したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

代理公開について

1alw:2014/12/23(火) 12:45:18 ID:TIt0TS5Q0
こんにちわ、alwです。
以前からDLパックの使用ができない方が多くなってきていますので、
代理公開を少し考えています。
一応確認ですが「代理公開してもOKという方」っていうのは
代理公開をしてくれる人を探していることでしょうか。
それとも、パック公開していない人にしてもいいよという確認を取っていることでしょうか。
本来、マイヤーさんにメールして確認をするべきことだと思いますが、
念のためにこちらに書かせて確認を取らせていただきました。

また、データパック以外にアイコン公開を停止した方で
2次配布が可能の方のアイコンを公開するのはさすがにまずいですよね。

すいませんが、ご意見をお願いいたします。

2Yomi:2016/01/10(日) 04:06:24 ID:92GfiMis0
1年以上過去の文で何方も回答をされていない様なので
参考までに私の意見ですが……

アイコン公開を停止した「2次配布が可能」とされている方のアイコンについては
(そのアイコンが何らかのメディア著作物に触れないものであれば)
基本的に2次配布的公開をしても支障は無いのではないかと思います。

 アイコン製作者に限らず、自身のwebページを作られている方は
様々な理由で止むを得ず閉鎖せざるを得ない、または公開を停止せざるを得ない事情に至る事があると思います
仕事であったり、病気であったり、金銭的な理由であったり、製作者自信の不幸があり維持が出来なくなったり、etc...
そういった事情からサイトが消滅してしまったとしても
アイコンや製作物が公開されていた時点で「その作品は2次配布をしてもいいですよ」と許可されており
閉鎖、消滅してしまうまでに「やっぱり2次配布はしないで下さい」と言われていないものであれば
最後に製作者本人が提示されていた「2次配布可能」という意見を採用の上
製作者様の名義を添えて公開(2次配布)してもいいとと思います
創り手がたとえネット世界から消えてしまったとしても、その思いの欠片は残り続ける……
それもまたネットのロマンだと思います。

3alw:2016/01/21(木) 22:26:48 ID:/MBNnayo0
Yomi様
ご回答をありがとうございます
1年前に思い立ったので書いてみましたが、自分でも忘れてしまってました
一応自分としては、ほとんどがInfoseekの一斉削除が原因でダウンロードできなくなった人がいますし、
そういった理由で代用でもないアイコンを使っていただければとは思っていました

現状では、管理者側の代表のマイヤー様にメールを出して確認することにはなっていますが
現状ではマイヤー様もwikiには来ていないようですので、来てアイコンの修正などを行うなど
顔を出した時に聞いてみたいと思います

ご意見をありがとうございました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板