインは要らない感じでした
攻速かこれから試しますけどウィルパが良いかなとか思ってます
クリア前提で行うならMP回復は要りませんね
羽ポ投げて貰います、ソロ及び全国で行うなら必要だとは思いますよ
オートのスキル振りはスキルユニーク分だけで構わないと思います
元々アイスストームがカンストしますのでそれ以上は要らない感じでした
UやFに振った方が良いと思います
ジャベリンはカンストしませんが凍結時間短いし凍結中及び蛇位しか使わないのでそこまでって感じです
- 307 :名無しトレジャーハンター:2013/01/13(日) 04:56:19 ID:QcoRPOrY
- >>305
試面でデイブレ使わないし、50000出ないと無理。
- 308 :名無しトレジャーハンター:2013/01/13(日) 05:01:59 ID:m2gGjLl6
- >>307
使うわw
開幕のギア(スタンのがいい)と氷帝。
俺地0だからテネブラもワッハもパワスパ使うから一打ないと無理。
- 309 :名無しトレジャーハンター:2013/01/13(日) 10:14:03 ID:AhBlscHc
- 50000ってどういう条件なん?
素が物攻369水150の知力300腕力250くらいで
各種巻物使って
ようやくロボ相手に40000がで出るくらいよ
エレフォ前提なのか俺の水とかのステが低すぎるのか
そもそも+10前提なのかミネリアがおかしいのかよく分からん
俺はオバ2 ペリオ 攻速 火水でやってたけど
- 310 :名無しトレジャーハンター:2013/01/13(日) 12:00:17 ID:Ks0G9i92
- スキルてしょ、
それにスキル12は最低なきゃやっていけない。
スキル18ほしいとこ
- 311 :名無しトレジャーハンター:2013/01/13(日) 12:39:41 ID:.QPHTXZE
- >>310
それか……
確かにスキル2しかなくてU11F19でやってたわ
F極振り残りUでいいかな?
- 312 :名無しトレジャーハンター:2013/01/14(月) 00:16:08 ID:ltosk/yk
- 破軍取れましたけど、オバ2、ペリオ、攻速、C水でしたとさ。
ちなみに与ダメは3000万でした。
主力を水F2にすれば何も50000出す必要もないし、低MPでの特性維持も容易。
何より水器は如何にダメ出すかよりも凍結タイミングの方が重要なので、ペリオは全然アリだと思うんだ。
まあこれで羽青4しか使わなかったのだからナメプと言われてもしょうがないけど。
- 313 :312:2013/01/14(月) 00:16:57 ID:ltosk/yk
- あげちゃった…ごめん(´・ω・`)
- 314 :名無しトレジャーハンター:2013/01/14(月) 11:22:24 ID:3Vlqsb3s
- 初心者ですみません
器の避けは、どのようしたらいいですか?
何をしていいか、何が必要かもわかりませんorz
- 315 :名無しトレジャーハンター:2013/01/14(月) 11:29:37 ID:R1Bw5BK.
- >>314
避けとは回避の事でいいのかな?
だったら火BF1の無敵時間を利用するしかないですね
他武器みたいな回避だけの行動はありませんので
- 316 :名無しトレジャーハンター:2013/01/14(月) 11:34:34 ID:3Vlqsb3s
- >>315
そうです回避でした(^-^;
ありがとうございます。
練習しますね(^-^)/
- 317 :名無しトレジャーハンター:2013/01/14(月) 19:42:59 ID:0pESYpIw
- >>312
スキル振りとステってどんな風にやってます?
凍結器としては問題無く出来てるんだけど、ダメージが若干弱くて…。
- 318 :名無しトレジャーハンター:2013/01/15(火) 00:33:39 ID:XfL/C4Ww
- >>312
同じく水器でのスキルふりとステータスを教えてください!!!
よろしくお願いします
- 319 :312:2013/01/15(火) 03:16:53 ID:CiftkxRw
- >>317
>>318
腕力240くらい
知力280くらい
水200
物攻305?
攻速150
U15 F25 A8
オバキル2、ペリオ、攻速+2、C水+4
色々組み替えてたからうろ覚えですが、確かこれくらいの数値だったはずです。
- 320 :名無しトレジャーハンター:2013/01/15(火) 04:07:07 ID:S4oyrqEA
- >>319
別人ですけど質問、テネブラは味方に拳多かったら凍らせますか?
あとアナンタで赤キマわいた場合どうしてます?
赤キマ先殺そうとしても蛇の邪魔が凄くてキツいんですよね。
そのステでワッハ1回目、2回目アイスストーム何回位で凍りますか?
質問ばかりですみません。
- 321 :319:2013/01/15(火) 15:40:11 ID:CcIUdx.w
- >>320
凍らせます。
召喚前1回、召喚後2回で強いBO拳が複数いれば倒しきれるかと。
赤キマは状況に応じて。
基本は蛇のコアに水F2を撃ちながら凍結管理。
ジャンプ時に凍結させると再度ジャンプされるので、走られた時を狙ってます。
ワッハ戦の凍結はパーティーの装備とそれまでの戦いから判断します。
破軍取得時は全国だったんですが、亜ギアと馬が開始早々に凍ったのと、蛇がアイスト無しでも凍ったので、全体の水属性が高いと判断してパワスパで殴って、回復陣発動モーションの出掛けにアイスト1回で凍結→水F2で殴る→アイスト2発→回復陣発動モーションの出掛けにアイスト3発で凍結しました。
完全に勘でやってしまったので、固定面子でやるならどれくらいで凍るか何回か試すのがいいと思います。
- 322 :名無しトレジャーハンター:2013/01/15(火) 22:24:38 ID:S4oyrqEA
- >>321
回答ありがとうございました。
- 323 :名無しトレジャーハンター:2013/01/16(水) 03:42:44 ID:aSNVlf3U
- 2階層のロボもデイブレ3回くらいで凍る
- 324 :名無しトレジャーハンター:2013/01/18(金) 02:47:52 ID:rrFwXtGA
- 最近やりはじめて装備整ってきてやっと火器から水器にうつりだしたのですが水F2っていつ使うのですか?
ダメ低いしF1のが強いと思いまして…
どなたか使いどころなど教えて下さい。
- 325 :名無しトレジャーハンター:2013/01/18(金) 05:00:43 ID:AnIUdrUo
- >>324
凍結時の対シングル用
例アナンタのコアなど
因みにダメ低い訳では無い、水器でワッハと戦う場合ではお世話になります
- 326 :名無しトレジャーハンター:2013/01/18(金) 21:58:37 ID:Eh2sRdfc
- >>324
んっ?( -_・)?速度あげると最強ですよ♪ダメージもカンスト出るよ♪水119だけど
- 327 :名無しトレジャーハンター:2013/01/19(土) 02:32:54 ID:dwfOymaM
- >>325 >>326
回答ありがとうございます。
水器って速度いるんですか!?全く上げてないですね…上げていきます。
- 328 :名無しトレジャーハンター:2013/01/26(土) 11:13:38 ID:LmVBh9NU
- おはようございます。
本日エルフに転生して、魔導器を使いたいと思ってます。
レベルは40+1です。
火器中心でBOを予定しています。
スキル振りとミネリア、装備のアドバイスをすみませんがお願いします。
持っているミネリアはオバ、アバラ、一打、ペリオ、ブレチャ、攻速、腕C+4、知C+4です。
ロイクラEX
固定、腕+11、[全]地+5
アビスSP
風+17、闇+20、EL+10[全]地+7
は固定でアクセと武器は何を揃えればよろしいですか?
すみませんが、宜しくお願いします。
- 329 :名無しトレジャーハンター:2013/01/26(土) 11:48:46 ID:./ckQm66
- >>328
精霊の物功物%の2つ
武器はツァボライトの速度付き
精霊は今なら100万前後で買えるよ。
- 330 :名無しトレジャーハンター:2013/01/26(土) 11:52:22 ID:Zt4V9SDs
- >>328
武器は初期MAXのトリプルユニーク(+25%+18+18に近いもの)
デイブレ主体ならヘマタイトが良さげかな?
装飾はスキル関係が一切いらないから属性シンボルの+8+12%属性ってのを安く買って属性と攻撃を確保したらある程度簡単にダメが出せます!
EX頭に20以上の属性ユニ鎧に90以上の属性ユニ
精霊の+8+12%
レイドの+8+12%属性
って神ユニばかりでかき集めると、攻撃390属性420って化け物ステが出来上がりますよw
目先の目標にするなら
攻撃330
属性350
を目標に装飾等を集めていけばいいかと思います!
- 331 :名無しトレジャーハンター:2013/01/26(土) 12:38:11 ID:LmVBh9NU
- >>329 >>330
ありがとうございます。
先ずは目先のパラを目指して、徐々に装備を整えたいと思います!
ダブキャンやスタキャンは必須ですかね?
- 332 :名無しトレジャーハンター:2013/01/26(土) 14:45:14 ID:OuG49Xj2
- 質問です
いま、やっとバランスのフォース2が解放でき、オフェンスももうすぐフォース2が解放できそうなのですが、ディフェンスもフォース2解放した方がいいのでしょうか?
あまりディフェンス使ってる人を見ないもので…
- 333 :名無しトレジャーハンター:2013/01/26(土) 22:59:08 ID:/ZVGjQVA
- >>331
ペリオあるならブレチャはいらないと思う(ボスラソロ時ならペリオに加えてあり?)
後腕力Cも
オバキル2かオバキルが必須で
ボスラならペリオ、通常全国なら一打かアバラ(俺はこっち)がいいと思う
後は攻速なり属性なりクリ系なりMP回復系なり好きなの入れるといいと思う
>>332
人器BDならともかくエルフBDは茨の道なんでいらないと思う
討伐祭のブレイズドラゴンくらいしか使ってない
DOは……晒しスレの実情見る限りやめといた方が無難だと思う
単部位の硬い奴がマジ無理ゲー
- 334 :名無しトレジャーハンター:2013/01/26(土) 23:00:37 ID:/ZVGjQVA
- 書き忘れ
>>331
ダブキャンは必須です
火F1F2共に使う必要があります
タチキャンは多分いらない
次のverの光F2で使う?かもしれませんが
- 335 :名無しトレジャーハンター:2013/01/27(日) 00:11:40 ID:Yk1PwlJM
- >>333
331です。
ありがとうございます。
先程、練習で金閣下行ったらタコ殴りにされました・・・。コンテ・・・しました・・・。。
オバキル2だとパレットコストがないのでとりあえずオバキル入れて組ます!
ありがとうございました。
ダブキャン頑張ります。
- 336 :名無しトレジャーハンター:2013/01/27(日) 03:01:45 ID:VIf2qpGU
- >>333
ありがとうございます!
あまり勧められたものではないのですね…
盾代わりになるときだけ使います!
- 337 :名無しトレジャーハンター:2013/01/27(日) 04:34:08 ID:XKaH8P0A
- >>331
凄い小ネタだけど水U焚きながら光F2タチキャンが出来ると幸せになるよ
虚竜のダウン時は一番DPS高いはず、まぁデイブレ安定だけど…
- 338 :名無しトレジャーハンター:2013/01/27(日) 09:22:33 ID:Yk1PwlJM
- >>337
331です。
おはようございます。
タチキャンのやり方が今一解らないんですよ・・・。
今のところ、出来てスタキャンですかね。
ダブキャンも指がこんがらがって緊急回避してますw
練習ですね!
- 339 :名無しトレジャーハンター:2013/01/27(日) 13:27:58 ID:aCrFEtlY
- 今更だけど、目玉はどうやって処理するのが効率いいんだろ?
光F2だと、MP消費が半端ないんだよなあ。
たかがイベントで青ポ使いたくないし。
- 340 :名無しトレジャーハンター:2013/01/27(日) 15:53:43 ID:GRrfItGo
- >>339
アースシャウトで後ろから部位狙い、鈍化も狙いつつ見方に任せる
自分にタゲが向いてるなら入口付近からビーム→闇切り換えでいいかと!
目玉の攻撃に備えてアスガをすぐに出せるように裏に仕込んでおけば、ラッキージャスガでMPも帰ってくるしね!
てか、回復使いたくないならわざと死んでからまたビームしたらいいんじゃ?
ビームの火力維持のために全方位して特性発動させてるなら青ポ入れるのは当然だったりするけどw
- 341 :名無しトレジャーハンター:2013/01/27(日) 19:52:28 ID:74eTDd2A
- >>339
ペリオとブレチャ積んでエウレカ当てながら光ビームでおk
…という夢を見た
- 342 :名無しトレジャーハンター:2013/01/28(月) 00:00:41 ID:BLGUr.6Q
- >>340
ありがとう。
土F2試してみたけど、MP消費が低いおかげで、ミネリアに
一打チェイン入れておくと本家EカンもあってMPが結構
返ってくるのでいい感じだった。
ただ、自分の持っているDO器用の装備は風特化で土が低いので、
ダメがいまいちだったけど。
あと、BOのときは水器で水F1でごり押ししてしまった。
回転ビームはあきらめて喰らったけど。
- 343 :名無しトレジャーハンター:2013/01/29(火) 12:59:32 ID:iyVI1F.M
- 新武器が土55って…
JF2使えってことか
- 344 :名無しトレジャーハンター:2013/01/30(水) 00:24:22 ID:ErAaPYiw
- ゲートの回復量大分下がったなぁ
今までの25%くらいしか回復しない
デイブレで突っ込む→被弾→ソウルスチル
を新ボス相手に何度やったことか……
ゲートに頼りきりだったとはいえ
すごく……やりにくいです
後DF2どうなんだろ?
エルフBD器の時代くるかな?
- 345 :名無しトレジャーハンター:2013/01/30(水) 12:20:58 ID:/Cm6Tqs6
- 明鏡止水+一打で闇ビームするとHP・MP回復する…
結構おいしいれす(^q^)
- 346 :名無しトレジャーハンター:2013/01/30(水) 16:17:36 ID:VPY.cs0o
- もしかしてアナンタ凍らなくなった?
- 347 :名無しトレジャーハンター:2013/01/30(水) 17:56:52 ID:JuE2GPT.
- お疲れ様です。
質問です!
水器は、やはり+5からですか?(^-^;
今は水166ありますが、なかなか凍らなくて
もっと水を稼いだ方がいいですか?
- 348 :名無しトレジャーハンター:2013/01/31(木) 04:51:23 ID:kxiAQLPs
- >>347
17パレだとオバ2や水Cがつけられない構成になってしまうからね。
それに凍結で大事なのはスキルをFに極振りする(21〜)ことなので
やはり+5以上がおすすめです。
- 349 :名無しトレジャーハンター:2013/01/31(木) 06:36:59 ID:Ye.zpw4.
- >>348ありがとうございます。
+5目指して、頑張ります。
- 350 :名無しトレジャーハンター:2013/01/31(木) 07:35:06 ID:azbfyM06
- >>346
U垂れ流して水F1打ち続けたけど一度も凍らずに終わったよ
- 351 :名無しトレジャーハンター:2013/01/31(木) 10:36:34 ID:Kn4fFYL2
- 金閣下も凍らなくなってるね…
- 352 :名無しトレジャーハンター:2013/02/01(金) 12:17:59 ID:liUlX6/Y
- 新ボス、全国で23秒で倒れるのだが、
マチメンが廃だったのか
それとも水器と相性良い?
- 353 :名無しトレジャーハンター:2013/02/01(金) 15:09:00 ID:RrR4UM02
- ソロだと10秒くらいだしな
妖精にプチオバキルとプチアイスブレイク付けてるから開幕で凍れば45000連発で瞬殺
オバキル2×2の構成なら10秒切れるかも
- 354 :名無しトレジャーハンター:2013/02/03(日) 15:34:42 ID:gW.r8Ws2
- >>353
試しましたが、60000は安定して出てもクリが出なくなるので、ダウンさせてからが前より手数がかかり、結局10秒でした。
- 355 :名無しトレジャーハンター:2013/02/05(火) 00:02:48 ID:XDxskhTw
- ソロレコ取りに覇帝行ってきた
道中はU一回のデイブレで高速移動して
ハリアプ出るか出ないかぐらい
ボスは水像の前で水F2ダブキャン
安全策でヴァジェラ来たら
闇F2ダブキャンがいいと思う
初回事故死したんで←
水像壊せれば後は楽
凍らせるor剣が壊れて復活モーションの繰り返しで終わる
一番辛いのは水像壊す事だな!
- 356 :名無しトレジャーハンター:2013/02/05(火) 21:37:57 ID:w9Z2fA3g
- みなさんはワッハラッシュSは取得されてますか?
敵はワッハではなく青ポにあるうちのエルフにMP管理のアドバイスを下さい。
AFスタキャンなどをはさみつつ戦ってますがワッハ戦がガス欠になってしまいます。
イメージは、削る→凍結キャンセル→削る→部位破壊キャンセル→討伐、とやってます。
実際は削り中に被弾してダウンや気絶やソウルスチルでMP奪われたり、2回目のキャンセルに失敗するのがほとんどです。
咆哮をデイブレでぬける、ワッハの上にのる、は全然できないですorz
何か良い方法があれば教えてください、お願いします。
- 357 :354:2013/02/05(火) 23:40:16 ID:Cko7WWFE
- >>353
テキトーな事言いました…
立ち位置調整したら8秒出ましたw
- 358 :名無しトレジャーハンター:2013/02/05(火) 23:47:32 ID:Cko7WWFE
- >>356
自分は頭を最初に壊してます。
ブレスが来るたびに吸い込まれていてはタイムロスなので、回復キャンセルは凍結頼みでやってます。
ワッハがMPを回復させやすいので、その前のボスではほぼMP使いきる感じでやってます。
クリ系ミネリアはチェインでしょうか?だとしたらスナイプがオススメ。
赤バー張られたらジャンプAAA→パワスパ
青バー張られたら二段ジャンプAAA→パワスパ
でMPを繋ぎます。
回復2回キャンセル出来れば時間的には一気に余裕ができるので、慌てずじっくり攻めるのがいいです。
こんな感じでだいぶS安定してきました。直前がテネブラなら青ポ0、氷帝なら1個、ロボならできれば2個欲しい、っていうくらいです。
- 359 :名無しトレジャーハンター:2013/02/06(水) 00:01:03 ID:qn/T2xYc
- (ペリオとリストラン積んでロボ待ちしてワッハ凍結頼みなんて言えない……)
- 360 :358:2013/02/06(水) 01:16:20 ID:Z5J6hMrc
- >>359
マジかw
MPを持続させるのはエル器BOには不可能なので、一打はなんとか欲しい所。
最初の3戦はデイブレやアイストで速攻で終わらせてMPをもたせます。
ワッハ前でさすがにMPが足りなくなるので、単部位ロックのスタキャンで一気にMPを回収します。
色々試しましたが、一打スナイプスタキャンが回収速度はダントツ。
テネブラの三連魔法後、氷帝騎乗の胴体ロック、ロボの股間砲発射中(足ロック)と、意外とチャンスは多いです。
自分は片手スタキャンは出来ないので両手スタキャンです(笑)
- 361 :356:2013/02/07(木) 06:02:12 ID:nZ2tCdLo
- >>358
ありがとうございます。
クリ系ミネリアは色々試してましたがスタキャンの回収速度には目がいってなかったのでスナイプで試してみます。
チェイン+スナイプとかクリ系2つだと当然早いなぁ・・・くらいの認識でした。
MPたまれば即デイブレパワスパでした。
削りすぎてMPなくて凍結できないパターンもかなりあったのでMPを気にしつつチクチク攻めてみます。
あとは何回で凍結させられるかを把握してソロS取得してきます。
- 362 :360:2013/02/13(水) 03:21:41 ID:UlPSRZXE
- >>361
遅くなりましたが、ニコニコに動画上げてみました。
良かったら見てみてください。
- 363 :356:2013/02/13(水) 16:39:20 ID:VBkb25K2
- >>362
ありがとうございます、参考にさせてもらいます。
S評価まであと数ミリのところまでできてるので、がんばります。
- 364 :名無しトレジャーハンター:2013/02/20(水) 03:05:16 ID:sS8yxF5w
- 水器をやろうと思い作ったのですが資産+レベルが足りず断念したので水器使いの方に需要があれば出品しようと思うのですが需要ありますか?
インフェグラルクロス柿3(A)
水属性16、EL10、闇18、全支光5
- 365 :名無しトレジャーハンター:2013/02/20(水) 17:37:06 ID:iYK7n1kI
- 是非、お願い致します。
- 366 :名無しトレジャーハンター:2013/02/20(水) 20:50:00 ID:sS8yxF5w
- >>365
インフェ柿3(A)
[特殊性能]
水 +16
EL +10
闇 +18
全光 +5
[ステータス]
防御 75
攻速 4
[基本性能]
腕 32
体 20
知 36
器 32
[属性]
水 29
光 34
闇 29
こんな感じなんですが良ければ出品しますよ。
- 367 :名無しトレジャーハンター:2013/02/21(木) 00:24:42 ID:8G2Exi5w
- それめっちゃ欲しい
- 368 :名無しトレジャーハンター:2013/02/21(木) 02:00:36 ID:xq1vRTss
- >>367
遅くなりましたが高値で買って頂ける事を期待してますね(笑)
今から最短で出品します。
- 369 :名無しトレジャーハンター:2013/02/21(木) 17:11:35 ID:5K9F0Qmg
- インフェとクリストラバイトの出品多すぎ。
- 370 :名無しトレジャーハンター:2013/02/21(木) 17:57:43 ID:.laEsmmk
- 他にないのかなぁ?
- 371 :名無しトレジャーハンター:2013/02/21(木) 19:06:14 ID:rClV90Zc
- なんでこんな多いんだろね?
- 372 :名無しトレジャーハンター:2013/02/21(木) 19:40:05 ID:nACxIPE6
- さあね?なんでだろね?
- 373 :名無しトレジャーハンター:2013/02/21(木) 22:35:00 ID:hq0uktGE
- まったくわからんな。
両方共に水器用の装備だ、って事くらいしか共通点が見つからないな
そういえば俺も要らないインフェあったな、売りに出そうかな
- 374 :名無しトレジャーハンター:2013/02/22(金) 01:31:49 ID:NDGYpfyc
- 水器始めるなら今がチャンスだな。
- 375 :名無しトレジャーハンター:2013/02/22(金) 09:17:15 ID:FHofhiiE
- 大半の水器ってアクセ資産なくて断念してね
根拠は俺
- 376 :名無しトレジャーハンター:2013/02/22(金) 10:47:53 ID:yUiRz7tM
- てゆうか、水器の紙面でのお荷物っぷりが露見したからだろ
水器やるくらいならD鎖やる、って庭鎖が増えたんじゃね?
- 377 :名無しトレジャーハンター:2013/02/22(金) 12:50:45 ID:yOQqge3I
- 今は水器より人器の方が試面で貢献できるからね。
凍らせないと殴れないって状況が減っちゃったし、何よりアナンタでの水器が残念過ぎる。
- 378 :名無しトレジャーハンター:2013/02/22(金) 15:48:05 ID:Q.tl/Pig
- 試面でお荷物か〜。お荷物だよね・・・・・・。
俺なんかワッハ討伐までに、回復陣なしで2100〜2200万くらい
しか出ないからな。
- 379 :名無しトレジャーハンター:2013/02/22(金) 16:04:50 ID:hbRcwn2c
- 凍結なかったらお荷物以外のなにものでもないな
- 380 :378:2013/02/22(金) 16:14:41 ID:Q.tl/Pig
- >>379
正直核地雷だと思ってる(−_−;)
つか、皆さんがワッハ回復陣なし討伐でどんくらい出てるか知りたい。
- 381 :名無しトレジャーハンター:2013/02/22(金) 17:06:07 ID:yUiRz7tM
- >>380
多分先週全国に行ってた水器はそれよりもっとずっと低いと思う
水器はたくさんマチったけど、誰一人としてワッハ回復キャンセルした人はいなかった・・・
自分が前のVerで水器で紙面行ってた時はワッハ到達で2000〜2300万くらい(討伐した事なし)
ワッハの回復キャンセルも安定してできるわけじゃないし、水器要らないって思ったから
このVerでは水器で紙面行ってない。
てゆーか、紙面でセレブ貼るのは有りなの?
攻速が変わって困るメンバーいるんじゃないの?
- 382 :名無しトレジャーハンター:2013/02/22(金) 17:26:20 ID:FHofhiiE
- スキル、水、攻しっかり稼げてる水器なんてそういないからな
おまけにプレイングまで敷居高いから水器やるぐらいならそりゃ庭鎖やるわな
- 383 :名無しトレジャーハンター:2013/02/22(金) 19:04:13 ID:EK7M3zDY
- 普通にワッハまでで3000万くらい出るけど…
ワッハ到達までの間にパーティーの水属性値を読み取るのが水器の腕の見せ処だと思うんですが…
核ならしょうがない。
- 384 :名無しトレジャーハンター:2013/02/22(金) 20:59:13 ID:LZq0ngkw
- >>381
攻速が変わって困るのDO拳のテネブラの時位じゃない?
>>383のいうこと出来る奴なんてほんの一握りだろうし、凍らせなきゃ寄生確定するのがきついよね。
今は部位破壊で1回は回復キャンセル出来るのもね、ただエル器やるならクリバ使うけどね。
- 385 :名無しトレジャーハンター:2013/02/22(金) 22:43:13 ID:ivSPZKXE
- ニコニコに試面動画上げている人でさえ、あのくらいのダメなのに、
3000万とか盛りすぎw
- 386 :名無しトレジャーハンター:2013/02/22(金) 23:11:45 ID:LZq0ngkw
- >>385
最近の動画だと残り時間がかなり余るのとスタイルの問題だろ。
それにニコニコの人自身が初めの試面クリア動画のコメントでチーム内にエル器で3700万出せる人がいるて記載してるだろ。
- 387 :380:2013/02/23(土) 03:50:56 ID:wcVyxsos
- >>381
セレブに関しては>>384さんが言ってるようにほとんど気にしないで大丈夫だと
自分も思います。少しですが火力につながりますし、テネブラ以降の事故死率を
下げるためにも使うべきじゃないでしょうか。
>>383
自分はやはり核地雷でしょうか?ソロでテネブラまでで約1600万くらいでアナンタ
手前で約3000万(うろ覚え)じゃないですか。
なので全然一人分に達していないと思ったので真剣に悩んでたんです。
やはり一度ステ診断してもらったほうがいいですかね。
- 388 :名無しトレジャーハンター:2013/02/23(土) 07:13:11 ID:h5P66ZEs
- みんなどのくらいのステで水器で試面行っているのかは興味あるな。
- 389 :名無しトレジャーハンター:2013/02/23(土) 08:01:18 ID:NyJmiHsY
- つかダメージどや晒ししてるやつは立ち回りはいいから装備とステ晒してくれ
おれ、水器紙面で3500万いくんだぜー って言うだけなら誰にだってできるわ
- 390 :名無しトレジャーハンター:2013/02/23(土) 15:17:36 ID:7c6uMosM
- 水器じゃないエル器だけど3800万くらいなら行くわ
水器じゃないから
- 391 :名無しトレジャーハンター:2013/02/23(土) 17:12:42 ID:DvDfb10c
- >>390
デイブレだと思いますが
そこまで出せるのは凄いと思います
よければ立ち回りとステ教えて欲しいです
水器だと支援沢山貰って2600万位が限界でした
平均は2000万ですね
- 392 :名無しトレジャーハンター:2013/02/23(土) 21:02:06 ID:/IZrK81Y
- 俺も万倍役の人がいれば時間いっぱいで2500万くらいだった
クリア時は2200〜2600万くらい
水器orエル器で3000万超えてる人の立ち回りが知りたい
エレフォパワフォ万倍帯電が加わればそれくらいいくのかしら?
- 393 :名無しトレジャーハンター:2013/02/23(土) 21:36:53 ID:VOlWCiOw
- 総ダメだけで誰もステを晒さない〜当たり前体操〜
- 394 :名無しトレジャーハンター:2013/02/23(土) 21:42:43 ID:pHQYLyfw
- だって特定されるし(震え声)
- 395 :名無しトレジャーハンター:2013/02/24(日) 00:08:42 ID:43zZthuM
- >>393
銃スレと同じだな
- 396 :名無しトレジャーハンター:2013/02/24(日) 03:59:36 ID:PwibqbNg
- 銃スレだとそこからステ自慢→廃人乙の流れになるな
- 397 :名無しトレジャーハンター:2013/02/24(日) 15:19:03 ID:U0Jueekw
- 水器に必要なステなんて既出でしょう。試面なんて特に巻物ブースト前提なのだからステ晒した処で意味はないと思います。
- 398 :356:2013/02/24(日) 16:24:55 ID:VkxCKcAE
- 遅くなりましたがワッハラッシュソロS取れました!
自分なりのパターンをつくれそうなので次は安定を目指していこうと思います。
アドバイスありがとうございました。
- 399 :名無しトレジャーハンター:2013/02/25(月) 11:30:41 ID:ia/2UR5k
- 水器って最低
物攻300強
腕知250
水200
スキル18
ぐらいですかね?
これで物攻と水辺り伸ばしてく感じか
- 400 :名無しトレジャーハンター:2013/03/02(土) 21:32:31 ID:W9Gfay4Y
- レアマル8とかエル器で取れた方いらっしゃるんですかね…?
