■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.1511■■
GAME Watch ttp://game.watch.impress.co.jp/
電撃オンライン ttp://dengekionline.com/
4Gamer.net ttp://www.4gamer.net/
ファミ通.com ttp://www.famitsu.com/
jinとはちま転載禁止
法に触れると思われる書き込みや画像などへのリンク、
AAやコピペの連投などは、削除及び規制の対象となります。
場合によっては、関係機関へ通報いたします。
エロ・グロ画像などもご遠慮下さい。
※前スレ
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.1510■■
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49873/1436901364/
攻殻機動隊の世界なう
生体脳をコンピューターを介在してシンクロさせることに成功
http://ascii.jp/elem/000/001/028/1028071/BMI01_588x.jpg
ttp://ascii.jp/elem/000/001/028/1028069/
おつんでございまーす!(´・ω・`)
ねぇねぇママ!マイクラで勉強するからVita買って!(´・ω・`)
乙っしぃ
私がビッグママよ J( 'ー`)し
あ、雨降ってきた
(´・ω・`)おつらんらん♪
乙ットマン(´・ω・`)
前スレ>>1000
さっき書いた子、太鼓の達人の体験版遊んでるって言ってたから、流れるとしたら太鼓かもね
近頃の小中学生はアニソンボカロも聴くらしいし、いいタイミングで太鼓出したなバンナムは(´・ω・`)
おてぃんぽです(´・ω・`)
パソコンで勉強するから買って!と言った男子〜(´・ω・`)私です
ちむちむです(´・ω・`)
PSM結構な名作が無料だったりしてビックリするね
一通り買ったからちょっとずつ遊んでいくか
(´・ω・`)前スレでプリンス・オブ・ストライドの体験版が来てるの書いてくれた人間様、ありがとね
(´・ω・`)らんらんは買うけど、このゲーム、攻略キャラが5人?の割に登場キャラが多数でその声優さん達を売りにしているっぽいから話が薄味になるかもと危惧している人がいるみたい
マイクラキッズ向けにぼくなつとかトロのゲーム出したらいいのに(´・ω・`)
ぼくなつはおっさん用なんだよなぁ・・・
あとマイクラのグッズとか欲しい
SCEJAコラボして出しちゃえばいいのに(´・ω・`)
PS2時代の時点でそこらへんの層上手く掬ったヒットタイトルって思い浮かばない、PS1はわかるが
マイクラは素直に3DSで出すべき
マイクラ買ったキッズの中にはDLでVITA版CoD買ってるのも少なからずいると思う
評価の数が2300位ある
やっぱりスローライフなゲームですよ
アレ年齢層関係なくそこそこ売れるでしょ(´・ω・`)
テラリアも買ってそう(´・ω・`)
>>17
【東京おもちゃショー2015】日本でも『マインクラフト』グッズが身近になる? Jazwares社が日本展開
http://www.inside-games.jp/article/2015/06/19/88676.html
>Jazwaresの日本総代理店InfoLensの担当者によれば、世界でもMojangの正式ライセンスを受けているのは5〜6社に過ぎず、同社のその一社。
>現在日本での販売に向けて展開を進めていて、7月〜8月にかけて、日本の大手流通でも『マインクラフト』グッズが並ぶようになるとのこと。
グッズの展開は結構影響力ありますね
まあ子供向けだからといって子供にウケるかは別の話だしね
モンハンも別に子供向けって訳じゃなかったし
GTAも子供に意外に人気あると聞いた
星海社の4コマ漫画「ぷちぇインクロニクル」が突然の打ち切り
作者と編集部の間でトラブルか(´・ω・`)
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1507/15/news162.html
MUSYNCはDJMAX好きなら結構遊べますね
日付変更で9月11日にすればDLC全部タダだし
https://www.youtube.com/watch?v=j76LCTW9krM
この動画見てると初心者が太鼓の達人極めようとしたらVITA一台はお釈迦にしそう(´・ω・`)
EVOの日本語配信決まったか、ニコニコねーからどうなるかと思ったが
自分が子供だったときだってキャラものや子供向けばっかやってたわけじゃないしね(´・ω・`)
大人じゃーん!(´・ω・`)
明日発売のPS4ソフトは明暗がはっきり分かれそうです
バットマンは、出荷数も売り上げも過去最高になるのは確実です
まぁ元々が少ないだけというのもありますが…
ゴジラさんはう〜ん、綺麗にな瞳な方はちょっとYABAI
http://ecx.images-amazon.com/images/I/91O2dBU6DEL.jpg
クレイトスさん…
>>27
全てのボタンを使うポップンミュージックポータブルよりはマシでしょ(´・ω・`)
>>31
他機種ユーザーが流れてきてない日本じゃそうなっちゃうでしょうね(´・ω・`)
>>14
プリンスオブペルシャと関係あるんですか(´・ω・`)
近くの自販機の三ツ矢サイダーが売り切れでウィルキンソンしかなかったんだが(´・ω・`)
http://sag.tank.jp/res/20150715/1436963594/162
http://sag.tank.jp/res/20150715/1436966947/135
いわっちいつの間にか宗教団体の教祖みたいな扱いになってるね(´・ω・`)
追加要素もろくにないGOW3一本で5千円弱はちょっとねえ(´・ω・`)
2013年のTGSだけど将来を暗示的する画像となってしまった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org417792.jpg
>>37
やはり魂の救済を願うか・・・フッ(´・ω・`)
>>34
もともとPS3のGOW3もグラ凄かったからね
北米尼ランで今頃座礁がなんで1位になってるのかと思ったら
オールスターの影響か
>>37
カルト過ぎて笑った
バンピー釣りの企業のコアについてるのがこんなんとかガチカルトにしか見えねーからやめーや
>>37
うかばれねぇな
>>4
エアシップQもお願いよ!(´・ω・`)
>>37
ただひたすら怖い
>>37
社長の追悼絵とか似顔絵描かれまくってる辺り完全に教祖様化だよあれ
>>37
ニシ君の強さは凄い
10年遅れハードつかまされて
アンバサや予定ホワイトを乗り越え
DLC・アミーボ地獄を味わった上でのこの信仰心…
過度な神格化はNG
いくら若死にしたといえ
(´・ω・`)ちゃくたまだったの忘れてたわ
(´・ω・`)wiiUは来週には4桁復帰ね
(´・ω・`)次5桁になるときはあるのかしら
GOW3は元の日本版じゃ入手不可だったDLCスキンとか入ってるけどね
3DSもVitaもなんか新型効果が完全に落ち着いてきたなぁ
特に3DSは60万本売れるソフトが出て牽引がさっぱり見られないんじゃね
>>50
ヨッシーあるから多分5桁維持
いわっちは元凄腕のプログラマー兼apple信者であったとかそういう方向性での尊敬は理解できるんですけど
宗教団体特有の「みんなに幸せを運んでくれた」と言う言葉がものすごく胡散臭くしてますよ
その辺が勿体無いなあ、と思います(´・ω・`)
Goat Simulator Coming to PS4, PS3 on August 11th
http://blog.us.playstation.com/2015/07/15/goat-simulator-coming-to-ps4-ps3-on-august-11th/
(´・ω・`)
あ来るのね
ぼくGOW3とバッメン買うつもりなのに(´・ω・`)
ニシ君E3で信仰心溶けかかってたけど今回の件でより信仰心高まっちゃったよね(´・ω・`)
組長を神格化するならわかるが何故使いっ走りのいわっちを持ち上げるのか
ああああシンフォギアのニコ生見逃した(´・ω・`)
いわっちは技術者として超有能、経営者としては微妙でしょ(´・ω・`)
組長の指示で動いていたんだし(´・ω・`)
>>48
「任天堂のおかげで町中に子供の笑顔が溢れてる!」
「任天堂はゲーム業界を通じて子供達の未来を守ってる!」みたいな思想を見たことがあるので
そういう人には任天堂の営業の邪魔をするソニーは子供の未来を奪う悪役に見えちゃうわけですよ
仕方ない(´・ω・`)
>>58
と言うか、あの時ですら支持してた少数のニシ君が
ここぞとばかりに声を張り上げてるだけだと思うよ
社長指名の流れからして院政っぽかったしなぁ
ぶっちゃけなくなったタイミングがタイミングだからこういう持ち上げや神格化してるだけだよね
後はニンダイでガンガン前にでてアピールした影響もあるんだろうが
>>61
配信者として微妙
コテとして超無能(´・ω・`)
死んだ人を悪く言うのは気がひけるからね
今持ち上げる人が目立つのは当たり前だよ
ヨッシーウールワールド
コングポイント 圏外
Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 31位
バットマン:アーカム・ナイト
コングポイント - 23pt
Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム -
6位
参考関連作
ヨッシー New アイランド 249,016 66,225
毛糸のカービィ 483,248 109,253
バットマン:アーカム・シティ 17,505 12,192 ※コング圏外
ヨッシーはアミーボはよく売れてるね
来週のPS4売り上げ楽しみだな
アマゾンセール分も含まれるだろうし(´・ω・`)
ジョブスの漫画みたいに女子のおまた濡れ濡れの超美形おじさまな
いわっち漫画はまだかね
GKですらもう例のニックネーム使ってないしな
E3が微妙だったのもいわっちが弱ってたからという事で納得してそう
死んだ当日のニュースの実況とかでも「ジョブズより影響力上だよ」とか
ガチで言ってる奴いたもんなあ…(´・ω・`)
Amazonセールに絶望して新型買った奴いるだろアレwww
ジャーナリストもいわっちのスキャンダル言いたくてたまらないだろうね(´・ω・`)
必死になって抑え込んでそう
wiiDSの真の敵はPS箱じゃなくて客層的にスマホだったんだけどそれに対する対策がなさ過ぎたかな(´・ω・`)
リアル先輩…
/ ハ /
/ /三\ (
/ _ノ 三#\ )
| /r:::ヽ三r:::ヽ (
l/~ヽ:ノ三ヽ::ノ ̄ )
/ :;.・三・,;:: (
ゴ | ・:::i∠三ゝi:::・< 髪様ですよね
ゴ.!・ ・ノ ` 三 ' ヽ・ (
ゴヽ 三三 )
ゴ \ ̄ 三三  ̄ ヽ
http://livetests.info/2ch/hayabusa7/liventv/img/20150713/1436769196-143075.jpg
バットマンあと15分!!
洋ゲーも日本で売れるようになってきたしウィッチャー3が
ジワ売れして15万も見えてきたからバットマンも頑張って欲しいね
>>74
亀頭みたいな頭だってか?
