したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレッド2060

1名無しさんも私だ:2016/10/26(水) 23:53:22 ID:etwo52ro0
前スレ 雑談スレッド2059
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1473859351/

めぬ since 2001
http://dajo.sakura.ne.jp/sakuramenu.shtml

【sage】ネタバレ総合スレ11
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1450561901/

2名無しさんも私だ:2016/10/27(木) 07:36:48 ID:5v8NRjw.0
>>1
明日から10日間スカパー!無料放送だよ
AT-Xはマシーンブラスター、キッズステーションはゾイドフューザーズ、
アニマックスはダンバインとかが見られるよ!

3名無しさんも私だ:2016/10/27(木) 16:08:46 ID:S4qsHxKE0
メイジアーマーの第二覚醒まだですか乙

4名無しさんも私だ:2016/10/27(木) 16:44:02 ID:hJfJ/1AU0
第二覚醒はカミラさんエロ過ぎです乙

5名無しさんも私だ:2016/10/27(木) 17:13:49 ID:ml1/29Yw0
スレが立ってたの今気がついた

6名無しさんも私だ:2016/10/27(木) 17:29:07 ID:hrd6VtXU0
>>1


https://happy-science.jp/info/lecture/2016/20863/

> メガヒット映画『君の名は。』の 新海誠監督の守護霊インタビュー
うn

> 守護霊インタビュー
うn…?

7アンサガの人:2016/10/27(木) 17:32:05 ID:Uws4CebI0
乙しつつ

この人いつものことじゃないですかー

8名無しさんも私だ:2016/10/27(木) 18:24:45 ID:ngovVv0Y0
魂ネイション情報が来たけど、肉からまさかのシルバーマンとストロングザ武道の参考出品が
来るとは

9名無しさんも私だ:2016/10/27(木) 18:39:25 ID:BGfeEj6s0
ほぼほぼビッグザ武道さんの流用やろ>ストロングザ武道

10名無しさんも私だ:2016/10/27(木) 18:52:34 ID:hr9.XUzI0
http://natalie.mu/eiga/news/207079
http://natalie.mu/eiga/gallery/show/news_id/207079/image_id/666057
ちょっと再現度高すぎますね

11名無しさんも私だ:2016/10/27(木) 19:21:42 ID:rFIShqs.0
全体的に頑張りが伝わってきて好感が持てるなー
池田が絶妙にウザカワイイ感じ出てるw

12アンサガの人:2016/10/27(木) 19:31:00 ID:Uws4CebI0
ただまぁオパーイがですね

13名無しさんも私だ:2016/10/27(木) 20:19:22 ID:Uq1TeAOk0
風船つめるしか・・・

14名無しさんも私だ:2016/10/27(木) 20:32:26 ID:VqJBKaGE0
CG合成しよう

15名無しさんも私だ:2016/10/27(木) 20:51:27 ID:ml1/29Yw0
一通り眺めて鼻が大きい子は実写化に連れてきちゃ駄目なんだなあという感想が

16名無しさんも私だ:2016/10/27(木) 21:40:50 ID:iq1G/bwk0
ここで満塁サヨナラ本塁打打つとは・・・

17名無しさんも私だ:2016/10/27(木) 21:44:07 ID:RNRTPTu20
今回、勝ち方が毎回劇的過ぎる。事実は小説より奇なり。

18偽1号:2016/10/27(木) 21:47:59 ID:KDb.dDdE0
チッターのトレンドにダブルクロスが入っていたので
なんで今更TRPGのダブクロが!?と思って開いたらモンハンだった訴訟

>>10
まこちゃんに驚くくらい華が無くて辛い
あと、こんなん俺の咲さんじゃない

19名無しさんも私だ:2016/10/27(木) 21:49:49 ID:iq1G/bwk0
6戦目、ハムの先発はやっぱり大谷だろうか?
でも初日で打たれてるのがどう影響するやら

20名無しさんも私だ:2016/10/27(木) 21:50:47 ID:Au4NEkOQ0
魂ネイションは超合金絡みでガガガ関連とジュウレン関係の発表があれば

21名無しさんも私だ:2016/10/27(木) 22:14:38 ID:PTlztQFE0
>>19
まあ前回登板でマツダがどういうマウンドか分かっただろうし、
何より広島打線がクッソ湿ってるから前回みたくは打ち込まれないでしょ。

22名無しさんも私だ:2016/10/27(木) 22:29:29 ID:kJ4OB2kA0
パワードレッドに150ガーベラの柄付いてて笑う

23アンサガの人:2016/10/27(木) 22:45:44 ID:Uws4CebI0
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/sun_moon/character/21.html
ちょ、えええええええええ!?

24名無しさんも私だ:2016/10/27(木) 22:50:46 ID:KAQRaNAY0
>>23
こそっとシロナやミツルも混ざってるし、バトルファクトリー系列の施設は本当にしょうがないな
レッドさんやグリーン自体は前に大会に参戦してたしおかしなことではない

けどレッドさんの容姿に違和感w

25名無しさんも私だ:2016/10/27(木) 23:07:01 ID:yJaDK2v.0
レッドがオッサンになっとるやないかい!

26名無しさんも私だ:2016/10/27(木) 23:19:39 ID:/cqcKIEM0
割りと真っ当にカッコいいお兄さんって感じのグリーンとの対比がまた

27名無しさんも私だ:2016/10/27(木) 23:26:35 ID:rFIShqs.0
コロコロやボンボンに出てくる名人(広報の人)みたいな趣だな

28名無しさんも私だ:2016/10/27(木) 23:42:48 ID:RNRTPTu20
三笠宮さまも長生きだったが、その主治医も105歳って凄いな。

29名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 00:04:52 ID:c142Puhw0
しかし、9回裏二死満塁からのサヨナラHRとかってまるで漫画の展開だわw
日本Sでは西川で92年ヤクルトの杉浦以来史上2人目らしい

30名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 00:08:10 ID:SoKI7jNY0
そして今夜もヒーローに成りそびれた中田

31名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 01:13:55 ID:LGa6ct060
アニメでサトシとレッドが対面する日が来るのか

32名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 01:24:49 ID:HO97.yq.0
キングダムハーツ4もとい1.5+2.5とか出るのか
これで今までの一通り入ってるんだっけ?

33名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 10:50:11 ID:pLpvRuRY0
KHはバースバイスリープのフード男に勝つのだけがどうしても無理ゲーだった
何なの人がセットしているケアルガとかのコマンドを攻撃で強制分解するとか

34名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 12:07:45 ID:Hkv3COJk0
むう、スカパー無料期間でダンバインやテッカマンブレードは観られても
CSフジテレビでやるF1グランプリは観られないのか
これじゃ完全な無料じゃないじゃないか

35名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 12:15:26 ID:D.LYrjOw0
次回のジョジョ、原作にないサブタイトルだけどもしかして鉄塔とエニグマとチープトリックを並列で進行するつもりだろうか

36アンサガの人:2016/10/28(金) 12:35:54 ID:73GpK2AI0
ttp://tamashii.jp/item/11620/
2017年発売予定のスパロボ最新作PlayStationR 4/PlayStationR Vita用ソフト「スーパーロボット大戦V」で衝撃のデビューを飾るマジンエンペラーGを最速立体化!
まて、誰が乗るの? プロ?

37名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 12:44:11 ID:0i9XX7zc0
グレートを意識してる意匠に見えるし、プロが乗るんじゃないかなあ
あるいはプロ相当の新キャラかもしれないけど

38名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 12:47:22 ID:pLpvRuRY0
>>36
カイザーブレードみたいな剣を持っているとはな
スパロボVではダブルマジンガーブレードやダイナミックコンビネーション的な合体攻撃があるんだろうか

39名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 13:16:36 ID:LGa6ct060
GはグレートのGだと思うけど顔はほぼカイザーのようにも見える

40名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 13:20:47 ID:Hkv3COJk0
そりゃまあエンペラーならカイザーとほぼ同じ意味で皇帝だからな
まさか海動達が乗るとは思えないけど

41名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 13:25:20 ID:LGa6ct060
でもこれほんとは31日の配信まで隠しときたかった奴じゃないの

42名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 13:38:23 ID:pLpvRuRY0
>>40
ブレストリガーみたいな銃器はなさそうだから地獄公務員が乗るってのはないんじゃね
もしくはSRW総合スレで予想されてるみたいに甲児第三の愛機になるか

43名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 13:50:46 ID:bZEB0aBE0
そもそも今回公務員いねえ

44名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 14:00:11 ID:pLpvRuRY0
ZEROにビッグバンパンチのような技がないようだからBXのように合体攻撃でZEROに飛び乗りってのはなさそうだな>エンペラー
甲児以外の誰かがエンペラーに乗るとしたら何らかの合体攻撃は用意されそうだが

45名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 14:05:08 ID:XD9JFzbE0
甲児がZEROに乗るのもなんかあれなんで甲児の機体でも良いけど
真マジンガーには勇者ブレイドがいるよね

46名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 14:06:58 ID:a9of2AdQ0
真マジンガー続編に出る予定だったグレートだったりすんのかな

47名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 14:15:54 ID:XD9JFzbE0
>>46
あれなら左拳に変形するはず

48名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 14:30:25 ID:5sD0S5XY0
スパロボVRに見えたと思ったら

49名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 14:36:36 ID:rrjJ2wJg0
ゴテゴテしていてネタっぽいというかパロディというか月刊OUT臭がするというか

50名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 14:54:51 ID:m9G8vWEY0
まだリンク先見てないがミニ四駆みたいな名前だな>マシンエンペラーG

51名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 14:59:55 ID:rN589c4o0
クロノアがアニメ化かー、セリフは例の謎言語に日本語字幕というよくわかってる仕様

52名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 15:16:45 ID:Hkv3COJk0
>>50
確かに
最近はライズエンペラーとかビークスティンガーGとかあるし

53名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 16:21:38 ID:K1zFLJnk0
>>49
それだ!>月刊OUT臭

54名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 16:26:37 ID:0i9XX7zc0
超究極ロボ・マックスハイパービッグキングダム∞とどっちが強いんですか><

55名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 16:26:56 ID:FC5bF0gAO
東京タワーがパイルダーオンするゼータファイナルマジンガーとか
ヘビーメタルマジンガイムとか今の子は知らないぞ

56名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 17:06:03 ID:u/CnIFYw0
>>98
レスがOUT臭しますな。

ちうか、エンペラーブレード、グレートの顔じゃね?

57名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 17:44:52 ID:v84IkGdk0
所々グレートの名残が見える気がする
なので直球な考えならパイロットはプロこと鉄也で、Gは「グレート」のGを指しててグレートの後継機だと思われるけれど……

58名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 17:47:59 ID:SoKI7jNY0
しかしあの一連のアニメでの鉄也冷遇考えると予断を許さない

59名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 18:05:53 ID:MwVHkyiw0
ところでこのロボットとマジンガーZEROはどっちが強いの
(※馬鹿は寝た子を叩き起こした)

60名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 18:20:27 ID:HwhDXYrg0
てかグレートマジンカイザーは出ないのかな?

61名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 18:25:56 ID:HO97.yq.0
ttp://live.nicovideo.jp/gate/lv279482711
エンペラーGの話をするという魂アワーってのはこれか……と見たら寺田もおるなw

62名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 18:30:57 ID:VsSZN7rY0
アトランジャーと共闘しそうな出で立ちだな

63名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 18:38:38 ID:a9of2AdQ0
てか、その生放送まで公開しちゃいけなかったんじゃと心配にもなるw

64名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 18:39:05 ID:v84IkGdk0
>エンペラーG
DLCのみの登場にして甲児で乗り換え可能、という考えが頭をよぎったけど
わざわざ立体化する新製品をそんな扱いしたらゲームに手が出しにくくなると思われるのでその考えは捨て去った
……ないよね?(捨てきれてない

>>59
正義マン「すっ……(2本の剣と天秤を出す音」

65名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 18:47:23 ID:pXIXK8c60
エンペラーはゲッターのものではなかったのか
ならゲッターカイザーを出しても問題ないな

66名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 18:53:58 ID:SoKI7jNY0
ゲッターロボG「あの……わしも取られてんねんけど……」

67名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 19:16:32 ID:u/CnIFYw0
そのG、何のGかよくわからんのよな

68名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 19:23:48 ID:wpxL2YVM0
ヘビーメタルマジンガイム・・
ヘビーメタルとマジンガーと仮面ライダーを掛け合わせた
全くあたらしい概念ですかね・・?(混乱

69名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 21:09:30 ID:SoKI7jNY0
エルガイヤー「ひーかーりーのー速さでノーリプラーイ♪」

70名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 21:36:10 ID:mQWg6jlc0
>エンペラーはゲッターのものではなかったのか
つまりマジンガーにゲッター線を浴びせて進化させればいいんだな

71名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 21:38:29 ID:zX/de8TA0
>>67
 普通に考えればマジンガーZ→グレートマジンガーの流れでグレートのGなんだろうけど、真相はほぼ闇だろうな

72名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 21:53:10 ID:AxD2UoyA0
衝撃Z編に鉄也って出て来たんだっけ

73名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 21:54:32 ID:kLRuLUaQ0
彼の名はブレード!

74名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 21:55:48 ID:ZheDVU1c0
鉄也さんなら正座してたよ

75名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 22:06:06 ID:Suu/dKmQ0
ブレードさん作中では喋りもしなかったし姿も戦闘のプロのスーツ着てた事くらいしかわからなかったから
女将の弟の剣鉄也だったのかすら謎って感じだったし、相当好き放題出来そう

76名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 22:06:36 ID:SoKI7jNY0
>>71
ガッツのGやで?

77名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 22:09:00 ID:z3EUuIX20
元気のGじゃないのか

78名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 22:08:58 ID:Ps1tQgFA0
マジンガーでGといえばゴッドというのもあり得る

79名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 22:15:52 ID:v84IkGdk0
ゴッドガンダム「Gと言ったら俺のことやろ?」
シャイニング「兄ちゃん、そもそもマジンガーの話だったんやで」

80名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 22:27:33 ID:veS0hwXA0
わかったぞ、エンペラーのGは始まりのGだ

81名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 22:34:25 ID:nSwInxKc0
グレンダイザーのG!

82名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 22:41:50 ID:VSgASArI0
GOのGかな?

83名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 22:53:06 ID:KgASxUnY0
俺の近所ボスボロットとアフロダイしかいなそう

84名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 23:49:42 ID:okoDedrs0
エンペラーGってこいつやろ?
ttp://www.geocities.jp/lifezoids/SD-111zzzz.JPG

85名無しさんも私だ:2016/10/28(金) 23:51:10 ID:AxD2UoyA0
マジンガーエンペラーガンダム

86名無しさんも私だ:2016/10/29(土) 00:56:54 ID:6nCTRXxk0
>>84
SDガンダムのパクりの闇は深い

87名無しさんも私だ:2016/10/29(土) 04:24:04 ID:aC7jQy6Y0
ワタル参戦かな?

88名無しさんも私だ:2016/10/29(土) 11:12:44 ID:eLYxwGIM0
スカパー無料放送でダンバイン観たが若本ナレーターの声が凄く若いな
近年のぶるああって感じが全然しない

89名無しさんも私だ:2016/10/29(土) 14:35:02 ID:XVXPgKzgO
池袋ハロウィンに来てるけど
響鬼のあきらの子(いまや二児の母)またコスプレして一般参加してる

響鬼は
あすむがマッチョユーチューバーだし
響鬼さんは家電だし
もっちーはカリスマモデルだし
いろいろだなあ

ひなかさん思いだすと悲しい

90名無しさんも私だ:2016/10/29(土) 22:07:10 ID:ehM3tgHA0
カープ終戦

91名無しさんも私だ:2016/10/29(土) 22:13:28 ID:Il6zeZNw0
最初、大谷温存かよ・・・って思ってたのがこんな結果になろうとは

92名無しさんも私だ:2016/10/29(土) 22:17:16 ID:J.bo/R2g0
今日日ハムが負けると明日大谷vs黒田やるためのヤオだと思われるからね仕方ないね

93名無しさんも私だ:2016/10/29(土) 22:17:40 ID:6zWMc5660
Q,バースが打点を取った日本シリーズは何年か答えよ
1.1985年
2.2016年

94名無しさんも私だ:2016/10/29(土) 22:30:50 ID:Il6zeZNw0
まあでも、今日ここで勝ってしまうと大谷としては1戦のリベンジ果たせないで終わるからどうなんだろ?

95名無しさんも私だ:2016/10/29(土) 22:35:57 ID:0Ym2BIF60
日ハムおめでとうー
当たり前だがビジターだからあんまり盛り上がってないけどw

96名無しさんも私だ:2016/10/29(土) 22:36:46 ID:eLYxwGIM0
アリーヴェデルチ広島

97名無しさんも私だ:2016/10/29(土) 22:39:45 ID:Il6zeZNw0
さっき日本S中継中にOGの曲が聞こえた気がするんだが・・

98名無しさんも私だ:2016/10/29(土) 22:58:56 ID:rOsaMmF20
エンドオブ日本シリーズ
レアードが一番美味しいところを持っていったか

99名無しさんも私だ:2016/10/29(土) 23:21:19 ID:5wCrq5pc0
ハムは終わってみれば外国人全員日本一に貢献という
陽とマーティンいなきゃパ・リーグ優勝はなかったし
バースとメンドーサは日本シリーズで完璧
レアードはいうまでもなく

100名無しさんも私だ:2016/10/29(土) 23:52:27 ID:hr1qj9I20
レアードガチャがここ一番でSSR引いたのがすげーわ

101名無しさんも私だ:2016/10/29(土) 23:54:09 ID:.y3g3FV60
なんというか黒田はそういう星の下に生まれたんだなって

102名無しさんも私だ:2016/10/30(日) 02:09:17 ID:xFLKZtBA0
ttp://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/shop_top_carddas/20161021_carddas_sdgundam_comic.jpg
今の騎士ガンダムってロボポンの人が漫画描いてるんだな
女性キャラの胸が普通サイズで最初わからんかった

103名無しさんも私だ:2016/10/30(日) 02:31:59 ID:PW/utCAc0
レイアップとか久々に見たな

104名無しさんも私だ:2016/10/30(日) 07:33:17 ID:GbzPJeSE0
大谷温存したままここまで点取って勝つとは思わんかった。
大谷としては投げたかったかもな

105名無しさんも私だ:2016/10/30(日) 08:14:39 ID:wWsenqcg0
打者としては長打連発&後ろ4番なのに敬遠と相変わらずの存在感だったが、
投手としては凡ミスで失点&2本被弾と苦い結果だったな。
こりゃ来年リベンジだね。

106名無しさんも私だ:2016/10/30(日) 10:10:32 ID:GbzPJeSE0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161030-00000067-spnannex-base
上記の理由もあるし、もう少し国内で活躍して欲しかったが・・・

107名無しさんも私だ:2016/10/30(日) 10:30:50 ID:cg5xQjB.0
これ以上活躍されたら年俸払えなくなるし…

108名無しさんも私だ:2016/10/30(日) 11:04:19 ID:m9whEHWc0
魂ネイション来たら1秒も待たずに物販が買えて拍子抜け
いやありがたいけど
展示見ても昼前に帰れるなあこれ

109偽1号:2016/10/30(日) 11:27:53 ID:/aOMkKFg0
MS少女Sガンダムは購入予定ではあるが
Ex-SとBstはオプションパーツだといいなぁ。本体余っちゃうし(´・ω・`)
美加ちゃん風の金髪頭部ヘッドと副腕ユニット用意しなきゃ

110名無しさんも私だ:2016/10/30(日) 11:43:17 ID:vPqjqw320
AGPセイバーとかAGPそに子とか、ある意味バンダイらしくてほっこりした

111名無しさんも私だ:2016/10/30(日) 11:44:46 ID:VJ7aKtUQ0
魂ネイションの配信見てたけど、エンペラーの話題で
「スパロボにありがちなゲッター線」って単語出てきたのに笑った

しかしもう20年近く前なんだなぁマジンカイザー……

112名無しさんも私だ:2016/10/30(日) 11:55:26 ID:vPqjqw320
http://www.inside-games.jp/article/2016/10/28/103019.html
有賀ヒトシスレが上にあるから何事かと思えばわけわからんw

113名無しさんも私だ:2016/10/30(日) 12:12:52 ID:GbzPJeSE0
メタルROBOT魂ダブルオーライザーにストフリとか、出るのは嬉しいけど
予約開始時に絶対争奪戦になるだろコレ・・・
最近の高額トイなんて予約開始数分で完売の流ればかりなんだからさ

114名無しさんも私だ:2016/10/30(日) 12:19:22 ID:5PSBM.5I0
ゴライオンなんてすぐに予約が押さえられてしまったからな
二度予約を取ってた店を押さえられたからラッキーだったが、これ買ったのは転売屋なんだろうな

115名無しさんも私だ:2016/10/30(日) 13:01:22 ID:nreID9WM0
第二覚醒、あのにむキャラエロ過ぎませんかね

116名無しさんも私だ:2016/10/30(日) 13:15:26 ID:u73wwhzo0
覚醒してみたいけどヒーラー素材が足りぬ

117名無しさんも私だ:2016/10/30(日) 15:08:00 ID:9LjW5WWo0
またオーブ二倍やってください。
あと精霊ももーっとくださいっていうか曜日クエでください。

118偽1号:2016/10/30(日) 20:02:44 ID:/aOMkKFg0
鉄屑を溶かして鉄製品を作ろう!
 →鉄を溶かす為に反射炉(世界遺産)を作ろう!
  →反射炉を作る為の耐火レンガを作ろう!
   →耐火レンガを作る為のかまどを作ろう!

ですよねー
遺産(レガシー)建造しちゃう系アイドル

119名無しさんも私だ:2016/10/30(日) 20:04:50 ID:zQnPIjac0
いつも思うんだけど、TOKIOはどこへ向かっているんだろうw

120名無しさんも私だ:2016/10/30(日) 20:08:08 ID:8aml2VVI0
>>119
そらもう此処ではない何処かよ

121名無しさんも私だ:2016/10/30(日) 20:14:12 ID:YnQtzIMU0
それはGLAYや

TOKIOならそりゃ未来に向かってまっしぐらやで(び〜あんびしゃ〜す

122名無しさんも私だ:2016/10/30(日) 21:01:20 ID:PjR/sVro0
むしろ過去に回帰してないですかね・・。

123名無しさんも私だ:2016/10/30(日) 21:10:49 ID:1BPE77iM0
なんか真田丸見てたら泣きそう
人が死んだりとか一切ないのに

124名無しさんも私だ:2016/10/30(日) 21:11:41 ID:u73wwhzo0
第二おっさん板ですゆえ・・・

>>117
来月辺り来てくれませんかのう

125名無しさんも私だ:2016/10/30(日) 21:41:22 ID:apaqGmms0
お花のニコ生見てるけど主題歌のお姉さんのガチ勢っぷりがすごいw

126名無しさんも私だ:2016/10/31(月) 00:04:15 ID:ugDszPy.0
即席のアロガントスパークは失敗するぞー

127名無しさんも私だ:2016/10/31(月) 00:13:17 ID:rgt5Zwqk0
遂に両者ともスパークを出す流れ出し、あと3、4話で決着かね

128名無しさんも私だ:2016/10/31(月) 00:14:18 ID:0QcGyWJo0
お花はフレンドのインフレーションっぷりに軽く引いてますわ

最近ハツユキソウ引いたけど何だよこの可愛い生き物は
声優もかなり上手だけど、エロゲ声優にしておくのが勿体無いというか表名ある人なのかな?
教えてダメ絶対音感の人

129名無しさんも私だ:2016/10/31(月) 00:15:22 ID:MdZcCGl60
元は同じ技とは言え、昨日初めて見たばかりの技を実践で使うよりは長年使いこんだ技を選ばなかったのは失策かなネメさん

130アンサガの人:2016/10/31(月) 00:29:31 ID:VWSVAq0U0
確実にアロガントはダメだよなぁ
そしてこのタイミングで2週お休みである
ええ来週とかはカレクックで

131名無しさんも私だ:2016/10/31(月) 01:17:36 ID:TOdaU/Ho0
自分が見てる2つの雑談スレで同時に全く同じような評価されてて笑う>アロガントスパーク

132名無しさんも私だ:2016/10/31(月) 16:25:27 ID:oNf5jz4AO
本家アロガントとの比較画像が上がってたが、ネメ版は足のロックが甘かったり不完全な部分がある模様

133名無しさんも私だ:2016/10/31(月) 18:49:32 ID:aGy6/reg0
限定SR響子ちゃん目当てで回したのに出なかった、当分回さない……

温泉ガシャだと、回す……アカン……

また駄目なパターンにはまってしまった……

134名無しさんも私だ:2016/10/31(月) 19:36:30 ID:7NzevN.A0
ブラクロがブリーチとは何だったのかというレベルの猛スピードで話を進めてきて吹く
後、何故か磯部が巻末にいないのでレッドスプライトがドベになるなど(´・ω・`)

135名無しさんも私だ:2016/10/31(月) 19:51:01 ID:PbfxOrfA0
新たなる三途の川の爆誕やで>巻末に無い磯部

136名無しさんも私だ:2016/10/31(月) 20:03:24 ID:6NPZGaaM0
今回の重大発表も毎度の如く斜め上で安心したw>>磯兵衛

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161031-00000079-spnannex-ent
また無茶しなけりゃいいけど・・・

137名無しさんも私だ:2016/10/31(月) 20:41:55 ID:fpWk0m860
>>128の後に>>133はこれ狙ってやってるんだろうかw

138名無しさんも私だ:2016/10/31(月) 21:25:15 ID:iZNWJm160
幕末の大河ドラマっていまいち盛り上がらない気がするんだよなあ。
大抵ホームドラマになりがち。

139名無しさんも私だ:2016/10/31(月) 22:28:33 ID:FnvdW8T.0
トリコこりゃ後数話で完結か

140名無しさんも私だ:2016/10/31(月) 22:32:55 ID:txIUNs/w0
ネメシス的にはアロガント不発に終わるけど
偶然シルバーが目指していた完成形が出来ちゃうとか

141名無しさんも私だ:2016/10/31(月) 22:35:45 ID:ugDszPy.0
アカシアとジョアは死んだし、残るネオはトリコ達と一緒に小松やフローゼが調理した食材を喰って成仏?なり和解なりしてお終いだろうしね

次の改編期でラブラッシュ&レッドスプライト辺りと一緒に終わりかね

142名無しさんも私だ:2016/10/31(月) 22:37:42 ID:lFFHTs3o0
Vの限定版いいなぁ
水の星で戦えるとか買うしかねぇよなぁミカ…

143名無しさんも私だ:2016/10/31(月) 22:38:07 ID:0QcGyWJo0
ヒュッケバイン「ゆ、許された・・・」

144名無しさんも私だ:2016/10/31(月) 22:39:36 ID:fpWk0m860
>>142
オルガ、俺達が出るGジェネやスパロボはいつ出るの?