SRですら装備集めるのに苦労したのに、水が稼ぎにくいRでそれに近い値を出すなんて自分には見えてこないんですが…orz
>>398
過去にアドバイスした者です。
遅れましたが、S取得おめでとうございました!
- 401 :名無しトレジャーハンター:2013/03/03(日) 10:17:32 ID:aCLmNLL.
- サイラスEXに変えようかと思ってるのですが
火の方は腕力ほとんど関係ないらしいですが
水の方はどうなんでしょう?
今は水器の時でも紫陽の水付きとプリム着てますが
水器の時は
サイラスとミーティアの組み合わせが無難なんでしょうか?
- 402 :名無しトレジャーハンター:2013/03/04(月) 14:49:04 ID:oJWDom.o
- >>400
廃装備仕様で自分は3分30秒が最高でした
平均四分前後
動画の水器さんなら取れているいるんじゃないでしょうか?
かなり機嫌が良いと取れそうなんですが(一度も潜らない)どれだけやれば良いのかと考えた時には釜鳥になってました
道中もロボ運が悪くてカッターばかり引いて萎えてました
妖精がレベル30になってプチオバ手にいれたらチャレンジしたいですね
- 403 :400:2013/03/04(月) 17:59:35 ID:.rhPY62U
- >>402
動画の水器さんですが取れてないですよw
装備がないので倉庫の有り合わせで、4回飛ばれて4分1秒とかですね。
明らかに他武器の動画と見比べて、飛ばれる回数が平均6〜7回と異常なので、ジャンプを誘発るこ行動について調べています。
- 404 :名無しトレジャーハンター:2013/03/04(月) 21:52:20 ID:pSQ92jXk
- >>403
ジャンプが多い理由は
エウレカによるHIT数増加⇒ボスのMP回復⇒ジャンプ
こんな感じじゃないでしょうか?
自分も一度だけガチ装備でやって4分でした・・・
その時に感じたのはオバキル2要らない?
ウィルパ+プチウィルパ+裏オートのクラパ+瀕死でワンチャン?
まぁレア装備がないから試してないんですがねwww
- 405 :403:2013/03/05(火) 00:20:53 ID:Oum/BQ0c
- >>404
なるほど。ボスのMP量は盲点でした…
でもそれだとジャンプを防ぐ手立てがないですね…orz
今日ベアードを封印して数回潜ったんですが、ジャンプ回数も暴れる回数もグッと減り、ジャンプ回数は2〜4回でした。
ですが
火力的にかなりキツイです。すんなり倒せた時で3分30秒でした…orz
オバ2はガチ装備の時はプチウィルパ、裏クライシス、特性Aで、アイスパがクリ40000出てしまうので自分は抜けないです…
レアマルチの時もボス戦では40000は出ないんですが、道中…特に緑ロボでだいぶ時間を食われてしまうので、自分は入れてやってました。
- 406 :名無しトレジャーハンター:2013/03/05(火) 05:42:52 ID:hfBkDZVA
- 質問なんですが特性CってAF後に少しニュートラルにしないと発動しませんか?
AFして即座に行動すると左下の文字が光らないんですよね
- 407 :名無しトレジャーハンター:2013/03/05(火) 12:37:29 ID:fRZdqyVQ
- >>406
ニュートラルにする必要はありませんが、ジャンプやフォースなど、何らかの行動でキャンセルをかけてしまうと発動しません。
- 408 :名無しトレジャーハンター:2013/03/05(火) 16:05:06 ID:hfBkDZVA
- >>407氏
ありがとうございます
ちょっと使いずらいですね
ペリオさえあればAのほうが良さげに思えてきましたw
- 409 :名無しトレジャーハンター:2013/03/05(火) 16:10:58 ID:9tMxDYTs
- 特性Cはユーズで属性が大幅に上がる汎器なら使えなくもないな
エル器も水U使用中は水上がるようにならんかね
- 410 :名無しトレジャーハンター:2013/03/06(水) 23:57:56 ID:Dx3TgwhA
- 水器は回復ミネリアは一打でいいのですか?
あまり回復が追い付いてないみたいなので、
実際、あの5ヒットごと回復するミネリア(名前忘れた)のがベアードとエウレカ3つ使った場合効率はいいのでしょうか、
クエストは新蛇や誌綿などのずっとFを使い続ける上位クエストです。
- 411 :名無しトレジャーハンター:2013/03/07(木) 01:14:24 ID:1flZv0YM
- U使うと一打発動しなくなるよ
水器で一打は相性悪すぎるからアバランシェ安定
- 412 :名無しトレジャーハンター:2013/03/07(木) 02:22:58 ID:gVSOZnLI
- >>410
10ヒット毎に回復はペリオディックのミネリア
回復効率はいいと思う
- 413 :名無しトレジャーハンター:2013/03/08(金) 09:54:46 ID:dv2BQohQ
- Eカンって、水Uにも乗りますか?
- 414 :名無しトレジャーハンター:2013/03/11(月) 11:36:10 ID:hyllmKcw
- >>413
エウレカにクリティカル判定あったっけ?
- 415 :名無しトレジャーハンター:2013/03/11(月) 15:01:09 ID:6hSTMJvo
- >>413
エウレカはクリティカル出ない
- 416 :名無しトレジャーハンター:2013/03/11(月) 17:05:35 ID:pjFixnPs
- そういえば、水300越えてる人もいると思うけど、属性の上限値が250かどうかって検証済みだっけ?
- 417 :405:2013/03/13(水) 13:20:59 ID:SGjFrPYk
- 遅ればせながら、レアマルチ8取れました。
2分35秒でした。
タチキャンがうまい方なら割と楽な部類かもしれません。自分は苦手なので手こずりましたが…
- 418 :名無しトレジャーハンター:2013/03/13(水) 14:59:55 ID:6n4lPeBQ
- >>417
さすがです
取れた時の装備など知りたいのですがよければお願いします
- 419 :417:2013/03/13(水) 17:43:19 ID:SGjFrPYk
- >>418
装備は
W%データブック
スノーフェイス(第3知力
スク水(火水14
精霊++%
スキル付封魔
ですね。
物攻312
攻速139
腕力197
知力235
水149 闇0
U14 F20 A5
ミネリアは
オバキル、ペリオ、ウィルパ、シフアプ
妖精スキルは
シフアプ、Eカン、ウィルパ
です。
- 420 :名無しトレジャーハンター:2013/03/13(水) 21:53:20 ID:6n4lPeBQ
- >>419
私の装備じゃステ足りなそうです
ミネリア変えてやってみます
- 421 :名無しトレジャーハンター:2013/03/20(水) 10:46:02 ID:k9ZVpHCQ
- アイスストームの範囲拡大ってF21以上でもなるんですかね?
一応書いてあるけど30にしても差異がないきが…
- 422 :名無しトレジャーハンター:2013/03/20(水) 19:51:24 ID:xZekhOEA
- 水器やりたいのですが、ミネリアはペリオさえあればMP大丈夫な感じですか?
現在はアバランシェでやってますが、正直燃費は良いとは言えません…。
あとステ構築はひたすら物攻と水を稼ぐだけで良いんですか?
- 423 :名無しトレジャーハンター:2013/03/20(水) 20:45:30 ID:k9ZVpHCQ
- 道中ならアバラ>>ペリオ
ボスはペリオ>>>>>>>アバラ
どっちを重視するかによるがオバ2ペリオチェイン安定
水はミーティアのおかげで当たり前のように稼げるようになったから
ひたすら攻とスキルかな
- 424 :名無しトレジャーハンター:2013/03/21(木) 02:56:34 ID:2x7PXnmk
- >>423
回答ありがとうございます。
アバランシェとペリオ両方の組み合わせは駄目ですかね?
実はチェインとペリオ両方持ってないんで、時間の都合で今回どっちかだけしか入手出来ないんで…^_^;
物攻300にスキルP+6、水はコモンミネリアと軽装補正込みで260以上にしてありますが、とりあえず物攻330とスキルP+12目指してみます。
プリム無いと物攻稼ぐの難しいな…。
- 425 :名無しトレジャーハンター:2013/03/21(木) 08:16:57 ID:EpMm4vRw
- アバラペリオでもいいと思うよ
ソロやるときはチェイン→アバラにしてるし
特性Aにして全方位一回やればダメうpのレベル1が発動するからチェインなくても火力は多少稼げるし
あと水は180ぐらいあればよくない?
物攻390ぐらい、スキル22ぐらい稼いでるけど水は180前後しかないわ俺
- 426 :名無しトレジャーハンター:2013/03/21(木) 21:25:21 ID:2x7PXnmk
- >>425
分かりました。とりあえずそのステ目指してみます。
水はそれくらいで良いんですか?
ミーティアクラウンEXがあるのであんな数値になってますが、サイラスのが良かったり…?
特性C発動させたら水が330とかエラい事になって、サハギンだろうがマーマンだろうが一発凍結して、タマネギが動く前に凍結出来たりして強いと思ってましたが…。
- 427 :名無しトレジャーハンター:2013/03/22(金) 09:47:02 ID:DngaeuHg
- >>426
そこらへんは考え方とスタイルの問題だから何が一番いいかはわからんなー
玉ねぎとか雑魚なんて凍らせなくても瞬殺だしボスは凍結できる回数3回までだから凍結速度にこだわって味方の火力邪魔してまで水属性あげてもしゃーないし、
自分の基礎火力あげたほうがいいっていうのが自分の俺の出した結論
基礎火力あげるには攻とスキル稼ぎまくるのがいい
つかフォースあげても凍結値上がるし
- 428 :名無しトレジャーハンター:2013/03/22(金) 11:56:24 ID:DngaeuHg
- 書き忘れ
ミーティア頭は器用が死にステになるし光を少し稼ぎたいからサイラス頭かな
カッターロボや目玉、ナルガ用に光もあったほうがいい
武器はミーティア鎧ならクリバラの%%+
プリムならクリバラ++%
器の%%+とかは何世代先も使っていけるだろうから大枚はたいてもいいかと
ロボ素材安いから自分で作ってもいい
- 429 :名無しトレジャーハンター:2013/03/22(金) 12:28:04 ID:InaU/JQs
- >>427
>>428
分かりました。
ミーティアクラウンは売る事にします。
凍結はあくまで自分が火力を出す為の副次効果と考えるべきですね。
とても貴重な意見を聞けて感謝しています。
- 430 :名無しトレジャーハンター:2013/03/22(金) 12:36:39 ID:GpzvtSw6
- >>425
特定しました。
- 431 :名無しトレジャーハンター:2013/03/23(土) 00:34:52 ID:JhmHOqxQ
- >>426
ついでに新クエの虚竜も凍らせてくれ
- 432 :名無しトレジャーハンター:2013/03/23(土) 00:47:13 ID:lvZ6KHN6
- 特性Cは維持が面倒だけど強いよな
- 433 :名無しトレジャーハンター:2013/03/23(土) 03:02:04 ID:7cHaS/og
- >>431
やってみたが、虚竜って凍らなくないか?
- 434 :名無しトレジャーハンター:2013/03/23(土) 03:42:02 ID:EejeZxqU
- 凍らないどころか水ダメすら通らない
- 435 :名無しトレジャーハンター:2013/03/23(土) 09:00:48 ID:iTYWmNdI
- 地属性『ガタッ
- 436 :名無しトレジャーハンター:2013/03/24(日) 17:46:02 ID:RRRg0W5k
- 器は、コンボ繋がりにくくないですか?
ぺリオの旨みないような気がするんですが、私が下手なだけですが!
- 437 :名無しトレジャーハンター:2013/03/24(日) 20:31:31 ID:ieD4qts2
- 水Uと水F1とF2でヒット数かなり稼げるが…
- 438 :名無しトレジャーハンター:2013/03/24(日) 22:56:48 ID:RRRg0W5k
- >>437
ありがとうございます。
頑張ります!
- 439 :名無しトレジャーハンター:2013/03/25(月) 16:01:17 ID:Du2jDwMU
- 今更なんですが光F2が溜め攻撃になってるんですけど
継続消費&ダメージじゃなくて銃のBF1みたいな感じの攻撃に変わったってことですか?
- 440 :名無しトレジャーハンター:2013/03/25(月) 18:38:03 ID:ti.xYDkw
- 銃なんて使ったことないからわからんがそんな感じじゃね
- 441 :名無しトレジャーハンター:2013/03/29(金) 01:30:58 ID:aVRUQES.
- EX虚竜の効率のいいダメの与え方がイマイチ分からん
火U2回デイブレ
火U1回デイブレ
Uなしデイブレ
エコゲートダブキャン
光F2最大溜め
とりあえず水器はダメそうなのは分かるんだが……
今は火U1回デイブレで頭ロックでやってます
皆さんはどうやってます?
- 442 :BOからDBに乗り換えた器使い:2013/03/31(日) 09:23:28 ID://92tl.s
- >>441
BO型なら、EX関係なく虚竜の立ち回り。
頭ロックして水U炊きながら、エコ光F2貯め無しスタキャン。1発のダメは低いが、貯めてる間に2〜3発撃てるから、全体ダメはMAX貯めより上。
連発するのに一生懸命になって、全体雷を避けるのを忘れずに。
CG無いから、尻尾を的確に攻撃出来ないのが弱点かな?
- 443 :BOからDBに乗り換えた器使い:2013/03/31(日) 09:23:32 ID://92tl.s
- >>441
BO型なら、EX関係なく虚竜の立ち回り。
頭ロックして水U炊きながら、エコ光F2貯め無しスタキャン。1発のダメは低いが、貯めてる間に2〜3発撃てるから、全体ダメはMAX貯めより上。
連発するのに一生懸命になって、全体雷を避けるのを忘れずに。
CG無いから、尻尾を的確に攻撃出来ないのが弱点かな?
- 444 :名無しトレジャーハンター:2013/03/31(日) 09:29:12 ID://92tl.s
- ageようと思ったのに、クセでsageにチェックしちまった。
書き込みキャンセルが遅くて、2回書き込みになっちまった。
スマン(__)
- 445 :名無しトレジャーハンター:2013/03/31(日) 10:09:07 ID:ky0SMMKY
- 最大タメなら6発じゃなかったっけ?
それで最大溜めよりダメージ与えられるか疑問
他の人の意見求ム
- 446 :名無しトレジャーハンター:2013/03/31(日) 11:07:36 ID://92tl.s
- すいません、長文になります。
>>445
虚竜って、咆哮突進がメチャクチャ移動距離あるんですよね。
ハンマーみたいに、ボタン離さない限り発動しないってなら、最大貯めの方が効率もダメも上かと思います。
虚竜居ない所に撃ってもMPはしっかり減るし、貯めてる時間も無駄ですし。光F2って消費MP結構高かったと思います(うろ覚え)。
虚竜の機嫌が悪いと10発撃って半分も当たってない事もシバシバ…。それって、水U回してステージ隅っこで戦闘放棄してるのとたいして変わらないかな?…と自分は思ったので、当たらない強力な攻撃撃つなら、確実に当たる普通の攻撃連発する方がパーティーに献上出来るかな?と…そう考えてエコ撃ちを進めました。
皆さんはどうでしょう?
自分はOスタイルに最近限界を感じたのと、虚竜は(高くは無いですが)光体制あると思ったので、正直最近は使ってません。
これは、EXをやっていて気付いたのですが(既出でしたらごめんなさい)、頭を部位破壊した後、定期的に一定量のダメを与えると、頭を激しく振って、ヒルませる事が出来るみたいです。
先程も書きましたが、確実に最大貯めを頭に撃ち込めるならパーティーへの献上度はかなり高いかと思います。しかし、当たらないなら、当たる攻撃を当てていった方が良いのでは?と、考えているのですが…。
- 447 :名無しトレジャーハンター:2013/03/31(日) 12:00:09 ID:rb9nX7Ss
- >>446
オフェンスメインならそれで良いと思います。最大溜め打ちは尻尾叩き付けぐらいしかチャンス無いですしね。
虚龍の弱点は光と土なので、光100以上あれば特性3でカンスト近くのダメ出るかと思います。
って書いたけどやっぱデイブレのが楽チンなのでそっち使ってます…
- 448 :名無しトレジャーハンター:2013/03/31(日) 12:20:27 ID:j4khRppg
- >>446
虚竜が怯むのは体の上に乗ることが関係してるようですよ。
まだ未解明みたいですが…。
自分はEX虚竜では被弾覚悟で毎回最大溜めしてます。
虚竜が頻繁に繰り出す衝撃波と咆哮の範囲外から攻撃出来るのと、虚竜にはいくつかの確定行動が存在する為です。
頭を破壊→ジャンプ弱体化青オーラ
尻尾を破壊→尻尾叩きつけ(最大溜めチャンス)
なぎ払いブレス→飛び上がりなぎ払いブレス(最大溜めチャンス)
咆哮二連突進→振り向き衝撃波(確定じゃないかも?)
- 449 :名無しトレジャーハンター:2013/03/31(日) 17:48:05 ID:dX3hTCgQ
- ちょっと指南お願いします
BO器始めたレベル45です
スキルレベルはどちらも35程度です
馬キュア、緑ロボ、ロボニティが取れず悩んでますm(__)m
他には幻視、ワハラ、破軍、一閃、玉葱、新虚竜、レアマル7・8も未取得ですが、此処等はまぁ早いかなぁと…
緑ロボ、馬キュアの効率良いダメージ与え方等教えて欲しいのですが…
- 450 :名無しトレジャーハンター:2013/04/01(月) 01:29:50 ID:jJSXaJ7k
- 虚竜について書いた人ですが
皆さん光F2を主力にしてる方が多いみたいですね
F極振りにしていないせいもありますが
虚竜でクリアタイム1分ちょい程度だと600万とか出て
マチメンにタゲ向かう事多いだろうにこのダメでは……
と思ってやめたんですよね
4分くらいかかれば1100万〜とか普通に出てましたが
光ビーム用の装備があればワンチャン?
でもデイブレ用より消費デカイのががが
>>449
そんなかならある程度の水器用のステがあれば玉葱が一番楽だと思う
ひたすらエウレカ炊いて水F1ダブキャンで20秒くらいでした
スレ民には10秒で終わった人もいるようですし
馬キュアはまず青乗って黒馬にロデオして水F1ダブキャンで倒す
(支援と攻撃はたまり次第使ってワンダウン)
白馬も同じく赤乗ってロデオ(但し攻撃は三回ぐらい貯めた方がいい?)
ダウン時は頭ロック水F2がいいかな
Uは使用時間で威力上がるので切らないように
緑ロボはひたすら火F1か水F1でいいと思う
キャノンだけはダウン時とかに部位破壊忘れずに
キャノンは火F2でCC貯めた方がいいかも
- 451 :名無しトレジャーハンター:2013/04/01(月) 14:07:07 ID:8Amtn/lE
- >>448
アラ、そうなの?背中に乗ってると…か…。毎回背中乗ってるからな…。地器で…(笑)
- 452 :449:2013/04/03(水) 00:31:11 ID:WrWUwCOI
- >>450
ありがとうございます〜
取り敢えず玉葱取って来ました
相性が良いのか30秒掛からずに倒せましたm(__)m
次は緑ロボ殺ってみたいと思います
- 453 :449:2013/04/06(土) 21:56:22 ID:FZReplKM
- 馬キュア、緑ロボ、幻視レコード回収出来ました〜
ロボニティとワハラはまだキツイか…
- 454 :名無しトレジャーハンター:2013/04/10(水) 18:10:33 ID:lDXH/dLw
- 水器をやっているのですがスキル振りがわからず今はU19F19A7です。
少しオートに振ったほうがよろしいでしょうか?
回答お願いします。
- 455 :名無しトレジャーハンター:2013/04/12(金) 05:44:44 ID:CUtVv2uU
- >>454
その振り方でいいと思いますよ。
装備でスキル+2が3つですよね?
同じようなスキル振りでやってます。
オートに振るより妖精さんのプチアイスに頑張ってもらう方向で。
- 456 :名無しトレジャーハンター:2013/04/12(金) 08:56:58 ID:Zmxt8Mqo
- >>455
回答ありがとうございます。
今のうち卵いっぱい育ててみます。
- 457 :名無しトレジャーハンター:2013/04/19(金) 23:35:39 ID:1EQAo4XM
- すみません、魔導器と軽装で属性ボーナスって付いてるんですか?
上がってない気がするんですが・・・。
- 458 :名無しトレジャーハンター:2013/04/19(金) 23:51:43 ID:zzlyhiVo
- >>457
ロイヤルコート着てるけど属性ボーナス(風+10だったかな?)されてるよ
サイラスエルジュなら光だったかな。装備外してみて元の数値より上がってる
属性があるはずだよ
- 459 :名無しトレジャーハンター:2013/04/20(土) 00:29:31 ID:I/kl/q3U
- >>458
レスありがとうございます。
全体的に属性が上がるわけではないんですか・・・。もう一度見てみます。
ありがとうございました。
- 460 :名無しトレジャーハンター:2013/04/20(土) 22:19:52 ID:Mqv3E9uI
- エル器始めて1ヶ月ほどですが、ご指導お願いします
ワハラ、新虚竜、タナトス、一閃、レアマル7・8が取れずに悩んでますm(__)m
武器はデータブック
基礎193
物20%物攻14物攻12
頭が紫陽
固定に光12全体光6
鎧は持ってるのは…
サイラス
水20火20EL10全体器用4
アビス
水20EL10知力14全体風3
ミーティアブレイバー
EL10水20水/火8全体知力3
装飾品は
ライトシンボル
知力8物9%フォース3全体火5
アサルト
物攻7物11%速3
でやってます。
スキル振りはU7F20A3
ミネリアはオバキル、一打、ぺリオ、ウィルパ、チェイン、スナイプ、知力Cがあります。
妖精にはE缶、ぺリオ、ウィルパを付けてます。
タナトス戦は水U炊きながら闇F2タチキャンしてますが、どうもグダってしまいがちで…
タナトスは闇高そうなので光F1タチキャンのが良い感じでしょうか?
- 461 :名無しトレジャーハンター:2013/04/23(火) 13:15:44 ID:QRcssklo
- こんにちは!
火器BOでいく場合のEX兜はやはり器用より腕力の方が良いですか?
- 462 :名無しトレジャーハンター:2013/04/23(火) 14:13:46 ID:/pU5X5aA
- >>461
物攻ってかサイラスでいいんじゃね
- 463 :名無しトレジャーハンター:2013/04/24(水) 02:23:40 ID:2M5YzSe.
- >>462
ありがとうございます。
サイラス作ります!
- 464 :名無しトレジャーハンター:2013/04/30(火) 18:15:31 ID:KUp3VrqA
- ようやくタナトスエキスパ取れた…
光F1タチキャンしてゲージ貯めたら光F2で部位破壊、閣下シャドーは光F1で瞬殺、後はまた光F1でゲージ貯めてフィニッシュ
これでやっと全国行ける!
- 465 :名無しトレジャーハンター:2013/05/06(月) 06:15:09 ID:/Ju4oL3w
- いきなりすみません。新武器の合成なし基礎値最大って155であってますか?
あとマナ4までした時はそれの1.25倍でよかったでしょうか?
あと今光明の物197、25%+18、闇19を使ってまして、新武器の15%、水14、スキル2が出来たので乗り換えようか悩んでるんですがイノリバする価値ありそうですか?
- 466 :名無しトレジャーハンター:2013/05/06(月) 21:41:28 ID:zkYMM77Y
- >>465
・基礎最大は最低×1.1だから147(雑談スレ278参照)
・◆4は1.4倍(208)
・個人的にはナシ
質問は全力スレの方がいいと思うよ。
- 467 :名無しトレジャーハンター:2013/05/06(月) 23:44:41 ID:ThmSJjQw
- 147*1.4で◆4は205じゃない?
- 468 :466:2013/05/07(火) 02:41:24 ID:s797Fj6Q
- >>467 訂正ありがとう。
>>466の◆4は間違いです。
>>467が正しいです。ごめんなさい。
- 469 :名無しトレジャーハンター:2013/05/07(火) 10:45:54 ID:HvGF3za.
- >>466 >>467
ありがとうございます。
器の事だったんでここの方がいいかなと思いまして… 万視を一応イノベ使ったら25% 水19 スキル2 全 腕2になったんで
ちょっと比べてみます。
- 470 :名無しトレジャーハンター:2013/05/16(木) 19:07:39 ID:pO7.tKgM
- パワーシフト最大20段階とかワロタwなんかパワーシフトかけた回数が
表示されないと訳わからなくなるな。20回かけるのにMPも気になるが
どれだけ時間掛かるんだろうw
- 471 :名無しトレジャーハンター:2013/05/16(木) 21:10:23 ID:EBtvnqxw
- 掛けたところでダメージキャップがあるから
あまり意味なんじゃ?
キャップの上限が変わるなら別かもしれないけど
- 472 :名無しトレジャーハンター:2013/05/16(木) 22:27:41 ID:YBT/qMzI
- 鳥銃でもいないと20回はMP枯れそう
- 473 :名無しトレジャーハンター:2013/05/17(金) 00:55:10 ID:FIvQT/46
- Bが主力だからスキルタイプはBのままでいいとして……
B側のAFはガードか前転かどっちがいいだろうね?
O側にはスタキャンでMP回収するために
エキストラアタックにしようかと思ってるんだが器のAFがジャグリングのままなのかな?
- 474 :名無しトレジャーハンター:2013/05/17(金) 07:39:45 ID:8RxILBbw
- 前転後Aでスタイルチェンジだからジャグリングのままだと思うぞ
- 475 :名無しトレジャーハンター:2013/05/18(土) 14:46:24 ID:gaVTWiro
- ガードにも前転にもできるよ
- 476 :名無しトレジャーハンター:2013/05/18(土) 19:48:28 ID:xJR6LxME
- BO型の水器にも回避手段出来るのがデカいな。
今までの凍らせる事そのものが回避手段って戦い方以外の事が出来る。
- 477 :名無しトレジャーハンター:2013/05/20(月) 22:35:24 ID:vqtZwxMc
- クロノスにパワスパが1HITしかしない……
攻速144と136では1HITのままだった
道中慌ててクリアして3分30秒以内?みたいだから
なんとかなったけどこれは使用なのかバグなのか……
ハードで1000万超えるとは思いもしなかったぜ……
- 478 :名無しトレジャーハンター:2013/06/04(火) 00:43:20 ID:bpqSC3sk
- 水器F3解放で超強化らしいね。
- 479 :名無しトレジャーハンター:2013/06/04(火) 12:13:00 ID:d/jkdOMw
- >>478
わくわく。
スキル、ELチェインとあわせて期待がふくらみます。
エフェクトもかっこいいといいな。
- 480 :名無しトレジャーハンター:2013/06/04(火) 17:50:59 ID:bpqSC3sk
- >>479
水BF3が霊魔装BF2とほぼ同じ性能で、凍結無しで38000とか書いてあった。
火BF3は微妙みたいだから、現状維持で良いみたい。
- 481 :名無しトレジャーハンター:2013/06/04(火) 19:00:49 ID:d/jkdOMw
- >>480
おぉ、情報ありがとうございます。
立ち回りの幅が広がりますね。
エル器と霊魔装やってる私にはわくわくすぎるBF3です。
- 482 :名無しトレジャーハンター:2013/06/04(火) 20:09:05 ID:bpqSC3sk
- >>481
ワハラの三体目までは水BF3だけで乙るらしいよ。
- 483 :名無しトレジャーハンター:2013/06/05(水) 11:26:16 ID:7TnSDtJI
- 目玉は落ちないよ
- 484 :名無しトレジャーハンター:2013/06/06(木) 00:59:16 ID:NpvODLHg
- デッドソウル的なフォースが追加かー。
これで水F3、水U、闇Uでオプション祭りができるな。
Hit数がどれだけ稼げるのか、ペリオディックがどれだけ機能するか今から楽しみだ。
- 485 :名無しトレジャーハンター:2013/06/06(木) 08:50:48 ID:/2qrsZ6w
- 水F3の動画上がってるね
小さい竜がぐるぐる回っていてかわいいね
- 486 :名無しトレジャーハンター:2013/06/08(土) 10:58:06 ID:0mF.i2Po
- 水器ってミーティア着て水スキル極上げより
プリム着て知力物攻極のがダメ出てる気がするんだが気のせい?
F25に水が100もあれば物攻上げた方が強い気がしないでもない
凍りにくくなるような気もしないでもないけど
- 487 :名無しトレジャーハンター:2013/06/08(土) 22:35:17 ID:GpA68uy6
- >>486
W物攻クリストバライト・サイラスorアビス・ミーティアブレイバー・水シンボル・闇シンボル
これなら、物攻も知力も属性も高いレベルで維持出来る気がする。
次のver.はプチアイスブレイクあればスキルあまり要らなそうだし。
- 488 :名無しトレジャーハンター:2013/06/09(日) 00:37:25 ID:BSBclAnk
- スキルは凍らせた状態でも火力出せるようにするためのものだから、
凍らせないで火力を出すというのと方向性が違う気がする。
- 489 :名無しトレジャーハンター:2013/06/09(日) 08:57:14 ID:1RaJNjUc
- 俺と水器先生はスキル24稼いで水と物攻稼ぐスタイルかなぁ
知力は凍結率に響くから稼ぎたいけど300ありゃ十分じゃない?
プリムはコスパ微妙な気がするんだよね。俺はミーティア派だわ。
物攻405、水208、スキル24、知力290
何かのステ犠牲にして知力あげたほうがいいかな?
