したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

『気軽に質問コーナー』について改善の提案

6Yomi:2016/01/24(日) 04:37:48 ID:2O0w0EA20

(上記続きとなります)

「質問を記入される際の諸注意」記載について
これは私自身も多少フライング覚悟の上で急ぎ記載すべきなのかをギリギリまで苦悩したところです
全体のルールの追記等への干渉を個人判断で行うのは私自身も実際は抵抗を感じているものではあります
とはいえ、現状のアクティブな行動人数の少なさや其の事から来る放置状態の既知の諸問題を
いつまでも不透明なまま放置にしておく事による後々への悪影響が判っている内容については
誰かが多少の先走りの謗りを受けてでも今この参加行動者の少ない状態においては
出来得る人が早急に(応急措置としてでも)やってしまうべきことでは無いだろうか、とも思ってしまい
反論や多少の非難を受けるであろう事は半ば覚悟の上で、敢えてあの様に記載させて頂きました
(このあたりはもう少しレスポンスの多い頃に参加出来、その時に提示できていれば、と悔やまれてなりません……)
 そして現状このまま該当記載内容を即時消去してしまうことは容易いのですが
其れが本当にこの後において良い事になるだろうか、と言うと……私個人としては若干の疑問も禁じ得ません
後々多々の反応があったとしてもあの記載内容については
最終的には表記の時期の差があるだけであまり変化することが無い様にも思えますし
先走ってしまった問題があるとはいえ既に記載してしまった以上あの状態からの修正はあっても
すぐに全て消してやはり細かいルールは無しで、としてしまうのも
あの質問コーナーの現状と修正の方法が無い記載仕様の性質上、それはそれでどうなのだろう……という気がします
 実際最低限あの程度はルールが無い質問版であれば過去のログに在る様な心無い荒らしの応酬が再発したり
その結果再び人が離れてゆくような事も後々おこり得る様な気がしますし
そう言う決まりが無い質問ページは、あくまでも「私個人的には」……ですが
あまり参加・記載したい気持ちになるかというと……正直なところ思えません
とはいえ参加者である以上は返答などの記載を控えれば今度は匿名者から返答を急かされることにもなりえますし
そうなってしまった場合、全作品は早急に撤収しwikiへの参加は辞退しよう、という負のルートになる可能性も完全には否定出来ません
 そういった理由より、現状は引き続き文責Yomiとして該当内容は敢えて残したまま
当掲示板にての他の方のご意見をもうしばらく待ってみようかと思います

最後に
忠言のお言葉として実にありがたい内容でした、改めて感謝いたします
気分を害すどころかとむしろても良い意味での自身への戒めの言葉となりました
古来より良薬口に苦し忠言耳に逆らうともいいます
これらは出来うる限り真摯に受け止め『良し』としなくては後の成長はありえません
なによりこの場では皆が匿名ではなく発言者として明確にされており
発言の重みと責任、そして覚悟と配慮も伝わりすいので
……等と書いてみると堅苦しいですね、聞き流してください
 今回の忠告を受け止めつつ
もう少し周りのことを気にしてご対応を……というか
もっと腰を下ろし逸る気持ちを抑えて先走った行動を控え
ゆっくり、じっくりと周りを見回してから動くようにしてゆこうと思います
今後も至らない点がありましたら忌憚なく忠言して頂けると大変助かります
 三度となりますが
様々なご意見ありがとうございました


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板