したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ゲームカタログ@Wiki総合スレ9

1名無しさん@ggmatome:2020/11/22(日) 19:11:32 ID:y6YQZa.U0
「ゲームカタログ@Wiki 〜クソゲーから名作まで〜」利用者のための
総合スレッドです。
ゲームカタログ関連の話題全般を扱います。
意見・疑問・質問は何でも書き込んでください。

ゲーム記事の内容に関する意見や判定の変更など
他に専用のスレッドがある話題を書き込んだ場合は、適宜誘導されます。

・用語集項目や@Wikiの動作状況など、専門のスレが無い話題はここで取扱います。
・ゲーム記事についての具体的な話は「意見箱」(判定別)、
 判定変更の手続きは「判定変更議論スレ」へ。

※2016年6月19日より、他者への記事執筆依頼は出来なくなりました。
 Wiki及び掲示板の各スレに、執筆依頼を書き込まないようお願いします。

[ゲームカタログ@Wiki - 総合案内]
https://w.atwiki.jp/gcmatome/2093.html
[ゲームカタログ@Wiki - 意見箱過去ログリンク]
https://w.atwiki.jp/gcmatome/1756.html

[前スレ]
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1593347645/l30

2名無しさん@ggmatome:2020/11/22(日) 23:39:39 ID:y6YQZa.U0
あらためて、サンドボックスにあげた「記事下書き」冒頭注意書きの改稿案をお読みいただき、変えてもいいか意見を下さると幸いです。

3名無しさん@ggmatome:2020/11/23(月) 08:44:56 ID:9rjd9Eb.0
以下の点も追記しといたほうがいいな。

下書きページは必ず利用しなければいけないわけではありません。
初稿執筆者自身の手で完成させられる自身があれば下書きページを経由せずに直接投稿してもかまいません。

ただし、以下の場合は下書きページの利用が推奨されます。
記事内容の質に自信がない場合や、第3者によるチェックを必要とする場合
有名作・話題作で編集合戦が頻発することが予想される、判定について揉める可能性が高い場合

4名無しさん@ggmatome:2020/11/23(月) 08:51:56 ID:9rjd9Eb.0
これも追記したほうがいいかな。

新規記事の判定については基本的に初稿執筆者自身の判断に委ねられていますので、自由につけてくださって構いません。
記事投稿後に異論が生じればその時点で判定変更議論依頼が提出されます。
もし自分で考える判定に疑問があり決められない等の場合は事前に該当スレで話し合ってください。

5名無しさん@ggmatome:2020/11/23(月) 10:03:37 ID:6tjYxGrM0
>>3
細かいけど「第3者」より「第三者」の方が良い。
辞書はこの表記。

6名無しさん@ggmatome:2020/11/23(月) 12:18:41 ID:BCay9NPo0
>>3
>>4

了解しました。

7名無しさん@ggmatome:2020/11/25(水) 21:47:44 ID:Bkmg.pkQ0
素朴な疑問: 復刻版ミニゲーム機にゲーム&ウォッチ スーパーマリオブラザーズは入りますかね?
(まあ入ったところでマリオ1/2しか挙がらないけど)

8名無しさん@ggmatome:2020/11/25(水) 23:25:46 ID:ELGGd8SY0
>>7
オリジナルの『ボール』は微妙なところだけど、移植のマリオ1・2は入ると思う
心配なら次に管理人がきたときに訊けばよかろう

9名無しさん@ggmatome:2020/11/27(金) 23:01:25 ID:NMbyO81Y0
タツノコプロシリーズの提案者です
1週間経ちましたが反対意見がありませんでしたので記事作成しました
ありがとうございました

10名無しさん@ggmatome:2020/11/27(金) 23:26:00 ID:/Q3Hr1GU0
>>9
乙です

117:2020/11/28(土) 22:19:03 ID:KHkBLrTQ0
>>7-8について管理人に聞いてみたところ、
「復刻版ミニゲーム機収録タイトルリンクにはスーパーマリオ1/2のみで入れるのが妥当だが、
復刻版ミニゲーム機についての定義を決めておいたほうがいい」とのこと。

12名無しさん@ggmatome:2020/11/29(日) 08:59:45 ID:GMPBqIMI0
サンドボックスの下書きの改稿案を反映する時って、運営議論スレを通した方がいいですか?

13名無しさん@ggmatome:2020/11/29(日) 15:27:46 ID:AJED6bmI0
前スレの議題のうち結論出てないのってこの辺かな?
・一部判定の背景色
・判定一覧の改善
・フリースタイル型シリーズリンクの作成基準
・シリーズリンクでの関連作品として記述できる基準

14名無しさん@ggmatome:2020/11/29(日) 17:57:12 ID:RhHU6zvE0
判定の色とか見せ方とかはともかく、フリースタイル・シリーズリンクも一応判定ルール議論スレでやったほうがよさそう

15名無しさん@ggmatome:2020/11/29(日) 21:18:51 ID:AJED6bmI0
「記事の書き方」にあるページ名のつけ方だけど、
同様の記述をガイドラインのページタイトルのところにも入れちゃっていいかな?

16名無しさん@ggmatome:2020/11/30(月) 00:11:53 ID:RRRw3wPg0
重複する部分があるならきちんと転記したほうがいいと思うよ。

1715:2020/11/30(月) 01:29:06 ID:n.41xEZY0
追加するのは
・移植・続編・マイナーチェンジといったものを同一ページに含める場合、記事名は最初に出たものとする。
・複数のバージョンがある場合、区切りは「/」もしくは「・」とする(後者は公式表記が「・」区切りの場合)
・移植以外でまったく同名のタイトルが複数機種で存在する場合、半角スペースの後に()囲みで区分(機種など)をつける。
といったところかな?

18名無しさん@ggmatome:2020/11/30(月) 01:33:04 ID:o1n/76s20
ページ名にスラッシュを含むようにすると階層区切りと認識されてしまうから適当ではないのよね……
「シムシティ2000 (SFC/SS/PS)」なんかは実際のページだと「シムシティ2000 (SFC > SS > PS)」って表示されてる
だから「・」で統一した方が良いように思う

19名無しさん@ggmatome:2020/11/30(月) 09:15:18 ID:pAv9xex60
『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』なんかは公式が/区切りだけど
一律で中黒統一にする? それも悪くないと思うが

20名無しさん@ggmatome:2020/11/30(月) 11:28:03 ID:o1n/76s20
表示がバグるだけじゃなくて、タイトルの区切り前をクリックした場合に作成されていないページに飛ばされてしまうので一応実害もあるのよね
上記例でいえば「シムシティ2000(SFC」とか「シムシティ2000(SFC/PS」というページへのリンクが生成されてしまう

>>17の案を逆にして、中黒統一を原則として公式表記がスラッシュの場合はスラッシュも可、にするのが良いと思う
あとFateシリーズみたいにタイトル自体にスラッシュが入る場合もやむを得ないでしょうね

21名無しさん@ggmatome:2020/11/30(月) 12:34:23 ID:fJiG9aa20
この話って前にも出たけどリンクが変なだけでページ名自体は問題ないから現状維持って管理人にも確認取ってた気が
もし変えるなら・とかじゃなくて/で良くない?

22名無しさん@ggmatome:2020/11/30(月) 17:44:43 ID:F6vgvYzM0
>>21
「依頼所/コメントログ」のようにスラッシュが正しい目的で使われてるものもあるので変える必要はある気がするが、
カッコや!?は半角だから、下手に1箇所だけ全角が混ざってるのも変に見える。
タイトルのバージョン違いを区切るのは中黒、機種を区切るものは半角スラッシュ継続で良いのではないだろうか

23名無しさん@ggmatome:2020/11/30(月) 18:01:07 ID:WSPelVbg0
ページ名の表示だけの問題ならsetpagenameプラグインでなんとかならないかな

24名無しさん@ggmatome:2020/11/30(月) 22:39:02 ID:F6vgvYzM0
>>12
特に異論がなさそうなので、書き換えてきました。ら抜き言葉などがある状態からは大きく改善されたかと

25名無しさん@ggmatome:2020/11/30(月) 23:17:41 ID:n.41xEZY0
カニノケンカが下書きに出てきて思ったんだけど、
アーリーアクセス段階では執筆不可だけど
正式リリース後にアーリーアクセスでの発売日を基本情報表に入れるのって可否決まってたっけ?

26名無しさん@ggmatome:2020/11/30(月) 23:33:27 ID:n.41xEZY0
>>24
R18にも反映させておきました。避難所はどういう風に組み込みましょうか?

27名無しさん@ggmatome:2020/11/30(月) 23:55:55 ID:e1pK6z1A0
>>25
アーリーアクセスのゲームは執筆不可なんだから、基本情報表に載せたらダメな気がする
商業化した元同人ゲーとかと同じで、書くとしても概要とかじゃないの?

28名無しさん@ggmatome:2020/12/03(木) 14:06:28 ID:pFkUf9VE0
そんな問題視する程じゃないしって軽度の問題を賛否に移す人っていつまでもいなくならんな
ルールにも書いてあるのに

29名無しさん@ggmatome:2020/12/03(木) 17:11:34 ID:U5h.uA.w0
>>28
ルールとしてはわかるんだけど、問題点として書くほどか?ってくらい些細なことが問題点として書いてあるとちょっと腑に落ちない部分はある

FF15の「モーションが演劇のように大袈裟」とか一時、賛否点と問題点をいったりきたりしてたけど
個人的にはゲームなんだから大袈裟でもいいだろって思ってるし、そもそもこのwikiに書かれるまでそんなこと気にしてなかった

30名無しさん@ggmatome:2020/12/03(木) 17:57:00 ID:HuWMT4Pg0
好みの問題だよな
個人的にはリアルなグラだからこそモーションまであんまり現実に寄せられると冷める

31名無しさん@ggmatome:2020/12/03(木) 18:43:54 ID:vMRRU7z20
同じ記述が行ったり来たりするのも編集合戦の一種だと思う
ガイドラインやFAQに追記するかどうか一度議論してみてはどうだろうか

32名無しさん@ggmatome:2020/12/03(木) 19:30:13 ID:37goA25s0
>>29
書くほどのことじゃないから消すってのは良いけど、問題点として弱いから賛否に移すってのは完全にアウト
FF15の「モーションが演劇のように大袈裟」ってのが、「だからウザいorそれが良いんだよ」なら賛否だけど、「ウザいけどそんな言うほど気になる?」なら弱い問題点であって賛否ではない

33名無しさん@ggmatome:2020/12/04(金) 03:11:33 ID:NekL8ID20
この場合「ウザいかどうかは人による」だから問題点じゃないんじゃないか?
ウザいけど〜だとウザいことが前提だけど人によっては別になんとも思わないわけだし

34名無しさん@ggmatome:2020/12/04(金) 06:49:24 ID:IhZ/kuco0
>>33
気にならない人もいる問題点であって、それが良いんだってならない限りは賛否両論点ではない
そういうのは軽度の問題点とかってまとめられることが多いけど、確実に問題点

35名無しさん@ggmatome:2020/12/04(金) 06:49:33 ID:IhZ/kuco0
>>33
気にならない人もいる問題点であって、それが良いんだってならない限りは賛否両論点ではない
そういうのは軽度の問題点とかってまとめられることが多いけど、確実に問題点

36名無しさん@ggmatome:2020/12/04(金) 17:48:10 ID:NekL8ID20
いや賛否両論点ではなくて書くまでもない点ってことね
そんな「個人の感想です」レベルの話をいちいち問題点にしてたらキリないとかそういう話

37名無しさん@ggmatome:2020/12/04(金) 19:03:28 ID:UBB.No2o0
ATARI Jaguarの項目にDOOMが追加されてるけど、ポイント欄に無いバージョンって追加して良いんだっけ?
判定との兼ね合いもあるし

38名無しさん@ggmatome:2020/12/04(金) 19:57:37 ID:AvQeFW3E0
>そんな「個人の感想です」レベルの話をいちいち問題点にしてたらキリない
DMCの記事見てたら思うわぁこれ
ごっつ細かいことずらずら書いて賛否両論やなんやかんや言っとる

39名無しさん@ggmatome:2020/12/05(土) 16:17:29 ID:ypmr0AXg0
以前も似たような議論は有ったけど、例えば100中99人は気に止めないような欠点があったとする。
それは確かに欠点には違いないから、書くとしたら問題点なんだけど、そもそも全体の1%程度しか気にしないような欠点をいちいち書いてたらきりがない。

40名無しさん@ggmatome:2020/12/05(土) 17:37:33 ID:1uQB1eII0
それなら相談の上でCOするなり消すなりすればいいと思うけどね

41名無しさん@ggmatome:2020/12/05(土) 18:50:54 ID:x.kZdR3M0
誤字脱字なんかはそりゃ細かく見れば問題点だけど
完全になくすのは難しいし、いちいち指摘していてはきりがないから
よっぽど数が多いか致命的なものでなければ問題点として書かれることはないわな

42名無しさん@ggmatome:2020/12/05(土) 20:12:40 ID:TKN1x8Ok0
最近ロックマンX2の記事見てて気づいたんだけど賛否両論点の所におもいっきり嘘書いてあるのな。アームパーツは正攻法だとフットパーツが必要って書いてあるけどストライクチェーン有ればとれるし、ストライクチェーンはアリゲイツの弱点武器。当時攻略本にもこの取り方のってたし完全に開発もフットパーツかストライクチェーンでの取得を想定して作ってると思う。この文の後ろの方で使用の穴やバグ、テクニックで解消出来るって書いてるけどクラブロスのサブタンクはともかくアームパーツは完全に言いがかりだと思う。

43名無しさん@ggmatome:2020/12/05(土) 20:30:02 ID:iS4NMGFQ0
些末な問題点でもまあ意見は自由だと思うけど、それが日本語もガバガバな文章で書かれてると流石にイラっと来るな
消すと当人が差し戻しに来そうだから推敲だけしとくけど、モヤモヤするわ

44名無しさん@ggmatome:2020/12/05(土) 21:54:11 ID:NY8gQmow0
※42
鎖でも取れんこたないけどかな〜り難しいでアレ
わざわざ「正攻法では」て書いとるんやし、書き方としちゃあ間違うとらんよ

まぁ誤解を受ける書き方なんも事実やし、「確実に」の単語どかして
((ストライクチェーンを使っても獲得できるがかなりシビアであり、トライ&エラーが要求される。))
みたいに書いときゃええんやない?

45名無しさん@ggmatome:2020/12/05(土) 23:32:24 ID:2OoAUaOw0
『メジャーWii パーフェクトクローザー』のページ名変更請求が無視されてるけど、何か理由があるのか?
一応任天堂公式サイトにはその通りの表記が載ってるから、単なる見落としであれば変更したい

46名無しさん@ggmatome:2020/12/05(土) 23:33:23 ID:2OoAUaOw0
ちなみにジャイロの方も頭に「MAJORDREAM」が付くらしい。

47名無しさん@ggmatome:2020/12/06(日) 08:01:16 ID:vkb1wAX.0
『君に届け』のページ名変更もスルーされてるっぽい

48名無しさん@ggmatome:2020/12/06(日) 08:36:59 ID:0.62GraY0
普通に見落とされただけでしょ。

49名無しさん@ggmatome:2020/12/06(日) 10:07:20 ID:hYr9tI0Y0
変更してもいいと思うけど

50名無しさん@ggmatome:2020/12/06(日) 10:30:24 ID:EpFqZVJo0
>>49
変更してまいります

51名無しさん@ggmatome:2020/12/06(日) 14:37:22 ID:7mLVRCws0
ゲーム機種別一覧ページの分割提案です
家庭用ゲーム機なら10年ほどで世代交代していくのですが
アーケードゲームはAC(72-89年),AC2(90-99年),AC3(00年以降)となっていて
3ばかりどんどん肥大して見にくいのでは?と思います
同じ理由でWin/steamも際限がありません
それで10-20年で一区切りがあればと思った次第です
よろしければ一考お願いします

52名無しさん@ggmatome:2020/12/06(日) 15:39:22 ID:7lB.3ZPs0
>>51
賛成。10年単位で区切っていいと思う

53名無しさん@ggmatome:2020/12/06(日) 16:53:08 ID:gdoTmxAw0
Saints Row IVのページ名も修正してもらいたい
一応話自体は前スレで上がってる

54名無しさん@ggmatome:2020/12/06(日) 21:27:38 ID:VXcTuwFE0
あつ森の記事作成が判定で揉めてずっと膠着状態になってるけど、
amazonのレビューでも3万6千件で平均4.7点とかいう超高評価のゲームで
サクッと良作判定にならないというのは、
ちょっと記事作成参加者層が対象ユーザー層とズレてるんじゃない?と思わざるを得ない・・・
「よそはよそ」がここのルールではあるけども

55名無しさん@ggmatome:2020/12/06(日) 21:33:42 ID:FByRkWTM0
ここで言わずに当該スレで言った方がいいんじゃ…

56名無しさん@ggmatome:2020/12/06(日) 22:10:16 ID:nEjyFqos0
>>54
高評価でも良作一歩手前の佳作「なし」
低評価でもクソゲー一歩手前の駄作「なし」って割とここではよくあるし
良作クソゲー共にちょっとハードルは厳しめだよ
そういう作品の場合本文でしっかりした説明が求められるけど

57名無しさん@ggmatome:2020/12/06(日) 22:20:58 ID:XQhJa1lE0
そういやちょっと気になったけど、良作判定の定義って決まってたっけ?
最近サンシャインとかエリソルとか良作→スルメへの変更提案が増えてきたし
ガイドラインにもクソゲーの定義は書いてあっても良作の定義が書いてないし
スルメの定義を厳密にしたのなら良作の定義もハッキリさせておいた方がいいと思ったんだけど
このことは判定ルール議論スレでやった方がいいかな?

58名無しさん@ggmatome:2020/12/06(日) 22:45:17 ID:9F1pAu1Q0
ぶっちゃけ厳密な基準は自動で付く改善改悪以外は無理だぞ
だからこそ佳作みたいな別に良い方向の判定も作ろうって提案出るたびに基準で困るんだし

59名無しさん@ggmatome:2020/12/06(日) 23:09:02 ID:XQhJa1lE0
「厳密」ってのは言い過ぎた
ただ目安となる大雑把な要素はもっとあってもいいんじゃないかと
ガイドラインには「出来の良い作品。特に優れた点を持つ、人にお勧めできるなど」の一行しか書かれてないし
今議論中のエリソルも万人向けが良作の条件になるかどうか議論になってる
少なくとも「万人向け」が良作の絶対条件に入るか否かくらいの議論はしたいと思った

60名無しさん@ggmatome:2020/12/06(日) 23:37:50 ID:7lB.3ZPs0
そんなもの絶対条件には入らない、以上。で済まされるだけだと思うが

61名無しさん@ggmatome:2020/12/06(日) 23:41:10 ID:gp5FxOaQ0
割と適当なところあるからなぁ
判定は基準の一つ程度で見てもいいと思うよ

62名無しさん@ggmatome:2020/12/07(月) 07:18:50 ID:7G6qgqmo0
万人向けとマニア向けって評価あっても良さそうだけどな

63名無しさん@ggmatome:2020/12/07(月) 10:23:11 ID:mPLTMhg20
wikiの処理としてどうするかを話しておきたいので、一応こっちで意見募集したい
カテゴリ移転議論箱で旧賛否がそのまま賛否か良作+シリ不かを確認する作業してるけど、どっちにも当てはまらないってなった時、どう処理すべきだろうか
俺としてはカテゴリ移転議論箱で処理できない案件として別処理必要だと思うんだが

64名無しさん@ggmatome:2020/12/07(月) 10:32:32 ID:aCaYKymw0
どっちにも当てはまらないという主張なら普通の判定変更議論しなきゃ駄目だよ

65名無しさん@ggmatome:2020/12/07(月) 10:59:38 ID:OLHrkGJA0
向こうでも何度も言っているけど「どっちもあてはまらない」という状況にはなり得ない

66名無しさん@ggmatome:2020/12/07(月) 11:02:04 ID:mPLTMhg20
今問題になってるクロノクロスが、一旦良作+シリ不になった後、その判定はおかしくね?って指摘が入った
その後に賛否にするのも今の基準に合わないって指摘が入った
さらに変更議論始める人も現れない状況

67名無しさん@ggmatome:2020/12/07(月) 11:35:11 ID:PGaI.WXc0
この63-66からまでのやり取り見ただけでも全然人な話聞かない人なんやなぁってのが
一目でわかるんやけど、ところで何でそんなにまでして判定変更議論を拒否してるの?
まさかやったこともないゲームのためにそこまで躍起になってる訳じゃあるまい

68名無しさん@ggmatome:2020/12/07(月) 12:00:20 ID:mPLTMhg20
処理のルール決めときたいだけだよ
まだ他にも同じようなの出てくるかもしれないし
あのスレの処理は今の賛否に当てはまるとか関係なしでいいって事ならそのルールではっきり決めときたい

69名無しさん@ggmatome:2020/12/07(月) 12:30:20 ID:mPLTMhg20
過去の処理考え直してみたらシリ不要素ないから賛否って事で今の賛否に当たるかどうかとか考えてなかったし今さらか
どっかに現在の賛否は考慮してない、今の賛否に当てはまらないと思ったらその人が変更議論してって明記しとける場所ないかな

70名無しさん@ggmatome:2020/12/07(月) 12:35:29 ID:aCaYKymw0
明記しなくても普通の人なら
今の判定から判定を変えるんだから判定変更議論しなきゃいけないと理解できる

71名無しさん@ggmatome:2020/12/07(月) 12:45:36 ID:mPLTMhg20
俺が普通の人じゃなくて迷惑かけたのはすまんかったね

72名無しさん@ggmatome:2020/12/07(月) 19:58:04 ID:LCiGtsTU0
>>70
ルールって普通じゃない人の為に書いておくんだぞ
普通じゃ分かるようなこと分からない人にちゃんと教えるためとか、話にならない荒らしを黙らせるためにルールに書いてあるだろってする為に

73名無しさん@ggmatome:2020/12/07(月) 20:05:31 ID:A7Jk1Gfk0
PS2ソフト一覧に「グラディウスIII & IV 復活の神話」が判定:参考で載ってるけど、
カップリング収録扱いでIII/IVとも不安定に変えたほうがいいのか悩む。

74名無しさん@ggmatome:2020/12/07(月) 20:34:19 ID:5i6hanHQ0
>>73
新規記事作成扱いで基本情報表を作って、不安定をつけるのはありだと思う
ただ単純な2in1ではないみたいなので、ちゃんとした分量を書ける場合に限られる

7573:2020/12/07(月) 22:52:00 ID:A7Jk1Gfk0
>>73
持ってはいるけどIIIもIVもクリアできない(IIIは最後の脱出で力尽きたことはある)から
細かい違いとかわかんなくて書けるかどうか微妙なレベルだったりorz

76名無しさん@ggmatome:2020/12/08(火) 07:16:26 ID:8QiVa5/U0
>>54
それ、前作の比じゃ無いほど凄い勢いで伸びた愚痴スレ住民の前で言ったら猛反論されると思う
(規制対応とクールダウンのお陰で幸いここには殆ど来てないけど)

77名無しさん@ggmatome:2020/12/08(火) 10:28:56 ID:tgXiZku20
>>54
言っちゃアレだけど、ここは主流意見たり得るWikiかっていうと必ずしもそうとは言えないからなぁ
編集者自体も一時期よりは大分減ってるし、偏った意見が以前よりも通りやすくなってるのは否めない
だから判定基準をちゃんと厳密化する方向でやろう、って流れにはなってるんだけど

ここの参加者はヘビーゲーマーの比率が高い傾向があるから、
純然たるライトゲーマーの感想からは離れやすいのは注意しないといけないと思う

78<削除>:<削除>
<削除>

79名無しさん@ggmatome:2020/12/08(火) 19:04:53 ID:JM7fiYqI0
>>76
そら自分でも5chなら袋叩きにされるだろうなーとは思うけど、
そういう「ネットで議論を仕掛けて物事をどうこうしようとする人達」
向けのゲームじゃないと思うんだよなあ、あつ森って

判定は大勢に迎合して「良作」にしつつ、
「過去シリーズやりこみ勢から不評を博した点」とかを設けて
愚痴はそこにまとめればいいんじゃない?と思うわ

80名無しさん@ggmatome:2020/12/08(火) 19:28:18 ID:JsKMRRY.0
『大乱闘スマッシュブラザーズX』
『マリオカートDS』
『マリオカートWii』あたりは熱狂的なファンいるけど判定なし
カジュアルプレイした人はメタナイト・ミニターボ・バイクの強さに気づかないのもあり得るだろうけど
だからといって軽く遊ぶ分にはバランスの悪さは気にならないから「良作」とはなってないわけで、大抵の記事がある程度ゲーマー基準で書かれるのはこのWikiの特色だと思う

81名無しさん@ggmatome:2020/12/08(火) 22:37:47 ID:tyMkVayU0
最近、パッケージとかタイトルの画像が無際限に貼られてる記事をよく見かけるので、基本情報表に掲載していい画像は

・基本的にソフト単品版、通常版のみ。ハード違い、バージョン違いは全て載せる
・原則amazonプラグインを使用。amazonの画像が汚い場合のみ別サイトも使用可
・AC筐体およびDL専用ソフトは上記の限りでは無い

と定めたらいいと思うのですが、どうでしょうか

82名無しさん@ggmatome:2020/12/08(火) 22:50:20 ID:gmwUnNLE0
際限なく張られてる記事が多いっていう物言い自体がよくわからないな。
なんで制限設ける必要あると思ったん?

83名無しさん@ggmatome:2020/12/08(火) 23:04:19 ID:bsq65sr.0
画像はamazon優先じゃなくても別に良くない?
ちゃんとパッケージ画像ならどっちでも良いと思うが
著作権がどうのって話なら原則amazonじゃなくてamazon以外禁止にしなきゃだし

84名無しさん@ggmatome:2020/12/08(火) 23:04:26 ID:KWa6x2ss0
>>81
各ハード1つというのは賛成だけど、初版か廉価版かは任意でもいいんじゃないかなぁ。

85名無しさん@ggmatome:2020/12/08(火) 23:39:05 ID:tyMkVayU0
すみません、浅慮でした。画像についての話は取り下げます

8684:2020/12/09(水) 00:31:27 ID:eXbK5PfQ0
>>82
81じゃないけど、さすがにFF7でインターナショナルのところに3つもあるのはやりすぎと思った。
あとPia3もPC版ばかり3つってのはどうにかしたいと思ったことはある。

制限というか、Wiki自体の仕様としてAmazonプラグインは1ページに5個までなので使用数の削減を提案したかったとか?

87名無しさん@ggmatome:2020/12/09(水) 08:34:38 ID:OynM7rKk0
数がって事ならページに直接画像貼るの推奨にすれば解決しない?

88名無しさん@ggmatome:2020/12/09(水) 13:58:38 ID:64d9M27Y0
主要なハードだけ載せるという手もある

89名無しさん@ggmatome:2020/12/09(水) 17:49:00 ID:DduZlGUM0
自分も話がよく見えてなかったが、今してるのは記事内に貼る画像の話しでなく、
「情報表内のパッケージ画像について」ってことね。
あんまり画像の比重が大きくなると表が見づらくなるから確かにそこは考えなきゃだけど、
ガイドラインきっちり制定するまでもないと思うし、貼る人の裁量に任せて何かあったらその都度話し合いして対処でいいんでないか。

90名無しさん@ggmatome:2020/12/10(木) 00:31:13 ID:Djy1gFv20
DLCの記事反映ってどのぐらい寝かせればいいんでしょうか
評価が十分に固まっていれば1ヶ月後ぐらいで書いてもいいですかね

91名無しさん@ggmatome:2020/12/10(木) 11:55:53 ID:RoZ8O8as0
用語集/全般/3
(2020/12/09 (水) 21:33:01)の編集で
PlayStation Vita最後のソフトが2020年9月24日の『アイキス』にされていましたが、
2020年12月17日発売予定の『幻想牢獄のカレイドスコープ』が存在するため復帰。

具体例がおかしいとされていた「再評価」の項目のCOが無言で復帰されていたため再びCOしました

92名無しさん@ggmatome:2020/12/10(木) 14:50:12 ID:Srfo7UVk0
そこの履歴見てて気になったけど、具体例に問題があるって指摘でCOされてたのを黙って戻したlkjhgfd ってIDは問題じゃ?

93名無しさん@ggmatome:2020/12/10(木) 15:52:38 ID:lhgrDlx.0
そのIDですが、前スレ(https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1593347645/976-980)で指摘のあった、
『SIMPLE2000シリーズ Vol.43 THE 裁判 〜新米司法官 桃田司の10の裁判ファイル〜』で問題ある編集をしていた人(=無自覚な意見箱荒らし?)と同一人物です。
一応ご報告。

94名無しさん@ggmatome:2020/12/10(木) 16:04:12 ID:lhgrDlx.0
リンクが機能していないと思ったら後ろの)まで反応してしまっていた模様です。大変失礼いたしました。
↓がリンク先です。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1593347645/976-980

95名無しさん@ggmatome:2020/12/10(木) 16:50:06 ID:Srfo7UVk0
別の記事でも問題起こしてるし管理人に言っといたほうが良いかもね

96名無しさん@ggmatome:2020/12/10(木) 20:51:00 ID:cIzMvD1Q0
無自覚荒らしでは無く、コメントアウト消したいだけの愉快犯の可能性あるね

97名無しさん@ggmatome:2020/12/11(金) 09:00:31 ID:d6d0RD1w0
どっちにしろ迷惑なのは変わりないからエスカレートするようなら規制も妥当だな。

98名無しさん@ggmatome:2020/12/14(月) 04:53:29 ID:ry186zxg0
ちょっと前にhijgfiuh35って人がメンバー権限剥奪されてたけど、
パワプロ2020他、この人が関わってた記事に
この人っぽい雑な編集が未だに繰り返されてるのでスパッとアク禁してほしい
推敲もしないし意見対立時のCOは勝手に解除するし、付き合いきれん

99名無しさん@ggmatome:2020/12/14(月) 21:50:54 ID:WEk4WN620
FE暗黒竜と光の剣(FC)で機装ルーガの内容が余談に書き込まれてますが流石に余談に書くにも無理があるだろうと思います
ルーガの方を調べてみたら過去にちょっとトラブルがあっとようなので該当部分のCOついでにIP依頼も行うべきでしょうか?

100名無しさん@ggmatome:2020/12/14(月) 22:54:26 ID:corA9H/Q0
>>98
該当記事の編集者のIPを調べてもらってはどうかな。

>>99
個人的にはIP依頼の根拠としては少し弱い気がする…
とはいえ余談の件は確かに蛇足にも程があるからCOしておいた。

101名無しさん@ggmatome:2020/12/15(火) 04:16:17 ID:nKCzza6Q0
>>100
COありがとうございます
トラブルといっても2014〜2015年に起きたものですしね
ただあの書き方は以前下書きに投下された(期限切れで削除済)ルーガを彷彿とさせるようなものでした
果たして実際はどうなのやら…

102名無しさん@ggmatome:2020/12/21(月) 21:57:41 ID:Bu7MvX3g0
ストリートファイターとか覇邪の封印の「その後の展開」にメーカーが同じだけで続編でもなく、何の関係性もないタイトルが記述されてるけど、COしちゃっていい?
大していらん情報だし、ラ・ヴァルーとかコブラとか以前問題になったタイトルだらけなのも気になる

103名無しさん@ggmatome:2020/12/21(月) 22:07:08 ID:KfowFL6Q0
消しちゃっていいよ

104名無しさん@ggmatome:2020/12/21(月) 22:22:16 ID:8RNxOPhM0
>>102
またあの人が来たのかね、
厄介だねぇ…

105名無しさん@ggmatome:2020/12/21(月) 22:30:51 ID:Bu7MvX3g0
>>103-104
了解です。ストリートファイターの方は先にCOしてくださった方がいたので覇邪の封印の方だけ処理しました
ありがとうございました

106名無しさん@ggmatome:2020/12/23(水) 06:44:37 ID:keLGr2.60
何の関係性もなくていらない情報ならCOして残しとく必要もないでしょ。消しちゃっていいよ。

107名無しさん@ggmatome:2020/12/23(水) 09:17:21 ID:lxreJNqU0
複数回同じことが起きるような事例にはCOでCO理由書いとかないと別の人が同じことする場合もあるし、同一人物への警告としても残しておく意味はある
COで残すって言っても理由説明と警告文の一行くらいで良いけど

108名無しさん@ggmatome:2020/12/23(水) 12:37:57 ID:cyQSzJfY0
COで警告残しておけば警告無視して同じことしたとして規制依頼なりできるしね
あえてCO警告復活させるつもりはないが、>>106は考えなしに消す前にもうちょっと考えてほしい

109名無しさん@ggmatome:2020/12/23(水) 22:01:45 ID:0ylqpGg60
公式に明言された関連作・同一スタッフによるものだという明言のあるもの以外の記述はご遠慮ください的なルール必要かもね
前もこういうことあったし

110名無しさん@ggmatome:2020/12/24(木) 10:37:00 ID:tY7MT.II0
記事の内容に間違いがあるんですがどこに報告すればいいですか?
評価や内容には関係なく余談みたいなことなんですが。

具体的には、SFCのMOTHER2で
TVCMが2種類って書いてあるんですが実際には3種類あります。
発売前から放送していた2つは有名なんですが
発売後から放送されたもう1バージョンあります。

111名無しさん@ggmatome:2020/12/24(木) 10:43:29 ID:zvNazGcg0
>>110
『MOTHER2 ギーグの逆襲』ページの間違っていると思う記述の頭に//を書き込む

//TVCMは当時売れ始めた頃のSMAPの木村拓哉を起用
//↑TVCMが2種類って書いてあるんですが実際には3種類あります。発売前から放送していた2つは有名なんですが発売後から放送されたもう1バージョンあります。

このようにすれば表面上は見えなくなる

112名無しさん@ggmatome:2020/12/24(木) 11:40:05 ID:MYGa8Few0
間違ってるならそのまま正しい情報に書き換えればいいだけの話では

113名無しさん@ggmatome:2020/12/29(火) 20:06:06 ID:MA9m4ums0
クロノクロスの変更議論で変な話になってるから確認したいんだけどこういうのってありだっけ?
・amazonレビューみると新規の意見の割合が少ないのでプレイヤーはクロノトリガーファン中心と判断。
 以下、提案者の説明

「新規プレイヤーの分母が少ない」件の根拠は「前作が有名な良作だから」「スピンオフ的作品だから」
(ちなみにスピンオフ的内容の記述は2015年のバックアップから存在)って既に書いている
あとはアマゾンレビューで新規とシリファンどっちが多いかカウントしてみたらいい

・評価も新規目線ではなくシリーズファン目線中心で判定を決める。
 以下、提案者の説明

ルールが無いんだったらそのゲームごとに議論されるべきなんだよ
例えば一個前の「アクトレイザー2」だって「海外評価を無視していいのか」って意見が出たけど
「ルールにはないが国内サイトなんだから国内評価を重視すべき」って意見が出て
それに対して異論が出なかったから判定変更が決まったんだよ


個人的にはどっちも判定基準としてはアウトだと思うのだけど

114名無しさん@ggmatome:2020/12/29(火) 20:14:54 ID:no4wNUs60
レビューにおける新規か否かの割合なんて、レビュー総数次第でいくらでも変動するんだし、
判定の根拠としてならなおさらあてにしてはいけないだろ。

115名無しさん@ggmatome:2020/12/29(火) 20:24:32 ID:0r8r/tDI0
「シリーズファン目線中心で判定を決める」って誰が言っているの?

116名無しさん@ggmatome:2020/12/29(火) 20:26:05 ID:MA9m4ums0
判定変更議論スレ避難所(4)でクロノクロスの提案者が言ってる
980: 名無しさん@ggmatome :2020/12/24(木) 16:22:30 ID:cCZQxm060
1.否定意見がシリファン主体だが新規からも概ね好評であるとは言い難い
2.スピンオフ作品的な側面が強いため新規プレイヤーの分母(需要)は少ない
=シリファンの意見強めの判定が望ましい

117名無しさん@ggmatome:2020/12/29(火) 20:27:04 ID:0r8r/tDI0
「シリーズファン目線中心で判定を決める」って誰が言っているの?

118名無しさん@ggmatome:2020/12/29(火) 22:25:02 ID:fFbVpbzk0
>>113
「国内サイトだから日本評価でいい」って意見出した者だけど、実際に日本のユーザー目線で書かれてる記事がたくさんあるからそう答えただけ
例えば国産ゲーであるビューティフルジョーやThe Wonderful 101とかはアメコミとかカートゥーンっぽいキャラデザが賛否点として書かれてる一方で
このWikiに書かれてる殆どのギャルゲ、エロゲでは(よっぽど癖があるとか下手とかない限り)絵柄やキャラデザの評価は省かれる傾向にある
もちろんアメコミやカートゥーンが好きな日本人がいるのも事実だし、所謂「萌え」の絵柄が嫌いな日本人もいるだろうけど
前者が評価として書かれるのに対して、後者が評価として書かれないあたり、このWikiが日本人目線で評価されてるんだなって思う根拠

数年前にもこの話をしたことあるんだけど、パケ絵の話にズレて結局有耶無耶になっちゃった

119名無しさん@ggmatome:2020/12/29(火) 23:58:10 ID:NESeOyTI0
>>113
後者に関してはここが日本語で書かれた日本人向けの日本人管理人のサイトなんだから
日本と外国で評価が分かれるなら日本基準になるのは当然なのでは?と思う

これが例えばアメリカ人管理人の米語で書かれたアメリカ人向けサイトならアメリカ基準になるだろうし
フランス人管理人のフランス人向けフランス語サイトならフランス基準になるだろう

120名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 06:45:13 ID:VRdUbOS.0
海外評価を含めて評価するか否かはそのページの管理人の裁量だし
日本語で日本人管理人だからって日本基準になるのは当然なんて言い切れないぞ

121名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 07:13:35 ID:VRdUbOS.0
>>116
980: 名無しさん@ggmatome :2020/12/24(木) 16:22:30 ID:cCZQxm060
1.否定意見がシリファン主体だが新規からも概ね好評であるとは言い難い
2.スピンオフ作品的な側面が強いため新規プレイヤーの分母(需要)は少ない
=シリファンの意見強めの判定が望ましい

以上から「賛否両論(判定なし+賛否両論)」判定もありかなと思ってたが
ID:60EnlVrY0の意見は腑に落ちるものだと思ったし
判定なしや良作もありと思ってる
ただ「これだ」という決め手はまだないかなって感じ

-----

↑実際スレまで見に行ったらシリーズファン目線中心で判定を決めるなんて全く言ってない上に
そもそも全然関係ないレスの切り取りって一目でわかるんだが
自分の都合のいいようにレスを切り取ったり恣意的に解釈して事実を捻じ曲げるなどして他人を貶める行為は
・禁止事項「他者を誹謗中傷する話題や表現」に当たるんだが

122名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 09:32:54 ID:Fk169gjg0
お、書き込めた 臨時の方にも書いたが一応こっちでも
なんか宮城の人っぽい更新が来てたんで警戒しておいた方が良いかもしれん

123名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 09:48:15 ID:Xjuw6LdY0
判定なし+賛否両論って何だ。
判定なし+(シリーズファンから)賛否両論ってことかな。

124名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 09:58:31 ID:K6CRuHW.0
>>121
シリーズファン目線中心で判定を決めるつもりが全くないなら、>>983の「2.シリ不以外の判定はシリーズファン主体で考えるべきではない」に突っかかる必要なくない?
(その意見には同意だけど)根拠は?って聞きたいだけだったのだとしたら、提案者の言葉不足じゃないかな
>>115>>117とかも提案者的には「何だこいつ話が通じないな」なんだろうけど、話が通じない人に同じ事言ってもよけい話がこじれるだけだし
議論スレでも提案者が言葉省略しすぎて意図が伝わってないように見える

125名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 09:58:41 ID:tElJR2UQ0
そういう話は議論スレでしようよ

126名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 10:03:34 ID:K6CRuHW.0
それはそうね
こっちのスレの話題としては、amazonレビューは他所は他所であまり参考にはしない、シリ不以外の判定は新規目線中心で見た方がいい、が俺の意見

127名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 10:08:14 ID:tElJR2UQ0
>>124
つもりがある・ないとか言葉不足とかじゃなくて
言ってもいないことを他人が恣意的に勝手に解釈して
「言った」という形で他人に言いふらすことが誹謗中傷であり問題なんでしょ

128名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 10:08:56 ID:tElJR2UQ0
ちなみに>>125のレスは>>123に対して

129名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 10:12:18 ID:K6CRuHW.0
>>127
言葉不足のせいで恣意的に解釈されちゃってるんだと思うよ

130名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 10:15:13 ID:tElJR2UQ0
相手が言葉不足なら恣意的に解釈して嘘を言いふらしても許されるというのが君の見解なんだね

131名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 10:17:27 ID:K6CRuHW.0
そんな事言ってないよ
恣意的に解釈するなって注意する側が恣意的に解釈するのはどうなのよ

132名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 10:20:20 ID:W62H0uK60
>>120
このWikiの利用者の大部分が日本人である以上日本人目線の評価になることは避けられないと思う
同じタイトルでも日本版と海外版で仕様が違うゲームもあるし、日本と海外で評価が違うのもそれが原因の可能性もある
例えばワリオワールドなんかの場合、海外版と違って日本版ではラスボスに第二形態が追加されていたりする
もちろん海外でしか販売されてないゲームを評価するなら、その国目線の評価で書いた方がいいだろうけど

133名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 10:25:16 ID:wXBtlLgw0
>>131
君の理論なら言葉不足なら恣意的に解釈されちゃってもいいんじゃないの?
しかも恣意的に解釈するななんて言ってないし

134名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 10:27:52 ID:wXBtlLgw0
>>132
このWikiの話じゃなくて一般論としての話をしてる

135名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 10:29:59 ID:K6CRuHW.0
>>133
言葉不足は相手に誤解を与えやすいので意図を勘違いさせやすい
意図的に歪めてるわけではなく思い込み
だからちゃんと誤解のないように説明してればそういった思い込みも減らせるので言葉不足は避けて説明はちゃんとした方が良いよねってそんなにおかしい事か?