145名無しさんも私だ:2016/10/31(月) 22:41:34 ID:wVnQWIcg0
来年末くらいに出てはえーよホセって言ってるだろう自分が見える

146名無しさんも私だ:2016/10/31(月) 22:45:52 ID:AoluraaM0
>>144
先にSDガンダム外伝に来そうだぞお前

147名無しさんも私だ:2016/10/31(月) 22:54:41 ID:lFFHTs3o0
悪魔なんだし鎧闘神の対になる感じでほしいな

148名無しさんも私だ:2016/10/31(月) 23:01:45 ID:NliCx9Xg0
多分次のBB製とエーアイ製両方に出るんだろうけど
分割2期のアニメだと放送終了2年以内の参戦でもなんか遅いってイメージ強くなっちゃう気はしなくもない

149名無しさんも私だ:2016/10/31(月) 23:07:26 ID:JFBgBDCU0
>>148
ロボットアニメの供給が足らないし・・・

150名無しさんも私だ:2016/10/31(月) 23:12:03 ID:fpWk0m860
ラグラン、ヴヴヴ、Gレコ、アルドノア、M3、アルジェヴォルン、EXODUS、ロゴス、コメルシ、Δ、クロムクロ、レガリア
次に参戦するのはどいつでしょうね

151名無しさんも私だ:2016/10/31(月) 23:14:37 ID:0QcGyWJo0
アルドノアだと今週のビックリドッキリ火星メカやろうとしても
味方も大概だからあまり脅威感じなさそう

152名無しさんも私だ:2016/10/31(月) 23:22:35 ID:98jY9pZ20
鉄血の前にGレコもあるしねぇ
(同時の可能性もあるけど)

153名無しさんも私だ:2016/10/31(月) 23:24:39 ID:bKvS2h0M0
約3ヵ月後には遊べると思うとワクワクだが短いようで長い間だな

>>150
レガリアあたりはラグリンとかダンガイザー3まさかのレ○○ースと出てもおかしくなさそう
Gレコはエーアイで鉄血はBBとかじゃないかね
あとデルタはなんだかんだで参戦早そうな予感

154名無しさんも私だ:2016/10/31(月) 23:30:00 ID:txIUNs/w0
今更だけどスパロボVなのにコンバトラーVも
ボルテスVもいないのはちょっと寂しい

155アンサガの人:2016/10/31(月) 23:42:04 ID:VWSVAq0U0
仕方あるまい参戦が全部決まってからタイトル決まったそうだし

156名無しさんも私だ:2016/10/31(月) 23:57:33 ID:TUfZri2Q0
Vガンダムも寂しがってあげて!

157名無しさんも私だ:2016/10/31(月) 23:59:49 ID:czXrQpps0
・カトキがガンダム過ぎるリファインやらかしたせいで怒られた(なので四次/F版ならアリ)
・単にアニメに全部出せないからヒュッケ系列を削った(OGINはDWの流れを引き継いだ)

のどっちかだったんだろうなぁ結局

158名無しさんも私だ:2016/11/01(火) 00:24:11 ID:VhTNZzJg0
ヴヴヴなんかは当時の3作品(MJP・ガルガンティア)の中で一番早く参戦しそうとか言われてたなぁw
まさか一番参戦遅そうなガルガンティアが一番早く来て次がMJPとは思わなかった

159名無しさんも私だ:2016/11/01(火) 00:32:30 ID:nUVvNm9I0
需要がなかったのかねえ>ヴヴヴ

クロスアンジュも需要があったのかなあ。

160名無しさんも私だ:2016/11/01(火) 00:36:04 ID:nXqg1qU.0
本当にダメなら第二次OGの破壊シーン自体できるわけないんだし、
ゲームでは大丈夫だけど他の展開とか考えて自主規制とかなんじゃないかなー

161名無しさんも私だ:2016/11/01(火) 00:37:53 ID:/44JC5WU0
クロアンはバンダイサンライズで簡単に出せるし
機体は使い回し多数だからアニメ作るの楽だし
戦闘シーンは福田のおかげで迫力あるし

種をさんざん叩いたせいでスパロボスタッフは福田嫌いとか言われるけど
そんな風評被害を吹き飛ばすような扱いを期待したい

162名無しさんも私だ:2016/11/01(火) 00:41:59 ID:VhTNZzJg0
電童なんかは性能がアレなだけで扱いは良かったんだけどね・・・
クロアンは作中の行動が完全にB級だしどう調理してもあれこれ言われる事少ない気はする

163名無しさんも私だ:2016/11/01(火) 00:50:38 ID:i7xc0Tqg0
>>162
そもそも本編の内容が内容なのでどう大暴れしても割と「まああの姫様だし」で済まされそうなのは強みだと思う

164名無しさんも私だ:2016/11/01(火) 00:52:09 ID:rEH.IqGk0
電童もだけどラーゼフォンもまた参戦していい頃
声付きのエスカフローネとかも待ってるんだけどなぁ

165アンサガの人:2016/11/01(火) 01:34:10 ID:VU0tR1WY0
>>164
多分老師だと思われますが
家族サービスは大丈夫ですか?(何

166名無しさんも私だ:2016/11/01(火) 03:22:42 ID:fd4NQTAw0
新マジンガーエンペラー登場!→まあ先週末でネタバレしてたし…
ヒュッケ復活!→ファッ!?
ってなったわ

167名無しさんも私だ:2016/11/01(火) 03:45:42 ID:3dl7xg6Y0
対するグルンガストの見飽きた感
パイロットがグレースっぽいのは高ポイントですが

168名無しさんも私だ:2016/11/01(火) 03:49:57 ID:a/czTKkU0
グルンはまぁ、OGとの違いを楽しみにしようじゃないか

169名無しさんも私だ:2016/11/01(火) 04:01:45 ID:7jkfwEdU0
煽りアングルでカッコよくファイナルビーム!した後わざわざ真横アングルに戻すのとか
エフェクト凝り凝りで動くスラッシャーを目で追ったりはするけど動かないヒュッケとか
OGと演出で殴り合っても不毛だし旧シリーズリスペクトでいこう、みたいな空気を感じる

ブレイククロスとか、どっから出てたの…?っていうミサイルとかあるかな…?

170名無しさんも私だ:2016/11/01(火) 04:12:20 ID:VhTNZzJg0
旧作依存ならキチ範囲マイクロミサイル残ってるとええな
本体みたいなもんだったしあれ

171名無しさんも私だ:2016/11/01(火) 06:07:15 ID:mnJ93eas0
機体よりパイロットが闇に葬られた感が
OGで何かあっても残りのF主人公より今回の2人が来そう

172名無しさんも私だ:2016/11/01(火) 10:02:18 ID:ibZvyvh60
出勤ついでにローソン加賀さんゲットしてきたぜ

173名無しさんも私だ:2016/11/01(火) 12:18:23 ID:pxpwAWyU0
>>171
あれだけ寺田がOGとの関連性を否定してたのが全てムダだった感のある書き込みだ

174名無しさんも私だ:2016/11/01(火) 12:24:21 ID:S/h6fTUs0
第四次のイメージならファイナルビームじゃなくてグルンガストビームがよかった

175名無しさんも私だ:2016/11/01(火) 12:25:55 ID:hfyDLs2YO
今はアニメ多すぎて消化が間に合わない
俺はGレコもオルフェンズも録画だけしてまだ消化出来てないんだよね
今はあげの半分くらいをやっと見れてる
スパロボに参戦する前には見たいけど間に合うかな

熱血のオルフェンズはバルバトスとかソロモン72柱の悪魔から名前を取ってるらしいし
Xと絡まないかしら

あ、Gジェネのフェニックスさんは大丈夫です。

176名無しさんも私だ:2016/11/01(火) 12:28:30 ID:hfyDLs2YO
F組はマオウとイルムしか来てないんだっけ?

177名無しさんも私だ:2016/11/01(火) 17:23:21 ID:X3PyrYIA0
もしかするとマジンエンペラーはヒュッケらを当日まで隠すための囮だったんじゃ……いや俺の考えだけでr


今週のトリガー、また東さんが株上げてる……
もうあの人ボーダー幹部でいいじゃん……

178名無しさんも私だ:2016/11/01(火) 18:35:35 ID:5ZJWaoO20
ポケGOながら運転で子供轢かれて殺された親父さんがポケGO規制しろとか言ってるけど
ながらスマホが原因なんだからスマホ自体規制しなきゃ意味ないよなぁ
あの親父さんがどっかのポケGO潰したいところから金でも貰ってんのか
言ってることがバカすぎるわ

179名無しさんも私だ:2016/11/01(火) 18:43:00 ID:rnjEREP.0
まあ子供殺されたら冷静じゃいられんでしょ

180名無しさんも私だ:2016/11/01(火) 18:43:26 ID:YGtqYG1k0
子供死んだばっかでそんな冷静な判断難しいとは思う…

181名無しさんも私だ:2016/11/01(火) 18:44:50 ID:3dl7xg6Y0
そこでそんな発想できる>>178がバカ過ぎて、任天堂から金貰ってるのかよってレベル

182名無しさんも私だ:2016/11/01(火) 18:45:27 ID:5ZJWaoO20
まあ馬鹿の親を持つと死んだ子供まで馬鹿に見えるから早くあの親父さんを規制しろって話よね

183名無しさんも私だ:2016/11/01(火) 18:46:48 ID:5ZJWaoO20
>>181
任天堂アンチ乙

184名無しさんも私だ:2016/11/01(火) 18:47:31 ID:eYiEGz960
人間を規制するって具体的に何すんの

185名無しさんも私だ:2016/11/01(火) 18:51:10 ID:47ZBw1Fw0
所詮他人事だしこんなんでポケモンだけ規制されるのは俺も納得はいかない

186名無しさんも私だ:2016/11/01(火) 18:53:15 ID:PuYKAgjE0
悪いのはポケGOだけが悪いみたいに報道してるメディアじゃないのかなあ。

187名無しさんも私だ:2016/11/01(火) 18:55:11 ID:3dl7xg6Y0
まー運転中のスマホ規制やボケ老人の免許取り上げはやるべきだけどねぇ

188名無しさんも私だ:2016/11/01(火) 18:55:21 ID:PMUKK9mU0
パズドラとかじゃみんな食いつかないし…

189名無しさんも私だ:2016/11/01(火) 18:58:39 ID:YGtqYG1k0
運転中のスマホはポケモン前から問題視されてたような気がするんだけどな

190名無しさんも私だ:2016/11/01(火) 19:10:50 ID:bCTFT4/w0
なーんか俺も凄い光景を見た事があるな
直線とはいえアクセル踏んで両手ではスマホやってる運転手とかあれは目を疑ったわ

191名無しさんも私だ:2016/11/01(火) 19:48:24 ID:5ceh5nG.0
やはり安全運転のためにもコンピュータは
脳に埋め込むべきなんだよ!

192名無しさんも私だ:2016/11/01(火) 19:54:35 ID:S5JxS7NQ0
>>175
熱血のオルフェンズか…

「よう!俺三日月・オーガスっていうんだ!火星の暮らしは辛いけどオルガや鉄華団の皆のために今日がんばるぜ!
 行くぜバルバトス!阿頼耶識フルパワーだ!」
こんな感じかな

193偽1号:2016/11/01(火) 19:58:39 ID:DUES4yxs0
迷惑だからハロウィンでのコスプレ乱痴気騒ぎも規制しよう
どっかのイベント会場でやれよksg

194名無しさんも私だ:2016/11/01(火) 21:18:34 ID:x/bGumE.0
ポケGOに限らずながら運転は自己の元だし何とかして欲しいよね・・
仕事柄、ながら運転の客にはホントに困らされてるんだよ

195名無しさんも私だ:2016/11/01(火) 21:43:56 ID:9OWqlkbY0
運転中のスマホ携帯はとっくに法規制されてたと思ったが

196名無しさんも私だ:2016/11/01(火) 21:52:52 ID:PuYKAgjE0
携帯で話しながら曲がってくるトラックとか恐怖

197名無しさんも私だ:2016/11/01(火) 22:52:05 ID:rLuYpmYU0
>>186
ボケ老人がポケ老人に見えた。

198名無しさんも私だ:2016/11/01(火) 23:04:56 ID:mArBAxqo0
ttps://www.snkplaymore.co.jp/press/2016/110102/
もう芋屋と呼べなくなってしまうのか

これまでも着実に旧SNKに近づけていってた感じだし、
この勢いでKOF以外の古いタイトルも、あれやこれや復活せぬものか

199名無しさんも私だ:2016/11/01(火) 23:44:03 ID:lXD5FkLU0
まずはMOWからかなぁ、当時の元スタッフもいることだし

200名無しさんも私だ:2016/11/01(火) 23:53:47 ID:xPMrTEGs0
グリフォンマスクで遊んでたなぁ懐かしい

201名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 00:31:33 ID:F1B8XbHI0
来年、KOF14のAC版も出るんだよな。追加キャラいるかが気になる。
しかし、こないだのアプデでK’は13の時に続いてまたもや大幅弱体化とは・・

202名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 00:32:20 ID:ZP8DhvQI0
まあ飲酒運転並みに厳しくしたらながら運転減るだろ
今回の事件はポケgo規制されたら他のスマホゲーやアプリになるだけだし

203名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 04:08:25 ID:qH3b6nLA0
https://questant.jp/q/kinnikuman1224
アニメカラーのガンマンさんやサイコ野郎って一体

204名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 05:56:46 ID:wpw3oSSU0
ポケGO側も一定速度以上で出ないようにしたりとか対策してはいるんだけどねえ……
基本無料な以上はモラルの低さはどうにもなんねえな

205名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 07:19:31 ID:QS14mJl.0
とりあえず任天堂叩いてもどこからも文句でないからか
ポケGOにだけ言いたい放題な印象

206名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 07:32:08 ID:rD7HHfF20
逆に言えば文句言われさえしなければ誰にでもどこにでも言いたい放題なんだろうな

207名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 10:41:04 ID:bEBWh0so0
ヘボット、ついに見逃し配信が始まってしまったか……
これで寝過ごしてもヘボットから逃れられない

208名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 11:57:00 ID:WGbmz3KI0
やっぱりあの子供轢かれてた親父がイカれてるって事よね
もう黙ってろよあの屑親父
子供も死んで当然だわ

209名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 12:08:43 ID:wpw3oSSU0
仮に各種事件が原因で配信中止とかされたとこで3DSのポケモン新作に難民移るだけだろうし
GOプラスの生産少ない間なら止められてても損害薄かったんだろうなあこれ……

210名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 12:16:49 ID:mbAsAkaw0
どんな因果であれ見ず知らずの子供死んで当然なんて言う人間の方が屑かなあ

211名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 12:21:08 ID:kr.vd9no0
ヘボットと競女で俺のIQはボロボロだ!

212名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 12:22:59 ID:umHT/Qgg0
相模原の事件の時も思ったけど何かアレな人がいるよねここ

213名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 12:24:36 ID:XTxKC3/s0
人の素直な感情をアレ呼びするのもどうかと思う

214名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 12:25:39 ID:wpw3oSSU0
閉鎖的な身内サイトな側面あるしどうにもならへんで

215名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 12:31:33 ID:/.3WF9NI0
親父がポケモンを叩くためだけに
息子の死を利用してるというのなら
そりゃクズだろうけど。

逆にポケモン叩きやってる奴を叩くために
この親父の冷静になりきれてない言動を
利用してるだけだよね。

216名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 12:33:45 ID:mbAsAkaw0
>>213
アレ呼びするのも素直な感情じゃないかなあ

217名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 12:42:00 ID:DhBlq/GI0
まあ感情表すにしても掲示板ではオブラートは必要だよね

218名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 12:56:35 ID:WGbmz3KI0
えー皆も遠回しにあの親父叩いてたのにそりゃねえわ

219名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 13:01:09 ID:jkAPAt460
>>218


220名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 13:04:32 ID:DhBlq/GI0
>>218
クズ親父とか死んで当然とかそういうのをもうちっとオブラートに包んでくれって話だよ
そんな直球な言葉使ってたらいつもの種運命アンチみたいに嫌われるとは思わないかな?

221名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 13:07:17 ID:kr.vd9no0
つい最近発言をオブラートに包まなかったばかりにレギュラー番組を一斉に失ったアナウンサーがおりまして

222名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 13:17:55 ID:WGbmz3KI0
オブラートに包めば良いのね
じゃあやっぱり皆も本音では迷惑な親父だって子供死んでザマアって思ってくれてるわけか
良かったわホッとした

223名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 13:24:32 ID:XTxKC3/s0
発言のアウトセーフでいうなら個々の住人に決める権利はないんだけどな

>>216
ならべつにオブラートとか言って発言そのものを厭う必要ないじゃない
自分はその感情に賛同しません、ってだけでさ

224名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 13:28:41 ID:wpw3oSSU0
決めるのは管理人やで

225名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 13:31:20 ID:evPrf5Zk0
>>222
よし自分も本音言おう

お前も死ね!!

226名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 13:31:41 ID:XTxKC3/s0
つまりここまでの流れに管理人がいれば解決

227名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 13:54:56 ID:l/w1VQd6O
思い出せ、ここには忍殺より前から落ち着くための言葉があったじゃないか
ニンジャマインドコントロール、ニンジャマインドコントロール…

228名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 13:56:03 ID:dbC/.tvQ0
オブラートがどうこうと言うか、親父を叩くのと子供の死を肯定するのはまったく別の話よなあ。

229名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 14:24:37 ID:5HKCvqyA0
>>223
ある発言はどんなでも素直な感情だから良くてそれを厭う発言は駄目って言うのはダブスタだよ

230名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 14:43:04 ID:1aH5ShMc0
>>227
そのコピペを見るたびにAVを見てみたいって思うんだけど、すぐ忘れる

231名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 14:51:28 ID:XTxKC3/s0
>>229
それは逆じゃね?
「空気悪いコメントはやめてくれ」って文句つけるなら自分達がアレだの屑だのいうのは筋が通らないし
「どうコメントつけようと自由」ってスタンスなら特定発言だけにオブラートうんぬんするのはそれこそダブスタだと思うけど

「 『おれが気に食わないやつだけ黙れ』 と主張するのも自由!」みたいなとこまで行くならしらんけどね

232名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 15:26:18 ID:Cj0H7Ia60
嫌われるような発言をする奴は嫌われるというだけの話でしょ

233名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 15:44:34 ID:JnATtGew0
そんなことよりうちの妹がバカでさー

234名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 16:04:34 ID:mbAsAkaw0
>>231
屑だと言い返した自分はオブラートに包めとも空気悪いコメントやめろとも言ってないんだけどなあ

235名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 16:13:48 ID:5HKCvqyA0
>>231
そもそも個人の中の整合性の話なので逆も何もない
他人がダブスタだから自分はダブスタではないというものじゃない

236名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 16:29:16 ID:hybimR7k0
それよりうちの妹がバカでさー

237名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 16:49:44 ID:B/vMrmJ.0
時をかける少女のころは細田がパヤオの後釜になるのかと思ってたのに

238名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 17:14:40 ID:qH3b6nLA0
何故荒らしに構うのも荒らし化というと、承認欲求の塊なキチガイを満足させて居着かしてしまうからだ

239名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 18:03:45 ID:c4ctyQu20
うちの妹がver.Kaでさ

240名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 18:04:26 ID:21Tpm61I0
妹がカトキ氏だと

241名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 18:23:00 ID:rD7HHfF20
ver.kaって、バージョン・カトって読んでたんだよな。どこからトが出て来た。

242名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 18:26:39 ID:qH3b6nLA0
>>239の妹がカトちゃんの嫁だと!?

243名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 18:41:57 ID:n2ZOgC6k0
話は聞かせてもらったその妹は封印の上眼鏡をかけてもらう!

244名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 20:10:48 ID:JfbsuB9Y0
まあまあ眼鏡どうぞ

245名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 20:13:16 ID:AKlgXMZY0
眼鏡と巨乳と桑島さんボイスが重なりナナセが最強に見える的な

246名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 20:15:14 ID:6xhpu52s0
ネクパイも付けよう

247名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 21:07:15 ID:xKwHN.7.0
FGOテレビアニメ化か〜

fate関連のアニメ化多すぎー

248名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 21:08:51 ID:MxQUPaPk0
かとちゃんぺ

249名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 21:30:09 ID:tf1FpuRQ0
この調子だとFakeのアニメ化も来そう
4月1日あたりに

250名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 21:34:25 ID:bEBWh0so0
スペシャルとはいえFGOをEXTRAより先に見ることになるとは

251名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 21:35:51 ID:XTxKC3/s0
めっちゃ売り上げいいらしいからなあFGO
むべなるかな

252名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 22:05:25 ID:QCvn2hQA0
fakeはストーリーはまだ始まったばかりもいいとこだし、そんなすぐは来ないっしょ

253名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 23:12:27 ID:uWeoCpfY0
https://twitter.com/tite_official/status/793792585944879106
先生ー!?

254名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 23:20:38 ID:7Xw28aho0
今日のニンダイはハズレ回か

255偽1号:2016/11/02(水) 23:33:00 ID:4bBa2cw60
そんな事より月姫のアニメ化は(日記はここで途切れている

256名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 23:59:31 ID:F1B8XbHI0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161102-00000326-oric-ent
大河にBLってヲイ・・・w

257名無しさんも私だ:2016/11/02(水) 23:59:39 ID:XST5dg0c0
所で偽1号はゲームの方のSAO新作買ってないの?

258名無しさんも私だ:2016/11/03(木) 00:04:53 ID:qY2eH/Qg0
まさか黒鉄の連載が再開するとはなあ

259偽1号:2016/11/03(木) 00:10:12 ID:tv7D0jJk0
>>257
今月分の遊興費は艦これACに吸われております故に(´ω`)

260名無しさんも私だ:2016/11/03(木) 00:11:27 ID:Exi7zmbo0
>>258
えっ、冬目景の?マジか!

261名無しさんも私だ:2016/11/03(木) 00:43:09 ID:blrsk4FY0
>>260
http://mantan-web.jp/2016/11/02/20161101dog00m200021000c.html
Exactly(そのとおりでございます)

262名無しさんも私だ:2016/11/03(木) 01:20:25 ID:BW2UMllk0
>>247
どうせならマンガでわかるFGOもアニメ化してくれ
全国のお茶の間にリヨぐだ子が狂気を振りまくぞ

263名無しさんも私だ:2016/11/03(木) 01:46:15 ID:ncSKBAB20
>>262
あんなもん放送できるか!w

264名無しさんも私だ:2016/11/03(木) 02:59:29 ID:PonKMWtc0
されるとしても弱酸性みたく3分のネットアニメだろうなw

265偽1号:2016/11/03(木) 10:03:21 ID:uo2VrD/s0
艦これ×三越コラボとか俺らどんだけ搾取されんの…
ゲーム本体では課金薄めなのでトントンだけど

まぁ各種アイドル系アニメほどでは無いしな(ヽ´ω`)

266名無しさんも私だ:2016/11/03(木) 10:03:34 ID:4cRyzwjQ0
グラブルもFGOも男主人公の方でアニメ化なのね…
だがわしは動くジータちゃんとぐだ子が見たいんじゃギギギ

267名無しさんも私だ:2016/11/03(木) 11:07:51 ID:6xvy93IY0
ならばラスボスかライバル役で出せばOK

268名無しさんも私だ:2016/11/03(木) 11:37:26 ID:4tsE1/MI0
やばい何が面白いかよくわからないと思ってたのに
気がつくとぺんぱいなっぽーって口ずさんでる

269名無しさんも私だ:2016/11/03(木) 11:59:22 ID:PonKMWtc0
女主人公をヒロインポジに置けるサトシ君って有能だったんやな
なお男主人公

270名無しさんも私だ:2016/11/03(木) 12:49:05 ID:YIIS3Nc20
韓国のホップソングみたいにフック効いてるからねあっぽーぺん

271名無しさんも私だ:2016/11/03(木) 12:56:41 ID:ovojckZU0
カンナムスタイルの人今なにしてんだろう

>>265
どんな層に向けてんだというか三越側の責任者がバカジャネーノとしか・・・

272名無しさんも私だ:2016/11/03(木) 13:27:37 ID:WvKzhzQ.0
略称がPPAPIに空目するんだよなぁ

273偽1号:2016/11/03(木) 13:31:20 ID:uo2VrD/s0
>>271
コラボのHPが三越オンラインショップの「婦人雑貨」カテゴリーで意味分からない!

