したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Lovinch.Part20

1ろびん:2013/07/12(金) 03:19:50
TwitterID:Lovin_28
PS3ID:lovin028

不定期配信

971名無しさん:2013/09/16(月) 10:01:54
MPCのプロパティで
Video: MPEG4 Video (H264) 640x480 30fps 512kbps [Video]
Audio: AAC 44100Hz stereo 65kbps [Audio]
と表示されてます

972名無しさん:2013/09/16(月) 10:04:01
これABRなんですかね?CBR?

973名無しさん:2013/09/16(月) 10:07:39
obsだと視聴側でAAC音声が出ないっていうのはその後どうなったんでしょう

974名無しさん:2013/09/16(月) 10:13:03
声聞こえてます、obs側の修正で直ったんですか
…ていうかIM45で大丈夫なのかな

975名無しさん:2013/09/16(月) 10:15:05
ペカレコでFLV・UNKNOWNの配信をMPCで自動再生するように設定してるんだよね今w

976名無しさん:2013/09/16(月) 10:18:01
nightly.mpc-hc.org
これの最新版32bit解凍してそのままペカレコでexe指定しただけでいけた
LAVfilterも入ってるみたいで

977名無しさん:2013/09/16(月) 10:19:20
なんかVLCだと数分で止まっちゃってたんだよね

978名無しさん:2013/09/16(月) 10:21:42
pcwmpとPeerst意外だとだと自動再接続ないから、
リレー切れたらとまったという事なのかも
こちら神奈川西部はそんなに激しくないね

979名無しさん:2013/09/16(月) 10:24:25
CBRだと結局動き激しい時ブロックノイズ出ちゃいそう
ABRじゃだめなのかな、YPに正しいビットレが乗れば良いのだし

980名無しさん:2013/09/16(月) 10:26:42
今直下の自分(IM45)の後ろにリレーしてるっぽいけど大丈夫?後ろの人

981名無しさん:2013/09/16(月) 10:31:39
きれてないっすよ

982名無しさん:2013/09/16(月) 10:33:06
ここまで自分(126...)しか書き込んでないなw

983名無しさん:2013/09/16(月) 10:34:12
自分しか見れてなかったり直下にリレーできてないのかが不安で

984名無しさん:2013/09/16(月) 10:37:18
今0152の人が後ろについた、主→IM45→ST0152でいけてるのかな

985名無しさん:2013/09/16(月) 10:42:35
ペカレコ nightly.mpc-hc.orgで普通に見れますな

986名無しさん:2013/09/16(月) 10:44:43
これってさ自前で鯖みたいのたててるってのはわかるんだけどCPU負荷やっぱ結構ある?

987名無しさん:2013/09/16(月) 10:46:10
いやいけてるよ そんなもんか素晴らしいね

988名無しさん:2013/09/16(月) 10:48:43
OBSってさSCFFとはまた違うDX使ってるゲームをそのまま取り込めるつあったよね

989名無しさん:2013/09/16(月) 10:50:18
俺がOBS触ってたときはまだゲームキャプチャーはプロトタイプだった

990名無しさん:2013/09/16(月) 10:50:36
主→IM45→VP0027でリレーできてるっぽいね今

991名無しさん:2013/09/16(月) 10:51:26
OBSってすげぇのはWIN7だとミックス機能使えるからマイクのミュートとかはずさなくていいし
声の反響も一切しない状態で配信できる

992名無しさん:2013/09/16(月) 10:51:52
FLV録画なんてどうやってやるんだろw

993名無しさん:2013/09/16(月) 10:53:06
ペカレコはFLV録画してくれないね

994名無しさん:2013/09/16(月) 10:53:58
IM45だけど今下にST0152ついてるし
リレーに関しては問題なく結局プレイヤーさえ対応してりゃいけるんだな

995名無しさん:2013/09/16(月) 10:55:35
ミスターサタンだそう

996名無しさん:2013/09/16(月) 10:56:13
すげぇ綺麗だなドットがボケない

997名無しさん:2013/09/16(月) 10:56:39
全然ブロックノイズないな、500kbpsでも
ドット絵とH264は相性良いのか

998名無しさん:2013/09/16(月) 10:57:50
バッファ殆どないっぽいけどどういう自分でバッファタイム設定できるんだっけ

999名無しさん:2013/09/16(月) 11:01:21
確かいつものペカのWMVだと、エンコで5秒バッファ、ペカリレーで1〜5秒遅延、プレーヤーで5秒バッファ、
そんな感じで15秒くらい遅れるっていう仕組みなんじゃなかったっけ

1000名無しさん:2013/09/16(月) 11:02:02
とりあえず次スレな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板