136名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 10:32:26 ID:wXBtlLgw0
そんなことは問題としてなくて相手が言葉不足なら
恣意的に解釈や思い込みで嘘を言いふらしてもいいのかということを言っている

137名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 10:59:16 ID:jaQ50hgU0
一旦議論の休止期間を設けるとかして、お互いに落ち着いたらどうだろうか
安価ミスとかも頻発してるし、なんか冷静な議論ができていないような気がする

138名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 11:06:38 ID:K6CRuHW.0
>>137
冷静になる為に一旦間を置くのはまぁ良いんだけど、説明不足はやっぱりどうにかしてほしい
変更議論してる方で「どこが間違ってるのか教えてほしい」→「自分は前スレの980や982でその時点の自身の見解や今後の方針を書いた。そこから変わってないよということ」じゃ、どこが間違ってるのか分からないし…
これ一週間後とかに再開しても同じ事言われたらやっぱりどこが間違ってるのか分からないよ

139名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 11:15:28 ID:W62H0uK60
端から見ても今してる話は議論というより、言った言ってないの揚げ足取りをしてるようにしか見えない
クロノクロスの話なら判定変更スレでやって欲しいし
シリーズファン目線で賛否両論つけていいのか議論するならちゃんとそのことに関連した「具体的な意見」を出さないと議論にならないよ
海外目線の評価を含むべきかの議論も同時進行してるし、まずはそこの整理かな?

140名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 11:31:03 ID:wXBtlLgw0
>>137
俺個人としては落ち着いてるつもりだからべつにいいんだけどね
安価ミスは多分無いと思ってるけどあったらけど指摘して

>>139
実際議論してないからね
住人に迷惑かけてるのは申し訳ないけども提案者であるという立場と
嘘つかれたって立場として黙って指くわえて見てるわけにはいかないので

141名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 11:33:29 ID:K6CRuHW.0
その揚げ足取りを避けようと一旦仕切り直しのつもりで相手の現状の意見を確認したかったんだけどね…
「現状どういう意見なの?」って聞いたら「意見は変わってない」って言われ
「変わってないって事は〇〇なの?」って聞いたら「また言ってもない事を言ってる」と言われ
「じゃあどこが間違ってるの?」って聞いたら「過去にまとめたの見て」って言われる
どう聞けばよかったんだろうか

142名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 11:35:12 ID:wXBtlLgw0
それは議論スレに書きなよ

143名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 11:36:42 ID:K6CRuHW.0
議論を円滑に進めるにはどう聞いたらよかったんだろうか?っていう、クロノクロスに限らない疑問だからこっちに書いた

144名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 11:45:53 ID:W62H0uK60
議論を円滑に進めたいなら、しっかりと意見を出した上でそれに対して反論なり同意なりするべき
例えばクロノクロスのユーザーはクロノトリガーをプレイ済みの人が大部分を占めているから、シリーズファン目線で賛否両論をつけていいって意見に対して
「シリーズファンに偏った評価じゃなく客観的な評価をすべき」とか「クロノトリガープレイ済みが前提だからシリーズファン目線になるのは避けられない」とか具体的な意見を出せば議論になる
それを「違います」とか「もう言った」とか一言で済ますのはよくないと思う

145名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 11:54:49 ID:K6CRuHW.0
>>144
>>141は要約しただけで、そういう感じに細かい事は議論スレの方で言ってるんだけどね
「メインの判定については新規目線(一番フラットに見れる目線)でみるのがベスト」(後で別の人が管理人の発言ログを持ってきてくれた)
「シリーズファンしかやってない(と思われる)ゲームはシリーズファンに偏った判定で良いですってなったら、良作出すシリーズの凡作(ファンからしたら凄く出来が悪い)がクソゲーになっちまう」(シリーズファン目線中心だと基準がずれるので良くない)
「amazonレビューはどういう意見があるか程度には参考になっても、数だの点数だのは実態とずれることも多いから参考にするな」(amazonレビューはあまり参考にしない方が良い)
「内容がスピンオフだからってのもTVCMでも前作ファン向けのCMでもないし、パッケージでもクロノトリガーのスピンオフなんて謡ってない」(クロノトリガーのスピンオフではなくないか?)

146名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 12:14:54 ID:W62H0uK60
>>145
じゃあこれ以上は判定変更スレで議論を進めてほしいですね
海外目線の話とかここじゃないと議論できない話が控えているので

147名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 12:23:05 ID:K6CRuHW.0
>>113の事、言った言ってないはもう言わないから、wikiの方針だけ確認しておきたい
amazonレビューの数や点数、amazonレビューでプレイヤーの内訳を推察するのは良いのかどうか?
シリ不以外の判定は以前管理人も言っていた新規目線中心で考えるべきという事でいいか?

これはこのスレで話しておく事だと思うんだけど

148名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 13:14:03 ID:W62H0uK60
>>147
これはWikiの方針とかじゃなくて個人的な意見だけど
Amazonレビューは昔と違ってAmazonで購入した人しかレビューが書けないようになってるから一定の信憑性はあると思うし、参考にはなると思ってる
だからといって他サイトでこういう評価なのでこのWikiでも同じ評価ですってのはどうかと思う
前にKOTY次点作品でSteamでは「圧倒的に好評」なので「賛否両論」って記事があって、それはおかしくね?ってツッコミ入って要強化依頼が出されたことがある
参考にする程度ならいいけど評価を別サイトに一存するのはダメだと思う

新規目線も含むべきって話は管理人がそう言ってたなら、それでいいんじゃないかと
客観的・公平な視点での評価が求められるのがこのWikiの方針なので

149名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 14:18:25 ID:b4Wg2ruY0
運営議論スレの誤爆レス見て思ったけど、基本情報欄に書いてない機種は追加してはいけない事をどこかに明記した方が良い気もする
流れちゃったけど、結構前にジャガー版DOOMが勝手に追加されていた事もあったし

150名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 15:01:11 ID:wXBtlLgw0
>>148
個人的意見だけど例えばスピンオフやある程度前作とのつながりが強い作品等について
新規目線のみで判断しシリファンの意見は一切反映しないというルールが出来たとして
それが「公平」と言えるのか?という疑問がある
もちろん基本は新規目線で評価するべきだけどその中で
どの程度シリファン目線の評価を反映させるのかというのを
ゲームごとに議論されることこそ公平であると自分は考える

あと「管理人裁定された判定も判定変更依頼可能」というルールがある
このWikiにおいて「管理人の言うことは絶対!」みたいな風潮は管理人さんも望むところではないんじゃなかろうか
基本的にはユーザー同士で議論してページを作っていってほしいと思っているからこそ上記のようなルールもあるんじゃないかな

151名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 15:42:26 ID:K6CRuHW.0
シリーズファンの意見も評価点問題点のゲーム評価には含まれるぞ
総合的な判定を決める時にはシリ不っていうシリーズファン意見でないと決められない物を除けば新規目線がフラットに判断しやすいってだけ
どうしてもシリーズファンの目線だと、前作に引き続きの良い部分を続編なんだから出来て当たり前って事で一々言わなかったりする
逆に悪くなった所にばっかり目が行きやすいから、単発ならクソゲー基準が30点以下とかでも、90点のゲームの続編が50点とかだとクソゲーって言う人がいたりする
(あくまで点数は目安で、実際に点数を出してるわけではない)
そういうのを避けるのが目的
それでどうしてもシリーズファン目線でだけは評価が落ちる場合の為にシリ不判定がある

152名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 16:01:38 ID:wXBtlLgw0
それただの君の偏見だと思うが

153名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 16:07:26 ID:K6CRuHW.0
そう思うのが偏見だと思うよ、俺は
前作基準で問題点ばっかりに目が行きやすいのはFAQにまで書かれてる事だよ

154名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 16:33:11 ID:wXBtlLgw0
そういう「思考」になりがちなのと実際「行動」するのとはわけが違うでしょ

155名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 16:36:51 ID:K6CRuHW.0
判定議論スレを続編物だけでもログ遡って見ると分かるけど、実際そういう過去より悪くなった所にばっかり目が行って判定低く言う人は結構いる
件の管理人が裁定出したポップンの時も、どう悪くなったかって部分にばっかり目が行ってた人が評価落としてたから、そもそもポップンの面白さって何なの?って根本に遡ったりした

156名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 16:53:11 ID:K6CRuHW.0
とりあえず「ゲームによってはプレイヤーがシリーズファンばっかりになるのでゲームごとの事情を考えてほしい」ってのは場合によっては同意する
例えばギャルゲーのファンディスクみたいな、元になるゲームをやって気に入った人しかまずプレイしない、元になるゲームをやってないと意味が分からないような場合ね
キャラゲーとかもゲームによっては当てはまるかな
最初からそういう人にしか売るつもりがなくて、前作やってない人は切り捨ててるようなタイプね
ただ本当に一部の例外だけになると思う

157名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 17:15:22 ID:6LNSsDH.0
軌跡シリーズなんかは結構な数の続き物になってるんだけど、
意外と途中からプレイしてもわけが分からないというわけでもないらしいしね

158名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 20:00:04 ID:4b45A4Vc0
そもそもクロノクロス発売当時に日本のamazon.co.jpは存在しなかった訳で
「アマゾンで買ってるのがシリーズファンが多い」=「ユーザーの大半がシリーズファン」ってのはさすがに暴論では

159名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 20:47:11 ID:K6CRuHW.0
>>157
最初から一部ターゲットだけに絞って作る場合を除けば、基本的にそのゲームから入った人も遊べるようにそこまでの経緯を説明したり、そのゲームでの話はゲーム内で完結させたりするからね
普通は新規でも楽しめるけどシリーズファンなら過去作からの引き続き要素でさらに楽しめるってように作る
シリーズファン以外切り捨てたら売り上げにも響くしね

160名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 21:20:30 ID:t7JaY8k20
ネット上の意見の統計なんて取れるわけないし
どこのサイトだろうと意見の数に関する話は一切参考にならないと思ってるけど
そういう話をしている?そういう話ではない?

161名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 21:57:35 ID:K6CRuHW.0
そういう話も含まれてる
amazonに限らずメタスコアとか、最近は減ったけどmk2とか他所の評価とかをこっちに持ってくる人がいるのは結構前からいるし、FAQにでも書いておいた方がいいかもしれんね
どういった点を問題にしてどういった点を評価してるのかとかは自分じゃ気づけないことが書いてあったりするから、評価内容とかは多少参考になる場合もあるとは思うが

162名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 22:46:58 ID:K6CRuHW.0
試しにサンドボックスに書いてみたけどどうだろうか?

163名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 23:07:45 ID:yqnJ6WwM0
>>162
ファミ通の点数やGameOfTheYearの評価を書いてる記事は結構あるから
「他所の点数等は当wikiでは参考にはしません」は説得力がないと思う
「他所の評価だけを根拠にした判定変更依頼は遠慮ください」くらいがせいぜいじゃないか

KOTY大賞をゲームカタログで良作にするようなことは、前例がないだけで認められてるから
良い言い回しを考えたい

164名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 23:10:47 ID:jaQ50hgU0
参考にはしません、と言い切るのではなく
すべてを参考にできるは限りません、とマイルドにするとか・・・?

165名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 23:20:49 ID:K6CRuHW.0
>>163
たしかに余談とかだと扱ってる場合もあるね
他の人の議論中に持ち出す人もいるから「記事作成時等も含め、判定についての議論の際に他所の評価を持ち込むのはやめてください」くらいかな?
あと「他所のレビューが大きな話題になった場合等は余談で扱う場合はあります。」も書いておく?

166名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 23:24:35 ID:DMuxi9Dc0
他所の評価は「余談」になります はどうだろう
企業問題みたいな

167名無しさん@ggmatome:2020/12/30(水) 23:34:06 ID:K6CRuHW.0
ただ単に数字だけ載せたから消されたってのが過去あったと思うから、そのことも含めて書き直してみた

168名無しさん@ggmatome:2020/12/31(木) 01:48:51 ID:WSSPCAlc0
他所の評価を直接判定議論で持ち出すのはルール上NGだけど
例えばamazonのレビュースコアとここでの判定が乖離し過ぎてる場合
単にここが偏った屁理屈を載せてるクソサイトってことになりかねんからなあ

169名無しさん@ggmatome:2020/12/31(木) 02:30:35 ID:1gUVkByo0
別に?
当Wikiの判定及び評価は絶対的なものではありません。って注意書きも書いてあるんだし
どっちが正しいなんて決められない
それに「本当に」世間の評判と判定が乖離してたら判定変更依頼が出るだろ

170名無しさん@ggmatome:2020/12/31(木) 13:32:58 ID:g7R0BwLU0
過去にamazonの点数とこっちでの評価が乖離しているから、って理由で要強化依頼出すやつちょくちょくいたんだよな・・・
まあこの件に関しては依頼者のほうがおかしいと思っているけど

171名無しさん@ggmatome:2020/12/31(木) 20:38:24 ID:g7R0BwLU0
依頼所で暴れてる人いるけどいい加減規制すべきかな
自分で言い出した事に対する返答に「どうでもええわ」とか、ここでのレスへの苦情を依頼所に書き込んでおいておきながら「〇〇警察か?」とか
人と話し合う気無いととられても仕方ないだろ

172名無しさん@ggmatome:2020/12/31(木) 21:39:46 ID:zLX.0P5k0
いいと思うよ

173名無しさん@ggmatome:2020/12/31(木) 21:40:42 ID:zLX.0P5k0
書き込んでから分かりづらいなと思ったので連投ごめんね
ほっといていいと思うよじゃなくて規制依頼出していいと思うよ

174名無しさん@ggmatome:2020/12/31(木) 22:50:08 ID:KNWR7wlE0
UとÚが同一文字視されるのを確認。
[[MUSECA]] ←普通にMÚSECAのページに飛ぶ。
ttps://w.atwiki.jp/gcmatome/?MUSECA ←ページ名はMUSECAだが内容はMÚSECAのページそのもの。

175名無しさん@ggmatome:2021/01/01(金) 04:10:37 ID:lRbDB2qY0
>>169
言うてそんなに満遍なく誰もが見ててしっかり意見を言うサイトでもないだろここ
レフトアライブの良作判定騒動やら
管理人裁定までもつれたあつ森の判定やら
正直最近のゲームカタログは妙なとこが多いわ

あと、俺SEKIROとかバイオRE2の初稿を書いたんだけど、
こういうメジャーなゲームの記事が発売から1年経っても立ってなかったくらい
編集者自体減ってんだぜ

176名無しさん@ggmatome:2021/01/01(金) 08:34:00 ID:ThFBATu60
ドラクエライバルズってSwitch版もあるけど記事作成対象外なの?

177名無しさん@ggmatome:2021/01/01(金) 09:06:27 ID://.dqar20
ライバルズは確かSwitch版が配信される時にブラウザ版の下書きを書いた人がいて
ブラウザ版は執筆基準の対象外ということで一旦取り消し
その後ソシャゲは機種問わず執筆不可のルールができてライバルズは特に議論されずに今に至る
基本無料のDCGがソシャゲにあたるかどうかの議論がされてないから、執筆したいならまずはそこかな?

178名無しさん@ggmatome:2021/01/01(金) 10:03:46 ID:3quHKZRo0
>>175
あつ森は大ムーブメントに見えて各所で不満の声も結構上がってたから、管理人裁定行きはわりと予想できた事態よ
サイト初期のゲームで言うならドラクエ9に近い感じ(正直、俺はつい最近ここ見るまで9がゲーマーから賛否両論あったの知らなかった)

179名無しさん@ggmatome:2021/01/01(金) 12:28:59 ID:ThFBATu60
定義を確認すると

いわゆるガチャのような確率に左右される追加課金要素があるもの
ただし、ゲームの本質に直接絡まない要素のみの場合は確認の上で許容される場合もある(?)
→ゲームの本質に関係するガチャ有

フレンドの戦力に依存する要素があるもの
→ほぼ無

スタミナ制のもの
→ソロアドベンチャーは有

ログインボーナス等、継続的なプレイを前提としているもの
→ログボ有

と現ルール下での執筆は厳しいか。
ただハースストーンという前例はあるみたいだが

180名無しさん@ggmatome:2021/01/01(金) 13:02:52 ID:YN/A5Eqk0
ライバルズは課金ガチャある時点で無理だと思う
ハースはソシャゲ禁止のルール前に記事が出来てて扱いどうするか話し合われてないままのはず

181名無しさん@ggmatome:2021/01/01(金) 13:29:07 ID://.dqar20
ライバルズがダメってなると同じジャンルのハースストーンがあるのおかしくね?ってなるから削除した方がいいのかな?
専用スレがあるからこれ以上はそっちでやった方がいいだろうけど

ゲームカタログ家庭機ソシャゲ検討議論箱
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1587793989/

182名無しさん@ggmatome:2021/01/01(金) 14:55:15 ID:PJl0dQa60
ガンダムオンラインって所謂ソシャゲやブラゲではないけど

183名無しさん@ggmatome:2021/01/01(金) 14:56:34 ID:PJl0dQa60
ガンダムオンラインみたいな所謂ソシャゲやブラゲではないけど
判断基準の該当要素ほぼ満たしてるゲームの扱いって今どうなってるの?

184名無しさん@ggmatome:2021/01/01(金) 15:24:17 ID:Llwxjypo0
>>171
なんか規制依頼に対して規制依頼出し始めて収集つかなくなってきたな
この人の何が問題かって、相談しているような体をとってるようでてただの履歴流しにしかなってないことなんだけどな

何だよ「誘導尋問に引っかかった」って、いちいち依頼所に書くことじゃないだろ

185名無しさん@ggmatome:2021/01/01(金) 17:01:19 ID:xdoWP2B60
>>184
規制お願いしてくれた人いるからもう放置しとけ。
説得しても聞き入れない奴に構ったらそれこそ履歴流し助長するだけだ。

186名無しさん@ggmatome:2021/01/01(金) 17:10:59 ID:YN/A5Eqk0
>>183
ガンオンは内容知らんがあくまでソシャゲ弾くのが目的のルールだから、ソシャゲと言えないなら対象外になると思う
ソシャゲの定義を細かく決めるのは難しいから引っ掛かりそうなのは相談してってルールになってるし、ガンオンがどういうゲームか説明してソシャゲじゃないってなればそれで大丈夫じゃないかな
後は記事の冒頭にCOでその経緯を軽く書いておけば問題再発も防げるかと

187名無しさん@ggmatome:2021/01/02(土) 08:25:22 ID:fInE57fk0
申し訳ないが自分はwikiスレへの書き込み自体が禁止されていた人間のようなので、FAQ追記の件、誰かが引き継いでくれると助かる
FAQページはログインしないと書き込めないので
そもそも自分がwikiに関して何か意見を言う事自体問題だったのならサンドボックスのFAQの件は消してくれて構わない
それくらい自分でやれって事ならこちらで消しておく
FAQの件、意見出してくれた人はこんなことになってしまって本当に申し訳ない

188名無しさん@ggmatome:2021/01/02(土) 09:07:01 ID:qQx135UY0
>>187
広域規制かも

189名無しさん@ggmatome:2021/01/02(土) 09:32:24 ID:fInE57fk0
>>188
「FAQ」はこのWikiにログインしているメンバーか管理者に編集を許可しています。
エラーメッセージがこれなので、FAQはログインユーザーだけで合ってると思います

190名無しさん@ggmatome:2021/01/02(土) 10:25:55 ID:Gc9kOxvk0
まあFAQについては話しまとまり次第、管理人に承認もらって
その後メンバーか管理人にFAQを追記・編集してもらうという流れになるかと

191名無しさん@ggmatome:2021/01/02(土) 11:22:03 ID:Xce1hIGs0
>>187
依頼所にも書いたけど規制依頼出してるのは荒らしだから気にしなくていい
今回このスレでの事は少し落ち着けと思う事はあっても規制する程の事じゃない
わざわざサンドボックスに書いて意見反映とかしてくれてるし助かるよ

192名無しさん@ggmatome:2021/01/02(土) 23:36:16 ID:WgUwB/KQ0
ビーチバレーしずくが「G-MODEアーカイブス」ってタイトル込みで記事化されてるけど
今はガラケー/スマホアプリに関しても扱うからこれって「G-MODEアーカイブス」は外して対応機種も従来型携帯電話/Switchで記事立てるべきじゃないの?

193名無しさん@ggmatome:2021/01/03(日) 00:18:53 ID:TV.eSAmw0
>>192
初稿の人が遊んだバージョンなんじゃないの?
複数ハードで出てる場合その人が遊んだバージョンでの記事になるし
使用面ではベタ移植でも機種ごとでの細かい差異が出る可能性もあるから
遊んでないハードのバージョンでは書けないと思う

194名無しさん@ggmatome:2021/01/03(日) 00:46:25 ID:pGbZZTgc0
初版作成者ですが、仰るとおりSwitch版しかプレイしていません
またガラケーのゲーム自体をプレイしたことがないため、操作性について論じることができないのと、どのような配信形態をとられていたのかの情報がネット上で得られなかったのでこのような形にしました。

Gモードシリーズに関してはその他もいくつかプレイしており近いうちに記事化するつもりでした
(タイトルにG-MODEアーカイブスを入れるつもりでいました)
タイトルに関しては修正が必要でしょうかね?

195名無しさん@ggmatome:2021/01/03(日) 19:41:44 ID:pGbZZTgc0
>>194ですが問題ないならタイトルは現状維持で様子見したいと思います

196名無しさん@ggmatome:2021/01/03(日) 20:51:21 ID:TV.eSAmw0
遊んだバージョンの方のタイトルでいいというか遊んだ方のタイトルじゃないとダメじゃないかな
携帯版で遊んだ人が現れたらその人が追加するでいい

197名無しさん@ggmatome:2021/01/03(日) 21:00:15 ID:0s30jymc0
>>196
そういやDEEMOやMuse Dashもスマホ版の記事書く人いないからSwitch版(後者はSteam含む)の記事になってるんだよな。
そしてTicket to Rideは360版と他2版で初校筆者が異なるのをひとまとめにするという事態に(ちなみに360版の方が俺)。

198名無しさん@ggmatome:2021/01/03(日) 23:58:31 ID:NjfZbxx.0
eshopだと『オリジナル版タイトル+for Nintendo Switch』みたいなタイトルついてるけどカタログのソフト一覧だと省かれてるゲームもあるし
G-MODEアーカイブスはあくまで後発移植版についたタイトルであってグラフィックやゲーム内容自体がまるっきり別物になったリメイクというわけじゃないからタイトルの『G-MODEアーカイブス』はとっちゃっていいんじゃないかな

199名無しさん@ggmatome:2021/01/04(月) 00:53:49 ID:qtQSUOR20
>>198
でも当のG-MODEアーカイブスは「G-MODEアーカイブスxx (タイトル)」なんだよね。
まあ後々シリーズリンクの復刻/オムニバス枠でシリーズリンクページを作る際にはこっちの方が扱いやすそう。
(並べ方も番号順でよさそうだし)

200名無しさん@ggmatome:2021/01/04(月) 03:15:14 ID:abAUL/YE0
今から新規で遊んで検証するのが不可能なガラケー版ゲームについて
書く奴いるかも分からんガラケー版の記事を考慮するくらいならG MODEで記事作っていいやん
ガラケー版書けるやつが出てから考えていいでしょ

201名無しさん@ggmatome:2021/01/04(月) 03:53:47 ID:gktcCefM0
はっきりとしたwiki自体のルールとして複数ハードで出ているタイトルの扱いを明言しておいたほうがいいのかな

202名無しさん@ggmatome:2021/01/04(月) 19:10:24 ID:1rM.aahg0
レイマンのシリーズリンクに誤りがあったため、修正しました。
(『海賊船からの脱出』と『レボリューション』が全く別のタイトルとして扱われていましたが、これらはハードとタイトルが異なるだけで同じ作品です)

203名無しさん@ggmatome:2021/01/05(火) 22:27:16 ID:mNojF6xA0
カップリング・オムニバスの判定ってどう判断するのが正しいのでしょうか?
『NINTENDO パズルコレクション』のように作品ごと判定がついているのもあれば、『G.Gシリーズコレクション+』や現在下書きにある『スーパーマリオ 3Dコレクション』のようにあくまで全体として判定を下しているものもあります
さらには『デビルメイクライ HDコレクション』にはカップリングの判定を分けろ(意訳)という修正依頼も出ていたりしてよく分かりません。

こういった記事の判定を分割するのは任意なのか、強制なのか、どうなんでしょうか

204記事作成スレ34:2021/01/05(火) 22:44:11 ID:m1fD7vHo0
>>203
昔の議論で個別タイトルの判定をそれぞれ併記ということもできるようになったのは覚えてる。
(ふと『スーパーマリオ 3Dコレクション』の絡みで思い出しガイドラインにそれっぽいリストを作った)
ただ、全般的にこうしろって決まった記憶はない。

205名無しさん@ggmatome:2021/01/05(火) 23:02:32 ID:mNojF6xA0
>>204
ありがとうございます。明確に決まってないのですね…

206名無しさん@ggmatome:2021/01/06(水) 00:35:22 ID:1dXcQqbA0
前も話題になったけど『ファイナルファンタジーコレクション』は4だけ良作56は劣化って判定だからカップリングの判定を分けて決めること自体はできる
ただ基本的には同じ会社が全部移植する以上移植精度はどれも同じようなものになるから分割して判定下す状況自体が珍しいというかあんまり想定はされてはいない

207記事作成スレ34:2021/01/06(水) 00:45:16 ID:Ll7qMUcU0
今回話に挙がる理由になっただろう『スーパーマリオ 3Dコレクション』の場合、
サンシャインだけ少し前に判定がなしに落ちてるんだよね。
自分はその点を引き継いで「良作(64/ギャラクシー) なし(サンシャイン)」にすべきか悩んではいた。

……少し前にグラIII&IV書いたときはどっちも不安定+αだったから不安定単独でもいいかとも思ったけど。

208名無しさん@ggmatome:2021/01/06(水) 08:12:19 ID:2IPH8voU0
カップリング移植の場合、オリジナル版の判定は関係ないと思う
FFコレクションが個別に判定ついてるのは56だけ劣化してたからだしDMCリマスターが依頼されてるのも同じ理由だったはず
収録ゲームごとの判定を見たいならオリジナル版のページ見ればいいんだし、カップリング移植は移植度とか追加要素を中心に評価していいんじゃない
ロックマンXコレクションなんかは遅延とかあって判定なしだし

209記事作成スレ34:2021/01/06(水) 10:35:08 ID:Ll7qMUcU0
そういえば先のリストを作っていたときに思い出したことなんだけど、
キングダムハーツ(1/2)に至ってはカップリング移植版(KHHD1.5/KHHD2.5)に対する記述が
収録されている原作のそれぞれに付けられているんだよね
(KHHD1.5は双方(本編/CoM)とも良作、KHHD2.5は2本編がなしでBbSが良作)。

……そう言えばDMCHDで思い出したけど、FF10リマスターはなんでなしに落ちてるの?

210記事作成スレ34:2021/01/06(水) 11:16:48 ID:Ll7qMUcU0
>>208
FFコレクションは(VIは同時発売だが)コンビニ専売のPS移植版3作のカップリングという解釈もできるので、
(原作SFC版ではなく)PS移植版としての「良作(IV) 劣化(V/VI)」個別列挙とも取れるような。

211名無しさん@ggmatome:2021/01/06(水) 14:35:03 ID:2IPH8voU0
>>210
なるほど、たしかにそうですね。別売りだったの忘れてました失敬

212名無しさん@ggmatome:2021/01/06(水) 21:38:43 ID:lOS8xW8s0
そういやキングダムハーツと言えば
2ってあれシリ不と良作が相殺してた頃の判定のままだよね、という意見がちょっと前にあったのを思い出した
そのへん解消する判定変更依頼出しても良さげかな

213名無しさん@ggmatome:2021/01/07(木) 01:52:48 ID:4cyo4/P60
内容的にはいいんじゃないかな
批判は主にシリ不要素で、アクションRPGとしては良作なのに判定は良作じゃないって今の基準で考えると変だし

ちょっと上で言ってるその作ってる先のリストってのが何なのか知らんけど

214名無しさん@ggmatome:2021/01/07(木) 19:30:39 ID:heuSlQFA0
>>213
リスト云々ってのはカップリング作品において特殊な書き方をしている記事を
ピックアップしてたやつ(ガイドラインの判定のところに入れてある)。
KHHDの2本はKHHDとして記事が作られてるんじゃなくて
それぞれの原作記事の中にKHHD版における原作の記述が入ってる。
なのでKHHD2.5はKH2側とBbS側でKHHD2.5の判定が異なってる(>>209)。

215名無しさん@ggmatome:2021/01/07(木) 21:34:08 ID:1MyJdoeo0
なるほど
判定変更議論をして何か差し障りがあるとかではないならいいや、返答ありがとう

216205:2021/01/07(木) 22:43:37 ID:FHRNAs7g0
議論に参加できずすみません。
つまるところ、カップリング・オムニバスの判定は

「ソフト全体としての判定を持ち、潜在的に収録ゲームそれぞれの判定も持つ。ただし移植前から判定が変化している場合は明記される」

ってことで大丈夫でしょうか

217名無しさん@ggmatome:2021/01/07(木) 22:47:43 ID:heuSlQFA0
まあぶっちゃけると、KHHDの2本はどっちも要強化記事の処理において
ようやく原作から引き継ぐ形で判定ついた奴だったりするわけで。
(ちなみにKH1.5は記述構造のせいで2度も出た(KH1とCoMで別々に出たが
どっちも理由が「基本情報表に判定欄がない」だった)タイトルだったりする)

218記事作成スレ34:2021/01/07(木) 23:03:37 ID:heuSlQFA0
>>216
過去の議論で決まっていたのはこんな感じかな。
・基本的にはまとめた1本のソフトとして判定を決めて表記する。
・ただし、以下のケースでは作品個別での判定の列挙もありうる。
A: 収録作品の個別項目・個別記事がある場合
B: 収録作品によって判定に明確な差がある場合
C: 元々単品で発売された作品をカップリングにした作品(移植作含む)

カップリング系統は大半がAを適用して個別列挙にできるけど、
全部1つに固まっていて外見上1本のソフトとしての統一判定に見えるケースもあると思う。
(グラIII&IVは結局双方の共通項である不安定のみにしたけど)
FFコレクションはCの例として確実に扱える。
マリオ3DはBを適用して「良作(64/ギャラクシー なし(サンシャイン)」とできなくもない
(自分はこっち派だが別に仕上げなきゃならない記事が2つほどあって別の人(その人は良作統一派の模様)に任せてる)。

219名無しさん@ggmatome:2021/01/07(木) 23:23:31 ID:FHRNAs7g0
>>218
ありがとうございます。どうも統一性が感じられないですね…
読んでいると、「カップリングソフト1本そのものについての判定」というのが認められるのか否かはルール決めといたほうがいいような気がします。
私としては、収録作品の判定列挙してるだけだとシリーズリンクと大差ないと思えるので「1ソフトとしての判定」は必要だと思いますが、どうなんでしょう

220記事作成スレ34:2021/01/07(木) 23:33:46 ID:heuSlQFA0
>>219
元々は「カップリングソフト1本そのものについての判定」のみだったんだけど(この時代には自分はここにはいなかった)、
一昔前に例外として扱えるケースが3つ(>>218のA〜C)定義された(この頃には自分はもうここの住人だった)、
というのが自分の知ってる流れ。

221名無しさん@ggmatome:2021/01/08(金) 09:47:37 ID:6lXh2sEI0
カップリング作品は微妙評価のカップリングの時に移植度としては問題ないゲームがカップリング評価のせいで評価落ちたりするのが問題視されて個別評価引き継ぐようになったはず

>>218
1ソフトとしての判定をルール決めた方が良いってのには同意するが厳密にルール作るの結構面倒だと思う
判定なし相当のゲームばっかりを集めてるが移植度自体は高いゲーム
クソゲーから良作まで詰め込んだカップリング
カップリング作の中で一部のゲームだけ移植に問題がある場合(その中でも良作だけクソ移植、クソゲーだけ良移植とか)

こういうのにどう判定つけるかってのも問題だし、シリーズ一覧記事でカップリング作をどう表記するかの問題もある
最初に言ったけど、カップリングだけ判定変わると移植度的には単発と変わらないのに見た目別判定移植されたように見える

222記事作成スレ34:2021/01/08(金) 11:36:56 ID:sT.MVXw60
>>221
>シリーズ一覧記事でカップリング作をどう表記するかの問題もある
実際にKHHD2.5でどう表記するのかという質問が出たけど、
対処法を挙げてた人は普通に「なし(KH2) 良作(BbS)」と2行で書く形で考えてたし、
実際それで異論もなく決定してる。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1542619645/155-160

>>220の関連ログ: 運営議論スレ9の763〜809(KHHD2.5の対処方法の問題で出た質問から最終的に>>218の形になったような感じ)

223名無しさん@ggmatome:2021/01/08(金) 11:55:45 ID:6lXh2sEI0
同じシリーズ2〜3個くらいなら略称的にもいいけど、その形式を標準にするとJレジェンド列伝みたいな全く作品名違うやつをまとめた奴で見た目悪くならない?

224名無しさん@ggmatome:2021/01/08(金) 12:25:08 ID:kHUQqd2c0
>>223
3本以上の移植は「オムニバス」とでも書くとかで対処できると思う
そうでもしないと表が乱れる

225記事作成スレ34:2021/01/08(金) 15:43:35 ID:sT.MVXw60
>>224
複数本のカップリングでも、FFコレクションやマリオ3Dコレクション(サンシャインをなし扱いにした場合)などの
判定が2つに分かれる程度なら2行書きでも問題ないんじゃない?

……で、また悩ましいのを発見。
ZERO2のCS版が判定欄なし(ただし良作判定のCO部分がある)なのを確認したんだが、
自分はPS版のコレクションしかプレー経験がない。
でもってコレクションの場合『スーパー』のみ判定なしなんだが、
これもZERO2側では「『コレクション』においてはZERO2'のみ」という形で扱ったほうがいいんだろうか?

226名無しさん@ggmatome:2021/01/08(金) 16:30:09 ID:YUKrM1C20
>>225
丁度よくPS版プレイ済みの人がここにいるけど、何か出来ることある?
ただし、自分は殆ど一人プレイしかやってない(通常難易度で全エンディング見た程度)ので、濃く語れるわけではない

227記事作成スレ34:2021/01/08(金) 16:36:07 ID:sT.MVXw60
>>226
いずれZERO2の家庭用の判定を決める際に協力仰ぐかもしれない、とは言っておく。
(燃えジャスのDC版みたいな事態が起きるのは目に見えてるので)

228219:2021/01/08(金) 18:28:54 ID:KM5dIWTU0
>>208 等の意見を踏まえ、カップリング・オムニバスソフトは「ソフト単体としての判定は必ず付けなければならない」と明記することを提案します。
ファイナルファンタジーコレクションは改善判定の前判定抜けと同様の扱いにすればいいのではないでしょうか

229名無しさん@ggmatome:2021/01/08(金) 19:16:15 ID:sT.MVXw60
>>228
全体としての判定と内包されている個別作品ごとの判定の併記という形ですかね?
それとも全体での判定を挙げて、それから外れるものだけ個別表記ですかね?
その辺をどうするか決めないと何とも言えない。
FFコレクションの場合全体に劣化を含めるのはIVの判定的に非現実的だし……

230名無しさん@ggmatome:2021/01/08(金) 20:36:07 ID:KM5dIWTU0
>>229
全体としての判定は必須。
各収録作品の判定についても必ず表記するが、元の判定から変化していない場合は元記事の判定を載せる(『ナムコミュージアム (Switch)』のような形態)。

というのはどうでしょう

231名無しさん@ggmatome:2021/01/08(金) 20:38:14 ID:KM5dIWTU0
>>229
例えば今下書きにある『スーパーマリオ 3Dコレクション』ならば、
ソフトそのものの判定(ゲーム記事一覧に表記される判定)は「良作」
各収録作品の判定は『64』が良作、『サンシャイン』がなし、『ギャラクシー』が良作だとしっかり明記する。

232名無しさん@ggmatome:2021/01/08(金) 21:02:02 ID:sT.MVXw60
>>230
「全体としての判定と内包されている個別作品ごとの判定の併記」の方ですね。
でもKHHD2.5のようにカップリングされている個々の作品の記事にその作品についてのみ書かれているケースは
どういう風に表記されるんでしょうかね?(ただKH2についても良作(+シリ不)への変更が提案されてるので、
結果次第で双方とも良作扱いされ書き方で悩む必要がなくなるかもしれないけど)

233名無しさん@ggmatome:2021/01/08(金) 22:39:09 ID:U5bFVQRA0
>>225
ZERO2家庭用の判定欄は大分前に家庭用独自要素の評価点や難点が無いとか
他にもALPHA2が国内で稼働してないから判定付けるの無理じゃないかとかいったやりとりがあったね
判定欄消してたのまでは知らなんだが

PS版無印基準で覚えてる範囲だとBGMが別物(この時期のアケ→家庭用移植タイトルに多くZERO2に限った話ではないが)、
スパコンフィニッシュのボーナス点がアケ版に比べて異様に低い、バーサスモードでは強制的にショートカットモードになるなど…
あとサバイバルモードのCPUテーブルが幾つか増えたりもしてたが無印じゃなくてダッシュだけだったかもしらん。
これは普通に独自要素として評価点だろうし他は賛否両論の範囲だから判定加えるならそのまま良作でいいと思う

234名無しさん@ggmatome:2021/01/08(金) 23:26:57 ID:JRg6kgHk0
サターン版よりもモードが少なかった記憶がある>PS版ZERO2
確かコレクションのZERO2'でも同様だったと思うが

235名無しさん@ggmatome:2021/01/09(土) 09:10:49 ID:Nb3nhD/g0
>>232
初稿作成者さんには申し訳ありませんが、ソフト単体としての評価がない以上、その携帯は認めないことにしませんか?

236記事作成スレ34:2021/01/09(土) 11:14:40 ID:I8C1685Y0
>>235
それやるとストリートファイターコレクションの扱いに困ることになりそう。
ZERO2の記事から関連記述削除して、ストリートファイターコレクションで別に記事を作るとか?

237名無しさん@ggmatome:2021/01/09(土) 13:05:10 ID:Nb3nhD/g0
>>236
『ストリートファイターコレクション』における『II』『IIX』の内容についてはどこかに書かれていますか?
書かれていればそれを移して立項、書かれてないならコレクションに関する記述自体削除してしまったほうがいいと思います

238記事作成スレ34:2021/01/09(土) 13:20:12 ID:I8C1685Y0
>>237
スパ2/スパ2Xにも存在の言及程度はある模様。
なのでコレクションの記事はZERO2の記事からの切り出しメインになりそう。
ただこうすると別の問題(俺がCS版ZERO2の判定議論に参加できなくなる!?)が……

239名無しさん@ggmatome:2021/01/09(土) 15:41:14 ID:Nb3nhD/g0
>>238
変更するなら判定変更議論が終わってからですね

240名無しさん@ggmatome:2021/01/09(土) 15:54:33 ID:7bpghbL60
そもそもZERO2'は単品発売もされてるけど
コレクションでの判定必須?

241記事作成スレ34:2021/01/09(土) 16:29:44 ID:I8C1685Y0
>>240
あれ?ゲームアーカイブスがZERO2'と言いつつ実際はコレクションなのは知ってるけどZERO2'単体ってあるの?