チッターでシン・ゴジラ実況とかやってるから円盤でも発売したのかと思ったら
劇中で初上陸したのが今日なのね。そろそろ蒲田くんが立って帰った辺りだろうか

274名無しさんも私だ:2016/11/03(木) 13:57:47 ID:ZbMUW0kk0
日本ではシンゴジが上陸しアメリカではカブスが108年振りに優勝とな

275名無しさんも私だ:2016/11/03(木) 14:18:30 ID:ovojckZU0
ああ、やっと、山羊が成仏したんやなって

276名無しさんも私だ:2016/11/03(木) 15:50:41 ID:4tsE1/MI0
時期的にお歳暮とのコラボかな>艦これ三越

277名無しさんも私だ:2016/11/03(木) 15:54:30 ID:VPOnHLts0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161103-00000007-dal-ent

また肉体改造か。

278名無しさんも私だ:2016/11/03(木) 15:55:38 ID:vkwQ1jg2O
風俗関連はキャバクラやメイド喫茶にすら行った事がないくらいなんだけど
女慣れしてないのを克服したいのと
性欲が爆発しそうなのが重なって
朝からネットで近くの風俗店舗を検索しまくってる
ソープって結構安いのな…近くの店が入浴料が8000円だから指名料2000円足しても一万円だ
手持ち13000円くらいあるから思いきって風俗チャレンジ
16時から予約を取ったんで初風俗で初めてソープに行ってくるぜ

279名無しさんも私だ:2016/11/03(木) 16:07:37 ID:5M1H8bA60
総額かどうか良く確認するんだぞ

280名無しさんも私だ:2016/11/03(木) 16:11:48 ID:3A7z8pnM0
表記が入浴料なら普通総額は三倍するはず…もう手遅れか

281名無しさんも私だ:2016/11/03(木) 16:36:31 ID:mM/i8Iu20
>>278が泣いて帰ってくるのを期待しよう

282偽1号:2016/11/03(木) 16:59:34 ID:uo2VrD/s0
東横線の発車メロディーがディズニー仕様になるのは知っていたが、
インペリアルマーチはズルいと思うんだ

デーデーデーデッデデーデーデデー(´д`)

283名無しさんも私だ:2016/11/03(木) 17:49:52 ID:ovojckZU0
>>278
性病「よろしくニキーwww」

284名無しさんも私だ:2016/11/03(木) 18:07:43 ID:nODoQqv.0
男は度胸。一度は試してみるものさ。

285名無しさんも私だ:2016/11/03(木) 18:09:43 ID:3A7z8pnM0
笑い話で済めばいいけどそういうとこで終わった後に手持ちどころか逆さに振ってもお金ありませんってなった時どうなるんだろう
釣りと思いたい

286名無しさんも私だ:2016/11/03(木) 18:10:22 ID:ovojckZU0
パシフィックリム2、日本が登場するらしいけど
ビジュアルが何か「アイエエエエ!?ナンデ!?ナンデ!?」って言いそうなんですがそれは

287名無しさんも私だ:2016/11/03(木) 18:56:20 ID:vkwQ1jg2O
今日は色々と人生勉強したよ…色々とね…
いい年しておかんにお金かりたよ…ソープランドにお金を持ってくるおかんの気持ちを考えたら軽く死にたくなる…

288名無しさんも私だ:2016/11/03(木) 18:56:46 ID:M1qX9WSc0
ひぇ

289名無しさんも私だ:2016/11/03(木) 19:00:45 ID:nODoQqv.0
ネタだと思いたい

290名無しさんも私だ:2016/11/03(木) 19:06:24 ID:SnwrTyNA0
ここの板だと末尾がOの人って、もう結構少ない気がするけど
まさか古参の人だったり…?いやまさかそげなこと

291名無しさんも私だ:2016/11/03(木) 19:09:41 ID:aMNXUlZo0
まず働けよ

292名無しさんも私だ:2016/11/03(木) 19:34:54 ID:blrsk4FY0
普通は受付で料金の説明あると思うけど

293名無しさんも私だ:2016/11/03(木) 19:43:54 ID:Co7hmiUo0
艦これACのイベント海域、姫戦以外の難易度はともかく、あんな無駄に金の掛かる仕様にしたの誰だよw
1周するのにおよそ\2000で再度掃討戦やるのにまた最初からやり直しだし、新規コンプするのに最低\6000は掛かる計算で
自分も今日やっとこさ掃討戦までクリアしたのに当たったのが狙ってた瑞鶴じゃなく瑞鳳・・・ハァ・・

294名無しさんも私だ:2016/11/03(木) 19:47:10 ID:PonKMWtc0
アーケードはソシャゲを遥かに越える集金マシーンやからな
しゃーない

295名無しさんも私だ:2016/11/03(木) 19:49:41 ID:0ulN0UYs0
>>290
何年も前にいつもわざとらしく誤字とかする
構ってちゃん臭の強い末尾0がいたから
たぶんそいつじゃないかな……

296偽1号:2016/11/03(木) 19:56:46 ID:uo2VrD/s0
ソシャゲの10連ガチャが3000円くらい(適当)なので
金額的には五航戦ガチャは無難な模様(たぶん)

取り敢えず乙までクリアしてみて、出なかったら買おうかな
なんか丙だと瑞鳳に偏るみたいだし

297名無しさんも私だ:2016/11/03(木) 20:18:09 ID:qWeW9Z9c0
ソープなら普通は入口で入浴料払って
中で女の子にサービス料払ってくれって言われるからネタだな

298名無しさんも私だ:2016/11/03(木) 20:22:41 ID:iryAcAPI0
ケンタッキーのチッザ頼もうとしたら25分かかると言われてあきらめた
ケンタッキーはバンズとかピザ生地とか炭水化物をチキンに変えるのが好きだな

299名無しさんも私だ:2016/11/03(木) 20:23:08 ID:2RthW5uc0
サービス料金を払う段階でママンを読んだかもしれないだろ!
うん、不憫なので追及するのはやめてあげよう

300名無しさんも私だ:2016/11/03(木) 20:41:39 ID:RYdy0ePQ0
ケンタッキーの変化球の奴は結局どれも米をくれって感想になる

301名無しさんも私だ:2016/11/03(木) 20:43:38 ID:LrHd1YbU0
どうでもいいけどお前らソープに詳しいなw

302名無しさんも私だ:2016/11/03(木) 20:49:46 ID:6TGP7C0M0
>>298
ちょうど昼に食べたけどネットで5分くらい待たされるって見たから覚悟してたら会計後即渡されたわ
割と空いてたからなのかな

美味かったけど胃もたれで未だにお腹痛ひ

303名無しさんも私だ:2016/11/03(木) 20:57:01 ID:6xvy93IY0
昨日帰りに買ったが、すぐ出たなぁ
もっとも次の客は10分待ちだったようだが

304名無しさんも私だ:2016/11/03(木) 21:16:34 ID:2R79s2PsO
>>303
早漏だからって気にするなよ!
しかし10分待ちって、ソープにしちゃむしろ早すぎ…

…ん?あれ?何か話が…

305名無しさんも私だ:2016/11/03(木) 21:25:35 ID:blrsk4FY0
俺が昼に食ったチッザはどうやら肉を開いて薄く延ばさずにそのまま揚げてしまったっぽくて
皆が食ってるのとちょっと違う感じになってたようだ

306名無しさんも私だ:2016/11/03(木) 21:41:57 ID:H2g4HtsA0
全額込み込みで受付に払うソープもあるよ

307名無しさんも私だ:2016/11/03(木) 21:43:25 ID:P1tHJiJk0
俺が行ったとこも最初に払った分だけだった
さすがにかなり調べたけど

308偽1号:2016/11/03(木) 22:01:55 ID:uo2VrD/s0
数年前に仕事で知り合った嬢が「ジャニーズのアイドルが常連でさーw」
「ア○ル舐めろってしつこいんだよねーww」と話してくれたが
結局のところ誰だったのか気になって夜しか眠れない

当時は「稲垣くんかな」と勝手に納得したが

309名無しさんも私だ:2016/11/04(金) 06:04:27 ID:TkJeXotc0
今日ビィト最新刊の発売日か・・・長かったなぁ

310名無しさんも私だ:2016/11/04(金) 14:07:44 ID:5/TUbraE0
次話は春ぐらいらしいな・・。待ち遠しい。

311名無しさんも私だ:2016/11/04(金) 19:51:24 ID:.qKPhE6Y0
コロンビアが大破絵に吸われた・・・

312名無しさんも私だ:2016/11/04(金) 20:51:22 ID:2Bav1PmE0
鬼怒ちゃんがイケメンおっぱいに・・・

そして新任務やろうとしたらシキナミンが不足していたという
浦波?ハハッワロス

313名無しさんも私だ:2016/11/04(金) 21:14:08 ID:pDzk5qkc0
トトロやってる、久々に見るかな
水谷さん、ちょこっと出てるのよね

314名無しさんも私だ:2016/11/05(土) 00:35:30 ID:lRwLsmQQO
>>309
ある意味H×Hやバスタード以上の長期スパンだな
そのうちグラブルでビィくんが「オイラは冒険王じゃねぇ!」とかってやったりして

315名無しさんも私だ:2016/11/05(土) 03:42:54 ID:6bcYmZOQ0
ボキャ天世代としては元底ぬけAIR-LINE の古坂が紅白出場候補にまで挙がるとは思わなんだ

316名無しさんも私だ:2016/11/05(土) 03:52:37 ID:leY8qB3.0
Mステに芸人来るとタモさん楽しそうだよね
PPAP後のタモリコールがぶつ切りになってた

317名無しさんも私だ:2016/11/05(土) 12:31:27 ID:KO2PxeCY0
同じくボキャ天見てた者としては爆笑問題やくりぃむしちゅー、さまぁーず辺りが
30年くらい前のたけし・さんま位のポジションになってるのが未だ慣れない

>>315
 白組としてじゃなくてもなんらかの出番はありそう、ギネス取ったし無視は出来まい

318名無しさんも私だ:2016/11/05(土) 12:32:23 ID:Euy61qNQ0
新作を機会にポケモンに手を出してみようと思うんだけど
(いままで初代ピカチュウしかやったことない)
攻略サイトとか見ると呪文みたいなことがいっぱい書かれててやってもないのに心が折れそう

319名無しさんも私だ:2016/11/05(土) 12:52:59 ID:gzUGzS1.0
ストーリー用のパーティと対戦用のパーティは違うんです
けど対戦が本編って人が大半なのでストーリー用のパーティの組み方のノウハウって少ないんです

移動用の技を多目に組み込んで敵を殴るのと、詰まったらレベルを上げて殴り直すくらい

320名無しさんも私だ:2016/11/05(土) 13:20:28 ID:KRiNJaB20
ストーリー攻略するだけなら細かい数値とかは気にしなくても問題ない
今は技マシン使い放題だし、新作は秘伝技不要っぽいから初代より快適に遊べるんじゃないかしらん

321名無しさんも私だ:2016/11/05(土) 13:34:18 ID:KO2PxeCY0
今のCM、そのポケモンがあなたの特別になる〜的なキャッチコピーのがあるけど
対戦重視すると全く噛み合わんよな、そこ

322名無しさんも私だ:2016/11/05(土) 15:22:47 ID:/c7zvHdA0
今回はクリア後に対戦に必要なステータス伸ばせるようになるっぽいし一応作る側も厳選不要にはしたいんじゃないのかな……
夢特性と性格とめざパとタマゴ技辺りに全く触れてないからこの辺は悪しき遺産として残ってそうだしまだまだ先の話だろーけど

323偽1号:2016/11/05(土) 19:05:35 ID:aE5OYG4Q0
艦これ×三越コラボ記念 ピアノリサイタルとワインの夕べ・・・
…斜め上が来たなぁ

ポーラと一緒にシルエットになってるのは新規追加艦かしら
おフランスの子かなぁ

324名無しさんも私だ:2016/11/05(土) 19:11:16 ID:wL9nZgt60
ワインってボジョレーヌーボーだよね
ボジョレーヌーボー普通にやってちゃ売れなくなってるのかな…

325名無しさんも私だ:2016/11/05(土) 19:17:02 ID:nwWNMavA0
>>323
既にほぼ特定されてて大草原

326名無しさんも私だ:2016/11/05(土) 19:36:42 ID:Y/lhM4SA0
艦これACの限定イベ、2週目以降は戦力ゲージの減る量が増えるとかして欲しかったな。
掃討戦に辿り付くまで作業感強いし、3時間かけてやっと掃討戦クリアして
今度こそ瑞鶴を、と思ったら姉さんの方が当たるしw
買った方が早いかと思ってたら地元のブックオフに置いてあった瑞鶴は
ノーマルなのに\7560もするしまた周回だよ・・
あー醜い醜い醜い。この仕様、醜悪至極なり!

327偽1号:2016/11/05(土) 20:21:26 ID:aE5OYG4Q0
>>325
ワイン絡みで告知されたら連想ゲームするしか無いじゃないか(憤怒

328名無しさんも私だ:2016/11/05(土) 21:23:09 ID:HoAlVhho0
大草原ってことはちっぱい・・駆逐艦か。

329名無しさんも私だ:2016/11/06(日) 10:19:16 ID:/iM6Ofek0
ヤフートップに香取が来年9月で引退とかいう記事があったけど東スポかよw

330名無しさんも私だ:2016/11/06(日) 10:35:08 ID:A0X0AG4M0
久々に艦これ起動してオリョクルやってたらボス戦がスパロボみたいな曲になってて俺困惑

331名無しさんも私だ:2016/11/06(日) 11:23:09 ID:mXivg4kY0
加賀岬を聞かされ続けた提督たちもいるんですよ

332名無しさんも私だ:2016/11/06(日) 13:40:04 ID:B7raBXpo0
今回のデレステのあいくるしいイベ、個人的にはわりと積極的にpt集め早い方だと思ってるんだけど、
順位が11万と12万を行ったり来たりしてるんですが、皆張り切りすぎじゃありません?(ビクビク

333名無しさんも私だ:2016/11/06(日) 15:03:56 ID:kHDetgVw0
またボーダー予想2万超えてるや>あいくるしい

334名無しさんも私だ:2016/11/06(日) 15:38:31 ID:3pUsXmCQ0
自分はSSR藍子引けたから幸せ

335名無しさんも私だ:2016/11/06(日) 18:24:37 ID:WaJqu.Zg0
ヴァルキュリアに次ぐ高水準になりそうだなぁ>あいくるしい
1枚取りで軽く流すつもりだったのに、そこまで行くのも大変だ

336名無しさんも私だ:2016/11/06(日) 18:47:36 ID:/iM6Ofek0
今週のヨシヒコもこれまた際どいなぁ。ゲストは前クールの番組から柄本時生が来た他に
まさか徳さん呼ぶとは思わななかったw妹の変化、今回は安村か

337名無しさんも私だ:2016/11/06(日) 19:25:11 ID:mqJLfGXI0
>>312
おっぱい成長してしまったに対して、元の中破絵見ろ、の定番の流れ好き

338名無しさんも私だ:2016/11/06(日) 20:07:32 ID:mqJLfGXI0
木のジャングルジムの中におがくずと白熱電球を詰め込んで、子供が遊べるようにしたアート作品

・・・誰もヤバイって気づかなかったの凄いな、熱の出ないLEDイルミネーションに慣れた結果だろうか

339名無しさんも私だ:2016/11/06(日) 20:35:48 ID:F2n.jsSQ0
>>338
LEDでもあの感じだとおそらく同じ結果かなあ。
LEDそのものは発光するとき熱を出さないけど、いわゆるLED電球は一つ一つに交流直流変換する回路がついていてそこが発熱するから。

ホームセンターとかで売ってるライン状やテープ状のだと変換が一ヶ所にまとまっているから危険度は下がるけど。
アート作品だとソケットとそれにぶら下がっている電球って譲れないところだったりしないかな?

340名無しさんも私だ:2016/11/06(日) 20:38:53 ID:A0X0AG4M0
建築よりも先に常識学ばないとダメでしたね・・・

341偽1号:2016/11/06(日) 20:50:20 ID:uei9Zmh20
>>339
「白熱電球による暖かい(温かい)空間の演出」とかそんな感じかね

炎上中の写真を見たけど、流石に亡くなった子は救助された後の写真だよね…?

342名無しさんも私だ:2016/11/06(日) 20:57:27 ID:J6Ec5.G20
観客も巻き込まれるこれぞ現代最高のアートだよ!っていう愉悦ごっこじゃないんです?

…電球に限らず電気製品ってホントは怖いのよね
安全対策かけまくってるから普段気にならないけども

343名無しさんも私だ:2016/11/06(日) 21:02:33 ID:BnnHUo/k0
高圧電流絡みの事故例を幾つか耳にしてるんで、高度な電子機器が絡んでる機械はあんま使いたくないなーみたいな気にはなる(´・ω・`)

344名無しさんも私だ:2016/11/06(日) 21:05:33 ID:8OfWyrGI0
LEDは寧ろ熱いんじゃよ、取り付ける際の感覚は……

昔の電球のストックがかなり残ってて所々LEDに交換してるけど……
古いタイプから新しくLED電球に付け替えた時、前の感覚でうっかり素手で取り付けてしまって「ぐあっちゃあああ!」したことありますわ
まぁ長く触ってたわけではなかったけどね、でも長時間は触れていられるものではないね

345名無しさんも私だ:2016/11/06(日) 21:08:44 ID:necdPwN60
いろいろ詳細見たら先週からやってて今日まで発火しなかったなら
なんか別に問題ありそうだ

346偽1号:2016/11/06(日) 21:13:08 ID:uei9Zmh20
>>345
固定とか保護をしてなくて、子供が中で遊んでる最中に踏んだりして
配線ショート→火花→木屑に着火のパターンじゃないのかしら
まぁ消防が調べないと何ともだけど

347名無しさんも私だ:2016/11/06(日) 21:17:41 ID:eWLQJMJY0
作った人間だけじゃなく、展示を許可する側とか誰もきがつかなかったのか
と言いたくなるな・・。

348偽1号:2016/11/06(日) 22:23:08 ID:uei9Zmh20
例のアート()の製作過程の写真が回ってきたけど
作業用投光器+テーブルタップのタコ足配線ですか
それに木屑を敷き詰めたんですかそうですか

なぜ燃えないと思ったのか

349名無しさんも私だ:2016/11/06(日) 22:25:22 ID:QZJ7Dczs0
作ってる側「電飾とかあるし多分大丈夫だろ」
展示側「作ってる人が大丈夫って思ってるから大丈夫なんだろ」
遊ぶ側「遊ぶために展示してあるんだから大丈夫だろ」

メーカー「えぇ・・・(ドン引き)」

350名無しさんも私だ:2016/11/06(日) 23:12:40 ID:Cn9xwTYs0
件の炎上アートやってた大学のホームページ、アクセス不可になってるのか
うーん

351名無しさんも私だ:2016/11/06(日) 23:14:22 ID:vf3K/s7U0
自動車のヘッドライト用のLEDも排熱ファンとか付いてるから
LEDでも長時間使えば発熱するわな

352名無しさんも私だ:2016/11/06(日) 23:21:05 ID:mqJLfGXI0
キャンプファイヤーだこれって書き込みを見かけて、
種火が着けば、形状的によく燃え上がる風の流れができそうな形なんだと、ぞっとした

353名無しさんも私だ:2016/11/06(日) 23:43:42 ID:QZJ7Dczs0
燃えるのに理想的な形してるよなそういや

354名無しさんも私だ:2016/11/07(月) 00:11:02 ID:cGht7L560
今週の肉、カレクック回かよおおお、ちくしょおおおおおおおお

355名無しさんも私だ:2016/11/07(月) 00:15:10 ID:uTGFZHAM0
因みに来週もね>カレクック

356名無しさんも私だ:2016/11/07(月) 00:44:33 ID:KqGgkj2E0
マッキーが他人の背中見ようと必死な横で、ミカが石田みたいな変態やっとるw

357名無しさんも私だ:2016/11/07(月) 01:45:46 ID:t3DrbF9I0
やべ、うと寝してたらIQ246見損ねた・・・Gyaoでフォロー出来るから助かるけど

358名無しさんも私だ:2016/11/07(月) 02:01:56 ID:pq6Tz20k0
>>356
マクギリスと三日月が浮かんで
?ってなったわ

359名無しさんも私だ:2016/11/07(月) 02:13:40 ID:ZardrFHg0
インド超人総督ってなんなんですかね…

360名無しさんも私だ:2016/11/07(月) 02:44:50 ID:KqGgkj2E0
>>358
あってるぞ、ジョジョ4部でマッキーが露伴は周知の通りだが、エニグマの少年役がミカの人だった
実にイイ変態ップリ

361名無しさんも私だ:2016/11/07(月) 03:03:13 ID:qo/eqpuU0
カレクック回そんな2週に渡るほど壮大な話だったかな…
時間は出来たから華麗に大逆転なアロガント破りを考えてる頃だろうか

362名無しさんも私だ:2016/11/07(月) 03:47:23 ID:buuAXO9c0
サンジ本人が家族の元に戻ったのを地獄とか言い過ぎな気が

363名無しさんも私だ:2016/11/07(月) 08:51:40 ID:t3DrbF9I0
もう冬将軍到来とか今年の気候異常過ぎるだろ・・・

364名無しさんも私だ:2016/11/07(月) 13:14:52 ID:LbIgScX20
>>363
去年も一昨年も同じ事言ってた、もはや「今年の風邪はタチが悪い」と同じくらい恒例発言となってる
日本の正常な気候なんてとっくの昔に幻想行きしちゃってるのかもな

365名無しさんも私だ:2016/11/07(月) 13:42:46 ID:/7eApPFw0
つい半月ぐらい前あまりの暑さにほんとに10月かよ…って言ってた気がする

366名無しさんも私だ:2016/11/07(月) 13:44:01 ID:x9vvIqag0
つか平均取るとこんくらいってだけで、毎年どこからしらデコボコあるもんだからな
どこにも“異常”がない年があったら、それ自体が異常と呼べるぐらいに

367名無しさんも私だ:2016/11/07(月) 15:16:17 ID:V6/XRU6E0
今年マジで異常だったの台風先輩ぐらいだと思いますはい

368名無しさんも私だ:2016/11/07(月) 15:20:37 ID:I45yO2f60
面白い動きする台風があったねえ

369名無しさんも私だ:2016/11/07(月) 16:25:33 ID:0lQ0REm6O
だが異常のベクトルは違えど、異常な台風なんて毎年いくつかあるような気も

370名無しさんも私だ:2016/11/07(月) 16:28:35 ID:KqGgkj2E0
そらそうだ、アナウンサー自体が「他に話題が無いときは異常気象を話題にする」ってバラしてるんだからw
子供1人が轢かれて死んで大騒ぎするときと殆ど話題にならないときの差

371名無しさんも私だ:2016/11/07(月) 19:05:33 ID:eHERyDLU0
>>362
あれだけサンジが迫害された過去話をやったのに
読んだ上での感想がそれなのか。まぁ頑張って

372名無しさんも私だ:2016/11/07(月) 19:05:33 ID:DdRSxZrM0
まあ確かに酷暑とかゲリラ豪雨とか昔はそんな頻繁にあるもんじゃなかったから
異常といえば異常なんだけれど慣れちゃった感ひどいやね

373偽1号:2016/11/07(月) 19:27:08 ID:VHCRt1Os0
アイドルコネクトは3ヶ月で逝ったかー
まぁアイマス(デレステ)とかラブライブ(スクフェス)とかあるのに
その漁場にはドジョウ居ないよね。と思ったらDB障害も致命傷なのね(´д`)

374名無しさんも私だ:2016/11/07(月) 19:40:01 ID:V6/XRU6E0
アニメが色々ぶっ飛んでたやつ?と思ったら違うやつか

375名無しさんも私だ:2016/11/07(月) 19:45:05 ID:x9vvIqag0
男性向けも女性向けも女児向けもアイドルものに溢れてて、
(自分が直接触れてるもの以外は)名前だけだと分かりづらいな。似たような単語使ってることも多いし

376名無しさんも私だ:2016/11/07(月) 19:57:10 ID:t3DrbF9I0
火ノ丸相撲、三橋にやっぱり物言い付いちゃったか・・・
連載開始以来まだ1度も勝ってないから今回位は勝たせても良かったと思うんだけどなぁ。
これで後の國崎と佑真が勝つのはほぼ確定か

377名無しさんも私だ:2016/11/07(月) 20:19:46 ID:JnyqfN3Q0
またも回想で倒されてる大典太と数珠丸が噛ませ過ぎる…>火の丸

378名無しさんも私だ:2016/11/07(月) 20:22:08 ID:KqGgkj2E0
ジャンプといえば、偽1号がまた喜びそうなネタを

379偽1号:2016/11/07(月) 20:40:13 ID:VHCRt1Os0
うんじゃくちゃんいいよね(´ω`)
アニメ化する際は洲崎綾を配役してくだち

あとラブラッシュは駄目っぽいのでメムメムちゃんを召し上げよう

380名無しさんも私だ:2016/11/07(月) 20:47:19 ID:KqGgkj2E0
>>379
今週のゆらぎはラビラへの死体蹴り

381名無しさんも私だ:2016/11/07(月) 21:21:12 ID:t3DrbF9I0
最近の鬼滅の刃が敵とか含めて何か彼岸島っぽく見えて来たなぁw

382名無しさんも私だ:2016/11/07(月) 21:23:35 ID:nQKBAnXI0
千佳ちゃんが無慈悲に敵をバッタバッタと撃ち落とす日が来る事を信じて
長い間、オッサムの少ないトリオン機関ありがとうございました!
オッサム隊長の次の作戦にご期待ください!