>>75
今でもそうなんだけど前世代途中から極々一部のサードブランドタイトルを除けば
メインの客層は任天堂、SCEで完全に分断してたからね
http://img2.esimg.jp/image/food/01/32/78/4902780001153.jpg
楽天セールのあったバツイチちゃんがPS4の週販を上回るという予想に大金をベット(´・ω・`)
いわっちのスキャンダル=任天堂のスキャンダルだから
日本だと京都から弾丸が飛んでくるので
出るとしたら海外からじゃないかな
ネタバレ
バットマン=ピーター・パーカー
http://imgur.com/NWYyMPh.jpg
来週ガルパンもランクインしたら面白いな(´・ω・`)
>>76
目が洗脳済って感じな上に
女の人がうわあ…って感じの顔が何とも
後は日本で成功したものを海外で売り出すだけってスタイルに限界が来ただけじゃねーかな
海外回りの施策はほんと手抜きだったし
>>35
(´・ω・`)関係ないですよ
(´・ω・`)プリンス・オブ・ストライドはストライドという架空のスポーツを題材にした乙女ゲーです
正直その太った人より、エロゲ?の旗の前でインタビュー受けてる人のがうわぁってなった
>>76
実在したとは
>>83
バットマン買う人多いんだな
作り込んだゲームが売れるのは売れるのは
いい傾向だよね
>>83
限定700個だから厳しいな
マリオゼルダはミヤホンだしスマブラカービィは桜井さんだし
ピクミンは岡ちゃんだしマザーは糸井さんだし
別にいわっちが手掛けた象徴みたいなゲームなんてないんだけど
何か全部いわっちの功績にしようとしてるよねニシ君(´・ω・`)
なんだっけいわっちが三日で作ったゲーム
バルーンファイト追加部らしい
そういえばMGSのホワイトアッシュとのタイアップ曲はゲーム内への収録無いみたいですね(´・ω・`)
AmazonセールPS4在庫が見れないからどのくらい売れてるのか分からんな
ランキング一位になるレベルでは売れてるみたいだけど
>>91
そうなんだよな
マリオゼルダスマブラカービィーの定番どころ出た頃の社長って
組長だったしなあ…
その点でもおかしいんだよ
ミヤホンも桜井さんも岡ちゃんも糸井もまだ生きてるから
あと五分!待ちきれねえ(´・ω・`)
>>94
良い判断だと思うわ、バンド側はどう思うが知らんが
バットバットと薙ぎ倒す(´・ω・`)
生前から神格化が行き過ぎてたからプログラマーとして有能ってのも話半分と思ってますわ(´・ω・`)
ぶっちゃけクリエイターとか本当にどうでもいいんだなとは思うよ
いうて有能グラマーだったんだから評価されて然るべきところもあるけれど
水樹奈々のあれはメインキャラが歌うからまだ我慢するとして
コンマイの押し付けじゃないのかい、あれ?
ヨーロッパで1TBのPS4もう売ってるのね
日本も年内には来るのかな
プレイが一段落したらバットモービルの感触をお聞かせください(´・ω・`)
>>100
大昔の化石プログラムが凄かったと言われてもなぁ
岩田が今の技術トレンドに疎いのは明白だったし
頭切り替えられない技術者は若いのにうざがられるよ
Be The Batman(´・ω・`)
うおーーーーーーーー!起動!(´・ω・`)
キターーーーー(´・ω・`三´・ω・`)
ADV『恋愛リベンジ』がPS Vitaに登場。
辛い過去の恋愛にリベンジをはたす恋と友情の物語
http://dengekionline.com/elem/000/001/083/1083141/
[EVO2015]「ウルトラストリートファイターIV」部門の注目選手は?
TOPANGAチャリティーカップ会場にいた選手達に,手当たり次第聞いてみた
http://www.4gamer.net/games/225/G022538/20150715091/
『戦国BASARA4皇』復活したプレイヤー武将5人のプレイインプレッション完全版!(1/2)
http://www.famitsu.com/news/201507/16082711.html
『アンチャーテッド コレクション』PS3の人気シリーズ3作品がPS4用にリマスターされて登場!
最新作のマルチプレイβテスト参加権も付属
http://www.famitsu.com/news/201507/16083277.html
ドーナツ見つけたら教えるよ(´・ω・`)
没頭マン沸いてきた(´・ω・`)
『Everybody's Gone to the Rapture -幸福な消失-』人がこつ然と消えた村。
その謎を解き明かすオープンワールドアドベンチャー
http://www.famitsu.com/news/201507/16083282.html
『ブレイブルー セントラルフィクション』“蒼の物語”の集大成、ついに始動!
http://www.famitsu.com/news/201507/16083430.html
ラグナ編終わり(´・ω・`)
【今週の週刊ファミ通】『バットマン:アーカム・ナイト』発売記念!
『ブレイブルー』最新作のスクープも!!(2015年7月16日発売号)
http://www.famitsu.com/news/201507/16083438.html
『ぎゃるがん だぶるぴーす』を実機プレイする生放送!
声優の上間江望さんがあのシーンに挑戦!?
http://dengekionline.com/elem/000/001/087/1087721/
ばっめんきたああ(´・ω・`)b
さて没頭マンになるか(´・ω・`)
DL勢多すぎィ(´・ω・`)
『バットマン:アーカム・ナイト』インプレッション 闇の騎士になって夜を駆ける!
すべてのゲーマーにオススメしたい逸品(1/2)
http://www.famitsu.com/news/201507/16083421.html
ドラクエに没頭マンになってきます(´・ω・`)
>>112
エビバディズゴントゥザラプチャ前から気になってた
お盆前と時期もいいから買うかな(´・ω・`)
このクオリティと物量で安定するのすげえ
結局SCEと提携してPS4最適化が一番多くの人間がハッピーになれるわけだ(´・ω・`)
本当話の中心がドラクエばっかりのコテになってしまったんだなぁ(´・ω・`)
多すぎって2人やないか(´・ω・`)
いやROM勢とか別にして
バッメンが0時って知らなかったんや(´・ω・`)
ゲオでバットマン買ってきた
店舗特典あるのねなんかバットモービルのスキン
大戦略エクシード2 オープニングムービー
https://youtu.be/hInVDnrpVF8
やべぇよこの次世代感……
アプデファイル 3.607GB
ハーレクインDLC 1.207GB
ワオなんてこったい
(´・ω・`)レディBP100Fで死にました
(´・ω・`)うっそだろwwwwww
(´・ω・`)くそげ
アマガミ会話のシステムよくらからん
わからん・・・
らんらん…
出荷
あの・・・ウィルキンソンってジュースじゃなかったんですね・・・(´・ω・`)
>>128
理解しようとすることがまず間違ってる
理解しなくていい
そして感じようとしなくてもいい
目で見たものを疑え
瞼を閉じて、直感を頼りにボタンを押すのだ
(´-ω-`)zzZZ
チンピラしかいないからバットモービルで暴走してひき殺し放題やな
一応殺してないのか(´・ω・`)
任天堂プレイステーション契約破棄はソニー側が悪いって話を最近になって急に聞くようになったような(´・ω・`)
SCE側の関係者が世代交代したから歴史の捏造でも始めてんの?(´・ω・`)
(´・ω・`)はぁ…
(´・ω・`)バットマン届くからしばらくDMCやめよ…
ヴェスタリアサーガ
http://zeeksweb.blog120.fc2.com/blog-entry-85.html
http://blog-imgs-72-origin.fc2.com/z/e/e/zeeksweb/ss2.jpg
真のFEきたー(´・ω・`)
>>138
もうすげーできてるwww
これは期待ですわ(´・ω・`)
ソニーが総取りになってる契約をミスター荒川が見抜いて
契約を破棄したというのは昔からよく言われてる
PSMは昼の更新までかな(´・ω・`)
>>138
見てるだけで加賀さんおかえりって気持ちになるわこれ
>>138
これインディーとしてVitaでも配信してほしい(´・ω・`)
>>140
荒川、組を破門になってんじゃん(´・ω・`)
荒川が契約破棄したのがマジでも、少なくとも任天堂にとってソニー参入を招くよりはマシな契約だったと思うんだけど(´・ω・`)
ニシ君のなかでソニーが無能なのか有能なのか統一してほしい(´・ω・`)
そんな総取り契約を土壇場まで気づかれないよう
巧妙に推し進められる強かな集団なのかソニーは
>>143
市販のツールで作ってるって書いてるから無理じゃね
任天堂のせいでゴタゴタしたからもう商業ではやる気は無いんだろう
加賀さんが作品作ってくれるだけでうれしいわ正直
商業やキックスターターで責任もってやってくれって言いにくい業界の去り方だったしさぁ
>>146
そうなのか…やっぱゲーム機でやりたかった思いがあるのよねかおぶた
>>136
任天堂に対して否定的な言を封殺できるムードを利用して歴史を「修正」しておこうという肚なのでは?
要はクズ(´・ω・`)
>>138
キックスターターとまではいかなくとも開発費ペイパルでカンパしたい
幾ら市販ツールでも無料で遊ぶのも申し訳ないし
Rocket League Review 9/10
http://www.gamespot.com/reviews/rocket-league-review/1900-6416186/
+車を使った神サッカーゲー
+買ったばかりのプレイヤーでもゴールに貢献出来る
+敵をかわしたりする戦法を発見したりするの超楽しくてワロタ
-AIがちょっとアホっぽい
>>138
これ加賀が作ってるの(´・ω・`)?
FEifプレイ中なんだが、主人公が周りから理由もなく
チヤホヤされすぎて気持ち悪いな。
あとキャラが仲間になる理由も「なんとなく」みたいな感じで
戦争モノとは思えない話の薄さだし。
三流ラノベ以下の展開が続いててもう投げ出しそう(´・ω・`)
あくまで趣味で気の知れた仲間と作るって言ってるんだしそれを尊重してあげて欲しいね
>>153
せやで、市販のSRPG製作ソフト使って仲間内で足りない部分は募集
そういや、FEやった事ない(´・ω・`)
>>155
まじかー
業界きら引退はしたけど同人で活動してるんだね
暗夜も白夜もカム子だとちやほやされたり守られてても割としっくりくる(´・ω・`)
マントでスタンしてからのボディラッシュがやっぱ最高だなー
バットモービル明らかに殺すスピードではねているけど(´・ω・`)
着弾見るの忘れてたので見てるけど、妖怪ウォッチは合算だから犬vs猫の差がわからんね
バトルモード維持するのにボタン押しっぱなのが若干面倒だけどモービル自分で操縦できるってほんと最高ですね
コンバットも本家製のはやっぱいい
少し前にPSPのヴァンテージマスターやってもFEは触る価値無いなと感じた
ファンタジー世界観のSRPGであれより良く出来てるタイトル無いだろってくらいの傑作だったね
新作出さないファルコムはほんとアホ
戦争モノはなんというか、サガフロ2のギュスターヴ編みたいなノリであってほしいな(´・ω・`)
ベルウィックサーガVitaに移植してよ角川さん(´・ω・`)
>>152
日本で早く配信しちょくれー(´・ω・`)
寝るね(´・ω・`)
ベルウィックサーガはほんとピーキーなゲームだったなぁ
あの次があったらどういうものを提示してたんだろうね
こいつ・・・・動くぞ
http://i.imgur.com/hMx6wES.png
昨日のファルコムの記事に近ちゃん就任後に出た気合いの入ったPCタイトルが会社の最低販売本数を更新したって書いてあったけど時期的にツヴァイ2のことなのかな
売れなさすぎて本格的にCSに移行するきっかけにもなったらしいしそりゃ移植されないわな
>>169
2だったか忘れたけど確かツヴァイ。
シャイニングシリーズが正当に進化してればね(´・ω・`)
ツヴァイ2は軌跡外伝みたいなタイトルにでもしてVitaに移植すればもっと売れそう(´・ω・`)
Twitter見てたらクーロンズゲート9月中旬にデジタルデータ付きで新規配信されるみたいだね
なんかのキッカケでリメイクとかないかなぁ
那由多2だそう、あれはvitaだとさらによくなる(´・ω・`)
>>174
いいですね
私那由多が1番好きです(´・ω・`)
ストーリ良かったよなぁあれ
>>169
確かあれめちゃめちゃ割られたんじゃなかったっけ。
むこうのプライムセールの方が全然お得じゃねーかこのやろう・・・
Amazon Video Games ?@amazongames
#PrimeDay Deal! PS4 + Batman: Arkham Knight + The Witcher: Wild Hunt + 12 Mo. PS+ for $399.99 http://amzn.to/1SeqGp8
http://pbs.twimg.com/media/CJmbplFVAAAoxNZ.jpg
海外は売れるからどんどん安くできる
安いからますます売れる好循環
>>178
凄すぎだろ…((´・ω・`))
>>178
テレビが安かったから(´・ω・`)
毎年年末バンドルもこんな感じじゃね?