242名無しさん@ggmatome:2021/01/09(土) 21:04:06 ID:czAAyWP60
ZERO2'は単体パッケージ版が後から出たよ。記事内の家庭用移植の項目にも入ってる
アケ版とはタイトルが違って目立ってたしCPU戦の難度が高いスパ2の2タイトルと合わせたコレクションよりとっつきやすいこっちオンリーで所持してた人も結構いた

しかし3タイトルとも記事があるなら(ZERO2'をZERO2の記事に2ALPHAの移植版として今後書くとして)コレクションの方で差別化した記事として書く事がないと思うが…

243記事作成スレ34:2021/01/09(土) 23:28:24 ID:I8C1685Y0
>>242
>しかし3タイトルとも記事があるなら
>(ZERO2'をZERO2の記事に2ALPHAの移植版として今後書くとして)コレクションの方で差別化した記事として書く事がないと思うが…
いや、>>235に合わせるとストリートファイターコレクションは
(スーパー/X/ZERO2それぞれに記述を入れるんじゃなくて)コレクションとしての別記事になってしまうので。
(>>235はKHHD2.5を別記事にしなきゃならないということになる)

244初心者:2021/01/11(月) 00:54:44 ID:vp057qlw0
突然すみません。
記事下書き3の『GameLand 2000 ドカちゃんのビルパニック』の記事作成をお願いいたします。
前に何かの記事を作ろうとしたらログインしなければ不可能みたいなメッセージが出てよく分からなかったので、私にはどうすれば良いか分かりません。

245名無しさん@ggmatome:2021/01/11(月) 06:01:37 ID:KKWFvOpg0
>>244
既に作成された記事の編集は自由に行えますが、
記事作成はメンバー登録申請をして受理されないと行えません。
依頼所で記事作成依頼を提出してください。

246名無しさん@ggmatome:2021/01/11(月) 06:30:37 ID:KKWFvOpg0
いちいち依頼出す手間も省けるのでもしその気があれば登録をお勧めします。
楚々の場合はトップページ右上の ログイン/登録 をクリックして、
登録申請 をクリックし、申請フォームに必要事項を記入して送信してください。

247名無しさん@ggmatome:2021/01/11(月) 09:36:18 ID:XNip69sc0
>>243
新規立項しなくとも、今ある記事に追記という形でもいいのではないでしょうか?
カップリングソフトの判定が分からないことが1番の問題なので

248初心者:2021/01/11(月) 10:27:56 ID:vp057qlw0
>>245 >>246
依頼所のほうで代理作成の依頼をしてきました。
依頼所が最初どこか分かりにくくてここだと思ったのですが、違ったのですね。申し訳ありません。

249名無しさん@ggmatome:2021/01/11(月) 15:56:54 ID:Huf0XwU20
ゴーストオブツシマ って今まで記事無かったのか。意外だったw。あれだけ話題になってたから見落としてるだけでどっかにあったのかとw

250名無しさん@ggmatome:2021/01/12(火) 07:11:19 ID:7aIQkvnA0
>>247
カップリングソフトの判定を確定することには賛成なんだけど、これでルール変えたとして単体の判定がないゲーム記事はどうするつもりなの

251名無しさん@ggmatome:2021/01/12(火) 20:50:16 ID:h5mCUkhw0
そう言えばもう1個気になるものを見つけた。
Switchの良作一覧で「アサシン クリード リベルコレクション」が
記事じゃなくて概要内にカップリングされている2作の記事へのリンクがあるという形。
PS3で言えばKHHD1.5がこの形式になってしまうような(KHHD2.5もKH2の議論次第で同様?)。

252カップリング判定の提案者:2021/01/13(水) 07:17:53 ID:CUCgBcZ.0
>>250
現状で判定変更議論手続所にある「改善判定の前抜け」のような形態にし、誰かプレイ済みの人が現れ次第変えてもらう形にするつもりです。

>>251
そもそも記事本体がないんだから削除しちゃってよくないですか?両方の記事を見ましたが、基本情報表すらありません

253名無しさん@ggmatome:2021/01/13(水) 09:37:30 ID:byevjchY0
カップリングソフトの判定自体は結局どういう基準で決めるの?
各ソフトの評価は個別評価に任せて、移植度とか金額的なお得感だけで評価決める?

254記事作成スレ34:2021/01/13(水) 16:55:59 ID:k2WhWxTg0
>>253
元のソフトに対する評価を抜きにするのは反対。
グラIII&IVの不安定とか、そういう明らかに引き継いでいるものはカップリングでも残すべき。
FFコレクションも全体:良作/個別はIV:良作/V&VI:劣化&良作といった感じで
V&VIの劣化は残るような付け方にすべきかと。

255名無しさん@ggmatome:2021/01/13(水) 20:13:45 ID:EkkKhfuA0
個別評価引き継ぐと大量にソフトが詰まったオムニバス系が収集つかなくならない?
それに個別記事がまだないカップリング記事作った後で個別記事が出来た時に整合性に問題起きそうだし

256カップリング判定提案者:2021/01/13(水) 20:31:01 ID:CUCgBcZ.0
>>253
単品ソフトの記事と同様の判断基準で決めていいと思います
劣化等についても、ソフト全体としてみたときに(作成者が)劣化してると思えば、劣化判定が付されるべきでありましょう。

257記事作成スレ34:2021/01/13(水) 20:38:52 ID:k2WhWxTg0
>>256
FFコレクションの場合
「全体で判定つけるとIVが実際は劣化してないのに劣化がついていしまう」
という難点をどうにかできる方法ってないですかね?
今日がFFコレクションの判定変更議論〆日なんで、これに対応できるやり方を向こう(判定変更避難所6)に提示してくれてもいいです。

258名無しさん@ggmatome:2021/01/13(水) 22:07:06 ID:DEvi9CNA0
そもそもカップリング移植って元のソフトの評価を知った上で買うものだと思う
だから記事内に判定付き一覧作るのを義務付けて、改善・劣化要素があるなら記事内で触れた上で全体の判定を下せばいい
記事内でしっかり説明してあることが大切

どうしても気になるならサブ判定で劣化ゲー(一部)とかでいいんじゃないか

259名無しさん@ggmatome:2021/01/13(水) 22:12:47 ID:CUCgBcZ.0
>>255
確かにその通りですね。以前に別の方が例示してくださった「判定が変わってる場合のみ」にしたいと思います

>>267
「全体の判定が劣化だから収録全作が劣化扱い」というわけではないでしょうし、逆にV・VIの劣化がゲーム全体の評価に影響するほど深刻な劣化ならば全体判定にも劣化があって然るべきだと思います。矛盾はないと思われます。
議論を見る限り全体の判定に劣化が付される雰囲気ではないように思われますが…

260カップリング判定提案者:2021/01/13(水) 22:28:30 ID:CUCgBcZ.0
ここまでの議論を受けて、もう一度現状での提案をまとめておきます。

提案①:カップリング・オムニバスソフトについて、各収録作品別の判定に加えて「カップリングソフト単体での判定」を付けなければならないことを明記する。
→記事ごとに判定の付け方が違う状況を是正する。また、ゲーム記事一覧においてどの判定を採用するのかが確定される。

提案②:カップリング・オムニバスソフトに収録された作品は、元作品の記事があるものについてはその判定を引き継いで全て記載する。
→こちらも記事ごとに表記が違う状態なので、統一にもっていくため。ただし大元の記事がない作品については判定欄は空欄とする

261名無しさん@ggmatome:2021/01/13(水) 22:49:32 ID:k2WhWxTg0
>>259
・良作のみだとV/VI(特にVIのED同期破綻が重大)の劣化が無視されてしまう
・良作+劣化だとIVに不当な劣化がついてしまう
この2つを解消するには、カップリング全体としての判定のみというやり方は問題だということ。

262名無しさん@ggmatome:2021/01/14(木) 19:43:46 ID:fQccOQDY0
FFIV/V/VIの単品がコンビニ専売であることを書き込もうとして気づいたんだけど、
PSソフト一覧にストリートファイターコレクションが判定:参考で載ってた(PS2のグラIII&IVと同じ状態)。

263名無しさん@ggmatome:2021/01/14(木) 19:46:35 ID:U4bFnZw60
>>261
何が言いたいのかよく分からん。一部の収録作品が劣化してるのが無視できない劣化なら、全体の判定も劣化がつけられるって話じゃないの?

264名無しさん@ggmatome:2021/01/14(木) 19:48:48 ID:U4bFnZw60
自分としては①は賛成だけど②に反対する
>255 で指摘されてる通り収拾がつかないし、「判定を引き継ぐ」といってもカップリングソフトに収録されてる版のゲームの評価はしないのか?って話になると

265名無しさん@ggmatome:2021/01/14(木) 19:56:18 ID:fQccOQDY0
>>263
・FFコレクションの場合、VIは劣化していないがV/VIは劣化判定がつくレベルなので、劣化をV/VIに限定したい
・スーパーマリオ3Dコレクションの場合、サンシャインだけなしに落ちている点との整合性をどう取るか
こういった問題をどう解消するかを決めたほうがいいんじゃないかと。

266名無しさん@ggmatome:2021/01/15(金) 11:57:24 ID:UMwUDacc0
カップリングにもちゃんとルール決めて判定付けようってのはまぁ反対ないと思うけど、どう判定をつけようってのは色々問題あるからかなり厄介ね

267名無しさん@ggmatome:2021/01/15(金) 18:01:41 ID:vJjoXQ/g0
『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』みたいな、原作移植に便利機能足しただけのタイトルは
『ファミコンミニシリーズ』みたいに、判定を付けない(判定なしではない)のシリーズページみたいにするのもありかもね

268カップリング判定提案者:2021/01/15(金) 18:40:34 ID:s7nIbj/Q0
263 - 267のみなさまありがとうございます。
②については反対が多いため取り下げます。
①については多くの意見をいただいているため一時凍結とし、草案を固めた上であらためて判定ルール議論スレに持ち込もうと思います。
ご協力ありがとうございました

269名無しさん@ggmatome:2021/01/16(土) 01:25:07 ID:i74W.NXc0
カップリング系統については
単一ソフト内で各タイトルが同時収録されているのか
中身のソフト自体はバラバラで単にセット売りしてるだけなのか
でも結構変わってくる気がする

270名無しさん@ggmatome:2021/01/17(日) 08:58:29 ID:KNhRMi8k0
>>269
後者はバンドル販売ってこと?
「エロゲの本編+ファンディスク」みたいなPCゲームはしょっちゅうあるけど、それは個別で評価すればいいんじゃね

271名無しさん@ggmatome:2021/01/17(日) 14:23:14 ID:S4cnbFqI0
>>269後者のパターンのうち各作品のディスクが独立しているもの(FFコレクションとか)は
単純に各作品の判定列挙でノープロブレムじゃね?

272名無しさん@ggmatome:2021/01/18(月) 15:12:48 ID:XAKGNkv60
議論中失礼します
ラスアスⅡの余談のCO部分を用語集(全般3)に移して復活させた編集がされてたのですが、COされた理由の1つである「明確な出典がない」が解消されていません
これはまたCOということになりますよね?

273名無しさん@ggmatome:2021/01/18(月) 18:56:22 ID:jKJ3J3x.0
うむ、COでいいと思う。
製作者のポリコレ云々なんて赤太字で明記するようなこととは思えないし

274名無しさん@ggmatome:2021/01/18(月) 20:48:51 ID:e4D0cdfE0
クリエイターがどんな人かって話しはもう完全に企業問題だわな

275名無しさん@ggmatome:2021/01/19(火) 15:18:35 ID:ic2ZqgXA0
『妖精物語ロッドランド』の判定が無断に変更されていたので戻そうと思うのですが、こういうのは勝手に戻していいんでしょうか?
なんだが勝手に変えるとこちらが規制されそうな気がして。

276名無しさん@ggmatome:2021/01/19(火) 17:48:52 ID:HsODamP60
>>275
戻すときにCOで、「無断判定変更があったので戻しました」と書けば間違えられることはないと思います。

277名無しさん@ggmatome:2021/01/20(水) 21:04:42 ID:4nmVvybk0
『ファンタシースターオンライン2』で未執筆のゲームの評価がされているのですが基礎ルール違反ではありませんか?

278名無しさん@ggmatome:2021/01/20(水) 23:16:50 ID:Lfh9kTfg0
>>277
どこの記述を言ってるのかちょっと自信はないけど(イドラのことかな?)、
それよりもファンタシースターシリーズのシリーズリンクにおいて
(対象外タイトルだとしても)言及が皆無なほうが気になった。

279名無しさん@ggmatome:2021/01/21(木) 03:12:05 ID:LRRHLhQk0
すんません、過去の経緯を全部追ったわけではないので決定済み事項であれば申し訳ないのですが、提案として。

荒れる等の理由で白紙化・保護されている個別のゲーム記事があるのはわかるし、(個別のゲーム/記事に対する判断が正しいかという観点は置いといて)白紙・保護という措置があること自体は正しいと思うんですよ。
ただ、たとえばSwitchのページ( https://w.atwiki.jp/gcmatome/pages/6695.html )で、「ポケモン剣盾」や「あつ森」を検索しても出てこないっていうのは、「ゲームのカタログ」としては「あれっ?」と感じる部分でして。
管理が煩雑になる部分もありうるので、仕方ないのかもしれませんが、ハードごとのページには名称のみ記載して「保護中」のステータスだけ表示し、リンクは作らない、みたいな措置はとれないものでしょうか。

過去のゲームの発売日や一覧(インデックス)として見れないのは、なんか勿体ないなー、と思う所存です。ご検討いただければ幸いです。

280名無しさん@ggmatome:2021/01/21(木) 07:01:24 ID:blZ5UNmE0
過去何度も言われてるけど、そこはあくまで「記事のあるゲームの一覧」であって「全ゲームの一覧」ではないので

281名無しさん@ggmatome:2021/01/21(木) 09:44:02 ID:jr5I41uE0
>>279
インデックスとかはソース付きでリスト化されてるWikipediaを参照してほしい
ゲームカタログはあくまで記事があるタイトル列挙に過ぎないから、抜けてるタイトルの方がはるかに多い

Nintendo Switchのゲームタイトル一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/Nintendo_Switch%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E4%B8%80%E8%A6%A7

282名無しさん@ggmatome:2021/01/21(木) 11:09:13 ID:p/UqtdFU0
シリーズページだと記事がない奴も一覧に載ってたりするから度々こういう話題が出るのも分からなくはないんだけどね

283名無しさん@ggmatome:2021/01/21(木) 12:29:03 ID:cQGVHwHM0
ファイアーエムブレムifの記事の余談の欄にある次回作の記述が変更されていたので元に戻しました。
ファイアーエムブレムechoesはリメイク作品であってナンバリングタイトルではないので記述する必要はありません。

284名無しさん@ggmatome:2021/01/21(木) 16:20:51 ID:hD3.le5A0
それを言うなら、そもそも余談に次回作のこと書く必要自体なくね?

285名無しさん@ggmatome:2021/01/21(木) 16:36:45 ID:jr5I41uE0
ナンバリングタイトルのリメイクだから微妙なところじゃない?
『暗黒竜と光の剣』『外伝』みたいな関連性や発売順がはっきりしてるやつは有用な情報だと思うけど
『if』の次はソシャゲの『ヒーローズ』もあるし、ややこしいからCOしておいた

286名無しさん@ggmatome:2021/01/21(木) 17:11:21 ID:lapTNudo0
櫻井が言うには、ヒーローズもナンバリングタイトルの一つだそうだけど?

287名無しさん@ggmatome:2021/01/21(木) 17:13:50 ID:lapTNudo0
あと、ファイアーエムブレムワールドでも、シリーズ作品の一つとしてechoesやヒーローズもナンバリング作品として扱われてる

288名無しさん@ggmatome:2021/01/21(木) 17:17:08 ID:lapTNudo0
ごめん、桜井な
櫻井だとエリウッドの声優になっちまう

289名無しさん@ggmatome:2021/01/21(木) 22:43:56 ID:JVFbkTLA0
キングダムハーツII関連の判定変更議論が終わったが…
このスレの少し上のほうで、なんだかややこしい扱いの記載になっているらしい事を聞いたが、どこの表記をどれだけ変更すればいいのかな?これは
記事本文とシリーズ別リストと判定別リスト、ハード別リストは変更した
ガイドラインは編集権限がなくそのままの状態であるのでその件についても報告しておく

290名無しさん@ggmatome:2021/01/21(木) 23:54:59 ID:bBcH1YcA0
ファイアーエムブレムのナンバリング…?

291名無しさん@ggmatome:2021/01/22(金) 00:14:53 ID:zPKkijNI0
>>289
KHHD(1.5/2.5とも)は収録されているそれぞれの作品に記述をつけるんじゃなくて
KHHD1.5/2,.5としての記事を作るべきだって意見はあったな。

292名無しさん@ggmatome:2021/01/22(金) 22:05:38 ID:zPKkijNI0
PSクロノの判定変更議論が終わったので避難所6の84に対して
「だが断る」と言ってやっても(変更議論の立ち上げ、という意味)いいんだけど、
前々から言ってるように自分だとPS版、しかもZERO2ではなくZERO2'に限定されるのが悩み。

293名無しさん@ggmatome:2021/01/23(土) 11:32:05 ID:KHfwTbN.0
記事作成スレのシャンティ新作の流れを見て思ったんだが、
海外版で記事を書く→日本版が出る→速攻日本版追記という3か月ルール逃れがサムライジャックでモロに起きてる感が。

294名無しさん@ggmatome:2021/01/23(土) 13:09:47 ID:jWnbXGaE0
初版が執筆可能時期を過ぎていても後発作品の方も3ヶ月待たないと駄目ってことは知られてないみたい
もっと言えばそのサムライジャックの日本版の情報、いつかのSwitch版アズレンみたいに発売日前から基本情報表に追記されていたからね
後でcoしておく

295名無しさん@ggmatome:2021/01/23(土) 17:12:34 ID:KHfwTbN.0
>>294
今回のサムライジャックの場合「もともと海外で出ていたものが国内でも発売になった」であって
移植じゃないという意味で脆弱性突かれた感アリかも。
明日運営議論だしそこの穴埋めできそうな記述急いで作って提案する?

296名無しさん@ggmatome:2021/01/23(土) 17:54:20 ID:jWnbXGaE0
>>295
シャンティの下書きの件も合わせて「既存記事の移植にも3ヶ月ルールは適用される」ってことを、どこかに強調して書いておいた方がいいと思う
その辺よく誤解というか間違って基本情報表に追記されるから、再発防止のための注意文は必要かと

297名無しさん@ggmatome:2021/01/23(土) 20:27:26 ID:LTs0Ltoc0
>>295
Celesteの記事作った時点で「海外版だけ前から出てたけど日本版は最近発売してた場合は詳細に書けるのは海外版のことだけ」ってのは周知されてたし
レアケースなんで知らない奴が多かっただけで前々からその事例はあるのよ

298名無しさん@ggmatome:2021/01/23(土) 21:45:43 ID:KHfwTbN.0
>>297
CelesteといえばPS4版が日本でも配信開始になったときに3か月後に使う想定で用意しておいた情報が
翌日には即効反映されていたって事件はあったけど、それ以前からその手の問題あったの?

299名無しさん@ggmatome:2021/01/23(土) 22:18:32 ID:jWnbXGaE0
>>298
Celeste以前にあったかは知らないけど、それ以降だとリトルタウンヒーローのSteam/One版やCupheadのPS4版とかが、発売日になったその日から基本情報表に追記されてたりする
後発マルチが増えてきた最近だと多い印象
さっきも書いたけどSwitch版アズレンとか発売日前なのに基本情報表に追記されたという酷いパターンもあったり……

どこかしらに注意文書いておきたいけど、どの辺に書いたらわかりやすいかな?

300名無しさん@ggmatome:2021/01/23(土) 22:36:25 ID:KHfwTbN.0
>>299
その辺は知ってる(というかCelesteの件では当事者だしCupheadの時もここでため息ついた)けど、
もっと前からこの手の問題があったかは不明なのか……

301名無しさん@ggmatome:2021/01/23(土) 23:03:21 ID:jWnbXGaE0
>>300
不明というかCeleste以前にあったか知らないのは単に自分がWikiに参加したのが2019年からだから
誤解させるような書き方してすまない
いずれにしろ多発してる間違いだから、対策は必要だと思う

302名無しさん@ggmatome:2021/01/24(日) 04:28:53 ID:AvSVNoSo0
>>299
ひとまず下書きページ全部に3か月ルールについて追記しといたよ。

303名無しさん@ggmatome:2021/01/24(日) 04:31:13 ID:AvSVNoSo0
間違えた、下書きページの注意書きのとこね。

304名無しさん@ggmatome:2021/01/24(日) 15:43:33 ID:vR9ODySg0
(企業が配信していて、ソシャゲ調ではないって条件付ではあるけど)
携帯ゲームが執筆可能になったのあまり浸透していないみたいだな

305名無しさん@ggmatome:2021/01/25(月) 01:09:37 ID:U7FMMGxc0
過去ログで既出でありましたら申し訳ございません。
DE社製のオンラインアクションTPS「Warframe」の記事を制作したく存じますが、判定は当方としてもかなり迷わしく思い、こちらとしましては、判定「スルメ」か「良作」かが悩ましいところではあります。どうすればいいでしょうか。

306名無しさん@ggmatome:2021/01/25(月) 11:13:15 ID:h12BJRKc0
>>305
こういう時はとりあえず下書きを投下して、記事作成相談スレに意見を募るのがおすすめ

307名無しさん@ggmatome:2021/01/25(月) 19:50:55 ID:2L5g7kX20
質問です
検索で「wiki構文で検索する」にチェックを入れないとヒットしないのと
入れなくてもヒットするのはどういう違いがあるんでしょうか?

308名無しさん@ggmatome:2021/01/25(月) 20:35:21 ID:Zuj.Th1g0
>>307
wiki構文だと表面上見えないコメントアウトとか注釈とかも引っかかる

分かりやすい例としてサンドボックスに
(())で囲った注釈の『シンフォニック=レイン』
//でコメントアウトした『9-nine-』
と書いてきた
「wiki構文で検索する」「完全一致で検索する」の両方にチェック入れて『シンフォニック=レイン』『9-nine-』で検索すると引っかかる

309名無しさん@ggmatome:2021/01/25(月) 21:37:25 ID:2L5g7kX20
>>308
はーなるほどー
分かりやすい解説ありがとうございます

310名無しさん@ggmatome:2021/01/25(月) 21:38:02 ID:2L5g7kX20
>>308
はーなるほどー
分かりやすい解説ありがとうございます

311名無しさん@ggmatome:2021/01/25(月) 21:40:16 ID:2L5g7kX20
おわっ
書き込んでもなかなか画面が変わらないから反応がないと思ってレスがダブった
すいません

312名無しさん@ggmatome:2021/01/26(火) 09:16:40 ID:K07AeAIE0
>>306ありがとうございます

313名無しさん@ggmatome:2021/01/26(火) 14:04:20 ID:KI2vCqVk0
ラビ×ラビシリーズのシリーズリンクを作成した者です
独立記事が5つ以上無いと駄目みたいな注意文が追記されてますけど
シリーズ全体の作品数が5つ以上で、記事が3つ以上なら作成可能とシリーズ別リンクのページに書いてあったので
ギリギリ作成基準を満たしていると思って作成したのですが、何か間違ってますか?

314名無しさん@ggmatome:2021/01/26(火) 14:36:13 ID:35cmOFTA0
>>313
シリーズ全体で5作品以上、独立記事(カウントの基準がよくわからんが)で3つ以上ですから問題ないはずですよね。
シリーズリンクの作成基準は読みづらいところがあるような。
サンドボックスでチャート形式の解説を作ったことがあるんだけど、こっちでは
-シリーズ全体の作品数が5以上の場合
--作成済み記事数が3以上の場合→シリーズリンクページを作成
--作成済み記事数が2の場合→基本情報表下に簡易リンクを作成
-シリーズ全体の作品数が4以下の場合
--作成済み記事数が2以上の場合→基本情報表下に簡易リンクを作成
といった感じにしてわかりやすくしているつもりだけど。

315名無しさん@ggmatome:2021/01/26(火) 14:51:08 ID:KI2vCqVk0
>>314
ですよねぇ……
独立記事5つ以上だと勇者のくせになまいきだシリーズとかも基準満たしてないことになりますし
サンドボックスに置いてあるフローチャートをどこかに反映させておいた方がいいと思います

316名無しさん@ggmatome:2021/01/26(火) 19:29:58 ID:HjGislnw0
>>315
個人的にはダメだと思うんだけど…
基本情報表が独立してることとページが独立してることはノットイコールだし、『アクションパズル ラビ×ラビシリーズ』という記事との兼ね合いが考慮されてない。

まあ相談無しに削除依頼を出した人もこれを機に考えを改めて欲しいところ

317名無しさん@ggmatome:2021/01/26(火) 19:33:18 ID:HjGislnw0
記事の書き方にある「執筆済みページが3つ以上」というのは「ページ」が3つ以上なんだから、ページとして2つしかないラビラビシリーズが違反と取られてもおかしくない
なまいきだシリーズは独立した「ページ」が4つあるから条件は普通に満たしてるよ

318名無しさん@ggmatome:2021/01/26(火) 20:21:56 ID:35cmOFTA0
>>317
本編3作/外伝/パズルアウトストーリーズで3つあるんですけど。
(なお>>235の理論ではパズルアウトストーリーズは別ページである必要がある)

319名無しさん@ggmatome:2021/01/26(火) 20:30:13 ID:6k5bLdOw0
ID:HjGislnw0は思い込みだけで発言せずよく確認してから発言して欲しい

320名無しさん@ggmatome:2021/01/26(火) 20:32:17 ID:KI2vCqVk0
本編3作品のページ名がおかしい(シリーズがついている)ということであれば、ページ名を変更しようと思いますが、変更するのであればどういうページ名が適切でしょうか?
現状ラビ×ラビの記事は本編3作品+原点となった携帯アプリの4作品がまとめて紹介されている状態です
初代の作品名である『アクションパズル ラビ×ラビ』をページ名にするのが妥当でしょうか

321名無しさん@ggmatome:2021/01/26(火) 22:04:02 ID:6k5bLdOw0
逆転裁判なんかは『逆転裁判1/2/3』と併記されてるから
『アクションパズル ラビ×ラビ/エピソード2/エピソード3/ラビット★ラビリンス』
の形でもいいと思うけど、ちと間延びし過ぎかな?

322名無しさん@ggmatome:2021/01/26(火) 22:47:26 ID:KI2vCqVk0
この件に限った話ではないですけど、複数作品を紹介した記事のページ名の付け方が統一されていないように思います
例えばGB版のアレサ(1、2、3)を紹介している記事のページ名は『アレサ』表記だったりしますし
リンクを貼る観点で言えばページ名は短い方が楽ですし、そこら辺は議論が必要な感じですかね?

323名無しさん@ggmatome:2021/01/27(水) 06:57:41 ID:mJoR/GQ60
>>322
ちょっと前にページ名の付け方のルールがかなり改定され、最初に発売された作品だけをページ名とすることが明記されました。
しかし「他に記事が存在するシリーズにおいて作品を区別する目的で、スラッシュ表記を用いることも可能」という表記も残っているので統一が難しくなってしまっています。
私としては2つ目の条項は余計なのではないかと感じます。複数作品を扱ったページの冒頭には「『○○』と『××』を扱います」と書くことになっていますので、態々ページ名に反映させることもないのではないでしょうか。

324名無しさん@ggmatome:2021/01/27(水) 07:22:58 ID:SsWeATYs0
>>323
では『アクションパズル ラビ×ラビ』というページに変更する形で良さそうですかね
ラビット★ラビリンスの方が発売日は先ですが、ラビ×ラビシリーズには入ってないようなので、あくまでも関連作品扱いということにします
ご意見ありがとうございます

325名無しさん@ggmatome:2021/01/27(水) 11:12:39 ID:ssUjph7g0
>>323
今気づいたんだけど、「最初に発売された作品だけをページ名とする」だと
『ファイナルファンタジーコレクション』がおかしなことになりそうな悪寒……
(結果的に『FFIV』『FFV』『FFVI』のPS版を1ページでまとめて扱うことになっている)

326名無しさん@ggmatome:2021/01/27(水) 11:28:23 ID:SsWeATYs0
>>325
ポケモンみたいに2バージョンが同時発売されたりするケースもあるので
そこはケースバイケースではないでしょうか?
個人的にはFFコレクションはそういうタイトルとしてカップリング販売されたものなので、ページ名はそのままでも問題ないかと

327名無しさん@ggmatome:2021/01/31(日) 15:22:13 ID:5Uflf1hs0
『勇者のくせになまいきだシリーズ』を『勇者のくせになまいきだ。シリーズ』に変更してよいですか?
ポータルサイトとTwitterプロフィールで。ありでした。
https://www.jp.playstation.com/scej/title/yunama/
https://twitter.com/yuunama

328名無しさん@ggmatome:2021/01/31(日) 15:59:56 ID:SqWBq6Ec0
>>327
上のページ見たけど、初代?は『勇者のくせになまいきだ。』表記だね
でも続編?は『なまいきだor2』『なまいきだ:3D』『こなまいきだ。G』等バラバラ
ドットアバター云々では『「勇者のくせになまいきだ」シリーズ』表記で何とも言えん

329名無しさん@ggmatome:2021/02/02(火) 18:59:05 ID:TKkliGwY0
たまにネタバレ要素のない説明用の画像を [+]参考画像 みたいに
折りたたみで隠してる編集を見かけるけど、どんな意図があるんだろう
スマホで見るとサイズ的に邪魔だから、とかなのかな

自分はPCで見てるから折りたたまずそのまま張り付いてたほうが全体見通せるし
画像見るためにいちいち開くのがめんどくさいとも思うんだけど、どうなんだろう

330名無しさん@ggmatome:2021/02/02(火) 19:47:39 ID:6HzxFLdA0
>>329
俺の場合は画像があると縦に幅が伸びて見づらいって思う方だから、畳んでくれた方がいいかな。
あと画像を横に複数枚連ねて並べるのでなく、1,2枚だけ載せるとかの場合、
右側に余白ができて何となく配置のバランス悪いと感じるので、
そういう場合も折りたたみしてくれた方がいいなって思う。

331名無しさん@ggmatome:2021/02/02(火) 20:47:03 ID:EkTJEOy.0
桃鉄令和は作成保護しなくて大丈夫そうですかね?

332名無しさん@ggmatome:2021/02/03(水) 00:01:29 ID:zENwRU7E0
未プレイだけどビリオンロードとかキャラデザイン関係で荒れそうな気がしなくもない

333名無しさん@ggmatome:2021/02/05(金) 22:57:26 ID:82cLC5.I0
2/4発売の『ドラえいご』Switch版をプレイして判定変更がしたいと感じたのですが、これは5月まで待たなければダメですか?

334名無しさん@ggmatome:2021/02/05(金) 23:23:34 ID:IJc/aa3c0
5月4日まで待たないといけないね
あと移植で判定が変わるなら別に書くべき。同じページ内に追記でいいから
判定変更は元々のゲームに対する処置なので。3DS版の判定変えたいというなら出来る

335名無しさん@ggmatome:2021/02/05(金) 23:55:45 ID:CV5Rr4NM0
>>333
3DS版とSwitch版を両方やってて3DS版の現状の判定に疑問があって変更すべきと思うならそれは今からでも可能。
Switch版しかやってないのであれば5/4以降にSwitch版の記述を追加する形で、
その場合は3DS版の判定はノータッチでSwitch版のみに独立して付けられる。
こんな感じかな。

336名無しさん@ggmatome:2021/02/06(土) 00:13:26 ID:d.WICiqs0
>>335
3DS版はハッピープライスセレクションでプレイ経験あり、
Switch版は学コレ(他3作収録)でプレイ経験ありです。これでも大丈夫でしょうか?

337名無しさん@ggmatome:2021/02/06(土) 00:14:49 ID:d.WICiqs0
ただ、3DS版は売却してしまって手元にはありません。
いずれにせよ、3DSとSwitchの両方に触れて、判定変更が必要だと感じた次第であります。

338名無しさん@ggmatome:2021/02/06(土) 00:58:28 ID:XqAnZvuk0
ただ、Switch版をやってそれで3DS版に不便なところを感じたとかそういう類だと
3DS盤の評価を落とす要素にはならないと思う(後発との比較評価はできないルールなので)。

339名無しさん@ggmatome:2021/02/06(土) 07:19:05 ID:d.WICiqs0
>>338
いや、そうではなくて、共通して悪い部分があったのです。
とりあえず議論手続きをしてみて、メンバーのみなさまから違うと言われたら取り下げようと思います

340名無しさん@ggmatome:2021/02/06(土) 12:09:39 ID:oOgQnGyc0
両方プレイ済みで移植版での違いも分かってるなら3DS版の判定変更はもうやっちゃって、SW版書けるようになった時に追記すればいいと思う

341名無しさん@ggmatome:2021/02/07(日) 01:20:41 ID:fZiAJggA0
このサイトなんなの?判定がめちゃくちゃすぎる
シリーズものなんて、自分で遊んでもネットで聞いてもリア友に聞いても、誰もが駄作だってものに良作がついてて、名作と言われてるものにシ不ついてるのとか多すぎる
シリーズ最新作なんてどこ見ても叩かれてるのが良作なんて当たり前
金もらってる提灯サイトなわけ?良い点も悪い点も針小棒大だしはーつっかえ

342名無しさん@ggmatome:2021/02/07(日) 01:26:35 ID:C5kq49HU0
>>341
そういう気になる作品があったらどんどん挙げていってほしい
ここって後から判定を変えるのも可能だからね

343名無しさん@ggmatome:2021/02/07(日) 09:44:38 ID:ipPh08fA0
なんというか
>>341みたいな具体的な記事名を挙げずに、単なるサイトへの暴言みたいなレスがたまにくるんだけど、
そういうのって>>342みたいな返答しても結局スルーされて、どっかにいってしまうケースがやたら多い気がする

正直、言い逃げしない建設的な議論に参加して欲しいというのはある

344名無しさん@ggmatome:2021/02/07(日) 10:25:10 ID:UltFKYnQ0
シリーズ最新作ってどっちかというと厳しくつけられてるイメージがあるな
歴代の傑作と比較して少しでも悪くなったら問題視されること多いし

345名無しさん@ggmatome:2021/02/07(日) 10:27:13 ID:.KuvrQo20
この前の判定変更スレでも判定変更しようとして、諦めた人が出たことがあったけど、
判定変更の手続きが面倒に感じやすいってのも判定に文句言っても何もしない人がいる一因なのかな
何度か判定変更議論したことあるけど、一週間様子を見ないといけないのも、ちょっと大変だし

346名無しさん@ggmatome:2021/02/07(日) 10:35:29 ID:ipPh08fA0
最低限記事名ぐらい挙げてくれれば、話し合いの余地はあるんだがな・・・
同意見を持ってる人もここを見ているかもしれん

でもただ「ここのサイトは〜」なんて言われたら誰も協力しないよ
不特定多数がめいめいに参加してるんだから、勝手に権威化したり一枚岩みたいに扱われても困る

347名無しさん@ggmatome:2021/02/07(日) 10:56:58 ID:D87INSpM0
>>345
手続き部分はともかく一週間様子見に関しちゃ変に短くしたら変更合戦になりうるぞ
提案者以外に意見出せる人が週末くらいしか来れなかった場合とか月曜に変更議論はじめられたらアウトだし

348名無しさん@ggmatome:2021/02/07(日) 13:44:07 ID:pOHa2tI20
基本的に判定は初稿投稿者の付けたもん勝ちで
異議申し立てには面倒な手続きが要るってシステムはちょっとアレよな
新サクラ大戦の時はまさにこれが悪用されてたし

349名無しさん@ggmatome:2021/02/07(日) 14:04:23 ID:8E21vZS60
>>348
・数時間かかる初稿作成
・1週間張り付く必要のある判定変更議論

面倒さのベクトルは違うとはいえ、ある程度初稿作成者優遇になるのは仕方ないと思う
よほど合ってない判定なら要強化や判定変更議論がすぐに開始されるし、そんなひどいことになった例はそうない

『新サクラ大戦』は悪い例で、結果論だけど保護しておけばよかったね

350名無しさん@ggmatome:2021/02/07(日) 14:19:36 ID:F4IT8hFs0
>>341
判定変更は難しいにしても、重箱な批判を消したり、幼稚な言い回しを変えるだけでも記事の見栄えはかなり違ってくる
内容に不満があるなら少なくともそれくらいのことはして欲しい、というか自分はそうしてる
「記事の内容は間違っていて俺の考えの方が正しい」と思っているなら猶更判定変更依頼すべき

351名無しさん@ggmatome:2021/02/07(日) 14:53:51 ID:.KuvrQo20
新サクラ大戦の時は初稿作成者が他人の編集を尽く差し戻したのが問題じゃなかったっけ?
初稿がおかしいってだけなら追記・編集なり判定変更議論なりすれば大抵の場合はそれだけで済む(最近だとTIZとか)

352名無しさん@ggmatome:2021/02/07(日) 17:09:45 ID:PEJHosCA0
迷いに迷ってなしで記事作ったら無断変更やられて
変更議論立ち上げたらシリ不派しか来なかった撃赤の初稿筆者を呼びましたかな?

353名無しさん@ggmatome:2021/02/07(日) 18:41:51 ID:ny/gUx3s0
>>352
呼んでないし何を主張したいのかわからん
迷いに迷ったってことはシリ不もありうると思ってたんでしょ?

354名無しさん@ggmatome:2021/02/08(月) 08:12:57 ID:hyEbc/uA0
時々公式じゃなくて一編集者が勝手に考えたキャッチコピーが
基本情報欄の直下にデカデカ書かれてることが有るけど、あれ要る?
記事を読み進めるのに邪魔だから消したいんだけど

355名無しさん@ggmatome:2021/02/08(月) 09:10:38 ID:v6irBSXY0
>>354
ユーモア表現と一緒でケースバイケースじゃない
滑ってると思うなら各種掲示板で相談してCOか削除が妥当

356名無しさん@ggmatome:2021/02/08(月) 19:16:53 ID:VdkYpiX20
ページ名に半角スラッシュ / が入っている記事をスマホビューで閲覧すると、
冒頭のタイトルに「最後のスラッシュより末尾」しか表示されていないという現象に気づきました。
記事名への半角スラッシュは、特にバージョン列挙の用途で採用例が複数あります。
例) ※あえてスマホビューへのリンクを貼っています
「イナズマイレブンGO シャイン/ダーク」→「ダーク」
https://w.atwiki.jp/gcmatome/sp/pages/1586.html
「クロスハンター トレジャーハンターバージョン/エックスハンターバージョン/モンスターハンターバージョン」
→「モンスターハンターバージョン」
https://w.atwiki.jp/gcmatome/sp/pages/2954.html

たぶんネスト扱いされてる(「イナズマイレブンGO シャイン」の下層記事「ダーク」だとみなされてる)せいで、バグではなく仕様だと思うので、
1. 記事作成ガイドラインにページ名への半角スラッシュの使用禁止&バージョン列挙用の推奨記号(・ですかね)を明記する
2. それに従って既存の当該記事のページ名を変更する
以上の措置が必要かと思います。

357名無しさん@ggmatome:2021/02/08(月) 19:27:01 ID:w/XBF2ko0
その下にちゃんと「イナズマイレブンGO シャイン/ダーク」と表示されてるから
別に大した問題でもないんじゃない?

「イナズマイレブンGO シャイン/ダーク」のリンクから該当ページへ飛んでるのに
最初に表示されてるのが「ダーク」だけだったとして
「ああ、このゲームのタイトルは『ダーク』なんだ」なんて勘違いする人はいないだろうし

358名無しさん@ggmatome:2021/02/08(月) 19:35:51 ID:eqTslPVk0
イナイレの例はまだしも「モンスターハンターバージョン」はまずいのでは
よそのサイトから飛んで来た知らない人が「モンハンにパクリ疑惑の酷いクソゲーがある」と誤解しかねないよ
>>323にもあるけど現状「スラッシュも可」と明記されちゃってる
環境によって表示が崩れると分かっている表記を公式に提案するのはさすがによくない

359名無しさん@ggmatome:2021/02/08(月) 20:07:32 ID:UkGMEktM0
ふと思ったんだけど、同じ作品のバージョン違いを/で区切ること自体やめてもよさそうな気もする。
イナイレなら「イナズマイレブンGO」、クロスハンターは「クロスハンター」だけにするとか。
初音ミク Project DIVA Future Tone Prelude / Future Sound / Colorful Tone も
「初音ミク Project DIVA Future Tone」で行けるし(現状だとColorful Toneになる)。
今記事がなくても今後あり得そうな例だと、
SNK VS. CAPCOM 激突カードファイターズ SNKサポーターズバージョン/CAPCOMサポーターズバージョン
→ SNK VS. CAPCOM 激突カードファイターズ
とか。
(でもそれをやるとポケモンのいわゆる世代をどうやって識別するんだってことになりそうだけど)

360名無しさん@ggmatome:2021/02/08(月) 20:11:07 ID:UkGMEktM0
ただ、正式タイトルに/が含まれている場合の扱いを別に決めなきゃならないという難点もありそう。
Fateシリーズが大荒れになりそうだし、記事になってないやつだとMUSECA 1+1/2も難あり。

361名無しさん@ggmatome:2021/02/08(月) 20:15:36 ID:v6irBSXY0
>>359
ポケットモンスターシリーズは公式に中黒(・)で区切られてるから、中黒を使えば問題ない
妖怪ウォッチ

>>360
ルールがまとまるまでは現状維持を希望したいが、Fateはカタカナも公式表記だからそっちで代用できる

362名無しさん@ggmatome:2021/02/08(月) 20:51:04 ID:KU9af0YE0
wikiの仕様上の問題があるのでタイトルに/が使われているタイトルは
表記の便宜上・もしくは全角を代替に用いますみたいなことでも明記しておく?
なにか正式表記で書くと仕様の関係で化けるタイトルのゲーム前にもあったし

363名無しさん@ggmatome:2021/02/09(火) 00:09:25 ID:EHhnDCgY0
3ヶ月ほど前に、管理人さんの許可も得てページ名の付け方のルールを全体的に変更した者です。
バージョン表記をなくすのは反対です。やはり区別が難しくなります。
現状の表記で冒頭のタイトル名が崩れるのが困るということであれば、変更の手間を考えない限りは全角スラッシュ/で区切るのがアリな線かと。ただ、Fateのような英字タイトルの見栄えが激しく悪くなるのと、>>357 さんが指摘してる通り一覧ページ等ではきっちり表示されているので現状維持が無難な気もします。
それから、ページ名に関連してなのですが、記事の書き方の「ただし、他に記事が存在するシリーズにおいて作品を区別する目的で、↓のような表記を用いることも可能です。」の条項は廃止を提案します。元々どこまでタイトルに入れるかを決めるための変更だったのに、この規定は余計という他ありません。

364名無しさん@ggmatome:2021/02/09(火) 00:24:02 ID:AAoa0Zs.0
そういえばGITADORA(現行型)初代はGITADORA GuitarFreaks & DrumManiaになってるけど、
これって公式表記だっけ?(単にGITADORAだったような気が。ちなみにこれを&ではなく/で区切ると
記事名がdm初代になってしまう)

>>363
でもリンクを張りづらいとかそういった問題もあるので……

365名無しさん@ggmatome:2021/02/09(火) 00:45:30 ID:EHhnDCgY0
>>364
リンクを貼りづらいとは具体的にどのような問題ですか?
その記事に内包されているゲームの名前がわからないというのであれば、一度記事をクリックして冒頭の「この記事では『○○』と『××』を合わせて紹介します」を読めば良い話です(この表記は義務になっていたはずです)。

366名無しさん@ggmatome:2021/02/09(火) 00:53:25 ID:M.TyW50I0
個人的には階層化以外の/は禁止すべきだと思います。
/は階層化用にatwiki全体(というかpukiwiki系全般)で定められた特殊記号で、
データ構造的には既にいびつな階層化が生じてしまっている状態なわけで。
今後atwikiの仕様変更等でいつどんなエラーが生じるかもわかりませんし、
モンスターハンターバージョンみたいな初見の人が勘違いしそうな実例が既に出てるわけですし。

作品タイトルに/の入ってる作品は全角で代用したうえで記事冒頭に「この作品の正式な記事名は〜」みたいな注釈を入れるとか?
あとatwikiって記事名でエスケープシーケンスの利用や文字参照はできないんでしたっけ?