って、もしかしてまた修が壁にぶつかる展開かなぁ
トリオン少なくてトリガー編成バリエーションに乏しく新しく追加もできない
修居ても居なくても隊としての地力は変わらないとかそんな話しになるのかしら?

383名無しさんも私だ:2016/11/07(月) 21:30:48 ID:UYxzFpCA0
・チームの強化が頭打ちになってきた
・ヒュースの加入と千佳の成長見込みで修が本格的にいらなくなってきた
・他のチームメイトはいずれも友達たくさんの人気者なのに修だけぼっちの危機

好きなものを選びなさい

384偽1号:2016/11/07(月) 21:38:41 ID:VHCRt1Os0
修くんを強化する方法?
そこにあるじゃあないか、無駄にリソース食ってる脱出機構が(´ω`)
外せば火力に回せるじゃない(マジキチスマイル

385名無しさんも私だ:2016/11/07(月) 21:43:33 ID:JnyqfN3Q0
実際、誰かがベイルアウト外して挑む事が有りそう

386名無しさんも私だ:2016/11/07(月) 22:23:07 ID:YVIy75Ek0
一味の中には家族もいない中育っているのも多いのに家族がいて怒りと憎しみしか無いのは

387名無しさんも私だ:2016/11/07(月) 22:44:05 ID:t3DrbF9I0
トリコ、三虎も逝ってしまったか。来週の増ページで完結なのか
それともその次でCカラー貰って完結か。しかしネオの嘔吐とかハッキリ言っちゃって逆に食欲失せるじゃんw

388名無しさんも私だ:2016/11/07(月) 23:10:47 ID:MMPVahr.0
金玉だって食ったんだしゲロぐらい平気平気

389名無しさんも私だ:2016/11/07(月) 23:23:55 ID:ScRJ2Eio0
今週は久々にソーマが面白かったような気がしている
あと宗教の自由!!

390名無しさんも私だ:2016/11/08(火) 00:02:08 ID:K6iMX4k20
>>383
>・他のチームメイトはいずれも友達たくさんの人気者なのに修だけぼっちの危機
・一部幹部陣や先輩連中にはやたら目をかけられてる
・同期入隊組はみんなまだC級(でも同期にも友達いなさそう)
・そもそも当のオッサム自身がそういう事一切気にしてなさそうというか今現在気にしてる程余裕がない
でもランク戦が終わって高校に入ったらそういう描写も期待…その頃には遠征だろうしできないかなぁ

391名無しさんも私だ:2016/11/08(火) 09:02:43 ID:JSCZTJng0
博多に怪獣出現後みたいな穴が出来とる……

392名無しさんも私だ:2016/11/08(火) 10:22:02 ID:AaFms4g20
本当にウルトラマンで地底怪獣が出て来るシーンみたいだこれ

393名無しさんも私だ:2016/11/08(火) 10:55:31 ID:1VW.vaBQ0
是我痛でゼーガペインと読ますの前からあったっけ?

394名無しさんも私だ:2016/11/08(火) 11:00:44 ID:PBr0Q0FE0
>博多陥没
近くのビルの基礎が剥き出しになっとるなぁ
早く何とかせんとビル崩落するんじゃね?

395名無しさんも私だ:2016/11/08(火) 11:47:22 ID:Fn1rHbUk0
水がたまってて吹いた

396名無しさんも私だ:2016/11/08(火) 12:18:09 ID:i7.XelnQ0
よく通る場所が映画みたいになっとる・・・

397名無しさんも私だ:2016/11/08(火) 12:59:21 ID:2an7H98Q0
こんな穴が開いて死傷者0にできたった危険予知って大切なんだな

398名無しさんも私だ:2016/11/08(火) 13:09:35 ID:i7.XelnQ0
地下工事してたら水が出てきたので上も下も撤退したら陥没って流れみたいなので、間一髪だったんじゃないかなと

399名無しさんも私だ:2016/11/08(火) 13:25:20 ID:rhvva/Yw0
朝早くに陥没が発生したのも危機一髪だったな
昼に車で混んでいる時に沈んだらヤバい事になってるところだった

400名無しさんも私だ:2016/11/08(火) 14:29:39 ID:JSCZTJng0
交通規制の5分後ってんだから、本当に危機一髪だったな

401名無しさんも私だ:2016/11/08(火) 14:48:35 ID:AaFms4g20
復旧作業にポンプ車が出て来てヤシオリ作戦めいた絵面になってきた

402名無しさんも私だ:2016/11/08(火) 15:02:36 ID:4UNpjYKk0
すげーななんだこれ
ダンジョンにでもなってんのか

403名無しさんも私だ:2016/11/08(火) 15:24:40 ID:CJuWe7JY0
デビルサバイバーかな悪魔の仕業やろこれ
そろそろ3出してもいいのよ

404名無しさんも私だ:2016/11/08(火) 16:19:43 ID:vcZRAMTI0
実はプロジェクションマッピング

405名無しさんも私だ:2016/11/08(火) 17:57:12 ID:UIWxz69U0
地下からやってきたトカゲどもに対抗するため
進化しましょう(お目目ぐるぐる)

406名無しさんも私だ:2016/11/08(火) 18:06:22 ID:JSCZTJng0
アルトリアが9人中4人(アルトリア顔だと5人)の円卓ガシャわらた>FGO

407名無しさんも私だ:2016/11/08(火) 18:15:54 ID:AsUlswFE0
FGO円卓のキーパーソン(★3)がいない円卓ガチャの闇は深い
あとランスロとマシュの闇も深い

408名無しさんも私だ:2016/11/08(火) 19:41:20 ID:TWPxOoec0
>>407
だって、アイツのプロフィール6章の核心的な部分のネタバレしか書いてないレベルだし…
6章クリアして無くても引けるピックアップにはまだまだ突っ込めないよ…

409名無しさんも私だ:2016/11/08(火) 20:05:15 ID:buOpHgj60
ホントこれ犠牲者誰も出なかったのが奇跡的だな>>博多駅前道路陥没
見事な対応だと言わざるを得ない

410名無しさんも私だ:2016/11/08(火) 20:14:54 ID:6umiO7kE0
後は何より、タイミングの奇跡だねぇ
通行量多い時間帯だったら、車が巻き込まれて転落→火花散る→ガスに引火とかいう危険も

411名無しさんも私だ:2016/11/08(火) 20:28:45 ID:QtaLiFy.0
工事中に作業員が異常に気付く→やべぇよやべぇよ→通報→規制→崩落
らしい

>>407
ガシャは悪い文明
みんなも艦これやろうぜ!・・・掘り?なんのこったよ


カナダでいくえふめいになってた核爆弾が発見と聞いてサイサリス吹いた
違うっぽいらしい上に(まだ)核反応しない核爆弾らしいけど

412マリア・A:2016/11/08(火) 20:48:29 ID:30Xk4kMY0
道路って穴があくこともあるんだニャあ・・・

413名無しさんも私だ:2016/11/08(火) 21:13:40 ID:WhmD4ko.0
道路陥没、死傷者がいなかったのは奇跡的だが、隣接したビルの倒壊とかは大丈夫なんだろうか。
かと言って物理的に何ができるってこともないんだろうけど。

414名無しさんも私だ:2016/11/08(火) 21:22:40 ID:CWqmvwAk0
ニュースでやってたけど数年前にも陥没起こしてたらしい…
そのため対応が早かった様だけど良かったのか悪かったのか

415名無しさんも私だ:2016/11/08(火) 21:26:06 ID:UIWxz69U0
>>411
アイアム・ア・社長
プリーズ・ミー・ブラック封筒

416名無しさんも私だ:2016/11/08(火) 21:40:43 ID:QtaLiFy.0
>>415
NZN「(課金が)足りません」

417名無しさんも私だ:2016/11/08(火) 22:21:41 ID:cPisDYao0
セブンイレブンがすごいことになってる画像がほんと隠しショップ

418名無しさんも私だ:2016/11/08(火) 23:01:38 ID:4UNpjYKk0
カイジの鉄骨合わせたコラでちょっと笑った

419名無しさんも私だ:2016/11/08(火) 23:03:50 ID:6hsRZpe.0
陥没場所はパレードで通る可能性もあるし
工藤はこのことを予知しててわざと優勝逃した説が出てるらしいな

420名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 00:54:42 ID:xC/g1PfA0
龍が如く実写化か・・・
昔一度やったけど

421名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 01:10:21 ID:GlWHPWSM0
>>415
広告作成できちんと一回打たないと、可能性アップの効果が無いと最近知る新人社長

Android版とブラウザ版でUIの作りが別物だったのにはビビッタ
イベント期間中に貰える汎用的なアイテムに、イベント期間中制限があるのもちょっと新鮮

422名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 10:18:47 ID:FQXFHJKM0
klabがラーメン事業始めるってそれ死亡フラグでは…

423名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 11:00:49 ID:GjVJAUVU0
>>422
デコとか葦プロとか副業始めると大体本業の死亡フラグよね

424名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 11:20:29 ID:8P4l5d.c0
投票場で銃撃で一人逝くとか
アメリカンは投票しに行くのも命懸けだね

425名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 11:50:11 ID:LcD74JWw0
トランプ有利!
円「ヴォエ!」
やっぱヒラリー優勢!
円「ぺっ甘ちゃんが」
中間報告でトランプ優勢!
円「アーイクッ」

ジェットコースターかよ円ドル

426名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 12:36:12 ID:hit8Lh0E0
今の所はトランプ優勢か

427名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 12:41:16 ID:iY7KIHtc0
また円ドル先輩がナイアガラ状態やわ

428名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 13:00:42 ID:RYtJkol20
トランプが勝つ世界線にどうやら俺はトリップしたようだ
Dメールを打ってヒラリーが勝つ世界線に戻ってくる
シュタ


……誰だよ7:3でヒラリーの勝ちと言ったやつは(泣)

429名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 13:02:41 ID:iY7KIHtc0
NYダウ「あばよ、ダチ公…」

430名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 13:10:13 ID:MtQ1R5EI0
こうも膠着してるとどちらが勝ってもいろいろ遺恨の残る結果になりそうなのがちと怖い

431名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 13:21:24 ID:RYtJkol20
つまりアップルシードの世界みたいになるわけか

432名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 13:24:40 ID:MtQ1R5EI0
どちらが勝とうが理想のリーダーたる大統領像が切望されフロムがメタルウルフカオスの続編を作るという歴史の流れになるのは間違いないといえる

433名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 13:39:02 ID:VOFEyLx60
どんなに無能でも暗殺されたらケネディみたいに日本で人気になるよ

434名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 13:46:32 ID:vE.dUe2s0
クリントンいくかと思ってたがこれはトランプ勝つかもなあ

435名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 13:52:50 ID:RYtJkol20
トランプか

436名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 14:15:20 ID:iY7KIHtc0
日経平均「ぐえー!?」

437名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 14:19:16 ID:HHYP5Q2s0
とりあえずビール感覚で円買うのやめーや

438名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 15:35:07 ID:MxQdyZVE0
アメリカの戦いはこれからだ!完!

439名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 15:41:47 ID:6u3lgpH.0
いまニュース見てたら、ケンジャキ剣の椿さんが重傷ってのが流れてた

440名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 16:37:09 ID:xqvOVeus0
ゴルフクラブで顔殴られるって…

441名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 16:46:04 ID:QLk/3eCs0
トランプ優勢のニュースの最中、クラブでライダーに殴られたってのが……

442名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 16:49:21 ID:WvMi4imk0
トランプ勝ったかー
これでTTP破棄決定でもある

443名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 16:54:27 ID:hZDP9YnA0
沖縄県民どもはめっちゃ喜んでそうだな

444名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 16:58:34 ID:RYtJkol20
>>443
すげえ偏見あるな、あんた
差別に苦しんでいる人間がレイシストの台頭を喜ぶかよ

445名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 17:03:07 ID:LcD74JWw0
沖縄差別()
まあ政治話はやめとこ


トランプ大統領誕生だが、共和党内部でもわちゃわちゃしてるんで
言うほどめちゃくちゃにはならんと思うがなー
暫くは相場荒れるだろうけど

446名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 17:07:05 ID:n4AAl/DM0
民主党もだが共和党もある意味敗北だな

447名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 17:08:01 ID:tE98kggk0
あちゃー、トランプ勝っちゃったか
1年後どうなってるのかなあ
反面教師として周りが頑張ってうまくいってるといいけど

448名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 17:09:55 ID:FQXFHJKM0
負けたと言うなら政治家とメディアの敗北かな

449名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 17:11:47 ID:QLk/3eCs0
レーガンになるか、日本の民主党になるか
マトモなブレインそろえれる度量があればワンチャンあるが、共和党本部と和解しないまま突っ走って
政治素人や胡散臭いヤツ並べてやらかす可能性の方が高そう

450パズルイーター(仮):2016/11/09(水) 17:12:04 ID:4B3yRlx20
トランプは威勢がいいのは選挙中だけでいざ政権を取ると日和って無難なことしかしなさそうに思える

451名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 17:12:39 ID:6u3lgpH.0
なんか、後半はどっちが嫌いかで勝負してた気がする

452名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 17:18:12 ID:LcD74JWw0
とりあえずTPPは多分逝ったっぽいので
必死こいて交渉してた日本は涙目である

・・・明日は電車止まるかもしれんな

453名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 17:18:27 ID:QLk/3eCs0
結局アメリカという国も女性蔑視が根強いし、ヒラリーは女性政治家にありがちな「女の悪い所と男の悪い所併せ持つ」タイプだから
対抗馬がマトモだったら勝負にならなかったろうしねぇ
じゃあ他に居なかったのか!と言うのが問題だがw

454名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 17:18:32 ID:OaiXazb60
剣崎一真が大変なことになってるな
ゴルフクラブで顔を殴られて重傷か

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161109-00000115-sph-ent

455名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 17:20:37 ID:rkiivTTE0
ぶっちゃけヒラリーよりマシとは思う

456名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 17:26:07 ID:LcD74JWw0
>>454
ひえー
ゴルフクラブって番手にもよるけど身近にある道具では殺傷力が上位にくる道具だから怖い

457名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 17:29:34 ID:PG.yAE1k0
科捜研の女再放送が残り数分ってとこでトランプに変わったんだけどたった数分のためだけに再放送の再放送ってしてくれるんかな…

458名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 17:40:04 ID:MxQdyZVE0
>>451
なんだ日本か

459名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 17:43:17 ID:zfGUdiuE0
無事回復してくれる事を祈る
後遺症でナチュラルにオンドゥルルラギッタンディスカーなんて笑えんしな

460名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 17:49:26 ID:rkiivTTE0
>>456
狙撃から頭を守る盾にもなるしな

461名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 17:55:53 ID:6u3lgpH.0
福岡の番組で、陥没事故前(9月)の地下鉄の工事現場が放送されてた

デカい穴の中にデカい機械や重機が大量に設置されてて、ここに土が落ちたらそりゃデカい陥没になるわ
そして現在トンネル内は全て泥水で水没してて調査もできなくなってる、と

462名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 18:01:53 ID:LrJh3ysc0
ttp://cp.yokai-punipuni.jp/vote/
8億円つよいな

463名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 18:08:51 ID:MxQdyZVE0
この企画考えた奴どんだけおにぎり好きやねん

464名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 18:24:26 ID:yNMBqctU0
俺の知ってる三色丼と違う

465名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 18:49:34 ID:xC/g1PfA0
>>460
それは彼岸島だけだろ!

466名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 19:24:54 ID:.eUpIzn20
マガジンの新連載、人気出るのかなコレ・・・?ぶっちゃけ今後の展開がイマイチ読めない。
来週、ドメカノの袋とじって今度は何やるつもりだw

467名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 20:51:48 ID:QLk/3eCs0
ジャンプヤバイと言われてる横で、100万部切りそうでもっとヤバイのがマガジンだからねぇ

468名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 22:12:13 ID:LcD74JWw0
俺「トランプ大統領になったらゴルゴ13で出て来る大統領がトランプになるんだなワロタ」
俺「トランプはゴルゴ13に狙撃される側だよなあどう見てもw」
Google先生「もう殺されてる」
俺「えっ?」

\もう殺されてる/

469名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 22:24:23 ID:5BEp70zA0
刃牙世界のアメリカまた大統領変わっちゃうのか
オバマの在任期間何ヵ月よ

470名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 22:53:29 ID:LrJh3ysc0
>>467
切りそうつーか切ったんじゃなかったっけ
確か印刷部数だから電子書籍分でまだセーフかもしれんが

しかし各紙、電子書籍版はどれぐらい売れてんだろな
読み捨てること多い雑誌はわりと相性良さそうではあるけど

471名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 23:06:35 ID:vE.dUe2s0
>>468
不動産王ロナルド……いったい何ンプなんだ……

472名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 23:07:14 ID:6/WxwBlw0
トランプが大統領になるメリットはヒラリーより勇次郎に弄られる画が様になる事だけって意見見て吹いた

473名無しさんも私だ:2016/11/09(水) 23:21:22 ID:5BEp70zA0
トランプ「ホワイトハウスになんて住みたくない」

474名無しさんも私だ:2016/11/10(木) 01:41:34 ID:iuwSJy260
覇界王で成人した護が華ちゃんとの結婚を考えているけど、果たして

475名無しさんも私だ:2016/11/10(木) 16:08:06 ID:TJp8K/L.0
命に別状なかったから言うけど、スペードなのにクラブで殴られた
って書き込みで吹き出してしまった>ケンジャキ

476名無しさんも私だ:2016/11/10(木) 17:40:17 ID:qtFoP3F.0
>>475
ムッキーに殴られたのか(違う

477名無しさんも私だ:2016/11/10(木) 18:29:23 ID:QPeKVk120
しかも「トランプ」のテロップが下に出てるってのがもう

478名無しさんも私だ:2016/11/10(木) 19:27:41 ID:QPeKVk120
http://nov.2chan.net/y/src/1478765044740.jpg
150の柄だけ付けるとか微妙と思ったら、想像以上のバカだったw

479名無しさんも私だ:2016/11/10(木) 19:31:14 ID:DoXsjdX60
あれそんな機能あったのかwそれとも運命以降での話?

480名無しさんも私だ:2016/11/10(木) 19:35:12 ID:i8iA/5fg0
核動力無しでどうやって撃つんだよw

481名無しさんも私だ:2016/11/10(木) 20:34:40 ID:0ukjNptc0
今月号の進撃、エレン母を食った巨人の正体がエレン父の前妻の成れの果てだったとか
結構キツい展開だな・・・

482名無しさんも私だ:2016/11/10(木) 20:37:29 ID:rS5pY4m20
ネタバレ食らうのはきつくないんですかね…

まあネットだから仕方ないわ

483名無しさんも私だ:2016/11/10(木) 20:59:54 ID:XCl3CYg60
まぁ明日だからそれほどダメージはないな
いや、むしろ明日発売だからこそ買いに行って読むとこまでイメージ出来上がってたりするから、まさかのカウンター食らった感はあるか?
覚悟ができてるかできてないかの差は大きいかもね

484名無しさんも私だ:2016/11/10(木) 20:59:58 ID:biGAhfn60
イングラムはユーゼスのクローンらしいが
ネタバレするやつ絶対許せねぇ!!

485名無しさんも私だ:2016/11/10(木) 21:04:07 ID:QPeKVk120
コナンの正体は新一らしいが
ネタバレするやつ絶対許せねぇ!!

486名無しさんも私だ:2016/11/10(木) 21:06:05 ID:L2WdMvPg0
まさかヤスが犯人だったなんて……

487名無しさんも私だ:2016/11/10(木) 21:08:22 ID:XCl3CYg60
分かったよ人生最大のネタバレをしてやる

しにがみはりんごしかたべない、そうだ

488名無しさんも私だ:2016/11/10(木) 21:15:42 ID:Kc0Uu7lE0
じゃあ久々にあのネタバレを貼るか

スターウォーズep3の字幕は戸田奈津子

489名無しさんも私だ:2016/11/10(木) 21:23:55 ID:0ukjNptc0
発売前ならアレだけど、昨日発売分のだったから大丈夫だと思ったのだけれど
駄目だったの?

490名無しさんも私だ:2016/11/10(木) 21:23:58 ID:4nHPRnFU0
アストレイは時間軸よくわからないけど今でも新しい話を展開し続けてるんだっけ?
黒いアストレイと白い運命インパルスまでは模型雑誌で見たけど、柄ローエングリンはそれ以降の話かな

491名無しさんも私だ:2016/11/10(木) 21:43:09 ID:XCl3CYg60
あれ?9日発売だったか
うちの店11日だったから勘違いしてたか……

492名無しさんも私だ:2016/11/10(木) 21:48:38 ID:QPeKVk120
そういや荒川牛さんとフジリューの対談の話題もう普通に出てたな
これは>>481無罪や

493名無しさんも私だ:2016/11/11(金) 00:20:17 ID:Grpk1rrk0
コードギアスがいつもと違って首都圏の放送が遅かった時のゴタゴタを思い出した

494名無しさんも私だ:2016/11/11(金) 00:43:01 ID:a/uH.5NY0
ネタバレ:俺もお前も終身刑だ、仮釈放は、無しだ

映画版は救いのある結末で良かった、のか?

495名無しさんも私だ:2016/11/11(金) 08:32:59 ID:bNxhm8sY0
他人がするネタバレは絶許だけど自分がする無意識のネタバレは無罪だぜ!

496名無しさんも私だ:2016/11/11(金) 13:17:26 ID:fbp5vTG20
ネタバレ
あのスマホゲーが映画化

ねこあつめの家
ttp://nekoatsume-movie.com/

497名無しさんも私だ:2016/11/11(金) 13:50:04 ID:oK4Dxq060
マジかよなめこ集めてくる

498名無しさんも私だ:2016/11/11(金) 13:51:19 ID:vW5o3GMc0
ネコを眺めるだけの映画…

499名無しさんも私だ:2016/11/11(金) 13:55:04 ID:33DycXaE0
ハッピーバースデー寺田
お祝いにスパクロで石1111個配布しようぜ

500名無しさんも私だ:2016/11/11(金) 14:18:27 ID:SL7nFOpY0
そうか、寺田誕生日か

501名無しさんも私だ:2016/11/11(金) 16:20:08 ID:1JGN.L7s0
この日といえば俺の兄が11月11日11時11分11秒に映画のチケットを買ったとかちょっとした奇跡を起こしてたな

502名無しさんも私だ:2016/11/11(金) 17:27:30 ID:eGonq/pM0
Wii Uの生産終了かぁ

503名無しさんも私だ:2016/11/11(金) 18:13:39 ID:oK4Dxq060
スパロボ1本も出なかったハードは最初の箱以来やな

504名無しさんも私だ:2016/11/11(金) 18:30:25 ID:jeUmzYjs0
Wii Uの寿命短かったな。俺も結局買わなかったけど。

505名無しさんも私だ:2016/11/11(金) 18:41:24 ID:IbR97mDU0
エーアイラインも音沙汰聞かないし
スパロボリリースペースも随分落ちたな

506名無しさんも私だ:2016/11/11(金) 19:10:05 ID:/MHqqtNI0
>>503
メガドライブ「なん……」
PCエンジン「だと……」

507名無しさんも私だ:2016/11/11(金) 19:12:05 ID:fbp5vTG20
そういえばファミコンでは出てるのか、スパロボ

508名無しさんも私だ:2016/11/11(金) 19:30:43 ID:oNjX4yXA0
ファミコン
スーファミ
64
ゲームキューブ
Wii
ゲームボーイ
GBA
DS
3DS
PS1
PS2
PS3
PS4
PSP
PSVita
サターン
ドリキャス
箱○
ワ ン ダ ー ス ワ ン

509名無しさんも私だ:2016/11/11(金) 19:37:00 ID:qJKJ5rVQO
ていうかWii Uはスパロボ以前に、どうしてああもサードが全くといっていいほど参加してないんすかね
うちのWii UじゃマリオとVCしかやってねぇ、つーかまずそもそも他にやるものがない
3DSは充実してるのに

NXで双方の路線が統合されそうな感じだが、こんなWii Uの路線を色濃く受け継ぐようになったらやだなぁ

510名無しさんも私だ:2016/11/11(金) 19:37:33 ID:r8PUDQdI0
ハードまたいだシリーズでは世界一といわれてもそうかもって思えるくらいたくさん出てるなあ
ゲームのフォーマットがほとんど変わらないのもポイント

511名無しさんも私だ:2016/11/11(金) 19:58:59 ID:3N8IUT7Y0
3DOとかレーザーアクティブとかPC-FXとかでだって出てないじゃないですかー

512名無しさんも私だ:2016/11/11(金) 20:01:45 ID:0Pj8bmu.0
スプラトゥーンあれだけヒットしたのにもう畳むとは惜しい・・・

513名無しさんも私だ:2016/11/11(金) 20:02:17 ID:IbR97mDU0
単にソフトが売れないからだよ
任天堂ソフトと比較されるからまじめに作らないと駄目なんだと

DSで手抜き移植がバカ売れしたからと
3DSも同様にしたらさっぱり売れなかったから
もう駄目だな、とみんな見限った

514名無しさんも私だ:2016/11/11(金) 20:20:41 ID:NDwcv2sE0
まあDSででるゲームは警戒するくらいにはなったなw

515名無しさんも私だ:2016/11/11(金) 20:57:24 ID:JwhambcY0
>>512
このレベルのヒット作が、世界で毎年10本は出ないとハード事業って成り立たんのだなーと思う思ったった(´・ω・`)
まぁ機会があれば次に期待って事で

516名無しさんも私だ:2016/11/11(金) 21:16:52 ID:RsfEEodY0
誰もが見たこともない魔晄炉の話題してたあのゲーム凄かったんだな

と入力しようとしたらスムーズに「まこうろ」で変換できてすごいと思ったこなみ

517名無しさんも私だ:2016/11/11(金) 21:27:38 ID:/MHqqtNI0
そらイカ程度1本でハード引っ張れるわけ無いじゃん、一体何千万本売れた事になってるんだ?