- 490 :名無しトレジャーハンター:2013/06/10(月) 18:29:21 ID:XjPWowKg
- 火F2強化で火の玉追加とか誰得だよ
- 491 :名無しトレジャーハンター:2013/06/10(月) 22:27:00 ID:PXO1FMLQ
- しかも火の玉小さいし、ダメージも低いとかね・・
デイブレイクも無敵なくなったしダメージも戻ってなさそうだし
あとは火F3がパワーシフトでどうなるか期待するしかないな
- 492 :名無しトレジャーハンター:2013/06/10(月) 22:43:55 ID:Z.7SEK.w
- >>491
出が遅過ぎて使い物にならないそうだよ。
威力次第でまだ分からないが、不死鳥三匹出るのがパワーシフトで一匹になったりするらしいし。
つまりエル器は強化ユーズを使って弱体化するという矛盾を抱える事になる。
- 493 :名無しトレジャーハンター:2013/06/10(月) 22:53:59 ID:korkdlGw
- 火傷が付きやすくなるなら火特化でワンチャン…
ないな
- 494 :名無しトレジャーハンター:2013/06/11(火) 09:14:57 ID:a2St.LrY
- 光ビームの件もあるから一概に使えないってことはないんじゃね?
- 495 :名無しトレジャーハンター:2013/06/11(火) 17:41:14 ID:0BDcMB9k
- 火エル器はエコできないのも痛いよね。
20倍Uもミスって水に変えたら、U効果消えるとか泣けるorz
- 496 :名無しトレジャーハンター:2013/06/13(木) 00:07:07 ID:rME3L2t.
- エクレシアでエル器BDやってみようかと思ってるんだけど
D側のF3って、判明してないんだっけ?
まぁO側とD側のF3次第でもあるんだけど…
- 497 :名無しトレジャーハンター:2013/06/14(金) 02:00:37 ID:BuZHVais
- なんだかんだで、水器やるならミーティア有用なのね
- 498 :名無しトレジャーハンター:2013/06/14(金) 02:03:27 ID:BuZHVais
- すまない、途中で、しかもアゲてしまった
ミーティアS
EL10
火/水 13
水20
[全体]知力 4
ってのあるんだけど、流石に水過多過ぎかね
- 499 :名無しトレジャーハンター:2013/06/14(金) 14:15:37 ID:OVLhpH6A
- >>498
優秀ではあるが脆い印象がある
極型だから仕方ないけど
取引所に出すと良い値つきそう
- 500 :名無しトレジャーハンター:2013/06/14(金) 17:56:43 ID:9WAyl/TI
- >>498
水過多ってよりミーティア欲しがるのは主に水器
だからスキルポイントが無いのが痛い
他で沢山スキルポイント稼げる装備持ってる人じゃないと使いづらそう
鎧でそこまで水稼げたらアクセは両方レイドが使えるかもね
- 501 :名無しトレジャーハンター:2013/06/14(金) 19:15:26 ID:STSmgLUA
- スキルないミーティアは値段つかないよ
さすがに用途がなさすぎる
- 502 :名無しトレジャーハンター:2013/06/14(金) 19:43:22 ID:ooBQus0E
- エクレシアであまりAいらないって意見もあるし少し待ってみるといいと思う
- 503 :名無しトレジャーハンター:2013/06/14(金) 22:43:38 ID:ziGS3tKk
- エル器でタナトスはどうやって戦えばいいですか?
- 504 :名無しトレジャーハンター:2013/06/14(金) 22:44:24 ID:ziGS3tKk
- BOです
- 505 :名無しトレジャーハンター:2013/06/14(金) 22:48:51 ID:ilY5MtNw
- 1段階強化のディブレがいい感じに当たる
- 506 :名無しトレジャーハンター:2013/06/15(土) 11:27:49 ID:CxABE3Xg
- >>501
エクレシアからはAに振る必要無いから、属性盛りでも良いんじゃね?
- 507 :名無しトレジャーハンター:2013/06/18(火) 04:20:43 ID:Ky/kACdU
- 結局カイザーフェニックスは使えるの?
消費MPは多い?
- 508 :名無しトレジャーハンター:2013/06/18(火) 12:53:44 ID:Ua5aPxO6
- >>506
自分はAも必要だと思うがまぁ置いといて
そのミーティアで
水約40稼ぐより
スキル9とか
スキル6と水とか
稼いだほうが強いでしょ?
- 509 :名無しトレジャーハンター:2013/06/18(火) 20:26:59 ID:T46jWKLQ
- EL10とスキル2が両方付いているような神品あるなら強いに決っているわ。
- 510 :名無しトレジャーハンター:2013/06/20(木) 07:44:49 ID:XeAstqRs
- >>508
心中お察しします
- 511 :名無しトレジャーハンター:2013/06/20(木) 21:58:47 ID:lRjO3REg
- 今回の武器追加は器の為にあったとしか思えないな。
これでどこまでやれるか…。
- 512 :名無しトレジャーハンター:2013/06/21(金) 00:14:41 ID:htj3WCXM
- 開幕火U二回使うのと
デイブレでゴリに突っ込んでふっ飛ばされるのを
経験したのは俺だけでいい
水F3はいつ取得出来るんだろうか……
- 513 :名無しトレジャーハンター:2013/06/21(金) 00:28:19 ID:HA0vYVhU
- やっぱり前転あるのはいいな。今まで避けれない罠とか多かったけど
助かるな。ただ属性が2つあるぶんややこしいな。あと属性切り替えが
めんどくさくなった^^;
それはそうとパワーシフトやってみたがやはり何回かけたか途中で
わからなくなったw水に切り替えたら消えてしまうし・・・
- 514 :名無しトレジャーハンター:2013/06/21(金) 00:42:42 ID:DpzXOL.k
- >>512
あるある過ぎて困るw
ガードしようとして、地DF1をひたすら放ってたのは俺ダケたろう…
ゴリにシャスガ狙って即死何回繰り返したことやら…
- 515 :名無しトレジャーハンター:2013/06/21(金) 02:00:48 ID:haC.GIBs
- 火Fで高速移動できてたから前のままでよかったわ
今はやりづらすぎる
- 516 :名無しトレジャーハンター:2013/06/21(金) 06:20:03 ID:JDM1q56Q
- 水F3が雲女に対して強すぎてアナル
- 517 :名無しトレジャーハンター:2013/06/21(金) 08:04:17 ID:3iHwby.g
- もうアスガ使わないと思ってAとBどっちもシャウトにしてやった。
水3は魅力だけど、風土F3気になるからフルブーストでレベル上げしますよ、結果をお楽しみに・・・
それはそうと、ジャスガって回復タイミング増えたのかな?20だったり100だったりするのだけど、フレーム厳しくなってるぽいんだよね
- 518 :名無しトレジャーハンター:2013/06/21(金) 10:25:11 ID:u3OfC6iI
- 赤ゴリの攻撃ジャスガで17しか回復しなくて狙う意味ないなーって思ってたけど、同じ攻撃でも回復量変わるの?
- 519 :名無しトレジャーハンター:2013/06/21(金) 11:04:18 ID:1MBsybW2
- 公式ブログにスキルF3
ハンターレベルを上げる事でスキルタイプの中で一番レベルの高いものは覚えることができるようになります。
と書いてあるが、これって全武器の中から一番高いスキルレベルのもの1個だけかな?
それとも各武器のスキルレベルが一番高いもの(計8個)なのかな?
ブログの文章だけでは分からんかった。
- 520 :名無しトレジャーハンター:2013/06/21(金) 11:05:19 ID:1MBsybW2
- すまんスレが違った…
- 521 :名無しトレジャーハンター:2013/06/21(金) 12:00:10 ID:3iHwby.g
- >>519
同じ攻撃かは確認してないけど、ジャストのタイミングが2段階あるんじゃないかな?と思いました。
それかヴァンガの火力が低くなっただけかなぁ、要検証ですね。
- 522 :名無しトレジャーハンター:2013/06/21(金) 15:05:22 ID:HA0vYVhU
- >>516
火F3も同時に覚えた?ダメージや使用感も教えてもらいたい
>>521
なんかバンガの攻撃めっちゃ痛い時と全然食らわない時あるよね。
ただもしかしたら裏オートの火A1で軽減されてただけかもしれん。
しかし器のガード遅くない?これじゃとっさのガードに間に合わ
ないよ^^;結局アースガード使ってしまったな
- 523 :名無しトレジャーハンター:2013/06/21(金) 21:35:13 ID:GJn.nLgA
- 無敵の無くなったデイブレイクは実質溜め無しのハードインパクトと化したな。
突進技の癖に元来の出の遅さと判定の弱さが祟って切り込み技として使えなくなったからかなり弱体化したと思う。
しかも回避後Aで属性切り替えてしまったら強化分も消えるからやたら使いづらい…。
対して水器は防御手段が生まれ、強力なF3が出たから超絶強化か。
あと気になったんだけど、属性切り替え後のABの状態を属性毎に保存するようになってる気がするが気のせいか?
属性別でAF設定も違う気がする…。
- 524 :名無しトレジャーハンター:2013/06/21(金) 22:53:45 ID:3iHwby.g
- >>523
保存ってどういうこと?
元々属性別で違ってたよね・・?違ったっけ?
AFに関しても間違いの延長でしかないかと。水がAで火がBになってたら属性変えたらモーション違うし。
- 525 :名無しトレジャーハンター:2013/06/21(金) 23:52:17 ID:GJn.nLgA
- >>524
そうかすまん、勘違いだったか。
多分仕様変更で混乱してるんだろうな。
- 526 :名無しトレジャーハンター:2013/06/22(土) 07:23:52 ID:5GVoXbdc
- >>509
すまない
返事遅れた
だれもELとスキルなんて書いてない
スキルに水属性だけ
ならそんなにしない
スキル9のみならそれほど高くならない
200〜300程度で何度か落札見た事ある
亀レス失礼しました。
- 527 :名無しトレジャーハンター:2013/06/23(日) 01:07:27 ID:7X7Ga0iY
- 始めて3カ月のエリュ育ちですが、レアマルチ7・8、ワハラ、夫婦エキスパ、破軍で行き詰まってます
レベルは37+1でBOです
破軍はまだ置いておくとして、その他のクエ攻略のアドバイスを頂きたく…
大まかなステは
物攻340腕力230知力300属性360
U9F19A5
でやってますm(__)m
ホームの常連さんにステージやボスの対処法等は教えて貰ってるんですが、エルフ器は触った事無いとの事で、ここで聞いた方が良いと聞いて来ました、よろしくお願いしますm(__)m
- 528 :名無しトレジャーハンター:2013/06/23(日) 01:40:50 ID:OD4BeIMY
- >>523
AFはスキルタイプごとなので属性変えても同じ。フォースに関しては属性ごとに
設定出来る。例えばバランスのA側に火はF1を設定して、水はF2を設定出来るよ。
- 529 :名無しトレジャーハンター:2013/06/23(日) 10:53:48 ID:5zUtBZvc
- 魔導器はスキルタイプをカレントしないと裏の属性が表示されないからねー。忘れがちになるかも。
ゴリヴァンガのジャスガの件ですが突進が100ほど回収出来ました。攻撃によりけりでタイミングが2回というのはなさそうでした。
あと空中回避モーション違うのね、まぁ地上版と一緒だけど違和感がやばい
- 530 :名無しトレジャーハンター:2013/06/23(日) 15:21:45 ID:KWIF5Lao
- >>523
水器に防御手段ってあったっけ?
- 531 :名無しトレジャーハンター:2013/06/23(日) 15:24:17 ID:QTS3Qdx.
- ガードでも前転でも付けられるようになっただろ
- 532 :名無しトレジャーハンター:2013/06/23(日) 15:44:25 ID:KWIF5Lao
- >>531
それのことか。
UかFに何か付加されたかと思ったよ。
- 533 :名無しトレジャーハンター:2013/06/23(日) 18:35:32 ID:fZz4.lxk
- 婦火器をどうにかして使えないかと試行錯誤して以下のステ作ってみたが…。
物攻340腕力260知力300火180
U10F20A3
正直言って微妙…。
積極的に回復してくれるD銃さんか鳥銃さんが居ないとロクに重ねがけ出来ないし、重ねがけしても相手が火傷にならないとこれまたダメージ通らないという…。
数回重ねた程度じゃパワスパの火炎弾ダメージが8000、杖部分も五桁に毛が生えた程度だし、最大まで重ねてやっと使い物になる程度。
何故に運営は20回も重ねられる仕様かつそれを前提に調整したのか。
カイザーフェニックスに期待するしか無いか…。
- 534 :名無しトレジャーハンター:2013/06/23(日) 21:04:11 ID:JONk7ngU
- カイザーフェニックス出が遅くで使い物になりそうもないんだが……
ムービーで出てるアレだよな
なんか本破ってるやつ
65000出ても遅すぎてダメそう
- 535 :名無しトレジャーハンター:2013/06/24(月) 00:24:29 ID:DoPlwya6
- >>534
その代わり射程クッソ長そうだから、これからの更新でロックでホーミング機能追加や発生速度短縮されれば使える…筈だ!(震え声)
にしてもいくら破ってもページがなくならない魔導器って何気に凄いな。
デスノートと同じ仕組みか?
- 536 :名無しトレジャーハンター:2013/06/24(月) 12:05:50 ID:wsnhnyC6
- 精度の低い検証結果かもしれないけど、一応の目安として参考にしてもらえたらと
パワーシフトの使用回数によるダメージ増加について簡単に調査してきたので報告
・調査場所…2部2章の雑魚ゴブリン&ダイアーウルフ(卵回収のついで調査)
・ユーズレベル21、フォースレベル26
・攻300腕220知340属280(うち水250)
・ダメージ増加系ミネリア、特性は使用していないはず
・パワーシフト初弾のダメージ(2段目のダメージは計測せず)
パワーシフト○回使用でのデイブレ平均ダメージ
(0回…12000くらい)
1回…6100
5回…6720
10回…7600
20回…9300
※採取した数値の平均や最大値/最小値からのブレ補正を勘案して大体の数値を出してます
パワーシフトを使用するとおそらく火属性単独の攻撃になる模様
また、試面において属性防御・火-40持ちの氷帝に対して30000近いダメ(U6〜7回使用)だったのが、乱入キマイラ(火+40持ち)に対しては9800と極端に落ちたので
ただ、似たような条件下の試面でパワーシフト無しの通常デイブレで13000ほどのダメ、エウレカからのアイスストーム連打で23000近く出せたので、パワーシフト使ってまで…とは微妙かも
何らかの使い方で化ける気もしなくもないけど、火属性装備を持っていないので自分は検証できませぬorz
パワーシフト不使用のデイブレは旧ver.の2段使用と同様の効果、火属性が無くとも火傷の追加効果あり、故にアバランシェ装備でデイブレぶっぱでMP回復するのは変わらず(但し初弾のみ)
同時にユーズ不使用のダメージが12000前後でしっかりと凍結もする(逆に凍結モンスターへの与ダメが極端に落ちる)ことから、全属性参照の攻撃になっている模様
考え方によっては『パワーシフト焚かなくても・維持しなくてもいいじゃん』という、ある意味"強化"とも言えなくもないかも、デイブレ・パワスパについては
水器視点で考えれば、今回の仕様変更はその点でありがたい変更だと思われます、高速移動はできなくなったけど
- 537 :名無しトレジャーハンター:2013/06/24(月) 16:20:15 ID:myeBI0qQ
- パワーシフト無しだと突進力あるよね?デイブレ。まぁスライドダッシュがあるから大丈夫だけど。
新武器需要なさそうだったけど、火単になったなら使い道があるんだね。
ただダイオプサイドでググったら緑色の宝石だったのは触れないでおこう。
- 538 :名無しトレジャーハンター:2013/06/24(月) 21:57:54 ID:DoPlwya6
- 当然だがパワーシフトした婦器では一打チェインよりアバランシェのが回収良かった。
突進力と無敵時間無いからコンボ継続しづらくなって一打チェインが機能しにくくなったんだよなぁ…。
ただ、火U何回も使ってると攻撃範囲大きくなっていったような気がする…。
余談だが蜘蛛の体が露出する前の最初の状態なら、エウレカ焚いてホーリーライトタチキャンも地味に強力だった。
上に逃げてもかなり誘導するし、物攻330光50程度で20000連発してた。
- 539 :名無しトレジャーハンター:2013/06/24(月) 23:48:51 ID:6v1WQ/5c
- >>538
マジか今度試してみる。第一段階はビームだったわ
ついでに第二段階は上に乗って水F1ダブキャンがド安定だとは思う
ムービー出てる間に水闇に変えれるし
- 540 :名無しトレジャーハンター:2013/06/25(火) 03:21:38 ID:R/Cq4Gx2
- 自分の思い違いかもしれないけど
前バージョンって同じ属性異常って3回だったよね
今日チャンプ殴ってたら20回ぐらい凍結したんだけど
仕様変更?
- 541 :名無しトレジャーハンター:2013/06/25(火) 09:52:54 ID:XhwVnp8o
- 思い違いかと
野良チャンプ前から普通に四回以上凍結してたし
- 542 :名無しトレジャーハンター:2013/06/25(火) 14:11:44 ID:csgA/Wp2
- 対ムービーボスに対しては、凍結は最大3回まで(緩和条件不明)
一般雑魚はこの限りではないから、野良チャンには何度も凍結が入りまする
参考までに、脱力はムービーボスでも4回以上入るのは確認してます
スタンはそもそも誘発が難しいので未確認
- 543 :名無しトレジャーハンター:2013/06/25(火) 14:31:47 ID:R/Cq4Gx2
- 即レス、サンクスです
クルワッハを複数魔導器で凍結ハメできると
一瞬ぬか喜びしてしまいました
- 544 :名無しトレジャーハンター:2013/06/25(火) 21:29:59 ID:6rPNdZ0k
- 現行のワッハは逆に凍結入りやすくて困るかも
メンバーにOダガーがいたら、水器は触れてもないのに1回目の咆哮前に凍結しちゃうし
うまい流れを狙うなら、初回→火バー展開阻止、2回目→最初の回復陣阻止、3回目→2回目の回復陣阻止で、本当に一気に駆け抜ける感じが理想だと思う
妖精プチアバラ、回復量25でした(Lv20で)
本家アバランシェ積んで併用したら、デイブレでお釣りが返ってきます
- 545 :名無しトレジャーハンター:2013/06/25(火) 21:50:58 ID:FoUU6BXc
- プチアバラつえぇ…
- 546 :名無しトレジャーハンター:2013/06/28(金) 21:22:23 ID:maHoH.qU
- エウレカ焚いて光F3連発すると蜘蛛がヌルゲーと化したw
- 547 :名無しトレジャーハンター:2013/06/29(土) 01:36:41 ID:pob93XsE
- ステ相談です
エルフBO(数値はおおよそです)
攻撃力350
腕力230
知力330
攻速139
属性400
U2F25A2
オバキル2 アバラ+4 チェイン 知力C+4
ステはこのまま物攻、知力、属性を伸ばしていく形でいいのでしょうか?
- 548 :名無しトレジャーハンター:2013/06/29(土) 13:25:18 ID:5vn0mZdQ
- >>547
U9か11は欲しいんじゃね?
Aはプチアイスブレイクあればどうとでもなるけど。
- 549 :名無しトレジャーハンター:2013/06/29(土) 13:39:24 ID:pob93XsE
- >>548
547です
立ち回りがパワーシフトなしのデイブレメインなのですがそれでもUは振った方がいいのでしょうか?
- 550 :名無しトレジャーハンター:2013/06/29(土) 14:20:17 ID:PB4PQPoY
- 火F3メインで遊んでみた、U未使用は試してない
U使用後は単部位に3ヒットのマルチでF25だと消費は51
多分だけどヒット数は距離で変化、密着なら3ヒットで遠距離だと単発
ダメは道中だと99999〜30000前後、ボスだと45000×3×部位
遅いけど特性Cで攻速140以上にすれば思った程ストレスも無い
光水が強いらしいけどカイザーフェニックス一択で頑張ると決めた
- 551 :名無しトレジャーハンター:2013/06/29(土) 14:36:26 ID:5vn0mZdQ
- >>549
Uはパワーシフトだけじゃ無いからね。
エル器なら水も使えた方が良いと思うよ。
- 552 :名無しトレジャーハンター:2013/06/29(土) 17:22:53 ID:kOFfyPUY
- >>550
ヒット数は基本的に3ヒットだよ、消え際だと1ヒットとか出るけど
U使用後のフェニックスは範囲バカ広い上に貫通と浮かし効果あるから雑魚集団には滅法強い。威力もあるし、言われてる程産廃じゃなかったわ
- 553 :名無しトレジャーハンター:2013/06/29(土) 17:31:55 ID:aBoZPDvY
- くそ…なんでカイザーフェニックスはエルフ専用なんだ?
ダークレイス男でやろうとバーン様作ったらそもそも使えない事に気付いた…。
- 554 :名無しトレジャーハンター:2013/06/29(土) 20:29:17 ID:3pxPLpMY
- 水F3が強いと聞いてぶっつけ本番で試面行ったんだけど使いづらい……
イマイチ上手く多段ヒットしないしなかなか凍らない
光F3ダブキャンのが強かった気がしました
ソロだとジャンプしてても被弾多くて上手く当て続けれないのも問題
……まあアナンタ止まりだったから俺のPSはお察しだけど
誰か上手く使える人ご教授お願いします
- 555 :名無しトレジャーハンター:2013/06/29(土) 23:20:43 ID:.YnIzi46
- >>554
逆に水F1で凍らせてから水F3使えばいいんじゃね?
- 556 :名無しトレジャーハンター:2013/06/30(日) 12:42:54 ID:dCRSbt3c
- >>555
その発想はなかったわ
ただF3の発生遅いから継続で水F1ダメ出した方がいい……かも?
- 557 :名無しトレジャーハンター:2013/06/30(日) 15:12:23 ID:8eC4PPj6
- >>553
あのメラ〇ーマはインパクトあったよなぁ。
おまいの気持ちはわかるが、レイド初期からエリュシオン終了まで汎器>エル器だった(俺の感覚では)から仕方ないんじゃない。
- 558 :名無しトレジャーハンター:2013/06/30(日) 18:05:02 ID:O97OujQ.
- テネブラ登場からエリュVCまではアナンタを除いてエル器の方が強かったはず
試面解放直後は人器死にそうだったよ
- 559 :名無しトレジャーハンター:2013/06/30(日) 18:32:17 ID:.ssznMXU
- 隣の芝生は青く見えるんだよ。お互いに
- 560 :名無しトレジャーハンター:2013/06/30(日) 21:41:24 ID:0U8VnNYU
- 試面ソロをしばらく練習してみようと頑張ってるんだが
テネブラとワッハが苦手すぎて辛い
特にテネブラの被弾が多すぎてまともに攻撃出来ない……
なんかいい方法ないだろうか
あ、後水F3はとりあえず出しとけば消えないのね
水F1使っても火に変えても出続けてるとは
- 561 :名無しトレジャーハンター:2013/07/01(月) 00:21:05 ID:OZgWhJ72
- 昔のドレインボールみたいなもんだよね、高ダメ出しつつ本体フリーだから。
テネブラは動き回るからなかなか当たらなそうなので封印して、水F2ですかね。水F3は落雷とか魔法連弾等の隙が大きいものに絞って出してけば良いんじゃない?出したら水F2で追い討ちして。
誘導する光F3が一番良さそうだけど。
- 562 :名無しトレジャーハンター:2013/07/01(月) 09:02:08 ID:KbHPdPXM
- ご相談させてください
OBで紙面ように光水で立ち回りたいのですが、最低必要な光水の属性とスキル振りを教えて欲しいです
また稼ぐ優先箇所等あれば教えて欲しいです
よろしくお願いします
- 563 :名無しトレジャーハンター:2013/07/01(月) 23:33:00 ID:xnnzwp3k
- >>562
自分がそれでソロクリアした時は攻撃407腕力252知力343火121水85風44土54光139闇42U11F25A5でした、参考までに
Uないと速攻mpなくなるので最低そこらへん欲しいです
ワッハ突入130秒ちょっとあれば余裕かと思います
- 564 :名無しトレジャーハンター:2013/07/02(火) 00:51:50 ID:Ldi5Dj0U
- >>563
属性高い…
どうすればそんなに稼げるのですか?
- 565 :名無しトレジャーハンター:2013/07/02(火) 00:56:14 ID:ge86kTOU
- うん、
3世代くらい違う装備のステだ
ニコ動とか見ると「は?」ってなるのは当然
- 566 :名無しトレジャーハンター:2013/07/02(火) 01:35:20 ID:X9zOCdl2
- >>564
自分のは新器%++、サイラス属、ルミナスspEL属/属属全属でライトシンボル、レイドとなっていますね
- 567 :名無しトレジャーハンター:2013/07/02(火) 04:50:47 ID:hOsnlzxg
- >>566
光はF2、F3を入れるとして、水はF1、F3?それともF2、F3?
プチシフアプあれば光F3がタチキャン出来るらしいからF1、F3が良いのかな?
闇F2があれば火闇は何でも良さそうだけど
- 568 :名無しトレジャーハンター:2013/07/02(火) 08:09:27 ID:BqxNt8yw
- >>557
ロボ系のボス出てから凡器微妙だったじゃん
ファイアボールですべてひっくり返ったけど
- 569 :名無しトレジャーハンター:2013/07/02(火) 08:42:22 ID:jCM8rc6s
- >>567
妖精はプチシフトプチオバキルプチウィルパです
基本的に氷帝はだしたらあとはひたすら光3だけですね、1も2もいらないので自分は両方3入れてF→AFのスタキャンしてました
水1はワッハ凍結の際だけ使用しました
- 570 :名無しトレジャーハンター:2013/07/02(火) 09:18:20 ID:hOsnlzxg
- >>569
レスありがとうございます
やっぱり水F2は光F3と被る感じですね
J+FじゃなくてA+Fでスタキャンということはタチキャンで闇Aを乗せるとかですか?
どちらにしても光はF3のみというのは盲点でした
参考にさせて頂きます
しかし光F3×2は間違いなく流行りそうw
- 571 :名無しトレジャーハンター:2013/07/02(火) 10:57:59 ID:jCM8rc6s
- >>570
ごめんなさいJFですねw
闇を乗せるとか見てむしろ発想に感心してしまいましたw
あなんたの機嫌が良ければワッハ登場終わったあと170秒とかで行けるので正直強すぎてヤバイですね〜
える器始めたのここ1週間程度の庭なのに……
- 572 :名無しトレジャーハンター:2013/07/02(火) 13:02:06 ID:ge86kTOU
- ほんじゃ自分も
氷竜未開放ならバランス水側は水F1をABにセットしてJA→Fのシングルキャンセルを連打するとアイス+フェイタルで敵を落とせます
師匠曰わく「氷結粉砕法」
プチアイスが無いのでA15だそうですが、Fは10あれば十分との事
ボスはともかく通常クエでは重宝します
また闇ABもゲートをセットすればOk
- 573 :名無しトレジャーハンター:2013/07/03(水) 00:43:24 ID:dGVSqOZE
- それじゃ自分も
光F3をAB両サイドにセットして速度を上げてぶっぱしてるけど、速度190を超えた辺りからシングルキャンセルが上手く入らなくなるんだ
水F1のABセットを攻速上げて使うと、いざという時の凍結速度が上がるので便利、試面とか
つーか、楽しい、超速アイスストームは
- 574 :名無しトレジャーハンター:2013/07/03(水) 08:29:38 ID:KsWYXTvM
- 核「回復しないから戦闘法規」
光F3F3「……。」
- 575 :名無しトレジャーハンター:2013/07/03(水) 09:32:36 ID:ibywVfwQ
- ホーリーライト入れるよ!シングルキャンセルも魅力的だけど、、
勘違いだったら恥ずかしいですが、ホーリーライトって固定消費になってません?エコ出来なかった気がしたのですが・・・
- 576 :名無しトレジャーハンター:2013/07/03(水) 09:55:35 ID:ZG0E4dYs
- >>575
全国なら普通にF1は持っていくでしょ
あとエコは出来るけどマナサーの中でも水U焚かなければ消費するのは変わっていない
- 577 :名無しトレジャーハンター:2013/07/03(水) 10:29:16 ID:NvylWz8o
- >>574
回復飛ばすよりスタン狙って撃ち続けたほうがいいよなぶっちゃけ
- 578 :名無しトレジャーハンター:2013/07/03(水) 12:40:33 ID:DuP.CefA
- 二つ質問があるんだけど…。
エウレカ中にOF3で一打は発動します?
前にエウレカ中は一打が利かないって聞いた気がする…。
両面同じフォースにするという話題みたいだけどタチキャンじゃ駄目なの?