そのレベルをやってるのは凄いが
しかもCUH1200の新型やな、日本は1100の在庫処分やのに(´・ω・`)
iPodtouchの新型出るんか
もう役割終えてお役御免かと思ってた
つまりファッキンジャパンか
クラシックの新型出せ
イギリスとかじゃ既にやってるのに日本はPS4の期間限定値下げとかもやらないもんな
3月とか明らかにやるべきだったろうに
為替の問題、地域の重要度の差じゃね
日本に予算使う効果と海外で使う効果じゃ全然違いそう、まぁ実際どうなのかなんて知らんが
売れないサイクルに入って日本脂肪だな
日本で値下げやるとしたらハーフ確定でミリオン狙えるくらいのタイトルに合わせてかなぁ
直近でMGS5がそれにあたるんだろうけどコナミがスマホゲーに舵を切りそうっていう・・・(´・ω・`)
>>187
ライバル不在
これに尽きるよ
PS4動きがなさすぎてかったるいよね
P5の続報とかもないし今年年末は何が遊べるのやら
一応日本だとWiiUにまだ負けてるからライバル不在というわけではないんだけど
まあ先考えたら死に体だもんなぁ・・・・
バンドルによる実質値下げならいいけど本体単品を限定値下げは価格が戻ったときに反動ありそう
でもその分あっちはVITAにやる気無いんじゃないの
値下げするとしたらソフトは独占か次世代専用ソフトだと思うなぁ
年末はレインボーシックス
オワコン市場
アマゾンがやる気ないだけやろ
盲点だった(´・ω・`)
久しぶりにバットマン本スレ見に行ったがまだ吹き替え問題でヒートアップしてるのか
>>191
ライバルは他の人が言ってる様にWIiUやPS3があるし、シェアだけ高くても良いという訳ではない
そもそも欧州なんてイギリス含めて日本よりPS4のシェア高くてライバル不在だろうに
本体値下げしても日本のファースト・サードが面白いゲーム連発しないと洋神ゲーだけでは加速しないと思う
海外のユーザーの状態を日本で表すと
FFドラクエバイオMGSウイイレクラスのタイトルが絶え間なくリリースされてるようなもんだろうし
FO4もまさかの今年発売だし・・・そら売れるわなぁ・・・
バンナム・コナミ・カプコン・スクエアはよ本気出してくれ(´・ω・`)
みんなGOW3Rは買わなそうだね(´・ω・`)
はい
ええ
みんなのGOLFなら買ってた
カメラ固定ゲーでのリマスターがどれだけ化けるか楽しみなのに(´・ω・`)
ジメ要素に特化したゴルフゲーやテニスゲーだしてほしいです(´・ω・`)
>>169
出回った内のほとんどが割れで実際は3000本くらいしか売れてなかったような
那由多の続編望んでる人多いっぽいけど今続編出すならぐるみんの方が受けそう
軌跡シリーズも那由多も東京ザナドォも主人公のイメージが似たり寄ったりで食傷気味
日本語対応を果たしたiOS/Androidタブレット版「This War of Mine」が発売、ローンチトレーラーもお披露目
http://doope.jp/2015/0744874.html #more-44874
日本語対応したならPS4にもクレクレ
デビルズサードを見てるとさ、WiiUみたいな性能的に劣るハードで写実的なゲームに挑む事の困難さを感じるわ
ゼルダがトゥーン化したのは英断だった
(\ ̄ ̄\
\(´・ω・`) <僕はデビルズハード
いやWiiUでフォトリアルな洋ゲーもたくさん出てるし十分とは言わないまでも
それなりの性能はあるよ
デビルズサードがアレなのはひとえに板垣のセンスの問題だと思う
一方板垣抜きのチーニンはビジュアル面だけは高い評価受けてるのがちょっと面白い
ニンジャガと同じ人とは思えないな
デビルズサード
ttp://www.nintendoworldreport.com/hands-on-preview/40748/devils-third-wii-u-hands-on-preview
板垣の最新のシングルプレイは単調で底の浅いアドベンチャーだ
ttp://www.nintendo-insider.com/2015/07/15/devils-third-preview/
E32014から何も変わっていない、初期のXbox360のゲームのようだ
矛盾したゲームであり、板垣が時代遅れなのは周知の通りである
ttp://www.dtgre.com/2015/07/we-played-first-few-hours-of-devils.html
最初の印象は冷めたものだ、マルチプレイでは改善される事を望むが
あまり期待しないでおく
ttp://www.videogamer.com/wiiu/devils_third/preview-3910.html
任天堂発売のワーストゲームの1つとして歴史に刻まれるだろう
ttp://www.eurogamer.net/articles/2015-07-15-devils-third-is-a-terrible-game-but-can-it-be-so-bad-its-good
板垣がニンジャガイデンとMW時代のCoDを融合させたらどうなるか考えたことがあるだろうか。
十中八九(板垣さんは)酒に飲まれ、PS2の開発機で仕事をし、
5ドル紙幣とポケット一杯の端た金を持って家に帰っていたのだろう。
Devil's Thirdをやればこのことが理解できる。
(略)
デビルズサードは単なる駄作ではなく、見ずにはいられない交通事故現場のような惨状だ。
任天堂がこんな駄作を開発支援したのも驚きだが、こんなゲームが未だに存在することに、衝撃と僅かながらの喜びを感じてしまう
ttp://www.twinfinite.net/2015/07/10/devils-third-got-bad-blood-and-i-dont-think-we-can-solve-em/
質は低く、Devil's Turd(悪魔の糞)だ
ttp://www.nintendolife.com/news/2015/07/first_impressions_trying_to_believe_in_devils_third
見かけ倒しの技術的な出来映えによって裏切られた
フルボッコってレベルじゃないな・・・
ペンキが乾く様子を見てる方がマシなレベル(´・ω・`)
RYSEのレビューでの
電話機のボタンを押してるみたいだも好き
警察24時の酔っぱらい見てる方がよっぽどエキサイティングだし笑えるよ
おは(´・ω・`)
ユーロゲーマーの批評は特に痛切だな
例えが生々しくてキレっキレだわ
(´・ω・`)おはらん
(´・ω・`)kotyレベルなのかしら
>デビルズサードは単なる駄作ではなく、見ずにはいられない交通事故現場のような惨状だ
外人のこういううまいこと言ってやった感丸出しの比喩表現ほんとすき
今日はお仕事帰りに没頭マン買わなきゃ(´・ω・`)
ねぷねぷの文化的骨董品に通じるものがあるね(´・ω・`)
雨すごいけど気をつけてね
板垣は2chのスレに張り付いてる暇あるなら
まともなゲーム作る努力しろよ(´・ω・`)
おはのわゆにちゃん!(´・ω・`)ノ
ねぷねぷは文化遺産なんだが(´・ω・`)?
>>231
世界遺産みたいなものだね(´・ω・`)
おはぐるぐるどりーむ(´・ω・`)
個人的にios8でauのmvno使えるようになったのが非常に嬉しいです
iPodtouch新型まじやんけ(´・ω・`)
A8と128GBは買うしかねえ
しかし高杉やが・・・
これは9月のソフト購入が相当絞られるような(´・ω・`)
おそろしいのがこれらの評価が任天堂のソフトならなんでも高得点をつける
nintendoなんちゃらとかついたサイトでされてることだねい
やはり公式に販売を打ち切ったという事実によって任天堂様直々に
クソゲーだとのお墨付きを得たわけで、それで安心して叩くことができるんだろうね
これはニシくんも早々と切り捨てる方向に転換しそうだね
那由多はステージクリアの努力目標を削除してVitaちゃんにクレクレー
ツヴァイとツヴァイⅡもvitaちゃんにクレクレー
そして
おはぎあちゃんprpr(´・ω・`)ノ
イース続報もくれくれ(´・ω・`)
ツヴァイ2はPV見た感じだと面白くないわけないんだよな
ツヴァイ1は全ステージプラチナメダルをコンプするほどやりこんだし2をVitaで出してまたどハマりさせて欲しい
3DS版「ドラゴンクエストVIII」に追加される新ダンジョンの情報が公開
http://www.4gamer.net/games/301/G030150/20150713088/
(´・ω・`)おはようらんらん♪
逃走してたニシ君達が何やら神隠しに遭ったらしいですね(´・ω・`)
>>242
何かあったの?
>>216-217
朝から凄いものを見せられた気分
http://imgur.com/eAAIDGW.jpg
逃走中2っしょ(´・ω・`)
バットメェン届くの土曜日かよ(´・ω・`)
今更Amazonに文句言う気もないけどさ
なんか最近の尼って早く予約すればするほど発送が後回しにされる気がするんだが(予約したの去年の12月)
>>243
これ(´・ω・`)
ttp://up.img5.net/src/up51332.jpg
>>247
見事な逃走ですね…
アマゾンプレミアム30日無料に入って、お急ぎ便で選んだ後に会員を退会すればいいのでは
エロゲーマーのレビューセンスやっぱいいですね(´・ω・`)
おはー(´・ω・`)
KOTYのレビューは面白いんだけど冗長に感じるけど
海外のレビューは簡潔にエグいこと書くので良いですね
国民性の違いですかね(´・ω・`)
ズバッと言うか、ちゃんと理屈で固めた上で評価するかの
>>252
四八(仮)の年のレビューが秀逸すぎたせいか、
それ以降は上手いこと言った奴が偉い大喜利状態になってるからね
最近の年のは回りくどくて読んでて肝心のゲームの内容が伝わってこない
KOTYはゴミ評やゲハのふるい落としが目的でしょう
記名式の記事とは違いすぎるので
それを持って文化がどうのこうのというのは飛躍しすぎ
向こうの方がレポートやディベートと技術は高そうだとは思ってます
そもそもことゲームに限っても任天堂タイトルの場合訳の分からん擁護入るくらいだし、
選評を書かせないとゲハKOTYと一緒になるから(´・ω・`)
今更ですがラグオデエースのオンラインサービス終了してたんですね
課金カードは今持ってる人限定ってことですか・・・
ヒャッハーブレイドほしかったよおおおおおおお!!!!
http://i.imgur.com/PSuNOO0.jpg
これ上のPS3?(´・ω・`)
閃乱カグラ、おっぱいマウスパッド/抱き枕カバーの第13弾は両奈!
https://image-akiba-souken.ssl.k-img.com/assets/images/article/000/682/t640_682236.jpg
https://image-akiba-souken.ssl.k-img.com/assets/images/article/000/682/t640_682238.jpg
http://akiba-souken.com/article/24233/picture/682238/
(´・ω・`)
>>258
MHP3HDじゃないかって言われてるね
今日予約解禁のソフトは結構たくさんあるので、ちょくちょくご紹介します
その1
■PS4/PS3 「ニトロプラス ブラスターズ ― ヒロインズ インフィニット デュエル―」
http://nitroplus _blasterz.marv.jp/img/index/characters.png
●特典:コラボ参戦 プレイアブルキャラ
「愛乃はぁと (アルカナハート)」& 「焔 (閃乱カグラ)」 DLコード
http://stseven.com/archives/20132313.jpg
●限定版同梱物
・描き下ろし特製収納BOX (※イラストは制作中のものです)
PS4版
http://stseven.com/archives/20132316.jpg
PS3版
http://stseven.com/archives/20132315.jpg
・3Dクリスタルアート
(収納BOXに描かれている津路参汰氏のイラストを3Dクリスタルアート化)
・「すーぱーそに子」「愛乃はぁと」「焔」水着の先行DLコード
http://stseven.com/archives/20132314.jpg
・サントラCD
・フルカラー設定資料集
ケイブの説明スライド出てきた。
サイコパスのスマホも撤退、ゴシックに全張り。
大丈夫かね?