518名無しさんも私だ:2016/11/11(金) 22:17:11 ID:33DycXaE0
わけないじゃんも何も誰もそんな主張してなくね?
そもそもイカって別にWiiUトップでもないし

519名無しさんも私だ:2016/11/11(金) 22:20:36 ID:oNjX4yXA0
イカとマリオ以外何あんのか知らんわそういえば

520名無しさんも私だ:2016/11/11(金) 23:02:45 ID:33DycXaE0
しかし短命に終わったとはいえ、もう4年も前のハードなんだなWiiU……
PS4も3年前、その前のWiiやPS3になると10年前とか恐ろしい

日本でオリンピックやる頃にはPS5とか出てるのかなぁ

521名無しさんも私だ:2016/11/11(金) 23:07:41 ID:Ik2sDygU0
ナンバリングとは違う名前の次世代ハードになってそうだ

522名無しさんも私だ:2016/11/11(金) 23:09:13 ID:fbp5vTG20
結局ペルソナFEには触手が伸びなかった

523名無しさんも私だ:2016/11/11(金) 23:21:16 ID:No4sBfFkO
中古屋でももうスパロボGCやNEO見かけなくなっちゃった
何らかの形で配信するまではプレイお預けか

524名無しさんも私だ:2016/11/11(金) 23:29:10 ID:A.arRNis0
NEOは保護してたけど、wiiUで遊べたっけ?

525名無しさんも私だ:2016/11/11(金) 23:31:32 ID:HmgbmyN20
>>523
konozamaお奨め
二世代位前のソフトは店を巡るよりネットショップの方が安いし手っ取り早いぜ

526名無しさんも私だ:2016/11/11(金) 23:32:34 ID:Mug06Gus0
WiiUでWiiのソフト使う事はできるよ
DL版が出てないソフトはディスクが高値だけど

527名無しさんも私だ:2016/11/11(金) 23:55:29 ID:H5ORriDE0
Wiiのゲームなら中古屋よりブックオフやリサイクルショップの方が品揃え良い感じ

528名無しさんも私だ:2016/11/12(土) 04:26:19 ID:lzKXsenw0
GCもXOもNEOも尼中古ならそんな大した値段でも無いゾ
というかPSアーカイブスのスパロボと比較するとほぼ変わらんな……
中古のスパロボやっすいしディスクが動かないハードしかねえぞって人の為だろうなぁ

529名無しさんも私だ:2016/11/12(土) 16:27:43 ID:7grMlNrYO
PS2のスパロボはまだブクオフとかで見かけるけど、それ以前になると怪しくなってきたかも
新やコンプ箱は割合見ることもあるが

530名無しさんも私だ:2016/11/12(土) 19:23:52 ID:iJrMQBsw0
wiiUでNEOやろうと思うとヌンチャク必須なのおいちゃん知らなかったんだ…
買ってきてさぁやろうと思ったらそこで躓いて積みゲー化させてる…

531名無しさんも私だ:2016/11/12(土) 20:14:05 ID:EN.mKdPo0
「魔神の復活」とかルル山10周年煽ってるけど、きっとパチスロかソシャゲ

532名無しさんも私だ:2016/11/12(土) 20:19:33 ID:HvnjWcmg0
特に復活してることもなく別人のパターンじゃないの?

533名無しさんも私だ:2016/11/12(土) 20:25:59 ID:GWDT2QD60
デスノ続編映画のようにギアス能力者による殺し合いだな!

534名無しさんも私だ:2016/11/12(土) 20:36:28 ID:lzKXsenw0
ギアスもう10年前なのか

535名無しさんも私だ:2016/11/12(土) 20:37:19 ID:8QHD4Spo0
>>533
それはもうやったので次は回転キック男が大量に現れる世界をですね

536名無しさんも私だ:2016/11/12(土) 21:37:26 ID:5ZMAM.zM0
>>531
スロはやってたハズなんでソシャゲだな
ルル山限定水着ガチャ10連3000円!
今ならなんとSSR率2倍!
(通常SSR率0.5%)

537名無しさんも私だ:2016/11/12(土) 23:01:31 ID:YcJgmRXU0
ケンタッキーで骨無しチキン売ってるのか

538名無しさんも私だ:2016/11/12(土) 23:16:58 ID:0/DehDx60
骨のないチキン野郎?

539名無しさんも私だ:2016/11/12(土) 23:53:13 ID:5U/IZoLM0
マイケル・J・フォックス「誰がチキンだってんだこの野郎!!」

540名無しさんも私だ:2016/11/13(日) 06:15:19 ID:SRYclz4U0
今日のIQ246のゲストは成宮か。以前に犯罪芸術家を演ってたのが今回は汚れた芸術家役とは

541名無しさんも私だ:2016/11/13(日) 08:26:38 ID:y5RErPU20
>>537
ここ2,3年は1シーズンおき位でちょいちょい売ってるよ。

542名無しさんも私だ:2016/11/13(日) 11:58:16 ID:aI1iUb5EO
ガルパン最終章は全裸6章で劇場か…
ユニコーン方式なのね

543名無しさんも私だ:2016/11/13(日) 11:59:26 ID:5JujlpKA0
>全裸6章
詳しく(ガタッ)

544名無しさんも私だ:2016/11/13(日) 12:23:03 ID:89auh7pQ0
ユニコーンやヤマト2199・らっきょ・ブレブレのように後に再編集してテレビアニメで流しそうだな

545名無しさんも私だ:2016/11/13(日) 13:09:53 ID:aRNAw.6s0
ゴワス様、本当に神チューバーになってしまったのか……
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/special/08.html

546名無しさんも私だ:2016/11/13(日) 13:13:22 ID:L5AVKyBY0
1話40分なら×6話で240分、TVは1話24分位としたら全10話になるか

547名無しさんも私だ:2016/11/13(日) 13:31:17 ID:Q64Qjcyg0
TVシリーズだとOPとEDの他に予告、提供が入るからね。アバンタイトルの有無やCMの長さにもよるけど
30分枠でも本編は20分少々というところじゃないかな。

548名無しさんも私だ:2016/11/13(日) 14:13:16 ID:2grKAWSQ0
>>543
新規カットに負けたチームは街中を全裸6周の罰ゲーム追加という事なんだよ!

549名無しさんも私だ:2016/11/13(日) 15:44:46 ID:L5AVKyBY0
TV+DVDorBD映像特典+OVA+劇場版+終章を上手く再編集したら丸々4クール位いけそうな気がするw

550名無しさんも私だ:2016/11/13(日) 17:24:05 ID:y5RErPU20
ユニコーン放送前は新規カットそれなりに追加されると思ってたなぁ

551名無しさんも私だ:2016/11/13(日) 17:32:30 ID:dtd4TpvI0
新作カット、幾つか入れると言っといて2,3個入れとけばヤツラ全員騙せるアル、ってトリニティ妹が

552名無しさんも私だ:2016/11/13(日) 17:35:22 ID:SRYclz4U0
艦これAC、3週目で瑞鶴当たってこれで掃討戦という名のくじ引きから解放される・・・
E4で秋月が当たり易いと聞いてたが自分も引けたわwってか
この限定海域、ホロカードの当たり率も若干高い気がする

553名無しさんも私だ:2016/11/13(日) 18:07:03 ID:Uzpu4Hf60
TV版UCはそもそも枠の穴埋め企画って時点で予算自体そこまで出てるとは思えなかったしな
一応描き直しとかはちょいちょいあったけど

554名無しさんも私だ:2016/11/13(日) 19:37:52 ID:tgjd0D8s0
ガガガGGGを思い出すな>穴埋め企画

555名無しさんも私だ:2016/11/13(日) 19:53:11 ID:vxDZmKZU0
TOKIOが超電磁ゴマ作ってる…

556名無しさんも私だ:2016/11/13(日) 20:58:24 ID:AQ4T88Ww0
真田丸面白くなってきたのにもう終わっちゃうんだよなあ。

557名無しさんも私だ:2016/11/13(日) 21:02:41 ID:GeNmh9WA0
しゃーない、真田信繁が実際活躍したのはこのごく短期間なんだから
親父や兄貴の方が本来有名人だしね

558名無しさんも私だ:2016/11/13(日) 21:09:22 ID:aRNAw.6s0
246とNHKスペシャルのパヤオが被って困るわ

559名無しさんも私だ:2016/11/13(日) 21:19:35 ID:q0DxQWyQ0
>>556
一斉に壁面開口→銃口出現のシーンがかっこよかった

シン・ゴジラのタバ作戦の戦車隊でも思ったけど単純な動作の流れでも
それが数を揃えて乱れなく行われる場面は心が躍る

560名無しさんも私だ:2016/11/14(月) 01:05:22 ID:mH/QvTwo0
改めて読み直したけど
ミーナさん、掲載時にここまで顔怯えてたっけってくらい怖がってたんだね

561名無しさんも私だ:2016/11/14(月) 07:53:24 ID:K60GLylA0
トリコ、来週で最終回かー
ジョアが用意していた宇宙船でアカシアが言っていた最果ての地に向かって〆かね

それにしても今年だけで長期連載が5つ(暗殺、ニセコイ、鰤、こち亀、トリコ)も終わるとは
マジで世代交代させようとしてるんだな

562名無しさんも私だ:2016/11/14(月) 08:13:52 ID:HnYWVQ4M0
久保先生のマユリ様コスプレが意外と本格的でどんな顔すればいいのか分からないとです

563名無しさんも私だ:2016/11/14(月) 10:45:46 ID:F5Q7AMzo0
あれ?暗殺教室て今年終了だったっけ
色々終わりすぎたからすっかり昔の事だと思ってた

564名無しさんも私だ:2016/11/14(月) 14:08:54 ID:X4dG7q7A0
ttp://sp.nexon.co.jp/kemo/
せめてアニメが始まるまでは頑張れよと言いたい

565名無しさんも私だ:2016/11/14(月) 14:45:01 ID:MLNliMX20
漫画だってアニメ化以前に連載終了したのだってあるじゃない!(違)

566名無しさんも私だ:2016/11/14(月) 18:08:17 ID:Gug1vT120
ネクソンか。傷が浅いうちに損切りしといた方がいいって判断できるのも今までの経験からかね…

567名無しさんも私だ:2016/11/14(月) 19:07:50 ID:WSWl6e9o0
>>564
えぇ・・・(困惑)

568名無しさんも私だ:2016/11/14(月) 19:16:20 ID:HnYWVQ4M0
ゲームが急に即死したので冬コミで本出す予定が追悼参加予定になった人がいたのはどのソシャゲだったか

569名無しさんも私だ:2016/11/14(月) 19:18:05 ID:rXftWuu60
そういえばラブラッシュの作者はバイバイジャンプっぽいな、次回作云々なくて

570名無しさんも私だ:2016/11/14(月) 19:41:35 ID:rXftWuu60
http://ameblo.jp/totani-kimito/entry-12219189726.html
名前がモロで前々から噂あったけど、ほんとに戸谷公次さんの息子だったのか……

571名無しさんも私だ:2016/11/14(月) 19:53:03 ID:vBJjUS1E0
バリが再婚したんだね
Gコトブキング……いったい何ゼンガーなんだ

572名無しさんも私だ:2016/11/14(月) 19:54:16 ID:F/9lGu220
ワートリ久々の休載だった
この機にしっかり休養して欲しい

573名無しさんも私だ:2016/11/14(月) 20:19:24 ID:mH/QvTwo0
>>571
相手は歳が28も下の女子だと………?

>>570
第一子だったのかな? 戸谷パパさんが42でこさえた事になるのだがね

>>572
実況解説は嵐山か木虎あたりかなぁ、と予想してるのだけど答えがまた延びちゃったなー

574名無しさんも私だ:2016/11/14(月) 20:48:32 ID:/.RqQ3Lg0
寺田はまだ結婚してないのにバリは3回も…!

575名無しさんも私だ:2016/11/14(月) 20:56:36 ID:v.wj7MgQ0
この板だったか何処か忘れたけどディエンドの役者の名前情報でた時点でもしかして息子さん?とか言われてたな

576名無しさんも私だ:2016/11/14(月) 21:02:06 ID:rXftWuu60
戸谷ってそんな多くない苗字で名前が1字違いだからねぇ

577名無しさんも私だ:2016/11/14(月) 21:46:18 ID:NbA1Mpng0
ワンピもカイジみたく月に1回休載になったのって何時からだったっけ?
一歩みたいに載せたはいいけど、ページ数少なくて変な所でブツ切りになるのもアレだからなあ

578名無しさんも私だ:2016/11/14(月) 21:58:51 ID:91ZirOGs0
バリってそういえば女性関係だらしない噂があったような気がする。
一アニメーター程度で何でそんな噂が出たのか不思議だけれども。

579名無しさんも私だ:2016/11/14(月) 22:23:13 ID:zXHwtJB20
スタジオの女性社員に手を出してはすぐ辞められてるからかな>バリ

580名無しさんも私だ:2016/11/14(月) 23:13:57 ID:N4icihbs0
むっかしからアニメーターや漫画家は割と情報漏らしてくれるからな

581名無しさんも私だ:2016/11/15(火) 00:03:40 ID:iarpPhjo0
>>578
元嫁さんが、男としては最低だけど仕事は出来るから仕事上の付き合いはまだあるなんてぶっちゃけてたからな

582名無しさんも私だ:2016/11/15(火) 00:21:24 ID:uEgdJx.20
アニメーターなんか変態ばっかりよ!
ちがったわ、変人ばっかりよ!

583名無しさんも私だ:2016/11/15(火) 00:34:55 ID:BkahwF4E0
殆ど変わりねぇな?

584名無しさんも私だ:2016/11/15(火) 01:36:34 ID:uWA7fPvg0
話変わるけど、ジャンプが寂しくなってきた

585名無しさんも私だ:2016/11/15(火) 01:47:13 ID:oD67ztwc0
なんだかんだで粒揃いなので結構読んでる
ワールドトリガーがいつの間にか16巻も出てて驚き

586名無しさんも私だ:2016/11/15(火) 01:49:33 ID:uWA7fPvg0
来年は銀魂が確実に終わる流れでもしかしたら同じく実写化が控える斉木か掲載順が
怪しくなっているソーマも

587名無しさんも私だ:2016/11/15(火) 06:11:37 ID:p/6HxqdIO
ソーマはセントラル編以降、話がすっかり泥沼に嵌まり込んでるなぁ
退学とか賭けてる時点で何やっても茶番になるし

588名無しさんも私だ:2016/11/15(火) 08:01:55 ID:45YWr0r20
最強の駒である第1席の司を選抜予選落ちのイサミにぶつけるという無能采配

ぶつけるなら黒木場&アリス組か目障りなソーマだろうに
まぁ、前者は第2席が挑んで勝っているだろうし後者にぶつけた葉山はソーマ相手に2連勝しているからなんだろうけど

589名無しさんも私だ:2016/11/15(火) 09:15:58 ID:TIzodOZs0
ttp://www.asahi.com/articles/ASJCG5DBDJCGUCVL01P.html
山口六平太の作者亡くなったのか

590名無しさんも私だ:2016/11/15(火) 09:51:01 ID:rTfMbMEI0
今度はポリマーかなんと言うかネタ切れ感が凄いな

591名無しさんも私だ:2016/11/15(火) 12:29:53 ID:4x6hsNVA0
アイギス明日からドロ率アップやったぁ(死んだ目

592名無しさんも私だ:2016/11/15(火) 12:30:28 ID:4x6hsNVA0
明日じゃなかった明後日

593名無しさんも私だ:2016/11/15(火) 14:42:52 ID:Ep4LQTzI0
また育成に割る日が来るのか

594名無しさんも私だ:2016/11/15(火) 19:20:13 ID:SuXgGRAs0
白鵬、1000勝か。まだまだ行けるやろうし新記録更新するかもしれへん。

595名無しさんも私だ:2016/11/15(火) 20:33:24 ID:m/ljxdqM0
>>584
鬼滅の刃もこの分だと無事に1周年迎えられそうか>>ジャンプ

596名無しさんも私だ:2016/11/15(火) 21:13:03 ID:gpZU1NCA0
レッドスプライトも危険域にあるのは変わらないと思う
そこで支持者アップの為、来週は王女様をひん剥く回にしましょう(お巡りさーん

597名無しさんも私だ:2016/11/15(火) 21:23:03 ID:45YWr0r20
新連載2つだけなんでラブラッシュとトリコが終わる今期は生き残れるけど、次でアウトだろうなぁ>レッスプ

鬼滅はアンケートはあまり悪くないし、単行本売り上げが伸び始めてるから何とかなりそう

598名無しさんも私だ:2016/11/15(火) 21:48:17 ID:kmtNXdXYO
ワイは男のさくらちゃんが好きなバーコードで戦うマンガが発売されたコロコロのあたらしやつにに数十年ぶりに載ってるらしいな
書いてる人がふたなり大好きな人としって衝撃を受けたよ

599名無しさんも私だ:2016/11/15(火) 22:14:57 ID:SfH8xQSA0
ミニファミコン、26万も売ったのか……

600名無しさんも私だ:2016/11/15(火) 22:38:14 ID:5ZKG1pUM0
VCとかの旧作配信に慣れきってた身としてはここまでヒットするとは思わなかったぞミニファミコン

601名無しさんも私だ:2016/11/15(火) 22:41:08 ID:cjcwXDtg0
南米だったか東南アジアだったかでセガがああいう感じのハード売ってそこそこ成功したらしいので
最終的にはそっち向けかと思ってたが国内でそんな売れるとはなあ

602名無しさんも私だ:2016/11/15(火) 22:41:50 ID:a50dgBV.0
ゲームハードいらねえってのはやっぱでかいな

603名無しさんも私だ:2016/11/15(火) 22:51:00 ID:ewte87Os0
バーコードファイターとアナルジャスティスを繋ぐ話になるのか

604名無しさんも私だ:2016/11/15(火) 23:04:12 ID:gpZU1NCA0
>>601
ブラジルだな
あと正確には、売ってるのはセガから版権買った現地のメーカーさん
さらに云うとニンテンドーは競争に負けて撤退している模様

605名無しさんも私だ:2016/11/15(火) 23:05:04 ID:a50dgBV.0
アナルジャスティスは触れようとしないだろうと思っていたら
しっかりその後の活動に関してインタビューしているという恐ろしさ

606名無しさんも私だ:2016/11/16(水) 00:02:22 ID:ZcPzWsdA0
かまいたちの夜リメイク出るんだな
VitaないからPS4なら検討したんだがなあ
昨今のアドベンチャーゲー風イラストには抵抗ないけど新シナリオや声優ボイスとか追加要素ないと食指ががが
内容も大筋わかっちゃってるし

607名無しさんも私だ:2016/11/16(水) 01:15:47 ID:ZE6Wt/TU0
スマホでやれ と思ったけどもう出てるんだっけ

608名無しさんも私だ:2016/11/16(水) 01:21:52 ID:rveLP8KY0
ミニファミコン俺よりむしろ両親が結構欲しがってるんだよなあ
FF3やロックマン2は興味ないけどドクターマリオやゼルダをやりたいみたいで

609名無しさんも私だ:2016/11/16(水) 01:55:09 ID:owbN5KZc0
VCで買うのはめんどくさいけれど中に入ってれば買うってのはなんか分かる気がする
起動してすぐ出来るはやっぱ強いのだなぁ

610名無しさんも私だ:2016/11/16(水) 07:09:44 ID:VMlYHTd.0
かまいたちリメイク追加シナリオが竜騎士07かよ

611名無しさんも私だ:2016/11/16(水) 07:16:20 ID:hm5iJMzc0
生きていたのか竜騎士07!

612名無しさんも私だ:2016/11/16(水) 08:29:41 ID:ZcPzWsdA0
>>609
例えが適切かどうか解りかねるけど
ツインファミコンやスーファミが出きるテレビ昔欲しいと思った時と似た気持ちがわいた
ただミニファミコンのコントローラー小さそうだなと気づいて買う気持ちが減退したけど

613名無しさんも私だ:2016/11/16(水) 10:39:30 ID:cqxOaaTs0
シャレでファミコンレプリカのPC用ゲームパッド買ったけど意外に小ささは気にならなかったな
ゲームパッドはだんだんデカく重くなってきたけどスティックなしのPSやサターンの頃がほどよかったなあ

614名無しさんも私だ:2016/11/16(水) 12:17:54 ID:RcUXu0t60
>>613
ミニはパッドもミニなのよ。
最近のコントローラーは無線前提だからか構造が複雑なのか有線だけど軽いのが無い気が…探してないけど。

アドバンスは小さいの買ったけどあんまりやらなかったな。

615名無しさんも私だ:2016/11/16(水) 16:13:28 ID:ndo3rdj20
ttps://twitter.com/12_shojo/status/798777098143838208
一体何が

616名無しさんも私だ:2016/11/16(水) 16:18:11 ID:ndo3rdj20
あ、ツイートが削除されてる

617名無しさんも私だ:2016/11/16(水) 16:38:45 ID:KaaWxQwIO
>>610
キャラがシルエットから普通の萌え絵になってると聞いてガッカリ
想像力で補うのがよかったのに

618名無しさんも私だ:2016/11/16(水) 16:58:30 ID:Tsd13yZU0
まぁ取っつきやすくはなってるんじゃないかと思う
ホラー系グロ系がダメって人もある程度は緩和されてればなんとなくでも入って行きやすくはなるから>かまいたちの夜リメイク

話題変える
それバレーボールじゃなくてバスケの専門家や(ジャンプ的に
ttps://twitter.com/susumumitsunaka/status/798122510625619968?ref_src=twsrc%5Etfw

619名無しさんも私だ:2016/11/16(水) 17:40:37 ID:wl5V4DxY0
2019年の大河はクドカンのオリジナル脚本で東京オリンピックの話とな

620名無しさんも私だ:2016/11/16(水) 17:49:33 ID:58zK4d5c0
ほー
大河で戦後なんて初めてかと思ったら違うのね

621名無しさんも私だ:2016/11/16(水) 17:54:55 ID:W4fDv4VE0
初めて日本がオリンピックに参加してから東京オリンピック開催するまでの話とか珍しいタイプ

622名無しさんも私だ:2016/11/16(水) 18:00:56 ID:UyzhDfdQ0
「いのち」以来2度目か? あれもオリジナル脚本だったが

623名無しさんも私だ:2016/11/16(水) 18:02:13 ID:d8CMATpE0
大河で近代ものはコケるというジンクスを覆せるといいなあ

624名無しさんも私だ:2016/11/16(水) 18:05:31 ID:UyzhDfdQ0
調べたらスタートは戦前からなのか、だったマドロスの恋も入るか

625名無しさんも私だ:2016/11/16(水) 18:31:46 ID:YJBL2adc0
近代モノは脚本家が政治的主張ぶっ込んでこないか心配


DMMゲームの新作のとあるゲームが
昨日「サービス開始します!」
FF11からの丸パクリ(データぶっこ抜き)発覚
今日「サービス終了します!」
ってなってて大草原、これ中国と韓国では普通にサービス続いてる(らしい)ってのがすげえわ

626名無しさんも私だ:2016/11/16(水) 18:33:08 ID:UyzhDfdQ0
>>625
伊藤博文は芸者狂いの色ボケジジイ!