- 579 :名無しトレジャーハンター:2013/07/03(水) 13:52:26 ID:tRrkuRvs
- >>578
皆が皆、タチキャンできる前提で考えない方がいい。
タチキャンできるならタチキャンで、ダブキャン安定するならダブキャンで。
両方同じフォースというのも一つの選択肢であり、結局は自分のやりやすい方法を選べばいいだけの話。
自分からすれば、タチキャン安定してできるなら素直に凄いと思うよ。
器のタチキャンはミスるとユーズ解除されて、ちょっと難しめだしね。
- 580 :名無しトレジャーハンター:2013/07/03(水) 16:03:31 ID:tRrkuRvs
- あ、Bじゃないスキルをタッチしてればユーズは切れないね。
結局属性変わってミスはミスなんだけど、ややこしい言い方失礼しました。
- 581 :名無しトレジャーハンター:2013/07/03(水) 18:03:12 ID:Pgg1uKrk
- >>576
あー確かにマナサー内でエウレカ出さずにやってました。勘違いしてました、しかし謎仕様ですね・・・
>>578
エウレカを当てなければ回復するんじゃない?
回復タイミングにクリティカルの出ないエウレカに邪魔されて、、という事だったはずなので。もしかして修正されてたりするのかな?
- 582 :名無しトレジャーハンター:2013/07/03(水) 19:58:51 ID:DuP.CefA
- >>579
つまり上の人達は全員タチキャン出来ないの前提だったの?
それ逆も言えるんじゃないか…。
まあそれは置いといてエウレカはともかく火→水でパワーシフト解除されるのがマズいのならユーズ位置でやるのが良いんじゃないか?
最悪、パワーシフトが暴発して隙が出来るだけだし。
>>581
エウレカは計算が特殊って事?
普通の攻撃とエウレカが同時に当たると複合ダメージで一体化されてクリ無し効果も合わさってしまう…とか?
- 583 :名無しトレジャーハンター:2013/07/03(水) 20:30:44 ID:tRrkuRvs
- >>582
いや、>>578の書き方だと自分は「なんで皆タチキャンしないの?」的な意味に取れてね。
両フォース同じって、言ってしまえばタチキャンダブキャンが安定しなくても楽にできる妥協策みたいなものでしょ?
貴方がタチキャンで十分だと思うならそれでいいんだよ。
あとアドバイスはありがたいんだけど、それ水U使わないってことだよね?
それだとMPが凄い勢いで減っていきそうだ……
- 584 :名無しトレジャーハンター:2013/07/03(水) 22:09:25 ID:Pgg1uKrk
- >>582
うーん試してなくて、書き込みがあった記憶だけなので正確なことはわからないです、すまない。
詳しい方お願いします。
どなたかD/Bで風メインやってる人いないかな?F3がエコ必須だったりするかなと思って。てか風F3強いんでしたっけ?光と地や良く聞きますけど。
- 585 :名無しトレジャーハンター:2013/07/04(木) 00:08:01 ID:IgdDQ/lk
- >>584
風がエコれたら、俺、レールガンごっこするんだ
多分かなり強いと思ってる
- 586 :名無しトレジャーハンター:2013/07/04(木) 00:56:17 ID:KGzzjKks
- まあ、OF3やるのにタチキャンできないのは痛いな。
速度150のプチシフアプでやるとすげーんだ。
途中から指が追いつかん。
- 587 :名無しトレジャーハンター:2013/07/04(木) 08:31:30 ID:xbqv7r2k
- 個人的な暴論だが、せっかく回復スキルがあるのにそれを抜いて全国行くくらいなら死ぬ気でタチキャン練習するわ
つーかしてる最中だわ
F3F3で殲滅早くするよりF1F3タチキャンで殲滅キープしたまま回復も出来た方がかっちょいーわ
- 588 :名無しトレジャーハンター:2013/07/04(木) 09:18:18 ID:SZZfju7Y
- タチキャンは指が慣れるというか、脳みそがタチキャンの動きを覚えたら、ある時一気に楽になるんだよな。
- 589 :名無しトレジャーハンター:2013/07/04(木) 09:21:08 ID:9G3Mo5Ws
- 体が勝手にタチキャンするようになるよね
- 590 :名無しトレジャーハンター:2013/07/04(木) 10:31:16 ID:sZlIRlxQ
- タチキャン出来て回復までできちゃう人は 、好きなだけ回復すればいいんじゃないの。
タチキャン出来ない若しくは、タチキャンに必死すぎて回避出来ない奴が、欲張ってHP管理出来ない奴のフォローまでしようとするよりはシングルキャンセルで、自分の事だけでも一人前にできる用にするって選択肢もあると思うがな。
- 591 :名無しトレジャーハンター:2013/07/04(木) 11:05:52 ID:x2h2kH.w
- >>590
前半部分を目指してる奴は伸びるタイプ
後半部分で妥協してるのは伸びにくいタイプ
妥協点を探すより、無謀でも上を見てる奴の方が好感持てるね
- 592 :名無しトレジャーハンター:2013/07/04(木) 11:40:46 ID:Ioz/FzBQ
- 汎器ですがブレイズタチキャンミスってカオスゲート連発してても生暖かく見守って下さいw
- 593 :名無しトレジャーハンター:2013/07/04(木) 16:32:17 ID:SVKv/dVA
- 試面上がってました。お見事です。
しかしストーム欲しい所がありますね。
シングルは光3に任せて、水1と3が良いかなぁ、私は。
初めて光3見たけど強そうだw超速度のmaxディフューズショットといった感じ。
週末ガンバルか。
- 594 :名無しトレジャーハンター:2013/07/04(木) 17:32:51 ID:Y0CkTkaw
- 光F3は道中で使いにくいけど、ボス戦は異様に強いからな
- 595 :名無しトレジャーハンター:2013/07/05(金) 01:41:55 ID:DeIYbbk.
- >>593
ディフュ「俺の存在意義を喰うなあああああ」
デトネ「そもそもお前だれよ」
トライ「新しく入ったF3の方ですね、こんにちは」
ディフュ「うわあああああああ」
モルター「今日は一緒に飲みましょうや先輩…」
- 596 :名無しトレジャーハンター:2013/07/05(金) 10:27:58 ID:C2uLF3I6
- ファイアウォールもアースクエイクに、、、
ふと気になったんですが、光F3ってスキル名なんですか?
- 597 :名無しトレジャーハンター:2013/07/05(金) 13:20:04 ID:boiHEmoU
- アンリミテッド ブレイド ワークス
だったら良かったけど
確か「ホーリーソード」
- 598 :名無しトレジャーハンター:2013/07/05(金) 13:22:17 ID:boiHEmoU
- ごめんなさい
間違い訂正しようとしたら送信してしまった
確かライトソード
- 599 :名無しトレジャーハンター:2013/07/05(金) 13:55:02 ID:1wvDQYVU
- ありがとーです。闇がイビルハンドでしたっけ?
だれかwiki空欄だったからお願いしますね。
- 600 :名無しトレジャーハンター:2013/07/05(金) 13:55:26 ID:KQG/wCO6
- 王の財宝じゃないのか
- 601 :名無しトレジャーハンター:2013/07/05(金) 15:28:58 ID:laukgAJs
- >>598
ソードオブライト…
- 602 :名無しトレジャーハンター:2013/07/05(金) 15:52:18 ID:3YkY2THA
- ついレイフォールガンとか言いたくなってしまった。
でもって火F3がフェニックスガン。
- 603 :名無しトレジャーハンター:2013/07/05(金) 18:18:27 ID:5NsPqVJ2
- >>602
ウチにまだ64あるが…やらないか?
- 604 :名無しトレジャーハンター:2013/07/05(金) 18:57:34 ID:0BzMcZRg
- 火F3はどう考えてもカイザーフェニックス
異論は認めない
- 605 :名無しトレジャーハンター:2013/07/05(金) 22:41:49 ID:DeIYbbk.
- >>602
パワーシフト無しだと三発飛ぶからむしろコテングガン…。
OF3はブレードガンのが近い気がw
対人戦でむやみやたらに連射して友人無くした経験が←
>>603
DSのカスタムロボ持ってそっち行きたい位だわw
ラスボスのハドロンは子供向けの難易度じゃ無い気がする…。
グラビティガン使わずに勝てんのかアレ…。
>>604
エル夫が無いのが残念だよな。
- 606 :名無しトレジャーハンター:2013/07/06(土) 00:09:35 ID:Pq.1rDQE
- >>603
いいのかい?俺は違法パーツでもホイホイ使っちまう男だぜ。
>>605
三連射するのか。まだBF3手に入れてないけど、俄然欲しくなってきた!
見た目はまさにブレードガンだけど、設置→誘導の流れがそれっぽいなぁとw
今回の掘り出し物キャンペーンで手に入るといいなぁ、BF3。
- 607 :名無しトレジャーハンター:2013/07/06(土) 02:02:12 ID:hKf4.52I
- 物欲センサーまじはんぱねぇっすw魔導器だけひとつも出なかったよ、、、
どうしたらいいですか!
- 608 :名無しトレジャーハンター:2013/07/06(土) 02:54:38 ID:afTaVjnA
- 悠久のユークレースとかいう器がでてるけど新武器?
地光だからOD用?
- 609 :名無しトレジャーハンター:2013/07/07(日) 01:20:11 ID:jUR.iYfI
- 何だかんだでフェニックス糞つえーな。
対ボスのMP効率悪くて試面じゃ息が続かないからあれだけど
- 610 :名無しトレジャーハンター:2013/07/07(日) 02:23:56 ID:EgjAYYvc
- OF3とBF3は出てこなかったけどようやくDF3入手。
水器のスキル装備の使いまわしだけど、凍結、超脱力からのアースクエイク連射が楽しすぎる!
皆さんF3は3種そろいました?
強いうちに3種そろえて色んな組み合わせで遊びたいのう。
- 611 :名無しトレジャーハンター:2013/07/09(火) 00:26:41 ID:.JOW3UwE
- >>606
正確には3発同時発射。
\|/
△
こんな感じかな。
もちろん至近距離で撃てば3ヒットする。
>>610
運良く引けたわ。
ほとんど土メインだけど。
- 612 :名無しトレジャーハンター:2013/07/09(火) 01:18:38 ID:5Y/6uCwo
- >>610
フェニックス無双オンライン楽しいです
- 613 :名無しトレジャーハンター:2013/07/10(水) 02:49:46 ID:ApcAlM7Y
- >>611
フィンガーフレアボムズみたいだな
- 614 :名無しトレジャーハンター:2013/07/11(木) 00:49:06 ID:umawwRv2
- ハンターレベル8になってエルフBF3覚えたぜ〜
でもパワーシフトなしの3連フェニックスってロックしても誘導出来ないのね。
やっぱりこれって見た目通り火属性攻撃なのかな?
水F3+プチアイスブレイクはやっぱり強いね。地味に空中浮遊出来るのが
いいね。これリストリープ入れてたらMP回収出来そうw
ところで質問だけど水F3で水Uを最大で乗せたかったら3つ目が出た時点で
水F3出したらいいのかな?それともヒット中は出してないと乗らない?
- 615 :名無しトレジャーハンター:2013/07/11(木) 09:14:11 ID:jp9Uc6VA
- >>611
>>612
私もようやくOとB入手で3種そろったので色々試すのが楽しい!
>>614
リストリープ楽しそうですね。
水F3はUなし、Uあり1個、Uあり3個でダメージ変わってると感じてます。
出してしまえばUを切っても消えるまで効果はのり続けます。
BOで無難に水と光で練習してますが・・・強い。
水で苦手だったボスも光でごまかせるのでいいですね。
ただ属性を上げるより物攻かせいだほうがダメ上がるので、ようやくサイラスEXの価値に気付きました。
特化にするか、バランス型にするか、スキルか、物攻か・・・
悩ましい(嬉
- 616 :614:2013/07/15(月) 00:49:03 ID:e2RBrdgo
- >>615
リストリープ+3しか持ってなかったけどエコなしでもMP回収出来ました^q^
空中浮遊してるから衝撃波とか避けれるけどその間なにも出来ないから
あれだけど^^;
- 617 :名無しトレジャーハンター:2013/07/15(月) 22:44:11 ID:lMrk8w/w
- 新ギアは光F3だと糞ゲーだったけど
水で戦うとガチ無理ゲーだったわ
水弱点じゃなかったっけ?
水F3は道中に強い気がするんだけど
今までRG内に置いてから戦ってる人みた事ない気がする
- 618 :名無しトレジャーハンター:2013/07/15(月) 23:11:40 ID:clq3EiX.
- >>617
逆、水耐性高で火が弱点
火は相変わらず良く通るから耐性も弄ってないと思うよ
- 619 :名無しトレジャーハンター:2013/07/16(火) 00:13:12 ID:AsZ2z2PA
- 俺へたくそで器で他武器みたいなタチキャン出来ないからアイテム欄じゃなくてスキル欄開いて
F3タッチの適当タチキャンやってるんだけど、毎回廃人様に「出来るようになった方がいい」「練習したら?」って言われる。
正直うっとおしいんだけど上手い反論の言葉って無いかい?
- 620 :名無しトレジャーハンター:2013/07/16(火) 06:26:54 ID:MsYBf0t.
- 「向上心ないんでこれでいいです」
口には出さないが俺も出来るようになった方がいいと思うよ
- 621 :名無しトレジャーハンター:2013/07/17(水) 00:00:39 ID:kVj8LGyU
- 遊びででやってるんだから練習とかいいです、
シンプルにどうかな?
個人的には貴方に同意、人がなんと言おうと貴方の金で貴方の遊びたいことをやる、
何の非もない、当たり前の事ですよねw
- 622 :619:2013/07/17(水) 08:15:04 ID:yBEqiCrM
- レスありがとう。次軽く言ってみてそれでも言ってくるようならある程度はっきり言ってみる事にするよ。
むこうも親切で言ってくれてるんだろうからって「そうですねー出来るようにならないといけないんですけどねー」とか
適当に濁してたこっちも悪いんだけどね。
一応タチキャン出来ない事はないんだけど、属性入れ替わらないように慎重になっちゃうからスキル欄開いてのFタチキャンより明らかに遅いのよね…。
右2枠以外のアイテムを咄嗟に使えない事くらいしかデメリットが無くて個人的にはメリットの方が圧倒的に大きいんだけど、
アイテムが自由に使えるようになる以外に何かメリットってあるのかな?
- 623 :名無しトレジャーハンター:2013/07/17(水) 08:37:36 ID:wPVLbW3M
- 試面みたいなクエストだとかなり大きいメリットだと思う
試面以外でも普段から味方にアイテム配ってるから、アイテム欄開いてないと落ち着かないなぁ
昔はアイテム欄を開く方が悪いって言われてたけど
メリットとデメリットなんて人によるし、最もらしい言い訳を探すくらいなら、自分の思ってることをはっきり伝えればいいよ
- 624 :名無しトレジャーハンター:2013/07/17(水) 09:20:37 ID:Kt1NfDa.
- エル器を始めようかと思ってるんですが、クリストバライトどっちの方が良いですかね?
①物理攻撃力 +20%
物理攻撃力 +22%
[全体支援]知力 +3
②物理攻撃力 +14
物理攻撃力 +17
物理攻撃力 +24%
[全体支援]水属性値 +5
- 625 :名無しトレジャーハンター:2013/07/17(水) 13:38:29 ID:5TpRE/iQ
- >>622
器使いの人にセレブ暴発の方が闇暴発よりはまだマシと言われたから
属性マークじゃなくてUスキル部分をタッチでやってみては?
- 626 :名無しトレジャーハンター:2013/07/20(土) 10:37:12 ID:N5jqioIs
- D/Bで水U垂れ流しでクエイク連打してたんだけど、たまにMPが凄い勢いで回復することがありました。一打着けてました。一打乗るのはクエイク初段だけでしたよね?
全部乗ってるかというくらい回復したので、、
水U使うことで一打の効果が特殊になるのかなぁと、同じような人居ませんか?
- 627 :名無しトレジャーハンター:2013/07/20(土) 11:48:34 ID:lktDVIyM
- >>626
妖精にアバランシェ付けて敵に脱力が入ったとか?
- 628 :名無しトレジャーハンター:2013/07/20(土) 12:59:35 ID:WewilLgE
- 来週の試面・・・器がどれ程増えるかwww
第一次魔法大戦が始まるかもしれんのぉ
- 629 :名無しトレジャーハンター:2013/07/20(土) 16:34:53 ID:vHY7kB2M
- 魔法大戦?
よし、鳥に魔導器もたせて参戦しよう
C.Nは「ミヤモト」で!
- 630 :名無しトレジャーハンター:2013/07/21(日) 11:27:00 ID:.2Qbj/Hk
- 褐色肌にロイヤルクラウンつけてボイスはじゃのう口調のやつでテオドラ第三皇女を(ry
- 631 :名無しトレジャーハンター:2013/07/22(月) 00:16:24 ID:R6QKxyCk
- 火F3って、全属性乗る?
それとも火のみ?
火のF1,F2は全属性乗ったよな。
- 632 :名無しトレジャーハンター:2013/07/22(月) 00:45:32 ID:8.M4vzC2
- 空撃ちでMP減るのは単属性って教わった。だから火のみでしょう
全部乗るのは打撃系だけかと。
- 633 :名無しトレジャーハンター:2013/07/22(月) 16:20:44 ID:hUalZFbs
- BF3ゲットして、火F3使いつつ水Fも使ったりして、それぞれで装備変えるのも面倒なので同じ装備でやってるんですが最近瞑想ぎみで・・・
皆さんスキル振りや属性どうしてますか?
自分は物攻約300、火80、水100のU17F17O6でやってます。
- 634 :名無しトレジャーハンター:2013/07/22(月) 17:17:05 ID:5sSHomMs
- >>633
ツッコミ所が多すぎてどこから教えてやれば良いか分からなくなりそうだ…。
婦のBF3は火・水共にユーズ使った状態で真価を発揮するが、反対側の属性に切り替えるとユーズの効果が消滅してしまうから、絶対に火と水は同時に使っちゃいけない。
片方に特化すべき。
瞑想→迷走の間違いだよな?
あとオートは頭文字はOじゃなくAな。
自分は火でやってるがサイラスもナワルソーサーも無いから物攻低めなので注意してくれ。
物攻350腕250知300火190
U6F20A1
見ての通りスキル全く稼いでない代わりに物攻と火に回してる。
- 635 :名無しトレジャーハンター:2013/07/23(火) 00:50:24 ID:8/5xPiLU
- いや道中は水F3出した後に火で雑魚掃除すると便利よ
火F3を主力にしたいんじゃないなら
水光特化が一番使いやすいと思う
火F1F2は全属性乗るし
個人的には火F3は使いどこ限定されすぎて使いづらい
- 636 :名無しトレジャーハンター:2013/07/23(火) 01:40:02 ID:2033GA82
- 器始めたばっかで今光特化でやってるのですが、ステのアドバイスお願いします
BO攻350腕200知300光170U6F30A6でやってます
ここからどれを伸ばすのがいいですか?
- 637 :名無しトレジャーハンター:2013/07/23(火) 02:03:52 ID:RQQPw.CU
- >>634
B/Dだけど物攻400腕200知360火150他EL50前後、光闇は合わせて15位
ほぼ火土しか使わないんでU7F19A15にしてる
>>635
ゴーレムで集めてフェニックスで焼くと気持ち良いよ
>>636
OBにして物攻上げる
- 638 :名無しトレジャーハンター:2013/07/23(火) 08:30:12 ID:l1FwJ8/E
- 633です
回答ありがとうございます。
やっぱり火、水どちらかに特化する方が良さそうですね。
火F3も楽しいし水器も楽しいので頑張ってそれぞれの特化装備集めてみます。とりあえずG貯めないとですが
- 639 :名無しトレジャーハンター:2013/07/24(水) 00:51:05 ID:qd7wOGvo
- 道中無双状態だしテネブラとワッハとフレイアとアナンタ以外アホみたいな速度で狩れる超兵器だぞ不死鳥
オバキル複数積むしパワシフ重ねがけしないといけないしプチアバラ必須だから確かに使いにくいがな、他の属性が使えない
- 640 :名無しトレジャーハンター:2013/07/24(水) 12:35:27 ID:QCuDJXpY
- やっとBとOのF3を入手出来ましたのでエル器をやってみようと思ってます!水と光で立ち回る予定でいますが最低限のスキル振りを教えて下さい!よろしくお願いします。
- 641 :名無しトレジャーハンター:2013/07/25(木) 03:46:09 ID:4fyC3.uY
- BDで土メインのときってFガン振りでUいらないかな?
スキル稼がなくていいならステ調整らくなんだがなー
- 642 :名無しトレジャーハンター:2013/07/25(木) 11:34:42 ID:R4Qayu9o
- >>641
水全く使わないならF全振りでいいんじゃない?
- 643 :名無しトレジャーハンター:2013/07/26(金) 23:51:46 ID:m3JBLHZc
- 640の方、参考程度に、
攻370、知330、水160、光70、
U11、F25、O15
で、自分はやってますよ!
- 644 :名無しトレジャーハンター:2013/07/27(土) 01:06:13 ID:Hw1M8Wfs
- >>643
回答無いと思っていましたがありがとうございます!そのスキル振りとステを参考にさせて頂きます
m(__)mアリガトウ
- 645 :名無しトレジャーハンター:2013/07/27(土) 01:44:50 ID:dol3QxOk
- いやプチアイスブレイク積むんなら
Aそんなに入らなくね?
オバキル2を2個積むとかでフェイタルのダメ上げたいとかじゃないなら
Aの分全部U振りでいいんじゃね
- 646 :名無しトレジャーハンター:2013/07/27(土) 03:17:44 ID:VU.8O7xM
- >>640
私は物攻320、知力310、水250、光80くらいですね。
U16、F23、A6です。
スキル装備外すとU9、F19、A2でデイブレとか他の武器で振り直さずに遊べるので。
装備はクリバラ、ルミナスEX、ミーティア、光シンボル、水シンボルです。
サイラスEXにしたい・・・。
ほぼ水で立ち回り、動きの激しいやつとか凍結しないやつで光を使ってます。
光型にすると、水の出番が継続消費の為くらいしかないような。
物攻と光高めて、スキル要らないですよね・・・?
光型で試面行って、総ダメ上がって喜んでたら、まわりの火力が上がってるから
結局水器で凍結させたほうがクリア率高い印象でしたが皆さんどうやってますか?
プチアイスのおかげで結構総ダメ上がりましたし。
なかなか水器とマッチしないので、他の方の様子を聞きたいです。
- 647 :名無しトレジャーハンター:2013/07/27(土) 09:37:11 ID:zTPf3btQ
- 643です!
プチが、オバキル、アバラ、シフアプ
ミネリアが、オバ2、チェイン、一打、高速
ダメがカンストなので、手数欲しかったのでこの調整にしました!
- 648 :名無しトレジャーハンター:2013/07/27(土) 11:54:45 ID:VHTGP9rg
- 俺も水器とはマッチしない印象
紙面だと
U16F30A8でやってる
攻407、知290、水193
協力プレイだし(一応)凍結でサポートしながら最大限にダメとる一つの形だとは思う
ダメは大体4000万前後かな
- 649 :646:2013/07/28(日) 19:38:55 ID:iwZdqqRM
- >>648
おぉ、メモメモ。
光強いですけど協力プレイは凍結ですよね。
凍結力重視ならやはりF30ですか。
知力、水、スキルのバランス見直して試してみよう。
ちょっと水器で試面いってきます。
- 650 :648:2013/07/29(月) 04:58:50 ID:rP291YeU
- 光F3のほうが与ダメ減るんだけどw
F30なのは凍結率だけじゃなくてアイストの範囲がでかくなるからだよ
65000連発だからダメージとれるし亜ギアとかめんどいのをひたすら一人で封じ込めれるし味方が下手な人でも安定する
- 651 :646:2013/07/29(月) 10:02:46 ID:8KZwCrTg
- >>650
範囲でしたか!
65000・・・オバ2オバ2ペリオですか?
試した事なかったです。
次回に備えて練習しよう。
あと、ヘビ戦ってどのように立ち回ってますか?
コアに光F3やってますが、水F2より劇的にいいって手ごたえもなく捲土重来なんかも苦手なので。
- 652 :名無しトレジャーハンター:2013/07/29(月) 12:48:27 ID:l3x6XTD6
- BD器の試面動画上がってたけどBD仲間は増えるかな
水土50以下でも脱力→凍結は簡単だから火や風メインの人が増えると嬉しいんだけど
先週100回以上試面に行ったのに自分以外のフェニックスは見れなかったよ
- 653 :名無しトレジャーハンター:2013/07/29(月) 16:03:20 ID:gHlNw83k
- 火F3ってU重ねがけした方がいいの?
- 654 :名無しトレジャーハンター:2013/07/29(月) 21:16:02 ID:9xfQV3AU
- >>652
火F3メインだと結構ライトプレイヤーはキツからな…
エコできる水U土F3の方が若干楽だろ
あとBDだと事故ると思ってる人いまだに多そうだよな
緑ポ飲むの渋って落ちる人ホームにもいるし
- 655 :名無しトレジャーハンター:2013/07/29(月) 21:39:49 ID:nMlD4VSo
- >>653
した方がいい、火力が全然違う
- 656 :名無しトレジャーハンター:2013/07/29(月) 22:01:00 ID:9g9rbLLs
- スチル、ゲートないとヤダーッてだけでOB選んでる人はいっぱいいるからな
- 657 :名無しトレジャーハンター:2013/07/30(火) 01:44:54 ID:kNK303Js
- 前転もガードも普通にできるようになったからな
前転後にうっかりA押して20回かけた火Uが消えるのも稀によくあるけど
あと、+10越えてると裏オートでE缶発動するからBDの方がMPに優しい
- 658 :648:2013/07/30(火) 05:07:52 ID:d3UiJOh6
- アナンタは頭3つとコア巻き込むようにアイストかなー
単にヒット数稼げるからMPに優しいってだけだから光F3のがいいかもしれない
ただ自分、水はF3とF1だからアナンタは割り切ってるかな。
アナンタ倒せない味方じゃワッハなんて到底むりだし。
あと+10だからクラパと特性A乗せればチェインなくてもダメージとれる寸法
- 659 :646:2013/07/31(水) 02:11:39 ID:Y1o0iOS.
- メモメモ、ありがとうございます。
捲土重来と試面で色々試してみます。
- 660 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/08/01(木) 10:01:44 ID:Z.hNeUDM
- 水器試面協力プレイで氷竜使うか?
F1F2が優秀過ぎてF3使わないんだが
安定してフルボッコにできるF1
単部位に必須のF2
ソロの時、凍結はワッハにしか使わないからF3は必要だと思うけどね
- 661 :名無しトレジャーハンター:2013/08/12(月) 00:43:40 ID:E1gta5WA
- 器のBとOのF3が出たからエルフに転生して始めて器を触ってみたんだけど散々だった
クリが全く出なくてシャドウが怯んでくれないしMPもマッハで減ってしまう
+5パレはあるんだけどMP回復ミネリアで精一杯なんだ
おすすめのミネリア構成とシャドウの立ち回りのご教授をお願いします
- 662 :名無しトレジャーハンター:2013/08/12(月) 01:00:39 ID:SHWkWvGg
- シャドー対策なら初段からクリ率高くなるスナイプとか?
オバ2、スナイプ、一打、C知力あたりで
BDにしてE缶+地F3で対処するとか、+10にしてBDで裏オートのE缶がを乗せるって方法もある
- 663 :名無しトレジャーハンター:2013/08/12(月) 01:15:33 ID:E1gta5WA
- >>662
DはまだF3無いんだ
復帰したばかりで妖精スキルに頼れないし
+7だから10には少し遠いかな・・
スナイプと一打とは盲点だったので参考にさせていただきます
まあ装備が古すぎて4万とか出ないんですけどね・・(・ω・`)フフッ
- 664 :名無しトレジャーハンター:2013/08/12(月) 01:27:12 ID:tQfSHc/M
- >>663
>>661
自分はシャドウはB1の水で凍らせてダブキャン
ミネリアはオバキル2、一打、チェイン、光
これでいつもやってます。
普段は光F3中心で立ち回りあとは
臨機応変に対応してます。
- 665 :名無しトレジャーハンター:2013/08/12(月) 01:29:36 ID:yAt6v8Iw
- >>664
追記
妖精のアバランシェがあると
MP改善が少しできるかも!
- 666 :名無しトレジャーハンター:2013/08/12(月) 01:41:39 ID:E1gta5WA
- >>664
シャドウは凍らせて対処ですか 今の装備だと水の属性値が若干不安ですがそれならいけそうです
今日そのミネリア構成でもやってみたんですがクリが思ったより出なくて
道中まだ光剣の機動に慣れてないせいで壁にかき消されるのが多いので慣れなくては・・
>>665
妖精は1スキル目はプチオバ安定と聞いたのでひたすら引退を繰り返しております
プチオバさえ出てくれればプチアバはもう持ってるのでいけるのですが(・ω・`)
- 667 :名無しトレジャーハンター:2013/08/12(月) 02:29:24 ID:XvyHtb0g
- >>666
バージョンアップしてからAF2をどのスタイルでも入れれるから
ネクロ倒しやすくはなってるよ。>>664さんの言うとおり水F1で
凍結させてからかAF2挟みながら攻撃するのが簡単だと思う。
- 668 :名無しトレジャーハンター:2013/08/12(月) 14:12:18 ID:0ChXY2eA
- 新魔導器EXできた。
http://m2.upup.be/l5WLGb3mtk
腕知30%!使え…ないか?
- 669 :名無しトレジャーハンター:2013/08/13(火) 01:50:29 ID:KIKcq/4U
- 残念だったな
- 670 :名無しトレジャーハンター:2013/08/13(火) 01:59:14 ID:KIKcq/4U
- シャドーなんかデイブレ適当に振ってるだけで勝手に消えていくぞ?