http://contents.xj-storage.jp/xcontents/37600/e940a5d3/c12a/4528/8f55/b9113ba852d0/20150715172541874s.pdf
まぁケイヴなんてもうコンシューマ関係ないからどうでもいいですねえ(´・ω・`)
>>261
買いまぁす(´・ω・`)
ケイブはもう無理でしょ
ケイブは今日もストップ安かな
「ケイブが創ると未来はもっと楽しくなる」
最後のこれで爆笑した(´・ω・`)
>>266
現値 1617 09:49
+89 +5.82%
今こんなんですし完全におもちゃでしょう(´・ω・`)
箱と共に死んだ会社
おはよー(´・ω・`)
ゲイブというか2Dシューティング業界は箱と心中が本望なんだから勝手に死なせとけばいいじゃん千代丸盛より潔くてかっこいいぞ(´・ω・`)
>>257
ふし幻の進行状況どうっすか
2DSTGもADVもインディーズに駆逐されるやろな
2Dシューティングの意志はインディが継いでくれてるから企業のは大人しく墓に入ってて(´・ω・`)
その2
Vita 「Clover Day's」
http://www.alcot.biz/product/cld/img/main_img_02.jpg
・限定版同梱物:小冊子
・追加要素と遊びやすさを加えたファン必見の決定版
http://uploader.rgr.jp/src/up17387.jpg
>>272
最近やってないですねDeemoやってました
あと幻想少女大戦も放置してたので再開しようかと考えてました
トロ監したけど全然やってないよなぁツナ缶
Vita版クロデいいんちょルートとか追加あるのかなぁ(´・ω・`)
紫苑さんルートはありえないし、あすりんはもうry
やっば断食2日目だけどやべぇな通勤が辛すぎる
この時期断食は止めた方がいいかと思われます(´・ω・`)
せめてゼリー食とか摂取した方がいいような
>>280
まあぶっ倒れるのが目的みたいなもんだし
ジュースは飲んでるから大丈夫でしょ
フラゲGKはえぇw
>ぶっ倒れるのが目的
なにそれこわい(´・ω・`)
バットマンDL版のテーマショボいな・・・
まぁオマケだし仕方ないか
会社でぶっ倒れることで労基を呼ぶ高等戦術(´・ω・`)
>>279
ここで毎日断食速報やるつもり?
昨日も忠告には全然耳を貸す気がなかったみたいだし、
ここで話すのか断食かのどっちかを止めてほしい(´・ω・`)
その3
Vita 「恋愛リベンジ」
通常版
http://dengekionline.com/elem/000/001/083/1083142/loverevenge_001_601x850.jpg
限定版
http://dengekionline.com/elem/000/001/083/1083143/loverevenge_002_601x850.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/001/083/1083141/
・限定版同梱物:ボーカルコレクションCD
※
(C) TGL/DE@R/ だ い だ い
>>286
すまんな
自分語りが気持ち良すぎたわ
しかしフラゲGKの生態は謎だわ
クロデがだいだいじゃなくてよかった(´・ω・`)
>>274
「俺たちと箱ユーザーの熱量が2DSTGの未来を支えている!箱が滅びたら2DSTGも滅びる!!」
みたいなノリでやってるけど、
2DSTGの血統自体はインディーズに脈々と引き継がれているんだよね
自分たちが弾幕STGしか作れない企画力、技術力の無さを棚に上げて現実逃避してるだけだと思う
>>258
拡大表示するとジャギがたくさん出てて普通のPSP品質に見えるから
1080pあるPS3版では無いんじゃないですか?
ていうか単に下がアラボケ過ぎるだけじゃ…?
今の箱一の熱量って無いに等しいじゃん
リマスターバンドル「Uncharted: The Nathan Drake Collection」の
美しいプレイ映像とスクリーンショットが登場
http://doope.jp/2015/0743883.html
弾幕は悪くねーけどなぁ
そもそも作ってなくない?
(´・ω・`)もうスケアクロウミッションDL出来るぞ
ノートかっこわる(´・ω・`)
http://i.imgur.com/5IZVD0e.jpg
フラゲGKの画像もう見れないんだが何が写って他の?
>>288
こっちこそ言いすぎたらごめんね
フラゲGKは、ゲーム攻略班(10人)、ゲーム・雑誌購入班(2人)、LBPとえちゃんねるで痴漢蹴り画像作る班(5人)
くらいで活動してるNPO法人だと思う
常人ではあの活動量はこなせない(´・ω・`)
>>258
上も大概だけどPS4が全盛を迎えている現状でこんなものよく出せんな
一ノ瀬さん、本当情けない人間だ
特典がノートってちょっと困るねw
飾るほどじゃないし、使って良いのか悩むし(´・ω・`)
そもそも紙のノートってそんなに使わないし
スケアクロウミッションってDisc内に入ってるもんだと思ったけどDL要るのか
(´・ω・`)バットマンはTSUTAYAで買えば追加ストーリーDLC全部揃うぞ
(´・ω・`)らんらんはJoshinだからノートが届くよ
(´・ω・`)仕方ないね
PS4 バットマン:アーカム・ナイト 7668円 36.8GB
PS4 ゴジラ-GODZILLA-VS 8208円 4.5GB
Vita SWEET CLOWN 〜午前三時のオカシな道化師〜 7344円 2.5GB
PS4 戦国BASARA4 皇 スペシャルテーマ 200円
P4D
オリジナルステージ衣装セット 800円
フェザーマスクセット 無料
P4G・スキーセット 無料
菜々子セット 1000円
直斗女子制服セット 500円
NEP
最強武器セット 各300円
LBP
GOD OF WARIII パック 648円
アテナコスチューム
ヘラクレス コスチューム 216円
ポセイドン コスチューム
フィア・クレイトス コスチューム
ゼウス コスチューム
絶対迎撃
備品セット 各500円
バッメン
スケアクロウのナイトメア ミッション 無料
ハーレークィンパック 324円
スイクラ2.5GBってかなりボリュームあるな乙女ゲー的には
楽しみだわ(´・ω・`)
ふし幻、37階ぐらいまで登ってりんのすけさん?倒したら
スタッフスクロール流れたんですけど…もしかしてストーリークリアですか?
PS4のガッジラどうなんでしょ
PS3版はいろいろ微妙な出来だったらしいので躊躇してる
そもそもアーカエナイヨと同日ってのはハードル高すぎるよね
ハーレークィンパック買う必要ないのに買ってしまった・・・(´・ω・`)
安いからまあいいや(´・ω・`)
>>305
一章クリア(´・ω・`)
PS4 GOD OF WARIII Remastered 4212円 36GB
Vita I DOLL U 5452円 2.4GB
PS3 コーエーテクモ The Best 三國志12 with パワーアップキット 4628円 4.4GB
Vita コーエーテクモ The Best 三國志12 with パワーアップキット 4628円 1.6GB
NEP
アイマスクセット 150円
頭にヤのつく自由業 無料
P4D
楽曲「P4Gアニメセット」 600円
PS4/PS3「戦国BASARA4 皇」のTVCMが公開!
PlayStation StoreでのDL版予約購入は7月19日まで
http://www.gamer.ne.jp/news/201507160013/
『Star Wars™ バトルフロント™』 マルチプレイヤーゲームプレイ E3 2015
https://www.youtube.com/watch?v=pKSNE_t83tA
グラすげーってもんじゃねぇ
(´・ω・`三´・ω・`)
http://geo-online.co.jp/img/campaign/552/pc_view.jpg
>>313
ええなぁ
助悪老ミッション無料だとは知らなかった
昨日の尼プライムセールで旧型買った人かわいそう(´・ω・`)
>>315
PS4独占DLCてやつよ
>>309
そうですか、ありがとう
まだ、武器とかあんまり鍛えてなかったので
クリアならちょっとあっさりかなぁって思っていたところでした
この手のゲーム初めてだったので凄く面白いです
>>318
本当の戦いはこれからだよ!(スプリガン風)
>>306
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/godzilla/critic-reviews
メタスココなんて信じるな(´・ω・`)
>>318
PC番では異常な難易度だけどそれで終わりだった(´・ω・`)
>>320
これはさすがに…(´・ω・`)
>>320
もう買ったけど低過ぎw
>>320
文化的骨董品以下とかどうなの(´・ω・`)
>>317
PV見てたから独占ってのは知ってたけど普通に1000円くらいするのかなと思ってた
太っ腹ですな 太っ腹といえばブラボ同梱版PS4キャンペーン ゲオ以外のところでもやるみたいだね
ニシEYE「つまり、ナック化ということなんだが?」
ネプの文化的骨董品って実は褒め言葉だったんじゃ?
任天堂のソフトでいう古き良きゲームみたいな
バットマンAKのパッケにクラブワーナーなるサイトのポイントのコードが入ってたので
とりあえずHP見に行ってみたらリニューアルのため休止中て
アーカイブスのクーロンズゲート再配信
Vitaにも対応してるっぽいね、嬉しいな(´・ω・`)
新型やらバットマン出たタイミングでぶらぼんまでばら撒くってえらく攻めとるな
本物のおかえりなさい攻勢がはじまるからね
ゴジラごっこを楽しんだ人のためのソフトだからなぁ
まさしくゴジラを動かすだけで楽しい
と言い切れないと厳しくはなるよね
182 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015/07/16(木) 11:04:22.57 ID:Z0gE1hfp0
http://gazo.shitao.info/r/i/20150716110207_000.jpg
オリジナルのものと比べると、MHXのポッケ村は雪の凹凸部分に太陽光が照り返す擬似的表現でバンプマップが追加されてる
ニシ君ががんばってモンハンXのいいとこ探してる(´・ω・`)
>>313
(´・ω・`)真正GKにはナックをくれるっていうのかあんたは!
昼なのにダークナイト(´・ω・`)バッメンです
>>333
ゲームはグラじゃないって普段唱えてる人が技術論語ると滑稽よね
Vジャンプ定期購読の初めの月だけど、先ほど届きましたけど、
発売日なんとなく毎月21日かと思ってました。(´・ω・`)
>>333
そもそも3DSにアクションは向かないでしょ
十年前ならまだしも、今時240Pでアクションとか最悪じゃないですか
>>332
操作性がうんこらしいからなあ(´・ω・`)
んな十年近く前のゲームから進化してるって言われてもね
ニシくん一時期シェーダーシェーダー連呼しまくってたね(´・ω・`)
本体を売りたいってことは後2週あるドラクエスクープで何かあるかも
何もないからキャンペーンして売りたいのかもしれんが
ツイカンしてきましたけど、チカくんはちゃんと箱版買ってました(´・∀・`)ヤッタネ
シェーダーってそもそも何かわからん
最強武器全部パック
4200円・・・(´・ω・`)
http://www.compileheart.com/trillion/
トリリオンカウントダウン始まったよ(´・ω・`)
>>342
マーヤとか大手ショップは商談会とかで
先に情報を得てたりするよね
単純にハードが伸びた方がGEOには今後美味しいんだと思うけど
とくにPS4でブラボやりたいようなゲーマー客が
個人的にゴジラゲーでやりたいのは
怪獣同士で戦うんじゃなくてひたすら街を破壊しまくることなんだよなー
トトリオンはDL版でいいや・・・(´・ω・`)
外人のあのリアリティを求めたゴジラの操作性は理解できないよ(´・ω・`)
>>342
夏休みシーズンはセール珍しくないような
>>342
そもそもスクエニ自体が日本でPS4を普及させたいとか言ってますし
今回のスクープでなくても、DQの据置のゲームはPS4に出す方向でしょう
>>346
まだやや赤字レベルで止まってるね
しかし俺の目当てはFFFのティアラだったので
すでにゴールしてるんだぜ(´・ω・`)b
ビックカメラとコジマと祖父でもキャンペーンやるらしい?