367名無しさん@ggmatome:2021/02/09(火) 00:58:35 ID:AAoa0Zs.0
>>365
例えば>>359で挙げた激突カードファイターズの記事を書いて
頂上決選からリンクしようと思ったら(問題点のところで該当箇所あり)、
そこのリンク構文が
[[SNK VS. CAPCOM 激突カードファイターズ>SNK VS. CAPCOM 激突カードファイターズ SNKサポーターズバージョン/CAPCOMサポーターズバージョン]]
と長ったらしくなってしまうし、そのリンク先の記事名も「CAPCOMサポーターズバージョン」になってしまう。

368名無しさん@ggmatome:2021/02/09(火) 01:08:59 ID:AAoa0Zs.0
>>366
文字参照になりそうな文字でもそのまま記事名扱いされてる
(MUSECAのUが以前はアクセント付きで記事名になってたし、Uにおけるアクセントの有無でリンク先が同じになることも確認済)

369名無しさん@ggmatome:2021/02/09(火) 09:57:18 ID:vyKlYoew0
>>366
仕様変更ビビってたら半角文字も全部やめろとかそういう話になるし、長年変わってない部分は変更入るまでその仕様が続く前提で良いと思うぞ

370名無しさん@ggmatome:2021/02/09(火) 11:37:55 ID:bxVmbj7U0
>長年変わってない部分は変更入るまでその仕様が続く前提
長年変更されていない部分は変更されるまで変更されないよ、ってちょっと面白いね

そもそも「ページ名には階層作成目的以外に/を使わない」はpukiwiki(ライク)の大原則であって、将来の仕様変更云々以前の問題
ページ命名で特殊な意味が定義された唯一の記号だから問題なので、半角文字全部やめるのかとかいうのは悪いけどちょっとズレてる

371名無しさん@ggmatome:2021/02/09(火) 12:23:52 ID:QiXICFFY0
見栄え以外の問題が特にないんだったら
/を全角スラッシュ/で代替する、でいいと思う

372名無しさん@ggmatome:2021/02/09(火) 18:29:49 ID:FDX.zU3w0
そもそも仕様変更の話って関係あるの?

373名無しさん@ggmatome:2021/02/09(火) 19:06:07 ID:TDWxl6XM0
見栄えが激しく悪くなるなんていうのは個人の感想でしかないからなあ
中黒で代用して当wikiの仕様の関係で代用してますって説明文つければいいんじゃないか

374名無しさん@ggmatome:2021/02/09(火) 19:56:54 ID:EHhnDCgY0
とりあえず>>363で提案した「バージョン違い以外の記事名区別廃止」は問題なさそうでしょうか?

375名無しさん@ggmatome:2021/02/09(火) 20:01:12 ID:EHhnDCgY0
>>373
ぶっちゃけ見栄え悪くなるのはFateだけなので、全角スペースでも別に反対はしません。

ただ、スラッシュの変更の場合はちゃんと提案者さんが責任持ってページ名統一もリンク変更等もやってくださるんですよね??

376名無しさん@ggmatome:2021/02/10(水) 00:32:05 ID:SX05DtRw0
>>374
そもそもどういう形のつもりで入れていたのかわかんないので、
それを廃止した場合代わりにどのような形で対処するのか説明してくれないことには賛否つけられん。

377名無しさん@ggmatome:2021/02/10(水) 07:42:38 ID:jbxsuaW20
>>376
元々は「マリオのピクロス/ピクロス2」「ジービー/ボムビー/キューティQ」のように続編も入ったページ名が存在したので、シリーズ他作品と区別する目的だったのかなぁと思いこの規定を作りました。
ですが記事冒頭の表記を見れば済む話ですし、そもそもページ名に続編を入れている作品と入れていない作品が混在するのはおかしいので削除を提案しています。

378名無しさん@ggmatome:2021/02/10(水) 11:18:40 ID:j2nXgCcU0
「記事冒頭の表記を見れば済む話」なら、記事名の半角スラッシュも同じ話じゃないの?

379名無しさん@ggmatome:2021/02/10(水) 14:45:23 ID:oA0.J3CE0
複数タイトルの場合、ページ名から消すの問題あると言えばあるんだよな
例えばジービーだけにした場合、ボムビーでwiki内検索してジービーのページが出てきてもページ名がジービーのみだとボムビーとかも一緒に入ってるページだと気づきづらいし

380名無しさん@ggmatome:2021/02/10(水) 16:51:05 ID:jbxsuaW20
>>379
検索の際に一致部分が表示されますし、先に示した通りページ名に入っているものと入っていないものが不統一なのが何よりも問題でしょう。
例えば『がんばれ運転士!!』、知名度が高いのは圧倒的に移植版の『電車でGO! 旅情編』ですが、アーケード版の記事名のみで作成されています。

381名無しさん@ggmatome:2021/02/10(水) 19:42:33 ID:1.mdN8v20
不統一が問題なら入れる方に統一するのは?

382名無しさん@ggmatome:2021/02/10(水) 20:21:19 ID:jbxsuaW20
>>381
よく考えてください?3つや4つの記事を内包しているページもあるんですよ?
それらを全部入れていたらページ名が著しく長くなるし、○○○○○/××××××/△△△△…と何個も連なっている方が遥かに見辛い。
実務的なことを考えても、全部入れるのはとんでもなく途方がない作業になりますよ?

383名無しさん@ggmatome:2021/02/10(水) 21:47:15 ID:LK4axC3o0
往復のうんち>ゲイセンで遊んだ金!(半ギレ

384名無しさん@ggmatome:2021/02/10(水) 21:54:09 ID:LfDiMOXA0
雑談スレの誤爆?
そのうえ汚いタイポとは

385名無しさん@ggmatome:2021/02/10(水) 23:48:52 ID:LK4axC3o0
今更気が付きました
ごめんなさい

386名無しさん@ggmatome:2021/02/11(木) 09:54:04 ID:NBGqriC60
>>374 については運営議論で管理人さんにも確認を取ります。
了解が得られれば、変更する記事をあらかじめ示した上で統一にあたっていく所存です

387名無しさん@ggmatome:2021/02/11(木) 13:56:56 ID:LfqXp6ls0
「非公認ゲーム」の見出しにリンクが貼ってないのはなぜですか?

388名無しさん@ggmatome:2021/02/14(日) 19:40:02 ID:pgFf3zDY0
パッケージ画像等をwikiに上げてそれを貼る時に、画像名が衝突したりするなどの問題は無いのでしょうか
スーパーマリオ64の記事で使われてるパッケージ画像のファイル名が
64.jpgと64s.jpgでした
記事が変わればファイル名が同じでも良いのであればこのままで全く問題ないと思うのですが
もしゲームカタログ内では被ってはいけないというのであれば命名ルール的なものがあっても良いのではないかと気になりました

389名無しさん@ggmatome:2021/02/14(日) 20:11:33 ID:2M46yQKY0
ページに紐づけて画像上げてるから問題ないはず

390名無しさん@ggmatome:2021/02/15(月) 11:18:29 ID:JRJt93HQ0
>>389
そうですか
それならシンプルなファイル名でも大丈夫だと思います

391名無しさん@ggmatome:2021/02/15(月) 14:22:44 ID:Ab4j.DGI0
そういやここの記事では画像が貼られてるのはあんま見かけないけど
特にルールで制約されてるわけではないの?

392名無しさん@ggmatome:2021/02/15(月) 15:10:17 ID:w0/w.DvU0
ガイドラインに「1記事あたりで画像は5枚まで」って書かれている。

393名無しさん@ggmatome:2021/02/16(火) 00:33:58 ID:RJXj9Mqw0
以前、『Infinifactory』の記事用にわざわざGIFアニメ作った

394名無しさん@ggmatome:2021/02/17(水) 20:19:18 ID:M1rxxKXw0
「ダイソー ザ・ゲームシリーズ」で「タンクバトル」と「ミステリアスハウス」に数行分の詳細が追記されてますが、詳細欄に書く内容としてここまで長い&詳しいのはダメでしたよね?

395名無しさん@ggmatome:2021/02/17(水) 20:27:15 ID:7CPRedF.0
注釈でネタバレっぽいのまで書いてるし明らかに過剰だと思う
1〜2行の概要程度にとどめるべきかと

396名無しさん@ggmatome:2021/02/17(水) 20:30:35 ID:GVfROq1U0
そこまで書きたいならきちんと記事書けといいたい

397名無しさん@ggmatome:2021/02/17(水) 21:38:22 ID:M1rxxKXw0
>>395
そうですよね
ミステリアスハウスは最初の一文だけにすれば良さげですが、タンクバトルはどうしましょうかね(全く知らないゲームなので)

398名無しさん@ggmatome:2021/02/17(水) 21:49:27 ID:E7O9h3dU0
別に内容知らなくてもいじれない文章じゃないから、
「ジェット戦闘機にキャタピラが付いたような珍妙なデザインの変形式戦車を操作。」
以降をバッサリカットしといた。これで十分やろ。

399名無しさん@ggmatome:2021/02/17(水) 21:50:45 ID:E7O9h3dU0
ついでに注意書きも追加しといたぞ。

400名無しさん@ggmatome:2021/02/20(土) 01:42:13 ID:C1hUMxB60
アナザーエデンやスマホ版オクトパストラベラーといった
フレンド機能やスタミナの無いガチャ課金式スマホゲームは対象に入るのか気になる
ガチャなだけでアウトかもしれないが…

401名無しさん@ggmatome:2021/02/20(土) 17:55:59 ID:6x8FsB860
フレンドとかスタミナはガチャと並んで、そういうのがあるとソシャゲ要素強くなるってだけで、そこら辺がなくても有料キャラガチャある時点で無理だろう

402名無しさん@ggmatome:2021/02/24(水) 07:01:39 ID:wZ0Am1RQ0
https://w.atwiki.jp/gcmatome/pages/505.html
https://w.atwiki.jp/gcmatome/pages/8083.html
https://w.atwiki.jp/gcmatome/pages/8093.html

この記事の作成者に聞きたいけど、なぜシリーズのタイトルをひとつのページでまとめてしまうのだろうか?
リメイクや完全版のようなタイプではないのに、こういうやり方はどうも違和感がある。

403名無しさん@ggmatome:2021/02/24(水) 08:39:55 ID:oZndTqmU0
記事の書き方ページにはそういう書き方をしてはいけないとは書いてないけど、
管理人さんに是非を聞いて、ハッキリさせといた方がいいかもね。

404名無しさん@ggmatome:2021/02/24(水) 09:13:56 ID:O.LSM28.0
よくあるのは変化点が少ない等で単独ページにできる分量が確保できなかった
→記事化後に加筆されていったパターンかな

405名無しさん@ggmatome:2021/02/24(水) 09:17:00 ID:yjpJjMPk0
それぞれで記事単独化できるようなのは分けちゃって良いと思うね

406名無しさん@ggmatome:2021/02/24(水) 16:31:31 ID:AQgZ7QaU0
久々に超害悪な荒らしが現れたので報告します
『BIOHAZARD RE:3 』(2021/02/24 (水) 15:14:27)(2021/02/24 (水) 15:30:59)(2021/02/24 (水) 15:35:07)
『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』(2021/02/24 (水) 15:36:19)
『クソゲー一覧/(任天堂据置機)』(2021/02/24 (水) 15:49:38)
『FLOWERS 四季 』(2021/02/24 (水) 15:32:34)
『メタルギア (FC)』(2021/02/24 (水) 15:47:37)
『BIOHAZARD 3 LAST ESCAPE』(2021/02/24 (水) 15:42:53)
『ゲーム記事一覧 (Switch)』(2021/02/24 (水) 04:45:49)
『ゲーム記事一覧 (SFC)』(2021/02/24 (水) 04:47:51)
にて画像貼り付け荒らしを確認。

407名無しさん@ggmatome:2021/02/24(水) 16:38:46 ID:FuO6bkmw0
>>406
あつまれどうぶつの森の記事も荒らされていました
依頼所の荒らし報告コメントまで削除するタチ悪い奴です

408名無しさん@ggmatome:2021/02/26(金) 22:20:59 ID:soDQWsmU0
スマホゲーのリリース日だけどiOS版とAndroid版が同日配信でないケースが結構あるみたい
ゲーム記事一覧(携帯)に書くときは、やっぱりiOSとAndroidの2つ分書かないといけない感じ?

409名無しさん@ggmatome:2021/02/26(金) 22:23:36 ID:OYBKVq5w0
>>408
発売日は先に配信された方に合わせて後から配信された方は備考に発売日を書くって上の方に書いてある
確かページ作るときにそう決めた記憶

410名無しさん@ggmatome:2021/02/27(土) 13:50:24 ID:dPIs1RxI0
すっごい細かい事だけど
「○○シリーズ」「○○シリーズリンク」でシリーズ記事名がバラバラなの気になる
リンクの表示機能を使ってわざわざ書き換えてるページもある

411名無しさん@ggmatome:2021/02/27(土) 14:00:35 ID:kbeR.wL.0
ページ名は「○○シリーズ」で統一されているはずなので、「○○シリーズリンク」というページ名があれば依頼所に報告してください

412名無しさん@ggmatome:2021/02/27(土) 14:27:18 ID:dPIs1RxI0
>>411
と思ったらどれもページ名は「○○シリーズ」で統一されてましたね
最初の見出しが「○○シリーズリンク」だったり
リンクを「○○シリーズリンク」に書き換えているってだけで
その辺を混同してしまいました。お騒がせしてすみません

初めてでもわかる記事の書き方・シリーズリンク編にその辺の記載が無くて
あやうく「○○シリーズリンク」でページ生成依頼しそうになったのでご報告

413名無しさん@ggmatome:2021/02/27(土) 23:18:01 ID:r8e91kK60
>>410-412
以前作っていたシリーズリンク作成方式選択チャートと合わせて
シリーズリンク作成手順部分の改訂案にしてみた。

414名無しさん@ggmatome:2021/02/28(日) 11:49:25 ID:xn3p5TJk0
ソラトロボの記事を書いた物ですが、「獣人物よりもロボット物の比率の方が強い」と「開発元が出した案を発売元が承諾しなかった為に構想段階からかなりの案を削り取ったと思われる」言う問題点を記事にしたいのですが、規約に引っ掛かる部分はどこでしょうか。良い部分と悪い部分をはっきりと記事として書きたいの教えてください。上記2つの問題点はボリュームと難易度の低さに繋がるので是非記事として追加したいです。

415名無しさん@ggmatome:2021/02/28(日) 11:58:20 ID:UtzcdnfU0
>>414
>「開発元が出した案を発売元が承諾しなかった為に構想段階からかなりの案を削り取ったと思われる」
これは開発環境の話だから余談扱い。
問題点にできるのは発売されたゲーム内容だけ

416名無しさん@ggmatome:2021/02/28(日) 12:03:43 ID:xn3p5TJk0
>>415 ありがとうございます。

417名無しさん@ggmatome:2021/02/28(日) 16:26:37 ID:j6P0rdKY0
ちなみにここはwiki総合スレなので判定なしのゲームの話は判定なし専用スレへ行こう

418名無しさん@ggmatome:2021/03/01(月) 19:45:48 ID:D38xb8HA0
新着記事一覧/2021年
にあるTIZの判定が賛否両論のままだけど、賛否/怪作に変えていいんだよね?

419名無しさん@ggmatome:2021/03/01(月) 21:57:25 ID:RKVu2epo0
判定変更した時って新着記事の判定も変えるんだっけ?

420名無しさん@ggmatome:2021/03/01(月) 22:23:45 ID:AmWtUKyw0
>>419
そこは変えないはず
初稿の判定は残す

421名無しさん@ggmatome:2021/03/03(水) 22:14:19 ID:lE5AA13U0
修正依頼が滅茶苦茶に見づらいので、記事内で機種別に見出し立てしたいんだけどいいかな?
マルチタイトルはマルチタイトルでまとめるつもり

422名無しさん@ggmatome:2021/03/03(水) 22:29:18 ID:QPRu9/9I0
修正依頼が見づらいってのは自分も思ってたからいいと思う、マルチタイトルはまとめた方が見やすくなる
提案に賛成

423名無しさん@ggmatome:2021/03/06(土) 10:04:50 ID:mNE.Iqh.0
ゲーム記事一覧 (携帯)で配信開始日不明となっている「話聞いてよ>< 恋愛相談アプリ」の配信開始日はAndroid版は2015-09-15、iOS版は2015-09-23です。
https://web.archive.org/web/20151011095220/http://global-gear.jp/

424名無しさん@ggmatome:2021/03/06(土) 11:01:05 ID:qGzNETEU0
乙です、反映させます

425名無しさん@ggmatome:2021/03/06(土) 20:50:14 ID:jDbVoH4Q0
サンドボックスの下部に置いてある判定なしについての文章をFAQに追記してもよろしいでしょうか?
しばらく様子を見ましたが、何も意見が出てこないので、反映させるべきか悩んでいます

426名無しさん@ggmatome:2021/03/07(日) 00:27:45 ID:74YevN020
特に意見が出ないのは特に異論が出ないからじゃないかな

あえて言うならFAQに書くだけじゃなくてなし一覧の説明が

判定欄には、基本情報表よりメイン判定のみ記載。そのため、原則「なし」のみとなる。
議論スレは左メニューの「意見箱(なし)」が該当する。

だけだからもうちょっとこっちにも詳しい説明は欲しいってくらい

427名無しさん@ggmatome:2021/03/09(火) 01:19:09 ID:HmdTFSgU0
『Star Wars ジェダイ: フォールン・オーダー』の記事名が
「Star Wars ジェダイ: フォールン オーダー」(フォールン・オーダーの点が半角スペース)になっているのですが
メンバーの方どなたか修正いただけませんでしょうか?
https://w.atwiki.jp/gcmatome/pages/8285.html

428名無しさん@ggmatome:2021/03/09(火) 10:57:34 ID:R8BCKQBc0
↑ そういうのは Wikiのほうの「運営への依頼」へ

429名無しさん@ggmatome:2021/03/09(火) 23:14:13 ID:R.MsS9yE0
>>426
その手のページ全般に対するそもそものツッコミどころとして
「左メニューに意見箱ってないじゃん」と思ってた。
そこどういう風に修正しようか……

430名無しさん@ggmatome:2021/03/09(火) 23:18:44 ID:TfkjGA3k0
>>429
直接意見箱へのリンクを張るというのはいかがでしょうか?

431名無しさん@ggmatome:2021/03/10(水) 07:27:40 ID:rZrL1daA0
アクトレイザーのページが外部リンクだらけになってますが
これらはきちんと意見箱で相談されたのでしょうか?
個人的にはどれも外部リンクまでは必要ない気がしますが…

432名無しさん@ggmatome:2021/03/10(水) 08:46:17 ID:lhXgCF3E0
見てみたけど開発者の発言っぽいアーカイブ記事へのリンクはあって良いと思う
他はアクトレイザーが主題でもないしリンク要らんかなって思う

433名無しさん@ggmatome:2021/03/10(水) 09:07:58 ID:nyTguHAA0
外部リンク張ること自体はダメじゃないけど、動画と一緒で
ちゃんと必要かどうかを検討した上で貼らんとダメだよ。
なんでもかでも張り付けりゃいいってもんじゃない。

434名無しさん@ggmatome:2021/03/12(金) 07:41:20 ID:0XjYWGKo0
判定なしゲーム一覧 (SFC) での『スーパー五目・将棋 -定跡研究篇』に追加されたコメント
「プレーヤーはダルマ(手も足も出ない)」ってちょっと不謹慎ではありませんか?
『ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト』の追加コメントに別のゲームのセリフを追加してたり、何がしたいのでしょうか

435名無しさん@ggmatome:2021/03/12(金) 08:32:44 ID:5a8NL06o0
>>434
その編集者ではありませんが、無難な表現にしておきました

436名無しさん@ggmatome:2021/03/12(金) 08:56:16 ID:iEc1DhLw0
リメイク聖剣3の記事がバグ発表会の場になって来てません?
どんどん文字量増えて読み辛くなっているので一旦整理した方がよいかと

437名無しさん@ggmatome:2021/03/12(金) 10:17:18 ID:86x.2k4A0
>>434
元ネタはわからなかったがやりたいことはよくわかった<FFUSA

>>436
バグの多さを盾にとって良作判定消そうって魂胆じゃないだろうな?と思う節は前から感じてた。
(ただ、どうも明記されている以外にもSwitch版では対策不可のバグがある気がする)

438名無しさん@ggmatome:2021/03/12(金) 11:51:27 ID:ZFY9utm20
致命的なバグは重大性とか分かりやすいように詳しく書いて良いと思うが、雑多なバグについてはこんな細かいバグがいくつもあるって軽く触れる程度で良いと思う

439名無しさん@ggmatome:2021/03/13(土) 13:38:12 ID:gYQf7dr.0
聖剣3リメイクのページは記事作成当初から
何から何でも全部びっしり書かないと気が済まない人が張り付いてるんだよ
1回注意されたのにまた繰り返してたみたいだな

440名無しさん@ggmatome:2021/03/13(土) 13:51:13 ID:gYQf7dr.0
あと、バグ情報は新規プレイヤーにとっても一応有益な情報だからまだいいと思うんだが

-補助効果の仕様
--ダメージ計算でダメージは防御力と反比例する仕様上、バフ効果よりもデバフ効果の方が強力なのだが、
ドレイクの鱗などバフアイテムが店売りなのに対し、デバフアイテムはドロップアイテムやアイテムの種から入手する貴重品になっている。
--ダウン強化の仕様。
---ボスは特殊な仕様となっており、スペクターの瞳(アンティマジックの効果)で敵にかけたデバフやバフが解除不能であれば、いわゆる「本体部位なし」のボスとなり、
デバフ効果自体は発揮されるものの、ダウン強化およびラッキーダウンで与ダメージを伸ばせず、ダウンオール系の効果も等倍となる。
---本体なしボスは主に複数部位持ちであるため、多段ヒットによる与ダメージ超過を防ぐ意図と思われる。しかしボス全体の半分強が本体なし=ダウン強化無効なので、仕様を知らなければ多くのボス戦で無効のアビリティを付けている事となる。
---本体ありのボスは特別でダウンオール系の効果が2倍となる。このためクラス4ならば魔法防御が最大-97%=反比例して33倍ダメージとなるなど、特定ボスへの特効要素として活用可能。
---雑魚はダウンオール系は等倍になるが、ダウン強化およびラッキーダウンは乗る。

↑こんなトリビアが何行も「賛否両論点」として書かれてるのは流石に異常だ

441名無しさん@ggmatome:2021/03/13(土) 15:42:28 ID:25AvjHes0
5chからのお客さんでしょう
SFC版の時代から20年以上ずっと同じ事を続けてる
知識があるのはいいんだけど自分の意見を絶対に変えず反対意見は必ず叩きつぶす
誰でもゲーム内容を記述できるこのwikiは格好の的ってわけ

442名無しさん@ggmatome:2021/03/13(土) 15:57:57 ID:odpGVGmI0
規制するほどのことしてるわけでもないのそんなレッテル張りする方がどうかと思う

443名無しさん@ggmatome:2021/03/13(土) 20:26:28 ID:sYKdChYc0
そもそも賛否バグ書いてる人と以前注意された人は違う

444名無しさん@ggmatome:2021/03/14(日) 05:10:49 ID:M7LgAjUw0
全角チルダって機種依存文字です。Shift-JIS(SJIS)には全角チルダはありませんよ。
当方Macなので、wikiに全角チルダを書き込めません。
どうして機種依存文字ではない波ダッシュの方に統一しないんですか?

445名無しさん@ggmatome:2021/03/14(日) 07:26:53 ID:bxrwOKFQ0
ロックマンX6の海外版の評価の記述を消した理由が「あまりにも無理があるので」って意味が分からん…
そもそも国外目線で捉え方が違うんだから「アメリカではそういう意見が多かった」っていう話を記述しただけじゃないのか
それともそのアメリカでの評価自体が捏造とかいう話ならソースを提示してくれたらありがたいが

446名無しさん@ggmatome:2021/03/14(日) 08:37:36 ID:Gv48I6/.0
>>445
削除した人とは別人

「AVGNで取り上げられなかった」は高評価の根拠にならないと思うが
他のサイトはよくしらないのでなんとも

447名無しさん@ggmatome:2021/03/14(日) 09:48:05 ID:TZHmdf8o0
その手の客観的な根拠が怪しい海外ではどうのこうのみたいな記述なんて物言いついたら全部消えるんじゃないの

海外の評価なのかアメリカの評価なのかも不明だし
IGN80っていってもそのIGNがのってるメタスコアは65だし
何をもってして多いとまで言ってるのか不明

448名無しさん@ggmatome:2021/03/14(日) 16:55:15 ID:8lvqF/Ok0
プレイグ テイル -イノセンス-の評価点「概ね美形なモデリング」の節がTwitterでやり玉に挙がっていました。
2桁RTなので該当ツイートへのリンクは差し控えさせていただきますが・・・

449名無しさん@ggmatome:2021/03/14(日) 19:47:18 ID:EGSxfJCI0
そんな事ここで言われても困るわ

450名無しさん@ggmatome:2021/03/14(日) 20:25:03 ID:wSBU0Jlw0
>>444
おそらく利用者の多くがWindowsPCだから起きてる。わざとはではなくWindows使用だと意識せずそうなる
詳しくはWikipediaのUnicodeとか波ダッシュの項目を見てくれ
こればっかりはルール付けでもしなきゃどうにもならん

451名無しさん@ggmatome:2021/03/14(日) 22:17:07 ID:eFurj.yY0
ところで月末の発売/稼働で3か月後において当該の日がない場合における
3か月ルールによる解禁日の扱いって明確に決まってたっけ?
(3/31稼動開始を7/1解禁で扱うのって妥当?)

452名無しさん@ggmatome:2021/03/14(日) 22:55:33 ID:7K0Zn4760
良作判定に変更しすぎてない最近

453名無しさん@ggmatome:2021/03/14(日) 23:04:27 ID:Gv48I6/.0
>>451
何度か言われてたけど有耶無耶だったはず
11月30日発売の解禁日が2月30日(存在しない)になるからややこしいみたいな話もあったと思う

90日経過だとそれはそれでややこしそうなんだよな

454名無しさん@ggmatome:2021/03/15(月) 00:43:00 ID:k9qkkjEw0
正直1日2日のズレなんて大した問題でもないし、
「11月28日、29日、30日は全部2月28日解禁」って明言しちゃってもいいように思う

455名無しさん@ggmatome:2021/03/15(月) 02:56:58 ID:aM2pw6rU0
>>452
旧クソゲーwikiのノリが廃れたように
メジャーなゲームでなけりゃわざわざ強く否定的な意見なんか言わん人が増えたからな
古めの記事について良作への判定変更議論を起こせば、割りとすんなり通る作品が多いと思うわ

でも記事内容自体が変に検閲されたりしない限り、判定自体は別に何だって良いんじゃねーかな?

456451:2021/03/15(月) 23:52:44 ID:pQZXCqUc0
とりあえず月末か翌月かだけ議論して明記できるようにサンドボックスの更新案に項目を用意した。

ついでにふと思ったこと: 同人ゲームの項目をSteamの個人パブリッシングにも適用できる言い方ってないのかな?

457名無しさん@ggmatome:2021/03/16(火) 23:04:09 ID:QKqns1.k0
似たような扱いだと携帯端末の所の
「PCソフト同様会社からパブリッシングされたゲームのみ可能。ゲーム以外のソフトや個人で販売・公開しているゲーム(同人ゲーム)は取り扱い不可。」
かな
ここを元にして書いたらいいと思う

458名無しさん@ggmatome:2021/03/17(水) 10:08:48 ID:aYrvRSac0
提案なんですけど、二次創作の記述についてルールを決めた方がいいと思うのですが、どうでしょうか?
例えば『星をみるひと』の勝手にリメイクした作品の記述や、『黄金の旋風』のチートバグ動画の記述とか、いくら余談とはいえ書かない方が良い気がします
そういうのはニコニコ大百科とかに任せる内容であって、ゲームカタログで扱う内容ではないと個人的には思うのですが

459名無しさん@ggmatome:2021/03/17(水) 10:11:13 ID:z6UFFODA0
ここもアニヲタwikiとかと同じで、飽くまでファンサイトのレベルでしょ
二次創作とかに目くじら立てる必要はないと思うけど

460名無しさん@ggmatome:2021/03/17(水) 10:20:12 ID:aYrvRSac0
そのアニヲタWikiでも二次創作に関するちゃんとしたルールが存在するので、こちらでもある程度のルールを決めた方が良いと思ったのですが、考えすぎでしたかね?
あまり問題視する声が出ないのであれば、提案は取り下げます

461名無しさん@ggmatome:2021/03/17(水) 11:10:35 ID:eY72uBhc0
二次創作に関しては海外のロックマンのファンメイドゲーで
ナンバリングタイトルで発表してた&してる(アンリミテッド→10名義で作ってた。X9も勝手に名乗ってる)例があるから
そういう公式が難色を示すであろうものの詳細を記すのはダメとか決めておくべきかもしれんね。
書きたい場合でも極力最小限に留めるのが望ましいよね

462名無しさん@ggmatome:2021/03/17(水) 12:32:59 ID:HCOSGaww0
自分も記載量は最小限にとどめるべきだと思うな。
星をみるひとの有志リメイク作に関しては、正直記載量が妙に多いとは感じていたから減らしてもいいと思し、
黄金旋風のチートバグ云々は正直まるっきり削除しちゃってもいいと思う。
某メガトンコインで有名な『じゅうべえくえすと』もちょっと前までネタ関連の記述が記載されてたけど、今じゃだいぶスマートになったしね。

463名無しさん@ggmatome:2021/03/17(水) 13:23:07 ID:z6UFFODA0
なるほど。確かに、ハックロム関連まで手を出すときりがなくなるってのはあるか

464名無しさん@ggmatome:2021/03/17(水) 14:16:17 ID:M6XI8g6U0
非公式リメイクについては、書くのはいいが企業問題関連同様、
書いていい規模の許容ラインを決めた方がいいだろうね。
あとハックロム、エミュ、チートバグとか、正規のプレイに寄らない情報はNGでいいと思う。
正確なゲーム内容の誤解にも繋がりかねないし。

465名無しさん@ggmatome:2021/03/17(水) 14:49:47 ID:dVorUM4c0
アニヲタWikiのルールを真似たらいいんじゃない
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/13619.html

公式が許可出してない非公式リメイクは一律で触れないのが無難だと思う

466名無しさん@ggmatome:2021/03/17(水) 16:03:04 ID:4GpKOwFk0
ネットで漁ったけど、超サイヤ伝説の記事にある「悟空からのお願い」ってこの「必勝アドバイス」のことなのかな?
もしこれなら記事本文に書かれてる内容は不正確な気がするけど
実際に持ってる人いないかな
https://i.imgur.com/6syA0rf.jpg
https://i.imgur.com/4AnxitS.jpg

467名無しさん@ggmatome:2021/03/17(水) 16:04:22 ID:4GpKOwFk0
一応情報元
https://www.mercari.com/jp/items/m41983488286/

468名無しさん@ggmatome:2021/03/17(水) 16:12:56 ID:M6XI8g6U0
>>466
前にも同じこと聞いてた人いたけど、おんなじ人?
前の時点では特に正確な回答はでてなかった気がするよ。

469名無しさん@ggmatome:2021/03/17(水) 16:13:52 ID:4GpKOwFk0
>>468
あら、自分は初めてレスしたけど同じこと指摘してた人がいたのね
それは申し訳なかった

470名無しさん@ggmatome:2021/03/17(水) 16:18:43 ID:2r.22cnk0
>>465
例えば、まだ記事はないけど『The Sinking City』というゲームがあって、現在Steamで販売されているものはクラックされた海賊版なのだが
そういう事も書いちゃ駄目ってこと?

471名無しさん@ggmatome:2021/03/17(水) 16:19:50 ID:M6XI8g6U0
気になってちょい調べてみたけど、ツイッターの
ttps://twitter.com/tenmaru_tenpura/status/1317454606125838338
を見る限りでは >>466 であってるっぽいけど、自分は現物を持ってなくて、
中身を確認できてないので、正しいのかどうかを断言することはできないな・・・。

472名無しさん@ggmatome:2021/03/17(水) 18:03:11 ID:4GpKOwFk0
どうでもいいけど一人称が「俺」になってるのはちゃんと悟空が超サイヤ人になった時の口調を踏襲してるのね
流石に原作再現が評価されてるゲームなだけはある

473名無しさん@ggmatome:2021/03/17(水) 20:14:36 ID:O4QiTPiE0
>>470
向こうのルールから引用すると
>一般企業から発売されているものについては許可を取っていないことはほぼあり得ないので許可を取っているものとして扱うが、もし許可を取っていないなどの不祥事が発覚した際には削除される場合もある
ってなってるな

474名無しさん@ggmatome:2021/03/17(水) 20:38:56 ID:2r.22cnk0
まぁ、>>470 の話がゲームの評価に直接関わるものではないけれど、事の顛末が面白すぎて 用語集/4 に書きかけていたのですけど、自重したほうが良いんですかね。

475名無しさん@ggmatome:2021/03/17(水) 21:11:33 ID:mbtPYE920
>>465
アニヲタwikiと並行してる俺に言わせればアニヲタwikiと同じルールにするなら
二次創作ゲームの記事を立てたり内容のメインに持ってくるのはダメだけど
記事の余談や付属的な紹介に留まってる今の流れはオッケーになっちゃうよ。
貼ってるそのURLはあくまで記事作成のルールだからね

476名無しさん@ggmatome:2021/03/18(木) 21:59:56 ID:1HJ35jJE0
「ドルアーガの塔」「ファイナルファンタジーII」「ファイナルファンタジーIII」あたりで
ウィルオーウィスプをウイオーウイスプとかゴーストをゴースートとか書いてるのがいるんだけど
コレどこで注意したらいいですかね……

477名無しさん@ggmatome:2021/03/19(金) 23:56:14 ID:Gtw/ht020
クソゲー意見箱で話が出たので改めて出しておくけど、
バージョン違いのあるタイトルにおける記事名の扱いをどうするか統一した方がいいんじゃないかな。

・公式表記が"/"区切りだとスマホ表示では記事名が最後の"/"以降のみしか表示されない
・他の記事からリンクを張る際に構文が面倒なことになる
問題点としてすぐ挙げられるのはこの2つかな。

478名無しさん@ggmatome:2021/03/20(土) 01:17:29 ID:tYijrpJo0
>>476
海外の人がやったのかな…とりあえず各々のページでCOで見せるしかないんだろうか

479名無しさん@ggmatome:2021/03/20(土) 06:09:13 ID:ER8dTKio0
>>478
FFスレの方でも同じ報告が上がってて、固有名詞をわざと誤字に置き換える荒らしが
スパロボの記事で過去にあったってことなので、誤字に書き換えられる直前の版に差し戻して、
しつこく同じことやってくるようなら規制依頼でいいと思う。

480名無しさん@ggmatome:2021/03/20(土) 07:22:35 ID:jY4Gyhds0
「未作成ページ一覧」見て気づいたけど、ページ名変更した人はせめて依頼所で報告してほしい

481名無しさん@ggmatome:2021/03/21(日) 00:52:28 ID:T6ls/LtA0
未作成ページに書かれてある部分はあらかた直したよ

482名無しさん@ggmatome:2021/03/21(日) 02:57:42 ID:T6ls/LtA0
ごめん、今確認したらまだ残ってるね

483名無しさん@ggmatome:2021/03/21(日) 10:50:53 ID:JiJAl1jU0
Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜とかに変なリンク張ってるのはアレ荒らしだよね?

484名無しさん@ggmatome:2021/03/22(月) 15:17:04 ID:Mu286D4Y0
Apex Legendsの下書きがあがっているけど、ゲーム内通貨・リアルマネーでキャラクターをアンロックするタイプのゲームの執筆ってこのwiki的に大丈夫なのかな?

485名無しさん@ggmatome:2021/03/22(月) 15:45:09 ID:MlEpnPTA0
ガチャとかでなくDLCみたいな形で追加キャラを買うだけなら問題ないはず
じゃないとDLCで追加キャラがいる格闘ゲーとかが書けなくなる

486名無しさん@ggmatome:2021/03/22(月) 18:09:25 ID:ohOulek.0
それはそうと、Switch版は6/10以降の扱いなんじゃ?というわけで下書きをそのように編集。

487名無しさん@ggmatome:2021/03/22(月) 18:18:16 ID:RQtQIbhw0
switch版特有の事象に言及しなければ問題はないかと

488名無しさん@ggmatome:2021/03/22(月) 18:19:30 ID:Ylya2wZU0
apex legendsをソーシャルゲーム・ブラウザゲームの判断基準で見ると
>基本無料、かつ以下の要件に該当するもの
○基本無料
>いわゆるガチャのような確率に左右される追加課金要素があるもの
>ただし、ゲームの本質に直接絡まない要素のみの場合は確認の上で許容される場合もある(?)
△課金ガチャはあるが衣装などゲームの本質に直接絡まない要素のみ
課金でキャラクターのアンロックも可能だがガチャではなく直接購入方式
>フレンドの戦力に依存する要素があるもの
△フレンドと組んで参戦することが出来その際フレンドは自分が未所有のキャラを使用することも可能なので当てはまると言えない事も無い
>スタミナ制のもの
×該当しない
>ログインボーナス等、継続的なプレイを前提としているもの
△デイリーミッションなどの継続的プレイを推奨する要素はあるもののその報酬によってゲーム自体が有利になる事はない

ということで微妙な点が無いでもないが概ね問題無しと思われる

489名無しさん@ggmatome:2021/03/22(月) 18:36:32 ID:Ylya2wZU0
ちなみに既に記事があるガンダムオンラインだけど
○基本無料
○課金ガチャによる機体購入
○50対50のチーム戦なのでゲーム展開が味方の戦力により左右される
チームは基本的にレートによるランダム決定だがフレンドと最大6人の小隊を組んで参戦できる
×スタミナ制ではない
○デイリーミッション等によってゲームが有利になる報酬を得られる
またイベント期間中などにはログインボーナスそのものが実施される事もある

と殆どの要素で引っかかってるんだよね

490名無しさん@ggmatome:2021/03/22(月) 20:14:01 ID:vNuRa0xQ0
ハースと同じでルール出来る前の記事だから確認した上で削除になるんじゃないか、ガンオンは

491名無しさん@ggmatome:2021/03/23(火) 18:56:19 ID:ylQWI.Uo0
テレビ局関連作品リンクにフジテレビF1グランプリ関係(ビデオシステムPart1〜Part3、ヘブンリーシンフォニー)を入れるのはありですか?
個人的には、熱チュー!プロ野球が掲載されているならありだと思いますが・・・

492名無しさん@ggmatome:2021/03/23(火) 21:00:11 ID:tylqDeRM0
SFCのはプレイしたな。OPからあの曲だったりしたし良いと思うぞ。


全く関係ないが片山右京らしき人物が「U.KATAYAMA」って名前で出てきた結果
仲間内でウンコ堅山という酷いあだ名が付いてたのを思い出した

493名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 07:11:01 ID:b7h8Qxxw0
F1はフジテレビが開催してるものではなく、中継してるだけだからなあ
野球も中継だから関連シリーズと言えるのかどうか怪しいところ

494名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 08:38:50 ID:Ysp3Roqo0
Wikiトップの「当Wiki内の内容(画像・文章)の転載・引用は自由ですが文章の場合は出典元を書いてください。」の内容を見直さなきゃいけない時期かもなぁ
もう原則転載・引用は全面お断りって明記するくらいしなきゃダメかもしれない
それをいうとWiki内で使ってる画像とかはちゃんと許可を取って引用しているのか、っていうダブルスタンダードになりかねないのが頭が痛いところだけど

495名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 10:17:38 ID:x16q6wt.0
何か問題起きた?
FF14の事?

496名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 10:32:20 ID:ntcMSRc20
あれの事ならどうでも良かろ
議論終わった後の判定議論スレで騒いでるあたり
騒いで問題にしようとしてるのがどこから来た層なのかはお里が知れてる

497名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 10:37:02 ID:R/k9kB0Y0
反対意見にもなっていない不自然な反対派も大量に湧いていたのでお察し
良作判定を妨害したかっただけの烏合の衆

498名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 12:09:49 ID:64hDVqIY0
ところでGITADORA(現行表記になってからの初代)がシリ不→改善/良作なのに対して
シリ不リストにも初期のシリ不で残ってるんだけど、これ本来は
・現在の表記「改善*」に書き換え
・シリ不リストからは削除
のどっちだっけ?