プチアバラあるならデイブレ主体にしてペリオor一打にチェインとオバ2で妖精アバラあればクリもMPも困ることなくひゃっはんできるで
- 671 :名無しトレジャーハンター:2013/08/13(火) 07:25:16 ID:YMb.CVZg
- 地Uでゴーレム置いとけばシャドーなんか余裕よ
- 672 :名無しトレジャーハンター:2013/08/14(水) 02:06:27 ID:pGjhanrI
- BD土メイン攻撃368知力312水55土276スキルp12まで揃えられたんだがこっから先どうしたらいいだろうか
水は最低限50を保ちたい
- 673 :名無しトレジャーハンター:2013/08/15(木) 09:21:55 ID:2acxF4kc
- 雑魚にはデイブレ、ボスには光剣と使い分けようと両方の属性を平均的に上げてたら
両方微妙なダメになってしまったよ(;´Д`)
というかデイブレのダメが2万前後しか出なくて雑魚殲滅にすら手間取る始末なんだけどね
- 674 :名無しトレジャーハンター:2013/08/15(木) 20:28:28 ID:78XUYR.Y
- 妖精スキルのEカン明鏡フェイタルが集まったからチェイン抜いてみた
クリ率が少し下がったけどオバ3オバ2一打で7万連発は楽しい
火しか試してないけど水は以前から6万5千は出てたし風と光も七万出そうだね
- 675 :名無しトレジャーハンター:2013/08/16(金) 01:23:24 ID:aTZ2XhH6
- >>673
デイブレなら全属性乗るんだから、光中心に上げておけばいいんじゃないの?
- 676 :名無しトレジャーハンター:2013/08/16(金) 19:57:10 ID:/EjepMwY
- >>672
スキル確保しながら物攻400知力350以上目指してみれば?
装備わからないからこれといって改善点も言えない
けどエルフにしては知力低めだし物攻もまだ上げられる余地あるんだからまぁそこら辺目指してみてダメ変わらないならステ晒して聞いた方がいいんじゃない?
- 677 :名無しトレジャーハンター:2013/08/16(金) 21:08:41 ID:yVZwRzgI
- >>676
モルガナイノベしたら攻撃379まで上がりました。
アクセがW%水シンボル、スキル12点土シンボルはもう変えられない気がしますね、神品でも引かないと……
- 678 :名無しトレジャーハンター:2013/08/17(土) 01:43:50 ID:fVH7vJv2
- つかそこまで土稼ぐ意味あるのか?
土削ってスキル稼いだほうが強いと思うんだかわ
- 679 :名無しトレジャーハンター:2013/08/17(土) 12:06:50 ID:nUvC8AB6
- ラヴァーブルピースとモルガナイトで土200くらいは稼げちゃうからね
土シンボル外したら逆にスキルが下がっちゃうんじゃないかな
- 680 :名無しトレジャーハンター:2013/08/17(土) 14:18:14 ID:fVH7vJv2
- じゃあレイドやブレイブのスキル盛りてに入れろとしかいえんわw
- 681 :名無しトレジャーハンター:2013/08/17(土) 16:14:38 ID:jaUieY8k
- >>677
皆が言ってるように土シンボルをレイドorブレイブに変えた方がいいかもね
たぶん土は武器についてるだけで足りてる
- 682 :名無しトレジャーハンター:2013/08/17(土) 17:18:16 ID:v0OQm5Zk
- >>677
シンボルにスキル12ptということは、鎧は属性盛りですか?
地もシンボル、鎧、武器だけなら240程で止まると思うので、ユニークに地が付いていると思うんですが、それをスキルptに変えるだけでだいぶ変わると思います。
- 683 :名無しトレジャーハンター:2013/08/17(土) 19:36:22 ID:Tv0YHUFY
- おお、レスありがとう
まとめるとラヴァーブルはスキル付にして地シンボルを攻撃ついてるやつにするのがオススメってことかな、ありがとう
ちなみにオバ3/ペリオ/スキル+3/属性か知力でやってるんだけど他にオススメの構成あるかな?
- 684 :682:2013/08/17(土) 20:12:47 ID:v0OQm5Zk
- >>683
オバ3いります?
地F3がメインになると思いますが、45000が割とギリギリなので、オバ2でもいいかな?と思ってます。
代わりに3コス空くので、UC属性で地以外に使う属性を補填してますね。
自分の場合は水を併用してるので、水80、地209とかですね。
スキルは鎧で9pt、装飾で6pt、ミネリアで15ptつけてます。
- 685 :名無しトレジャーハンター:2013/08/17(土) 22:38:17 ID:Tv0YHUFY
- >>684
部位破壊したあととかクリ出ると51000当たりなら結構見える感じだからおば3にしてたけどこの程度ならオバ2と属性Cのが良いのか、なるほど勉強なったよありがとう
ニコ動にあるえるふソロ試面の着てるラヴァーブルみたいなのが理想的ってことか
- 686 :名無しトレジャーハンター:2013/08/17(土) 23:59:12 ID:jaUieY8k
- スキルってそんなに必要?
そこまでスキル稼いでるなら水器で凍らせる戦い方した方が強いんじゃない?
- 687 :684:2013/08/18(日) 02:06:44 ID:yMXg8.zw
- >>685
今後地を多少落とす事を考えると、安定45000が出る位で申し分ないと思います。
一発で6本タケノコが生えるので、撃つ回数はほぼ変わらないです。
動画の装備が理想的かどうかはわかりませんが、それ自分です。
>>686
スキルがそんなに必要か?というより、他に何か必要なものありますか?
MP回復系は軒並み相性悪いですし、ステイシスの為にオートも上げてるでしょうからクリ系も
いらない。
属性は装備の素属性で充分。
むしろ地F3がそこまで万能なスキル、というわけではないので、必ず他スキルを使う場面があるはず。
そうなった時に火と風も候補に上がるわけですが、地器をやられた方なら解る通り、道中があるクエだと単発威力が高過ぎてMPが全然戻って来ないので、比較的MP効率の良い水を自分は選択しました。
オートの高さも生きてきますし、飛んでる敵も凍らせれば地F3で殴れます。
で、多量のスキルptがむしろ必要な訳です。
水器と地器は立ち回りも違いますし、常時高火力の地器と瞬間火力の全てを凍結時に注ぎ込む水器ではどちらも一長一短であまり差は無いような気もします。
- 688 :687:2013/08/18(日) 02:17:17 ID:yMXg8.zw
- >>685
ちなみに、水器は非凍結時の火力を上げようと思ったらスキルptが大量に必要になりますが、プチアイスブレイクが異様に強いので、凍結時に全てを賭けるならばスキルミネリアがむしろいりません。
近々動画を上げるつもりですが、装備分の24ptのみでしっかり75000出てる様が見られると思います。
- 689 :名無しトレジャーハンター:2013/08/18(日) 06:17:51 ID:26rR0gmQ
- >>688
自己完結してるなら最初からそれ書けばよかったんじゃない?
ねちねちオバ3いります?
みたいな聞き方必要ないよな?
>>687>>688
の説明を見て9割の人が納得する話を小出しにする意味がわからない
まぁ情報ありがとう
- 690 :名無しトレジャーハンター:2013/08/18(日) 08:39:32 ID:/6nE2HUE
- ステ相談をさせてください
OB道中不死鳥ボス光剣メイン
攻撃369 速度138 腕230知330 火63 光233 スキル+6でF極残りU
ミネリアはアバラオバ2スナイプ光C です
周りに器使いが居ないので適当にここまで来ましたのでダメを伸ばす改善点を教えていただけないでしょうか
不死鳥はよく使う距離で25000前後 剣は複合ダメなのでよく分かりませんがあまりダメが出てるように思えないので
- 691 :名無しトレジャーハンター:2013/08/18(日) 22:38:58 ID:7ufAmSnM
- >>689
むしろ>>689の書き込みが頭の悪い人の余計な書き込みにしか見えんのだが…
横から茶々入れるくらいならあなたが答えてあげればいいのでは
「意味がわからない」のはあなたの理解力がまだ一般のレベルでないからかも、ですぜ?
正直、邪魔です(≧∇≦)b
- 692 :名無しトレジャーハンター:2013/08/18(日) 22:57:26 ID:5NENzyv6
- 誰かさんのある一言が余計だったのは誰の目にも明らか
- 693 :名無しトレジャーハンター:2013/08/18(日) 23:06:47 ID:gfIuY/o.
- D器は昔からプライドが高い人がいるみたいで、議論や質問が気軽に出来ないんだよね
- 694 :名無しトレジャーハンター:2013/08/18(日) 23:25:25 ID:7ufAmSnM
- 余計?
有言実行をその程度でしか表現出来ないのは「出来ない人間」のひがみ、やっかみに過ぎないのでは?
ID変わるから最後にするけど
「俺は動画を観たいんだ!ごちゃごちゃうるせえ!」
- 695 :名無しトレジャーハンター:2013/08/18(日) 23:58:48 ID:26rR0gmQ
- >>694
じゃあニコ厨らしくあっちだけで直接本人と連絡とったらいいんじゃないか?
そうすれば横から他人が口出すこともないだろう?
あと有言実行の話はどこから出てきたんだ?
情報を小出しにする意味がわからないって言ったのに的外れな返ししてる君は理解力足りてるの?
- 696 :名無しトレジャーハンター:2013/08/19(月) 00:09:39 ID:nZArjN6Q
- DOで試面ソロなんかできるわけないだろ、動画で証拠を見せろ
↓
撮ってきたよー
↓
試面ソロなんか誰でもできるしwww 必死すぎwww
こんな流れだったような気がするけど、そりゃしたらばに愛想を尽かすわ
- 697 :688:2013/08/19(月) 01:24:36 ID:msMZZu5I
- なんか…1日経ったら大変なことに…
>>689
悪気があったわけでは無いですが、他のプレイヤーの方の意見も聞いてみたくてあの様な書き方をしました。
気分を害されたなら申し訳ありません。
情報を小出しに〜の部分も特に思う所があっての事では無いのですが、こちらの板は稀にしか拝見していないので、書き込むときには聞かれた部分だけ答える様にしているため、あの様な書き方になってしまいました。
何れにしても動画勢が書き込むと荒れてしまう様なので、この辺にしておきます。
御目汚し申し訳ありませんでした。
- 698 :名無しトレジャーハンター:2013/08/19(月) 21:35:34 ID:qlPrGGFo
- 小出しとかほざいてる馬鹿がいるけど、聞いてもないことをダラダラ書かれたらたまらんわ
とてもタメになる情報乙
また来てね
- 699 :名無しトレジャーハンター:2013/08/20(火) 14:13:57 ID:8eDfapv.
- エル器で誌面ソロやるとき水200光0で水F1&3での立ち回りと水100光100で光剣との使い分けとどちらのが早いですか?
今は下の状態なので水特化に装備揃え直そうか迷ってまして
- 700 :名無しトレジャーハンター:2013/08/20(火) 18:15:19 ID:noFsDhw2
- 楽なのは光特化
が、100じゃ足りない200あるとテネブラとガンメンを始めとしてマジクソゲーになる
水特化はプチアイスブレイク前提でロボのみ光剣より若干早いかなという程度かと
- 701 :名無しトレジャーハンター:2013/08/20(火) 21:22:27 ID:8eDfapv.
- >>700
サンクス.
支援考えないなら光特化のシューティングのが良さそうだね
- 702 :名無しトレジャーハンター:2013/08/20(火) 21:33:10 ID:IMog.uT.
- 水特化の試面ソロ動画あったけど、凍らせたら75000連発だったな
- 703 :名無しトレジャーハンター:2013/08/21(水) 21:12:55 ID:gA4iK/AA
- 道中ベアードと火、ボス光剣なんですがどういうスキル振りがいいか教えてください
- 704 :名無しトレジャーハンター:2013/08/21(水) 21:13:52 ID:gA4iK/AA
- 道中ベアードと火、ボス光剣なんですがどういうスキル振りがいいか教えてください
- 705 :名無しトレジャーハンター:2013/08/22(木) 03:57:06 ID:2x4y/K8I
- >>703
F極み残りUでいいんじゃない?
- 706 :名無しトレジャーハンター:2013/08/22(木) 20:14:02 ID:eW0kCUwM
- ありがとうございます
それでやってみます
- 707 :名無しトレジャーハンター:2013/09/06(金) 05:29:22 ID:iQOUdgNg
- 仮面夫婦クエは皆さんどんなスタイルで出撃してますか?
特化型だと2人の耐性を考えるとどちらか瞬殺→残り1人でグダルってことが多くて、
結局バランスよく属性盛りのデイブレ型以外安定してません。
特化型は不向きなボスってことで終了でしょうか?
全国だとお荷物感が申し訳なくて・・・。
火の鳥使いの方いましたら、ミネリアと妖精ミネリアを参考にしたいので教えていただけませんか?
- 708 :名無しトレジャーハンター:2013/09/06(金) 17:11:42 ID:CFQuAEw2
- >>707
夫婦クエで火F3をメインにするなら火地特化かな
ラヴァ着てミネリアを入れ替えるだけだけど
ミネリアはオバ2 一打 大地 地×2
妖精は明鏡 Eカン フェイタルorオバキル
夫婦クエ専用の装備だしこの程度で十分かなと思ってる
- 709 :名無しトレジャーハンター:2013/09/06(金) 21:18:33 ID:5nq02mFc
- >>707
ミネリアはオバ2、一打、アバラ、C知力
妖精はプチオバ、プチアバラ
ソロが多いのでMP回復がメインです
- 710 :名無しトレジャーハンター:2013/09/07(土) 03:03:12 ID:ku.GrWrE
- >>707
自分はミネリアはオバ2×2、アバラ
妖精は初期とオバキルとアバラ
全国は火特化のみ、ボス戦は終始青粘着
(囮になって少しでも目玉攻撃を防ぐため且つ
目玉青3つでも2万×2ぐらいはでる)
ソロは光か水どちらか60ぐらい稼いでデイブレと剣か
アイスストーム(+プチアイスブレイク)
- 711 :名無しトレジャーハンター:2013/09/08(日) 05:04:34 ID:vywrPhBQ
- コメントありがとうございます。
>>708
夫婦専用スタイルですね、火&土の組合せはまだだったので試してみようと思います。
土ミネリアの手持ちがないぃ。
>>709
お、自分に近い組み合わせです。
ソロだとMPに困らないですよね。
>>710
試した事のあるミネリア構成です・・・が、うちの火の鳥はオバ2×2は早かったようでorz
青粘着ですね、みんなと一緒に赤攻撃してました。
青粘着と目玉管理で貢献してみようと思います。
普段水器なのでソロは同じ感じですね、やっぱりF3よりデイブレが相性いいですよね。
赤をうまく凍結足止めできた時が一番役に立ってる(つもりになってるだけかも)
書き忘れてましたが、私はオバ2、アバラ、ウィルパ、火C、知C、プチウィルパ、プチアバラでやってます。
火の鳥でオーズいじめてきます。
- 712 :名無しトレジャーハンター:2013/09/10(火) 21:47:11 ID:.dc1vToI
- DF3をゲットしてからBD(水・土)でやっているんですが、タケノコのダメがあまり出なく悩んでます。
クリ無しで2万くらいは出て欲しいんですが(現状1万前後)・・・
どれくらいのステがあればタケノコ2万でますか?(動画の人のはちょっと現実味がなくて)それを目標にしてステ調整しようと思うのでよろしくお願いしますm(__)m
現在の自分のステ↓(数字は大体です)
Dメイン
攻330、腕力190、知力280水100、土160
スキルU15F21A12
Bメインだと腕力200、知力300になります。
水と土で装備変えないように自分で調整した結果こうなりました。
長文すいませんm(__)m
- 713 :名無しトレジャーハンター:2013/09/10(火) 22:22:35 ID:9Gf.ynXQ
- タケノコのダメ出すなら、とりあえずスキル削って攻撃力稼いだらどうでしょう。330は低いと思う
- 714 :名無しトレジャーハンター:2013/09/11(水) 01:12:21 ID:0odv1HaE
- アナンタに対してコアに不死鳥って当たりますかね?
その時一番ロックした方がいい場所とかありますか?
- 715 :名無しトレジャーハンター:2013/09/11(水) 01:13:37 ID:glBnRzQ2
- >>712
両立させようとした結果、どっちも弱い状態になっているように見えるが。
土メインでやるなら土に特化してステ調整すべき。
水は凍結用と割り切るべきだと思う。
それでソロS取れないのはアナンタEXぐらいだと思うし。
- 716 :名無しトレジャーハンター:2013/09/11(水) 02:19:11 ID:CXPE4mlE
- 動画の人は資産が現実的じゃないから参考にしなくていいよ
水は70ぐらいでもいい
大事なのは攻と土とFと知力かな
Uは8ぐらいでいい代わりにFを極
Fと知力高ければ凍結率上がるし凍結用と割り切るだけだからUあげる必要ないし
攻は今の時代なら400ぐらいは欲しい
土器の%%+が理想
- 717 :名無しトレジャーハンター:2013/09/11(水) 12:33:37 ID:bM65SmLQ
- 712です
皆さんアドバイスありがとうございます。
とりあえず水とスキルを少し落として攻を上げる方向で行きたいと思います。
またある程度整ったら書き込みしようと思うのでその時はよろしくお願いしますm(__)m
- 718 :名無しトレジャーハンター:2013/09/11(水) 22:53:53 ID:PbIMPxQw
- >>716
知力で凍結率上がるって初耳だけどいつから?
- 719 :名無しトレジャーハンター:2013/09/12(木) 11:21:33 ID:2B8qlvn2
- 随分昔からだけど?
過去ログ読んできな
- 720 :718:2013/09/12(木) 18:46:40 ID:bo4HqCXI
- >>719
ガチで初耳だったんだけどどこの過去スレですか?それともダメージ検証スレあたりかな?
- 721 :名無しトレジャーハンター:2013/09/13(金) 03:20:21 ID:tJlbrXK2
- とらあえず、ざっとこのスレを凍結率で検索しただけでも知力が凍結率に関係するって話が過去に2回ある
>>489
>>716
倍率などの詳細が書かれた記述は知らん
- 722 :名無しトレジャーハンター:2013/09/13(金) 03:23:02 ID:tJlbrXK2
- って>>720は>>716の内容に対するレスか
んじゃこのスレ内では>>489の記述のみだな
- 723 :名無しトレジャーハンター:2013/09/13(金) 19:09:11 ID:ExSniKDA
- エル器始めたのですが
エウレカ?BUの最大展開時(3つ出てる時)ダメ上がっているのでしょうか?
U17F30よりU21F26のがカンストすることが多いような気がするんですか。
スレチだったらすみません?
もし検証等されているようなら教えて頂きたいです。
- 724 :718:2013/09/14(土) 16:20:54 ID:V70MhkQc
- >>721
サンクス。そんな書き込みあったの気づかなかった^^;。でも昔からの
割には情報が少ないな。検証スレとかも探したけど体力が関係するや
しないとかあったけど、知力に関しては見つけれなかったし
- 725 :名無しトレジャーハンター:2013/09/15(日) 07:36:10 ID:fUsDZAho
- 回答頂けないので一応あげさせてもらいます。
- 726 :名無しトレジャーハンター:2013/09/16(月) 00:21:11 ID:z1klwkrA
- 水器に関してはこのスレの200辺りが参考になると思うよ
- 727 :名無しトレジャーハンター:2013/09/16(月) 08:52:27 ID:wmaCHCoU
- U21までならダメ上がってるはず
ただオートやプチアイスブレイクなどの関係上、何をしたいのかによってスキル振りは変わるよ
俺は全国紙面で凍結サポートにこだわるならU16F30にするしソロ紙面で凍結時以外のダメ重視もするならU21F26にするよ
- 728 :名無しトレジャーハンター:2013/09/16(月) 08:57:08 ID:wmaCHCoU
- 知力うんぬんに関しては自分で試したほうが早くないかな?
俺はソロ紙面で知力290より340にしたほうが明らかに凍結速度違ったから知力上げよう思ってたし某水器先生の動画もあるから参考にできるし
っつーかそれ以前に器は知力大事だし
- 729 :名無しトレジャーハンター:2013/09/16(月) 09:38:12 ID:tjfl0qpA
- >>726-727さん
ありがとうございますm(__)m
ダメ欲しいならあげるべきですね。
やぱスキル上昇柿にしなくては。
>>728さん
えっと知力は少しですがシナリオのA連で試して来ました。
水50くらいで
武器+頭(鎧はすぐに凍結してしまうので脱ぎました)
装飾無しと
ユニなしウィズタリ×2
凍結するまで数えてみたけど
変化無かったです。
数え間違えたかな?
また暇があればやってみます。
今月はもう行けそうにないけど。
長文失礼しました。
m(__)m
- 730 :名無しトレジャーハンター:2013/09/16(月) 10:23:11 ID:VFn67oVA
- >>729
A連は試した事ないけど、知力巻物使うと検証しやすいですよ。
水器の皆様知力と水属性のバランスってどれくらいなんでしょう・・・?
装備で同じ数値稼げるなら知>水なんでしょうか。
スキルとの兼ね合いもあるから難しいですよね。
- 731 :名無しトレジャーハンター:2013/09/16(月) 11:35:26 ID:tjfl0qpA
- >>730
巻物すっかり忘れてました。
今度は忘れずに持っていこう。
- 732 :名無しトレジャーハンター:2013/09/17(火) 03:22:11 ID:NX2qHzgQ
- いや、A連とアイストなんて全然ちがうしw
ノミの攻撃と巨人の攻撃を10倍にしたらとんでもない差がつくでしょ?
ギアとか紙面のボスでアイスト試してきなさいよw
- 733 :名無しトレジャーハンター:2013/09/17(火) 03:33:18 ID:NX2qHzgQ
- 最近水器だと誌面しかやってないから参考になるかわからぬが
攻378、知323、水188
U20F29A11
他のクエは火鳥が強すぎて水器やる気0でござる
- 734 :名無しトレジャーハンター:2013/09/17(火) 07:45:42 ID:QBUf7bAY
- >>732
検証は同じ敵に知力変えてやってるから
わざわざボスでやる必要は無いです。
凍結に知力が関係するならどの攻撃でも一緒
アイストのみ別式だと言うなら変わるけど
- 735 :名無しトレジャーハンター:2013/09/17(火) 10:01:28 ID:BDgmCnFE
- >>733さん
火鳥って強いんですか?どんな感じで使えばいいんでしょうか?
なんか取った当初にキャンプで2,3回打ってかっこいいから使いたいけど
遅いしいまいちだなあと思ってそれっきり使ってませんでした
光剣みたいにキャンセルしてればいいんですか?
エル器あんまりやったことなくて・・・
- 736 :名無しトレジャーハンター:2013/09/17(火) 11:46:07 ID:NX2qHzgQ
- んーまぁそれなら凍結率が知力依存じゃないってことでいいんじゃないの?
ボスで検証してはっきりわかってる身から言わせてもらえば必要ないとか言われちゃったらそれ以上情報出す気にはならないしね
- 737 :名無しトレジャーハンター:2013/09/17(火) 11:56:08 ID:NX2qHzgQ
- 火鳥は半端なく強いですよ
道中もボスも適当ぶっぱにスラストしてればいいし攻と火属性微妙な装備でも火U焚きまくれば火力アップするんで
妖精アバラ必須だけど道中の雑魚にはこれやってるだけでMP減らないっていうねw
あと出かかりの判定が自分の横にもあって、虚竜さんなんか密着して撃てば複数多段ヒットでっせ!
- 738 :名無しトレジャーハンター:2013/09/17(火) 13:02:27 ID:9wMxd20k
- 火鳥はソロで回すときに必須。
妖精のプチアバラがあれば玉ねぎやタナちゃん、あなんタンなら青ポは保険程度に羽を二個で余裕
虚竜exですらソロ余裕の超兵器
ちなみに攻400、知力400、火100です
- 739 :名無しトレジャーハンター:2013/09/17(火) 15:26:42 ID:BDgmCnFE
- マジすか・・・殲滅戦でしか使ってなかった・・・
今まであんまり撃ってる人みなかったので
たまに撃ってる人はウケ狙いで撃ってるもんだとばっかり思ってました・・・
さっそくねぎたん、たなたん、あなんたんに撃ってきます!
- 740 :名無しトレジャーハンター:2013/09/17(火) 19:09:40 ID:QBUf7bAY
- >>736
何か勘違いしてないですか?
式が違えばまったく別物なので
アイストに関してはまた今度調べてみようかと。
最後まで読んでもらえなかったのかな?
とりあえずA攻撃は知力が凍結に関係なさそう
ただついでに調べた程度なので
また助言貰ったように巻物使ったりして調べてみる予定。
- 741 :名無しトレジャーハンター:2013/09/17(火) 21:45:40 ID:4Q9Eo2f2
- 実質アイスト以外の凍結率なんてどーでもいいでしょ
アイスト以外の攻撃で誌面とかいって凍結させる気なん?
つか動画参考にしたり誌面いってアイスト試してみりゃすぐわかることなのに雑魚にどーでもいい攻撃ちまちまあてて
大して変わりませんでした
とか誤解生むこと一々書いてたから指摘してあげたのにね
勘違いしてるのは普通に君のほうでしょ
- 742 :名無しトレジャーハンター:2013/09/17(火) 21:51:11 ID:4Q9Eo2f2
- あー712の話の流れから誌面かつアイストの話前提だったんだがね
まさかいきなりA連のスケールの話だとは思わんかったわ
別の人にアドバイスしてまた別の奴に噛みつかれて揚げ足とりみたいなことされるとかほんとしたらばはめんどくせーな
- 743 :名無しトレジャーハンター:2013/09/17(火) 21:59:27 ID:4Q9Eo2f2
- まぁいいや
ここで情報出すのがいかにアホなことかよくわかったわ
他のやり込み勢がしたらば見なくなるわけだわな
まぁ律儀な計算式とやらで勝手にやっててくれ
もうここにはこないんで
- 744 :名無しトレジャーハンター:2013/09/17(火) 22:01:38 ID:D5zsaDHQ
- めんどくせーと思うなら利用しないほうがいいよ、真面目な話
- 745 :名無しトレジャーハンター:2013/09/17(火) 22:08:45 ID:QBUf7bAY
- そうですね。
文章読まないような人しか居ないようなのでもう書き込まないと思います。
お騒がせしてすみませんでした。
- 746 :名無しトレジャーハンター:2013/09/17(火) 23:56:16 ID:2OSuh6HY
- 712から読み直したが
国語力が低いのは>>741〜>>743です。
自分の「我」を主張したいのはわかりますが流れを読み切れてない
「凍結に知力が関わる」なら「凍結しない水属性攻撃」を除けば「知力の多寡で全ての攻撃において凍結率が変動するはず」
この前提においてA連は間違いではない
何故アイスストームに固執する必要がある?
A連で知力依存による凍結率の変動の有無を確認してからでも
「知力依存による凍結率の多寡はアイスストーム固有の現象か否か」を調べてみたところで何も問題はない
と、いうわけで>>741、ときどき現れる「メンドクサイ奴」はお引き取りいただいて二度と来なくて結構です。
- 747 :名無しトレジャーハンター:2013/09/18(水) 03:08:28 ID:dAOaKNH2
- もうここには来ないんで
と書きつつ
次レスではもう書き込まないと 思 い ま す
ただのかまってちゃんだから気にしたら負け
- 748 :730:2013/09/18(水) 04:28:58 ID:oHzkwYgM
- >>733
水188ですか。属性知力よりスキル優先の方向ですよね。
知330、水250、U18F25A8でやってるので、水シンボルをウィズタリにしても平気そうかな。
しかし稼いでるスキルの量が違いすぎる。
来週は久しぶりの試面なので光剣とタケノコに負けずに凍結させてきましょう。
万倍で知力巻物もらった時の凍結力が素敵。
- 749 :名無しトレジャーハンター:2013/09/18(水) 10:43:02 ID:R/uSROzs
- >>747
君せめてIDくらい確認したら?
かまってちゃんとか言う前に君バカ丸出しだよ?
- 750 :名無しトレジャーハンター:2013/09/18(水) 13:26:18 ID:PDkU1inQ
- 748見て
万倍巻物って凍結魔が持っていくものだと思っていましたが
他武器のミネリア枠の余裕はどうなんだろ
最近は拳Dほとんど見ないし
- 751 :名無しトレジャーハンター:2013/09/18(水) 14:07:45 ID:zRzRWb6k
- 他の武器だと+12パレットあれば
オバ2一打チェインと合わせて4コス枠に入れる手はあるね。
オバ3や、ウィルパ、クラパ、速度とか優先しちゃうけど。
- 752 :名無しトレジャーハンター:2013/09/18(水) 21:45:48 ID:oHzkwYgM
- >>750
凍結攻撃力に半減とか上限があるのかわからないですけど、
自前のミネリア万倍よりオート高い拳の万倍でさらに凍結力が上がるので、
自力じゃ出せない領域なので万倍もらって素敵って表現しました。
知力450超えて500に近づくと楽しい!