SCE側からの提案かも
ttp://www.biccamera.com/images/misc/product_detail/3157289/campaign.jpg
ゴジラは防衛軍に扮してシュミでゴジラや怪獣と戦いたい
>>354
これ数種類から選べるようにしたらいいのに
店員さんが大変やん(´・ω・`)どれがいいですか聞かれるで
>>354
(´・ω・`)そらプロダクトコード配布なんだからSCEが用意したキャンペーンでしょ
そろそろDL版も全部予約出来るようにしてほしいね(´・ω・`)
sceタイトルじゃない場合他の会社と連携取らないと面倒だし
なくなり次第終了てどんくらい用意されてんやろ(´・ω・`)
>>359
ネプリコ(´・ω・`)
(´・ω・`)あああああああああ!
(´・ω・`)今確認したら午前中指定してなかったあああああああああ!
(´;ω;`)やっちまった…
海外でも全部予約出来るわけやないんやで(´・ω・`)
>>363
俺ぐらいになると届いてもすぐプレイしないで
自分を焦らすけどな(´・ω・`)フッ
>>191
ライバル不在は殆ど関係ないだろ(´・ω・`)
欧州連合は別名GK連合なんだが?(´・ω・`)
自分去年FIFAのDLコード付き本体でPS4デビューしました(´・ω・`)b
3DS「モンスターハンタークロス」,大剣の如き大きく鋭い尻尾を持つ獣竜「ディノバルド」が公開。4大メインモンスターの一角
http://www.4gamer.net/games/303/G030370/20150716001/
個人的には3G、4、4Gよりは好みかな
ただ、3DSで作業じみたアクションはやりたくないから買わないだろうけど
AKのオープニングの背景にふと気になる単語を見つけて
何となくググってみたら思いっきりネタバレを踏んでしまった
やっちゃったね
みんなが没頭マンになってるなか創造PKポチってきました(´・ω・`)
敢えてパケ版選びましたけど尼が8000円切っててくれて嬉しい誤算
X買わないと一ノ瀬がワイン樽に戻ることになるけどそれでもいいのか?(´・ω・`)
>>298
DL版は6000円くらいじゃなかった?(´・ω・`)
>>371
お前は・・・信長マンだ!
ハーレクイーンのDLC何故か有料になってるな
スキンもまだ対応してないし早く何とかしてくれい
台風のなか没頭マン取りに行かねばならない(´・ω・`)
ってなったらちょっとくらい遅れても通販のがよかったかなと思う
正解は0時起動のあるDL版だけど
太閤立志伝6まだですか?
太鼓なら出ただろ!ドンッ
んーこれそれなりのネタバレだった気がする
張り紙とか気にしちゃ駄目よ
>>375
ハーレークインのは初回特典のが即日販売になっとるだけで
また別にコードあるよ
>>372
あと20年くらい浸かってきてください
ヴァルキリープロファイルだって表紙で英語ネタバレしてだろ!
今月のNPDチャートってまだ出てない? 14日くらいに出るものかと思っていたのだけど
GOW3Rこれ爆死コースなんじゃ(´・ω・`)
いや爆死するほど出荷してないのかな
お店側の手抜きっぷり半端ない
>>374
そうだ!俺が…信長マンだ!(´・ω・`三´・ω・`)
>>377
のぶやぼで気持ち紛らわせてこ?(´;ω;`)
GOWシリーズって売れたことあるの?
業者マンだー
>>333
普段、ゲームはグラじゃない、むしろグラで劣る方がゲーム性(?)に力を注げる分(????)面白いものが出来るんだ!ドンッ!
って言ってるニシ君が、たまにこうやって性能コンプレックスをお漏らししちゃってるのを見ると、たまらなく泣けるよね(´;ω;`)
>>385
3とコレクションは結構売れたような
お話としてはもう終わっているし、抜本的なリブートが必要なシリーズですね。
最近ジオーダーとか光速値下がりだし安くなった頃に買います。
>>375
あれ予約ダウンロード組はメールでコード配布じゃなかったかな?
>>385
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/120605d.pdf
アセンションでやらかしたから印象悪いかな(´・ω・`)
ホライゾンとか出る時代にMHXってカプヤバくないのか?
"PS4?でBloodborneに挑め!" 対象店舗でPS4?を購入すると
『Bloodborne』(ダウンロード版)がついてくる数量限定キャンペーンを実施中!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/1195/20150716_bloodborne.html
https://www.jp.playstation.com/blog/yxdi1tyoygqdco8x/20150716_bloodborne_02.jpg
コード入ってるカード・・・カッコメンじゃない?(´・ω・`)
>>384
創造PKって今ならフリプ無印からアップグレードのほうがお安い気が
NPDが出るのは毎月第3金曜の早朝だと思ったけど
日本時間で
GOWRは3だけで1と2がない時点で売れない(´・ω・`)
>>392
めちゃんこカッコいいやん(´・ω・`)
>>392
昨日Amazonで買ったおじさんかわいそう
>>379 >>389
後で配布されるのか
普通にストアで落とせると思ってた
『バットマン:アーカム・ナイト』 PlayStation®.Blog プレイ動画
https://www.youtube.com/watch?v=KbNeWRRMPUg
『バットマン:アーカム・ナイト』 ジャパンプレミア ユーザーコメント
https://www.youtube.com/watch?v=qOnyFVj6akA
まぁ、バットメンあるしね
アーカムシリーズやったことないけどアーカエナイヨ買ってきました(´・ω・`)b
>>401
操作慣れるまで苦労すると思うけど
中盤ぐらいになるとシュパシュパマンだよ(´・ω・`)
>>394
なるほど、大概そんな感じだね。先月だけ一週早かったみたい
(´・ω・`)シリーズファンのらんらんより先にプレイするとか申し訳ないとか思わないの?
>>404
うるせえ出荷するぞ!(´・ω・`)
PS4&PS3版『ニトロプラス ブラスターズ -ヒロインズ インフィニット デュエル-』に愛乃はぁと参戦!
発売日も決定
http://www.famitsu.com/news/201507/16083456.html
http://www.famitsu.com/images/000/083/456/55a71cc7092c6.jpg
>>406
まさかガスト以外にも文鎮を用意するところがあるとは(´・ω・`)
GOWの早期特典のテーマなかなか良いね
バットマンはあまり代わり映えしないから暫くはこっちでいくか
>>393
そちらの方が約3000円程お安いですね(´・ω・`)
ただ今の時期に1万円キャンペーンの対象外っぽいものに5000円ってなんか損してる気分になっちゃいまして…
なにより元々外箱コレクションして悦に入るパケ版派でしたしね(´・ω・`)b
>>392
カード格好いいなおい
あの「Goat Simulator」が,ついにPlayStationプラットフォームで展開。
北米では2015年8月11日にリリース
http://www.4gamer.net/games/309/G030992/20150716015/
PS4/Xbox One/PC「トライアルズ フュージョン」
新たなDLCを含む「オーサムマックスエディション」が発売!ゲーム内通貨も実装
http://www.gamer.ne.jp/news/201507160035/
僕にはナックちゃん印刷した外箱あるんだから
お昼休み中に不思議のクロニクル落とすの忘れた(´・ω・`)
>>412
あれ邪魔だから捨てたいんだけど(´・ω・`)
『小林が可愛すぎてツライっ!!ゲームでもキュン萌えMAXが止まらないっ(*´ェ`*)』ニコ生放送決定!
http://www.famitsu.com/news/201507/16083457.html
ドキッ!イケメンだらけの日替わりショートムービー「壁ドン」編
https://www.youtube.com/watch?v=Zv9RnUgGPOE
>>412
破れたんだが(´・ω・`)
ねむいーすん┃´ーωー`┃┛
台風ヤバい、天気ヤバい…
PSN10000円とコロッケの準備は完了しました
>>411
あのヤギのバカゲーかw
ヤギシミュレーターって既に日本語対応してるんだよね
はよ日本のPSストアで買えるようにしてほしい
Amazonデジタルミュージックでセール。アルバム500円など
J-POP/洋楽/ジャズ/ゲーム音楽など800タイトル以上
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150716_712003.html
ゲーム音楽のラインナップについては「ゲームサウンドトラック約30タイトル以上」
PS4/PS Vita「不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ」
PS Plus先行体験版が配信!最終兵器俺達・こーすけさんの実況動画も公開
http://www.gamer.ne.jp/news/201507160038/
メビウスがPS4向け新作「燃えろ!!プロ野球(仮)」を発表。
ドット絵,さらに「お約束となる伝説の技」も再現される模様
http://www.4gamer.net/games/309/G030997/20150716022/
おい!(´・ω・`)
>>421
バントでホームランにトロフィー絶対あるなw
>>421
脱任!!
あー、あれ違うやつだっけ?
>>421
予想外すぎてワロタ
なーに、任天堂のワーストゲームはチャーハンがすぐ塗り替えるさ
>>421
笑ったわ(´・ω・`)
ジャレコといえばデコトラとスーチーパイ
PS4「ゴジラ-GODZILLA-VS」_「ゴジラ」プレイ動画
https://www.youtube.com/watch?v=Rc_nKdPZevE
PS4「ゴジラ-GODZILLA-VS」_「ジェットジャガー」動画
https://www.youtube.com/watch?v=52__UTmIJTY
PS4「ゴジラ-GODZILLA-VS」_「アンギラス」プレイ動画
https://www.youtube.com/watch?v=QzcLkMGfY9A
>>421
選手の名前どーなんだろ┃´・ω・`┃?
ちょっとクスってきてしまった…チカくんw
>72 :名無しさん必死だな:2015/07/16(木) 12:02:47.04 ID:av8e0jbH0
>また痴漢がアホな事言ってるw
>775 :2015/07/16(木) 10:31:59 ID:5UdfR92U [2/3]
>バットマン神ゲーですねこれ(´・ω・`)
>784 :2015/07/16(木) 10:35:40 ID:IjolV5II [3/9]
>>>775
>マルチの時代から俺らが育ててきたからな(´・ω・`)
>791 :2015/07/16(木) 10:36:30 ID:5UdfR92U [3/3]
>>>784
>育てた成果がこれって酷いですね(´・ω・`)
>806 :2015/07/16(木) 10:40:42 ID:IjolV5II [5/9]
>>>791
>まあソニーらしいやり方と言える
>他で人気があれば知名度無くても欲しがるよね(´・ω・`)
>360
>バットマン アーカム・アサイラム 6,581
>バットマン:アーカム・シティ 3,759
>バットマン:アーカム・ビギンズ 集計不可
>PS3
>バットマン アーカム・アサイラム 16,406
>バットマン:アーカム・シティ 17,505
>バットマン:アーカム・ビギンズ 11,537
息を吐くようにねつ造するのはニシ君と同格!