499名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 12:44:00 ID:JFAI9krE0
FF14が良作になった途端アフィに取り上げられ5chでマルチポストされてるけどいいの?

500名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 12:54:38 ID:zSVcNTv60
そもそもFF14は結構病的なアンチが多いのでここの話に限らずアワード含めて何か評価に関わる報道があるだけで複数板へのマルチポストが行われたり荒れる傾向にある
議論はまあ終盤そういうお客さんの介在あったりしたけど〆前日までは適切に進んだからまあ問題視するほどではないかと

501名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 12:58:48 ID:0t1SUgCo0
でも今後別の作品でも同じ事起こるよねこれ。例えばFF16が良作認定されたら「FF16がゲームカタログで良作認定!吉田P作品は14に続き二作目!」みたいな

502名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 12:59:07 ID:ciTJ7Av60
一同良作判定に異論なしという結論は出ているので問題ないと判断します
ご指摘のブログも良作判定になった事実を取り上げてているにすぎず、判定議論とは一切関係がありません

503名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 13:00:30 ID:wlQzX4RI0
>>501
多分FF16はポケモン以上に荒れるから落ち着くまで白紙保護になるでしょう

504名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 13:10:08 ID:UG55BYkw0
FFだけじゃなくて、有名なゲームは皆そうなる
昔からそうだった

505名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 13:12:15 ID:JYwQdKZ.0
結局良作の表れなので多少はね

506名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 13:16:50 ID:d9GpXlxg0
ここはwikiの基礎に関する相談を行う場であって雑談をする場ではないので
どうぞ5chにでもお帰りください

507名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 14:01:31 ID:ntcMSRc20
流されてしまった相談を拾い直しておく
>>484-490
>>498

508名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 15:00:47 ID:wNfBDo/Q0
GITADORAってアップデート前と後の評価が共存しちゃってるんですね、なんでこんな運用になってるんだろ?

判定変更のルールだと前の判定欄からは消し、後の判定のみに記載ですが……

509名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 16:56:36 ID:umv9X8ns0
あれはアップデート前後で判定が変化したから改善に該当する
んで改善・改悪はアップデート前後の判定を列挙するのがルール

510名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 17:33:14 ID:ntcMSRc20
ギタドラの話の途中かも知れないがすまない
規制依頼の依頼とかそういう話ってどこでやりゃいいだろうな
「軽々に規制依頼を出すのはやめましょう」とは言うものの適切な相談場所がいまいち分からん
荒らしが湧いてる当のスレでやると本来のスレの用途や議題から話が逸れるから話しづらく
かと言って他のどのスレに行ったらいいのか良く分かんないし
荒らしの寄って来やすそうな話題なだけに、一番それっぽそうな運営スレでやるとログを流しちゃいそうだし
『依頼所相談スレ』でも新しく建てたほうが良いかな

511名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 18:11:53 ID:AhCYTVDg0
建てちゃっていいのでは?他に適切なスレも無いのなら
もちろん異論が無いか多少待ってからだけど

512498:2021/03/24(水) 20:06:16 ID:64hDVqIY0
>>508-509
記事の方はシリ不→改善/良作の双方を記述するのは知ってたけど、
自分が疑問に思っているのは判定別一覧の方。

513名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 20:38:36 ID:n.7OpAKM0
FF14関連だけど、本当にひどいなこれ・・・
管理人にメール送って早急に対処してもらわんとまずくないか?

514名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 20:45:52 ID:84s2.J6E0
>>512
一覧は変化後のメイン判定に*をつける

515名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 20:48:53 ID:SBS7gX7I0
議論を尽くした結果良作を覆すほどの疑念もなく判定は妥当と判断します
良作判定への不満をもつ部外者が荒らしている様ですが、すぐにもいなくなるでしょう
ここは雑談をする場ではないのでお帰りください

516名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 21:00:18 ID:uThBdFUc0
理性的・建設的に議論しようとしない人=お客さんは徹底放置だよ
気持ちはわかるけど、この板やWiki自体気持ちを吐き出す場所ではないからね
何かをどうしたいならルールに則って適切な場所できちんと発議して意見を募れば良いだけの話
それは今までもこれからも何も変わりはしない

517498:2021/03/24(水) 21:05:20 ID:64hDVqIY0
>>514
良作と改善の一覧はそれでいいけど、その変化前であるシリ不の方の一覧はどうするの?
というのがそもそもの疑問だった。

518名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 21:13:55 ID:84s2.J6E0
>>517
他の改善を見ると変化前は一覧から消えてるね

519名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 21:34:01 ID:JFAI9krE0
>>513
乱闘騒ぎを起こしている不届き者は次の運営議論で一網打尽にされるから大丈夫だと思う

520名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 21:49:35 ID:yDRr1NDA0
>>519
良作判定に納得のいかないお客さんが荒らし報告をしていた模様につきどうでしょうね。
いずれにせよスレ違いにつきここまでで。

521名無しさん@ggmatome:2021/03/24(水) 22:53:02 ID:ko7OWDzg0
>>422

異論もなさそうなのでやってみました。

522名無しさん@ggmatome:2021/03/25(木) 00:27:33 ID:znJWujZk0
>>510
普通に異論も無く流れていきそうだし今現在需要もありそうだしでもう建てちゃっていいかな?

523名無しさん@ggmatome:2021/03/25(木) 03:43:03 ID:khx34b4I0
建て乙です

524名無しさん@ggmatome:2021/03/25(木) 03:43:57 ID:fqgIB17c0
なんか「女史」を片っ端から「氏」に変えてるのが居るみたいだけどそんな流れの話ってあった?
そうじゃなきゃ「統一しなきゃ」とかの使命感に駆られたんかね。

525名無しさん@ggmatome:2021/03/25(木) 05:31:04 ID:AbDRw2F.0
>524
変えているのは俺ではないですが、
「女史」というような性別専用の呼称は好ましくない、という風潮が多少世の中にはあるようですよ。

あと、クリエイターの性別は不明瞭なこともあるので、一括して「氏」に統一したほうがいいと感じます。

526名無しさん@ggmatome:2021/03/25(木) 05:42:29 ID:fqgIB17c0
前は記事の書き方に

「氏」も間違いではないものの、「女史」を用いるのが一般的です。

って書いてあったけど消されたのね。

527名無しさん@ggmatome:2021/03/25(木) 05:59:02 ID:dCF.Aq6M0
看護婦とか婦警みたいなもんだしな…ちょっと違うか?

528名無しさん@ggmatome:2021/03/25(木) 07:21:48 ID:tYIhgBoQ0
自分も「氏」に統一に賛成

529名無しさん@ggmatome:2021/03/25(木) 07:57:24 ID:ZdnylvVw0
>>526
そこは話し合って、別に一般的じゃなくね? ってことで消されたはず
運営議論スレではログ見つからなかったけど

530名無しさん@ggmatome:2021/03/25(木) 09:42:11 ID:Kb6zDJIQ0
女史の方が一般的ってそれ書いた人の脳内常識が古過ぎるだろ

まあ些細な言葉選びを全部直して回る人は不気味だなあと思うが
こういうのは一応有意義な変更だと思うわ

531名無しさん@ggmatome:2021/03/25(木) 12:15:35 ID:KxYvXdcs0
>>491
まずコドマスのF1の記事が軒並み未作成なのをなんとかしないと

532498:2021/03/25(木) 18:44:41 ID:.ZlgceMg0
GITADORA(現行表記初代)をここでのレスに基づいてシリ不リストだけCO
(COなのは理由のコメントつけておくため)

533名無しさん@ggmatome:2021/03/26(金) 14:35:55 ID:84gp5TjA0
あまり言いたくなかったんだが……
>>484ー490を見てふと思ったんだが、月額とかのないオンゲ一網打尽じゃね!?
(一応言っておくと、自分はFF14もPSO2もやってない)

534名無しさん@ggmatome:2021/03/26(金) 15:23:11 ID:zH0iF4.Q0
>>533

おそらく基本無料の中で記事があるのは稼働中だとPSO2とESOかな

>ソーシャルゲーム・ブラウザゲームの判断基準
>
>以下に該当する要素がある場合、「ソーシャルゲーム・ブラウザゲーム」として取り扱い不可である可能性がある。
>ただし厳密な定義は難しいので、ここでは「基本無料、かつ以下の要件に該当するもの」とし、可能性のあるタイトルについては要相談とする。
>
>いわゆるガチャのような確率に左右される追加課金要素があるもの
>ただし、ゲームの本質に直接絡まない要素のみの場合は確認の上で許容される場合もある(?)
>フレンドの戦力に依存する要素があるもの
>スタミナ制のもの
>ログインボーナス等、継続的なプレイを前提としているもの

PSO2は以下の通り

○基本無料
○ガチャ=スクラッチ、ハズレ中に装備強化などに関するオプションアイテム有
?フレンドの戦力に依存する要素=MORPGなので他人が介在する要素は大いにあるが、フレンドに限るかと言えば別
×スタミナ要素
○ログインボーナス等=ログインスタンプが存在する

ESOは以下の通り

○基本無料
○Crown Cratesというガチャ要素があり、経験値ブーストなども存在する
?フレンドの戦力に依存する要素=MMORPGなので以下略
×スタミナ要素
○Daily Reward有り

なので、フレンドの要素の扱いやスタミナ要素がないのをどう見るかだけれど、上記2タイトルはWikiにおけるソーシャルゲームの用件を大半は満たしている
そうみなすための条件を
「定義の全てを満たす」なら残したまま、
「定義のいくつかを満たす」なら両ゲームとも削除になるかと

535名無しさん@ggmatome:2021/03/26(金) 15:31:12 ID:zH0iF4.Q0
すいませんガンオンも該当してる旨のレスありましたね
基本的には全て該当するなら削除なのか、ある程度なら削除なのかその辺を詰めることになるかと思います

536名無しさん@ggmatome:2021/03/26(金) 16:30:39 ID:HMciRQxA0
>>533
じゃあ月額制ならオッケーなのか、買い切りタイプならいいのかって話にもなりますね
ここの例でいうソシャゲってもっぱらスマホゲーのことを念頭に置いてると思うんですが
オンゲーとソシャゲって紙一重で判断が難しいですね
正直ガンダムバトルオペレーションなんかも基準に当てはまるんじゃないかと思ってます

537名無しさん@ggmatome:2021/03/26(金) 16:54:14 ID:mAuOwvik0
ソシャゲについてはようは大雑把に言えばガチャゲーはアウト
ガチャで金額が妥当かとか、ガチャの当たり外れでまともに評価できんからって事で
ただその細かい定義が難しいから要相談って感じ

538名無しさん@ggmatome:2021/03/26(金) 17:31:08 ID:zH0iF4.Q0
まあ定義の曖昧さが分類を困難にしているのは間違いないので
ソーシャルゲームと定義するガチャの扱いを以下のように変えるのは如何でしょうか

・以下の3つのいずれかを満たす
1.ガチャ要素によって得た物がないと発生しないイベントが存在する(例:ガチャでキャラを当てるタイプのゲーム)
2.ゲーム内の通貨またはリアル通貨で確実に購入できない物がガチャに含まれている(PSO2なんかはゲーム内通貨でガチャ産が購入出来る)
3.対人要素があるゲームにおいて、ガチャ要素による有利不利が発生する

つまりガチャをしないとガチャに金を注ぎ込んだ人と比べて著しくプレイの範囲または快適さが制限されるものはソシャゲー用件と見做してよいかと考えます

539533:2021/03/26(金) 17:35:45 ID:84gp5TjA0
>>535
そもそも実際のゲーム内容を無視してその辺だけで線引きすること自体に無理があるのかもしれない、とも思った。

540名無しさん@ggmatome:2021/03/26(金) 17:41:00 ID:zH0iF4.Q0
ログインボーナスは変な話MHWにすら存在するわけで、今のオンラインオフラインが融け合ってきているゲーム環境においては有無そのものは無視できるかと思います
ソシャゲの構成要件は基本無料で間口を広げ、コンティニューやガチャによる機会投資から利益を得るというところにあります

>>538の例をとってみると
1.にはグラブルや原神、ツイステ、ウマ娘等が当てはまり
2.にはより古典的なソシャゲ、即ちパズドラが当てはまります
3.はガンオンや荒野行動等ですね

そして更にソシャゲへの定義を補強する物にコンティニューやスタミナ回復への課金要素があります
これはガチャとはandではなくorにするべきかと思います

541名無しさん@ggmatome:2021/03/26(金) 17:43:05 ID:zH0iF4.Q0
>>539
うむ、ただ現行の線引き自体がかなり現状に則してない部分があるので
ソシャゲの大枠を築いたパズドラ及びグラブル、そしてブラウザゲーの大枠を築いた艦これ
この三者の特徴を分解してオンラインゲームやオフゲーでは見られないものを抽出することでより定義しやすくなるかと思います

542名無しさん@ggmatome:2021/03/26(金) 17:43:37 ID:kJoCDwh.0
かつての議論を知らなくて申し訳ないんだけど
ソシャゲを取り扱い禁止にした過程を教えてくれる人いない?
任天堂やPSなどと言ったゲーム機によるものが対象だからだと思ってたけど、どうもそうでもないらしいし

543名無しさん@ggmatome:2021/03/26(金) 18:39:04 ID:mKGnWWBg0
なんか「カニノケンカ」のページ内容がいつの間にか私物化されたような
内容になってるんだけど、体裁として見苦しいから直したほうがいい?

544名無しさん@ggmatome:2021/03/26(金) 19:30:02 ID:vD7gOSKk0
ソシャゲの話はこちらでやってくれないとスレ分けた意味がない

ゲームカタログ家庭機ソシャゲ検討議論箱
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1587793989/

545533:2021/03/26(金) 19:30:14 ID:84gp5TjA0
>>543
ああ、さすがに酷すぎるな。

>>542
総合スレ7の200番台辺りからざっと流し読みで、
CSでもソシャゲっぽいの増えてきたし、スマホへの移植が元のCSゲームと同列に扱えないのも変だし、
ハード区切りでは現状に合わなくなってきた
→スマホでも買い切りならOKにしない?
→管理人に意見を聞いてみたら「ハードを問わずソシャゲ不可、買い切りならスマホでも可の方向で」って返事
な感じかな。

>>541
その辺以外でも線引きに使えそうな要素もあるかもしれない。
例えばいわゆるレイド系コンテンツだと、
・他プレイヤーの倒しそびれが貼られ、そこに救援として入る
・参加者が一か所に集まり、それぞれが個別に戦闘を行って与えたダメージが集計されて進行する
という違いもあるし(個人的には前者はソシャゲ系、後者はオンゲ系と解釈)

546名無しさん@ggmatome:2021/03/27(土) 18:27:02 ID:Ks8ki2IE0
最近スパロボといいガンダムが参戦しているゲームに間違った情報書き込むやつがいる
これだけネットで情報収集可能なんだからちゃんと調べたうえで書き込め
閲覧者を混乱させるぞ

547名無しさん@ggmatome:2021/03/27(土) 19:35:57 ID:1n8VAg2E0
わざと誤字載せてるっぽい人も来てたし、なんか変な愉快犯が来てるのかもしれんね
わざと嘘情報載せて残ってたら他所でネタにしようとかそういう

548名無しさん@ggmatome:2021/03/28(日) 13:10:04 ID:ma.KTsk20
FF14の良作判定変更は最たるものだと思う
wikiの更新が終わった直後に記事が出来るっておかしすぎる

549名無しさん@ggmatome:2021/03/28(日) 13:59:51 ID:kn1NJlU.0
正直こういうのって例を挙げてくれないと動きようないのよね
誤字みたいにわかりやすいのならともかく
誤った情報載せられてたら、まずは修正しといた方が良いと思う

550名無しさん@ggmatome:2021/03/28(日) 19:43:18 ID:ZSWXmAGk0
わざと誤字の件についてはスパロボとかFFとかで問題になった時に修正自体はされてる
ただわざとらしい誤字編集が続いてるから同じ人が続けてやってるのかもねって危険視されてるだけ

551名無しさん@ggmatome:2021/03/28(日) 22:52:03 ID:dDkeSs0s0
ゼノブレイド2も荒らされた直後に他のサイトで急に記事まとめられてたな
カタログをダシにして自分のサイトのアクセス数稼ごうっていう悪意持ってる人はまぁいそう

552名無しさん@ggmatome:2021/03/29(月) 00:31:15 ID:ei0iO.320
ふし幻LLの記事ってあったっけ?

553名無しさん@ggmatome:2021/03/29(月) 10:10:28 ID:WMVn.fu60
>>548
良作判定に少しでも異議がある書き込みがあるとわざわざ反論する(ついでに他ゲーを貶す)のが運営議論スレ10にまで湧いたし愉快犯というか面倒なのに目をつけられたのは間違いない

704: 名無しさん@ggmatome :2021/03/28(日) 23:55:07 ID:PjddiVrU0
お疲れ様です

オンラインゲームはプレイしてるのと同じ端末でそのまま外部コミュニティで活動出来るからよくも悪くも活動的だからってのもへんな荒らしが沸きやすいのに関係ありそうですしその辺難しそうですね……

705: 名無しさん@ggmatome :2021/03/29(月) 09:29:01 ID:JjnKVE8A0
FF14くらい世界的ヒットを成し遂げたMMOは今回のようにほぼほぼ全会一致で良作判定となり荒れません
逆にPSO2のように史上最低と言われてしまうMMOは数百万の被害者を出しているのでどれだけクソゲーかの議論になってしまう
これも結果的に荒れているのではなく事実を陳列しているに過ぎず、どちらも問題ないと考えます

554名無しさん@ggmatome:2021/03/29(月) 11:13:00 ID:9n6bVE9k0
『ファイト&レイジ』へのリンクが「ファイト&レイジ」になるのはどうしてなんだろう?
『Sherlock Holmes: Crimes & Punishments』とかはそんな事になっていないのだが???

555名無しさん@ggmatome:2021/03/29(月) 11:20:24 ID:9n6bVE9k0
↑ 実体参照が発動で意味不明になった
「ファイト&amp;レイジ」になる
です

556名無しさん@ggmatome:2021/03/29(月) 12:44:54 ID:mr1imKC.0
>>555
アニヲタwikiの方で連絡記事作られてるけど、atwikiの仕様変更か何かでバグってるらしい
リンクプラグインと&を使うプラグインや装飾なんかを併用しようとするとバグるとのこと

atwiki側が直すかリアクションがあるまでは下手に触らない方がいいと思う

557名無しさん@ggmatome:2021/03/29(月) 16:00:07 ID:OrPzmgUI0
>>552
ないです

558名無しさん@ggmatome:2021/03/29(月) 16:33:23 ID:yMneRBzE0
>>553
管理人にオンラインゲームは一律評価なしでと宣言してもらうまで荒らしに居座られそうだね・・・

559名無しさん@ggmatome:2021/03/29(月) 17:55:47 ID:dmGpvL6Q0
記事削除までしないだけ有情と思ってしまった

560名無しさん@ggmatome:2021/03/29(月) 22:46:07 ID:KDC1GEU20
>>554
自分の環境で見た感じ、どのタイトルへのリンクか?じゃなくて、どのページに書かれたリンクか?で違うみたいね
ファイトアンドレイジも『良作一覧 (任天堂据置機)』ページのは普通で、ホームズも『良作一覧 (Win)』ではamp
理屈は知らんけども

561名無しさん@ggmatome:2021/03/30(火) 16:40:48 ID:r1..wPKo0
>>560
確認したけど、amp;が表示されるところはソースが「&amp;amp;」ってなっていて、完全にatwikiのバグだな
なにかの拍子で既に「&amp;」ってなっているものを更にエスケープ処理して「&amp;amp;」にしちゃっているのだろう

562名無しさん@ggmatome:2021/03/31(水) 22:18:44 ID:73uN2slY0
最近棋士関連の将棋ゲームが増えてるので、「日本将棋連盟関連作品シリーズ」みたいなフリースタイルリンクで棋士別にまとめられたらいいと思うのですが、どうでしょうか

563名無しさん@ggmatome:2021/03/31(水) 23:11:11 ID:wqYk4wBo0
>>562
正式なシリーズ名じゃなくて共通条件のまとめだからページ名は『日本将棋連盟作品』の方が無難だと思う
共通項とかをシリーズページの方にまとめられるし、立ててもいいと思う

564名無しさん@ggmatome:2021/03/31(水) 23:23:13 ID:73uN2slY0
>>563
では「テレビ局関連作品シリーズ」はまずいので改名してもらったほうがいいですか?

565名無しさん@ggmatome:2021/04/01(木) 06:25:56 ID:AdzvNPDk0
すまんが何をしたいのか分からない
まずは将棋連盟のシリーズ作りたいんじゃないの?
何の関連があって「では〜」と言ったのかも分からんし

566名無しさん@ggmatome:2021/04/01(木) 06:56:34 ID:hmQLitac0
以前に囲碁将棋のまとめページは不可って結論が出てる
何の関係もない他社同士の将棋をまとめるってのは無理があるかと

567名無しさん@ggmatome:2021/04/01(木) 07:43:33 ID:WBTxez7A0
>>565
記事立てるときにページ名が揃わないことが問題だと思ったんじゃない?

>>566
そんなに無理あるか?むしろ「制作会社が違うので同じ人物のゲームでもシリーズリンクは作れない」ということの方が不自然

568名無しさん@ggmatome:2021/04/01(木) 07:44:20 ID:WBTxez7A0
>>565
記事立てるときにページ名が揃わないことが問題だと思ったんじゃない?

>>566
そんなに無理あるか?むしろ「制作会社が違うので同じ人物のゲームでもシリーズリンクは作れない」ということの方が不自然

569名無しさん@ggmatome:2021/04/01(木) 08:04:53 ID:hmQLitac0
同じ人物でも無理なんて一言も言ってないんだが
森田将棋シリーズなら作ってもいんじゃないの

570名無しさん@ggmatome:2021/04/01(木) 08:10:19 ID:ePZa3QGE0
棋士ごとの管理シリーズリンクは既にあるけど、日本将棋連盟という一回り大きい括りで作ろうって提案だよね
将棋ゲー全部ならキリがないけど、プロ棋士の括りなら賛成

571名無しさん@ggmatome:2021/04/01(木) 08:14:30 ID:ePZa3QGE0
>>556と似たようなので
「&br()」も「&<br />」になってるね。サブタイトル区切ったやつとか変な表記になってる
@Wikiが解決してくれるまで触らないのが無難か

572570:2021/04/01(木) 08:17:47 ID:ePZa3QGE0
>>570は管理じゃなくて簡易の間違いです

573名無しさん@ggmatome:2021/04/01(木) 10:33:14 ID:3mki5P/o0
「同じ原作の版権キャラゲーなら制作会社が違っても『原作シリーズリンク』を作れる」
と同じことだよね
サッカー全体でのまとめページは無理だけどキャプテン翼シリーズリンクなら作れるみたいなもんで

574名無しさん@ggmatome:2021/04/01(木) 18:42:11 ID:AdzvNPDk0
まあ下書きにシリーズリンクページの叩き台上げてみたらどうだろうか
どんなゲームを含むのか定義づけもしてみてさ

575名無しさん@ggmatome:2021/04/01(木) 18:57:43 ID:oJTQdvdE0
>>571
アットウィキのお知らせページやツイッターを見る限り、すでに不具合修正はされてる
(不具合の期間「3月26日(金)16時頃〜3月29日(月)19時頃」とあるから、その時期に更新があったページがおかしくなったのかな)
『まだページ表示がおかしい場合、一度編集しなおしていただけますとキャッシュが破棄されて直るかと思います!』だそうで
直すためだけに更新するほどでもないけど、更新をためらう意味はない……みたいなスタンスでいいんでは

576名無しさん@ggmatome:2021/04/01(木) 21:24:49 ID:AxZOUgjo0
この将棋囲碁とかの話聞いてるとつくづく最初期からタグ機能を活用してなかったことが悔やまれるな

577名無しさん@ggmatome:2021/04/02(金) 09:38:45 ID:HY./QEww0
>>575
その方法で保存したら直りました
気が付いたらほどほどに直せばよさそうですね

578名無しさん@ggmatome:2021/04/02(金) 12:52:30 ID:QBBKdCv.0
将棋連盟シリーズに関しては、特に反対がなさそうだが
>>562の人は何をしているのだろうか

579名無しさん@ggmatome:2021/04/02(金) 16:54:22 ID:8fNeIyCM0
「Bloodstained: Curse of the Moon 」の問題点の項に主観的と思われる文があって気になっているのですが、修正したほうがよいでしょうか?
https://w.atwiki.jp/gcmatome/pages/7217.html
↓気になった個所
ボス関連
・グラフィックも攻撃方法も、ドラキュラっぽい世界観を完全無視している。どっちかと言うとロックマンっぽい。
・ほとんどのボスが倒れ際に最後っ屁的に強烈な攻撃。余計過ぎる。
エンディング
・詳細は伏せるが、本編やクリア後の追加モード、どれをやってもハッピーエンドは1つも無く、必ず誰か死ぬ。本家悪魔城より酷くないか?
・仲間の加入時の雰囲気といい、救いの少ないエンディングといい、シリアスというより、ただ陰惨で後味が悪いだけの展開になってしまっている。
↑「必ず誰かが死ぬ」と書いてあるが、実際は「仲間1人or2人加入。残りは殺さずスルー」で誰も死なないエンディングは存在するし、その場合は後味の悪いエンディングじゃない

580579:2021/04/02(金) 17:20:20 ID:8fNeIyCM0
すみません、書くところ間違えましたので移動します

581名無しさん@ggmatome:2021/04/02(金) 20:03:51 ID:CRJcayOo0
「修正依頼」の分量が膨大だから、そろそろ分けたほうがいいような気がする

582名無しさん@ggmatome:2021/04/02(金) 21:56:30 ID:W1u240ZM0
分けるというか解決してるっぽい修正依頼は削除かcoした方が良いと思われ
デッドスパイクさんの修正依頼とか1000円未満のDL専用ゲームに今以上の記述を求めるのも酷に見えるし

583名無しさん@ggmatome:2021/04/03(土) 08:33:59 ID:d1lNVVWw0
>>578
すいません今作ってます…!

584名無しさん@ggmatome:2021/04/03(土) 09:17:04 ID:lv4G9vBw0
>>583 了解です。

>>582 要強化議論依頼と違って、修正依頼は解決していかないとどんどん蓄積していくから
    修正依頼用の削除議論スレとか用意して、適宜修正完了とみられる依頼は消していくようなシステム作った方がいいかもわからんね

585名無しさん@ggmatome:2021/04/03(土) 11:48:04 ID:ZdPHlVxM0
アレスタコレクションの記事、意味が通じないって程じゃないけど
ところどころ日本語がおかしくない?個人名を呼び捨てなのもちょっと気になるし。

586名無しさん@ggmatome:2021/04/03(土) 20:24:09 ID:FWIfyz0Q0
まあ助詞の使い方だったり、受動態・能動態があやふやになってるような箇所はあるが
別段記事として破綻している印象はないかな

日本語がおかしいから修正するぐらいだったら、未プレイでも大丈夫でしょ
執筆者の主張内容を変えちゃうんじゃないかって心配だったら、COでもとの文章残しておく手もある

587名無しさん@ggmatome:2021/04/03(土) 22:29:02 ID:nlVNyAPg0
>>584
そういうスレを作るのであれば作ってもいいと思う
現状でもそういう話ができる適当なスレはあるけど、判定別スレとかだとそういう話あんまり進まなかったりする

588名無しさん@ggmatome:2021/04/04(日) 00:00:49 ID:OCfN/GUk0
>>584
>>587
ただでさえスレッド多くてややこしいからこれ以上増やすのは反対
心配なら各種判定スレッドで相談して、削除した依頼文をスレにメモるとかで十分だと思う

589名無しさん@ggmatome:2021/04/04(日) 01:06:23 ID:ud0MBm5k0
修正依頼専用スレには賛成
これがないから修正依頼で十分なものが要強化に持ち込まれてたらい回しみたいなのもある

590名無しさん@ggmatome:2021/04/04(日) 01:48:10 ID:CTPPPX320
>584,>>587,>589に賛成。
修正依頼の母数自体が多いのもあるうえ、>>589が言及するトラブルが時折発生しているのも事実だし。

591名無しさん@ggmatome:2021/04/04(日) 01:49:07 ID:CTPPPX320
↑安価ミスってた。申し訳ない。
>>584,>>587,>>589です。

592名無しさん@ggmatome:2021/04/04(日) 08:31:08 ID:OLV.7Sss0
おれも専用スレ立てるのは賛成。
修正依頼ページと要強化依頼ページの冒頭にスレへのリンクを貼っておけば
見落とされる可能性は低まるだろ。

593名無しさん@ggmatome:2021/04/04(日) 08:37:54 ID:5jC2Kg8k0
日本将棋連盟シリーズは作成可能かどうか一度管理人に確認取ったほうがいいと思う
あと全日本詰将棋連盟は全く違う連盟だから混同しないように気をつけてね

594名無しさん@ggmatome:2021/04/04(日) 08:48:54 ID:OLV.7Sss0
あと、>>588の意見で思ったけど、
この掲示板の注意書きのところに、議論に必要な各種スレッドの名前と概要を列挙しといたほうがいいんじゃない?
主にどんなスレッドがあってどんな用途なのかざっくりでも書いた方が、見る人わかりやすいと思う。
検索欄でスレッド名検索すれば絞り込めるってことも書いといたほうが良さそう。

595名無しさん@ggmatome:2021/04/04(日) 15:39:38 ID:jDkWQ8vU0
「このWikiで扱う作品」では体験版は対象外となってるんだけど、
・落ちてくるファイル自体は製品版と同じで、体験版の制限を解除するキーを購入するタイプ
・ゲーム本体に体験版相当のデータが入っていて、製品版を購入した場合製品版の要素がDLCとして落ちてくるタイプ
ってのも体験版としては対象外でいいんですかね?
(後者は『初音ミク Project DIVA Future Tone』の記事名にモロに絡んでくる可能性あり)

596名無しさん@ggmatome:2021/04/04(日) 19:26:21 ID:Cmk3LMaU0
>>594
掲示板の注意書きの編集に関しても、運営議論スレで管理人に相談が必要な案件かと思う

597名無しさん@ggmatome:2021/04/04(日) 20:09:21 ID:K97pxr3Y0
>>543の「カニノケンカ」ページだが、
また、自分のBLOGみたいに私物化しとるバカタレがいるんだが
(2021/04/04 (日) 18:28:42時点で書き換えられている)
同じやつがやったのか?

598名無しさん@ggmatome:2021/04/04(日) 20:20:02 ID:F6s4RNb.0
COで警告してるのに再発したなら規制でいいよ
警告がまだなら警告しなさい

599名無しさん@ggmatome:2021/04/04(日) 22:56:01 ID:3c7lHqtQ0
バックアップを見た限り、2021/04/04 (日) 18:28:42のソースと2021/03/25 (木) 23:14:32のソースがほぼ一致していることから同一人物である可能性が非常に高い
警告はしていなかったようだから差し戻し+COで警告しておく

600名無しさん@ggmatome:2021/04/06(火) 00:42:28 ID:oSQHWvNw0
『アークザラッド ジェネレーション』にシリ不判定が追加されたようだが
>「シリーズファンから不評」を連想させる総評なので、判定か総評のどちらかを変更して欲しい。
という修正依頼があったにせよ議論なしで変更するのはありなの?

601名無しさん@ggmatome:2021/04/06(火) 00:50:36 ID:fZCu6kvA0
>>600
駄目です
見当違いな義務感に駆られた可能性があるので警告にしときましょう

602名無しさん@ggmatome:2021/04/06(火) 09:51:01 ID:TArFAb2g0
>>596
>>594ですが、とりあえず管理人さんに提案してまいりました。

603名無しさん@ggmatome:2021/04/07(水) 20:53:31 ID:AI46uSTM0
めがみめぐりの余談の
>アマテラス役・尾崎由香の出世作となったアニメ『けものフレンズ』が放送されたのは、配信からわずか1ヶ月後のことであった。
ってゲームと関係あるの?余談とはいえここに書くようなことではないと思うんだけど

604名無しさん@ggmatome:2021/04/07(水) 23:10:55 ID:c2IrNDgQ0
さらっと触れてるだけのブレイク寸前の新人を発掘してたって話で
当時新人だった4億円の叫びの人が後にブレイクしたとか
PCEのドラゴンナイトに出演していた人が後にブレイクしたとかのトリビア的な
まさに「余談」だからそこまで目くじら立てるほどでもないんじゃないか
あんまりクドクド触れてたらなんだけど

605名無しさん@ggmatome:2021/04/07(水) 23:14:54 ID:8V.Cv9Eo0
ゲーム内にけものフレンズ要素があるなら残してもいいとは思うけど
軽く調べた限りそんな要素は見当たらないから消してもいいんじゃないかな

606名無しさん@ggmatome:2021/04/08(木) 17:59:54 ID:.9BIGpVY0
>>604
4億の叫びみたいにボイスが話題になったわけでもないし
単にブレイクするアニメに出演するひと月前のゲームに出たってだけで
やっぱり書く必要ないように思えたんでcoしました
まあ目くじら立てるほどでもないって言われたらその通りなんだけど

607名無しさん@ggmatome:2021/04/10(土) 20:19:30 ID:.SI.Gwgo0
最近の2020年新着一覧の更新で判明したんだけど、
「水島新司の大甲子園」が記事は良作で作成されていながら新着一覧には判定なしで載っていた模様。
無断変更と間違われないよう報告しておきます。

608名無しさん@ggmatome:2021/04/11(日) 07:16:26 ID:IniEwExg0
賛成が多かったので、修正依頼用の専用スレを立てようと思います


スレタイ:修正依頼記事議論スレ

1レス目の記載:
修正依頼に記載された記事について相談するスレです。

※修正依頼が出ている記事に対する加筆修正内容に関して、ここで報告できます。
※依頼文の削除の是非はここで取り扱います。依頼対応で記事が問題なく編集された記事に対しては、修正依頼を削除といった対応をとります。
※また修正依頼に掲載された記事のうち、「ゲームシステムの説明の不備がある」、「重篤な分量不足」といった要素を抱えているものを要強化記事一覧に掲載すべきか否かも相談できます。

修正依頼記事ページ
「リンク」


とりあえずこんな感じで、17:00くらいにスレ作成しようと思います。
何か意見があったらお願いします

609名無しさん@ggmatome:2021/04/11(日) 17:57:04 ID:IniEwExg0
予定より遅くなりましたが、スレ立てしました

610名無しさん@ggmatome:2021/04/12(月) 20:35:16 ID:q5YUKSro0
記事名ミスを発見しました。
『クラッシュ・バンディクー2 コルテックスの逆襲!!』とありますが、正しくは『クラッシュ・バンディクー2 〜コルテックスの逆襲!〜』です(ソースはPS Store)。

記事名と関連リンク全てを修正しようと思うのですが、よろしいでしょうか?

611名無しさん@ggmatome:2021/04/12(月) 22:02:39 ID:hddEPd/M0
記事名は管理人でなければ修正できないので、依頼ページへ行ってください。

612名無しさん@ggmatome:2021/04/12(月) 22:37:18 ID:kaujS5Jk0
>>611
メンバーでも編集できる
タイトル変更してリンク張り替えた後に、間違いに気づくと二度手間だから、スレッドで確認取っとくのは悪いことじゃない

613名無しさん@ggmatome:2021/04/13(火) 19:06:17 ID:S9.fgWto0
>>610ですが、明日までに反対がなければ対処します。
ちなみに最後の!は全角の間違いでした。
ttps://www.jp.playstation.com/software/title/jp9000npji00034_000000000000000001.html

614名無しさん@ggmatome:2021/04/13(火) 20:45:46 ID:9RIgkNiY0
>>613
ゲームカタログはタイトルの「!」を半角に統一する決まり
他のシリーズタイトルも「〜」があったりなかったりでまちまちだし、表記統一のためにもまだ様子見した方がいいと思う

615名無しさん@ggmatome:2021/04/13(火) 21:35:50 ID:S9.fgWto0
>>614
了解しました。そういえばウィキペディアでも"〜"は使って無いですね

"!"の数は表記揺れと関係無いので、修正しても問題ないでしょうか?

616名無しさん@ggmatome:2021/04/14(水) 02:03:03 ID:oWtAM6QI0
パッケージタイトルやブッとび三段盛りのオンラインマニュアルだと
コルテックスのぎゃくしゅう!とひらがなになってるんだけど、そのへんはどうなの

http://playstation-doc.net/j/crash-ps4/introduction.html
https://www.amazon.co.jp/images/I/616M5H8N39L._AC_.jpg

617名無しさん@ggmatome:2021/04/14(水) 06:47:59 ID:oFi96ssI0
>>616
その辺も表記揺れしていて、パッケージやタイトル画面では「ぎゃくしゅう」なのですが、ジャケット側面は「逆襲」になっています。

ジャケット側面のソース
buyee.jp/item/yahoo/auction/s813674993
(画像2枚目の右上あたり)

わりと複雑になってきたので、管理人さんに聞いた方が良さそうですかね?

618名無しさん@ggmatome:2021/04/14(水) 21:05:30 ID:3w2yiAkA0
表記ゆれがある場合は公式サイトの表記に従うのがルール
(今回で行くとたぶん>>613)

619名無しさん@ggmatome:2021/04/14(水) 21:25:22 ID:viJG8Rgs0
>>618
その公式サイトですら表記ゆれしてるから、決定的な理由が出るまで、他ナンバリングに合わせてそのままでいいんじゃないかなぁ

620名無しさん@ggmatome:2021/04/14(水) 23:22:45 ID:TMvA3uDU0
ここで言うべきか迷ったんだけど、「ソウルシリーズ」のページは
「ソウルキャリバーシリーズ」に改名した方がいいんじゃないかな

621名無しさん@ggmatome:2021/04/14(水) 23:43:01 ID:aThNgezM0
>>619
記事タイトル変更の時に証拠として出されるのって、
任天堂やソニーのソフトカタログのページの場合(いわゆる商品名が載ってるサイト)が殆どだから、
そっちの記載に準じるんじゃないかね。

ソフトの公式サイトはむしろあまり引き合いに出しちゃダメな気がする。
バイオ4とかはソフトウェアカタログだと「biohazard4」表記だけど、
公式はほぼ「バイオハザード4」表記で英字で表記すること殆どないからね。

ところで依頼所にポケモンゲームの記事タイトル変更依頼が続々来てるけど、
ああゆうゲーム名を一部取り除く変更ってどこかで了承とってるんだっけ?
問題なければ修正しようかと思うんだけれども。

622名無しさん@ggmatome:2021/04/14(水) 23:43:14 ID:viJG8Rgs0
>>620
ログどこか忘れたけど、数年前に話し合って、満場一致ではないけど「ソウルシリーズ」維持に決まったはず

623名無しさん@ggmatome:2021/04/14(水) 23:50:31 ID:Dnl.WEMs0
>>621
私は、「記事の書き方」の「続編・移植・マイナーチェンジ等で2つ以上の基本情報表をもつ記事では、最初に発売された作品をページ名としてください。」っていう記述を見て依頼を出しました。

624名無しさん@ggmatome:2021/04/15(木) 00:04:37 ID:rDPypMME0
>>623
明文化されてたのね。ならやってしまうか。
ポケモンの場合、マイナーチェンジと言ってもタイトルがばっさり変わるパターンが多いから、
ちょっと記事が探しにくくなるかもしれないけど。

625名無しさん@ggmatome:2021/04/15(木) 00:31:10 ID:rDPypMME0
あれ、ちょっと待った。
「続編・移植・マイナーチェンジ等で2つ以上の基本情報表をもつ記事」
ってあるけど、「赤・緑・青・ピカチュウ」と「金・銀・クリスタル」の場合って基本情報表1つだけだよね。
この場合もタイトル変更してしまっていいんだろうか?

626名無しさん@ggmatome:2021/04/15(木) 00:53:24 ID:rDPypMME0
とりあえず、「RSE」と「DPt」だけ修正しました。
それ以外は基本情報表が1つだけだったのでグレーゾーンと見なし対応保留としました。

627名無しさん@ggmatome:2021/04/15(木) 07:10:48 ID:JOE3isDo0
クラッシュ2の件について
紛らわしいのですが、1番の問題は表記揺れではなく、ビックリマークの数が間違っている事なのです
これについては修正した方が良いと考えています(今の記事名から!を1つ減らすのが妥当と思われます)

628名無しさん@ggmatome:2021/04/15(木) 23:58:51 ID:UmzLo76s0
更新履歴が取得中のまま固まってる・・・。

629名無しさん@ggmatome:2021/04/16(金) 12:09:18 ID:S6VqxQQE0
>>628
時々起こる現象だよ。しばらくすれば元に戻る。

630名無しさん@ggmatome:2021/04/16(金) 21:46:51 ID:EcobqXn.0
プラグインの書き方について質問させて下さい。
「文字の中央寄せ」「フォント変更」「ページ内リンク」を組み合わせて使用しようと考え

#center(){{{
&font(12pt,#888888){あいうえお}
}}}

として中央寄せとフォント変更まではできたのですが、ページ内リンクのプラグインの書き方を色々試してみてもうまくいきません。

#center(){{{
&link_anchor(アンカー名){&font(12pt,#888888){あいうえお}}
}}}

のように、入れ子にするわけではないのですか?