D拳見ないとなると、せめて万倍ミネリア重ねておこう。
- 753 :名無しトレジャーハンター:2013/09/18(水) 22:43:41 ID:PDkU1inQ
- なるほど+12なら少しの妥協で入れる余裕あるのね
巻物使用自体、必要ないぐらいプレイヤー強くなってるし
万倍抜いてオバキル系2個積みも視野に入れるか
- 754 :名無しトレジャーハンター:2013/09/20(金) 11:57:53 ID:.KxPoVI.
- 火鳥で質問があるのですが…
今装備かき集めていて全部落札できれば攻撃411火170水70風71地51光16闇0になりそうなんですが、ミネリアはどのように組めばいいでしょうか?
一応+12パレは所持してますが、プチアバラが無いためMP管理をどのようにすればいいかで困ってます…
まだ手元に装備がなくダメが45000でるのか55000出るのかすらわからなくオバ3はいるのか?と色々悩んでます!
知力はプリム装備の為330は行くと思います!
スキルは2 29 2のF極みでOKですか?
アドバイス宜しくお願い致します。
- 755 :名無しトレジャーハンター:2013/09/20(金) 12:58:32 ID:aRLnUSWk
- 自分は火の鳥装備で
物理400知力280火200
U7F27
特性A
アバラ オバ3 オバ2
プチオバ プチアバラ プチシフト(固定)
たまに妖精間違えて卵で行っても巻き込み意識すればそんなにMP困らないよ
カンストは特性発動+相手が火傷おった時とかくらい
- 756 :名無しトレジャーハンター:2013/09/20(金) 20:45:08 ID:wMgisXGY
- >>754
ステだけ見てもオバ3+オバ2を入れないと勿体無い
ミネリアとプチスキルはBOならプチアバラ+アバラ、BDだと妖精にクリ系複数+一打
どっちが良いってのは無いから好みで選ぶだけ
スキルは多少Uに振っとかないと短過ぎるから自分で試した方がいい
- 757 :名無しトレジャーハンター:2013/09/22(日) 17:44:05 ID:ZGr3yTlE
- 初めてエル器したので質問させて下さい
エウレカは継続消費型になって今は1発しか出せない?侵攻戦で氷200まで上げてF1してたら割りと凍ったけど予想と違ったので
- 758 :名無しトレジャーハンター:2013/09/22(日) 21:01:46 ID:saEYwT/c
- エウレカは継続消費型に変更になりました。
また、発動直後は一個ですが時間経過で自動的に三個まで増えます。
- 759 :名無しトレジャーハンター:2013/09/22(日) 21:03:27 ID:ZGr3yTlE
- >>758
ありがとうございます!明日に試してみます
- 760 :名無しトレジャーハンター:2013/09/24(火) 09:56:40 ID:RM6JIdHU
- テネブラ落雷時に光剣撃つと上に飛んで行ってはいるけどHIT数がでないんですが
当たってないってことですか?
位置が悪いんですかね?
- 761 :名無しトレジャーハンター:2013/09/24(火) 10:06:03 ID:EF8b85kE
- >>760
遠いだけっしょ
- 762 :名無しトレジャーハンター:2013/09/24(火) 11:18:08 ID:RM6JIdHU
- そう思って真下ぐらいのところで撃っても当たりません
いい感じの位置取りが重要なんですかね
- 763 :名無しトレジャーハンター:2013/09/24(火) 11:47:38 ID:HIR/ZZUg
- もしくは身長かな
- 764 :名無しトレジャーハンター:2013/09/24(火) 12:28:34 ID:6MxFNCc6
- 真下も悪いはず
光剣は少し飛んでから戻ってくるから
距離はテネブラにタゲたれた時の間合いより少し離れたくらいがちょうどいい
分かりやすいのは全国行って他の光剣(ダメ取れてそうな人)と同じ立ち位置に行ってみる
あとは慣れだと思うので回数こなすのが一番
- 765 :名無しトレジャーハンター:2013/10/10(木) 12:48:48 ID:VJG8NB0s
- 道中火の鳥を有効に使うにはどのくらい火Uかけたらいいですか?
MPは900くらいでスキル振りはU10F19A3だったかと思います
- 766 :名無しトレジャーハンター:2013/10/11(金) 06:03:14 ID:lfGJOXY2
- >>765
有効かどうかはわかりませんが、私のやり方書いときます。
開幕で特性が発動するくらいまでU使用、後は切れないようにU使用してます。
道中でMP満タンになったり、MP回復タワー、鳥銃さんがマナサーしてたら連続U使用してます。
後は全方位以外で特性調整したい時に使用してます。
はい、つまりどれくらい火Uかけてるか意識してないです。
切らさなければ沢山重ねがけできてるだろうって感じで。
- 767 :名無しトレジャーハンター:2013/10/11(金) 19:02:37 ID:YOIIKRBs
- 自分も便乗して火の鳥使いの人に質問です。MP管理はどうやってますか?
おもしろそうだからやってみたけどエコ出来ないからMPが全然持ちません。
- 768 :名無しトレジャーハンター:2013/10/11(金) 19:46:36 ID:OT99x3CM
- プチアバランシェ
- 769 :名無しトレジャーハンター:2013/10/11(金) 19:48:28 ID:eQi6dJuI
- そんなにヒット数稼げないからペリオは効果薄いし、一打と合わせてクリ率上げるしかない
チェインよりスナイプ入れたり、+10超えてるならBDでE缶乗せるとか
プチアバラがあると道中は余裕になる
- 770 :名無しトレジャーハンター:2013/10/12(土) 01:38:41 ID:BoeQVJos
- みんなデイブレやパワスパって使ってる?
火U使わないとパワスパはカンスト(45000)しまくりなんだけど、火U使うと2万ぐらいしか出ない…俺だけじゃないよね?
ちなみに物攻370、腕力220、知力300、属性合計350(火120)、U2F26A2
- 771 :名無しトレジャーハンター:2013/10/12(土) 04:36:06 ID:HwsRfehs
- >>767
768さんと同じくプチアバランシェ+アバランシェがいいと思います。
MP持たない原因は・・・
アバラ、プチアバラとFの振り数のバランスが悪い(消費>回復)
高火力すぎてアバラの発動機会がない(雑魚が1発で死ぬ)
巻き込みを考えずに連射してる。
とかじゃないでしょうか。
3HITするので、見た目は1発で雑魚一掃しててもアバラ発動してるかどうかはMP回復具合でわかると思います。
Fを少し少なめに調整したり、RGでどのラインで鳥を飛ばせばたくさん巻き込めるかを考えるとMP持ちよくなると思います。
ボス戦?・・・高火力で焼き尽くすのだ!
>>770
ちゃんと調べたわけじゃないのでらしい・・・程度の話ですが、
火U使わないと全属性がのって、火U使うと火属性しかのらなくなるようです。
F3の火力に注目されてますけど、合計属性がかなり上がってるのでデイブレもかなり強いですよね。
すいません、たまにしか使ってないです(汗
- 772 :767:2013/10/15(火) 18:12:25 ID:jEad9/bY
- >>768、769、771
レスありがとうございます。でもプチアバラは持ってないです・・・orz
一打はあるけどまだ+3だからなのか一打だけではMP持ちません
でした。雑魚戦はまだなんとかなるけどボス戦はすぐMP空っぽ^^;
プチアバラを手に入れたらアバラ+プチアバラでやってみたいけど
火の鳥は霊剣BUみたいに何度も火傷付加出来るんですかね?
- 773 :名無しトレジャーハンター:2013/10/15(火) 18:45:05 ID:va.oEBf2
- >>772
いやもうボス戦はポーション飲むしかないんじゃね
アバラはボス戦は大した仕事しないよ
火器はヒット数稼げないし、よっぽどクリティカル率上げてないと一打も仕事しない
妖精にプチEカン、明鏡積んでミネリアでチェインもしくはスナイプ積めば実質クリティカル率80%ぐらいになる筈なので多分MPは減らなくなる
プチ明鏡持ってなくて試せないんだが、誰かこの構成でやってる人 居る?
- 774 :名無しトレジャーハンター:2013/10/15(火) 19:15:26 ID:NE82r7hM
- 道中用ならプチアバラだけど、 1ヒット毎に一打の判定あるからクリ率上げる方がボス戦の燃費はいいかな
- 775 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/23(水) 08:14:53 ID:O2bIN3k.
- 特性B「まぁ見とけって。」
- 776 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/24(木) 22:29:15 ID:IvQr4hQo
- 燃費はサプライザルのミネリアでほぼ解決だな
道中もボス戦もモリモリ回復するわ
- 777 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/26(土) 02:43:59 ID:pu0rmss6
- >>776
一打やアバラより回復する感じ?
そんなにいいなら一つ買ってみようかな…Gないけど
- 778 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/26(土) 08:20:44 ID:9/015AmU
- オバ3、チェイン、一打、サプライザルでやってる
サプライザルは3コスだから隙間に積みやすいのも嬉しいところ
クリとカウンターが同時に発生すると火の鳥連射でもMP増えるくらい
- 779 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/27(日) 04:43:07 ID:nOgD..a2
- サプライザルは多分20位回復してる。
- 780 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/27(日) 19:46:46 ID:iW8O9.jI
- プチスキルとか調べてて思ったんですが、器のAのMP回復って4でしたっけ?
5だと思ってたので。
後、水Uの消費早くなるのが早くなった・・・のは気のせいですよね?
水器の武器更新できたのに。
- 781 :ニコ生のコードは「あけレシア」:2013/10/27(日) 21:38:32 ID:qlHSGLIs
- さすが火の鳥、追加されたレアマルチでも道中ボス問わず大活躍だったぜ!
- 782 :名無しの精霊:2013/12/08(日) 19:08:43 ID:9csR6Uic
- 帯電ディブレ強いな
強化しなけりゃ風も乗るからバグも含めて恩恵大きい
- 783 :名無しの精霊:2013/12/11(水) 23:22:40 ID:ogDYK0xM
- マインドアップ強すぎだな
火の鳥もディブレもMP増えるくらいだ
- 784 :名無しの精霊:2013/12/19(木) 18:15:30 ID:WvFIzIY6
- +2で光剣でレアマルチ(45クエ桜花から順に)取得を目指そうと思うのですがレア装備をまだ作っておらずこれから始めるのにオススメの装備や武器等を教えて頂きたいです。またステ、稼ぐスキル、ミネリア等も教えて頂けると助かります。
漠然とした質問で面倒臭いかもしれませんがお願いします。
- 785 :名無しの精霊:2013/12/19(木) 22:13:34 ID:CcCJ893w
- >>784
全力スレに居たろ?
光剣ならOB。
ソロ光剣なら光側のAB両方光剣にしてF→AJ→F…で良い。
ただ、めっちゃ早くやったからといってもその分光剣が大量に出るわけじゃない。
タイミング見てキャンセルするのが重要。
キンッって音が出るから、キンッキンッキンッとタイミングを合わせよう。
服は課金系の光が上がる奴がベスト。無いならとにかく光が上がるもの。
頭もウィングEXとかあると良い。無いなら課金系で光(ry
装飾はウィズダム・アサルト・ライト辺り。
基本道中は闇F3で全て片付くハズ。片付かな
スキルはFぶっぱ。
道中ツラいならボスもキツイから装備の見直しを。
ミネリアはあるなら一打とクリ系、オバキルは以外に無くても良い場合が多い。
(レア装備で1本辺り2万超えるのは特性ALv3でも怪しい。)
忘れがちだがレアマルチだから無視して良いなら部位破壊は無視しても良い
タナトス・夫婦は光剣でもキツイからちょっとやって無理そうなら放置推奨
ストレス溜まるだけ。
- 786 :名無しの精霊:2013/12/19(木) 22:17:41 ID:CcCJ893w
- あ、ごめんウィングEXなんて無かったわ。
正しくはフェザーヘルムEX。
Dでよく似たアイテムがあってな…
- 787 :名無しの精霊:2013/12/19(木) 22:45:31 ID:WvFIzIY6
- >>785
全力スレで質問して光剣が楽だと聞いたのでこっちに移りました。
- 788 :名無しの精霊:2013/12/19(木) 22:52:10 ID:UfW.f47g
- 火属性50くらいしかない火の鳥でもメビウス以外は取れたぜ
- 789 :名無しの精霊:2013/12/20(金) 01:02:26 ID:YcRo2D82
- 前Verに比べて火力の下がった光剣だと、そんなに楽じゃないけどなあ。
- 790 :名無しの精霊:2013/12/20(金) 12:39:46 ID:ZO5MA6gc
- リスク少ないからまだ楽なほうだろ。
馬とか大体の他武器とちがって乗る必要性無いし。
- 791 :名無しの精霊:2013/12/21(土) 02:06:49 ID:/PLGmQQQ
- 馬なんて乗って攻撃できる武器の方が楽じゃん。
- 792 :名無しの精霊:2013/12/21(土) 23:31:09 ID:xhI0kdRw
- >>791
何言ってんだお前
- 793 :名無しの精霊:2013/12/22(日) 00:57:38 ID:ImzBVxa2
- 凡器スレと迷ったんだけどちょっと質問させて欲しい
闇F3が強いとの事なんだが正直使い方が分からない
道中デイブレパワスパ
固いヴァンガのみエコゲート→水F3→水F1
ボスは光剣ぶっぱが基本なんだがF3はどのタイミングが一番強くなるんでしょう?
道中だとウルフとか避けられるし
浮いてる敵にはあたりにくいし
ボスは光剣のが強い気がするんだけど俺のステが悪いのかな?
- 794 :名無しの精霊:2013/12/22(日) 02:06:51 ID:pUrWMk6c
- どの局面でも強い
道中のヴァンガとかゴリも頃ばす前に倒せたりするしね
が、エルフの場合道中はデイブレでいいかな
ボス戦は回避技術があれば闇のが強いと思う、クリティカルで1ヒット5万ぐらい出るからな
ただメインで闇使うなら闇250ぐらいは居る
- 795 :名無しの精霊:2013/12/22(日) 02:55:15 ID:i/AwiOys
- >>793
一言でコスパと言っても何対何かで考え方が変わります
時間対効果なら火の鳥やゲートの方が遥かに高いのはご存知かと
これをMP対効果と置き換えてみると、F30で32回×3Hitが全て20000だと初段の消費だけで200万のダメージを叩き出すモンスタースキル、という考え方ができます
しかも消費したMPは攻撃中に回収できるのでMP的には超お得
実測したわけではないのでざっくりとした回答になりますが、こんな感じか?
紙面でやってる人を見たので試したらスパークバグ修正後で3000万↑は簡単に出ました
結構強いです
○○討伐指令が発令したらオススメのスキルです
- 796 :名無しの精霊:2013/12/23(月) 00:42:04 ID:dbpxCCSo
- >>794-795
レスサンクス
道中のヴァンガとかクソ硬いタイプでも倒せる程強いなら……
と思ったけど俺のステではダメみたいだ
明らかにアイスブレイク付けたF3水F1より弱い
……闇一桁だった論外か
試面などボス戦では時間効率を重視してたんで
光剣ぶっぱが一番強いかと思ってたけど
闇F3も強いんかなぁ
試面だと光剣でもワッハ一回回復ぐらいだと
3000万くらいだしどっちがいいのか分からん
討伐指令の時にでも検証してみる。いろいろありがとう
- 797 :名無しの精霊:2013/12/23(月) 07:06:34 ID:FDvNohCA
- ワッハ一回回復で3000万って、1人前のダメを出せてないじゃん。
やっぱ光剣の弱体化は激しいな。
- 798 :名無しの精霊:2013/12/23(月) 08:57:41 ID:Ttl4lyzo
- >>797
特性、プチエクス眼鏡シフト、光200なら
全盛期の時の庭器には勝るよ
巻物、クラパ絡んだら55000連発ね
光剣はあの距離で攻め継出来るのが強い。
と思う
- 799 :名無しの精霊:2013/12/23(月) 12:17:46 ID:2IBNjDso
- 光剣は安定性だからな。
対ワッハだとずっと出し続けるってことがしにくいから弱ったって感じるんだろ。
- 800 :名無しの精霊:2013/12/24(火) 12:18:19 ID:tQ9t9nE2
- ナワル、黒雪、双極、ユナイトorユニット
で武器を少し変えるだけで
光剣&闇F3どっちも使えるのが安定型かな?
凡でも使えるし。
- 801 :名無しの精霊:2014/01/10(金) 03:13:50 ID:3.EADAX2
- 火の鳥にお勧めの鎧はありませんか?
あと、火の鳥で試囲とれた方、火属性どのくらい稼いでますか?
ご教授下さいm(_ _)m
- 802 :名無しの精霊:2014/01/10(金) 23:44:47 ID:WUXcj5zQ
- 現状では火単属性の鎧でレアリティが高いのは、重装のインペリアルドラグーンしかないです。
自分はアビスローブに火属性2つ付きを着てますが、それでもドラグーンより若干高い程度です。
試囲はクリア安定まではしてませんが、火属性240程度、ミネリアはオバ3オバ2炎マイナプ、妖精がプチオバ、プチCリア、プチエクス、プチシフアプでやってます。
- 803 :名無しの精霊:2014/01/10(金) 23:52:08 ID:fQ4eXTRs
- >>802
回答ありがとうございます。
アビスで火240って凄いですね。頭もアビス被ってるのかな?
やはり一番火が高いのはドラグーンになりますか・・
ざっとオクで見てみたのですが、中装のインセクトクロスが次いで火が高いようですね。
ドラグーンの火重複品、粘ってみます
( ^ω^ )
速度との両立が大変ですが・・w
- 804 :名無しの精霊:2014/01/11(土) 00:33:28 ID:R5MGjsxg
- アクセに火アンバーも入れているのと、武器が物理+物理%火属性支援火なのでこれでようやく稼げてます。
自分もドラグーン生産してますが、なかなか火盛りユニークが出来ないです…。
- 805 :名無しの精霊:2014/01/13(月) 14:31:09 ID:AZZ6JtHk
- カイザーフェニックスで質問なんですが、どれくらいのステータスならオバ3+オバ2が必要な感じになるのでしょうか?
GSでオバ3交換しようか悩んでて、200も使ってあんまり必要無かったでは悲しすぎるので世の大魔王〇ーン様はどんなステータスをしてらっしゃるのでしょうか?
自分のステータスは
攻撃力381 腕力205 知力335 火属性186 U13 F19 A4
です(スキルはちょっと間違ってるかも)
現状、紫玉葱やこの間解放されてた年始虚竜ではクリティカル55000は出てました。
アドバイスよろしくお願いします。
- 806 :名無しの精霊:2014/01/14(火) 00:24:55 ID:v1SJmidU
- プチエクスと特性A三段階目を維持するのが鍵です。
攻撃力は少し落としても火属性を200程度にすれば良いかと。
自分は全方位3回→青ポ200使用でギリギリ特性A三段階目発動にしてます。
これで火耐性の強い赤牛など以外になら、オバ3単品×2+プチオバで85000出せてます。
- 807 :ニコ生のコードは「ピンクのブタ」:2014/01/17(金) 01:06:33 ID:FCfM5deE
- 便乗して質問なのですが
火BF3メインの時はUは振った方がいいのでしょうか?
F極振りの方が火力上がるような気がするのですが…
- 808 :806:2014/01/17(金) 01:28:33 ID:pXTa/D3U
- Uに振っても効果時間が伸びるだけで、威力上昇には影響ないので自分は振らないですね。
- 809 :ニコ生のコードは「ピンクのブタ」:2014/01/20(月) 21:52:41 ID:A8SOlgMI
- ワッハに火の鳥やってるのをよく見るけど、単部位には微妙じゃない?
火F2の方がダメージ出ると思うんだが
- 810 :ニコ生のコードは「ピンクのブタ」:2014/01/21(火) 00:40:48 ID:.JWxV/aw
- >>809
どうかな・・パワスパはそこまでダメ出せるスキルじゃないしな・・
多分、頭巻き込みで斜め後ろから鳥打ってる方が強い
- 811 :ニコ生のコードは「ピンクのブタ」:2014/01/21(火) 00:42:25 ID:abm0SNRg
- BF2でも61000×2くらい出るし、回転率考えたらワッハ、テネブラあたりは火の鳥より強いと思う
- 812 :810:2014/01/21(火) 00:46:17 ID:0xexSDKE
- >>811
えっ、あれそんなにダメ出るの?
んじゃ属性合計500↑とかまで上げたら全弾8万↑とか可能なのかな?だとしたらパワスパのが強いな・・
- 813 :ニコ生のコードは「ピンクのブタ」:2014/01/21(火) 01:06:50 ID:abm0SNRg
- BDで帯電パワスパはガチ
帯電の当たり判定でもマインドアップとか発動するからMP切れないし
- 814 :ニコ生のコードは「ピンクのブタ」:2014/01/21(火) 07:08:04 ID:9Wuj0WME
- ワッハの頭巻き込むとか部位破壊で回復止めないの?
火特化だと水F1でも凍らせにくいけど、水も稼いでるの?
- 815 :ニコ生のコードは「ピンクのブタ」:2014/01/22(水) 15:24:03 ID:2QLlZ1jM
- 頭タゲ→頭削る
胴体ロック→BF2
ソロでアイストの回数覚えてくる
で解決するかと。
マチメンにもよるのでなんとも言えませんが
BF3メインの火特化って
全国試面、試囲ってどれくらいダメでますか?
- 816 :ニコ生のコードは「ピンクのブタ」:2014/01/23(木) 12:36:18 ID:Z1NlKk3.
- マジックアイズのミネリアそこそこ強いですよ
オバ2一打チェインマジックアイズとかいいですね。
- 817 :ニコ生のコードは「ピンクのブタ」:2014/01/23(木) 15:42:06 ID:X/GyQ06o
- カイザーなんちゃらで試面や試囲やってるけどマチメン次第だからなんともいえないかな
試囲は9000万ぐらい
オバ3+3とオバ3+1とプチオバでBF3単発で97000でるよ
ワッハ相手はパワスパも面白いけどBF3のほうがDPS優秀やで
- 818 :ニコ生のコードは「ピンクのブタ」:2014/01/23(木) 18:05:54 ID:rpa24Kck
- >>817
どれぐらいの物攻、ステ、火属性で97000出るんですか
- 819 :ニコ生のコードは「ピンクのブタ」:2014/01/23(木) 19:37:00 ID:X/GyQ06o
- 攻373、火220、F30、知力350ぐらいかな
特性Aの二段階目発動させればこんぐらいのステータスでもカンストするよ
プチエクスとクラパ発動も忘れずに
- 820 :ニコ生のコードは「ピンクのブタ」:2014/01/23(木) 19:39:42 ID:4eAMp3AM
- >>819
そのステでそんな出るのか
F30て強いんだな
マイナプ&プチCならMP持つ?
- 821 :818:2014/01/23(木) 20:13:41 ID:rpa24Kck
- >>819
回答ありがとうございます
それだとミネリアがオバ3+1、オバ3+3、クラパで24コストで回復ミネリアなし
プチがオバ、エクス、?、?
?がプチCリア、プチアブソーブだったとしてMP持ちます?
- 822 :821:2014/01/23(木) 20:21:42 ID:rpa24Kck
- >>819
すみませんm(__)m
自前のクラパがありましたね
オバ3、オバ3、マインドアップならMP持ちますね
- 823 :819:2014/01/23(木) 21:57:23 ID:X/GyQ06o
- ごめん、ちょっと盛った
敵の火耐性にもよるし火傷中かにもよる
装備してる火アンバーでクリ率17稼いでて火傷時間のためにオートもあげてるから無条件状態で普通のボスには65000前後のダメだった
でも火傷状態なら大半が97000いってましたん
特にひゅどらや玉ねぎ、ゴリならカンストダメばっかっす
あと知力は380あった
- 824 :ニコ生のコードは「ピンクのブタ」:2014/01/24(金) 01:27:18 ID:/VqHQ8oA
- >>823
攻速いくつでやってますか?
なによりBOでやれるのがいいですよねぇ
自分はOB闇か光なんでタフネスが手放せないですよw
オバ3オバ2柿チェインコモンミネリア柿ってのも
ありなんでしょうか?
- 825 :ニコ生のコードは「ピンクのブタ」:2014/01/24(金) 01:54:32 ID:/VqHQ8oA
- ageちゃったスマヌ
- 826 :ニコ生のコードは「ピンクのブタ」:2014/01/24(金) 15:34:11 ID:ENi9yCZo
- >>824
一打もマイナプも無し?
- 827 :ニコ生のコードは「ピンクのブタ」:2014/01/26(日) 13:32:34 ID:kKgJE54M
- >>824
スカイアブソープだけで足りますよね?
シングルヒットだときついかもですが
- 828 :ニコ生のコードは「ピンクのブタ」:2014/01/26(日) 16:51:37 ID:vL7ig0Vc
- 飛んだら最速撃ちできないよね?
- 829 :ニコ生のコードは「ピンクのブタ」:2014/01/27(月) 00:55:37 ID:cLYPbpdA
- >>828
ガードキャンセルじゃ遅いですかね?
- 830 :ニコ生のコードは「ピンクのブタ」:2014/01/27(月) 01:11:29 ID:7BvZccNE
- ごめん、ガーキャンという発想がなかった
ちょい今日の夜、空中からガーキャン試してみるわ
- 831 :名無しのミネリア:2014/01/30(木) 01:50:36 ID:NbCfNN2w
- 亀ですまぬ、ガーキャン試してきた
ガーキャンで最速撃ちは無理だった
なのでスカイアブソーブは実用外
- 832 :名無しのミネリア:2014/01/30(木) 02:36:50 ID:ow9XJulE
- 地上はタチキャンorダブキャンで
空中はガーキャン打ちも要所で使い…
やっぱりマインドアップは鉄板ですね。
- 833 :名無しのミネリア:2014/01/31(金) 07:16:35 ID:1Zn4UHm6
- レアマル8が取れません…
スタイルや装備は何でも構わないので、取れた人はやりかた紹介してくれませんか?
- 834 :名無しのミネリア:2014/01/31(金) 23:11:53 ID:aDgf/WDA
- >>833
自分は光剣時代にパイライト+ナースセットで光剣だったけど、
コアに撃ち込む準備までが大変で、
コアを出してからも潜るな走るなの運ゲーだった……
今なら同じ装備の闇爪で、コア無視で胴体ロックして、
真ん中と右の首の間を狙って2段ジャンプF連打が早いと思う。
普通に戦う時も背中に乗るより早いので……参考になれば。
- 835 :名無しのミネリア:2014/02/01(土) 02:31:48 ID:7Y8gi00g
- 物理攻撃を稼いで帯電DF3でどうぞ
お勉強セットは風です
闇F3、風F3激しく推奨です。
光剣も下に潜りこんで密着のほうが
クリア安定するかと思います。
- 836 :名無しのミネリア:2014/02/01(土) 09:17:27 ID:A1nJeLok
- >>833ニコ動見れるならレアマルチ8の器動画あったよ!
URL貼るのはまずいと思うから探してみてはどうだろうか?
- 837 :名無しのミネリア:2014/02/09(日) 18:51:48 ID:qr3oMtCo
- 皆様に質問があります
火BF3メインの時プチシフアプ使ってますか?
今の装備だとクリ率がイマイチなので
Eカンあたりに変えようと思っているのですが
どちらの方がいいですかね?
- 838 :名無しのミネリア:2014/02/09(日) 19:15:56 ID:LbJj5u3Y
- プチシフが強いね
Eカン入れるならFエッジか明鏡のがマシ
- 839 :名無しのミネリア:2014/02/09(日) 21:36:53 ID:qr3oMtCo
- やっぱり火BF3の時のプチスキルは
オバキル、シフアプ、エクス、Cリア
で鉄板なんですかね…
- 840 :名無しのミネリア:2014/02/09(日) 23:06:16 ID:bLDpUOxk
- >>839
火F3でヌルヌル遊びたいから、妖精スキルはこんな感じ
プチオバ、プチエクス、プチ明鏡、プチアバラ
まぁ50+1で止めてるサブってもあるけどね
- 841 :名無しのミネリア:2014/02/13(木) 01:47:27 ID:krZAqUhY
- 水器って今は不人気なの?
凍結速度に特化し過ぎて手数が足りないから火力不足とか?
- 842 :名無しのミネリア:2014/02/13(木) 21:21:48 ID:krZAqUhY
- 良品のラリマー落とせたからとりあえずエウレカ魔ステ組んでみた感想。
攻撃力420攻速140
腕力210知力300水270
U4F21A11特性A
オバ3、マインド、Cリア、ペリオ
妖精:オバ、アイスブレイク(育成中の為器LV8)
BF1が通常状態でもほぼ必ず2万以上が出るし凍結させたらカンスト
BF3は本体3万以上、凍結させると本体がカンストしか出なかった。
なんというか、簡単にカンストがポンポン出過ぎて持て余すなこれ。勿体ない…。
あとMPが保たん。
妖精がもっと育ったりオート上げたら更に火力は上がるだろうからオバ3+オバ2が欲しいがMPが…。
あと凍らない敵がツラい。
誰かアドバイスちょーだい。
- 843 :名無しのミネリア:2014/02/14(金) 03:23:49 ID:Vrra8CVs
- 火の鳥でソロ試囲とれる書き込みあったからやってみたら普通に取れた・・・
フレイヤだけ他Fで処理すれば残りは火の鳥だけでいいから楽だね。
- 844 :名無しのミネリア:2014/02/14(金) 05:00:31 ID:xCj/3v0I
- >>843
大体のステと装備構成を教えてもらう事って出来ますか?