>>407
エンターブレインのエビテンでは文鎮付きセットを結構売ってるよ
>>421
完全に懐古向けの商品なんだから、下手に今風の垢ぬけたグラにするんじゃなくて、
あくまで8bitクオリティのドット絵、かつヌルヌル動くという勇なま方式が一番いいんだけどな
選手ガチャとか試合はスタミナ制とか、そういうのだけは絶対やめてよね
パワプロはどこいったんだろう
ウイイレの時期がかわらんならパワプロも変わらんはずだが
もうないでしょ
>>431
まぁ、デモンズはワシが評価しただから
>>431
1人のチカ君はGK10人分の熱量を持っているから360の圧しょ…圧勝なんだが!
その4
Vita 「ネットハイ」
特典
「ネットハイ×仮面女子」エグゼクティブサポーターズカード (カスタムテーマ3種付)
(カスタムテーマ内容:「非リア充ver」「リア充ver」「ネットハイ×仮面女子verタイプA」)
http://uploader.skr.jp/src/up9303.jpg
レッツ炎上!との事ですが、最初から湿気っていて
着火する事も無さそうな感じが…
>>421
なんの冗談だ
>>421
クロマティが右打ちだと?
アーカムナイトは売れると思うんだけど(´・ω・`)
あの…バットマン、DL5時間コース…
アーソベナイヨ┃´:ω:`┃
>>438
未だに狙いどころが全くわからない
糞回線すぎるだろ(´・ω・`)
いくらなんでもゴジラPS3版不完全版すぎるやろ・・・(´・ω・`)
>>438
グレンラガンのカミナと大人シモンを足して割ったような感じ(´・ω・`)
>>434
PS向けパワプロは、昨年は8月に入ってお盆前に発表していたので
今年もそんなもんでは
>>442
最初数時間とか表示されるけど
30分ぐらいゲームしたらいつの間にかDL終わっているとか
けっこうありませんか?
サーバーの問題やろね(´・ω・`)
『大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-』の世界をより深く楽しめるDLC“ランドストマガジン”第1号が本日配信
http://www.famitsu.com/news/201507/16083459.html
そして、現在無料配信中の「ランドストマガジン」第0号となる特別号が、まもなく配信終了!
7/19(日)までの期間限定でこの特別号は後日配信の予定はないので、まだ入手していない人は急いでダウンロードしよう!
【ダウンロードコンテンツ「ランドストマガジン」とは?】
「ランドストマガジン」とは、『大逆転裁判』の世界がより深く楽しめるコンテンツが盛りだくさんのダウンロードコンテンツ。
毎週木曜日に全8号まで配信予定だ
。第1号から毎号300円(税込)で購入できる。
また、全8号まとめて購入するとお得なセットも販売中。
価格は2,000円(税込)だ。
後日配信は無いわ、お得なセットな筈が2000円だわ
>>448
本編、パッチ、DLC×2を平行してDLしてるみたくマジで本編のDLが全然進まん…┃´・ω・`┃
あ、ハーレイクインのDLがやっと終わった┃´・ω・`┃
>>451
DLC一旦キャンセルしては?
DLCのDLストップしよ(´・ω・`)
PS4は一気に同時ダウンロードするからね(´・ω・`)
回線太い人は良いんだろうけどゴミ回線民だから一時停止機能ありがたく使わせてもらってます(´・ω・`)b
>>421
赤いカセットだっけ?
そういえばジャンプのDQの予告って
・「のわーっっ」パパスの死ぬセリフ→死ぬほど驚く→DQB
・「いやーさがしましたよ」DQ2の王子のイラッと来る発表→DQMJ3
・「それ、いいすぎ」DQMの【タイジュの国】の王様へのつっこみ
→突っ込みが入るぐらいの情報
これ、DQXとかの新情報とかVerUPとかあんまり大したことない情報ですかね
さりねぷ
>>421
サイトウって誰だろ
斉藤明夫かな?
https://twitter.com/IdeaFactoryWeb/status/621538707279982592
【公式】アイディアファクトリー @IdeaFactoryWeb 30秒30秒前
今年15周年を迎えるあのメーカーを擬人化!ネプテューヌVIIに参戦!
ヒント:○○ロ○○○ちゃん #ネプテューヌ
◯◯ロ◯◯◯?(´・ω・`)
ニトロプラス?
ニトロプラスやろね(´・ω・`)
どん判
んあーっと驚くような新作期待してますかおぶた
>>460
そうっぽいけど15周年は去年じゃね(´・ω・`)
>>456
初期が赤、不具合修正した後期が黒ですね
そういえばweb黎明期に燃えプロのカセットを膨大に集めてる人いたけど今何してんだろ
http://www.nitroplus.co.jp/company/
2000年6月だからビンゴかな?(´・ω・`)
ネプテューヌとコラボする会社て馬鹿なんじゃないかと思う
かおぶた派だ、○せ(´・ω・`)
バンナムもスクエニもバカですね(´・ω・`)
燃えプロよりハリキリスタジアムをリメイクしてけさい(´・ω・`)
広がり続けるねぷねぷの輪
>>469
そう思います
>>469
バカバカ言われまくってるところじゃねーか
コンパに不快感を表明する人が多いね
バクマン(´・ω・`)
その辺のメーカー大体コラボしてね
燃えプロスレ立ってるかなってなんJ覗きに行ったらチカくんがすっげー必死なスレあって笑った(´・ω・`)
>>470
鉢巻きに腹巻の頑固おやじみたいのがマスコットキャラのやつだっけ
煽りに思われたのかな(´・ω・`)
別にこんなコラボくらいでイライラするのもアホらしいよねって意味だったのに
(´・ω・`)やっと届いた
(´・ω・`)らんらんのアクティビティにいいねしてもええんやで?
コンパて10万売った事あるの?
中小会社でもさらに格下なのに社員とかでしゃばりすぎ(´・ω・`)
どのキャラに似せてくるか気になるな
アインか村正か沙耶かクリスあたりかな(´・ω・`)
>>480
BPの苦行終わらせろや
“SAGA ANNIVERSARY 25周年くじ”7月18日発売!
全景品ラインアップを紹介
http://www.famitsu.com/news/201507/16083474.html
年累計なら10万は軽く行ってるんじゃないの?(´・ω・`)
アホじゃなきゃ単作で10万超えなきゃいけないとか言わないだろうし
>>481
その言い方ぁ〜超ニシマンみたい〜(´・ω・`)
アルでいいんじゃね(´・ω・`)
>>480
IDはよ(´・ω・`)
売り豚ちょっと増えすぎですねぇ(´・ω・`)
そういえばネプコラボって
任天堂に忠任なメーカーは入ってないよね?
イメポちゃんとかネバカンちゃんとかさ
MSはなんとなく鷹揚なイメージだからベールさんも公認キャラになりそうだけど、
(その代わりねぷねぷは箱マルチになるだろうけど)
ブランちゃんのとこは絶対に無理だろうね
映画ピクセルのドンキーコングですら製作協力を拒否ったらしいし
10万も売れない会社が工作しすぎてめざわりですな(´・ω・`)
IF全体(オトメイトとか)なら年30万本くらい行ってるんじゃなかろうか(´・ω・`)
>>490
そりゃPSハードのゲームで任天贔屓のとこのなんてやっても意味無いでしょ
その理屈なら、任天堂は工作してもOK牧場ですね(´・ω・`)
イメポちゃんとネバカンちゃんはギョウカイ墓場に・・・(´・ω・`)
クラウドやらDX12やら未だに信奉してる奴おる...(´・ω・`)
やめなよ(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=LnBuPhdz3k0
これ見て気分変えよ?
ぶる〜な風〜すきっぷで〜追い越〜したら〜♪(´・ω・`)
>>484
技名グラスとリングノートとクリアファイルほしいですううううううううううううう
そういえばインペリアルサガいつの間にか始まってたんですね
面白いんでしょうか
パッチDL終了まで70分マン(´・ω・`)
コンパIFは基本クソゲーしか作らないからな
注目を浴びようと動きまわるのが上手いだけで
>>501
数万課金する人は楽しいらしいが・・・(´・ω・`)
ミニチュアゲーム「Warhammer 40,000」が,サンドボックス型のアクションRPGに。「Warhammer 40,000: Inquisitor - Martyr」の制作がアナウンス
http://www.4gamer.net/games/309/G030999/20150716032/
>>501
だるい
ちょいちょいつぶやいてた河津が一ヶ月沈黙するくらいの楽しさ
>>505
http://www.ign.com/videos/2015/07/15/warhammer-40000-inquisitor-martyr-teaser-trailer
これ見てもようわからんな(´・ω・`)
『勇者死す。』PS Vitaで発売決定
――桝田省治氏が送る“終わりから始まるRPG”のコンセプトやシステムが明らかに(1/2)
http://www.famitsu.com/news/201507/16083125.html
http://www.famitsu.com/images/000/083/125/55a3669dc23a9.jpg
『ドラゴンズドグマ オンライン』有料のオプションサービスがついに発表!
“楽しさの主軸”となる部分は無料で楽しめる作りに(1/2)
http://www.famitsu.com/news/201507/16083248.html
>>465
うちにあったの不良品だったのか・・・
不良品で思い出したけどうちにあったバハムートラグーンが不良品で
ユニット編成を手動でやろうとすると必ずフリーズしてた
交換してもらって一時期は良くなったけど、時間がだちらまたフリーズするようになった
いまにして思うとROMカセットってカスタムしてたりしたらしいから、
ならではの不具合だったのかな
パッチのない昔のゲームにはあったな不良品
PSのオウバードフォースがセーブデータ壊れまくったわ
>>504
>>506
Vitaにクレクレしたいですね
パッチ当たるって本当に素晴らしい(´・ω・`)
>>510
MHFですね
はい解散(´・ω・`)
パッチは甘えなんだよなぁ
パッチ・ザ・グッドラック(´・ω・`)
アンチャリマスターのスクショが公開
http://www.dualshockers.com/2015/07/15/uncharted-the-nathan-drake-collection-gets-first-high-resolution-screenshots/
http://cdn3.dualshockers.com/wp-content/uploads/2015/07/Uncharted_2_UNDC_Warzone_Demo_Pool_1436528259.jpg
http://cdn4.dualshockers.com/wp-content/uploads/2015/07/Uncharted_2_UNDC_Warzone_Demo_Chloe_Helicopter_14365282491.jpg
ヤバイですね、当時も凄いと思ったけど
おまけ
http://i.imgur.com/qPjua3n.jpg
Katsuhiro Harada@Harada_TEKKEN
.....これ、俺?俺なの?