627名無しさんも私だ:2016/11/16(水) 18:45:24 ID:6J.4cqv20
NHKの大河ドラマともなると見る人も多いだろうし
そこで実在人物にユニークな解釈を入れた��にするとクレームとか来るんじゃないかな?
「吉川英治の本と違う!!」みたいな

628名無しさんも私だ:2016/11/16(水) 19:10:02 ID:UyzhDfdQ0
「伊達政宗がブサイクだ!」というクレームには苦笑い

629名無しさんも私だ:2016/11/16(水) 19:18:03 ID:t7XeZSHo0
「おい、吉宗が暴れてねーぞ!」

630名無しさんも私だ:2016/11/16(水) 20:08:24 ID:0yTqpjdY0
「豊臣秀吉が小山田茂誠やってる!」

631名無しさんも私だ:2016/11/16(水) 20:13:54 ID:6J.4cqv20
西田敏行はもう100回位大河ドラマに出てるイメージあるよね(言いがかりです

632名無しさんも私だ:2016/11/16(水) 20:30:08 ID:HWNQPwzs0
今週のマガジン、ドメカノの袋とじが予想通りの内容でワラタw

633名無しさんも私だ:2016/11/16(水) 20:58:47 ID:M0OFh5jI0
>>632
マガジンいつものコンビニで売り切れてた
単行本のときはどうするんだろ

634名無しさんも私だ:2016/11/16(水) 21:08:20 ID:hZDWWaoI0
>>625
 中国メーカーが全く後ろめたさも無くデータぶっこ抜き、ゲームに詳しくない日本の運営がローカライズしたら発覚って所だろか
元の開発としては何でいきなり終わられたのか理解出来ないんだろうな。

635名無しさんも私だ:2016/11/16(水) 21:12:23 ID:KZqM4rfA0
覇界王で20歳になった護を見てると護君から護さんになったのか

636名無しさんも私だ:2016/11/16(水) 21:33:34 ID:M0OFh5jI0
アニメーターのお漏らしでGレコ映画情報か
もし総集編だったらもっと展開早くなっちゃう
∀や新訳Ζみたいに細部変わるのかなあ

637名無しさんも私だ:2016/11/16(水) 21:39:09 ID:M5U6jZxE0
>>631
大河ドラマ 西田敏行は安定感ある笑えるコピペ

638名無しさんも私だ:2016/11/16(水) 22:21:00 ID:HiGpMGhM0
カオスサーガが、サービスを終了するタイムは、僅か26時間30分に過ぎない。
では、終了プロセスをもう一度見てみよう!

639名無しさんも私だ:2016/11/16(水) 22:35:40 ID:HWNQPwzs0
>>633
何でも単行本には収録されないと書いてあった

640名無しさんも私だ:2016/11/16(水) 22:39:35 ID:hZDWWaoI0
だが世の中にはサービス開始前にパクリ発覚でサービス終了したゲームもあるらしいから0秒以上じゃ勝負にならんとか何とか

641名無しさんも私だ:2016/11/16(水) 22:42:57 ID:YJBL2adc0
>>640
名前変えて復活したからセーフ

642名無しさんも私だ:2016/11/17(木) 00:06:43 ID:ek89xn060
リオンちゃん狙いで石140個も使ってもうた…ああ…

643名無しさんも私だ:2016/11/17(木) 00:27:56 ID:IXK.ka0A0
>>640
だが待ってほしい
サービス開始していないから終了もしていないのだ。
開始から終了でいうならダントツなのではなかろうか。

644名無しさんも私だ:2016/11/17(木) 04:36:20 ID:sH9P.0Vs0
>>639
バキ「加筆して単行本1冊別個に出せばいいじゃん」

645名無しさんも私だ:2016/11/17(木) 07:58:53 ID:slEJopTY0
銀と金ドラマ化か
昔中条きよしが出てたVシネあったなあ

646名無しさんも私だ:2016/11/17(木) 08:06:39 ID:wcamsfK.0
何時の間にか1週間フレンズも来年2月に映画化なのな。
しかし、山﨑賢人は漫画実写化作品にこれでもかと言う位に出まくってるな

647名無しさんも私だ:2016/11/17(木) 08:50:49 ID:fYZnhs7A0
マガジン読んでるのは75%が成人って記事見てええ・・・と思ったが本当なんだな
https://www.zasshi-ad.com/media/comic/boy/weeklymagazine.html

逆にジャンプは9以下〜15が68%もいてこっちもこっちでびびる

648名無しさんも私だ:2016/11/17(木) 09:44:28 ID:IsB2HBPw0
この手の調査で平均年齢が上がるというのは悪いことなんだよ

649名無しさんも私だ:2016/11/17(木) 10:05:52 ID:sClC3vLA0
マガジン全く読んでないから知らなかったが
雑誌限定のエッチな袋とじ漫画つけたのね
そんなことしないと部数伸ばせないほど手詰まってるのか

650名無しさんも私だ:2016/11/17(木) 10:13:49 ID:Fb1yev5c0
雑誌の袋とじと付録の謎のワクワク感

651名無しさんも私だ:2016/11/17(木) 11:27:39 ID:heEXQoBw0
おっ「ちょっとHな袋とじ」の話かな?

652アンサガの人:2016/11/17(木) 13:21:21 ID:qQqFdX1Q0
アイギス黒ユニ1体無料とか何事だ…
3周年とはいえ何事だ?(汗

653名無しさんも私だ:2016/11/17(木) 13:22:56 ID:8ZIZgEUA0
なにもらえばいいんだ
メテオ軍師か

654名無しさんも私だ:2016/11/17(木) 13:38:48 ID:IsB2HBPw0
やっぱ馬鹿じゃないの風水でしょ

655名無しさんも私だ:2016/11/17(木) 15:13:21 ID:doc5Jd3M0
>649
発行部数が100万割った程度のピンチだよ

656名無しさんも私だ:2016/11/17(木) 16:05:18 ID:k4LbRgOk0
デスゲーム漫画ばっかやったり、担当T屋だったりするから納得してしまう

657名無しさんも私だ:2016/11/17(木) 16:39:04 ID:FvjvovnEO
「コロコロの読者はいつも小学生、合わないと思うようになったら卒業して、どうぞ」
この戦略は正しかったんだな

658名無しさんも私だ:2016/11/17(木) 16:43:08 ID:gmfRTjow0
>>645
見たけどあんなチビヒョロブサメンが森田とかうせやろ?

659名無しさんも私だ:2016/11/17(木) 16:57:45 ID:doc5Jd3M0
>>657
ジャンプの方はその小学生受けする新連載中々生み出せなくて苦労してるけどね
ワンピみたいに長すぎると、中身以前にもう小学生新しく入りづらいし

660名無しさんも私だ:2016/11/17(木) 18:49:05 ID:KcvX6JUY0
昨日のユーフォ2、寿美奈子の母役にナベクミで教師が櫻井で、主人公である後輩役が黒沢ともよって、
まるでドキプリみたいな面子だったのね

661名無しさんも私だ:2016/11/17(木) 19:12:04 ID:OIv2q2V20
黒沢ともよドキプリでなんかやってたっけ?
……とググったら主題歌、あれ黒沢ともよだったのか

662名無しさんも私だ:2016/11/17(木) 19:16:22 ID:OIv2q2V20
>>647
ドラマ化が多かったのも分かる感じだな

しかしこの場合の「読者」ってどういう数字なんだろう

663名無しさんも私だ:2016/11/17(木) 19:29:11 ID:3v67puec0
アンケじゃね

664名無しさんも私だ:2016/11/17(木) 20:06:14 ID:wcamsfK.0
ジャンプは今年になって長期連載一気に終わらせたのが今後にどう影響するかだな

665名無しさんも私だ:2016/11/17(木) 20:17:50 ID:doc5Jd3M0
上でもちらっと書いたが、長期連載というのは子供が入りづらくてマイナス面も大きいから、それ自体は英断だと思う
問題は新連載陣が頑張れるかよねぇ

666名無しさんも私だ:2016/11/17(木) 20:34:53 ID:Uu7O7Z5Y0
ハイキュー、アカデミアあたりも調子が良いとは思うけれど看板というほどではないし、
これからどうなるかね

667名無しさんも私だ:2016/11/17(木) 20:39:50 ID:3DTvXtv20
編集部的にはブラッククローバーを押している感じだが、作者を酷使し過ぎて潰れかねんな
今週の話に下書きのコマがあったし

668名無しさんも私だ:2016/11/17(木) 20:45:03 ID:8JSs2uUY0
>>661
 むしろ本業が声優だったのに驚いた。出演作も今年アクティヴレイド観たのが初めてだったし。
プリキュア主題歌歌手って割と役者と兼業な人が多かったけど、今年遂に主演声優自らED歌う事になっちまった訳だ

669名無しさんも私だ:2016/11/17(木) 20:55:11 ID:wcamsfK.0
不滅のあなたへってこれからどんどん身体を乗り換えてくって展開なんだろうか?
昔のゲームでそういう様なのがあった気がする

670名無しさんも私だ:2016/11/17(木) 20:56:06 ID:3v67puec0
先帝の無念を晴らす!

671名無しさんも私だ:2016/11/17(木) 20:56:53 ID:u6M5GRiA0
>>669
レリクスだな

672名無しさんも私だ:2016/11/17(木) 20:57:59 ID:doc5Jd3M0
>>670
つルドン高原

673名無しさんも私だ:2016/11/17(木) 21:35:21 ID:fYZnhs7A0
デュエルリンクス、懐かしいカードばかりで古代のデュエルとか言われてて笑う

674名無しさんも私だ:2016/11/17(木) 23:42:08 ID:H0VtU2mo0
放課後ウィザード倶楽部、一話冒頭に繋がる話やって終了かな〜

675名無しさんも私だ:2016/11/18(金) 00:24:07 ID:O8dmcMoI0
>>669
魔剣X?

676名無しさんも私だ:2016/11/18(金) 01:17:14 ID:2ETyZEr20
ロイヤルホストが24時間営業廃止するかもしれない、かぁ
まぁ深夜に食う人もあまりいないしな
簡単にコンビニで済ませるケースも多いし

677名無しさんも私だ:2016/11/18(金) 01:27:34 ID:lRgLR0Aw0
コンビニもあるし牛丼屋もあるしマックもあるし
そもそもファミレスに入ることが昔に比べて随分少なくなった

678名無しさんも私だ:2016/11/18(金) 06:15:49 ID:e34Sbgzs0
ただでさえファミレスの中では高い部類なのにわざわざ深夜料金払ってでも、ってなるかどうかだよな

679名無しさんも私だ:2016/11/18(金) 12:37:39 ID:aLKivzlI0
ブリーチの久保帯人の子供からのお手紙がすごく美談扱いされてるけどその手紙もらった休載時期に
ドラクエ三昧だったり悪態ついたりバカなツイートしてのとその想いを受けておきながら
描きたかったものがあの最終章だったのかとかそもそも本当に探したいんなら消印見て
その地域の探偵雇った方が早いんじゃねとかでもう作り上げられた美談の匂い過ぎてどうしようもない

680名無しさんも私だ:2016/11/18(金) 12:51:10 ID:nW.uuOhw0
じゃあ誰が作ってんのよその美談、という疑問
そんな創作感動話作れるなら最初から漫画でやれよ作者としか

681名無しさんも私だ:2016/11/18(金) 14:03:28 ID:/swW5vso0
どうしようもないのは自分だったと

682名無しさんも私だ:2016/11/18(金) 18:00:46 ID:uFfoNSe20
ところでリンネさんとナタクさんは
貰うならどっちがいいですかね(露骨な話題変更

683名無しさんも私だ:2016/11/18(金) 18:02:02 ID:/BPIwFBo0
2ch重いなあ
ポケモン新作のスレ乱立させてコピペをひたすら貼り付けてる荒らしの仕業か?

684名無しさんも私だ:2016/11/18(金) 18:04:09 ID:G4Rhct1w0
来年の直虎の大河、菅野さんが音楽やるのね
また戦国だけどコーエーは絡むのかねえ

685名無しさんも私だ:2016/11/18(金) 18:07:13 ID:oydr0rTM0
>>682
悩んでるうちはチケット使わずにラストエリクサー化で良いんじゃないかな

686名無しさんも私だ:2016/11/18(金) 19:29:39 ID:amsk.0ZE0
女子フィギュアのメドベージェワ選手がユーリのコスプレしてるとな。
この選手のことはよく知らないけど久保ミツロウ先生はご満悦じゃろうな。

687名無しさんも私だ:2016/11/18(金) 20:50:02 ID:Zqt1rXSwO
菅野だけかかれるとよう子かユーゴかわからんな
ガンダムの方とか
前もNHK関連の仕事した方とか
わかるようにかいてくれ

688パズルイーター(仮):2016/11/18(金) 20:58:10 ID:.lS7gcFs0
いつかは大河で澤野弘之音楽が流れるのかのう

689名無しさんも私だ:2016/11/18(金) 21:04:27 ID:2ETyZEr20
子安が死にそうにないガンダムの方だろ
……あれ?御大将は死んでないと言えるのか?(混乱

690名無しさんも私だ:2016/11/18(金) 21:40:50 ID:Ysd8zYl60
艦これ秋イベント開始、1時間半延長か

691名無しさんも私だ:2016/11/18(金) 21:44:15 ID:TblEXbPY0
>>687
よう子さんの方
調べたら、ゆうごさんの方ジョジョやGレコ、サイコパスやってる人か
というか軍師官兵衛もやってた売れっ子だわ

692名無しさんも私だ:2016/11/18(金) 21:47:13 ID:K/H6ScWI0
>>686
あの子ならそのうちエキシビション辺りで再現やりそうだなw

693名無しさんも私だ:2016/11/18(金) 23:42:11 ID:DuY7QJAY0
艦これ運営「駆け込み乗車はお止めください!」
提督「「「「「ひゃあ、ガマンできねぇ!インだ!」」」」」
DMM[ぐえー]
艦これ運営「ミハ兄ー!」

うん、風物詩だ

694名無しさんも私だ:2016/11/18(金) 23:57:22 ID:ITX5iI/A0
お花ができないんですけど(半ギレ)

695名無しさんも私だ:2016/11/19(土) 00:02:27 ID:XrC0PAs.0
どんどん人が減ってオワコンの艦これのログインにすら耐えられないDMMさんサイドに問題があるのではないか

696名無しさんも私だ:2016/11/19(土) 00:20:09 ID:/lpIIWSY0
そういう言い方は感心しないな

697名無しさんも私だ:2016/11/19(土) 01:10:47 ID:g92YucmE0
ようやく入れたんで演習と遠征だけ出して寝るとしよう

698名無しさんも私だ:2016/11/19(土) 08:03:20 ID:dUj7Kyuc0
艦これもそうだけど、人多いネトゲは嫌がらせに負荷かけまくったり、データをぶっこ抜くタメに不正アクセスしたりと
色々アレな奴もいると聞いて闇深やねーと

699名無しさんも私だ:2016/11/19(土) 08:44:39 ID:1YmftFL.0
まぁ、一旦増えたら何かのタイミングで戻って来ること考え無いといかんから、減っても安心出来ないやね

700名無しさんも私だ:2016/11/19(土) 09:04:47 ID:g92YucmE0
行ける所は全て攻略済みでステータスやら備蓄がカンストしてる人たちは普段はログインすらせずにイベントだけ参加しそうだしね

701名無しさんも私だ:2016/11/19(土) 11:52:24 ID:CEZxEYro0
東海地方では久しぶりの揺れを感じた
震源和歌山か

702名無しさんも私だ:2016/11/19(土) 12:28:17 ID:vsNvtAJQ0
昔のゲームは負荷かけてアイテム増殖なんてあったなあ
今もあるのかもしれんが

703名無しさんも私だ:2016/11/19(土) 13:13:11 ID:S6r3PA3.0
コンシューマ機の裏技感覚でチートしてんのいるんだろうな、やっぱ

704名無しさんも私だ:2016/11/19(土) 13:22:31 ID:lR9SToJI0
日本列島に負荷をかけて地震発生させるチートが存在する・・・?

705名無しさんも私だ:2016/11/19(土) 14:20:50 ID:9N8R/B16O
昨日今日ならブリーチ久保田先生に艦これにと
前から妙にネガ叩きな意見を書いてくる人いるね
人がどんな意見を持つのかは勝手だけど
それらが好きな人だっているかもしれないんだから
そういうのはアンチ的な場所でやればいいのにと思ってしまう

706名無しさんも私だ:2016/11/19(土) 15:20:04 ID:6h2WYhDg0
久保田先生って誰だ
それはともかくあの話自体はいい話なんだけど
最終回は思ったとおりにできましたと言われてそうなのかと納得できないぐらい言わせてほしい

707名無しさんも私だ:2016/11/19(土) 15:31:49 ID:UIqnYUyY0
単純にこの板にその話題を持ってきてどういう反応を期待してるんだ、ってのはちょいちょいあるなあ。
祭りで騒ぎたいだけならここじゃ取れ高少なすぎるだろ。

708名無しさんも私だ:2016/11/19(土) 15:48:41 ID:Hxwfbbj60
クリス・ペプラーって明智光秀の末裔だったのか

709名無しさんも私だ:2016/11/19(土) 17:05:55 ID:RIvOTa4Y0
>>707
ここならやっぱり肉の話題だよな!

710名無しさんも私だ:2016/11/19(土) 17:13:27 ID:4506HZfQ0
>>709
狂牛病問題とか肉の偽装表示問題とかそんな難しいことを語るスレだったのか(ちげえ

711名無しさんも私だ:2016/11/19(土) 18:15:44 ID:dGCm14RY0
焼き肉食いまくって表彰されよう(小沢さん)

712名無しさんも私だ:2016/11/19(土) 18:31:31 ID:.tG1/RsQ0
次世代エンドは好きだったかな、ブリーチ

713名無しさんも私だ:2016/11/19(土) 18:43:04 ID:ESR4Th0.0
876コラボで涼ちんがついにシンデレラガールズに……
Mマスには普通にいるし、本家やミリマスにも顔出してたし、これで全制覇か

714名無しさんも私だ:2016/11/19(土) 18:57:59 ID:PO./Q71s0
>>713
876兼任設定がこんな形で活きるとは思わなかった。しかしコラボってどんな形になるのか全く読めないな
お空の上に行った時みたいに条件付きでずっと所属になるのか、それともSideMでランちゃんが来た時みたいにイベント中限定なのか

715名無しさんも私だ:2016/11/19(土) 18:58:22 ID:k0seK3ZA0
後はお空に来るだけだな

716名無しさんも私だ:2016/11/19(土) 19:23:03 ID:RptM32qk0
古坂もといピコ太郎、やはり紅白出演確定したか。

717名無しさんも私だ:2016/11/19(土) 21:44:11 ID:oZICbhk60
今更だが又吉の戸愚呂兄似すぎだろw
アリガトゴザイマスの時の着地してくるトコが個人的に一番ツボったわ

718名無しさんも私だ:2016/11/19(土) 21:49:20 ID:xf29VWd20
一人一人別のアイマスに行くかと思ってたな<876組

719名無しさんも私だ:2016/11/19(土) 21:52:24 ID:xf29VWd20
連投失礼

戸愚呂と言えばモンストのコラボ、戸愚呂弟相手に1番相性良いのが蔵馬なんだよなぁ
今回唯一神化出来るとは言え、微妙に納得いかない

720名無しさんも私だ:2016/11/19(土) 23:02:49 ID:gXHbfiq60
いまたけしのニュース番組みてたら純烈出てきてフイタ

721アンサガの人:2016/11/20(日) 06:16:40 ID:rOKIu9NM0
艦これイベE5でクロスロード艦に特攻ついてて吹いた
酒匂がボスに夜戦400ダメとか出してた

722名無しさんも私だ:2016/11/20(日) 07:59:37 ID:WxzJRCtI0
リッキー・マーティンが同性婚とな。
アチチアチチが日本で流行ったのももう20年位前になるんだな

723名無しさんも私だ:2016/11/20(日) 09:25:53 ID:6nfWMMXU0
信長「燃えてるんだ、廊下」

信長「家紋!」

これすき

724名無しさんも私だ:2016/11/20(日) 14:05:31 ID:UmLQ9xkI0
ジョジョリオンで干支一回り分くらいぶりにジョジョに触れたけど
絵柄が大分変ったなあ。まあ、当たり前っちゃ当たり前なんだろうけど。

725名無しさんも私だ:2016/11/20(日) 14:12:12 ID:snLlj0sg0
>>721
オイゲンさんが夜戦ットイン2000ダメですって

726名無しさんも私だ:2016/11/20(日) 14:34:04 ID:6nfWMMXU0
真顔で何てダメージ出すのオイゲンちゃん

727名無しさんも私だ:2016/11/20(日) 14:39:56 ID:U/j9Yhy60
艦これで出るダメージの数値じゃないんですが。

728名無しさんも私だ:2016/11/20(日) 14:41:35 ID:snLlj0sg0
1-1で空母6隻の全力爆撃なら、あるいは

729名無しさんも私だ:2016/11/20(日) 15:10:18 ID:4IERW1go0
>>724
最近の荒木が描いたジョセフ見て腰抜かすなよ

730名無しさんも私だ:2016/11/20(日) 15:37:13 ID:5lyJ8hrs0
ジョナサンもジョセフも細身で損なうようなイメージのキャラじゃないから問題無いけど
絶対丸太のように足太くないしラグビーで3人にしがみ付かれたら身動き取れないよな、とは思う

731名無しさんも私だ:2016/11/20(日) 19:24:28 ID:X.X9E9oc0
草尾毅、なんたらソード、こおろぎさとみ、時間移動
某RPGを思い出したのは自分だけだろうか

全王様は自分が二人になっても時間移動の事を咎めないあたり時間移動って然程問題ではないのだろうか等と思ってしまう
或いは結構寛大なのか
それはさておき「あいつムカつくね」とかザマスにストレートに言うし躊躇いなく宇宙消滅させるし怒らせたらやっぱりまずいんだろうな
流石に世界と同化するのは許容範囲外だったのか

732名無しさんも私だ:2016/11/20(日) 19:27:52 ID:U/j9Yhy60
宇宙とか関係なく単にムカついたから消滅させただけだったりして。

733名無しさんも私だ:2016/11/20(日) 20:28:01 ID:WxzJRCtI0
>>728
ACの方で駆逐艦相手に2隻の航空攻撃で600近いダメージなら叩き出せたな。
後、イベント海域の姫相手にも全艦砲撃で500位なら出せてた様な

734名無しさんも私だ:2016/11/20(日) 20:37:13 ID:dptKMAyA0
>>731
禁止理由、単にいろいろ面倒くさいから以上のもんではない気がするなw
ゼノバース設定だが、刻蔵庫とか際限なく歴史増えると管理の手間増えそうだし

しかし全ちゃんマジやべえ。神と神当時のビルス様より怖いわ
あんなの二人にしちゃって大丈夫か超世界w

735名無しさんも私だ:2016/11/20(日) 21:08:30 ID:ciTCHDw60
クロノアイズでも平行世界を増やされて困る位しか理由が無かった筈だな
タイムマシンで過去変えて平行世界が増える世界観は

736名無しさんも私だ:2016/11/20(日) 22:21:33 ID:WxzJRCtI0
IQ246、今野の部屋にTFだけでなくローゼンメイデンのフィギュアも置いてあってワラタw
しかし、高木渉に続いて今野と真田丸出演者が殺される役か

737名無しさんも私だ:2016/11/21(月) 00:03:39 ID:JQqVFZY20
やはり付け焼き刃のアロガントスパークでは駄目だったか…

738名無しさんも私だ:2016/11/21(月) 00:16:49 ID:.DUmajXM0
まさかのネメシス側にも大ダメージとな

739名無しさんも私だ:2016/11/21(月) 02:31:04 ID:uqSv1RSA0
技をかける方も何らかのダメージを被るもの……かつてターボメンが言ってた事だが
かけた方がダメージでかいんじゃ本末転倒だなぁ
見る分にはキン肉バスターとかの方がかける側のダメージ大きそうだけどねw

740名無しさんも私だ:2016/11/21(月) 06:49:41 ID:piCR25SM0
トリコ完結で尾田がしまぶーにワンピース扉絵で何か仕掛けているな

741名無しさんも私だ:2016/11/21(月) 08:35:16 ID:CtHP0l2E0
デレマスに876参戦と聞いて久々にログインしたよ
何が驚いたって
プロダクションをクビになってなかったのが1番驚いた

742名無しさんも私だ:2016/11/21(月) 09:24:42 ID:pac9FyTA0
明言はされてないけどスパークが多用出来ないのはちらほら示唆されてるからなあ
二世でのスグルの有り様はそれが原因ぽいし

シルバーに褒め称えられるスグル版ですらそれなんだから傲慢となると…

743名無しさんも私だ:2016/11/21(月) 12:08:31 ID:X45j96lk0
ワールドトリガー、再開時期不明の長期休載突入か…

今週で終わったトリコと合わせて、今年だけで長期連載陣が2つ長期休載し5つが完結してしまったな

744名無しさんも私だ:2016/11/21(月) 12:23:55 ID:K.XhH.V20
マオウでミリオンの連載開始とか着々と月間アイマスと化してるな

745名無しさんも私だ:2016/11/21(月) 14:23:34 ID:uqSv1RSA0
テレ東でジョーズ1作目やってる
続編とか最近話題のシャークネードとかは何度かやってるけど1作目はあまり見たことないなぁ
吹き替えにジョーズ公開以降のデビューだった賢雄さんと雅羅さんの声聞こえるから割と近年に再録したものかな

746名無しさんも私だ:2016/11/21(月) 15:29:18 ID:zzwgedD.0
グラブルDMMで配信?
おかしいなもう既に配信してるじゃないかR18版が(すっとぼけ)

747名無しさんも私だ:2016/11/21(月) 17:02:37 ID:0Fuplm0g0
FF15のネタバレ爆撃酷いらしくて2ch見れないぞちくしょう

748名無しさんも私だ:2016/11/21(月) 18:36:00 ID:4yk44QjY0
>>744
来年は5月のシンデレラツアーまで毎月アイマスの何かしらでライブやる予定決まってるしな
Pに休み無しだわ

749名無しさんも私だ:2016/11/21(月) 19:32:51 ID:CfiGqpiE0
勢いもあるし、どのコンテンツもこれから一年くらいでは終わりそうに無いって強いね

750名無しさんも私だ:2016/11/21(月) 19:56:25 ID:K.V13.as0
クリス・ハートが明智の末裔てわけわかんねぇw

751名無しさんも私だ:2016/11/21(月) 20:05:04 ID:3EixuQb60
黒チケか…ばらまき始めたということは王子減ってるのかな
もう三年も経つ上にフレもレイドもギルドもないからなあ

752名無しさんも私だ:2016/11/21(月) 20:10:02 ID:jQHFxcio0
来年のミリオンの4thライブでアニメ化発表とかやるかなぁ?
正直グリーだけじゃなぁ

753名無しさんも私だ:2016/11/21(月) 20:23:23 ID:R5gAwUoE0
>>750
ペプラーだよ
さすがに肌の色が違うw

754名無しさんも私だ:2016/11/21(月) 21:24:23 ID:K.V13.as0
>>753
しまった、番組内でネタにされた方を書き込んでどうするw

なんか割とガチっぽい検証結果で吹く

755名無しさんも私だ:2016/11/21(月) 21:26:55 ID:K.V13.as0
>>753
しまった、番組内でネタにされた方を書き込んでどうするw

なんか割とガチっぽい検証結果で吹く

756名無しさんも私だ:2016/11/21(月) 21:36:28 ID:O/MrBVdk0
山本、吉本に復帰か。吉本解雇になってから10年目でまた戻れる事になるとは

757名無しさんも私だ:2016/11/21(月) 22:52:51 ID:mxkTxZrM0
なんか飯テロファンタジーになっててワロタ
>FF15

バカゲー方面に楽しそう

758名無しさんも私だ:2016/11/21(月) 22:59:17 ID:DHPI11d60
>FF15
会話中に相手が車に轢かれる動画が上がってて笑う

759名無しさんも私だ:2016/11/21(月) 23:11:42 ID:3EixuQb60
SFCVCがしれっと追加されて吹いた
ロマサガにオウガだと?