- 845 :名無しのミネリア:2014/02/14(金) 10:02:08 ID:krdT.v5U
- >>841
他の属性タイプのほうがあつかいやすいからとか。
不人気だとは思いたくない・・・。
>>842
凍らない敵がキツイ、全く同じ感想です。
新クエ出るとボスが凍るのか凍らないかが一番気になります。
MPに関してはエウレカよく使用&F2を持っていくときは一打とかペリオ
F1と凍結を軸にいくときはマインドアップ&プチCリアにダブルアイスブレイクでやってます。
おおまかに前者が凍らないボス、後者が凍結するボスって感じで。
後は部位の数や硬さ、全国かソロかで調整。
最近は後者でやることが多いので使用感も。
道中はMP残量調整と敵の硬さ見ながらU使ってF1と使わずF1を使い分け。
(継続消費とマインドアップ、Cリアの仕様のアレで)
ボスは凍結させて完封。
あれ?F1やってるだけですね。
F30、マインドアップ+2、プチCリアクション(Lv27)でMPに困らないので、
空うち、無駄うちをなくしたり凍結した敵にA連いれたり、たくさん巻き込むようにするくらいでしょうか。
- 846 :名無しのミネリア:2014/02/14(金) 11:15:53 ID:0pl5C8WU
- >>845
参考になりまする。
エル水器が少ないのはMPの問題や装備の敷居の高さとボス戦では凍結が三回までという制限があるのが大きいかなー。
継戦能力に欠ける…。
道中用の技とボス用の技がハッキリ分かれてて、剣のカットライズやエル火器のフレアパージみたく「これ一つでなんでも出来る」って技が無いからかな…。
F3あればMP面で大幅に楽になるけどF2無いと今流行りの単部位ボスに対する有効打がない…。
しかしF1外すと道中が…。
持って行くFに悩みますなw
- 847 :名無しのミネリア:2014/02/14(金) 11:31:37 ID:hEw6FBqo
- え、エル水器ってF2主体じゃねーの?
というかF2無しでまともにダメ出せるのか
水器で紙面完封してる動画とか上がってるし、強過ぎて誰も使ってないんだと思ってたが書込み見てると実際はきついんだな
道中はBOにして闇爪を・・
- 848 :名無しのミネリア:2014/02/14(金) 11:52:56 ID:0pl5C8WU
- >>847
ワッハの凍結とかは水属性調整しないと駄目なような。
多分それ計算ずくめだと思う。
F2は単部位に対する火力が高くてボスラでは必須だけど、道中あるクエや複数部位相手だと別だと感じた。
特にタマネギみたく下段攻撃いっぱい出すタイプ。
- 849 :名無しのミネリア:2014/02/14(金) 11:53:26 ID:0pl5C8WU
- >>847
ワッハの凍結とかは水属性調整しないと駄目なような。
多分それ計算ずくめだと思う。
F2は単部位に対する火力が高くてボスラでは必須だけど、道中あるクエや複数部位相手だと別だと感じた。
特にタマネギみたく下段攻撃いっぱい出すタイプ。
- 850 :名無しのミネリア:2014/02/14(金) 11:54:09 ID:0pl5C8WU
- うは、重複した…すまん。
- 851 :名無しのミネリア:2014/02/14(金) 11:55:16 ID:hEw6FBqo
- >>848
なるほど〜
今まで手出さなかったが、ちょい水器やってみるわ
- 852 :名無しのミネリア:2014/02/14(金) 23:44:44 ID:uQfQFO7I
- 単に水器より火器のが火力も機動力も上だからね
しかも圧倒的に
エル器の人並みに水器やりこんでたけど火器強すぎて水器とか随分やってないな
- 853 :名無しのミネリア:2014/02/14(金) 23:52:53 ID:0pl5C8WU
- >>852
チャンピオン相手なら強いんだがな〜…水器。
これ>>842ほどのステ組んでても火器ほどの強さを感じないというか、カイザーフェニックス強過ぎといいますかw
- 854 :852:2014/02/15(土) 20:26:37 ID:OPHu9PI.
- 842のステ見て質問
Uなんであげないのか?
水器の主力はF2なんだが何故いれないのか?
俺が長い間、水器やってなくて仕様変わってるかもしれないから聞いてみた
約一年前の俺の水器ステは
攻380ぐらい
知力300ぐらい
水200ぐらい
U21F25A11
まあ何が言いたいかっていうと、水器ってスキルいらなくなった?
- 855 :JAEPOのコードは「SEGA2014」:2014/02/15(土) 21:06:08 ID:Dkz1r7gQ
- >>854
エウレカあまり使わないからですねー。
マインドアップやシャドウ、CリアのおかげでエコらなくてもF1が乱発出来るので。
雑魚相手なら凍結させてF3置いとくだけで倒せるんで、ボスとの相性でF2入れたり入れなかったり。
本当はもっとスキル上げたいのだけれど、装備が足りないからとりあえず的に組んだのがアレでして、もっと上手いステの組み方があれば教えてくれると助かりまする。
つか目玉なかなか凍らねー…orz
F1一撃12000しか通らんし、何気にこいつ鬼門じゃないか…?
- 856 :JAEPOのコードは「SEGA2014」:2014/02/16(日) 01:26:28 ID:8ad1iHI2
- >>854
確かにスキル盛りが必要だしスキル振りはオートよりユース多めのが
良いと思います。ただ水F2で火力出すのはタチキャンがめっちゃ速く
出来る人じゃないと無理w
>>855
842の人ですよね?ペリオやCリア入れてるのにエウレカ使わないの?
今ならマインドアップだけでも十分なのにMP持たないとかなんでかな
と思ってた。それにエコ目的ならユースに振らないし、ユースに振るの
は水属性攻撃力アップのためだし
- 857 :JAEPOのコードは「SEGA2014」:2014/02/16(日) 01:36:04 ID:ro.4DLJA
- むしろ、Cリア入れてるからエウレカ使わないんじゃないの?
マインドアップ、Cリア系はエコと相性悪いし
- 858 :JAEPOのコードは「SEGA2014」:2014/02/16(日) 02:05:47 ID:.KuI9XWQ
- ボスにはエウレカ使うからそれ用にU振ってMP回収にペリオ、道中はエコ無しで立ち回るからそれ用にCリアとマインドでしょ
Cリアはエコ中は乗らんからね
- 859 :JAEPOのコードは「SEGA2014」:2014/02/16(日) 05:00:58 ID:E0pxkD6A
- それでMPもたんっていってりゃ世話ないんだがなw
- 860 :845:2014/02/16(日) 07:27:16 ID:zwIDGXJo
- 水器の流れで私も質問。
アクセサリーって何装備してます?
現在水が300超えてる状態でアクセがウォーターアンバー×2なので片方ブレイブにしたいなーと思ってるまま
餌もないし、ブレイブ高いし、の状態で止まってます。
他のスタイルはほぼ使用属性アンバーとブレイブって状況なので水器用にもブレイブが欲しい・・・。
>>855
ミネリアのCリア+マインドアップはやったことないですけどプチCリアと同等とすれば、
私は道中は敵に対してF1を2回(エウレカなし)って感じで立ち回ってMPに困らないのでお試しあれ。
エウレカあまり使わないならペリオ→アバラとかオバ2+オバ2+マインド+Cリアとかどうでしょう。
私はF3は遊ぶくらいで普段使ってないんですけど、雑魚の群れに誘導させてMP回収とかできるのかな。
一打の時はクリ出して優秀なMP回収氷竜でしたけど、マインド+Cリアでは試してないので微妙かも。
- 861 :JAEPOのコードは「SEGA2014」:2014/02/16(日) 08:50:47 ID:TEk1uJbY
- >>844
遅くなったけどステと装備は大まかに以下。
BO、物攻360、腕力280、知力330、速度145、火170、光160、U4F29A4
ダイオプサイド20%、18、17
アビスEX火17
セイント火17、19、全光6
ライトアンバー12%、15%、光9
創世スキル2、火/水5
ミネリアはオバ3柿、オバ2柿、攻速+3、マインド
妖精はオバキル、エクス、Cリア、シフアプ
B側に火の鳥x2、前転x2、O側にレーザーx2、スラダx2
持ち込みは黄ポ5個。
フレイヤだけレーザー。後は火の鳥。
ダメ上限10万でも火はそんなに稼がなくて問題無いと思います。
- 862 :JAEPOのコードは「SEGA2014」:2014/02/16(日) 09:05:46 ID:JIz6Fsfo
- >>861
ありがとうございます。
フレイヤ対策の光上げと10万火の鳥ですか
簡単にカンストしてしまう火の鳥だとダメ上限upが重要そうですね。
- 863 :JAEPOのコードは「SEGA2014」:2014/02/17(月) 00:54:40 ID:TWmTTkU.
- ちょっと前に書いてある最速打ちとはなんのことですか?
エルフ初心者ですまぬ
- 864 :JAEPOのコードは「SEGA2014」:2014/02/17(月) 01:06:22 ID:LClq1Pp2
- 火の鳥のことかな?
ダブキャンやスタキャンでタイミングよくFを連打して、火の鳥の撃ち終わりモーションをキャンセルする事だよ(^o^)
- 865 :JAEPOのコードは「SEGA2014」:2014/02/20(木) 12:16:14 ID:XmMlmawQ
- いつもの水器神が、恣意動画上げたな
なんやあの火力・・
- 866 :JAEPOのコードは「SEGA2014」:2014/02/23(日) 07:59:16 ID:lgmyCEC.
- >>865
中の人はバランシェ公作のファティマなんだろうなきっと
インタシティとかパルテノ級?
- 867 :JAEPOのコードは「SEGA2014」:2014/02/23(日) 11:53:25 ID:oJrI0bl2
- >>866
FSSに例えるとか、わかってるなお前
- 868 :JAEPOのコードは「SEGA2014」:2014/02/23(日) 23:01:33 ID:1eqlvUgw
- もしかしてアイスフォールって要らない子?
- 869 :JAEPOのコードは「SEGA2014」:2014/02/24(月) 00:14:00 ID:lAHA.ZPA
- >>868
水F3はダメージ高いし、凍結力は氷竜自身だけでもまあまあだけど
ブレスなら雑魚ならほぼ一発で凍結するから強いよ。MP回収にも
出続けるからいいし。単部位とか部位が離れてるボスとかには
水F2の方がいいかもしれないけど
- 870 :JAEPOのコードは「SEGA2014」:2014/02/24(月) 11:27:55 ID:Eix.33lw
- >>868
いや、龍がないと十分な火力出せんよ
常時龍展開してF2タチキャンしないと最上位クエはむずい
- 871 :JAEPOのコードは「SEGA2014」:2014/02/24(月) 22:18:06 ID:2jEXTRw.
- >>869
>>870
んーなるほど、やっぱあった方が良いのね。
最近気付いたら任意のタイミングで凍結させる為にF1ばかり使ってたからどうにも使いにくいイメージがあった。
- 872 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/03/20(木) 00:55:18 ID:WqXa36jI
- 試砲の金閣下の効率のよいダメの与え方ってどうしてる?
龍出しつつエコゲートしてるけど
光剣や風F3のがいいかねぇ
出来ればOBでの効率のいいやり方を教えて欲しい
- 873 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/03/20(木) 00:58:08 ID:756efjwM
- 光剣はMPマッハ
カオゲって今どんくらい範囲あるよ?
- 874 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/03/20(木) 01:02:06 ID:idB.RGYE
- >>872
闇爪でいいんでない?
ゲートじゃ範囲はあっても手数の問題で火力足りんでしょ
一番強いのはジャベリン、ODになっちゃうがな・・
- 875 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/03/20(木) 01:39:13 ID:pek7kLvY
- 火の鳥が楽だよ
攻撃400火180F21でノンクリ88000確認しました
実際もっと出ていますがオバキルが足りなくて分かりません
光の剣はマイアプ、Cリア、サプライザル装備でF26でも回復します
最初200〜300減りますがその後一瞬で回復しますよ
- 876 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/03/20(木) 09:04:01 ID:kXPia2pc
- 火の鳥とかクリアする気あんの?
って思われそうだから使えないわ
- 877 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/03/20(木) 09:26:20 ID:P2DRNQyQ
- >>876
そう。それなんだよなw
ラストを覗けば比較的相性いいんだよね
ヴォルテとかはキツイけど
どのスタイルをとっても現時点でO抜くのは
火力下がりすぎるから無理だし
タマネギの関係上Dは使い物にならないから
BOかOBしかないよなぁ
OD光剣はアリかもしれないけどね
とりあえずOBで闇特化光100程度で
ヴォルテ討伐まではなんとかなった
カストルグは乗れたら光剣マジ神だった
- 878 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/03/20(木) 11:36:53 ID:FqztfTuM
- だから風50光200ぐらい稼いでDO風光でいけばry
- 879 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/03/20(木) 19:38:53 ID:pek7kLvY
- >>876
光も上げるに決まっているだろ
道中は火の鳥、苦手な相手やスタン狙いで光の剣の使い分けが試包では有効だと思っていたが
- 880 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/03/20(木) 19:50:44 ID:qmPwodxU
- >>879
問題はサブ光剣で火リンドに満足にダメ出せるかどうかだよなぁ
それなら光剣メインで金閣だけ火の鳥のがいい気がするんだよな・・
- 881 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/03/20(木) 20:30:02 ID:YtKgmh2o
- 火の鳥闇爪って地上で金閣下の上の部位って当たるん?
ゲートはカンストがいくつか出てたから当たるっぽいが
- 882 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/03/20(木) 21:50:56 ID:OLS.n6/s
- 火の鳥は身長次第では届いてたかな…闇爪は下の羽に当たる程度だったかと。
- 883 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/03/21(金) 02:19:58 ID:grZxyVAI
- ところで土F3ってあんなんだったけか?
もっとこう…ごつごつしてた気がするんだけど…
- 884 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/03/21(金) 18:06:39 ID:RU3fBM0U
- >>878
サブ光剣どれくらいダメでるんですか?
あとミネリア構成が気になりました。
- 885 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/03/22(土) 18:19:51 ID:DjafN5ws
- もうすぐレベリセ迎えるのですが杖やってみたくなりエルフに転生して始めようかと思うのですがいままで獣ナックルで来たので装備が重装しかありません。
始めるにあたり片落ち品でよいのでおすすめの装備あれば教えてください。
因みに光剣やってみたいです。資金は200万ありミネリアは一打、オバキル1+4、ギガバ、、ペリオ、明鏡止水+4位が目ぼしいミネリアでマイナーな安い物は単品でいくつかある程度です。
- 886 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/03/23(日) 01:29:57 ID:qxgi8di6
- >>885
光剣で片落ちならまずホワイトイーグルEXかな。あとは光が稼げる
武器、兜(出来れば腕力%か+攻撃力のEX)、ライトアンバーとかを
集める。ミネリアは妥協品で光剣だと前ver.でダメージ下がったから
オバ1で充分と思う。あとはクリ系に一打orマインドアップ+サプライ
ザルくらいがいいかな
- 887 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/03/23(日) 06:50:50 ID:GqdIhWHE
- >>886
回答有り難うございます。光系付いてる物優先でやはり良いのですね。
頑張って揃えてみます。
- 888 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/03/24(月) 09:29:39 ID:nFgj7u26
- >>885
夕方であれば正確なデータがとれるので、ゲーセン行ったときに書き込みます!プチ妖精は、ウィルパ、エクスありますか?
- 889 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/03/31(月) 20:18:06 ID:wmlCVFxI
- 光器やってる人って光F3でどれくらいダメージ出してるんだろ?
試包だと74000出してても若干力不足感があるOrz
- 890 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/04/02(水) 01:00:13 ID:EIBdVzFY
- >>889
基本的にはクリ率100%で80000連打です。
こうなると速度上げるしかないので、ダブルシフアプで速度200overにしてます。
試包だと大体2億2000万前後ですね。
- 891 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/04/02(水) 01:01:14 ID:yoNtnGz6
- キャンプ入ってすぐ前にあるカカシ相手に
特性A3で一本25000前後しか出てなかったけど、
試囲やら試包やらないし他クエは全てソロS余裕だからこれでいいかなと思ってる。
- 892 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/04/02(水) 10:31:03 ID:.CukE2vI
- >>890
ミネリア構成教えてー
個人的な予想だとオバ3+4、チェイン、シフアプ、マイナプ、プチCリア、プチエク、プチ起死、プチ明鏡(スナイプ)、プチシフ
- 893 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/04/02(水) 11:09:18 ID:rf9dxIaY
- オバ3柿、一打、チェイン、シフアプ柿
プチシフアプ、プチオバ、クリ系3つ(又はクリ系2つ、プチエクス)
だと予想w
- 894 :892:2014/04/02(水) 11:12:01 ID:.CukE2vI
- ってダメ8万だとプチオバは確定で積んでるのかwすまん
>>893で正解ぽい
- 895 :890:2014/04/02(水) 13:21:41 ID:1U0X/Kss
- 遅くなってすまない。
ミネリア構成は、オバ3、シフアプ、チェイン、マイナプ、光C。
プチが、オバキル、Cリア、エクス、明鏡、シフアプ。
武器がW%+で、アクセで物攻、クリ、クリのブレイブを2個つけてる。ここで合わせて28%確保。
確か器用が120あれば100ピッタリです。
私は無駄にチェイン積んでるんで、104%になってますが…。
- 896 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/04/02(水) 16:44:47 ID:kjcOKlHQ
- ミネリアパレットはなに使ってます?
オバ3柿、シフアプ柿、チェイン、マインドアップ柿、C光柿で
20コス5穴ですか?
- 897 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/04/02(水) 17:35:56 ID:s3dazrso
- 便乗質問で申し訳ないが
ユーズチェンジ積んでU11にして
他の5人の物攻70上げるのは視野に入らないのでしょうか
極まった人はカンストするから効果薄いのかな
器複数集まってユーズチェンジ、プチマジックアイズ、
プチスタンスマッシュ?(ハンマーのやつ)全部重複するのが夢です
- 898 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/04/02(水) 17:45:50 ID:HCH3Z0Is
- ハンマーはスタンチャージです。
- 899 :895:2014/04/02(水) 23:20:39 ID:q.OCJ4aU
- >>896
シフアプが+4で、20コス5枠です。
これ以上は伸ばせる気がしないので、光剣の限界値は2億2000万〜4000万くらいだと思います。
いい案があったらご教授を…
- 900 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/04/03(木) 00:15:05 ID:uJDhNvnM
- >>899
つーことはチェイン柿ですかw
すげえww
- 901 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/04/03(木) 08:08:32 ID:nkGoZkQc
- ダブルシフアプ(速度200超え)で光剣撃てるんですね。
速すぎるとキャンセルがうまくいかなくて闇爪みたく無理だと思ってました。
練習しよう・・・。
- 902 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/04/03(木) 09:55:53 ID:I4MDazG.
- >>890
もし80000連発するならプチエクス抜いてプチバストアップはいかがかな?
- 903 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/04/03(木) 14:15:27 ID:WliBG4ZE
- >>895殿
似たような構成でクリ率100%ではありませんが、これだけミネリア等々資産にも余裕があるようでしたら…
オバ3柿、シフト+4、マインド柿、オバ2柿はどうでしょうか?(自分がやってるので)
チェインで超過してるクリ率をオバ2に変えるだけで80000から99999に上限があがり、約20000ダメの差が!
いかかでしょうか?
- 904 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/04/03(木) 20:13:27 ID:5KMZORP.
- オバキル2個積みが普通だと思ってました
自分は高速はプチシフトアップ+プチバーストアップでやっていますが
200超えた方がいいのかな
ミネリアは
オバキル3、オバキル2、百花繚乱、マインドアップめざしていますが
百花+5はきつすぎる
- 905 :899:2014/04/03(木) 21:01:02 ID:/HvjDQiY
- 私はDPSマシーンの記録にどれだけ近づけられるかと考えた時に、速度が重要と思ったので、ダブルシフアプでやってます。
マシーンとの違いはMPを維持しなければいけないことと、敵の光耐性ですかね。
耐性によってはクリでも80000出ないことがあるので、速度重視です。
ちなみに、オバ3オバ2でソロ試包どれくらい出てますか?
- 906 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/04/03(木) 21:39:40 ID:uJDhNvnM
- 耐性持ちの敵にもクリ8万近出るの?
百花繚乱積まなくても、光剣てそんなダメ出るのか・・
ステが知りたい
- 907 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/04/04(金) 04:02:56 ID:fIVhvrEQ
- ステは物攻465、腕270、知370、光270、速度140です。細かい数字はうろ覚えですが、10の位は合ってるはずです。
プチエクスを抜くと80000連発は厳しいですね。
クリが途切れるとプチ明鏡の25%がなくなり、次の光剣のクリ率が悲惨なことになるので、90%以上は確保したい感じがします。
クリ率変えてDPSマシン叩いてみても100%確保できてる時が1番ダメが出ました。
- 908 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/04/04(金) 08:53:53 ID:EN4oyrUg
- >>907
参考になりますありがとう。
自分も光以外は大差ないので、手が届きそうで希望が出てきた!
- 909 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/04/04(金) 09:05:25 ID:oApM95kI
- 今更始めた初心者です。
友人に薦められ始めたはいいけど見た目でエルフ魔導選び友人は獣ナックルでアドバイス出来ないのでここで聞けと言われてきました。
今最初に支給された水属性の装備で始めてますが被弾するとすぐ死にます。これからまずなにを揃えていけばいいか教えてください。因みに上手い人の見てると光の矢みたいなのやりたいです。
今エリュシオンとかのモードでLV38まできました。
どなたか宜しくお願いいたします。
- 910 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/04/04(金) 10:38:35 ID:IvetRUJo
- エルフ自体被弾するとすぐ死ぬ種族だから。
自分の腕を上げるしかない。
光の矢みたいなのやりたいならOをメインにしてひたすらギルドのミッションこなすしかない。
光の矢みたいなのやりたいだけならぶっちゃけエルフの必要性が無かったりする…
- 911 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/04/04(金) 11:25:22 ID:zTfP85gI
- >>909
知っているかも知れないけど、光の矢=ソードオブライト(ここでは一般に「光剣」)を覚えるには、ギルドの掘り出し物にランダムで現れる極意書を手に入れる必要があります。
もうひとつの入手方法として、、ギルドレベルが8になると、
その時点での全武器・全スタイルのうち最も高いレベルのF3スキルが使用可能になるので、
今からオフェンスをメインにしてレベルを上げながらギルドミッションを消化していきましょう。
- 912 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/04/04(金) 11:25:53 ID:Z/i/EjLE
- 光剣は廃資産がないとまともな火力は出せないから、初心者にはお薦めできないな。
しかもボス相手には強いけど、雑魚相手に使うのは不向きで、道中は闇F3とか使った方がいいし。
最初はODで、風特化でライチェメインで戦うのが楽だよ。
とりあえず解放のアクアマリンSPの良品を用意しておけば、Lv38で行けるようなクエなら何とかなる。
- 913 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/04/04(金) 11:37:34 ID:oApM95kI
- そうですか、判りましたもう少し資産貯めてからにします。あと使う杖ようは使う魔法によって装備は替えた方がいいのでしょうか?一応創世のスキル+1付いたの2つもらったので属性だけは稼げてますけど。さすがに全種類はまだむりなので。
- 914 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/04/04(金) 19:29:49 ID://LGYLOc
- >>913
使うスキルの属性に特化した装備の方がいいですね。あと器で全属性乗るスキルで
有用なのはエルフバランスの火F1,2くらいなので、これを主体にしてないなら
創生は器に不向きです。
- 915 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/04/04(金) 21:49:36 ID:oApM95kI
- >>914
そうなんですか。
属性高ければいいとおもってました。ご指導有り難うございます。
- 916 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/04/05(土) 00:24:28 ID:2vFptCHw
- >>915
器は他武器と違って、基本的に使用するフォースに対応する属性(例えば光スタイルのフォースなら光属性)しか乗らないので、メインで使う属性だけを上げればよい。
なのでメインにしたい属性毎に装備を用意する必要がある。
- 917 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/04/05(土) 04:24:36 ID:xnrFf1p2
- >>916
つまり色々と使い分けしようとすると一番お金かかるスタイルのような気がしますね。
とりあえず先に教えてもらった雷系(風でいいんですよね)が強いのでそちらを強化していこうと思います。ただ今GS交換所にF3出ないからもどかしいです。
- 918 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/04/05(土) 23:28:49 ID:uvpz8BOg
- 掘り出し物でF3をピンポイントに狙うのは無理があるからODにしておいてミッションこなすのが最適かな。
ゆくゆく光剣にするつもりなら現状にあわせて装備をそろえるのはちょっとやめといた方が良い気がする。
- 919 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/04/10(木) 21:14:57 ID:PyYIeGKs
- 皆さんにお聞きしたいのですが
火BF3メインの時アクセにクリ率入れてますか?
スキルレベルが99になってユニに余裕ができたので・・・
- 920 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/04/11(金) 23:08:08 ID:oQDEbpy2
- いまさらだけど、火の鳥って敵に密着して撃つのと離れて撃つのではかなりダメが違うんだね。
- 921 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/04/11(金) 23:19:26 ID:8Y38q3Q6
- >>920
ダメージ表示のこと?ヒット数が密着と離れて撃つので違ってない?
- 922 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/04/12(土) 08:22:39 ID:w.Oj/WKI
- >>919
私よりやりこんでいる人に言いづらいですが積んだオバ3が2個あれば欲しくなると思います
ただ場所によって無駄が出ますので結局使い分けかと
- 923 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/04/12(土) 10:04:52 ID:zNb5dn82
- >>921
敵のHPゲージの減り方が全然違う。
しかし、何で撃つ位置でヒット数が違ってくるのだろう?
- 924 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/04/12(土) 17:48:44 ID:xeFClM5A
- >>923
また複合ダメを勘違いしてる人が居るかと思ったが違うようだ。それ離れた時に
位置が悪くて全段(3ヒット)当たってないだけじゃね?
- 925 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/04/12(土) 19:24:47 ID:BhI16DUQ
- 確かに火の鳥は近距離3hit 中距離2hit 遠距離1hitみたいに
距離が遠くなるにつれて元気が無くなってく気がするなw
そういう仕様だと思ってボス戦は接射するようにしてるけど
- 926 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/04/13(日) 08:43:52 ID:JUw7vUqA
- >>919
クリはいれないかな。
火傷するボスならクリ無しでも10万近く出るし、
火傷しないならそもそも火が通らないからね。
火、物攻、スキルを上げた方が良いと思うよ。
- 927 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/04/13(日) 20:28:46 ID:k.iRzl2.
- >>926
919です
物攻386 火191 U5F29A5
だとステ低いですか?
光も使いたいので光を127にしてあるんですが…
- 928 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/04/13(日) 22:43:26 ID:W.1afowQ
- >>925
その説明は納得いくね。
キャンプのかかし相手に試してきたけど、確かに距離に応じてヒット数が変わってた。
>>924
遠距離から撃って3ヒットさせる方法があるなら教えて欲しい。
- 929 :ニコ生のコードは「スクランブル」:2014/04/14(月) 09:08:40 ID:u4H7xY8Y
- >>927
低くは無いと思いますよ。
火光の場合装備は大体似たり寄ったりになると思います。
自分も同じような感じです。
- 930 :アルティメット名無し:2014/04/16(水) 22:24:08 ID:BrcAFP6w
- >>929
927です
ありがとうございます
あと二つほど皆様に聞きたいのですが
優先順位はスキル<物攻≦火
な感じですか?
頭は知%物攻+より腕知%の方がいい感じですかね?
- 931 :アルティメット名無し:2014/04/20(日) 00:37:36 ID:kYdQ.CnE
- 火は250以上は効果半減だし、物功はセカンドスキルの威力上昇にも効果あるから、
火を200〜250ぐらい確保したら、後は物功優先だと思うけど。
- 932 :アルティメット名無し:2014/04/20(日) 07:58:49 ID:mc1oK4XU
- レベルが上がってくるとちゃんと物攻上げてフォースもしっかり上げておけば、火は200弱でも敵が火傷になったら1hit100000超えますよ。
- 933 :アルティメット名無し:2014/04/22(火) 12:25:46 ID:3DyYn2tk
- +2のアマですが良ければアドバイスお願いします。
O/B光剣メインのスタイルで物401腕力316知力373光244F20オバ1+1チェイン+2マインド+1サプライザル+1
質問1 上にシフトアップを積んだ方が良いと書いてありますが17コス4枠での最適なミネリア構成を教えて下さい。
質問2 したらばの存在を知らず今まで妖精スキルを集めていなかったのですが今のスタイルにオススメのスキルを教えて下さい。
質問3 全然知識が無く火力を出すステ知識が無いためステ調整の仕方が分からないので教えて下さい。
質問4 兜が現在ロイクラEXなのですが腕力の上がらない雪姫EXorナワルEXに変えた方が良いですか?