↓
http://p.twipple.jp/HCDiq
ワロタw
久々のマジモンウォッチは楽しかった(´・ω・`)
>>519
捜せばどんどん出てきそう
>>519
www
太鼓とテイルズの回収騒ぎは今となっては懐かしい…┃´・ω・`┃
○○募集黄金石必須とかありそう(´・ω・`)
PSの不良品だとパネキットかな、初期ロット品(初期ロット以降あったのか疑問)だと
後期型のPS2以降で起動出来ないバグがあった
PS3の40GBモデル買ったとき起動しなかったんで交換してもらえたけど
あとはTODのリリス加入バグか
マジモンメダル欲しいね(´・ω・`)
>>510
豊富だね〜
ドグマはオートラン修正しろマジで
カプはそろそろ学習しようか
学習しないからこそのカプコン(´・ω・`)
2014年メーカー別年間ソフト販売数ランキング
IFとコンパは22位前後にいます
ちなみにIFが昨年出した乙女ゲーの数は33本です
http://up.img5.net/src/up51335.jpg
ブラボーのコード配布発表直前にPS4とブラボー買った人がいるらしいね
http://sag.tank.jp/res/20150716/1437010330/440
1.5週に1本とか明らかにおかしい
他社と合わせたら週刊ペース越えるw
乙女部だけど今月だけで乙女ゲーの購入予定3本あるわ(´・ω・`)
>>532
あー、これ愚痴りますわ
>>501
ブラウザゲーで底辺レベル、艦これと同じかそれ以上のお祈りゲーの割に
早い成長限界・キャラロスト上等の内容、頼みの綱の上位レアは課金あり気だしなぁ
んで原作でこんな奴だったっけ…?みたいな会話も頻発
腐女子の性欲は底なしやで(´・ω・`)
IF乙女ゲーは薄桜鬼くらいあたった物って出てないのかな
週一レベルで発情してるらしいね(´・ω・`)
バンドルサービスとか新型とか、いつ発表しても
発表直前に買ってしまう人がいるのは仕方ないね
そもそもんな
マニュアル必要なぐらい複雑か?ブラボ
薄桜鬼はもう別格
そもそもマニュアル必要なぐらい複雑か?ブラボ
あああすまない
ソウル系やったことないんでしょう(´・ω・`)
ブラボ再開してマルチやってるけどマッチ微妙だから同梱コード勢で増えてクレクレ〜
海外勢のワープマッチは面白いけどなれると通常プレイに問題でちゃう
フミカネ電子マニュアル知らなそう
説明が不親切過ぎて最初のボスを素手で攻略した人もいるらしいね
ゲーム脳だったらシリーズ初めてでも問題無いと思いますよ(´・ω・`)
僕がそうでしたから
そういや結局動画かSS上げたんかな(´・ω・`)
https://twitter.com/humikane/status/620542488554569729
島田 フミカネ@humikane
日本語版アーカムナイトのXBOXone版でないの・・・がっかり
痴漢なんだ
ホンマに絵師とか同人界隈は痴漢多いな
栗本チャレンジの人ガスコイン倒しましたね(´・ω・`)
真のチカくんなら、箱1北米版買うから・・・(´・ω・`)
でもまぁ、パッケージ買うような人は分厚い紙のマニュアル欲しいだろうね
同人界隈はアンソ精神こじらせたセガ信者がそのまま箱に移行したみたいな奴ばっかりなイメージ
特にゲハってないゲーマーでそっち界隈の人が
今世代でさらっとPS4に乗り換えてて普通だな!と思いました
ウィッチャーやエイリアンは分厚い説明書が入ってて感動もんでしたよ
フミカネがさらに愚痴るかは今後だけど、PS4の電子マニュアルはレスポンス悪くて見づらいです
VITAのはレスポンス良くて見やすいんですが・・・
>>532
チカ<デモンズはワシが育てた
PS4購入後
チカ<ブラボン買ったら説明書が無くて操作がわからないんだが!
本当にチカくんデモンズを育てて、ダクソシリーズやったのだろうか?
流石にそれらと一緒にするのはかわいそう(´・ω・`)
操作説明で文句言ってんだから難易度でも文句いうでしょww
Vitaの電子マニュアルも最初はガクガクやったな(´・ω・`)
電子説明書といえばアマガミの説明書がすごい読みづらくて笑った
PSP版のやつほぼまんま持ってきてるでしょこれ(´・ω・`)
ソウルシリーズは説明書あまり必要ないタイプのゲームと思うんだけどね
直感的に動かせるっていうか
複雑な操作は一切要求されないし
マニュアルはオンラインじゃなくソフトに内蔵してほしいね
>>565
わかる┃´・ω・`┃
むしろコアゲーマーでも無いのに箱支持してたのかよと
柴田亜美一門の人間としては説明書は詰まったら読むだから
最近のゲームだと読む機会がない、ゲーム内が親切過ぎる
説明書とか全く読まないけどPDFとかでくれればタブレットで見るかもしれない(´・ω・`)
セーブで困る時かな
手動なのか、自動なのか分からなくなる時がある
チュートリアルってなんか飛ばし気味で済ますから
RPGで状態異常が分からん時とかしか読まないな
PS4の電子マニュアルはアドレスさえ分かればPCやスマホのブラウザで見れる
親切すぎる説明とかチュートリアルはちょっと勘弁して欲しいね(´・ω・`)
叩くために無理やりひり出した文句だなとしか思えん
誰だっけ栗本さん?
ソウルシリーズやブラボは意図的に不親切にしてるから
あの未知への探索感が出ていいと思うけどな
でも武器の変形中に攻撃すると違うモーションが出るとかなかなか気づかないわな
説明書読むのは積んでたゲームを久し振りに再開
あれ、操作どうだったっけ?って時が多いですね
説明書とか読まないし(´・ω・`)
コントローラーを一通りイジったら大体理解出来るよね
ライト向けに説明書を開くチュートリアルを設けましょう(´・ω・`)
マニュアル読まないから、「え、こんな便利な機能が…」って終盤に気付くことあるよ…
バッメン、ハードでクリアトロフィーなさげかな?
PSアプリからプレイ中のゲームの電子マニュアルを開ける機能があってもいいかもな
【速報】『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』ニンテンドー3DSで発売決定!
http://www.famitsu.com/news/201507/16083484.html
http://www.dragonquest.jp/
チュートリアルをちゃんと読まなかったので絶対迎撃ウォーズの透過結晶の調達に絶賛苦労中(´・ω・`)
PS Vita「東亰ザナドゥ」
“ゾディアック”の幹部候補・御厨智明&杜宮市のマスコット・モリマルを紹介!
各キャラとの特殊イベント「キズナエピソード」もチェック
http://www.gamer.ne.jp/news/201507160042/
本日発売! 究極のバットマン体験をその手に!
PS4『バットマン:アーカム・ナイト』究極のオープンワールド編【特集第4回】
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/1194/20150716_batmanarkham.html
『魔女と百騎兵 Revival』
“メタリカ”操作の詳細、装備品の新たな強化システムや個性豊かな魔女たちを公開(1/3)
http://www.famitsu.com/news/201507/16083111.html
「夜廻」の基本的な流れが明らかに。
主人公が見つける「拾い物」や,夜道で出会ってしまう恐ろしい「お化け」の情報も公開
http://www.4gamer.net/games/308/G030844/20150706038/
DQMシリーズじゃなくてDQMJシリーズがあったのか(´・ω・`)
夜回り先生わりと面白そうな気がしてきた(´・ω・`)
>>581
シリーズ通してハードクリアトロフィーはなかったような
ニューゲーム+クリアとかはあると思うけど
ジョーカー3って前作はDSだったんだね
過去作のリメイク2本はこの為に出してたのかな
しかし、探してるけどティザーサイト無いね
スクエニHDのニュースリリースも無いし
http://www.dragonquest.jp/news/detail/1386/?_ga=1.195450217.437469387.1435964157
夜廻これホタルノニッキのスタッフかな?
雰囲気似てる(´・ω・`)
>>585
巫女服・・・だと・・・こんなの、もう販促じゃないですか!(`・ω・´三`・ω・´)
「反則」だった・・・(´・ω・`)
「ゴッド・オブ・ウォー」初夏の漢祭り生放送〜第三夜〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv228075171
【出演】
安次嶺(SCE ローカライズ担当)
三浦(SCE PR担当)
【放送日時】
2015年7月17日(金)20:00〜
>>590
ttp://www.jp.square-enix.com/company/ja/news/2015/html/61d5233026618f8b6b768b429efcb6d0.html
リリーズはきたよ
こうなるとDQ8だけリリーズが出なかったことになるがなんでやろうな(´・ω・`)
確かに販促だな
>>589
サンクスコ(´・ω・`)もうだいぶ前にやったから忘れちゃった
>>593
反則的なほどの販促ってことでどうでしょかおぶた
ティザーサイトもIRも出さない・・・
もしかしてこれもWDの負の遺産じゃね?
IRあったね
後はティザーサイトや
IRはあるんか
本当に8だけ謎だな
>>582
キズナイベントあるのか
これ回数に制限あるから1周目で全部見れなくて面倒なんだよね
>>585
やっぱりトワ会長って身喰らう蛇に通じている
超人なんですかね…次元を飛び越えているというか
ただの生徒会長にしては色々と動向をつかむのが早すぎたし
>>602 の>>582 じゃなくて>>585 向けだった
任天堂スタジアム
http://www.sanga-fc.jp/news/info_detail/29946/
http://www.sanga-fc.jp/uploads/goods/kameoka_st_0714.jpg
場所 :京都府亀岡市保津町地内
規模 :入場可能者数 2万人程度
工期 :平成27年度〜平成29年度
所要額 :・実施設計 200,000千円
・建設工事 15,400,000千円(債務負担行為)
任天堂ファッキンサッカースタジアムつくるんだね(´・ω・`)
身食らう蛇の盟主がトワ会長だったらどうする(´・ω・`)
Jが使ってるスタジアムって5万とか入るんじゃないっけ(´・ω・`)
って思ったけど規定だと1万5千以上なのね
それ稲盛スタでしょ
>>605
いま作ってるサンガのスタジアムって任天堂が命名権買ったのか
絶対客入らないと思うんだが
>>605
やっと専用スタジアム出来るのか
西京極は観戦が不便だったな
しかし、ネーミングライツが京セラじゃなくて任天堂か
レベルファイブ スタジアム
https://www.avispa.co.jp/homeground.html
日野さん既にスタジアム(の命名権)持ってた
でもDQMJ3が3DSで発売ってそんなおかしなことでもないし
MD体制の中で決まったのかもね
もともとDSで展開してきたシリーズですし
DQ8を3DSでリメイクするのはWDさんらしい基地外さが無いとできないし
MDの判断じゃないよアピールするためにもIR出してないのかもね
わざわざ堀井さんも携帯機のリメイクはファンサービス以外の何物でもないからと釘さしているし
命名権買った感じか
てか調べたら亀岡めっちゃ微妙な立地じゃなかろうか(´・ω・`)
誰もソース読んでない(´・ω・`)
任天堂がネーミングライツ買ったなんてどこにも書いてない(´・ω・`)
京都は好不調関係なくあんまり客入らんからなあ
マジでネーミングライツ関係無かった(´・ω・`)
名前より場所のほうが気になったから...(´・ω・`)
ネーミングライツ全く関係ないとは思わなかった
>>606
しこる(´・ω・`)
その5
PS4 「アンチャーテッド コレクション」
特典:3作品で使用可能な
「ネイサン・ドレイクの服装」スキン、「黄金のAK-47」「黄金の92FS」DLコード
http://up.img5.net/src/up51336.jpg
商品説明によると、シリーズ全世界累計出荷数2100万本突破(2015年5月時点)
アンチャ3作入りとかお得過ぎるな
個人的にあの金がかかると不評な新国立競技場のデザインは好みだわ
>>605
2万の専スタって一番バランスいい(´・ω・`)
これから作るって話でネーミングライツは形が出てきてからのお話だろう
そして建築の金は稲盛が出すんやろこれ
あ、特典はアンチャ4「オンラインマルチプレイβテスト参加権」
もありました
>>619
DLC込みかな?