631名無しさん@ggmatome:2021/04/16(金) 22:39:40 ID:S6VqxQQE0
内部リンクはプラグインじゃなく、通常の[[]]でOK。

サンドボックスで

#center(){{{
&font(12pt,#888888){[[クロックタワー2]]}
}}}

って入れて編集した後にリンク確認したらちゃんと記事に飛べたよ。

632名無しさん@ggmatome:2021/04/17(土) 20:59:07 ID:fH7VoOpQ0
>>631
ありがとうございます、ご教授いただいた書き方でページ内リンクはできましたが
フォントの色が黄緑(踏んだ後は紫)で固定されてしまいました。
ですが、少し書き方を変えて

#center(){{{
[[&font(12pt,#888888){あいうえお}>ページ名#アンカー名]]
}}}

とすることで、文字色とページ内リンクを両立させることができました。

633名無しさん@ggmatome:2021/04/17(土) 23:36:44 ID:MPnz4ozo0
判定が変更されたら、新着記事一覧の判定も変えたほうがいいのかな?
(最近だとTIZは変更前の賛否両論のみだけど、オンゲキREDは変更後のシリ不になってる)

634名無しさん@ggmatome:2021/04/18(日) 01:14:42 ID:mEBuvSK.0
>>633
初稿の判定を判別するために、そこは変えないはず

635名無しさん@ggmatome:2021/04/18(日) 11:03:42 ID:NEDq/jXs0
「いるかもしれない」みたいな書き方する人ほんといなくならないなって新しく出来た十三騎兵の記事見てて思った
そういう意見見たならそう書けばいいし、自分は気にならないけど気にする人いるかもなって事ならそんな妄想書かなくていいからって

636名無しさん@ggmatome:2021/04/18(日) 19:51:04 ID:mHk/EsWQ0
自分も「気になる人もいるかもしれない」みたいな書き方はよくやってしまうが、あまり良くない書き方だったりする?
主観的にならないように気をつけすぎて、ついつい「いるかもしれない」って書いてしまうのかな……

637名無しさん@ggmatome:2021/04/18(日) 19:59:32 ID:FlnO3fTE0
タイトル変更依頼が最近かなり来ているけど、
タイトルを変更しないで終結するケースも多いし、依頼出す前にタイトル変更の是非を依頼所相談スレとかで相談するシステムとかにできないものだろうか

638名無しさん@ggmatome:2021/04/18(日) 21:05:15 ID:DPF4us2w0
>>636
絶対ダメとまではいえないけど、言い回しとしては不自然だと思う。
>>635 も言ってるように、推測的なことに過ぎないからいちいち言及する必要ないことだし。、

639名無しさん@ggmatome:2021/04/18(日) 21:40:46 ID:NEDq/jXs0
>>635
その書き方を許しちゃうと、誰がそんなこと気にしてるんだってレベルの事まで「気になる人もいるかもしれない」みたいな書き方できちゃうからね
主観的にならんように気を付けるのなら、実際そういう意見を見たならそう書けばいいし、気になる人いるかも?でも実際には見てないなって事なら書かんでいい

640名無しさん@ggmatome:2021/04/18(日) 21:57:28 ID:IlPmVB220
>>637
そのほうが良いと思う

641名無しさん@ggmatome:2021/04/19(月) 19:40:24 ID:dbwu8rN20
『SOULSシリーズ』にある「他社製ソウルライク」の項目はキリがないと思うんだが
この項目いるか?

642名無しさん@ggmatome:2021/04/19(月) 21:10:19 ID:xhsylDks0
モンハンシリーズのページにゴッドイーター載せるようなもんだし
要らんと思う

643名無しさん@ggmatome:2021/04/20(火) 00:20:14 ID:R0GAR6a60
「特徴」の項目を「特徴・評価点」に変更するような編集は未プレイの人が行っても問題ないものなのでしょうか?
もし問題ないのであれば、良作の評価点なしで要強化に出ている『PC原人2』について評価点になりうる内容が混ざっている「特徴・新要素」を「特徴・新要素・評価点」にすることで解決できるのではないかと思いました。

644名無しさん@ggmatome:2021/04/20(火) 13:31:27 ID:Yhaq/N1o0
実際プレイしてみないと、特徴がそのまま本当に評価点たりうるかどうかは分からないんじゃないかな

645名無しさん@ggmatome:2021/04/21(水) 17:20:00 ID:t0pyMGCE0
「ボリュームやアクションパターンが増えた」というのは現状の記事でも読み取れるけど
どんなゲームでも続編って普通そういうものだからなあ
項目名だけ変えてもちょっと情報不足感は残るね

646643:2021/04/21(水) 22:06:21 ID:NjNcFE5.0
>>644,>>655
ご意見ありがとうございます。「未プレイだと分からないのでは」「仮に項目名を変更しても情報不足感は残る」ということから私が>>643の通りに対応するべきではないと判断し、
編集・依頼解除を見送りとさせて頂きます。

記事の存続のためには、プレイ済の方が来て、しっかりとした評価点を追記して頂くことを祈るしか無いですね…

647名無しさん@ggmatome:2021/04/23(金) 19:06:16 ID:IIlSBobU0
THE KING OF FIGHTERS '97の余談の
「インターネット上で配信された本作の大会の視聴者はなんと50万人(参考までに、格ゲー世界大会のEVOでも15万人程度が最高と言われている)に達しているなど、中華人民共和国では国技と呼べるレベルにまで達している。」
のところなんですけど、中国の配信サイトの数値は同時視聴者人数ではない(証拠を上げると、課金で「おひねり」をすると数値が数万上がる)ので変えてもらいたいです。

648名無しさん@ggmatome:2021/04/23(金) 22:28:31 ID:YMJ3ImHY0
>>647
そこまでわかってるなら自分で変えなよ。

649名無しさん@ggmatome:2021/04/24(土) 17:04:43 ID:RHa/C51I0
修正依頼の中の「判定不一致修正依頼」を、ルールの厳格化も兼ねて以下のを加えた上で分割することを提案します

----
記事の判定が本文と不一致である点について修正を求めるための依頼場所です。判定以外に修正してほしい場所がある場合は[[修正依頼]]にも追加してください。プレイ済みの方は''[[判定変更>判定変更議論手続所]]''へのご協力をお願いします。

''あくまで記事内容と判定の不一致を指摘する場ですので、以下のような依頼はご遠慮ください。''
-自身の評価や外部の評価をもとにした修正依頼
--ただし「記事内容に誤りがあり、判定もおかしい」という場合は[[要強化>要強化記事一覧]]または修正依頼

650名無しさん@ggmatome:2021/04/24(土) 17:11:53 ID:RHa/C51I0
ミスりました

----
記事の判定が本文と不一致である点について修正を求めるための依頼場所です。判定以外に修正してほしい場所がある場合は[[修正依頼]]にも追加してください。プレイ済みの方は''[[判定変更>判定変更議論手続所]]''へのご協力をお願いします。~

依頼は見直してほしい判定別に並んでいますので、適切な場所に五十音順で追加してください。複数ある場合は「複数」へ。

''あくまで記事内容と判定の不一致を指摘する場ですので、以下のような依頼はご遠慮ください。''
-自身の評価や外部の評価をもとにした依頼
--ただし「記事内容に誤りがあり、判定もおかしい」という場合は[[要強化>要強化記事一覧]]または修正依頼を提出してください。
-「この作品は良作であるべき」など感情論に基づく依頼
-「賛否両論※」「バカゲー※」「怪作※」に対するカテゴリ移転の依頼

651名無しさん@ggmatome:2021/04/24(土) 17:26:24 ID:gS1mQ/.w0
本文って何ですか
総評ならそもそも判定無視して自由に変わる運用のほうが疑問なんですが
そもそも判定と乖離した編集するほうが問題では

652名無しさん@ggmatome:2021/04/24(土) 18:19:56 ID:RHa/C51I0
>>651
いや本文は本文ですよ。「概要」も「評価点」も「問題点」も「総評」も含む文全体の。

653名無しさん@ggmatome:2021/04/24(土) 22:53:07 ID:uXEz.OQQ0
自分も反対
その書き方は「判定変更するな」って誤解を与えそうに見える

そもそも感情的な修正依頼ってあんま無くない?
感情論持ち込む人は依頼ページすら使わず相談所に直接書き込んでくるイメージがある

654名無しさん@ggmatome:2021/04/24(土) 23:13:20 ID:QTG7qfbw0
厳格ってのは既存の修正依頼と要強化と違う処理になるんですか?
ページ分けるだけ?

655名無しさん@ggmatome:2021/04/24(土) 23:32:34 ID:RHa/C51I0
>>653
反対というのはそもそも分割に反対ですか?それともこのルール表記に反対ですか?

>>654
個人的な主観の多分に入った修正依頼もちらほらあるので、分割ついでに記事内容と判定の齟齬以外で判定を変えろ言ってるものは禁止にしてしまった方がいいと思いました

656名無しさん@ggmatome:2021/04/25(日) 06:52:03 ID:fiPZfDfQ0
>>655
両方反対

そもそも感情的な修正依頼なんて見当たらないように思うんだけど、具体的にどういうの?
あなたの方こそ、感情論で依頼を取り締まろうとしているようにしか見えないのよ

657名無しさん@ggmatome:2021/04/25(日) 08:15:19 ID:l9/yth8U0
肥大化が止まらないから分割には賛成だけど、無理に注意書きを加える必要は無いんじゃないかな
''あくまで記事内容と判定の不一致を指摘する場ですので、単に「このゲームにはこの判定が妥当だと思う」などの依頼はご遠慮ください。''
この程度で十分だと思う

658名無しさん@ggmatome:2021/04/25(日) 08:33:46 ID:7Z70gJ7I0
ていうか「判定が妥当」って文面は感想・意見の類であって依頼ではないでしょ。
「妥当だから判定変えてください」となら依頼だけど。

まあ書く場所違えてるのは事実だから

「判定変更の提案・相談に値する書き込みは該当するスレッドでお願いします」

みたいに注意書きに書いとけばいい。

659名無しさん@ggmatome:2021/04/25(日) 08:44:15 ID:74YeuDiA0
つまり判定変更代わりに使うのを禁止ってことだよね
そういうのは散見されたし要強化スレでも禁止事項になったからその旨あっさり書くなら賛成

660名無しさん@ggmatome:2021/04/25(日) 16:53:40 ID:WA8mn5Fs0
感情的になっている人は多少の但し書きが有っても感情的に書き込むって

話変わるけれども、「投稿・編集の前に」に追加された

>ただ、諦めたくないあなたに味方がいないかと言えば嘘になります。ブログなりホームページなり個人サイトを設立してそこで行うという。

これ要るかな?
要るとしても書き方も何か伝わりにくいので

>あなたがどうしてもそのことを伝えたいのであればここではなく、ブログなりホームページなり個人サイトを作ってそこで書くという方法があります。

に変えたほうが言いたいことは伝わると思うけど

661名無しさん@ggmatome:2021/04/25(日) 18:40:55 ID:jqAcA7920
>>660
いらないんじゃないですか
編集合戦なんてどっちが正しいかわからないんで

662名無しさん@ggmatome:2021/04/25(日) 21:12:33 ID:7Z70gJ7I0
編集合戦してまで書くことに拘りたいことがあるなら、
自分で場所を用意してそっちでやった方が自由にできていいよって話しでしょ。
正しいかどうかって話しじゃなくて。

663名無しさん@ggmatome:2021/04/25(日) 21:15:43 ID:7Z70gJ7I0
ごめん、途中送信してしまった。

編集合戦はどうしても書きたい側とそれを許したくない側がいるから起こることなわけで、
どうしても書きたい側に対して自分で場所用意すれば自由にやれるよっていうのが
注意書きの趣旨なんだから、絶対にひつようとまでいかなくても、注意書き自体に自体に意義はあるだろ。

664名無しさん@ggmatome:2021/04/25(日) 22:08:41 ID:ekyKq9uE0
「やりたいなら個人のブログやHPでやれ」なんて
そんなものは注意書きでもなんでもなく、必要ない

665名無しさん@ggmatome:2021/04/25(日) 22:26:34 ID:0SU2z8aQ0
編集合戦の項目のすぐ下に対処法が書いてあるんだから必要なしに賛成
個人ブログやホームページはこのWikiの管轄外だからわざわざ記載する必要性が感じられない

666名無しさん@ggmatome:2021/04/26(月) 07:28:17 ID:dZGh1O2Q0
>>657 >>659
''あくまで記事内容と判定の不一致を指摘する場ですので、単に「このゲームにはこの判定が妥当だと思うので見直しを求める」などの依頼はご遠慮ください。''
いかがでしょうか?

667名無しさん@ggmatome:2021/04/26(月) 16:40:04 ID:TIjJHRFM0
>>666
それって依頼だされたのは全部記事を修正する方向になるんですか?

668名無しさん@ggmatome:2021/04/26(月) 18:12:46 ID:RI.Kz57Y0
もういっそ要強化スレみたいに「変更判定の代替としての使用はご遠慮ください」でもいいかもしれないな
変更判定をしたいならそれ専用の場がもう存在してるわけだし

669名無しさん@ggmatome:2021/04/26(月) 19:00:26 ID:8ryQPjMA0
判定を見直すのもアリでしょ
第三者が根拠もなしに、このゲームは○○判定が妥当だと思う、みたいなことを言うのが禁止なのであって

670名無しさん@ggmatome:2021/04/26(月) 19:01:44 ID:dZGh1O2Q0
>>667
※つき判定のカテゴリ移転を求めているもの以外はそのまま転記する予定です

>>668
いちおう「判定変更を求める場」ではあるので、その書き方では大半の依頼が違反になってしまいます。記事内容と判定のずれを具体的に指摘していることが必要でしょう。

671名無しさん@ggmatome:2021/04/26(月) 19:02:15 ID:dZGh1O2Q0
>>669 さんの指摘がわかりやすいですね

672名無しさん@ggmatome:2021/04/29(木) 23:34:09 ID:qxQivpTc0
週末めどに分割入りたいと思います

673名無しさん@ggmatome:2021/04/30(金) 19:04:27 ID:bQSfBueU0
分量自体すごいことになってるから、個人的には分割自体に反対はないんだけど
新規分割で作った記事のページ名どうする?

674名無しさん@ggmatome:2021/04/30(金) 20:01:43 ID:ReeM96/g0
>>673
今のところ、修正依頼の見出しと同じ「判定不一致修正依頼」にする予定です

675名無しさん@ggmatome:2021/04/30(金) 23:05:04 ID:Sm2dfEtY0
最近「判定」という制度自体に疑問を感じる

「人によっては良作に感じるゲーム」とか「人によってはクソゲーに感じるゲーム」みたいな
評価が不安定なゲームにまで明確な判定を決めつけようとするのはどうしても無理があるというか、意見が分かれて揉めるに決まってる

そのゲームの総合的な評価というのは「ポイント」や「総評」を読めば伝わるんだから、個人的にはそれで十分
むしろ最終的なゲームの判定は、記事を読んだ読者や個々のプレイヤーがそれぞれの思い思いで判断すればいいことであって、
wiki側で「このゲームは良作である」「良作ではない」みたいな判定を最初に決めつけて、読者に第一印象を植え付けるようなことはしない方がいいんじゃないかとも思う

wiki全体が「判定」という制度に縛られて続けてるというか
「判定」という制度は思いきって廃止するか、もう少し中立的だったり柔軟な判定を付けられるようにした方が、揉め事も起こりにくくなってみんなが楽になれるのでは、と最近思う

676名無しさん@ggmatome:2021/04/30(金) 23:09:55 ID:ReeM96/g0
>>675
判定廃止の是非はともかく、そういった話題は「判定ルール議論スレ」へどうぞ

677名無しさん@ggmatome:2021/04/30(金) 23:41:57 ID:8hu0A20U0
>>675
その話題、もう何年も繰り返し挙がっては立ち消えになってるのよ
肯定派と否定派の双方に色んな意見があるので、両サイドの主張を調べまくった上で徹底的に理由詰めないと問題提起は難しいと思う

678名無しさん@ggmatome:2021/05/01(土) 02:47:13 ID:FpSlocX20
鬼太郎2の問題点解説でちょっと気になる点。
手順を間違えると出現するボスの説明として「バグやチートを駆使しても勝てず、諦めてゲームオーバーになるしかない」という点が強調されているように見えるが、実は良作扱いのFF3にも同じく最終盤に同様の戦闘がある。
鬼太郎2の方は内容をよく知らないんであんまり強くは言えないけど、ここが問題点になるなら、FF3の記事でこの部分に一切触れられてないのがちょっと気になる(といってもあっちは何すればいいか分かりやすいけど)

679名無しさん@ggmatome:2021/05/01(土) 03:57:24 ID:ptUNNf9Q0
FF14の議論しただけですら外部にリンク貼る愉快犯がいて、荒らしがなだれこんで結構収集つかなくなったのに
判定徹廃なんて否定・肯定以前に無理だろ。外部の注目引くという意味では、このwikiにとっての大事件すぎる

680名無しさん@ggmatome:2021/05/01(土) 08:59:21 ID:s39n8y3Y0
>>677
たびたび出る話題だしよくある質問にでも大まかな意見はまとめといていいかもしれない

681名無しさん@ggmatome:2021/05/01(土) 15:02:37 ID:ptUNNf9Q0
事後報告になりますが、記事下書き3の最上行にあったco文章(ワンピース海賊無双3の投稿日に関する内容)は
不要と判断したので削除しました

682名無しさん@ggmatome:2021/05/02(日) 19:24:54 ID:JqZ5PWmE0
「判定不一致修正依頼」を分割しました。>>670 で申し上げたとおり、基本的に依頼はノータッチです。

683名無しさん@ggmatome:2021/05/02(日) 19:48:17 ID:62CwzlA20
編集者も減り、アクセス数も徐々に下がってくるだけの中で
ルール議論だの規制依頼のご注進合戦だのしてるのを見ると
ゲームカタログもいよいよ末期感有るな

もう俺は記事作成や編集はしないけど、残ってる奴は頑張ってくれ

684名無しさん@ggmatome:2021/05/02(日) 19:55:38 ID:7cI4S4B60
ぶっちゃけ編集の頻度は今くらいで良いかな
変に権威みたいに扱われてた今までが変なのであって

685名無しさん@ggmatome:2021/05/02(日) 20:36:34 ID:29/D.iaw0
天外魔境ZIRIAの記事で
「プレイアビリティの面でも検診している」
て記述があって誤変換かと思うんだが、何て書こうとしてたのかが分からない
文脈的には貢献とか先進とかが近いかと思うんだけど

686名無しさん@ggmatome:2021/05/02(日) 20:40:54 ID:Kb1llnRQ0
昔どうぶつの森ハッピーホームデザイナーについて修正依頼を出したんだけど、あれも移行し忘れなだけで判定不一致修正に移動させても問題ないかな?

687名無しさん@ggmatome:2021/05/02(日) 20:53:55 ID:7cI4S4B60
依頼内容が判定の根拠の追記だから、動かしたほうが良さげに思う

688名無しさん@ggmatome:2021/05/02(日) 21:09:57 ID:Hejmo/C20
>>685
献身と貢献を意味的に混同して献身と書こうとしたところ
誤変換で検診って打っちゃったんだと思われ。
献身は「自己の利益を省みず尽くす」ってない身なので、上の文の場合は貢献が正しい。

689名無しさん@ggmatome:2021/05/03(月) 00:05:07 ID:Vwn0pCaQ0
サガ2に関しては劣化ゲー判定にした方がいいというには異があるな
評価点も十分多く書かれてるし、これで劣化扱いはちょっとGB版を神格視しすぎとも捉えられるかも

690名無しさん@ggmatome:2021/05/03(月) 00:29:58 ID:m9et.x6I0
>>687 ありがとう、さっそく移動させておいた

691名無しさん@ggmatome:2021/05/09(日) 00:34:39 ID:FeF2btHo0
判定不一致修正依頼よく出るなぁ。
やっぱり「議論は出来ない、したくないけど判定は不満」ってのが溜まってたのかな。

692名無しさん@ggmatome:2021/05/09(日) 14:40:37 ID:NNdSO6pQ0
ただ、判定が気に食わない、という理由・背景で判定不一致修正依頼を出すのは本来まずい
あくまで、その記事に書いてあることと判定が食い違っている事実があって、それを指摘するのが依頼なのであって

693名無しさん@ggmatome:2021/05/09(日) 15:03:32 ID:ndMI0HDg0
それ日付でソートしたほうがいいんじゃないですか
見直しを要求する判定って現在ついてるほうなのか要求してる方なのかよくわからない

694名無しさん@ggmatome:2021/05/10(月) 01:12:38 ID:hYRK7f/.0
カイジだけど、少年マガジンじゃなくヤングマガジンなんだから少年マガジンシリーズリンクに入ってるのに違和感を感じる
確かに、作者は少年マガジンで連載持った事あるけども

サザンアイズとか他にヤングマガジン作品のゲームもあるんだし、ヤンマガシリーズリンクを作って分けた方が良いと思う

695名無しさん@ggmatome:2021/05/10(月) 02:05:41 ID:Vgu2VqT60
少年マガジンと書いてるけど実質的にマガジン系列漫画作品のまとめページだからね
他の漫画系シリーズリンクでもヤング系に載ってる漫画も載っているし
ただページ冒頭の文を少年ジャンプみたいに
「講談社の少年マガジン系雑誌(月刊、別冊、等含む)連載作品の単独ゲーム化作品及びクロスオーバー作品群の一覧。 」
みたいにしたほうが分かりやすいかもしれない

696名無しさん@ggmatome:2021/05/12(水) 15:16:50 ID:pAA.ljs20
判定不一致で妥当だと思うってのに全部ケチつけてる人いるけど
そういう意味なのそれ
記事根拠にいうならいいんじゃないの
やりすぎ

697名無しさん@ggmatome:2021/05/12(水) 20:28:44 ID:mWGDRW/M0
具体的にどの記事の事言ってるのか教えて欲しい

698名無しさん@ggmatome:2021/05/12(水) 21:31:50 ID:pAA.ljs20
今日これをNGって言ってる人いますけど
> 『SwordQuest』 判定:なし 依頼日:20/7/17
> 「面白みがなにもない」「ゲームそのものは、ほめられたものではなく、ひたすら中身が薄い」といった記述からクソゲー判定が妥当ではないかと思える。
> ↑ここは判定の不一致の修正を依頼するところなので「判定は〇〇が妥当では」的な書き込みはNGです。

このサガとかもNGになるんですか?
妥当って言ってないだけで同じことだと思うんですが
NGの基準がよくわからないです

> 『サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY』 判定:良作 依頼日:18/7/23
> 「良作」判定だが評価点の記述内容が非常に薄く、問題点の記述量と相まって未プレイ者から見れば「劣化ゲー」判定なのでは、と印象を受けるような状態になっている。

699名無しさん@ggmatome:2021/05/12(水) 21:51:28 ID:mWGDRW/M0
Sward questの修正依頼は別に問題ないように思うわ
判定なしの記事なのに問題点でボロクソに書きすぎってことで、判定と内容が不一致といって良いでしょ

「妥当だと思う」といった文の締め方が気に食わない、という人はいるかもしれんが

700名無しさん@ggmatome:2021/05/13(木) 00:37:40 ID:O/HQ6C0c0
判定不一致修正依頼冒頭にある、
>「この判定が妥当だと思う」「この判定が妥当なので見直しを求める」などの判定変更依頼に類する書き込みはご遠慮ください。
これって、「俺はこのゲームを良作とは認めない、クソゲー判定が妥当だ」とか
個人的な理由で依頼を出すのはやめろ、って意味なんじゃないかな。
「記事の内容がクソゲー寄りに書かれているから、クソゲー判定が妥当だと思う」とか
記事の内容に即した提案であれば全然OKなんじゃないかと思う。

現に>>698で挙げられている依頼以外にも「〇〇判定が妥当」って記載はちらほら見かけるし、
判定不一致修正依頼ページを作るに至った過去ログを見てもそんな感じがする。

そういうことが明記されてないから今回のように「〇〇判定が妥当という書き方はNG」って噛みつく人がでてきてしまったと思っているので、
1度冒頭の注意文を書き直すべきではないかと思うのだけれど、どうだろう?

701名無しさん@ggmatome:2021/05/13(木) 08:10:41 ID:qoowwETQ0
>>700
せやな。

とりあえず修正案。

注意書き1 判定変更の依頼・要求の禁止

「ここは判定と記事内容の不一致を指摘する場なので、判定変更を依頼・要求する書き込みはご遠慮ください」
「変更議論依頼をしたければ然るべき手順を踏んで自分で議論提起を行ってください」

↑ 曖昧でわかり難かったので、依頼・要求 という言葉でピンポイントにまとめてみた。


注意書き2 記事内容の実情に即した判定を述べることについて

「判定内容と記事内容の不一致の指摘においては、記事内容の実情に沿って「内容的にこの判定が妥当」と述べることに問題はありません」


こんな感じでどうかな。

702名無しさん@ggmatome:2021/05/13(木) 12:59:19 ID:O/HQ6C0c0
>>701
良いと思います。
しばらく待って反対意見がなければ変更してもいいんじゃないかな。

703名無しさん@ggmatome:2021/05/13(木) 13:35:55 ID:xuFfklow0
>>701
1はいいと思うけど、2は反対かな
記事内容だけ見て判定決めるなら動画だけ見て判定決めようとするのと変わらないと思うから

未プレイの人でも依頼できる都合上、判定の方を変えるのは判定変更依頼だけで処理して、
不一致を指摘するのなら記事内容の方を修正するのに絞るべきでは

704名無しさん@ggmatome:2021/05/13(木) 13:37:26 ID:qoowwETQ0
>>702
了解です。今日1日待って、反対意見がなかったら反映します。

705名無しさん@ggmatome:2021/05/13(木) 13:38:10 ID:qoowwETQ0
>>704
あ、投稿タイミング同じでしたね失礼。

706名無しさん@ggmatome:2021/05/13(木) 13:41:22 ID:qoowwETQ0
>>703 で反対意見が上がったので他に意見があったら遠慮なく言ってください。

707名無しさん@ggmatome:2021/05/13(木) 18:51:31 ID:yldh2oCs0
>>701
1はそもそも変える必要がないと感じる
そもそも判定変更の要求自体は不可ではない(禁止すると『GUILTY GEAR』に出てるような「記事中に別の判定に抵触する記述が含まれる」場合の依頼が難しくなる)。どうしても書きたいんだったら「判定の見直しを求める場合は記事内容との齟齬を具体的に指摘してください」程度で良い

2は内容自体に異論はないけど「「内容的にこの判定が妥当」と述べることに問題はありません」との書き方は >>703 と同意見で問題があると感じる
これも記事内容と判定の具体的な齟齬を説明しろとでも言っておけばいい

708名無しさん@ggmatome:2021/05/15(土) 13:04:28 ID:d8qMemPQ0
&color(red){''あくまで記事内容と判定の不一致を指摘する場ですので「この判定が妥当だと思う」「この判定が妥当なので見直しを求める」などの判定変更依頼に類する書き込みはご遠慮ください。''}~
判定変更の検討を求めることは禁止ではありませんが、その場合も''本文中のどの部分が判定と食い違っているのかを具体的に指摘してください。''~

はどうでしょうか
この程度書けばみんなちゃんと書くようになると思う

709名無しさん@ggmatome:2021/05/15(土) 18:53:07 ID:TrbaqzK20
>>707
「判定変更の代替使用」はきつめに注意したほうがいいと思う

その上で708くらい具体的に「記事との不一致による判定側の修正は禁止されていない」
「どこが不一致であるか具体的な指摘をしてください」とはっきり書けば
本来の用途はしっかりと機能しつつ判定変更の代替のような乱用は防げると思う

710名無しさん@ggmatome:2021/05/15(土) 19:40:22 ID:VN1jVomY0
実も蓋もないんですけど指摘する場って書いてあるなら指摘だけにすればいいんじゃないですか
依頼なのか指摘する場なのかわからない
依頼って書いてあるから依頼来るのでは

711名無しさん@ggmatome:2021/05/16(日) 00:44:12 ID:PKOBsbzk0
「記事と判定の不一致の指摘」による「修正の依頼」なのでは?
前提として「記事の修正を依頼する場所」なわけだし

712名無しさん@ggmatome:2021/05/19(水) 11:42:37 ID:Ivv/cDx.0
ネプテューヌシリーズのページでまだ記事が作成されてないソフトについて
特定の判定を前提にしたような寸評が書かれたりCOで仕込まれたりしてるけど
これってルール違反じゃなかったっけ?

713名無しさん@ggmatome:2021/05/22(土) 02:07:33 ID:/X1zhLTQ0
>>712
「記事が執筆されていない作品の解説」「作品概要を簡易レビュー欄代わりにする」
この辺に抵触してると思う

714名無しさん@ggmatome:2021/05/25(火) 11:09:34 ID:6yPGjY8o0
『牧場物語シリーズ まきばのおみせ』に「Wiiウェアにて配信されている、牧場物語シリーズ外伝作」とあって気になったけど、
新規購入不可能だから、Wiiウェア記事の基本情報欄に以下の一行を書き足していいだろうか?
|備考|''2019年1月31日にWiiウェアの購入期間は終了済み''|~|

715名無しさん@ggmatome:2021/05/25(火) 16:36:10 ID:3AnhtLl.0
配信なので下記のほうが分かり良いと思う

|配信期間|2009年4月28日 - 2019年1月31日|~|

なお『Wasteland 2』がこの表記方法となっています

716名無しさん@ggmatome:2021/05/26(水) 04:00:55 ID:V1.J4KOw0
ここ2週間、FAR:Lone Sailsとか冬のソナタDSみたいな
----を追加したり、・・・の書式を変えたり#contents(fromhere)を変えるだけの編集が最近多いけど

書式統一しろなんて決まり無かったよね?

717名無しさん@ggmatome:2021/05/26(水) 07:30:28 ID:snQpz/NM0
統一しろなんて決まりはないけど、変えちゃダメなんて決まりもない。
ただそれだけで頻繁な編集されんのは迷惑ではあるけど。

718名無しさん@ggmatome:2021/05/27(木) 03:39:52 ID:nNpGqE9w0
ある作品のアニメ版の内容や評価を「余談」に長々と書いたり
脚本家が後にライダーに起用されたとかスタッフが類似マンガ描いてたとかゲームと関係ない記述が目につく

そういうのに対し『「アニメ化された」程度の記述に留めましょう』
みたいな一文の追加を提案したいんだけど
運営議論スレに持っていく前に議論したいので意見が欲しいです

具体的には『記事の書き方>補足2 その他の注意事項>ページ内に必要以上の情報を書き込まない。』
の欄に追加を、と考えてます
本来ならその項目の記述だけで十分なんだけど読んでないのか明記してないとわからないのか
いずれにせよ無駄な肥大化の抑止力や削除の理由になると思われます

719名無しさん@ggmatome:2021/05/27(木) 07:05:56 ID:GwTdYUBs0
ヴァラノワールみたいにアニメが凄い話題になってる物とかあるし、サムスピみたいに連動企画があった物とかもあるし、一律一行にしろってのは反対だな
長々書きすぎるなってのはそうだけど

720名無しさん@ggmatome:2021/05/27(木) 12:02:40 ID:tdzt.ALw0
そもそも現在も6行以内なのでは

**余談

ゲームの評価と直接関係ない情報を記述します。
ゲームに関する豆知識、他メディアでの動き、他作品への影響、関係者やメーカーの周辺事情などが該当します。不要に肥大化しやすい部分でもあるので、追記する際は慎重に。
どのような理由があっても、作品・関係者・メーカーを「ゲームの出来以外の部分で過剰に叩く文章表現」は基礎ルール違反となります。また、この項に該当する内容は、当Wikiでのゲームの判定に影響しません。
企業・個人関連の内容を記載する場合は、Wiki規定である「6行以内」を意識しましょう。 詳細は、FAQにある「企業関連事項」を参照してください。

721名無しさん@ggmatome:2021/05/27(木) 12:08:44 ID:I.MFDERw0
一括で取り締まるんじゃなくて、見ていて気になったゲーム記事の名前を出して修正を募るしかないんじゃないかな
個人的には、「企業関連事項の記述が過剰な記事を直してほしい」というのも立派な修正依頼の理由になると思う

722名無しさん@ggmatome:2021/05/28(金) 02:03:03 ID:EhDrFgdM0
>>719
真サムの話ならアニメ劇中でコマンド公開だからゲームと直接関わりがあるのでOKじゃない?
まあそういった長々としてるのはいくつか削除されてるみたいだし見つけたら添削すればいいでしょ
目くじらたてるほどの数はないんじゃないの?

723名無しさん@ggmatome:2021/05/28(金) 19:16:41 ID:zNmYI6h20
ドラゴンクエストシリーズページとかで

FCドラゴンクエストIV 導かれし者たち 良
PSドラゴンクエストIV 導かれし者たち ~
DS/iOS/AndroidドラゴンクエストIV 導かれし者たち ~

みたいに「同上」で判定がまとめられちゃってるけど、ページが分割されてるのが分かりにくいから基本情報表ごとに判定は付けた方がいいと思う
現に今までは分けてたし、まとめるメリットが感じられない

724714:2021/05/29(土) 15:31:05 ID:jMAIRACQ0
>>715
その表記だと配信停止日を決めて売り始めたように見えるため段を分けた方がよいかと思います

725名無しさん@ggmatome:2021/05/29(土) 21:08:19 ID:GcVND5tw0
ドルアーガの塔でコメントアウトされてたFC版に関する部分だけど

//---51Fにオールグリーンローパー、54Fにオールレッドローパーという本作独自の敵が出現する。
//そんな名前のローパーはいなかったような…

調べればすぐにわかる事実よりも自分の曖昧な脳内ソースの方優先するのかよ……

726名無しさん@ggmatome:2021/05/30(日) 02:15:31 ID:lvlgGtjQ0
>>725
ここはwiki全体の話をするスレなので判定ごとのスレで言ったほうが良い

727名無しさん@ggmatome:2021/05/30(日) 02:20:42 ID:FkQ5V/Ic0
いい加減な編集者ほど他人の書いた部分を検閲するのは有りがちやね
経験上そういう奴ほど編集合戦しかけてくるんで俺は二度と触らんけど

728名無しさん@ggmatome:2021/05/30(日) 15:41:10 ID:.8NTwNUM0
>>725 coでソースのせつつ復帰させればいいのでは

729名無しさん@ggmatome:2021/05/31(月) 20:43:02 ID:xUexmJHI0
判定不一致修正依頼に来てるFFXやロックマンX見てると、カップリングタイトルの判定の付け方をきちんとルールで明文化した方が良いように見える(移植度に問題ない最良判定のソフトに合わせてください、とか)
大昔にもWii版ドラクエ123やJレジェンド列伝で似たようなトラブルがあったし、最近はコレクション系ソフトが増えてるから、再発する可能性もあると思うんだよね

730名無しさん@ggmatome:2021/06/01(火) 16:59:37 ID:e/k5zYrk0
>>728
元々いるローパーの配色がバグで配色が変わったのを、攻略本の出版社が適当な名前で呼んでただけ。
証拠に、エンディング後のキャラクター紹介シーンではそんな名前のモンスター出てこないわ

って言われたわ。

731名無しさん@ggmatome:2021/06/01(火) 17:12:09 ID:qHiEFW7E0
その言い争いをCOでやるのをやめなさいよ
各判定スレに誘導しとき

732名無しさん@ggmatome:2021/06/01(火) 23:14:22 ID:13srtUWM0
牧物オリーブタウンの賛否両論点に
「LGBTやフェミニスト等の振る舞いや実態を考えると、手放しで賛美できる要素とは言えない。」
って一文あるけど主観的だし普通に差別だから消したいんだけど勝手に編集していいの?

733名無しさん@ggmatome:2021/06/01(火) 23:25:52 ID:e/k5zYrk0
そういうのはいちいち確認取らないで消しちゃっていいよ。
明らかに残していい記述じゃない。

734名無しさん@ggmatome:2021/06/01(火) 23:38:37 ID:13srtUWM0
ROM専だったから勝手がわからなくてビビってたわ
編集してくれた方ありがとう

735名無しさん@ggmatome:2021/06/02(水) 09:08:23 ID:O/kzNhj60
ドラえもんのクイズボーイの話なんだけど、版権もののゲームの発売元って版権持ってる会社になるの?

736名無しさん@ggmatome:2021/06/02(水) 09:21:38 ID:4keUOOAc0
>>735
作品による
大半は版権元は権利を貸してるだけの物が多く、例えばドラゴンボールのゲームは大体バンダイ(現バンナム)が発売してる
逆に数少ない例外もあって、下書きに上がってる金田一や悪名高い修羅の門は講談社発売

737名無しさん@ggmatome:2021/06/02(水) 09:52:19 ID:O/kzNhj60
>>736
ありがとう
ソースがいるんやね

738名無しさん@ggmatome:2021/06/02(水) 11:10:11 ID:LuKyE.Mw0
記事一覧の概要の文章に「&br()」を入れて回っている人いるんだけど、
ただの履歴流しにしかなってないような

改行することで見やすくなっているとは限らんし
表示形式の環境によるとかえってしないほうが良い場合もある

739名無しさん@ggmatome:2021/06/02(水) 19:03:26 ID:hNZv/yiE0
自分も気になったんだけど、ストーリーとかあらすじのとこに「>」を付けてる人もいるけど、
これってatwikiの仕様だと引用するとこに用いるプラグインだよね?

説明書とかからの引用じゃないなら無理に付ける必要ないと思うんだけど…
わざわざ付けて回るのは何の意図があるのかね

740名無しさん@ggmatome:2021/06/02(水) 19:18:19 ID:S6p0WAO20
あまりにこういうの続くようだとIP調査必要かもしれないな

741名無しさん@ggmatome:2021/06/03(木) 09:17:17 ID:uMFFP85w0
たぶん、本来の用途を知らずに装飾的なものと思って使ってるんじゃない?
短期的に大量にそのような追加編集をすることは迷惑だから注意喚起も必要だけど、
そうでないならそこまで目くじら立てる必要ないと思うけど。

742名無しさん@ggmatome:2021/06/03(木) 09:41:01 ID:2iSxqi/Q0
本来の用途を知らずに装飾的なものとして使ってるなら
なおさら履歴流しする意図しか感じられないし普通に問題行為では

フコウモリの概要のところとか、改行編集でなぜか
「バンナム」が「ンナム」になってるし。わざとやってるような気もしてならん

743名無しさん@ggmatome:2021/06/03(木) 18:50:43 ID:G6bbHcoQ0
さすがに改行しまくる編集の人、目に障るレベルになってきてるわ
最近更新されたページがゲーム記事一覧まみれやん

744名無しさん@ggmatome:2021/06/03(木) 19:24:51 ID:9m5.Cysw0
多分こっちは見てもいないだろうし
一つの記事を編集し続けてるわけじゃないからCOで誘導も難しいからどうしたもんかね

745名無しさん@ggmatome:2021/06/04(金) 09:17:00 ID:.Sw0SJCk0
グランツーリスモ3/4をやたら記事圧縮しようとしてる人がいるけど、圧縮する理由がなんかあるのかしら…
両方とも一度バックアップに戻されてるのにまたやってる

746名無しさん@ggmatome:2021/06/04(金) 11:12:49 ID:IGFRE3J20
グランツーリスモ4、圧縮云々はともかく
COで「ニワカか?」と煽ってて良識を疑うわ

747名無しさん@ggmatome:2021/06/04(金) 19:44:58 ID:GE1VEwkw0
それってもう規制依頼案件では?

748名無しさん@ggmatome:2021/06/06(日) 17:01:18 ID:oQVfOin.0
Windows向けにsteam配信をしているゲームの記事を執筆した場合、
ゲーム記事一覧(Steam)の情報欄だけ埋めるでいい?
ゲーム記事一覧(Win)も埋めるべき?

749名無しさん@ggmatome:2021/06/06(日) 17:06:37 ID:YZQ908G20
自分は一応両方埋めるようにしてる
めんどくさいけどGOGとかsteam以外で配信してる場合もあるし

750名無しさん@ggmatome:2021/06/06(日) 19:19:03 ID:vRPFJoAg0
>>745
正当な理由もなくやってるんだったらもう規制依頼出すべきだろ。
差し戻しを振り切ってる上に煽るとか悪質。

751名無しさん@ggmatome:2021/06/07(月) 04:23:49 ID:uk.vEd5A0
琴葉姉妹とライサント島の伝説がかなり良かったので久々に記事書きたくなったが
これ個人制作っぽいからここじゃ扱えないか

752名無しさん@ggmatome:2021/06/07(月) 11:39:16 ID:EeUs5/7c0
>>751
発売・開発元のDeskClub Gamesが同人サークルだから残念だけど無理だね
余談だけど、Bug FablesとかScrap StoryとかペパマリっぽいRPGがここ最近増えてきた印象
本家もRPGに戻してくれたらいいのに(アルファドリームが破産したので尚更)

753名無しさん@ggmatome:2021/06/08(火) 21:53:48 ID:rwwlXn3U0
雑談スレで書いたことと被っちゃうけど、例の荒らされた一覧記事って差し戻していい?
これを何とかしないと新規記事作るのもままならない事に気付いた

754名無しさん@ggmatome:2021/06/09(水) 00:04:32 ID:mGmhUhq60
>>753
賛成に一票。改行だけでなく過剰な漢字変換も含まれてるし

755名無しさん@ggmatome:2021/06/09(水) 03:03:23 ID:LkdavAmU0
差し戻し自体に、自分も反対ではない

ただ荒らし時期(6/2〜6/5)間にも、新着記事に伴う一覧追加編集があったりするから
それ巻き込まないように注意しつつやってほしい、といったところかな

756名無しさん@ggmatome:2021/06/09(水) 06:25:24 ID:iiwzGWvk0
すみません。私です。
不要不急な漢字変換を一覧系のページ等で度々繰り返してしまい、申し訳ありませんでした。
分かり易い様にを付けたのですが、迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。
本当に気を付けますから、ブラックリストから解除して欲しいです。
本当にすみませんでした。

757名無しさん@ggmatome:2021/06/09(水) 06:45:13 ID:qmCHbFEw0
バックアップ一覧からから差し戻すなら、、
記事内容をコピペでメモ帳にバックアップしつつやった方がいいと思う。
間違えると後が面倒だからな。

758名無しさん:2021/06/09(水) 14:06:16 ID:iiwzGWvk0
はい、本当にすみませんでした!
以後気を付けますから、ブラックリストから解除をお願いします!!