- 934 :アルティメット名無し:2014/04/22(火) 14:39:30 ID:FsD6HZ2k
- >>933
1について
シフアプうんぬんの前にミネリアがおかしい。まずはオバ系・一打・チェイン
そのミネリアでMPが切れないなら良いけど。
3について
4にもつながるが物攻≒知力≒属性>>>腕力
ステとしては腕力要らんから火とかあると火スキルに火力出せて楽になると思う。
道中用の闇F3用に闇でも良い
4について
光剣、つーか器そのもの自体腕力%は不要。物攻兜安定。
2の妖精ミネリアはとりあえずプチオバ・ぺリオ辺りがあると楽だと思う
- 935 :アルティメット名無し:2014/04/22(火) 14:52:55 ID:gMW3Zdqk
- 1のミネリアについては
・MP回収を一打を軸としたクリ特化なら
一打、チェインエッジ、オバキル、C光
・エコをしない型なら
オバキル、マインドアップ、サプライザルを基準にMPが持つならチェインエッジ、持たないならCリアクション、オバキルでカンストなら、おば
- 936 :アルティメット名無し:2014/04/22(火) 14:59:23 ID:tem.HxQM
- 1のミネリアについては
・MP回収を一打を軸としたクリ特化なら
一打、チェインエッジ、オバキル、C光
・エコをしない型なら
オバキル、マインドアップ、サプライザルを基準にMPが持つならチェインエッジ、持たないならCリアクション、オバキルでカンストならオバキルをオバキル2や3に変更。
2の妖精は
プチオバ、プチエクス、プチシフトアップ、プチCリアクション、プチフェイタルエッジ、プチ起死回生、プチ明鏡などから
好きな組み合わせで
補足、光の剣はクリ率を重視した方が火力アップに繋がるみたいですよ
- 937 :アルティメット名無し:2014/04/22(火) 15:08:35 ID:9OQCSiNE
- ソロ試包赤リンド残り2割のライトプレイヤーです。勝手にエコなし光剣だと決めつけて回答します。
質問1 の回答
光剣に特化した装備を揃えるとダメージ上限に引っかかり、頭打ちになってしまうため、手数を取るために速度を上げる目的です。
似たような構成は17パレだと苦しいので、素直にオバキル系+マイナプ+Cリア+クリ系が最善だと思います。
質問2 の回答
妖精スキルは、オバキル、Cリア、エクス、明鏡、シフアプ、バスアプあたりが候補でしょうか。
挙げた順に優先度が高いと思います。
質問3 の回答
火力とはクエの中で出せるトータルダメージのことでしょうか?
速度型、オバキル型などありますが、基本的にはステの構築は変わりません。
初期攻速140は必須で、腕250、知250以上、光250、物攻稼げるだけ稼ぐ、スキル不要のF極です。
質問4
比較的新しい上下軽装を装備すると、腕知は足りることが多いです。光は基礎とユニークで補うことになりますが、しっかりと選べば250は届きます。
そのため、頭EXは物攻が選ばれやすいです。
光剣でしたら、ナワル次点でサイラスでしょう。
個人的な意見ですので、他の方は補足願います。
- 938 :アルティメット名無し:2014/04/22(火) 20:29:41 ID:U9QPkIG.
- 934〜937様
皆さん、細かく回答ありがとうございます。まず兜をナワルに変えて、妖精スキルを集めたいと思います。ミネリアは一打+チェインを中心に、MPと相談しながら残りの枠は決めて行きます。あとは教えて頂いたステの作り方を参考に自分なりに考えてみみます。
- 939 :アルティメット名無し:2014/04/23(水) 00:03:24 ID:MMzFiFzc
- ぶっちゃけ始めて間もないのによく光器を使おうと思うよね?
一応光器はある程度の+回数と資産が無いとはっきり言ってただの荷物だよ?
- 940 :アルティメット名無し:2014/04/23(水) 00:36:57 ID:zAiY/edE
- 今+2ってことは育成ブーストしない層だろうしGSパレットも持ってないなら
一打チェインで継戦力とダメを底上げして充分の火力は出ると思うんだが違うのだろうか?
- 941 :アルティメット名無し:2014/04/23(水) 00:45:46 ID:YYkByiEw
- 全国で通常クエやるだけなら問題ねー
つーか多分サブカの相談だよね、チェイン+2だぞ・・
知識が無いと言いながら既に正しい方向のミネリア・ステ構成だし、ナワルも余裕で買えるような口振りから察するに初心者で無い事は確か
- 942 :939:2014/04/23(水) 00:57:46 ID:y2WJQ8kg
- 全国は9割方行かないので大丈夫ですよ。光剣にした理由はセイントの光盛りとナワルEX第3光、雪姫EX、ブレイブの15%、スキル2,光11があったので光剣にしました。
- 943 :941:2014/04/23(水) 01:19:51 ID:y2WJQ8kg
- サブカではありませんよ。資産は雪姫を600個作ってEXが5個作れたので4個売却したり近くに安めの貸し切りが有るためモチベ維持の意味も込めてチェインと一打をコストダウン目指してるだけです。大体ここに資産溶かしてるので武器なんか未だにフィオナのファイル使ってます。
- 944 :アルティメット名無し:2014/04/23(水) 01:34:10 ID:9gVMojYw
- >>943
+2でそんだけ集めるなんて大したもんです。
ただ、器をやるのであれば重ねるのはチェインじゃなくてオバキル3にするべきだった。
クリティカルなんて出なくてもカンスト級のダメージが出てしまうのが今の器です。
一打もなくてもMP回復はCリアでも充分すらある。
自力で+5にしても300万程度ですし。
- 945 :アルティメット名無し:2014/04/23(水) 01:35:35 ID:UHKqoprY
- ただの資産自慢か。雪姫600つくれるなら先に武器とオバ重ねるくらいやんないといくら9割全国行かなくても与ダメ辛くないか?
- 946 :945:2014/04/23(水) 02:01:52 ID:y2WJQ8kg
- 殆ど全国やらないので他人の光剣の火力を見た事無いので分からないです。ただ+2なのに試面、試囲、試包 クエがソロでクリアー出来て居ないので他人よりは火力不足だとは思います。
- 947 :アルティメット名無し:2014/04/23(水) 06:32:46 ID:7Vvt3iBM
- >>937
アドバイスは別におかしいとは思わんけど、赤リンド残り2割のくだりの意味もわからんし必要性を全く感じないんだが
- 948 :アルティメット名無し:2014/04/23(水) 06:43:22 ID:7Vvt3iBM
- >>946
あたかも+2ならサバラ取れて当然みたいな書き方だけど、サブカ以外の+2の大多数はサバラソロなんか取れてないよ
サバラソロに挑戦しようとしてるとこを見ると+2の中では火力不足にはならないんじゃないかな
- 949 :アルティメット名無し:2014/04/23(水) 06:46:51 ID:C7GsdmXE
- 釣られすぎだろ
- 950 :944:2014/04/23(水) 09:52:08 ID:zH9thYqo
- ずっとソロでやってたので教えてくれる人も居なくて日曜日に+20の知り合いが出来て掲示板を教えて貰い今までかなり無駄な事やってたみたいですね。
その人に百花とオバ3交換出来るか聞いてみてオバ3重ねてみます。
- 951 :948:2014/04/23(水) 10:13:38 ID:zH9thYqo
- サバラ?もしかして試面とかの事ですかね?もしそうなら30+1レベルのクエだから出来るものじゃないんですか?
最近知り合った+20の人と試面クリアーした時はワッハ1回復で羽ポ6個持ち込み+羽ポ3個、巻物支援してもらい4700万だったので特性3発動時にMPの確保さえ出来れば巻物持ち込みで蛇までは行けると思うんです。試囲、試包はなんかレベル設定間違ってると思うんですよね。
- 952 :アルティメット名無し:2014/04/23(水) 11:55:14 ID:sY6uAi2k
- >>937
カストルグ終了時のタイムと金閣下の戦い方教えて!
あと貴方のステ、ミネリア構成も知りたい!
- 953 :アルティメット名無し:2014/04/23(水) 12:07:48 ID:XTriGEYk
- >>943
資産の使い方間違えすぎ
- 954 :アルティメット名無し:2014/04/23(水) 12:08:30 ID:YYkByiEw
- >>951
まぁとにかくニコ動見ろ
試面でキーワード検索したら結構出るからさ
資産整ってる光器なら+2でも試面ならいけんじゃね
試囲は相当敵のモーション読めないときつい、ほんで立ち回り煮詰めて火力が足りてくる頃には+10を超えている
試包は実質レベル設定30+12、最低ラインがそれで実際+12が6人集まってもまずクリア不可
+30越えでかつ技術のあるガチ廃6人集まってようやく安定するぐらい
ソロクリア者が現在一桁しか居ない
一つ言える事は、そこまでモチベあるならその+20の人に手伝って貰ってとっとと+12まで上げるといい、話はそこから
並行して妖精のレベルも上げんとな
光剣で上位クエ(試包含まず)行くなら一本あたりのクリティカルダメ6万、クリティカル率60%かつ速度180(シフアプ込)ぐらいは最低必要だお、がんばって
- 955 :アルティメット名無し:2014/04/24(木) 10:10:34 ID:zRQKkqCU
- 返事遅くなってすみません。
動画見ながら立ち回りやステを参考にし地道に卵割りして頑張ってみます。
試囲は火力+丁寧な立ち回りが求めらるみたいなので火力で押し込むよりしっかり回避と攻撃のバランスを整えてから立ち回ってみます。
試包は今のレベルでは絶対に無理だって事ですね。前からこのゲームはレベルの割に難易度高い気がしてたので納得です。
- 956 :アルティメット名無し:2014/04/26(土) 10:05:59 ID:669quyrA
- 以前>>909で質問した者です。あれから週末くらいしかガッツリできず尚且つブーストする余裕もなく今やっと38+2になりました。
実は虚竜招来でS取れません(涙目)動き激しく回避で手一杯です。装備に関しては紆余曲折あり今は
黒雪姫S,EL+10、風+20、光+20、全体闇+6、
兜はサイラスEX固定、火+12、全体光+6で武器は悠久の物攻25%25%+20全体知力+4使ってます。鎧と杖は自家生産出来ました。装飾品は創世物攻12%付きと、属性系のシンボルを使い分けてます。ミネリアはオバキル+4、Cリアクション+2、一打、知力C+5で妖精はプチオバ、2にスナイプ入れてます。後5げればスロット3解放されます。長文な上文章へたですいませんが宜しくです。
- 957 :アルティメット名無し:2014/04/26(土) 10:57:15 ID:i1L1BUos
- どのFを主体で使ってるかわかりませんが、虚竜は遠距離攻撃で戦うとかなり楽なので、
火盛りで火の鳥や、光盛りで光の剣、ビームで戦うと良いかも知れません。
- 958 :アルティメット名無し:2014/04/26(土) 13:03:54 ID:669quyrA
- >>957
光劍と闇爪をメインにしてますが動き激しくパニックになります。まぁ練習するしかないのでしょうが立ち位置とかモーション覚えろなんでしょうね。お騒がせしました。
- 959 :アルティメット名無し:2014/04/28(月) 08:29:49 ID:v/mVmcOw
- 基本、道中は闇爪だけで行ける。
虚竜自体も器は避ける方を意識すれば楽。
エルフだから凡器みたく水U併用できんのが辛いけど青ポガン積みで光ビームやってりゃSは簡単に取れる
が、たぶん尻尾が破壊できないからエキスパは取れない。
うまくスタンしてくれりゃ破壊できるだろうけど
ロックと適宜な間合いを保ってれば勝手に光剣が飛んでいってくれるんだから。
事故が怖いからBの片方を前転かガードにしてヤバいと感じたら水U切るまえに回避かガード
これだけでもぜんぜん変わる。
あと、万が一被弾してステが落ちた時のこと考えて羽青ポか黄ポはたくさん積もう
光剣にエルフ水U併用してるならCリアクション+2よりスナイプのほうが一打発動して楽な気がする
- 960 :アルティメット名無し:2014/04/28(月) 11:45:38 ID:OT0YuLH2
- >>959
アドバイスありがとう。
今日は無理なので明日行ったら練習してみます。
指摘の通り尻尾破壊の時ある程度近づく時グダル傾向なので頑張ってみます。
- 961 :アルティメット名無し:2014/04/28(月) 14:19:59 ID:jjE7ilOQ
- >>960
開幕スライドダッシュで尻尾まで走って、闇爪で破壊でおk
破壊すると飛び上がるので衝撃波ガード→ある程度距離とって頭タゲ→光剣で破壊
あとは光剣→ガードの繰り返しでおk
突進かわせず一発で落ちる場合は、タフネス巻物を使うと良い
あとはとにかく被弾しても焦らず、落ち着いて黄色ポ飲めば大丈夫
できればステ教えて
- 962 :アルティメット名無し:2014/04/28(月) 15:02:00 ID:OT0YuLH2
- >>961
>>956に書いてある装備がメインです。妖精はスロ1はオバありスロ2に付けられる物は一打以外全てあります。
- 963 :アルティメット名無し:2014/04/30(水) 07:05:03 ID:8BqNNlYg
- 皆さんのお陰で機嫌が悪い時(いつもより激しく動くなぜ?)以外はS安定しはじめました。
暫くはレアマルチ全然やってないので挑戦してみます。
- 964 :アルティメット名無し:2014/05/02(金) 14:53:54 ID:rsK2uS9g
- 光剣をメインに使って居るのですがMPが持たず困っています。
現状+5未満で枠が17コス4枠を使用していてオバ2、チェイン、マインド、知力Cを使っています。他に光剣で使えるMP回復系のミネリアはありませんかね?あと上手い人達はなぜ全快2回行ってもMPが減らず撃ってられるのですか?
- 965 :アルティメット名無し:2014/05/02(金) 15:24:17 ID:Ev7cyQ0U
- Mpを減らなくするには
①水BUを使いエコしながら
一打+チェインエッジ+妖精のプチスキル(起死回生、明鏡止水、スナイプレンジ等)で安定したクリティカル率を保つ。
②エコをせずに
マインドアップ+サプライザルやプチCリアクション等のMp回復量アップ系のミネリア、妖精スキルを組み合わせる
ですね 。
エコ無しなら、ミネリア枠を圧迫しないプチCリアクションがあった方が良いかと思いますね。
- 966 :アルティメット名無し:2014/05/02(金) 15:24:58 ID:fJvRS/OA
- >>964
・エコしてぺリオ
・マインドアップなら妖精のプチCリアクションかシャドウエッジとかサプライザルを併用する。
- 967 :965 966:2014/05/02(金) 15:34:41 ID:rsK2uS9g
- 一打+チェインだとオバ2積めないので+5まで頑張って上げるしかなさそうですね。
妖精スキルはまだ良いの持って居ないので卵割り頑張ります。
お二方ありがとうございます。
- 968 :アルティメット名無し:2014/05/02(金) 16:12:07 ID:0PtZOoT6
- オバ2、マイアプ、Cリアにすれば?
妖精もプチCリアにすればMP増えるよ
- 969 :アルティメット名無し:2014/05/02(金) 18:50:38 ID:1iIHtRS2
- >>967
知ってるかもだが、マインドアップはエコ中乗らないので注意な
当面オバ2、マイナプ、サプライザル、Cリアで非エコ運用するのがいいのでは
もしくはオバ1+4、一打、チェイン、属性にするとか
ただ一打で特性維持しつつMP回収するのはクリティカル率相当上げないときついので、卵頑張って割ってプチCリア引くのが一番良いと思う
それでオバ2、チェイン、マイナプ、
- 970 :968 969:2014/05/02(金) 21:19:33 ID:PkXus4LY
- お返事遅くなって申し訳ありません。
Cリアは持って居ないので試しに買ってみますね。
相手によりますが大体5万位は出てしまうのでオバ1では足りずしかたなく
- 971 :アルティメット名無し:2014/05/02(金) 21:24:16 ID:PkXus4LY
- 間違えて途中送信してしまいました。
仕方なくオバ2を積んで居るのですがやはりMPは妖精スキルが重要みたいですね。
あとシフトアップも積みたいのですが17コスでベストな構成はなんだと思いますか?
- 972 :アルティメット名無し:2014/05/02(金) 23:42:24 ID:eXCgIup.
- 光剣でシフアプ積む枠なんて無くね?
+12でもオバ3・一打・チェインでせいぜいのこり1枠3か4だぞ
妖精のプチシフで十分だろ
- 973 :アルティメット名無し:2014/05/02(金) 23:58:38 ID:qAZmxCSA
- 一打をマインドアップにすればOK
- 974 :アルティメット名無し:2014/05/03(土) 00:21:06 ID:lihV6i02
- >>971
オバ2(8)
シフアプ(5)
マインドアップ(3)
光ミネリア(1)
だと思います。
ただし妖精にプチCリアクションが必須。
マインドアップ+プチCリアクションは、命中させ続ける必要がありますがエコ無しでMPは持ちます。
さらにプチシフトアップもあれば、手が追いつかないぐらいの速さで光剣を撃てるのでかなり強くなれると思いますよ。
- 975 :アルティメット名無し:2014/05/03(土) 00:37:35 ID:R9L2dcqM
- >>972
それだと火力足りないんだよなぁ
オバ3+4↑シフアプチェインマイナプ(プチC前提)
が低資産で強い構成で、一打型でこれ並に火力出そうと思ったら
オバ3柿オバ1柿チェイン柿一打
とかの廃人構成になる
光剣は速度200あたりからガチでやばい、両刺し片手スタキャンがきついぐらい速くなる
- 976 :アルティメット名無し:2014/05/03(土) 08:53:19 ID:uCrTBdIk
- 紙面3のソロでもない限りそこまで火力追う必要もないんだよなぁ
- 977 :973 974:2014/05/03(土) 10:01:05 ID:cS5iJ3ck
- 今は妖精スキルが無いので羽ポも使いながらその構成で試しにやってみます。
- 978 :アルティメット名無し:2014/05/03(土) 10:10:05 ID:iqDd0c9c
- >>977
マインドアップだけでエコ無し撃ちだと、アイテム枠全部羽ポでもMP持たんぞ
速度上がったら尚更
それ以前にシフアプ入れても特性A維持できなかったら何の意味もないよ、一刻も早く妖精をry
- 979 :978:2014/05/03(土) 11:02:14 ID:oMlC6j4.
- 特性発動維持出来なければ意味ないですよね。今はシフトアップ使わず妖精スキルが整ってから試してみます。
- 980 :アルティメット名無し:2014/05/03(土) 11:17:06 ID:iqDd0c9c
- >>979
うん、特性重要だからな
でも色々やってみるのは良い事だと思うよ!
- 981 :アルティメット名無し:2014/05/04(日) 09:23:59 ID:zvXogtac
- 何気に一角のラリマー生産したら物攻50%、物攻36出来たんで合成して使おうかと思うのですが、氷系殆どやったことありません。
特化するならミーティアとミネリアはアイスブレイクなのはわかりますが道中の立ち回りなど判る方いたらご指導ねがいます。まだまだ杖練習中なので45クエ迄でお願いします。
今エルフ38+1でいつもはライチェや闇爪などつかうのでBは殆ど触ってないのでLv28なので今日頑張って上げてきます。
- 982 :アルティメット名無し:2014/05/04(日) 09:31:30 ID:vvfc7AWQ
- ラリマーって第4全体支援だよね?アクアマリンの間違いだよね?
ラリマー25%25%18+にしかならないはず・
釣り…?
- 983 :アルティメット名無し:2014/05/04(日) 09:47:34 ID:n4ihDWnk
- エアシャイホ…
- 984 :アルティメット名無し:2014/05/04(日) 10:26:34 ID:4.zNrP8M
- >>981
はいはい(-.-)Zzz・・・・エアシャイホ乙
- 985 :アルティメット名無し:2014/05/04(日) 18:05:41 ID:RVMYJ/II
- >>981
アイスブレイクのミネリアとかそもそもエルフなのか人なのか?
まあとりあえずBF3と妖精スキルを集めてこい
- 986 :アルティメット名無し:2014/05/04(日) 18:59:21 ID:qty2kGSQ
- >>985
エルフって書いてますよ
- 987 :アルティメット名無し:2014/05/04(日) 20:01:13 ID:RVMYJ/II
- >>985
本当にエルフならアイスブレイクのミネリアは要らない
- 988 :アルティメット名無し:2014/05/05(月) 02:38:16 ID:dKtQ38iE
- ラリマーのユニークがおかしい時点で釣りなのかも知れないけど、
エル水器にミネリアのアイスブレイクはいらない。つけるなら妖精にプチアイスブレイク。
水が通らない敵以外はBF3出して、BF2を高速でタチキャンしないと火力を出しきれないから、とりあえずタチキャンを練習したほうが良いよ。
ボス戦だけなら、ニコ動に試囲ソロがあったと思うから見てみると良いかも
- 989 :アルティメット名無し:2014/05/07(水) 13:30:50 ID:1MKbwp5.
- ステ診断、装備の見直し、オススメ装備についてアドバイスお願いします。
OB光剣メインの+3
物攻430腕力262知力353光264
聖人のディリジウム柿4
物攻23%+18+17
セイントローブ柿4
火16、光17、光闇14、全光7
ブレイブ
物攻14%+9、腕力10、全知4
ユナイト
物攻11%、光11、スキル1、全風3
オバ2、チェインorシフト、マインド、光c、プチ起死回生
大まかに知りたいのが
質問1 安定して4〜6万程度の火力を出す為に必要なステ
質問2 そのステを維持した上でのクリ率の調整
質問3 試面ソロクリアに必要な最低限のステ
知識が浅く自分で進むべき方向が分からないのでお願いします。
- 990 :アルティメット名無し:2014/05/07(水) 14:31:41 ID:ZZXxYpAg
- >>989
いい感じのステですね!質問3の最低条件は問題なくクリアです!
質問1ですが、レベリセを重ねないとやはり厳しいものがあります…
特にミネリアが一番重要なので、+12パレまではいまいち〜って感じが現状だと限界だと思います
質問2のクリ率ですが、装飾でクリ率+系を入れるのが一番いいと思います。
自分は装飾にクリ率+10、プチミネリアで起死回生、明鏡orフェイタルを入れてます。
これでも心配ならチェインもありかと思いますが、オバキル系を入れて上限を増やしていくのが最優先だと思います。
あくまでも個人(自分がやってるスタイル)の意見ですので、光剣やってる方補足等宜しくお願い致します。
- 991 :990:2014/05/07(水) 14:52:02 ID:8sKot9y6
- 回答ありがとうございます。
質問1についてはやはりステよりリセットを重ねてミネパレを手に入れてからが始まりみたいですね。
質問2はやはり装飾品にクリ+妖精スキルで確保するのですね。いずれはエコ+一打+シフトで特性維持しながらMPの確保と手数を重視したスタイルを目指したいので参考になりました。
ありがとうございます。
- 992 :アルティメット名無し:2014/05/07(水) 15:08:50 ID:cc0bjDmg
- >>989
1、既にそのステで5万は出ます、出ないのは特性維持できてないかクリティカル率が低いため
2、チェイン、プチ明鏡や起死、アクセ、場合によってはセイントローブEX(固定:物理20クリティカル10)で稼ぎます
3、試面ならそのステで余裕、クリアできないのはレベル不足で本体・妖精共にミネリア枠が足りないから(それによりステ・クリティカル率・シフアプ含めた速度の調整ができない)
今後目指す方向性は、優先度順に書くと
1、レベルを上げる(光剣はレベル含めた資産ゲーなので、兎に角+12までがんばる)
光剣で本気で火力出す為には完スト上限・クリティカル・速度ガチ上げのためにミネリア枠が必要です
更に水オート2のフェイタルパワーを乗せる必要があるので、裏オート2が乗るようになる+10までは最低上げる
あと妖精パレットも最低3枠はないとね
2、アクセを変える
ブレイブ+ユナイトの構成自体は良いので、ユニを物理%物理クリや物理%クリクリみたいなのに変えるのが良い(ただし高いです)
3、当面はDO(DF3型)でいくのもあり
上記で書きましたが光剣はとにかく資産が必要なので、試面とりたいだけなら風光型でいくのもありです
サンダージャベリンは低資産でも相当火力出ます
武器を解放に変えるだけでおk
追記
MP関係だが、マインドアップ+プチCリアがおすすめ。理由は>>975
- 993 :アルティメット名無し:2014/05/07(水) 15:25:53 ID:3WkGhRhI
- サブカ作ろうと思い、どうせなら今まで全く触ってない器やろうと思いまして。昔デイブレイク打って無双してたエル器の人がいたなぁ、と思いデイブレイク主体で行こうと思います。エコ無しだとマイナプでMP回りますかね。サプライザルとか必要でしょうか?
エル器やる上での心得とかあれば、是非教えてください。
- 994 :アルティメット名無し:2014/05/07(水) 15:33:02 ID:cc0bjDmg
- >>993
昔と違ってデイブレイクの無敵判定がなくなったので、無双は不可能です。が、シナリオ巡回程度ならデイブレ・パワスパ(F2)使い分けで楽かと
全国行くなら今の器はF3無いときついです。
F3無しで楽なのは汎水
マインドアップのみではきついです。サプライザルやCリア併用おすすめ
心得は、死ぬな!に尽きます
- 995 :992:2014/05/07(水) 16:05:11 ID:8sKot9y6
- 凄く参考になりました。レベルは直ぐに解決出来ないのでまずは装飾品を集めながらオバ2柿や妖精スキルから地道に進んでみたいと思います。
- 996 :アルティメット名無し:2014/05/07(水) 16:52:56 ID:zBGTc3WE
- >>993
サブでエル器やるなら
BF3のフレアパージ?があるとかなり楽できます。
MPもマインドアップ、サプライザルで十分持ちます。
それまでの繋ぎとしてデイブレメインでスキルレベル上げをすればいいと思いますよ。
- 997 :アルティメット名無し:2014/05/07(水) 17:25:31 ID:FfJ2L/A.
- >>995
ID変わってますが992です
超応援してます
また経過等、教えてね
- 998 :アルティメット名無し:2014/05/07(水) 19:46:19 ID:xZlfAPfc
- >>993
昔も今も変わらずデイブレ楽しんでます。
昔と違い無敵も低姿勢も無くなりましたが、最近のステインフレの影響もあって一発当たりのダメージは上がっています。
詰めると1hit10万超えますよ。
方針は昔から変わらずスキルを稼がないで物攻と属性をひたすら伸ばすだけでOKです。
違う点は、ユーズを使わないのでフォース極振りのスキル振り。
また、パワスパを使う時にはヒットストップが激しいので、初段キャンセルの方がDPSが高くなります。
ただ、やはりボス戦は全般的に苦手ですので、ボスラッシュには向かないです。
試面くらいなら割と簡単ですが。
今のデイブレはどちらかというとそれに拘る戦い方より、アイストで凍らせたり氷竜を設置したり、空中の敵には光剣を撃ったりという臨機応変さが面白いスキルだと思います。
頑張ってください。
- 999 :アルティメット名無し:2014/05/07(水) 19:49:52 ID:mQ4fCevk
- BDでスパークジャストからのディブレはそこそこ強い
雷鎧にもMP回復判定があるからマインドアップだけで足りるし
- 1000 :997:2014/05/08(木) 11:40:15 ID:4LC9OcOA
- ありがとうございます。頑張って+5にしたらまた来ますね
- 1001 :993:2014/05/08(木) 20:21:13 ID:27KBmx.6
- 皆ありがとうございます!
やっぱマイナプだけだと少し難しい感じですね。サプライザルぐらいなら工面できるので用意しときます。
デイブレは殴るフォースだから全属性のると思ってるんですがあってますかね?のるなら帯電デイブレでかなり強いかと思うんですが。
どの程度のダメ出るか分かりませんが、楽しんでやろうと思います。
- 1002 :アルティメット名無し:2014/05/08(木) 20:34:51 ID:QwlklytY
- >>1001
あってます。
が、デイブレが浮かせ技なので、浮く敵には使いにくいかもしれません。
確か落ちてこなかったような…
安いMP回復ミネリアならCリアもオススメです。
発動条件が攻撃を当てるだけなので、マインドアップと同じように使えます。
- 1003 :アルティメット名無し:2014/05/09(金) 01:39:11 ID:Bo5JV8DY
- >>1001
デイブレもパワスパも全属性乗るけど、火Uを使うと火属性しか乗らなくなったはずなので注意。
- 1004 :アルティメット名無し:2014/05/11(日) 20:39:15 ID:mD.Q4KWI
- イベント頑張ってるのですが、オバSはどのFで効果ありますか?
- 1005 :アルティメット名無し:2014/05/11(日) 21:12:17 ID:VmGGlHLQ
- >>1004
エルフじゃ光ビームにしか効果はない
- 1006 :アルティメット名無し:2014/05/11(日) 21:22:29 ID:l.TAAvtc
- っ地F1
- 1007 :アルティメット名無し:2014/05/11(日) 21:23:01 ID:VmGGlHLQ
- >>1006
ワスレテター
- 1008 :アルティメット名無し:2014/05/11(日) 22:32:53 ID:l.TAAvtc
- 汎器なら水U乗せて殴るとかできるけど、エルフじゃ使わんからな
- 1009 :アルティメット名無し:2014/05/12(月) 00:57:21 ID:qS9GcSps
- 一応貯まる光剣はどうなの?
- 1010 :アルティメット名無し:2014/05/12(月) 02:55:35 ID:tATOvSrc
- >>1009
効果無し
- 1011 :アルティメット名無し:2014/05/25(日) 02:46:42 ID:rLYKG59U
- 次スレ建てた
以降よろ
- 1012 :アルティメット名無し:2014/05/25(日) 07:46:39 ID:pMyp5FuY
- 【エルフ専用】魔導器スレ◆4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51672/1400953505/
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■