760名無しさんも私だ:2016/11/21(月) 23:55:30 ID:GoUv9xX60
>>758
どういうことなのw

761名無しさんも私だ:2016/11/22(火) 00:08:28 ID:oaA7UJ3U0
11月だというのにもう雪が降るというのか。ついこの間まで暑かったのになあ。

762名無しさんも私だ:2016/11/22(火) 06:02:51 ID:6ZBVO7pY0
地震でけぇ

763名無しさんも私だ:2016/11/22(火) 06:14:12 ID:rBSUkXZ20
津波来るねぇgfff

764名無しさんも私だ:2016/11/22(火) 06:26:44 ID:6ZBVO7pY0
NHKが凄いなぁ

765名無しさんも私だ:2016/11/22(火) 06:35:06 ID:CcYUKSKw0
ポケGOがラプラス出現停止告知しててちょっと笑ってしまった。いや、笑い事じゃないんだけど
しかし復興支援の期間中に来るとは間の悪い……

766名無しさんも私だ:2016/11/22(火) 06:57:00 ID:6ZBVO7pY0
津波の第一波が来とる

767名無しさんも私だ:2016/11/22(火) 07:26:19 ID:ucCo1/gs0
つなみ!にげて!

768名無しさんも私だ:2016/11/22(火) 07:29:43 ID:SSHpc8zE0
怖いわNHK

769名無しさんも私だ:2016/11/22(火) 07:49:24 ID:shckMyKo0
5年半前ほどの震度、高さではないものの、
かつての恐怖を記憶から呼び覚ますには充分すぎる大きさだ

770名無しさんも私だ:2016/11/22(火) 08:12:41 ID:zy4LqiDU0
NHKのアナウンサー緊迫感ありすぎて怖い
そのくらいの方がいいのかもしれないけど

771名無しさんも私だ:2016/11/22(火) 08:19:15 ID:6ZBVO7pY0
津波の高さが上がって来ているのが不気味過ぎる…

772名無しさんも私だ:2016/11/22(火) 08:47:31 ID:hILDcmsY0
陸ならともかく海でM7.3とか全然大したことねーわ




と感じるようになってしまった

773名無しさんも私だ:2016/11/22(火) 10:10:09 ID:6ZBVO7pY0
警報が注意報になったし、ようやく落ち着いてきた感じか
これから満潮の所があるので警戒は必要だろうが

774名無しさんも私だ:2016/11/22(火) 10:43:20 ID:/hri.J9U0
一連の地震、東日本大地震の余震なのか…

775名無しさんも私だ:2016/11/22(火) 11:24:23 ID:NNioQ7j.0
>>747
ネタバレはともかく内容自体が相当ヤバイらしい今回
悪い方に

776名無しさんも私だ:2016/11/22(火) 11:57:12 ID:efxeX6uc0
セーラームーンが厚生省とコラボして
性病の検査をしないとお仕置きよってポスター配布ってニュースに
複雑な気分になるのは俺がオタクだからかな…

777名無しさんも私だ:2016/11/22(火) 12:09:43 ID:tG2e4G2o0
三周年なのに男ユニ配るエロゲーがあるとな

778名無しさんも私だ:2016/11/22(火) 12:22:04 ID:n/.lHQnQ0
>>777
まさか小説出ることが伏線だったとは

779名無しさんも私だ:2016/11/22(火) 12:35:20 ID:pOx4H4lc0
>>765
ツイッターで
高台にラプラス配置して避難誘導しろ
ってネタ見て関心してしまった

780名無しさんも私だ:2016/11/22(火) 12:53:06 ID:.o6oX6zk0
>>777
1周年が男ユニ専用強化ユニットで
2周年の目玉も男だったし、むしろ規定路線

781名無しさんも私だ:2016/11/22(火) 14:47:34 ID:CcYUKSKw0
>>779
マジレスすると現地の状況わからんとこが余計な介入しちゃアカンよ
地震直後なんだから津波からは安全でも、他の問題が起きてる可能性は十分にありえるし

ネタとしては笑っちゃったけど。
脳内でラプラス追っかけて高所に向かうトレーナーの群れまで浮かんだ

782名無しさんも私だ:2016/11/22(火) 15:37:39 ID:CcYUKSKw0
ttp://prw.kyodonews.jp/opn/release/201611156282/
一平ちゃんがまたトチ狂っておる

チョコソース案外売れたのかな……

783名無しさんも私だ:2016/11/22(火) 16:03:20 ID:uA/Tj9Wc0
マンゴーチャツネだけならスパイシーな甘さを目指したのかなってなる
……だけど、そこにフルーツペーストとバニラ風味のオイルとイチゴ・ヨーグルト・砂糖のかやくってなると想像もつかない

784名無しさんも私だ:2016/11/22(火) 16:36:20 ID:0n0UBnUoO
>>776
水龍敬ランドじゃ性病対策必須だしなあ(風評被害
あの世界だと「妊娠してもいい!」と同じような感覚で
「病気移ってもいいから生がいい!」ってやりそうな気もするが

785名無しさんも私だ:2016/11/22(火) 17:16:13 ID:mFmJPfd20
言ってる意味は分かるんだけどもう少し手加減できないものか

786名無しさんも私だ:2016/11/22(火) 18:24:32 ID:MJTk14BI0
啓蒙は必要なんだけど2次元キャラにそういうこと言わせると一気に生々しくなるからなぁ……

787名無しさんも私だ:2016/11/22(火) 18:28:59 ID:m9.t3WjU0
https://www.youtube.com/watch?v=-uLekk9SALA
いい声すぎる
ほとんど知らねぇ!

788名無しさんも私だ:2016/11/22(火) 18:33:09 ID:uNix04pA0
そもそも、2次元萌えオタに啓蒙してどうするんだ?

789名無しさんも私だ:2016/11/22(火) 19:01:05 ID:mjP.Y5lw0
今頃クイーンになって病気とかしない体になってそうなんだがなぁ

790名無しさんも私だ:2016/11/22(火) 19:09:28 ID:CcYUKSKw0
>>788
少女漫画だよ! かつて少女だった女性向けの啓発だよ!

791名無しさんも私だ:2016/11/22(火) 19:11:32 ID:fbbc5.wA0
>>788
ヘーイ提督ーそもそもセーラームーンになると
HITのSCOPEが元女児元オタぐらいまで広がるネー

…だからきっとまあ、問題なのは有名かどうかだけで、
知名度さえ足りてればゲンドウだって髭剃ってはしゃぐのだ

792名無しさんも私だ:2016/11/22(火) 19:46:58 ID:8TJ6XMMw0
荒川UBに続いて聖☆おにいさんも実写化か。表現的に色々大丈夫なんだろうか?

793名無しさんも私だ:2016/11/22(火) 19:50:22 ID:uNix04pA0
>>790-791
だがまってほしい、かつて少女だった女性向けであれば生々しくて何の問題も無いのでは? レディコミ的に言って

794名無しさんも私だ:2016/11/22(火) 19:54:02 ID:P4KQgmF60
今更だけど斉木のじいちゃんばあちゃんの声、山ちゃんと田中理恵なのね
そのじいさんと婿、最近別のジャンプ世界では双子なんですが

795名無しさんも私だ:2016/11/22(火) 20:16:46 ID:pOx4H4lc0
>>792
ジョニーデップと佐藤二朗が主演するの?

796名無しさんも私だ:2016/11/22(火) 20:31:10 ID:F.fRRy9E0
>>792
やっぱリアルジョニーデップ呼ぶの?(・ω・)

797名無しさんも私だ:2016/11/22(火) 21:44:14 ID:N7tKPHD.0
逃げ恥、最終回と最終回前を枠拡大かあ。
ハードル上げて尻すぼみにならなきゃいいが。原作完結してないらしいし。

798名無しさんも私だ:2016/11/22(火) 22:21:15 ID:iWGKbIy.0
イエスは又吉で良くない?

799名無しさんも私だ:2016/11/22(火) 22:21:26 ID:LNt9dRKQ0
今更過ぎるけど、スマホで出てくるスライドしたり追跡してくる広告本当に殺意沸くな
書き込むボタン押そうとしたら上下にシャカシャカ動いたり
これ広告業者なに考えてるんだ?マイナスイメージにしかなってないぞ

800名無しさんも私だ:2016/11/22(火) 22:31:38 ID:6ZBVO7pY0
コンテンツブロッカーアプリの類を入れようぜ
格段に見やすくなるよ

801名無しさんも私だ:2016/11/22(火) 22:48:00 ID:iWGKbIy.0
バイオハザードの監督が門番を映画化だと〜!?

802名無しさんも私だ:2016/11/22(火) 22:48:40 ID:iWGKbIy.0
※訂正
門番→モンハン

803名無しさんも私だ:2016/11/22(火) 23:04:45 ID:LNt9dRKQ0
※800
下手に入れると余計ひどくなりそうだが、調べてみるかなー


>モンハン映画化
実写化はもう充分だ、もう充分だろう

804名無しさんも私だ:2016/11/22(火) 23:09:13 ID:YNeKQXmI0
バイオは主役が歳食ったからお仕舞いって
かぶんこ社長もぶっちゃけるよね

805名無しさんも私だ:2016/11/22(火) 23:41:08 ID:R.fFqwDc0
>門番映画化
敵が普通の魔法使いなら後でナイフが飛んでくるだけで済むが、鬼武蔵だったら無理ゲー

806名無しさんも私だ:2016/11/23(水) 06:23:29 ID:gSM4ogac0
>>797
最近では話題になったし、シーズン2、3も有りなんかな?

807名無しさんも私だ:2016/11/23(水) 07:05:49 ID:tvcbnfBw0
>>804
バイオの映画って金曜ロードショーで変なテロップでミラジョボを紹介するのが本体だからな

808名無しさんも私だ:2016/11/23(水) 08:18:05 ID:cMynftgo0
朝の連ドラが終わったと思ったらまた始まってた
何事かと思ったら昨日の地震でやらなかった分か

809名無しさんも私だ:2016/11/23(水) 11:32:15 ID:GMN5VLW.0
モンハンは実写の前に深夜アニメ化してくれ

810名無しさんも私だ:2016/11/23(水) 17:11:13 ID:4mT80RXM0
FF15内容のお粗末さと製作者の発言で滅茶苦茶炎上してるな

811名無しさんも私だ:2016/11/23(水) 18:10:28 ID:PJHkBXag0
フラゲして勝手に画像やら動画やら垂れ流す奴より製作者が責められる風潮

812名無しさんも私だ:2016/11/23(水) 18:19:02 ID:P9gdvNA.0
>>811
そりゃ全然関係ない相手にヘイト飛ばしてたらそうなる
日本人フラゲ出来る環境ないのに何故か製作者が率先して日本人叩き始めちゃあ…

813名無しさんも私だ:2016/11/23(水) 18:31:45 ID:1q9fC5220
拡散してるバカどもに日本人がいないとでも思うのかお前は

814名無しさんも私だ:2016/11/23(水) 18:35:41 ID:JJEcEAcA0
ぶっちゃけどことっても面白くなさそうなのが一番痛い

815名無しさんも私だ:2016/11/23(水) 18:45:57 ID:cY0Y.8Kg0
こんなところでもネガキャンされるんだからそりゃあ苦言も言いたくなるよなあ

816名無しさんも私だ:2016/11/23(水) 18:47:45 ID:P9gdvNA.0
ネガキャンだったらまだ良かったんだけどな

817名無しさんも私だ:2016/11/23(水) 18:49:01 ID:S4TErdtI0
ゼスティリア俺屍2ジョジョ格ゲー辺りと完全に同じ臭いがする

818名無しさんも私だ:2016/11/23(水) 18:53:19 ID:PJHkBXag0
冷静な発言が出来ないほどに相手をキレさせて、そのキレた言動を拾ってやっぱり相手が悪い、というお話?

819名無しさんも私だ:2016/11/23(水) 19:00:42 ID:XfUtG1lo0
いつものゲハカスだろ
WiiUってPS4世代のハズなのにもう死んだねw

820名無しさんも私だ:2016/11/23(水) 19:03:33 ID:cEu1DK.60
あからさまに分かりやすい火消しが来て失笑した

821名無しさんも私だ:2016/11/23(水) 19:04:59 ID:4mT80RXM0
こんなとこまで来るとはな

822名無しさんも私だ:2016/11/23(水) 19:06:02 ID:1q9fC5220
しかしこんなとこまで油撒きに来るやつ出るのは、
やっぱデカいタイトルなんだって感じするな

823名無しさんも私だ:2016/11/23(水) 19:12:37 ID:cMynftgo0
>>817
そのへん総合的にはやっぱりダメなんじゃないのって印象だけど

824名無しさんも私だ:2016/11/23(水) 19:13:50 ID:F9BlRXcE0
火消しの風とでも呼んでいただこうか(良く燃えるように空気を送り込む)

825名無しさんも私だ:2016/11/23(水) 19:21:29 ID:qGGbV.KM0
ゲームの出来もあるが作ってるやつが余計な事言ったせいで変なふうに燃えたシリーズか

826名無しさんも私だ:2016/11/23(水) 19:28:09 ID:1q9fC5220
ttp://saga-stage.com/
舞台化だと……

827名無しさんも私だ:2016/11/23(水) 19:46:02 ID:bcUzSquM0
火消しの風さん、ちょっと前に大火事起こしたじゃないですかヤダー

828名無しさんも私だ:2016/11/23(水) 20:15:34 ID:7TGo2kNU0
ようやくTOBクリアしたぜ・・・Zと比べて戦闘の不満点は大幅に改善されてた印象。
しかしフェニックス兄さん、Zの時より強くなってね?更にまた聖闘士星矢的な秘奥義追加されてるしw

829名無しさんも私だ:2016/11/23(水) 20:23:35 ID:V/9ROOYQ0
第三次でグラハムがプリベンターライトニング名乗るクロスオーバー地味だけどすき

830名無しさんも私だ:2016/11/23(水) 20:43:17 ID:Ybs0BzdU0
久々のチョー大作の発売でハゲ戦士の方々もハッスルダンス中か(´・ω・`)

831名無しさんも私だ:2016/11/23(水) 21:44:13 ID:vU2qS2jY0
ちょっと空母おばさんこっち6隻なのにそっち12隻とかズルない?

火消しの風さんはゲーセンで見たときゲロ吐きそうだなと思った
あれ操作してる人も酔いそうだねよ

832名無しさんも私だ:2016/11/23(水) 21:45:04 ID:7z0FIpZ60
>>826
さすがに佐賀はないのな

833名無しさんも私だ:2016/11/23(水) 23:53:19 ID:7TGo2kNU0
今日やって祥鳳当たってこれで限定イベント終了間際で限定艦コンプ出来たわ。
難易度乙で初めてやってみたら、いきなり敵戦艦2隻の砲撃で旗艦の吹雪が大破で強制撤退させられたわw

834名無しさんも私だ:2016/11/24(木) 06:38:10 ID:UX8nfFXA0
朝から雪&地震のコンボだなぁ
マジ寒いー

835名無しさんも私だ:2016/11/24(木) 07:00:00 ID:YAyXXDgM0
和田アキ子、遂に紅白落選かぁ

836名無しさんも私だ:2016/11/24(木) 09:02:15 ID:SulzWQas0
ぎゃー
本格的に降ってる!

837名無しさんも私だ:2016/11/24(木) 15:43:42 ID:w3bCfP9Q0
Aqoursは出ないの〜?

838名無しさんも私だ:2016/11/24(木) 16:01:33 ID:ykkbJvgU0
リンネさんでいいかなあ…
ロリはちょっと避けたい

839名無しさんも私だ:2016/11/24(木) 16:14:09 ID:YI4Xzo9M0
A応Pが紅白来るかと思ったら来なかったでござる

840名無しさんも私だ:2016/11/24(木) 18:33:48 ID:pBnSxnBA0
禁忌キッズは赦されたのか

841名無しさんも私だ:2016/11/24(木) 19:04:17 ID:cI1zQkvk0
禁忌キッズと書くと、中二感はんぱない

842名無しさんも私だ:2016/11/24(木) 19:06:18 ID:sVBPcaks0
エルリック兄弟のことかな

843名無しさんも私だ:2016/11/24(木) 20:06:02 ID:YAyXXDgM0
SMAPも辞退したし、金爆も今回は落選、ゲス極も当然落選 と
今年の面子は何かパッとしないな。
強いて上げるならようやく出場のKINKIと正規枠で出場のオリラジぐらいか

844名無しさんも私だ:2016/11/24(木) 20:15:00 ID:xvEAV/Ws0
今年こそbumpを読んでご年配の方を混乱させれば良かったのに

845名無しさんも私だ:2016/11/24(木) 21:04:11 ID:pBnSxnBA0
バキ世界のオバマの任期は何ヶ月だったんだろう

846名無しさんも私だ:2016/11/24(木) 21:07:03 ID:lDBs6zFM0
宇多田堂本は単にスケジュールの都合だったんだろうな
悪く言えば紅白出られる程度には暇になったと

847名無しさんも私だ:2016/11/24(木) 21:29:11 ID:N/.yyfRs0
イエローモンキーが見れるだけでうれしい
キンキの曲も提供曲になりそうだし

848名無しさんも私だ:2016/11/24(木) 22:39:31 ID:o13M91.I0
紅白よりゆく年くる年が楽しみ

849名無しさんも私だ:2016/11/25(金) 07:33:07 ID:ylOSZp8M0
オリラジは楽しみだなあ、過去を思い返してみても結局記憶に残ってるのは曲や歌唱力よりもステージング強い出場者だし

850名無しさんも私だ:2016/11/25(金) 08:13:26 ID:xFVTTuj60
ええ…iOSアイギスがグラブルよりランク高いとか…
ろくなガチャ来てないのに
みんな訓練されすぎじゃないですかね
流石にお船を超える紳士ゲー

851名無しさんも私だ:2016/11/25(金) 15:37:12 ID:PWUMyhxQ0
今週は育成応援パックが美味しすぎたからな
なお、回すのは来週の模様

852名無しさんも私だ:2016/11/25(金) 18:20:47 ID:h2/TXd.c0
http://www.fagirl.com/
フレームアームズ・ガールアニメ化だと……どうみても武装神姫アニメ化と同一犯の犯行

853名無しさんも私だ:2016/11/25(金) 18:50:32 ID:2U6WiwKE0
またあの面白マスター出てくるのか

854名無しさんも私だ:2016/11/25(金) 19:00:04 ID:sDA3JLkM0
アイギス、本格的に始めようかと思うんだが黒は何貰えばいいんだろうか
一応1万だけ課金出すつもりだけどあんまり懐に余裕が…

855名無しさんも私だ:2016/11/25(金) 19:32:43 ID:xFVTTuj60
金無いなら買わなくてもいいじゃない

856名無しさんも私だ:2016/11/25(金) 19:38:01 ID:PKaPQcgU0
課金はそんな慌てる必要ない気がする
俺も始めてからあんま経ってないが

黒チケは勧められるままにアイシャ貰った

857名無しさんも私だ:2016/11/25(金) 19:57:43 ID:OCilM1II0
アイシャかイリスが鉄板
初心者ならアイシャ一択かも
第4次のビルバイン並に活躍するよ

我が道を往くならtnkに聞いて選ぶとよろし

858名無しさんも私だ:2016/11/25(金) 20:15:03 ID:PKaPQcgU0
FGOのクリスマスイベント、詳細発表来たか

2016年11月28日(月) 19:00〜12月7日(水) 13:59

……クリスマス?

859名無しさんも私だ:2016/11/25(金) 20:28:55 ID:F4g3I9A.0
あわてんぼうのアルトトリアちゃん♪クリスマス前にやって来た〜♪

860名無しさんも私だ:2016/11/25(金) 20:30:35 ID:F4g3I9A.0
あっ、アルトトリアってなんじゃ、アルトリアね
自分があわてんぼうだった……

861名無しさんも私だ:2016/11/25(金) 20:47:12 ID:LMFXUs160
アルトリアじゃなくてジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィなんだよなぁ

862名無しさんも私だ:2016/11/25(金) 20:54:36 ID:MHtApaA60
アトリエのトトリちゃんがどうしたって?

863アンサガの人:2016/11/25(金) 21:08:42 ID:uSGs8EsY0
そして言われていたイシュタ凛降臨である

864名無しさんも私だ:2016/11/25(金) 21:17:29 ID:EdxTboS60
やめんか、メインシナリオ7章があるからクリスマスより大幅に早くても仕方ないんじゃ
桜も擬似サーヴァントで出るという噂が

865名無しさんも私だ:2016/11/25(金) 21:28:22 ID:EtzgLDus0
大谷、投手とDHでダブル受賞か

866名無しさんも私だ:2016/11/25(金) 23:02:51 ID:izwJhWLU0
クリスマスを早めにやるってのはニコ生ですでに言ってたから別に驚く話じゃないなぁ

867パズルイーター(仮):2016/11/26(土) 01:26:41 ID:aXZQaWw.0
E4甲でヒーコラ言いつつようやくS勝利取れた。
アイオワが防空艦としても有用だわ

868名無しさんも私だ:2016/11/26(土) 03:33:53 ID:x6FjAivY0
>>852
マジか
マジだった
原作のフレームアームズ差し置いてこっちが先に映像化とは…まあ個人的には全然OKなんですがね
ところでブキヤさん、神姫のキット化はいつ(ry

869名無しさんも私だ:2016/11/26(土) 12:53:29 ID:QBMKVC/Q0
アンサガココースになりそうでつれぇわ…

870名無しさんも私だ:2016/11/26(土) 13:09:11 ID:azYZxoZM0
つまり分厚い説明書があれば良作

871名無しさんも私だ:2016/11/26(土) 13:15:27 ID:70qoWl4c0
艦これ劇場版が無難な出来らしくてほっとしてるが、テレビ版もこのスタイルでやっとけよオラァン!感が

何気に実写化並に鬼門な気がするゲームのアニメ化

872名無しさんも私だ:2016/11/26(土) 13:17:34 ID:jPnYxTxw0
今の時代ならオンセ用にして売りそう

873名無しさんも私だ:2016/11/26(土) 13:23:36 ID:hE4u.jAU0
そりゃ…つれぇでしょ…

874名無しさんも私だ:2016/11/26(土) 13:58:28 ID:1k1oEhZA0
つまり艦これの次の展開は実写ドラマ化だと君は!