759名無しさん@ggmatome:2021/06/09(水) 16:26:26 ID:qmCHbFEw0
>>758
ユーザー規制については管理人にしかできないことだし報告自体がスレ違い。
解除してくれとここで言われても困る。

760名無しさん@ggmatome:2021/06/09(水) 16:51:29 ID:qmCHbFEw0
ちょっと調べればわかることだからどこで依頼すればいいかは自分で探してくれ。

761名無しさん@ggmatome:2021/06/09(水) 18:03:17 ID:T9mmt2IE0
こっちに書き込むということは掲示板の存在知ってたわけだ
なのに問題になってる時は全く顔も出さず、規制されてから慌てて解除してくれと頼みに来る
うん、反省とかこれっぽっちもしてなくて
とりあえず誤っておけば規制解除してもらえるという打算だけで誤ってるのが見え見えだね

762名無しさん@ggmatome:2021/06/09(水) 18:18:40 ID:LkdavAmU0
仮に然るべきところで懇願されたところで、規制解除には反対だわ

すみませんでしたを連呼しまくってて、あまりにも機械的すぎるし
>>757に対しての>>758も普通に会話になってないし
編集権与えてたら絶対にロクなことしない、って自分で言っているようなもん

763名無しさん@ggmatome:2021/06/09(水) 18:32:16 ID:qmCHbFEw0
そもそも>>757は差し戻しについての相談への返答であって、>>758が見当違いのレスしてるだけだよ。
まあレスの流れを理解してない当たり、それだけ焦ってんだろうが。
説教臭いこと延々言うのもよくないと思って>>759でやんわり言ったつもりだったが、
解除された途端に同じ事されても困るし、やっぱ解除はなしが妥当だろうな。

764名無しさん@ggmatome:2021/06/09(水) 21:21:19 ID:nkcmWd8.0
特に反対も無く、早めに直した方が良さそうなので、一覧記事の差し戻しを行うことにします。

765名無しさん@ggmatome:2021/06/09(水) 23:57:47 ID:nkcmWd8.0
修正が完了しました。
他の編集のみ反映させた状態で以前のバージョンに戻しています。

766名無しさん@ggmatome:2021/06/10(木) 00:06:04 ID:OsIGWH5w0
お疲れ様ー

767名無しさん@ggmatome:2021/06/10(木) 00:19:54 ID:jQf1ZmN.0
ほんとお疲れ様です
規制解除には絶対反対
真っ当な編集者がまた割を食うリスクが増えるだけだね

768名無しさん@ggmatome:2021/06/10(木) 01:22:58 ID:A8RidiBo0
また再発?と思ったら修正ね、お疲れ様
規制解除は当然反対

それにしても、一辺に複数の修正したがる奴に限って「記事の書き方-執筆上の注意点」に真っ向から反する変更(過度な漢字表現・改行)を加えようとするのは何でだ

769名無しさん@ggmatome:2021/06/10(木) 08:18:48 ID:ObaCRj0s0
自分の環境で見づらい!→ここもあそこもそうだ、全部直さなきゃ!ってとこじゃないかなぁ
誰が見ても問題のある状況ならこれ以上誤記が増えないように一気にまとめて直すってのはそれはそれでいいんだけど、それならまず相談しろっていうね
大量のページを一気に修正するのはこのwikiに限らずどこでも一言断らんとまず直す方が荒らし扱いされるし
荒らしへの対処とか緊急性が高い場合は仕方ないけど

770名無しさん@ggmatome:2021/06/10(木) 11:28:43 ID:nfeTsdbQ0
実際、見づらかったから直したのかどうかも怪しい。どう編集したいのか方向性が全く持って不明というか

文字添削なんて、数分おきに1回という超ハイペースで編集することじゃない
ましてや1つの記事を何回も直すなんて、計画性が全くないだろう

771名無しさん@ggmatome:2021/06/10(木) 13:24:47 ID:mfFy9uBo0
実害の程度が小さければ今度はきちんと気を付けてねで済むけど、
明らかに編集マナーを知らなかったで済ませていいレベルではないしな。

まあ、確固たる証拠がない以上は確信犯的荒らしなのかそうでないのか断定することはできないが、
本当に悪意がないというのならしばらくROMって記事の書き方ページ熟読して
マナーについてもきちんと理解してから出直してきてもらいたいもんだ。

772名無しさん@ggmatome:2021/06/10(木) 15:29:30 ID:OsIGWH5w0
今度は『MOTHER2 ギーグの逆襲』『レイトン教授と不思議な町/悪魔の箱/最後の時間旅行』で妙なCOが行われた模様
CO説明が少ない上にふざけた口調だから同一人物かもしれない

773名無しさん@ggmatome:2021/06/10(木) 16:01:21 ID:nfeTsdbQ0
MOTHER2の方はもはや白紙化荒らしの類と扱われても文句言えないだろ
説明ないくせいして、COしている範囲が多すぎる

774名無しさん@ggmatome:2021/06/10(木) 16:50:24 ID:mfFy9uBo0
MOTHER2は直前の版に差し戻して注意書きと警告を入れておいたよ。
同じことまたするようなら規制依頼ってことで。
レイトン教授の方はざっとみよくわからんかったんで、対応できる人にお願いしたい。

775名無しさん@ggmatome:2021/06/10(木) 17:11:58 ID:OsIGWH5w0
乙です。レイトン教授の方は編集時間の近いMOTHER2と合わせて
「〜なんだが、、、」「〜エエやろし。。。」「〜てのはさぁ…。。。。」と句読点連打が目立ってる
依頼所への書き込みは他の人に任せちゃったけど、今回はIP調査だけにするのかな?

776名無しさん@ggmatome:2021/06/10(木) 18:23:05 ID:mfFy9uBo0
MOTHER2がまた差し戻しされてたわ。
編集者曰く「攻略的記述はここで書くべきでないから」だとよ。
COが妥当いえるほどほど詳細なこと書かれてたわけでもないし、
理由も添えずにごっそり隠すから問題視されてるってことを分かってないな。
差戻の応酬になるといけないから、異論反論あるなら総合スレ来いと誘導するに留めたが、
めんどくせえなあ。

777名無しさん@ggmatome:2021/06/10(木) 18:33:40 ID:q8iJuI1g0
あまりに重箱の隅つつくような攻略的記述は書くべきではないのは、その通りだと思うが
じゃあ、攻略的情報に片足突っ込んだらいけないか?っていうそそれは違うだろ
ゲームに対して、システム面から批評ができなくなっちまうよ

まあ今ある記事を勝手に大量に消すのはあかんよ
どこまでがOKなのかって線引きは最低限話し合うべき
攻略的記述の定義がそもそも人によってバラバラだろうし

778名無しさん@ggmatome:2021/06/10(木) 18:35:07 ID:mfFy9uBo0
一応、IP調査依頼が終わったら差し戻そうと思ってるけど
万が一また差し戻し直されたら、警告と議論誘導無視ってことで規制依頼でいいかな?

779名無しさん@ggmatome:2021/06/10(木) 18:42:25 ID:q8iJuI1g0
>>778 いいと思う
というか2021/06/10 (木) 18:09:43の編集の時点で十分悪質に思う

攻略的情報だから駄目って口実つけてるけど、好みの問題で片付けられる範疇だわ
少なくともネットマナーの真理ではない

780名無しさん@ggmatome:2021/06/10(木) 19:04:34 ID:mfFy9uBo0
>>779
じゃあもう出してきちゃうね。差戻しの応酬になって履歴流しになるのも問題だし、
どうにも相手が聞く耳持たない系っぽいし。

781名無しさん@ggmatome:2021/06/10(木) 19:16:46 ID:mfFy9uBo0
依頼出してきた。処理され次第、記事を差し戻します。

782名無しさん@ggmatome:2021/06/11(金) 13:28:16 ID:gYVLkHog0
『聖剣伝説3 2021/06/09 (水) 15:05:46』と『聖剣伝説 LEGEND OF MANA 2021/05/13 (木) 13:55:48』も
大量COの特徴が似ているので同一人物かも。規制後に差し戻していいかな?

783名無しさん@ggmatome:2021/06/11(金) 15:22:50 ID:VMQAlOfo0
かまわんよ。

784<削除>:<削除>
<削除>

785名無しさん@ggmatome:2021/06/11(金) 20:04:20 ID:VMQAlOfo0
問題の編集者は規制されたようだな。

786名無しさん@ggmatome:2021/06/11(金) 20:13:07 ID:VMQAlOfo0
MOTHER2の記事の差し戻し完了。
その他の荒らされた記事については詳細把握できてないので、
修正の方はお任せします。

787名無しさん@ggmatome:2021/06/11(金) 20:59:10 ID:gYVLkHog0
『聖剣伝説3』と『聖剣伝説 LEGEND OF MANA』の差し戻し
『MOTHER』の判定太字化をやっておきました

788Wikihero@管理人 ★:2021/06/11(金) 21:03:50 ID:???0
「レイトン教授と不思議な町/悪魔の箱/最後の時間旅行」「ドラゴンクエストVI 幻の大地 (DS)」の差し戻しを行いました。

789名無しさん@ggmatome:2021/06/12(土) 00:06:42 ID:5V9HheiU0
>>788
『聖剣伝説コレクション』の差し戻しについてですが
2021/05/13 (木) 18:46:57(雑な大量CO、おそらく件の荒らし)時点になっているため、その1つ前に変更させていただきました

790名無しさん@ggmatome:2021/06/12(土) 08:28:42 ID:Rz/SvMxw0
前に雑談スレで触れた"……"を"…"に直す人がまた別記事に来たんだけど、リンクの貼り方書き換えるの自重して欲しいな
この人って、

〜している([[詳細>リンク先]])。

〜[[している>リンク先]]。

にわざわざ直してくるんだけど、初見の人がパッと見でどういうリンクなのかわかりづらくなってるんだよね

編集してくれるのはありがたいのだけど、先日規制された改行の人と同じく自己満足で読み辛くしてるのはどうもモヤモヤする(他にも、ゲーム内から引用された文面を書式優先で所構わず書き換えたりするし)
三点リーダを直しているのを見るに、ここを覗いてないのが少し厄介

791名無しさん@ggmatome:2021/06/12(土) 09:52:59 ID:mdC15BwY0
もっと自分のプレイ体験を活かした有意義な編集をして欲しいよな
こんな誰でもできそうな、チマチマした事やるんじゃなくて

792名無しさん@ggmatome:2021/06/12(土) 09:56:32 ID:9kbtwmBY0
>>790
編集された記事に注意書き入れてこっちに誘導しときな。
それで無視して繰り返すようなら迷惑行為で規制案件だよ。

793名無しさん@ggmatome:2021/06/12(土) 10:00:00 ID:9kbtwmBY0
>>790
そいつどの記事に沸いてるんだ?

794名無しさん@ggmatome:2021/06/12(土) 16:41:37 ID:Rz/SvMxw0
>>793
金田一の記事です。
>>792さんのアドバイスに基づき、リンクを直した上で誘導を入れておきました。

誘導した例の編集者さん向けに、いくつか指摘を置いておきます(長文になってしまいすみません。たまたま指摘事項が多くなっただけで、強く責めるつもりではありません)。

・三点リーダを「……」と書くのは特に問題無く、「…」に直す必要はありません。むしろ小説などでは「……」と書かないと怒られます。ただしこれは慣例的なものでしか無く、逆にウィキで「…」と書いてはいけないという決まりもありません。しかしアットウィキは何度も編集すると履歴が流れてしまうため、修正は最小限に抑えることが望ましいです。
・ゲーム内の文字や文章を引用している箇所に表記揺れを見かけた場合、ソースが確認できない限りは無闇に編集しないで頂けるとありがたいです。今回、あらすじから削除していた三点リーダは独自に書いた部分なので問題無いのですが、以前とある記事で半角に直していた「"3本"」は原文が全角だったので、修正しない方が望ましかったです。
・コメントアウトでも書きましたが、無闇に文章の末尾を外部リンクに置き換えれば良いわけではありません。このような書き方全てに問題があるわけではないですが、見た人が混乱するリンクは避けて頂けると幸いです。
・一部の注釈を読点の前に移していましたが、これはデスクトップ版だと「〜である*1。」という直感的に見辛いものになってしまうため、編集する必然性がありません(ただし「〜である(*1)。」と表示されるモバイル版では読点の前に注釈を入れた方が見やすいので、これも三点リーダ同様に正解は無いと思われます)。

795名無しさん@ggmatome:2021/06/16(水) 22:59:44 ID:FtODopYU0
シリーズリンク「Counter-Strikeシリーズ」に『Counter-Strike NEO - WHITE MEMORIES』というCSNEO公式サイトで無料配布されていたWin/Mac用ノベルゲームを追記しようと思うけど、
本編テーブル『Counter-Strike NEO』の下に書くか、関連作品の節に書くか、どこに書くのが適切だろうか?

796名無しさん@ggmatome:2021/06/18(金) 21:48:53 ID:G1WHNAo.0
「Counter-Strike: Global Offensive」のギャンブル関係の記述、現在の版ではコメントアウトされているけど、余談に簡潔に記すのはあり?

797名無しさん@ggmatome:2021/06/19(土) 09:38:35 ID:1H4K37gM0
注釈を読点の前に置くのはWikipediaの方のルールだね
ただしあっちは注釈がデフォで囲まれてる設定なので表示が「である[注1]。」みたいになる

798名無しさん@ggmatome:2021/06/19(土) 11:01:53 ID:hD48bJUA0
良作一覧 (任天堂据置機)の分量(特にSwitch)の分量が多い気がするが
まだ分割は必要ない?

799名無しさん@ggmatome:2021/06/19(土) 19:34:12 ID:/fZHDFPg0
記事下書き2に上がった「KAWAUSO & TSUCHIBUTA IN HACHA MECHA FIGHTER」、普通に「はちゃめちゃファイター」でしたほうがいいと思うのだが・・・

800名無しさん@ggmatome:2021/06/19(土) 20:23:53 ID:eGxvrDLQ0
>>798
だいぶ前に「任天堂据置(N64以降)」の分割提案したけど
バーチャルボーイとかは本数少ないから分けなくていいだろうと反対された

Switchはそこそこ本数あるし
DL版の表を分けてるから目次あったほうが便利だと思うし分割に賛成

801名無しさん@ggmatome:2021/06/19(土) 23:38:43 ID:WAwrVqM20
>>799
インストカードやポスターでは「KAWAUSO & TSUCHIBUTA IN HACHA MECHA FIGHTER」の通りで、
ゲーム中では 冠なしの「HACHA MECHA FIGHTER」のみ。アーケードアーカイブスでは「はちゃめちゃファイター」で、
商標登録でも同様らしい(商標検索してもそれらしいのは出てこんかったが)ってことで、だいぶ表記ゆれしてんな。
既に公式サイトも存在しないし、どれが妥当なのかよくわからん。
表記ゆれがある場合のルールってどうなってたっけ。

802名無しさん@ggmatome:2021/06/20(日) 00:45:39 ID:vJX7x4cc0
「はちゃめちゃファイター」でいいんじゃね?
スト2だってインストやSFCのパッケージでは「STREET FIGHTER II」で
ゲームのタイトル画面では「STREET FIGHTER II -The World Warrior-」だが
記事名は「ストリートファイターII」だろ

803名無しさん@ggmatome:2021/06/20(日) 08:08:34 ID:ly4VsK0U0
「はちゃめちゃファイター」という記述が今に残ってるってことは
ゲームの発売当時から公式側でもそういう記載されてたからだろうし、
おれも「はちゃめちゃファイター」でいいと思う。

804名無しさん@ggmatome:2021/06/24(木) 20:08:29 ID:OT8xit/w0
KOTYゲーム一覧の乙女ゲーのところ
執筆禁止って書いてあるゲームいくつかあるけど、スマホゲーも企業配信のは執筆可になったからこのへん書き換え必要かな

805名無しさん@ggmatome:2021/06/24(木) 22:07:55 ID:Ea.r72MY0
スマホゲーは企業ならじゃなくてソシャゲじゃなけりゃだよ

806名無しさん@ggmatome:2021/06/24(木) 22:59:43 ID:OT8xit/w0
ソシャゲか否かが判断材料に入ってたのはその通りだけど
企業配信か否かも条件に入ってただろ

個人開発の同人アプリとか記事書き放題になっちゃうじゃん

807名無しさん@ggmatome:2021/06/25(金) 00:52:58 ID:d7WKkvjk0
スマホゲーであるかどうか以前にここで扱えるゲームのルールとして
「同人ゲームは私的なものなので商業展開がなされていない同人ゲームは禁止」があるからね

808名無しさん@ggmatome:2021/06/25(金) 12:58:12 ID:gz94SVC60
乙女ゲーに詳しくないからあれだけど、乙女ゲーがソシャゲに分類されるケースが多いの?

809名無しさん@ggmatome:2021/06/25(金) 14:54:58 ID:L.sFgRcc0
乙女ゲー板がどういう方針かわからんけど女性向けは買い切りもソシャゲも一括で扱ってるんじゃないの

810名無しさん@ggmatome:2021/06/25(金) 15:41:13 ID:Qsw8qQjk0
ソシャゲのうた☆プリアイランドとか入ってるからソシャゲかどうか確認は必要ね
買い切りアプリだったら執筆禁止の文言消して大丈夫だろうけど

811名無しさん@ggmatome:2021/06/26(土) 22:09:19 ID:lFvx1wjU0
執筆出来る出来ないを細かく分けないといけないから細かいこと言わせて貰うと
ソシャゲってグリーとかモバゲーみたいにSNSに登録して遊ぶゲームだから
ダウンロードだけで遊べるスマホゲーは基本的にソシャゲではないぞ

812名無しさん@ggmatome:2021/06/26(土) 22:31:23 ID:KcQIdks60
そのゲーム専用のアカウントを作る必要がある、っていうのが判断の分かれ目かな
ポケモンGoにgoogleアカウントとかFacebook必要としてるのは一応知ってるが

813名無しさん@ggmatome:2021/06/27(日) 09:34:44 ID:G/2Nv75E0
ページ名のルール変更に伴い
『将棋最強/将棋最強II 実戦対局編』→『将棋最強』
『初段 森田将棋/早指し二段 森田将棋/早指し二段 森田将棋2』→『初段 森田将棋』
に変更しようと思います

814名無しさん@ggmatome:2021/06/27(日) 09:55:16 ID:puvP7u1M0
>>811
そんな事は皆わかっててルールにもちゃんと書かれてるぞ
*1 モバゲー・GREE・mixiなどのSNS上で提供されるゲーム。近年ソシャゲとして一纏めに扱われる携帯端末向けアプリ含む。

815名無しさん@ggmatome:2021/06/28(月) 12:32:07 ID:wuux.FL.0
新参者で勝手が分からずここで質問させていただきますすみません(話遮ってすみません)
「イースIII -ワンダラーズ フロム イース-」の記事の発売リスト・移植版の特徴のところにFC版についての説明がありますが
''スプライトに頼ったキャラ表示をしている為、敵の動きがチープ。 普通に立っているキャラクターの身長と同じだけある。))。指摘するスタッフは誰もいなかったのか…。←移植に限らず全般的なものでは?それに解決策があるとも思えない。''
これちょっと曖昧な書き方というか記事内で意見が対立?してるので修正かそれに伴う議論が必要かと思われますが、どうでしょうか?
(自分はイースファンではないので)イースファンの方意見くださると嬉しいです よろしくお願いします

816名無しさん@ggmatome:2021/06/28(月) 18:29:04 ID:dPt/kYQw0
スマホアプリn記事がいくつかできていますが、無料で課金要素もないものの記事は作成してもよいのでしょうか
最近できた「僕は地球以外を見たことがない」なんかは企業がパブリッシングしたものではなさそうだし…
UUUMがパブリッシングしたという事でいいのかな、あれは

817名無しさん@ggmatome:2021/06/28(月) 19:16:31 ID:3xBQXUWI0
シリーズリンクの編集ルールの
「記事が執筆されていない作品の解説・判定を書かない。」
がろくに守られてないのが気になるところ

818名無しさん@ggmatome:2021/06/28(月) 19:40:08 ID:7zvzmr4.0
>816
僕は地球以外を見たことがないを書いたものです

無料ゲーに関しては既に課金なしの無料ゲーが記事化されており大丈夫だと思いました。またパブリッシャーに関してもストアでの配信元がUUUMになっているためこちらも問題ないかと思います。(もちろん問題があれば削除して構いません)
まだ執筆可能になってから日の浅いスマホゲーの執筆ですので、きちんとスレで確認をとれば良かったと思います申し訳ない。

またこの際、総合スレで議論したい事がありまして
雑談スレで挙がっている「タレントゲーの扱い」についてです。
現状定義付けしてくれたレスはあるもののそれでも懸念点もありどう言った扱いにすれば良いかわかりません。今後もタレントゲーを執筆する人も出てくるでしょうし定義付け、扱いについてどうしていきましょうか?

819名無しさん@ggmatome:2021/06/28(月) 20:19:48 ID:fMqgikMI0
GooglePlay見る限りじゃ、UUUM.Incが配信元と見ていいのでは?
企業配信でソシャゲでないなら、無料ゲーでも一応執筆可能にはなったはず

820名無しさん@ggmatome:2021/06/28(月) 21:55:38 ID:dPt/kYQw0
>>819
そうなんですね、それは失礼しました

821名無しさん@ggmatome:2021/06/29(火) 01:51:29 ID:k.jw7F3o0
A Hat in Timeってこれ未完成記事と見ていいんだよね?

822名無しさん@ggmatome:2021/06/29(火) 07:48:10 ID:upe16hW60
話を戻すけれども、私の記憶が正しければ、管理人が示したのはスマホゲームは「買い切り型に限り執筆可」という見解だけなので、
そもそも「0円の広告視聴型」すら管理人にお伺いを立てていないし、まして「アイテム課金型F2P」はCS機でも執筆可否をスレで議論すべきって状態だから当然スマホゲームでも書いちゃダメでしょ?

823名無しさん@ggmatome:2021/06/29(火) 08:34:19 ID:vwNJ9EDo0
広告視聴型の解釈に関しては自分が勘違いしてるかもしれんが、
「無料DLで完結するゲーム」は運営議論スレ10の434〜440で管理人に認可されてる

824名無しさん@ggmatome:2021/06/29(火) 08:34:40 ID:upe16hW60
>>817
概要はO.K. でも評価にかかわる内容は執筆不可
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1456138492/841-843

825名無しさん@ggmatome:2021/06/29(火) 08:45:33 ID:upe16hW60
>>823
私には、PCやCSにある無料配信型と同じ形態がそこで確認されているだけで、
広告視聴型までは含まれていないように読めますけれども
まぁ、ここで水掛け論するよりは管理人に再度確認したほうが確実な解決法だと思いますけど

話逸れますけれども、『P.T.』って執筆可なんですかね?
未プレイなので書く気はないのですけど、今の話でちらっと気になったので

826名無しさん@ggmatome:2021/06/29(火) 09:04:12 ID:vwNJ9EDo0
せめてどういうところが執筆不可にひっかかりそうなのか述べてくれないことには

827名無しさん@ggmatome:2021/06/29(火) 10:19:33 ID:upe16hW60
『P.T.』は"体験版"だったのか否かが論点になるでしょう
発表時は『Silent Hills』のデモとされていて、"体験版"だと思われていたのが、実際の『Silent Hills』は似ても似つかないものであり"体験版"とはちょっと異なる。
小島秀夫自身も、このゲームが『Silent Hills』のデモではないと説明し、自身のツイートでは「ティーザー」と呼んでいる。
で、広告視聴型ゲームが執筆可であるというのであれば、『P.T.』がティーザーであったとしても執筆可になるのかな?と思ったという事です。

828名無しさん@ggmatome:2021/06/29(火) 10:24:36 ID:upe16hW60
>>815
>>1 に「ゲーム記事についての具体的な話は「意見箱」」へって書いてあります。

829名無しさん@ggmatome:2021/06/29(火) 10:54:56 ID:wAVzhu4.0
>>827
全く別ゲーだったとしてもきちんと発売されたわけではない以上、体験版でしかないでしょ

830名無しさん@ggmatome:2021/06/29(火) 11:07:59 ID:upe16hW60
『P.T.』自体はそれ以上の開発予定は最初からなかったわけで、そういう意味では"体験版"ではなく完成版だと思うんですけどね

『P.T.』はタイトルからして『Silent Hills』とは別ゲーだし、最後に『Silent Hills』の広告が入っていることから、小島氏の主張する「『Silent Hills』のティーザー」というのがしっくり来ると思うんですけどね

831名無しさん@ggmatome:2021/06/29(火) 12:52:17 ID:vwNJ9EDo0
>>827
>広告視聴型ゲームが執筆可であるというのであれば、『P.T.』がティーザーであったとしても執筆可になるのかな?と思ったという事です。
という事なら、猶更管理人に広告視聴型のゲームが執筆可か確認とってからすべき話なんじゃないの?
いまどうこう言ったって仕方ないような

832名無しさん@ggmatome:2021/06/29(火) 12:55:00 ID:wAVzhu4.0
体験版でもティーザーでも名称は何でも良いけど「無料で配るからやってみてよ」で「正式に発売された状態じゃない」以上、このwikiの取扱い対象外でしかないだろう
「正式に一つのゲームとして作ったけど、有料ではなく無料配布形式にします」だったらまた話は変わるが

833名無しさん@ggmatome:2021/06/29(火) 12:59:56 ID:vRbXezAg0
本編の宣伝として短編ゲーム一本出てきたという意味ではマヨっとオペレーションに立場が近いんだと思う
マヨは本編の付随記事として載ってるんで、「本来Silent hillsのオマケ記事にするべきだけど、本編が開発中止で、PT自体はゲームとして成り立ってる、記事も分量足りるから単独記事にする」っていう主張はできるのかもしれん

「ティーザー」っていう表現がクセ者で、馬鹿正直に取るとSilent hillsの1ステージを抜いてきて短編ゲームに再編集したものだろうと予想される
そうすると多分扱いは体験版
ただSilent hillsのトレーラーとかを見ると本編にPTが組み込まれてる様子が無いし、なによりお蔵入りしちゃったので体験版だと言い切ることも厳しい

管理人に判断してもらうしかないかもしれんね

834名無しさん@ggmatome:2021/06/29(火) 13:43:58 ID:wAVzhu4.0
完成品とは思えないけどな、アレ
例えばサガフロ体験版とかロボ編の序盤を一応一区切りつくとこまでプレイは出来たから形にはなってるけど、アレを体験版とは言わずに出しててサガフロが出来上がらなかったらアレを完成品扱いして記事を作っていいかと言えばそれはおかしいと感じるし

835名無しさん@ggmatome:2021/06/29(火) 19:42:07 ID:upe16hW60
やっぱり予想通り判断が難しいですよね
とりあえず、記事を書きたいという人が現れたときにちゃんと議論しましょう

836名無しさん@ggmatome:2021/06/29(火) 20:57:36 ID:k.jw7F3o0
とりあえず近々で取れそうな行動としては、広告が入った無料ゲームの執筆をしていいかあらためて管理人に確認する感じかな
個人的には、広告入ったぐらいじゃ執筆不可にならないって立場だわ、広告あることでゲームそのものが評価できなくなるわけでもないだろうし

企業配信ゲーである時点で、企業側に何かしらの利益が入らなくてはならないのは当然なのであって
無料配信となる以上、事実上次ぎの3択でしょ
「ガチャ等で課金を募る」か、「プレイヤーに広告を見せて収入を得る」か、「広告見たくないプレイヤーに固定額払わせる」か
ソシャゲでもなくて追加課金もなくて、かつ広告もないなんてゲームが逆に存在するの?

837名無しさん@ggmatome:2021/06/29(火) 21:20:42 ID:upe16hW60
まだ執筆できないけど『Samorost』とか、記事ないけど『Cube Escape: Paradox』とか『CAYNE』とか、最初から無料で課金要素も広告もないものは探せば多分まだある

838雑談スレ350:2021/06/29(火) 21:41:38 ID:UYIFgpK20
芸能人を題材あるいは芸能人が制作に携わっているゲームの記事が複数あり、また簡易リンクも一部あるためキャラゲーとは別に項目を作ろうと思います。
その際にタレントゲーの定義づけをしたいと思うのですが以下の通りで大丈夫でしょ言うか

本サイトにおけるタレントゲーは本業がゲームクリエイターではなく、また一般的にタレントと呼ばれる人物およびそれに近い存在の人物が主に制作に携わっているものとし、以下の条件に一部当てはまるものとする。
1. 本人が本人役もしくは明確に本人をモデルとして劇中に主演あるいはそれに準ずる扱いで登場する。
2. 本人プロデュース・監修と公式に明言されている。
3. テレビ番組のゲーム化作品ではない。

上記に当てはまるか微妙な作品はスレで要相談。

というものです。
タレントに近い存在というのは、スポーツ選手、歌手、声優、Youtuber辺りですね(実際簡易リンクを作れる人物もいますし)
ただ雑談スレで提案したところ野田ゲーをタレントゲーにするか、それとも野田クリスタル氏をクリエイターとみなしてフリースタイルにするかどうかと意見が割れました。
タレントゲーリンクの作成の是非と野田ゲーの扱いについて意見をください。

839名無しさん@ggmatome:2021/06/29(火) 21:44:39 ID:XlAyHtbk0
>>836
スマホゲーじゃないけど、任天堂の『ジャンプロープチャレンジ』とか、PLAYISMがSteamで配信した『ゆめにっき』とか、完全無料のゲームの記事も既に作られているので、無料だけで弾くのはどうかと思う
私もソシャゲ要素が無ければ広告付きでも問題ないと思っている派です

840名無しさん@ggmatome:2021/06/29(火) 22:02:51 ID:k.jw7F3o0
Cube Escape Paradoxは2章以降有料みたいだし
CAYNEはスマホゲーというより、広告が浸透していないPCゲームとしての側面が強いから、比較対象として不適切

ってかそもそもの話、広告の有無にそこまでこだわる理由が良く分からん

841名無しさん@ggmatome:2021/06/29(火) 22:07:17 ID:XlAyHtbk0
>>838
野田ゲーだけど、記事のある『組体操合戦』と『りんワニ』は野田クリスタルが一から作っているわけじゃなくて、開発は外注って野田クリスタルもテレビ番組(勇者ああああ)で発言してた
まだ執筆解禁されてないけど『スーパー野田ゲーPARTY』は野田はプロデュースという立場で、アイデアとかは出したみたいだけど、開発はカヤックで野田クリスタルがプログラミングしたわけじゃない
(すゑひろがりずのYouTubeで野田がプログラミングすると任天堂の審査に通らないみたいなことを言ってた)

こうして見ると野田ゲーはタレントゲーとクリエイター括り、どちらにも受け取れる微妙な立ち位置なんだな
野田クリスタルの本業はお笑い芸人だけど、反面ゲームクリエイターとしてもメディア露出してるし、どっちが適切なんだろうか?

842雑談スレ350:2021/06/30(水) 11:09:54 ID:UYhpKmpo0
>>841
野田が開発してないと指摘を雑談スレでも貰いましたが、タレントが開発した作品では無くタレントが企画・プロデュースをしている作品で定義付けしています。
作品によってどこまで携わっているかは不明ですが、野田ゲーと公式で明言されている以上野田クリスタルのゲームである扱いは変わらないかと思います。

私自身が野田ゲーはタレントゲーム扱いでもいいと思っている派なので主観になりますが、野田ゲーパーティに収録されているゲームを自身のネタで取り扱ったりしているためやはりタレントゲー扱いかなと。

843名無しさん@ggmatome:2021/06/30(水) 11:22:03 ID:P2bGNYTA0
いっそのことタレントシリーズに関しては、下書きかサンドボックスに叩き台上げた方がいいんじゃないかな
ページ化するかどうかはさておき

844雑談スレ350:2021/06/30(水) 12:01:29 ID:UYhpKmpo0
とりあえず下書き3に書いておきました。
ちょっと数が少ないですかね…
一応電気グルーヴのゲームも載せてはみたんですけど『バイトヘル2000』がグルーヴ地獄Vの続編で『The Last Guy』がそのバイトヘルのスピンオフ的存在になるのでシリーズ的にはグルーヴ地獄シリーズになるんですかね?

845名無しさん@ggmatome:2021/06/30(水) 12:18:51 ID:P2bGNYTA0
乙です

有志が方々から追加して収集つかなくなるケースも考えられるので、追加の前にここで相談することを求めておくとか必要かもしれん
あと今後進めやすくするためにも下書きのところに、
ここで話し合った結果、暫定で掲載不可と判断されたゲームとかも羅列しとくといいかも

846雑談スレ350:2021/06/30(水) 12:30:22 ID:UYhpKmpo0
今のところ掲載不可となった作品はないですが、掲載不可と判断されたゲームの項目をCOで作っておきますね。
微妙なのが私の判断で不可にしたテレビ番組(タレントではなくテレビ番組を題材・原作とするため収拾がつかなくなると思うと判断)とグルーヴ地獄シリーズっぽい電気グルーヴのゲームですかね。

847名無しさん@ggmatome:2021/06/30(水) 12:53:25 ID:HmJeMOBA0
新ページになるの? シリーズ別リンクリンクページ内に追記されるんだと思ってた

848雑談スレ350:2021/06/30(水) 12:57:22 ID:UYhpKmpo0
掲載不可の項目を作ろうと思ったらエラーが出て編集ができない…
依頼スレの方でもエラーが出たって人が居るので多分wiki側の不具合かな?

>>847 シリーズ別リンクに追記しますけど、その前に下書きに書いてから意見を募って載せようという流れでです。

849名無しさん:2021/06/30(水) 17:50:33 ID:HFGbZXcs0
すみません。ここで改めてテンプレについてお願いがあって、相談したいことがあります。
依頼所に書いてしまい、申し訳ありません。

・ベスト版や廉価版が出た時に画像の追加をお願いします。
(amazonだと5つまでしか出来ないので、リマスター等が発売されて時に分割ページを作って欲しいです。)
・CEROのレーティングは記載OKですけど、コンテンツアイコンがあれば分かり易いのでお願いします。
・当時の開発元や発売元や販売元、アーカイブ配信開始時のメーカーを記入して欲しいです。

相談せずに無断で改変してしまい、申し訳ありませんでした。
分かり易い様に気を付けたのですが、迷惑になるとは思いもしませんでした。
本当に気を付けますので、ぜひ議論をお願いします。

850名無しさん:2021/06/30(水) 18:22:15 ID:HFGbZXcs0
テンプレの件なのですが、発売元・開発元を開発元・発売元にしたり、レーティング・廉価版を廉価版・レーティングにしてしまいました。
本当に申し訳ありませんでした。

851名無しさん@ggmatome:2021/06/30(水) 18:55:43 ID:ws9pPTU60
まず、貴方がいじった記事を(有志が事前告知した上で)元に戻さなければいけません
既に更新履歴が流れているため、該当記事を網羅するだけでも一苦労でしょうね
しかも貴方には、総合スレ9の>>756以降(不要不急な漢字変換を一覧系のページで度々繰り返す編集者)と同一人物との疑いもあります
この状況で自分の要望提出を最優先ですか? いい加減にしなさい

852名無しさん@ggmatome:2021/06/30(水) 19:00:09 ID:kxYCTS2.0
誘導して自分でやれって言って実際やったら規制とか
あのスレも大分無責任でおかしいので
混乱招くような問題起こしてるの貴方だけじゃないんでそんな気にしなくていいと思いますよ

853名無しさん@ggmatome:2021/06/30(水) 19:01:12 ID:psG.RN520
もう相手にしなくていいよその人。散々ぱら注意しても全然聞いてないもん。

854名無しさん@ggmatome:2021/06/30(水) 19:07:35 ID:OdQYcABA0
>>852
アイコンの追加は依頼所スレで反対意見が出ている。
その状態で編集を強行したのは編集者側の落ち度。
そもそも今回の編集はアイコンに限った話ではなく、それ以外にも余計な編集を付け加えてるし、履歴流しだけでも十分迷惑。

どう考えても「そんな気にしなくていい」問題じゃない。

855名無しさん@ggmatome:2021/06/30(水) 19:15:38 ID:vUpt713Q0
やってることかなり類似性あるし、十中八九6/5に規制された2400:4053:6262:65f0:〜の人でしょ
IP調査して粛々と広域規制するしか止める方法ないわ
俺らが反応したところで喜ばれてるだけかもしれん

856名無しさん@ggmatome:2021/06/30(水) 19:22:36 ID:psG.RN520
今回の件以前に、依頼所の2021-06-05 16:49:21 2021-06-05 17:04:29でコンテンツアイコンの追記の依頼があり
それに対して書かれた注意の文面に「自分でやれ」という一文があるので、それ読んで自分でやっちゃっていいと思ったのかもしれんな。
でもその下で「コンテンツアイコンについては反対意見が出てるからスレに顔出せ」ときちんと忠告の文言がある。
気づかなかったんでなしに意図的に無視してるんだったら普通によろしくないぞ。
どうもこの人、注意書きに対して無反応な傾向あるし。
そもそも依頼所はそういうことを依頼する場所ではないんだから「自分でやれ」は返しとして不適切ってわけでもない。

857名無しさん@ggmatome:2021/06/30(水) 19:24:10 ID:vUpt713Q0
>>852
依頼所だと、レーティングの表が抜けてるの見つけたら自分で直せといってるのであって
廉価版の画像とか発売・開発元を入れ替えろなんて誰も頼んでないぞ
論点をすりかえないでほしい

858雑談スレ350:2021/06/30(水) 22:50:54 ID:UYhpKmpo0
編集できるようになったことに気づき、下書き3のタレントゲーリンクの部分に追記しておきました。
しばらく様子を見て、特に反対意見が無ければシリーズ別リンクの方に追加してきますが、それでよろしいでしょうか?

859名無しさん@ggmatome:2021/07/01(木) 00:56:37 ID:ro6MCvEs0
下書き2のチャレンジャーの記事だけど、
判定良作でいいのかな?
何回もプレイした感覚から個人的には不安定っぽく感じるところもある。

860名無しさん@ggmatome:2021/07/01(木) 06:34:10 ID:gp4jd9j60
>>859
概ね総評の通りでゲームバランスが不安定とは無縁だと思う
プレイヤーの試行錯誤がちゃんと報われるタイプのゲームだろうし

861名無しさん@ggmatome:2021/07/01(木) 17:04:33 ID:0quAe0xo0
個人的にはなし判定くらいかなあと思うけど
良作になってても異論を唱えるほどではないかな

862名無しさん@ggmatome:2021/07/01(木) 20:31:48 ID:ju4rMhlI0
1面は良作、2面はなしor不安定
合わせるとなしが妥当かなあ

863名無しさん@ggmatome:2021/07/03(土) 19:14:37 ID:9FUnoF..0
判定ルール議論スレで同様の質問をした者です

「怪作」の定義文の改訂がしたいのですが、次の2点が不明です
1.議論の始め方が不明。告知はどこにすればよいのか?管理人への申請は不要か?
2.「定義文」の範囲が不明。ガイドライン>各判定の詳細に載っている部分のみ議論するのか?表組みの部分や判定別ページの文も一緒に議論するのか?
以上2点についてどのようにすればよいでしょうか

ちなみに改訂内容としては、現状の文だと「怪作=スベったバカゲー」と読めてしまうため、「さよならを教えて」「serial experiments lain」などのバカゲー要素のない怪作の判定として違和感のない文にしたいです

864名無しさん@ggmatome:2021/07/03(土) 21:00:21 ID:GV7dzidg0
1については、
議論の始め方は厳密に定まっているわけではなく、いつも自然にモワッと沸き起こってる印象
管理人には議論で結論みたいなものに至った段階で、最終的に承認もらうような形が通常の流れ。まとまるかどうかわからない段階では特に意見を聞いたりはしない。
最初に熱心に意見を出していた人が来なくなって立ち消えとか、まれによくあるし。

とりあえず言い出しっぺが改定案をサンドボックスに出してもらわないとなんとも言えないし、それがちゃんとしたものなら数日で片がつく可能性もある。

865名無しさん@ggmatome:2021/07/04(日) 00:54:26 ID:c0I1eeys0
ありがとうございます
実はサンドボックスの方はもういじってしまっています
とりあえずルール議論スレに草稿を投稿してきます

866名無しさん@ggmatome:2021/07/04(日) 04:50:28 ID:GKsB6ga20
グノーシアの記事が荒らされてたから復元しといた。

867名無しさん@ggmatome:2021/07/05(月) 08:36:04 ID:atgL6TCU0
SOULSシリーズの扱いについて提案です。
一般にシリーズに含まれるのはデモンズとダークだけで、
Bloodborneは「系譜にはあるが、シリーズとはみなされない(SEKIROと同等)」という扱いが妥当ではないでしょうか?
そもそも非公式のシリーズ分けなので曖昧なのはしょうがないとはいえ、BloodborneとSEKIROで扱いで差があるのはおかしいと思います。
Bloodborneはシリーズには含まないこととし、作品タイトル数が4タイトル以下となるので同時にSOULSシリーズのシリーズリンクの削除を提案します。

868名無しさん@ggmatome:2021/07/05(月) 10:44:41 ID:t11yCzF60
俺はやったことないからよく分からんけど、世間的にはシリーズ扱いされてるみたいだからフリースタイルに移動とかでいい気がする
シリーズ扱いしてる人が一定数いるならむやみに消しても検索性が落ちるだけでしょ

869名無しさん@ggmatome:2021/07/05(月) 11:07:25 ID:0SvIo6L.0
同じ開発チームの似たようなシステムの完全新作ゲームってのはフリースタイルだとしてもシリーズにまとめるもんなのかな
まぁその点ではブラボとセキロはどっちも扱いとしては同じだから入れるにしろ入れないにしろ扱いは合わせるべきだわな

870名無しさん@ggmatome:2021/07/05(月) 11:45:03 ID:EpyTdVEg0
「関連作品はタイトル数や記事数のカウントには含まない」として消された個別シリーズリンクも過去にはあるのに
例外を認めたら「〇〇は許されてるのになんで許されないんだ」と荒れる元になるから
例外を認めるべきではない

検索性が落ちるというが個別シリーズリンクページがなくなるだけで
シリーズリンクにも基本情報表にもリンク残るからそこまで落ちるとも思えん

871名無しさん@ggmatome:2021/07/05(月) 18:27:38 ID:hdJLooqI0
DARK SOULS REMASTEREDやps5のDemon's Soulsをひとつとして数えることは不可なの?

872名無しさん@ggmatome:2021/07/05(月) 19:03:21 ID:4vIq0wV20
そもそも公式のカウントでは、シリーズなのはあくまで「ダークソウルシリーズ」だけで、デモンズソウルはノーカンなんだよね。
ttps://www.darksouls.jp/lineup.html
SOULSシリーズという概念そのものが非公式かつ恣意的な部分が大きいものではある。

873名無しさん@ggmatome:2021/07/06(火) 09:06:09 ID:ZUrh81ow0
公式の見解どおりなら『DARK SOULS』シリーズが正しくて、
『Demon's Soul』・『Bloodborne』・『SEKIRO』は「関連作」扱いが適当ってことになるわね

>>871
基本情報表・判定欄が分けられてるから別カウントで良いんじゃないかと思う

「ガイドライン」より
>複数の記事を1つのページに一緒に記載する場合、
>基本情報表単位でそれぞれが個別の記事として扱われます。

上記の公式のシリーズ分けに則るなら、
『DARK SOULS』『DARK SOULS REMASTERED』『DARK SOULS II』『DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN』『DARK SOULS III』
の5つの基本情報表があるので、シリーズリンクの作成基準自体は満たしてる

874名無しさん@ggmatome:2021/07/06(火) 11:12:04 ID:H7QAXaV60
ロックマンX6の記事が無意味に大分前の状態に差し戻されてたんだけど(誤字まで元通りの状態)
編集履歴見たらメンバーの人が編集してた。この場合は荒らしと見なすべきなんだろうか

875名無しさん@ggmatome:2021/07/06(火) 11:42:13 ID:d.kDAFgs0
意図が分からんなら復旧してコメントでいいんじゃない

876雑談スレ350:2021/07/07(水) 16:54:11 ID:b0GGnN260
タレントゲーリンクの追加について特に問題がありませんでしたらシリーズ別リンクのページに追加してもよろしいでしょうか?

877名無しさん@ggmatome:2021/07/07(水) 17:30:56 ID:Zlv4tTHk0
>>876
追加しても問題ないと思います

878雑談スレ350:2021/07/07(水) 18:43:25 ID:b0GGnN260
追加しました
皆さまありがとうございました

879名無しさん@ggmatome:2021/07/07(水) 19:48:34 ID:J/Jp68eo0
後出しになったようで気が引けるのですが、加藤一二三や谷川浩司監修の将棋ゲームはタレントゲーに含めないほうがいいのではないでしょうか
本人や原作者として監修するのと、その道の専門家として監修するのはかなり意味合いが変わってくるかと思います
名前を出して監修している、という理由でタレントゲーに分類すると、「脳を鍛えるDSトレーニング」を川島隆太教授のタレントゲーとして扱うような、変な分類になってしまいます
加藤シリーズはフリースタイル、谷川シリーズは谷川浩司の将棋道場で通常のシリーズ扱いが自然ではないでしょうか
まあ加藤九段に関しては、特にひふみんの将棋道あたりが微妙なところではありますが……

880雑談スレ350:2021/07/07(水) 21:45:51 ID:b0GGnN260
>>879
項目を作る際にWikipediaのタレントゲームの項目でこれらのゲームが記載されており、逆に脳トレは記載されていませんでした(だからといってWikipediaと同じ基準にするつもりはないですが)
今は項目に出来るものはないですがスポーツ選手のゲームもタレントゲーに含めても問題ないと考えており棋士も似たようなものと思って追加しました。
やはりもう少し話し合いするべきだったかもしれませんね。急いでしまって申し訳ないです。

881名無しさん@ggmatome:2021/07/07(水) 21:48:40 ID:x1cTTCZ20
絶体絶命都市4が判定不一致依頼で「シリ不は不要では?」っていう意見が出てるみたいですが、

・「渇き」などのシリーズ恒例のサバイバルシステムが実質機能していない
・シリーズお馴染みキャラである比嘉が雑に扱われた挙句死亡する
・シリーズ恒例の豊富な選択肢は全体的にプレイヤーの神経を逆撫でさせるような内容にまとまっている
・自由度が低く、エンディング分岐も過去作と比べて殆どない

現在の記事だけでもこれだけシリーズファンをガッカリさせる記述があるわけですが、
これって十分シリ不に値するのでは?

882名無しさん@ggmatome:2021/07/07(水) 23:04:45 ID:TofljAX.0
>>881
スレ違い
↓ 修正依頼記事議論スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1618131378/

883名無しさん@ggmatome:2021/07/08(木) 02:48:14 ID:1ZHwOec20
>>880
タレントゲーという枠を作ること自体は賛成です、スポーツ選手だとキャラそのものとして出てくることが珍しくないのでまた難しいかもしれないですね
K-1ビーストエディションのボブサップなんかはタレントと専門家の間だと思います
記事を見返すと、谷川の棋譜や加藤作(選?)の詰将棋などは谷川(加藤)ファン向けのタレントゲー要素かもしれませんね
ちょっと意見が揺らいできたので一旦この議題は取り下げます、イチャモンつけたみたいで申し訳ないです

884名無しさん@ggmatome:2021/07/08(木) 06:18:38 ID:6g2l4PmA0
>>881
寧ろそれでシリ不じゃなかったら何を書いたらシリ不に当たるのかと聞きたい。

885名無しさん@ggmatome:2021/07/08(木) 06:20:39 ID:6g2l4PmA0
>>882
すまぬ。スレ違いだった

886名無しさん@ggmatome:2021/07/08(木) 17:37:54 ID:N8nvszcw0
「KOTYゲーム一覧」のページがメニューや「シリーズ別リンク」のページになく、検索欄に入力するか対象作品のページからしか行けない状況となっています。

887名無しさん@ggmatome:2021/07/08(木) 20:28:36 ID:s5ZD.VNI0
「シリーズ別リンク」のフリースタイルに追記するのが適切だろうか

888名無しさん@ggmatome:2021/07/08(木) 22:38:12 ID:2LJZm2Pk0
ここは「クソゲーまとめwikiではない」という理由からあえてメニューからは外してあるはず

889名無しさん@ggmatome:2021/07/09(金) 01:35:48 ID:0bxyDtrk0
前はあったの?

890名無しさん@ggmatome:2021/07/09(金) 02:01:36 ID:nNAwOSo20
ないよ。そもそもリンクにKOTYwikiがあるんだからKOTY関連はそっち見ればいい

891名無しさん@ggmatome:2021/07/09(金) 02:29:01 ID:0bxyDtrk0
ごめん、メニューじゃなくてシリーズ一覧の方

892名無しさん@ggmatome:2021/07/09(金) 07:22:52 ID:32pie7lY0
ありがとう

893名無しさん@ggmatome:2021/07/10(土) 04:46:33 ID:MJdtzSyM0
未発売ゲームにある国防挺身少女・日之丸子、
2019年に初公開ということは、未発売ゲームに「3年続報なし」で載せる基準を満たしていないと思うのですが、
なにか確実な中止ソースはあるのですか?

894名無しさん@ggmatome:2021/07/10(土) 08:05:54 ID:zBKkMpvY0
軽くググったが、発売は絶望的か?という憶測は飛んでるけど
公式twitterとかそのほかサイトで、中止宣言されてたわけではないね

895名無しさん@ggmatome:2021/07/10(土) 11:31:17 ID:zBKkMpvY0
今日、管理人さん来るけど
無料スマホゲームの広告の取り扱いって、結局どうする?

とりあえず、自分の意見としては
広告の有無でゲームの内容が直接影響受けるわけじゃないから、
広告あるくらいで執筆不可という対応はやりすぎかと思う

あまりに頻度が高い広告あたりを問題点とするかどうか、は
議論の余地ありそうだけど

896名無しさん@ggmatome:2021/07/10(土) 13:23:32 ID:R4bNLP5I0
CSでも、ゲーム内に実際の商品とのタイアップで街なかに看板があったりするものもあるしその程度はありでしょ
一方、広告を見ることでアイテムが貰える、時間待ちが短縮されるっていうのはスマホ特有で、"CS機/AC機とはゲーム性が異なるジャンル"ではあると思う
アンケートに答えるところまで行くと、個人情報と引き換えかよってなるけど、そういうゲームはまだ無いのかもうあるのか?
まぁ、決めるのは管理人だけどね

897名無しさん@ggmatome:2021/07/10(土) 14:23:17 ID:u5HjEl8M0
広告入りっていうのがどのレベルなのかだよな
タイアップのバナー広告とか装飾品とかならいいと思うけど時間待ちで動画広告見させられるのとかは実質スタミナ制と変わらんと思うわ

898名無しさん@ggmatome:2021/07/10(土) 18:10:21 ID:zBKkMpvY0
確かに、広告見たらゲーム攻略に使えるポイントが入手できます、待ち時間が大幅に短縮されます、とかのゲームは
執筆したらまずい気はする

899名無しさん@ggmatome:2021/07/10(土) 19:53:32 ID:zBKkMpvY0
連投失礼。とりあえず今までに出た意見まとめると
・広告視聴があるゲームそのものは執筆しても問題ない
・広告を見ることで、ゲームバランス・待ち時間に影響する場合は要相談
あたりになるかな

アンケート回答を伴う広告に遭遇したこと無いもんで、この辺はちょっと自分の判断では決めかねる

900名無しさん@ggmatome:2021/07/10(土) 20:11:49 ID:sqsC10qs0
あしたのジョー(AC)の記事で、
収納されている部分の記述修正がプレビューで事前確認できなかったため3度続けての編集になってしまいました。
あくまでミスであり荒らしではないのでご容赦ください。

901名無しさん@ggmatome:2021/07/11(日) 00:26:16 ID:uEuMYagM0
こういうのって今ある記事のうち
「無料」「広告」のキーワードでヒットしたスマホゲー羅列できれば
どこまでセーフか(どこからアウト)か判別できるかな?

ざっと見、ADVゲーでシナリオの合間に広告が入るってケースが多いみたいだけど
これはセーフでいいような気がする
まああとLINE形式のADVは、広告視聴が待ち時間短縮に影響してなければセーフかな

902893:2021/07/11(日) 02:33:23 ID:pxJbigtY0
COにします。

903名無しさん@ggmatome:2021/07/11(日) 05:22:08 ID:5ceQ9HTc0
広告を見ればパワーアップアイテムがもらえるなどの明らかな強化があるならなし
一般的なロード時間程度の短い広告が挟まったり画面端に広告が表示されるくらいならセーフだと思う
古くは永谷園版マリオみたいな前例もあるし

904名無しさん@ggmatome:2021/07/14(水) 00:39:14 ID:AaEebYxU0
THE歩兵(1と2の両方)の項目タイトル(評価点とかストーリーとか)が
ネタ含むやつから普通のに変更されてるけど、差し戻していいかな?
別にそこにルールは定めていなかったはずだし、そもそもそうやってる記事他にも複数あった気がするんだが

905名無しさん@ggmatome:2021/07/14(水) 09:47:50 ID:xty1fE7k0
なんとも言えないラインだなあ
バカゲー判定のゲームとかなら分かるんだけど
この記事内容だと項目名だけネタ調に差し戻すほどかな?という印象

まああんたが元の項目タイトルを書いた当人で
思い入れが有るんなら、戻すのも別に反対はしないけど

906名無しさん@ggmatome:2021/07/14(水) 18:19:40 ID:JBApkwSI0
そこそこやりこんだプレイヤーだがMGSV TPPの記事で問題点に『全体的に想像させることを目的としたよう
な「無言」「間」「迂遠な表現」が多い。』とあるけど
確かに迂遠な表現というか知らないと分からない引用や暗喩や遠まわしな比喩はかなり多い。
けれど、問題点になるほど無言や間を感じたことはないかな。

どのあたりが無言や間と捉えられたのか知りたい

907名無しさん@ggmatome:2021/07/14(水) 21:07:34 ID:AaEebYxU0
>>905
ありがとう
1の記事は別の人だけど、2の記事作成した時に1の構成を真似したのが自分です

全体を見てバカゲー判定ではないけど、ぶっちゃけフルメタ似の上官とあだ名システムが話題の50%を占めるゲームなので、
やっぱり戻した方がその辺分かりやすいんじゃないかと思う所存
とは言えどうもそのあたり伝わってないっぽいってのも明らかになったので、
項目名戻すついでにくどくならない程度に加筆しておきます

908鯖ちゃん:2021/07/14(水) 23:22:38 ID:mfSfI9ig0
こんばんは。この度初めてゲームカタログに記事を執筆したのですが、今まで当サイトをよく読んでいたとはいえ初めてのことなのでよく分からない事が多いです。もしよろしければ改善点など挙げていただけたらと思います。
これです→https://w.atwiki.jp/gcmatome/sp/pages/8494.html

909名無しさん@ggmatome:2021/07/14(水) 23:47:49 ID:XR/1.Y9U0
>>908
スマホから書いてるんだと思いますが、PCからだとスマホページは見にくいのでURLの「sp」の部分を消してもらった方がありがたいです

910鯖ちゃん:2021/07/14(水) 23:57:00 ID:mfSfI9ig0
https://w.atwiki.jp/gcmatome/pages/8494.html
これでいいですかね?

911鯖ちゃん:2021/07/15(木) 00:03:25 ID:lVVG0R9g0
>>909 すみません、記事の中でのリンクのことですね。
今後使うとしたらスマホがメインになると思うので気をつけます。ありがとうございます。

912名無しさん@ggmatome:2021/07/15(木) 00:11:17 ID:O6Lo.XcY0
>>910
記事を読んでみました(念のため申し上げますが>>909とは別人です)。気になったところをいくつか
1.評価の根幹にもなっている演奏バトルモードの説明が単独の見出しが必要と思えないくらいに薄いと感じました。
単独の見出しとして書くようなことがないのであれば項目名を「特徴」に変更して演奏バトル以外の本作の新要素や本作独自の仕様などを記述することもできるかと。
2.賛否両論点・評価点が量より質ということを加味しても不足しているように感じました。賛否両論はともかく、もっと評価できるようなところはあるのではないのでしょうか。

最後に、今回はこちらに個人的に気になった点を書きましたが、次回からはこういった記事ごとの相談については各判定ごとの意見箱で聞くようにした方がいいかと思います。
記事の質に自信がないのであれば今回みたいに記事化する前にまずは下書きに置き、記事作成相談スレで確認することをおすすめします。
記事執筆は大変かと思いますが、これからも共に頑張っていきましょう。

913鯖ちゃん:2021/07/15(木) 00:21:45 ID:lVVG0R9g0
>>912 ありがとうございます。やや焦りながら作成してしまったので(別に焦る必要もないのですが)また時間がある時にでも改善していきたいです。

914名無しさん@ggmatome:2021/07/15(木) 18:05:58 ID:/tWFk1Y20
書き手が減りすぎですよね

915名無しさん@ggmatome:2021/07/15(木) 18:21:47 ID:/tWFk1Y20
もう近年は書き手が減りすぎてKOTYタイトルすらスッカスカ

どうでもいい屁理屈ばっかりごねるから人が減るのでは?

916名無しさん@ggmatome:2021/07/15(木) 18:45:10 ID:Kcy82xo.0
KOTYってむしろ理屈よりも筆力の方が問われてね?

917名無しさん@ggmatome:2021/07/15(木) 19:24:41 ID:eY1Pgs0o0
そもそも最近はKOTY自体スッカスカで
書きたくなるような魅力的なタイトルじゃないし

918名無しさん@ggmatome:2021/07/15(木) 19:27:25 ID:5cahTR2w0
クソゲーがなくなるのはいいことじゃね
最近のゲームでクソゲー判定喰らってるのって少ないし
粗製乱造がソシャゲに行ってるってのもあるだろうけど

919名無しさん@ggmatome:2021/07/15(木) 19:34:21 ID:362hhmqA0
良作や普遍的な出来のゲームならともかく、KOTYにノミネートされるレベルのクソゲーは、マジでつまらなくて、記事を書く以前にゲームをクリアできんのよ……
特に「買ってみたらつまらなかった」とかならまだしも、「はじめからクソだとわかっていて買った」場合、
一つの記事として成り立つ文章量を書くためにクソゲーをわざわざやり込むか?
自分はファイナルソードとか話題性に釣られて買ったけど、序盤だけやって放置してるし
要はつまらないゲームの記事書くよりも、面白かったゲームの記事書く方がモチベ保ちやすいってだけの話だと思う

920名無しさん@ggmatome:2021/07/15(木) 20:50:42 ID:/rhdhNeg0
最近のKOTYはバグゲーオブザイヤー化しててストロングスタイルが門前払いになりやすいしなあ

921名無しさん@ggmatome:2021/07/15(木) 21:23:55 ID:Xp00ntgU0
ドマイナーゲー品評会でしょあれ

922名無しさん@ggmatome:2021/07/15(木) 21:28:52 ID:Mv7XuEsA0
そういえば「KOTYゲーム一覧」の2020年エロゲー次点「まごかつ〜可愛い孫のためなら中出しOK…〜」が議論もなしに作成禁止扱いにされてるんだけど、ちゃんと議決踏んでから作成禁止にすべきじゃない?

923名無しさん@ggmatome:2021/07/15(木) 21:41:54 ID:P/.IftEI0
最近は発売されてからのアプデで相当ひどいバグがすぐ修正されるってのも大きいんじゃね>KOTY不作

924名無しさん@ggmatome:2021/07/15(木) 21:50:01 ID:53ODXSRs0
20年以上前のアンシャントロマンの方がよっぽど盛り上がってるしな
まぁ、あの時はKOTY自体なかったわけだけど

925名無しさん@ggmatome:2021/07/15(木) 22:17:41 ID:.7M5S3t60
>>922
別箇所の編集ついでに作成禁止に加えてしまいました

一応ここで相談した方がよかったですね
サブタイトルで@Wiki規制に引っかかりそうなので、作成禁止が妥当かと思います

926名無しさん@ggmatome:2021/07/16(金) 08:46:16 ID:zO1xOTLc0
ここのWiki、著しく性的なタイトルのついたエロゲの記事作成を禁止しているけど、同じくatwikiにあるKOTYe 3rd Wikiにそのタイトルの記事があるのはなぜ?。
Wikiそのものがエロゲ専門か否で対応を変えているのかしら。

927名無しさん@ggmatome:2021/07/16(金) 09:06:40 ID:.9dOuhAw0
一回@wiki側の判断で3〜4個まとめて消された事があって、別に画像載せてるわけでも卑猥な文章載せてるわけでもないからタイトルのせいだなってなった
で、それらだけ独立させた抜きゲwikiが作られたけど、誰も追記編集しないからwiki自体消えた

928名無しさん@ggmatome:2021/07/17(土) 10:56:49 ID:WXtr7PYw0
Steam Deckが出てもSteamゲームの扱いはこれまでと変わらない感じでいいのかな?

929名無しさん@ggmatome:2021/07/17(土) 11:22:27 ID:3SkgYVeQ0
Steam Deckは、基本はSteamOSなので、SteamOS対応ゲームの一覧ページを作る必要が出てくるかも

930名無しさん@ggmatome:2021/07/17(土) 14:17:44 ID:suZzZkZU0
SteamOSはUbuntu Linuxベースのディストロの1つだから、新たにページを作る必要はないと思う。

931名無しさん@ggmatome:2021/07/20(火) 11:16:32 ID:So7PYxM60
ちょっと気になったんだけど「あしたのジョー (AC)」にシリ不判定が付いてるけど
あしたのジョーとしては初ゲームだからこれって「アニメもしくは原作ファンから不評」って事ですよね
このWiki的にこういう場合でもシリ不で問題ない?

932名無しさん@ggmatome:2021/07/20(火) 11:22:12 ID:6URLAa9g0
そういう理由でシリ不になってるゲーム結構あるよ

933名無しさん@ggmatome:2021/07/20(火) 11:42:03 ID:So7PYxM60
>>932
そうなんだ
なんかちょっと腑に落ちないけどそれならしょうがないか

934名無しさん@ggmatome:2021/07/20(火) 23:36:29 ID:ZPHLz.H.0
ゲームカタログ@Wiki総合スレ6
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1536735332/597

過去スレでシリ不の定義について話し合ったときに
「版権ものは『原作シリーズファン』に不評が成り立つからゲームとしてシリーズではなくても例外」
という風に決定した

このあたりについて誤解する人が定期的に出てくるからその旨を定義文で明言しておいたほうがいいかな?

935名無しさん@ggmatome:2021/07/20(火) 23:50:04 ID:6URLAa9g0
あぁ、明記されてなかったんだ…ならあった方が良いと思う

936名無しさん@ggmatome:2021/07/21(水) 07:16:12 ID:ZJHfU7D20
キャプテン翼Vみたいに
「原作の影響で過去作のキャラが大量削除されてしまい旧作ファンから不評」って場合も成り立つのかな?

937名無しさん@ggmatome:2021/07/21(水) 14:27:37 ID:Lhv.YWeU0
ゲームシリーズのファンに不評なら普通にシリ不要素でしょ

938名無しさん:2021/07/22(木) 05:42:23 ID:ero4K4Eg0
基本情報のテンプレ通りに直したのですが、何故か過去の通報を通報している人がいるのですが…。
「もう二度としない」と誓って気を付けたのですが、どうしたら良いでしょうか?

939名無しさん@ggmatome:2021/07/22(木) 07:23:29 ID:pKOh3WAI0
>>938
過去の行動を通報されているってことは、あんた、hento本人?
どの記事をどんな風にいじったかはしらないけど、「編集を繰り返してる」と言われてるってことは、
同一の編集を短時間でしつこく繰り返してるんでしょ?それ自体が迷惑だってことをいい加減自覚してくれない?
「もう2度としない」といってるのにほとぼりが冷めないうちに同じことを繰り返すから怪しまれてるんだよ。
しかもメンバー権限剥奪されても懲りずに権限取得して同じこと繰り返すとか、永久規制されても文句言えないレベルなんだがね。

誤解避けたいなら当面の間、表をいじるのは止めてもらいたい。

940名無しさん:2021/07/22(木) 07:36:47 ID:ero4K4Eg0
はい、分かりました。当面の間、表をいじりません。

941名無しさん@ggmatome:2021/07/22(木) 07:37:14 ID:pKOh3WAI0
まあ、そもそもあんたの以前の行動自体、注意を無視してた時点で明確な荒らし行為と認定されてるから、
同じことを繰り返してる時点で釈明の余地ないだろうがね。どうせこの注意も無視されるんだろうし。
どうしたらいいって言われてももはやこっちも何も言えんよ。

942名無しさん@ggmatome:2021/07/22(木) 07:39:00 ID:pKOh3WAI0
おわ、書き込み重なっちまったか。
まあ、ちゃんと約束守ってくれりゃそれでいいけど、
同じこと繰り返すようならもう書状酌量の余地無しって事だけは頭に入れておいてくれよ。

943名無しさん@ggmatome:2021/07/22(木) 08:28:26 ID:rr0H/nUk0
相談しない、口だけ謝罪、後始末しない、荒らし認定やメンバー剥奪の意味をわかってない、問題行為の繰り返し
これは「二度と編集に携わらせたらダメな輩」でしょ。なんで甘い約束取り付けてるの?

944名無しさん@ggmatome:2021/07/22(木) 08:48:24 ID:pJ2zLlj60
>>940
当面の間じゃない。お前のやってる行為は完全な荒らし行為だ
「この先一切」wiki編集するな

俺もこれだけ人の話を聞かないんだからもう永久規制でいいと思う

945名無しさん@ggmatome:2021/07/22(木) 09:00:08 ID:rr0H/nUk0
『依頼所相談スレ』>>218以降によると、過去のテンプレ改ざんを再編集時に放置してる
あと『ソニック・ザ・ヘッジホッグ (PS3/360)』では、過去に荒らし認定された些末な漢字変換も行ってる
mky9hics = hentoは当wikiに二度と関わるなってレベルだよ

946名無しさん:2021/07/22(木) 11:29:53 ID:ero4K4Eg0
本当に分かって欲しいです。私は判定の無断編集をしていません。
テンプレを見て分かり易く表を直しただけなんです。決して悪意をもった訳では無いんです。
その事を分かって欲しいです。お願いします!

947名無しさん@ggmatome:2021/07/22(木) 12:05:58 ID:z7KbSMv20
ここまで来ても、わかりやすくしたかったの一点張りだし会話にならんわ
したらばの書き込みも規制しなきゃダメだろこの人。レスが無駄に流れるだけだ

それとも規制したけでも、回線コロコロ変えてきてたりするの?

948名無しさん@ggmatome:2021/07/22(木) 12:09:25 ID:9yBIGtlw0
>>946
君がアウトだったのは、周囲の許可を得ずに大量のテンプレ編集を独断で強行した事よ
例えば、「みんなが見やすくするため」とか言って街中のバス停留所に勝手に蛍光塗料を塗りたくる人がいたらどう思う?そんなことしたら警察に連れていかれるでしょ?

ウィキはみんなで作っていくものなのだから、一人で勝手に進めて良いものじゃないのよ
編集方針自体は真っ当な理由があったのだろうけど、勝手に進めた挙句に周りからストップかけてもやめないような態度は荒らしと変わらないからね


ついでに、君が以前やってた「一覧の中身をいちいち漢字に書き換える」という行為も、読みやすくするどころか逆効果だと知っといて欲しい
文章作法の本とか見ると「逆に読みづらくなる事があるから平仮名と使い分けろ」と書いてある事が多い(実際、たまに文章知識ある人が無駄な漢字変換を直してくれてる記事があったりする)

949名無しさん@ggmatome:2021/07/22(木) 12:12:49 ID:pKOh3WAI0
>>948
懇切丁寧にダメなところ指摘しても言い訳一辺倒で聞く耳持たないからもう相手しない方がいいよ。
依頼所で改めての規制依頼と編集権限剥奪の依頼が出されてるから、今後はもうスルーでいこう。
自分もいちいち応答した挙句に甘々なこと言ってしまってすまんかったわ。

950名無しさん@ggmatome:2021/07/22(木) 13:22:09 ID:YGWtiQ8I0
元々の規制は解除されていないんだから、ちゃんと謹慎しろっていう話じゃないのか?

951名無しさん@ggmatome:2021/07/22(木) 13:27:01 ID:9yBIGtlw0
>>950
うん、そうだね……
本人の弁明につい話をずらされちゃったけど、そもそもいけしゃあしゃあと編集してる事自体がおかしいな

952名無しさん@ggmatome:2021/07/22(木) 15:17:45 ID:pJ2zLlj60
「悪気はなかった」というのは弁明としても自分の保身だけを考えた最低最悪の部類
それは自分の何が悪いのかまったく理解してません、反省もしてませんと言っているのと同じだし

953名無しさん@ggmatome:2021/07/22(木) 16:21:38 ID:8/phB/qU0
そもそも何でこんな人、管理人はまたメンバー権限与えちゃったんだろう。
見破られないレベルにIPアドレスを変えたのか?
はたまたメンバー権限を複数所持していたのか?

いずれにしてもタチが悪いったらありゃあしないな。
ブラックリスト/荒らし に載せてもいいレベル。

954名無しさん@ggmatome:2021/07/22(木) 16:40:14 ID:pKOh3WAI0
申請してほしい人の数だけ何通も申請メール来るんだから、
その都度いちいちIP確認とかしてられないっしょ。

955名無しさん@ggmatome:2021/07/22(木) 16:52:48 ID:yyRcHdIo0
>>953
メンバーになるのに審査とかは無いので…

956名無しさん@ggmatome:2021/07/23(金) 00:22:30 ID:tv8OfMFs0
>>953
前々から『ブラックリスト/荒らし』に載せて注意喚起すべきとの意見があったので、
たたき台となる文章を『サンドボックス』に作成しました。追記・編集案があればお願いします。

また大きな反対がなければ、連休明けに『ブラックリスト/荒らし』への追記を依頼します。

957名無しさん@ggmatome:2021/07/23(金) 01:01:18 ID:g0EjjTQw0
>>956
載せるのに一票。本人がどんな言い訳しようと、やらかした内容は
「このwikiに繰り返し出没する恐れのある荒らし」そのものだよ

958名無しさん@ggmatome:2021/07/23(金) 10:27:21 ID:mZhe8SSo0
オレもブラックリスト入り賛成。
本当に悪気がないつもりでやってんなら、それはそれで自分のやってることに
自覚の一片すらもてねーやべーやつってことだし。
どっちにしても出てこられるだけ迷惑千万だし。

959名無しさん@ggmatome:2021/07/23(金) 21:33:08 ID:c32mZ4zs0
>>903
クエストをクリア!報酬として50G獲得しました!
(動画広告を視聴すれば報酬が100Gになります!)

というシステムが基本無料系のゲームで結構見るのですが、
こういうのをゲームカタログで扱わないほうが良いということでしょうか?

960名無しさん@ggmatome:2021/07/23(金) 22:06:22 ID:fzvznShM0
>>959
それ以前に買い切りではない基本無料のアプリは執筆不可能。ちゃんとルール把握してくれ

961名無しさん@ggmatome:2021/07/24(土) 00:08:57 ID:KGI6hUcM0
明文化して周知されてないかもしれんけど、
「運営議論スレ10」の434〜440、803〜803で企業配信のソシャゲ調じゃないゲームだったら無料ゲーでも認められてるぞ

ちょっと前に話し合った内容もあるから、さすがに確認ぐらいしてくれよ・・・

962名無しさん:2021/07/24(土) 04:54:18 ID:KdHMnvlE0
「マネ」から入って、基本作成表の「メディア」・「プレイ人数」・「周辺機器」を追加しただけなんです。
本当に荒らしなんかしておらず、Wikipediaで調べて確認したんです。
アスペルガー症候群では無くて、自閉症なんです。その事を分かって欲しいんです。

963名無しさん@ggmatome:2021/07/24(土) 08:03:09 ID:eQweCk7Q0
自閉症だろうがアスペだろうが荒らす気はなかろうが、お前のやってる行為は荒らしそのもの
前にも言われてるよな。「悪気はなかった」で迷惑行為を働くのは何が悪いのかわかってないから最悪だって
まさに今のお前だよ。自分の何が悪かったのか理解できず、自分の保身と弁明に終止して謝罪の言葉すらない
自分が悪いとこれっぽっちも思ってないんだから当然だが

964名無しさん@ggmatome:2021/07/24(土) 08:34:40 ID:lw.MY51.0
>>962
自閉症なら自閉症で、保護者の人ときちんと話し合ってネットの使い方(特にウィキ関連。ホストでググったところ貴方はウィキペディアでも熱心に活動しているようなので)を考えた方が良いように思うな
このままじゃ他のサイトでもやらかす気がするよ

一応、あなたの問題を列挙すると
・既に規制されているにもかかわらず、ユーザー登録して活動していること
・大規模な編集を掲示板での許可無く行い、注意されても保身ばかりで応じないこと
この2点ね
これ以上どれだけ弁明しても、規制は撤回されないものだと思ってほしい

965名無しさん@ggmatome:2021/07/24(土) 09:55:55 ID:H126iFZo0
>>962
二度と、このWikiで編集を行うな
そして、自分の保護者に、この掲示板や『サンドボックス』に書かれた話を見せろ
そうしないと、自分が行った迷惑行為を理解できない

軽くググってみたけど、自閉症に物事を上手く教えるのは難しそうだし、私たちの義務でもない

966名無しさん@ggmatome:2021/07/24(土) 13:50:31 ID:T11eArqA0
自分が病気だと自覚しているなら、まず病院で治療を受けなさい

967名無しさん@ggmatome:2021/07/24(土) 14:34:01 ID:KGI6hUcM0
もう>>962には規制依頼出てるので触らないで下さい

968名無しさん@ggmatome:2021/07/25(日) 08:18:09 ID:l6bydntU0
>>966
自閉症は病気じゃないぞ

969名無しさん@ggmatome:2021/07/25(日) 18:24:34 ID:IbUiVwH.0
ゲームキューブのソフト一覧でマルチタイトルが赤色になってるけど、目に悪いので配色を変えた方が良い気がする

何色が望ましいんだろう?

970名無しさん@ggmatome:2021/07/25(日) 19:50:48 ID:pLlSzOvA0
赤いのをもう少し薄くするとか、逆に日付の方を太くするとか

971名無しさん@ggmatome:2021/07/25(日) 20:03:48 ID:zcVS1fOg0
備考欄に書いてあるんだし、そもそも色付ける必要自体がなくね?

972名無しさん@ggmatome:2021/07/25(日) 20:31:30 ID:zLjzlcJs0
そもそも相談もなく独断でやってんっでしょそれ?
色つける是非以前の問題やろ。

973名無しさん@ggmatome:2021/07/25(日) 23:56:41 ID:79UFbX0E0
>>972
マルチタイトルに色を付けること自体はGCタイトル一覧だけじゃないし
ずっと前、少なくとも履歴を遡れる2016年からそうなってて、独断でやってるわけじゃない

赤背景が見にくいのは確かだからこれは変更したほうがいいと思う

974名無しさん@ggmatome:2021/07/26(月) 00:19:58 ID:YeGuVPX20
どこかで合意が取られたわけではないので、そういう意味で独断

975名無しさん@ggmatome:2021/07/28(水) 22:09:35 ID:.qZVM8z.0
タイトルにピクロスが入ってない作品のページ(例えばピクトロジカFF)の情報欄にピクロスシリーズのリンクが付いているのはどう扱ったらいいんだろう

976名無しさん@ggmatome:2021/07/28(水) 22:25:25 ID:.CGYoddw0
ピクロスシリーズリンクの方では関連作品として載ってるけど
ゲーム記事の方からはシリーズリンクは外したほうがいいと思う
あくまで関連作品であってピクロスシリーズではないんだから

977名無しさん@ggmatome:2021/07/28(水) 23:57:15 ID:LYTKxfSs0
『ピクトロジカ ファイナルファンタジー≒』はピクロスと同じくジュピター製だし、これに限ってはリンクありでいいと思う

978名無しさん@ggmatome:2021/07/29(木) 00:43:44 ID:SLGg1PMU0
確かにジュピター製だけどスクエニ公式サイトにピクロスなんて単語は一言も載ってないぞ
ピクロスシリーズリンクありには反対

979名無しさん@ggmatome:2021/07/29(木) 04:08:41 ID:5xVK2zbU0
例えるなら○○将棋シリーズのリンクがあったとして
同じ開発元が別の将棋ソフトを作って
同じ将棋ジャンルのゲームだからってシリーズ扱いするようなもんかな

980名無しさん@ggmatome:2021/07/29(木) 09:16:57 ID:fRgHlwoA0
マリーのアトリエチームが作ったノーラと刻の工房はあくまで関連作あつかいで、ノーラのページにはアトリエシリーズリンクはない
同じチームが作ったよく似たゲームであってシリーズ作品ではないんだから当然
スタオー1だってテイルズシリーズには入れない

981名無しさん@ggmatome:2021/07/29(木) 10:13:15 ID:/HDN0lpw0
DQHやP5Sが無双シリーズ扱いになってないのと同じで、開発元が同じでシステムも似通っているからといって、同じシリーズになるとは限らない
例えるなら、これが一番わかりやすいかな?

982977:2021/07/29(木) 11:15:58 ID:MBmYAh5c0
『ペルソナQ』に世界樹リンクついてるのは公式サイトに記述があるからOKみたいな理屈ですかね
『ピクトロジカ ファイナルファンタジー≒』公式にピクロスの文字はなかったので、削除に意見を変えます

983名無しさん@ggmatome:2021/07/29(木) 19:12:08 ID:/msWk6i20
前にあったので近いのはSEKIROとダクソシリーズの関係

スタッフは共通してるけどゲームとしては全くの別物だから
ダクソシリーズのページには関連作として記載されてるけど
SEKIROの記事本編にはダクソへのリンクがない

984名無しさん@ggmatome:2021/07/29(木) 19:25:33 ID:8O5gnoDo0
基本情報欄から削って、余談にだけ記述すれば良いのでは

-開発のジュピターは『[[ピクロスシリーズ]]』の開発も行っており、本作と似通った箇所が見受けられる。

985名無しさん@ggmatome:2021/07/29(木) 19:37:32 ID:kbriv1L20
その辺の話は、わりと概要の欄に書いてあることが多くない?
ピクトロジカFF≒だと「一言で言えばFF版ピクロスで、開発も『ピクロスeシリーズ』までを開発してきたジュピターが行っている。 システム的に『ピクロスeシリーズ』や『ポケモンピクロス』と共通する要素も多いが、FFらしくRPG的な戦闘・育成要素を取り入れている。」って書いてある。
文中にリンクも貼ってある。

986名無しさん@ggmatome:2021/07/29(木) 21:53:12 ID:5xVK2zbU0
そもそもピクロスシリーズの関連項目に
同じルールのパズルが題材だからってイラストロジック系作品を全部まとめてるのはありなんだろうか
例えばこれ野球ゲームのシリーズ記事に関連項目としてあらゆる野球ゲーム載っけてるようなものでは?

987名無しさん@ggmatome:2021/07/29(木) 22:15:01 ID:/msWk6i20
そういうのは際限なくなるからNGになってたはず

988名無しさん@ggmatome:2021/07/29(木) 22:21:15 ID:SLGg1PMU0
記事化されていないけどハテナサテナに至ってはピクロスと共通するルールがほとんどないうえ
ヒント数字の表示ルールも全く異なる別物だから除外もあり得る
というか勝手ながら除外していいだろうか

989名無しさん@ggmatome:2021/07/29(木) 22:26:00 ID:SLGg1PMU0
補足として除外するのはハテナサテナの項目だけで他は今は特にいじらない予定
でもピクロスシリーズはピクロスシリーズで完全に独立させた方がいいと思う
そうなると大幅な変更になるから一度運営議論スレ辺りで確認取った方がいいかも

990名無しさん@ggmatome:2021/07/30(金) 08:44:13 ID:6teJwS1s0
ジュピターが作ってるピクロス系のは関連作入れていいんじゃない
それ以外は関連作にも不要かと

991名無しさん@ggmatome:2021/07/30(金) 12:26:24 ID:iugyz84c0
次スレ立てました↓
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1627615537/

992名無しさん@ggmatome:2021/08/01(日) 02:40:19 ID:nXO8R93.0
スレたて乙です。

プーペガールDS記事化されてるのに下書きに復活してるのはどういう事?
消しちゃっていいのかな?

993名無しさん@ggmatome:2021/08/01(日) 09:12:15 ID:ELe2B9WE0
別の下書き記事編集の都合で復活しちゃったみたいだね
消しておいた

994名無しさん@ggmatome:2021/08/07(土) 02:09:11 ID:o7L95Bks0
「ブラスターマスター ゼロ」の記事の「エンディング ネタバレ注意!>真エンド」の折り畳みにあるソフィアゼロ関係の記述、あれが「当時は本当にああいう認識だったのか?」という感じで引っ掛かる。
今となってはそれこそ「メタル・アタッカー→ソフィアゼロ→ソフィア-Ⅲ&アンドレイア(→G-ソフィア→ソフィア-J1)」という開発の順序が明示されているわけで、そのことをあのまま追記していいのかという意味も含めて。

995名無しさん@ggmatome:2021/08/13(金) 13:24:16 ID:U6cWXmUM0
セガ系ハードのゲーム一覧に、基本情報表に記載のない版を判定付きで追加している人がいるけど
これってローカルルール違反だよね?

996名無しさん@ggmatome:2021/08/13(金) 15:40:09 ID:tg/9NvaI0
記事がない以上はルール違反だね
いつものように差し戻しと警告、無視するなら規制でよろしいかと

997名無しさん@ggmatome:2021/08/14(土) 09:09:09 ID:X6CWL0X.0
すみません、8/13日に良作一覧 (セガ据置機)の編集を行った者です。
『バハムート戦記』など、単独記事化されていて一覧に無かったものを追加したんですが、
基本情報表に記載のないものの追加はルール違反であること関してはガイドラインの把握が不足していました。

次からは編集前に一旦スレッドで相談を挟む事にします。申し訳ございませんでした。

998名無しさん@ggmatome:2021/08/15(日) 01:06:09 ID:Du14irOI0
いいってことよ

999名無しさん@ggmatome:2021/08/29(日) 11:34:48 ID:9tjJB5WA0
埋めます

1000名無しさん@ggmatome:2021/08/29(日) 11:35:34 ID:9tjJB5WA0
次スレ↓
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1627615537/




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板