875名無しさんも私だ:2016/11/26(土) 14:02:22 ID:PD1TAJIk0
ハリウッド製作アメリカ艦娘メインで実写映画化で

876名無しさんも私だ:2016/11/26(土) 14:25:59 ID:70qoWl4c0
艦これじゃないけど、モンハンとか正直ハリウッドなら何とかしてくれる感が

877名無しさんも私だ:2016/11/26(土) 14:32:48 ID:JLoUnwts0
媒体によって向き不向きな題材はあるしな
昔のあるゲームのプレイ動画を見て、ここは俺に任せて先に行け!は基本ゲーム向けの展開じゃねぇなと思った
ラスボス戦までに全員集合するなら問題ないけど、主人公と一騎打ちとかだとこっちの戦力減って
それに併せて敵も弱くなるからラスボスの格も低く感じてしまう

878名無しさんも私だ:2016/11/26(土) 14:37:45 ID:xNwMuSps0
キューバのカストロ前議長が亡くなったか

879名無しさんも私だ:2016/11/26(土) 14:41:55 ID:70qoWl4c0
タイ国王といい今年はビッグネームの他界が続くな

880名無しさんも私だ:2016/11/26(土) 16:33:28 ID:jPnYxTxw0
テイルズのアピスなんかはびっくりするぐらいそのまんまで見なくていいやってなった記憶
逆転裁判もそのままでハイテンポだからRTAやTAS動画見てるような気分だったな

881名無しさんも私だ:2016/11/26(土) 16:38:32 ID:EAkYBChE0
ちなみにSNKの「ゲバラ」(「怒」のマイナーチェンジ版)の2P側キャラがなんとカストロでした

882名無しさんも私だ:2016/11/26(土) 16:43:05 ID:70qoWl4c0
>>880
TAS木くんとか言われてたなロンパは

>>881


883名無しさんも私だ:2016/11/26(土) 17:08:24 ID:vxl.KscY0
ぶっちゃけよっぽどアニメ向きのゲームでもないかぎり
原作モチーフのオリジナル展開でやるぐらいのがいいと思うんだよな
ゲームそのままって、やっぱりキツいと思う

原作と違うところがあってもそれはそれで魅力だし、愛するものを守るため傷つくこともあるだろうし
個々の要素は媒体ごとに合わせてむしろリファインすべきだし、放映話数が少なくても独自ストーリーならやりようがあるだろうし
ゲームだと気にならなくてもアニメにしたらおかしく見える展開ってあるし、杉田もデビューできるし

884名無しさんも私だ:2016/11/26(土) 17:25:57 ID:a1XjzlNY0
ストリートファイターの実写映画版は素直にガイル少佐主人公だったな

885名無しさんも私だ:2016/11/26(土) 17:48:50 ID:3yEXWfvQ0
TwitterのトレンドにR-TYPEがあるから何事?と思ったら劇場版艦これ関係とな

886名無しさんも私だ:2016/11/26(土) 18:03:59 ID:MHYA.8kk0
メガハウスのイベントでSDガンダム外伝の新展開の展示があってそこに謎の騎士ガンダムとして
バルバトスの姿が

887名無しさんも私だ:2016/11/26(土) 19:55:05 ID:HpElOYj.0
バルバトスは騎士って感じじゃないよね、むしろ騎士は敵だし

888名無しさんも私だ:2016/11/26(土) 20:00:37 ID:XqLMaO1M0
手が沢山あるのもいるし悪魔騎士なんだな

889名無しさんも私だ:2016/11/26(土) 20:01:46 ID:azYZxoZM0
バルバトスはアイテム使ったりすると怒るんですね

890名無しさんも私だ:2016/11/26(土) 20:04:10 ID:yrUIWDtk0
>>871
刀の実写化ならそれなりに需要有りそうかも。
舞台の方もそんな評判悪くないっぽいし

891名無しさんも私だ:2016/11/26(土) 20:10:10 ID:HsvXSn460
鎧闘神戦記の続きで主人公は神聖騎士ウイングとエルガイヤーが登場確定でバルバトスは
ネオガンダム関係者の可能性が高い

892名無しさんも私だ:2016/11/26(土) 20:10:54 ID:70qoWl4c0
>>889
負けイベントと思ってました(全ギレ)

初見で勝てた人どれだけいるんだろう

893名無しさんも私だ:2016/11/26(土) 20:19:31 ID:HpElOYj.0
あれだ、バーバリアンとかハイランダーとかのイメージだ>バルバトス
キマリスは騎士以外の何物でも無いけど

894名無しさんも私だ:2016/11/26(土) 20:39:43 ID:pPuLAK260
>>893
ガンドランダー?

895名無しさんも私だ:2016/11/26(土) 20:55:15 ID:QkKs6iHE0
>>871
今度くまのプーさんが実写化されるけど190m打てる熊もロビカスも連れてこれないだろうからあまりゲームとは関係無い内容になりそう

896名無しさんも私だ:2016/11/26(土) 21:01:17 ID:a4UMM22w0
プーさん生の熊じゃなくてぬいぐるみだけどテッドみたいになるんやろか>実写化

897名無しさんも私だ:2016/11/26(土) 21:06:06 ID:pPuLAK260
リアルプーさんと言いつつアオアシラくまもんみたいなクリーチャーに出てこられても反応に困ると思うんです

898アンサガの人:2016/11/26(土) 21:20:13 ID:G/LTT3Fs0
そんな中カードキャプターさくらが2018年にキャストまんまで復活が決まるのだった

899名無しさんも私だ:2016/11/26(土) 21:26:58 ID:WnmBmeA20
>>898
マジか
CLAMPが変えさせるわけがないとは思ってたが嬉しいお知らせだな

900名無しさんも私だ:2016/11/26(土) 21:37:42 ID:BklMFjck0
次の1月、ではなくて次の次の1月ってところがポイント
気の遠くなる話だ……

901名無しさんも私だ:2016/11/26(土) 22:48:08 ID:7QnoAaFo0
一年なんかあっという間やで(白目)

902名無しさんも私だ:2016/11/26(土) 23:39:56 ID:aC8TioDY0
忍者と魔術師と小狼っぽい人でもやってくるのか<さくら新作

903名無しさんも私だ:2016/11/27(日) 05:18:45 ID:j7ZI/C3U0
ウィクロス最新話見た

そうか。今までのあの辺りのシーンは、
中村悠一×井口裕香の百合的なものだったか……

904名無しさんも私だ:2016/11/27(日) 08:18:57 ID:3niMYvTg0
今日のアッコにおまかせはアッコ紅白落選したのもあってスタジオの空気が何とも言い難いものになってそうな

905名無しさんも私だ:2016/11/27(日) 08:31:05 ID:DGGknfS60
今日は駅伝でアッコにおまかせやらない

906名無しさんも私だ:2016/11/27(日) 09:28:57 ID:3niMYvTg0
DB超、来週出て来るアラレちゃんは小山さんの方か。
千兵衛役はリメイク版の屋良さんだろうか?

907名無しさんも私だ:2016/11/27(日) 11:01:52 ID:SCJyxg5UO
CCさくらは中の人が川上さんの友達が話からリストラされたから
まあキャストは変えないんだろうなあとは思っていたよ

908名無しさんも私だ:2016/11/27(日) 11:11:36 ID:id56o6bA0
岩男潤子ってまだ知世ちゃんの声出せるのかね
それ以前に体調が大丈夫なのか

909名無しさんも私だ:2016/11/27(日) 11:27:55 ID:IbaroHCE0
最近プリキュアの母役で出てたなー>岩男潤子
今日も話の中で触れられてる

910名無しさんも私だ:2016/11/27(日) 11:39:10 ID:Rr5pRhJE0
岩男さんは歌うのは無理って感じなのかね

911名無しさんも私だ:2016/11/27(日) 14:59:32 ID:KuuHyW3k0
銀魂アニメはとうとう深夜行きかー

912名無しさんも私だ:2016/11/27(日) 15:07:49 ID:B/CzplCI0
>銀魂
まぁ、残りはガチ殺し合いのシリアス長編だしなぁ
夕方にはちとキツいか

1話目冒頭で深夜枠流しをネタにしそうだがw

913名無しさんも私だ:2016/11/27(日) 16:46:50 ID:bwNuKtOA0
コードギアス、ガチの続編発表かー

914名無しさんも私だ:2016/11/27(日) 17:28:35 ID:SCJyxg5UO
たまきんは田中さんが亡くなられて封印を考えようか悩んだそうだ
扇やニーナは続編で挽回できるかな

915名無しさんも私だ:2016/11/27(日) 17:30:47 ID:zmW/TciY0
シンプルに続編か
ルルーシュの最期がなかったことになるギアスが発動してたとか

916名無しさんも私だ:2016/11/27(日) 17:32:04 ID:TiwMJyzc0
とある凄腕スーパーロボット部隊が裏で助けていたんだろう

917名無しさんも私だ:2016/11/27(日) 17:34:03 ID:BXIsuuBg0
あそこで、ルルーシュが、しんでるからこそ綺麗に終わってる派からすると複雑な気分だなあ

918名無しさんも私だ:2016/11/27(日) 17:42:54 ID:3Emzq8PM0
ガガガも今続編の話が進行中だが完結の時にアニメ化の発表があれば

919名無しさんも私だ:2016/11/27(日) 17:44:48 ID:fDReP11U0
計画のどっかでポカをやらかすのがルルーシュだってのが凄い説得力あったw>生存

920名無しさんも私だ:2016/11/27(日) 17:51:54 ID:GimvVSOI0
復活するのはいいけどだれよ敵

921名無しさんも私だ:2016/11/27(日) 18:00:04 ID:DjAuFeTk0
流石に本人と明言した以上、途中で別人が発覚ってのは無しにして欲しい所

922名無しさんも私だ:2016/11/27(日) 18:01:45 ID:ceNFsd2c0
>>920
ブリタニアに敵意を向ける国は幾らでも居るから、
ナナリーを守るためにルルーシュが動く程度でも大丈夫だろ
敵は……ここは外伝の連中の生き残りどもとか

923名無しさんも私だ:2016/11/27(日) 18:17:33 ID:GimvVSOI0
>>922
いやそういう意味の敵ではなくてさ
あの世界で反抗したらルルーシュ+ゼロスザク+シュナイゼル(+おまけで旧超合衆国の皆さん)全員と戦うことになるわけじゃん?
だれよ、こんなの相手するやつ

924名無しさんも私だ:2016/11/27(日) 18:20:40 ID:DjAuFeTk0
幾ら世界中の憎しみを一身に集めた所でルルーシュの与り知らぬ所で生まれた憎しみが世界を覆うだけ
って思ってたから、生きて落とし前を着ける事自体はアリだと思う。だけどそれじゃR2の二の舞だよなぁ。

925名無しさんも私だ:2016/11/27(日) 18:27:54 ID:2P/bHeIg0
ルル公「スザク、お前は人間のままで……生きろ!(ギアス」

ルルーシュは今もどこかでスザクと戦わぬよう旅をしてるんだな?

926名無しさんも私だ:2016/11/27(日) 18:27:58 ID:5urW2Y9U0
それよりも10年前の作品の続編を今更やられてもなあ

927名無しさんも私だ:2016/11/27(日) 18:41:07 ID:iwlQCy3E0
続編までに15年かかった魔装機神さんの悪口はやめるんだ

928名無しさんも私だ:2016/11/27(日) 18:41:14 ID:DjAuFeTk0
40年位前のプロレスアニメが続編をやってんですよ、今!

929名無しさんも私だ:2016/11/27(日) 18:42:49 ID:yDjILYZc0
長い期間開けての続編なんて昨今では珍しくもないのにそこに文句つけられても…

930名無しさんも私だ:2016/11/27(日) 18:43:02 ID:JH43XhAg0
そう言われるとガンダムってすげー

931名無しさんも私だ:2016/11/27(日) 18:44:02 ID:GimvVSOI0
その点ヱヴァってすげーよな、10年経っても完結してないぞ!

932名無しさんも私だ:2016/11/27(日) 19:42:57 ID:3niMYvTg0
むしろデスノ映画みたいにルルーシュの後継者とかやる展開の方が良かったのでは?
折角綺麗に終わったはずなのに続編やるだとファフナーみたいな事にならないだろか?
あれも続投キャラが次々退場していって辛かった

933名無しさんも私だ:2016/11/27(日) 20:20:40 ID:j7ZI/C3U0
何年後ぐらいの話になるのかねー
グリリバがまだ生きてたら笑う

934名無しさんも私だ:2016/11/27(日) 20:30:42 ID:DjAuFeTk0
生きてるどころか普通にKMF乗るんじゃなかろうなw
攻撃の度に吐血してた再世篇より凄い事に

935名無しさんも私だ:2016/11/27(日) 20:30:53 ID:4OyvB9JE0
王城未だに嫌われまくってて笑った

936名無しさんも私だ:2016/11/27(日) 20:33:06 ID:pLVHqQEE0
ガガガやギアスで動きが有るのは数年前サンライズがオリジナルロボットアニメを連発しても
どれもコケていたから、固定ファンがいるのに頼るしかない裏事情もあるかも知れない

937名無しさんも私だ:2016/11/27(日) 20:39:37 ID:JZsD4Zg.0
つまりクロスアンジュもコケていたんだな

938名無しさんも私だ:2016/11/27(日) 20:52:26 ID:oQLSOVBI0
最近の大河ドラマの家康は大体悪役のように描かれてる気がするなあ。

939名無しさんも私だ:2016/11/27(日) 20:54:52 ID:fCV5whig0
とらどらは良いラノベだった・・。

940名無しさんも私だ:2016/11/27(日) 20:58:34 ID:DjAuFeTk0
ヴヴヴは00年代サンライズロボアニメの良いとこ取りして滑った感はある

941名無しさんも私だ:2016/11/27(日) 21:22:15 ID:C8Wfc0960
そこまでしてロボットアニメ作る意味あるのかとか
それならガンダムでいいんじゃねえか
とか疑問しか出てこない

942名無しさんも私だ:2016/11/27(日) 21:32:09 ID:4OyvB9JE0
新規IPじゃないと新規層は開拓できないからね
仕方ないね

943名無しさんも私だ:2016/11/27(日) 21:46:41 ID:JZsD4Zg.0
ガンダムだってコケるんだと種死やAGEが身を以て証明したりもしたしな

944名無しさんも私だ:2016/11/27(日) 21:57:01 ID:DjAuFeTk0
それで残ったのが戦隊とガンダムじゃ両極端過ぎるんだよなぁ
戦隊でロボット=幼稚な物、ガンダムで小難しい入り辛い印象を刷り込まれて中間が無い感じ

945名無しさんも私だ:2016/11/27(日) 21:59:21 ID:3niMYvTg0
マリアT捕まっちゃったか>>IQ246
来週は稲垣がゲストなのね

946名無しさんも私だ:2016/11/27(日) 23:36:05 ID:ceNFsd2c0
>>943
前者はどこがコケたんだろうか? 後者もプラモは大いに売れてるのに?
っと、コケたことにしたい何時もの子か

>>944
ガンダム以外にも深夜にいくつかやってるけど、どれも小難しいか
アクエリオンみたいな超展開の連発物だからなぁ
ジャイロゼッターみたいなライト路線が長続きしない理由はなんだろうな?

947名無しさんも私だ:2016/11/28(月) 00:06:55 ID:J7biazsI0
>肉
流石にこれで決まりか

あの状態でスパーク決まったらネメシス死にそうだけど、フェイスフラッシュで治すのかな

948名無しさんも私だ:2016/11/28(月) 00:22:07 ID:yPvbbNQs0
種死なら一部の山積みプラモや劇場版お流れとか
AGEなら単品ゲーム版明らかにコケてたりとか失敗部分見えてるわけだし
逆に成功したって思ってる奴いんのかこの2本

949名無しさんも私だ:2016/11/28(月) 00:27:19 ID:3LK.Dcns0
殺意の塊!
ひでえw

950名無しさんも私だ:2016/11/28(月) 00:34:39 ID:UepLX8dI0
長かった戦いよさらば!

まだ悪魔将軍とあやつとの戦いが残ってるけど。

951名無しさんも私だ:2016/11/28(月) 01:28:13 ID:pMhtQWxc0
ネメシス、刃物がかすっただけでも減りそうなHPって感じなのにあの状態にスパークかけたらオーバーキルしちゃいそう
フェニックスも同じようなものだったかもしれないけど

ネメシスは完璧の現在の流儀にこだわらなければ勝ててた可能性はあったんだろうなぁ

952アンサガの人:2016/11/28(月) 01:54:55 ID:h9KZ8w560
ttp://www.nanoha.com/
フローリアン姉妹がいる…これは、まさか…
あの3人が、くるのか?

953名無しさんも私だ:2016/11/28(月) 02:31:00 ID:aftNi/d20
スパークに拘らずもう一回バトルシップシンクやネメシスドライバーでも勝てたんじゃないだろうか
でも最初からスパークを決め技にするってのは決めてたんだろうなネメシス…

954名無しさんも私だ:2016/11/28(月) 03:32:00 ID:yPvbbNQs0
キャスト兼用だしのうマテ子

955名無しさんも私だ:2016/11/28(月) 06:08:35 ID:g9V/96YQ0
ワートリの人気投票、B級嫌がらせメガネ吹いた
ただの悪口みたいじゃねえかw

956名無しさんも私だ:2016/11/28(月) 12:49:19 ID:FAzYszwc0
純粋に超人レスラーとしての強さを比較すると結局サダハル>スグルなんだと思うんだよきっと
でもネメシスとしては決め技はアロガントじゃなきゃダメだったんだろうし
アロガントを出したらああならざるを得なかった
と俺は思ってる

957名無しさんも私だ:2016/11/28(月) 12:51:47 ID:zHWsneMI0
正直不完全燃焼感がひどい
淡々とネメシスがらみのフラグ消化しただけの試合だった

958名無しさんも私だ:2016/11/28(月) 14:17:14 ID:r5GLv.aA0
次のプリキュアはお菓子モチーフか
これはたおやかな先輩が黙ってませんね…

959名無しさんも私だ:2016/11/28(月) 14:22:48 ID:3LK.Dcns0
むしろ完璧を目指すのならば不完全なぶっつけアロガントは避けるべき判断だろうと思うんだけどな
サダハルスパークを反してスグルスパーク期待してた

960名無しさんも私だ:2016/11/28(月) 15:07:31 ID:g9V/96YQ0
ASKA、またやっちまったか……

961名無しさんも私だ:2016/11/28(月) 15:13:54 ID:2FluhTPU0
百ある甘そうな話でも二度目だしなあ

962名無しさんも私だ:2016/11/28(月) 16:09:12 ID:U/WjzMjg0
デレステイベ、土曜までと勘違いしてて目一杯頑張ってたら順位が3万4千くらいまで上ってて何事かと思ったです
なお21時過ぎて気づいた模様
日曜は適当にやって後はいいや、昨日頑張ったし→今日の結果、7万
3万6千人頑張りすぎぃ……

>>960
午前中のアルバム発表間近報道とはなんだったのか……

963名無しさんも私だ:2016/11/28(月) 16:30:08 ID:OjgHFSKEO
>>960
田代まさし「クスリは一度やらかしたら二度と戻れないのよ」

964名無しさんも私だ:2016/11/28(月) 16:54:07 ID:6fdMnbbo0
>次のプリキュアはお菓子モチーフか
エグゼイドに出てくるマイティアクションの主人公がお菓子食ってパワーアップするんだっけ?

965名無しさんも私だ:2016/11/28(月) 19:44:26 ID:cJE4DSl60
こういうので「クスリってそこまで依存症のある怖いものなのか」じゃなくて
「こらえ性ねえよなw」みたいな意見が兵器で出てくるのが何より怖い。

966名無しさんも私だ:2016/11/28(月) 19:59:01 ID:I4Lb3JK.0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161128-00000100-dal-ent
ミヤネ屋で報道してたのだと自分で警察にTELしたと言ってたが・・・
執行猶予期間中にまただから実刑は免れないよな。
チャゲアス再開が絶望的になってCHAGEが気の毒

967名無しさんも私だ:2016/11/28(月) 20:09:41 ID:.HLnSchk0
マリバロンて普通にテレビ出てるのね
まあ悪いことしたわけじゃないけどよくスポンサー許すな

しかもしくじり先生ってのがにんともかんとも

968名無しさんも私だ:2016/11/28(月) 20:33:06 ID:SZ7UB7xM0
>>965
 行動範囲内に売ってる所があって人間関係内に売ってる人が居て
買えるだけの金も調達出来る環境で我慢出来る訳無いよな

969名無しさんも私だ:2016/11/28(月) 22:48:33 ID:rk.7EU3s0
シャブで破壊された脳細胞は絶対に再生されないので
破壊されつくした常用者は一生強烈な薬物への欲求に耐えなければならないらしいね

薬物には気をつけよう!

970名無しさんも私だ:2016/11/28(月) 22:58:18 ID:8NvkVHKI0
>>955
トリガーと左門くんの投票両方に千葉県のYさんがいてワロタ

971名無しさんも私だ:2016/11/28(月) 23:09:44 ID:VjPNQLl60
投票の対象の方に?

972名無しさんも私だ:2016/11/28(月) 23:19:31 ID:cJE4DSl60
左門君とカス虫が別カウントになってたけどそれじゃまるで左門君がカス虫じゃないみたいじゃないか

973名無しさんも私だ:2016/11/28(月) 23:59:00 ID:Z6KHTurk0
綾先ハヤテと綾先ハーマイオニーも別集計だったので許して欲しい(´・ω・`)

974アンサガの人:2016/11/29(火) 01:22:32 ID:mVI838VY0
確定ではないのであれだがどこぞの老師へ
グラブル次の次のガチャキャラは多分真綾ちゃんキャラです
確実ではありません、ただ可能性は結構高いです

975名無しさんも私だ:2016/11/29(火) 01:27:33 ID:es3biPXY0
きーみはだれとグラをブルー

976名無しさんも私だ:2016/11/29(火) 02:25:43 ID:rj1YmsWk0
加藤や今野もそうだったけど、コンビって片方が不祥事やらかすと
相方の方も連帯責任でとばっちり受けて何とも言えなくなる

977名無しさんも私だ:2016/11/29(火) 07:41:54 ID:tWAaeZ8w0
誘惑に負けて自分から買いに行った感じにも見えんのだよなぁ、売る方から来ればまず断れんでしょ

978名無しさんも私だ:2016/11/29(火) 07:52:03 ID:rj1YmsWk0
>>969
清水健太郎や岡崎聡子、小向美奈子らを見てるとそんな感じだよね・・・・

979名無しさんも私だ:2016/11/29(火) 07:53:03 ID:BRavWJdk0
そのうち薬物依存もips細胞とかでサクッと治せるようにならんのかね
なんか脳みそ弄る技術は悪用出来そうで怖いけど

980名無しさんも私だ:2016/11/29(火) 08:15:39 ID:ETqh3VsgO
こっそり書くと
課金額で嫁ともケンカしたことあるし
先日計算したら某FGOだけでシャア専用オーリスが買える程度くらい突っ込んじゃってるから
個人的にソシャゲブラゲで今後は課金はFGOと艦これの母艦拡張だけかな
細かく登録だけしてるゲームはたくさんあるけど

981名無しさんも私だ:2016/11/29(火) 08:32:10 ID:ZoE9liLI0
やめられないあたり完全に依存症ですな

982名無しさんも私だ:2016/11/29(火) 08:34:48 ID:8WQzrNv60
>>980
こっそりと次スレおねしゃす

983名無しさんも私だ:2016/11/29(火) 10:30:43 ID:f4apv5eI0
家の近くのコンビニに入ったら、隣がシャア専用オーリスでびびった事あるな。
実の所、車の値段としてはこっちのが上のハズなんだけど緊張した。

984名無しさんも私だ:2016/11/29(火) 11:06:54 ID:j98gyiL20
その点JDASLLは有情だな
タダでロリ真綾がもらえちまうんだ

985名無しさんも私だ:2016/11/29(火) 12:45:56 ID:ETqh3VsgO
すまぬ
たてれないから>>985の方とかお願い

986名無しさんも私だ:2016/11/29(火) 12:51:03 ID:KkC9tcN.0
クロ高のAAが思い出される状況
立ててみますよ

987名無しさんも私だ:2016/11/29(火) 12:55:31 ID:KkC9tcN.0
次スレです
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/502/1480391624/

Gジェネほぼ育成しただけでFF15迎えてしまった

988名無しさんも私だ:2016/11/29(火) 13:23:34 ID:lju9v3V20
積み積み積み積み積み積み

989名無しさんも私だ:2016/11/29(火) 16:49:35 ID:WH1m6kps0
長野博が白石美帆と結婚か

990名無しさんも私だ:2016/11/29(火) 18:15:19 ID:xPAc1wlU0
ペルソナ5トロコンに向けて3周目やってるからFF15ができん

991名無しさんも私だ:2016/11/29(火) 19:54:05 ID:w.8Btc420
まだスパロボOE 遊んでるからなー
そろそろ6章が終わりなんだが、ここまで進むと連続イベント前に
全キャラのレベルを平均レベルに上げる作業が入るからなかなか進まない
連続イベントボーナスがなければ、今日は面倒だから適当に経験値かせいでリタイア出来るんだが

992名無しさんも私だ:2016/11/29(火) 20:32:47 ID:vasj.2oE0
>>991
OE面白いんだけど積んだな
レベルによる能力差あんなに激しくしなくていいのに

993名無しさんも私だ:2016/11/29(火) 20:46:07 ID:iTNIet8E0
やはりレベル差補正がガンだよな
これのせいでどうしてもレベル上げの作業が挟まるからなかなか進まない

994名無しさんも私だ:2016/11/29(火) 22:22:25 ID:lju9v3V20
配信中なら配信待ちの間に上げられたけど一気にやると考えるととてもやってられんなぁ
バララント軍をゴーフラッシャーしてたのが懐かしい

995名無しさんも私だ:2016/11/29(火) 23:23:42 ID:C6tHN.ZA0
逃げ恥視聴終了。
まさかドライブで見てた霧子さんがこんなに売れっ子になるとわ。

996アンサガの人:2016/11/30(水) 16:30:46 ID:eh8zq4Aw0
とりあえず皆前スレも埋めるのじゃ…

997名無しさんも私だ:2016/11/30(水) 17:13:00 ID:1bn8BahU0
FF15、DL版と同時にセブン限定欲しさにデラックス版買ってゲーム本体は売ろうと思ったら
ゲームと映像ソフト同じパッケージだったでござる
映像ソフト抜きで売れるのかなこれ

998名無しさんも私だ:2016/11/30(水) 18:28:35 ID:jrUvO/Ok0
イラドーヤちゃんマジかわいいんすよ…
たくさんあるなら一個ください!

999名無しさんも私だ:2016/11/30(水) 18:34:59 ID:oP99n2as0
>>996
いいですとも!

1000名無しさんも私だ:2016/11/30(水) 18:41:08 ID:K5.VaJbs0
2アンサガ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板