モンスターズはAランクまでは面白い
Sランク以降は決まった配合じゃないとモンスターが生まれないから作業感が増します(´・ω・`)
あーリンク先見たら何も書いてないと思ったらやっぱソース確認しない速報だったのか(´・ω・`)
だって任天堂の任の字も見当たらないし
なんか例のマスチフと被るねw
>>622
5万と入るところは2万3万入っても空席が目立って見栄えが悪いって聞くな(´・ω・`)
新横浜とかその典型だね
2万人とか3万人でもスカスカ
>>585
トワ会長だよねこれ
買います(´・ω・`)
Vitaニコなかなかいいアプデだね
>>628
結局オン直ったんかねw(´・ω・`)
>>621
俺も新国立のデザイン好きだけど
コンペ案の方が良かった
http://www.iemusubi.com/upload/img/13516426564.jpg
横酷とかサッカー見るスタとしては本当に最悪だから余計人はいらないわ
>>634
これ一番すき
>>632
にっこにこにー(´・ω・`)
>>634
なんかFF13にこういう場所ありそう
夜回り先生普通に予想通りのゲームだね
これでフルプライス相応のボリュームが見えたら買うかな
>>634
飛び立ってZガンダムみたいに変形しそう(´・ω・`)
個人的に夜回り先生好きだな
ホタルはフルプライスじゃなかったからボリュームは結構あるんじゃないかな
>悪意あるお化けに捕まってしまうと、少女は次の夜を迎えることができません。
良い表現すねぇ
民放5社共同の無料見逃し配信「TVer」が10月スタート
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150716_711985.html
これアニメは対応するのかな
>>634
歌プリレボリューションのOPに新国立競技場らしきものが映ってるの思い出したけど
デザインが大幅に変更されたらOPも差し替えになるのかな(´・ω・`)
勇者死すのリメイクも楽しみだし
魔女百2もあるわで攻める日本一ちゃん応援しまぁす
あらゆる物を木っ端微塵。「Just Cause 3」の進化した破壊表現を堪能できるゲームプレイトレイラーが公開
http://www.4gamer.net/games/280/G028091/20150716057/
うたわれ
■限定版
http://aquaplus.jp/uta/itsu/images/product/premium/development.jpg
箱
http://aquaplus.jp/uta/itsu/images/product/premium/package.jpg
資料集
http://aquaplus.jp/uta/itsu/images/product/premium/document.jpg
通常版
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag9852.jpg
■店舗特典
http://aquaplus.jp/uta/itsu/images/product/shop/d01.jpg
http://aquaplus.jp/uta/itsu/images/product/shop/d02.jpg
http://aquaplus.jp/uta/itsu/images/product/shop/d03.jpg
http://aquaplus.jp/uta/itsu/images/product/shop/d04.jpg
詳しくは公式サイトで
http://aquaplus.jp/uta/itsu/ #original
http://mup.2ch-library.com/d/1437029547-image0007.jpg
ださい(´・ω・`)
ゲーム内容は置いておいてモンスターズのださい通常バトルBGM変えてくれませんかね…
>>647
うわーめちゃくちゃ面白そう(こなみ(´・ω・`)
泉水敬氏が日本マイクロソフトを退職
http://www.famitsu.com/news/201507/16083485.html
サライの空へ〜
TV SideView、ニコ動の人気動画をチェック可能に。
iOS版に見逃し配信コーナーも
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150716_712046.html
>>649
これモンスターズ3かと思ってたらジョーカー3って普通にガッカリなんだけどこれ
うたわれはよやりたいわぁ
泉水退職か
(´・ω・`)データインストール終わらないから一旦やめだ
(´・ω・`)30%からちっとも動かん
>>651
例のレイオフかー
Xbox One 発売記念 24 時間ティーヴィー エンディング
https://www.youtube.com/watch?v=Z4qaJfiTPSo
さくら〜ふぶ〜きの〜
アメリカ行ってたけど結局退社け
>>651
http://www.famitsu.com/game/news/1137742_1124.html
O浦さんもだけどアメリカ行ってから辞めるのがデフォなん?
しかし昔のファミ通は語尾の〜だぞがウザい(´・ω・`)
>>632
どんな?(´・ω・`)
>>651
知ってた
>>651
噂されていたとおりの本社栄転→退職に追い込むの流れですね
日本のXBOX事業の暴露本あくしろよ(´・ω・`)
>>651
MS日本すてたな
PS4用DL専売ソフト『Everybody's Gone to the Rapture -幸福な消失-』 8月11日配信が決定 新たなプロモーション映像も公開
http://www.famitsu.com/news/201507/16083497.html
https://www.youtube.com/watch?v=w4uAUEnryxE
窓のない部屋に押し込むセガよりは楽しんで辞められるのかな(´・ω・`)
ACは随分やったんだけどそれ以来だから操作が中々思い出せないや
フリーフローにガジェットどう組み込んでたんだっけか
PS Vita用「ニコニコ」アプリ、再生画面が大きいまま情報も表示可能に
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150716_712066.html
さらば泉水(´・ω・`)
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/555/240/dai_64.jpg
>>651
まぁ一生分稼いだんじゃねえかな・・・
>>658
Xbox One発売記念 24時間ティーヴィー 泉水さんマジギレ
https://www.youtube.com/watch?v=_qrZxIOTc60
おれはこっちかなー
泉水さん経歴だけならスーパーエリートだから再就職先にも事欠かないよきっと
>>665
グラフィック堪能したいけどやると鬱になりそうでこわい
イワッチ死去、泉水退職(´・ω・`)
O浦さんとか高額納税者番付で鳥山明超えて城みたいな豪邸建ててたけど、
泉水さんもやっぱりそれくらいもらってたのかしら(´・ω・`)
盛田さん気をつけて(´・ω・`)
>>674
どっちも今週なんだよね。一気に時代が終った感(´・ω・`)
河野君、盛田君は生き残ったようだね(´・ω・`)
クタタンが心配(´・ω・`)
>>651
玩具がどんどん消えていく(´;ω;`)
久夛良木さんは去年のPSアワードで
軽快なステップで登壇してたし大丈夫でしょ
ニシクンは岩っち国葬運動やったれよ(´・ω・`)!
http://www.famitsu.com/news/201507/16083485.html
泉水敬氏が日本マイクロソフトを退職
泉水敬氏が、2015年7月14日付けをもって日本マイクロソフトを退職したことが明らかとなった。
泉水も完全退場になりましたとさ
PS3「エースコンバット インフィニティ」特報!アップデート第10弾
https://www.youtube.com/watch?v=Er3r02CO_Nk
>>663
首切りやすい米国付けにするって言われてたの思い出した
MSの人が首切られるときこのパターン多いってここでも言ってたね
今日は雨ジメやんで蒸し暑いの無限ループなんか変な天気だね(´・ω・`)
>>685
整理解雇の4要件で会社からはクビ切れないないんだよねぇ
その点海外はそういうの無いからポンポンクビ切る
Vita 「勇者死す。」
http://www.4gamer.net/games/309/G030945/20150710101/SS/016.jpg
http://www.4gamer.net/games/309/G030945/20150710101/SS/006.jpg
http://nippon1.jp/consumer/yushashisu/img/pop/system/summary_pop06.jpg
http://nippon1.jp/consumer/yushashisu/img/pop/system/summary_pop07.jpg
ゲームの流れ
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag9853.jpg
日に日に弱っていく勇者
http://nippon1.jp/consumer/yushashisu/img/pop/system/summary_pop04.jpg
↓↓
http://nippon1.jp/consumer/yushashisu/img/pop/system/summary_pop05.jpg
でも、向こうは労組が半端無く強いから
>>665
これつくったところか
新作もまんまこんな感じっぽいな
http://www.youtube.com/watch?v=hlGdbziSwEY
あれ?
そういえば任天堂の社長がちょうど不在じゃね?
まさか泉水…
勇者元絵どんなんか知らんけど
桝田作品でこの絵柄はミスマッチ感あるな
やってる間になれるだろうが
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/555/240/html/dai_65.jpg
泉水さん(´;ω;`)
勇者死すって元のゲームはどのくらいのボリュームだったんだろう
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120824_555240.html
こりゃ辞めますわ
URLもまともに貼れないのは三流コテの証(´・ω・`)
もう二度とゲーム関係には関わりたくないだろうなw
今週どのくらい売れてるのか気になってみたけどXbox One149て・・・悲しいような寂しいような(´・ω・`)
ゲーム業界三大マスコットのいわっち泉水河野くん
みんないなくなってしまった・・・(´・ω・`)
>>694
ガラケ向けだからそんな長くなかったはず
やってないからしらんけど
マスコットはyospがまだいるだろ!(´・ω・`)
勇者死すてようはギャルゲーなのかな
いろいろと追加要素はありそうね勇死(´・ω・`)
>>651
数年後に振り返ってみると
今週がCSの転換期になっているかもね…
チカ君がゲームを買っていれば違った未来もあったかもね
元のゲームの2倍のシナリオって書いてあったからね(´・ω・`)
仮に元が2.3時間だったとして1プレイで5時間前後?(´・ω・`)
元々は据え置き向けの企画だったはず
我が龍を見よコケて作れなくなったけど、思い入れ強かったのと
企画案は公表してたのでガラケやさんがおふぁーしただったかな
ソニーのマスコットといえば平井さんじゃないの?
Gifの宝庫でしょ
http://www.nintendo.co.jp/nintendo_girls/index.html
女性ユーザー層開拓か
吉Pはあまりこちらが弄る余地がないのよね(´・ω・`)
https://twitter.com/dabudora360/status/621579849002422272?lang=ja
あり泉
XBOX女子に3DS女子か…(´・ω・`)
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/555/240/dai_64.jpg
>>711
>ドラ@箱1とエロゲ好き
TOβの凌辱痴漢電車の人?
箱の何が駄目かって、日本人の感覚的に商品としての欠陥が多過ぎた所だと思う(´・ω・`)
ディスク削りやら故障率やら(´・ω・`)
車のバンパーはぶつける為に有ると思ってるようなアメリカンじゃなきゃ使えない(´・ω・`)
ちゅきちゅき(´・ω・`)
箱1発売日の秋淀でエロゲのTシャツ着て晒されてた奴のツイッターは発見されてたよね
チカッターそのものだった
泉水が眼で語る!特命課の約束
https://www.youtube.com/watch?v=uGFxJQwiVus
Q 360の将来は?
A ご安心ください。今から数年後、最も進化して最も普及してるゲーム機はXbox360です。
今聞くと悲しいね
ゆうちゃん死す
ツイカンしてみたけどなるべくしてなったという受け止め方だな
彼らも本社栄転()からの退職ルートは知ってるだろうし
これ、リーンボックス特命課に影響無いの?(´・ω・`)
http://www.alfasystem.net/a_m/archives/89.html
本人曰くでは
オールクリアまで20時間らしい
箱○とVitaはエロゲ移植がやたら集めてある棚が不気味すぎる
>>722
元の時点で一周五時間くらいあるのか(´・ω・`)
箱ってエロゲ移植さえ無い気がするけど、何か有ったっけ?(´・ω・`)
>>722
つーかガラゲの絵の方が雰囲気あっていい感じだな
元任の岡ちゃんはすっかりコメンテーターね
ただいま(´・ω・`)
雨降ったり止んだり晴れたりクソみたいな天気でした(´・ω・`)
でもその元は500円のゲームだからな
まぁゲームシステム的にイベントが増えれば日数制限があるからそうとうかわるんだろうが
予想以上に凄いの出てきたな
>470 :2015/07/16(木) 16:44:55.36 ID:MRVgHrRb0
>チカくん版の「任天堂って「まぁこんなもんだろう」って予想のことごとく上を〜」コピペになりそう
>60 ZhTPBeD30
>これ栄転じゃねーの
>84 3ZL0XpjC0
>本社に栄転か
>93 quVs2Oa90
>本社栄転で、日本向けも米国が完全操作って形にするのかな。
>94 BASvzYmw0
>すごいじゃん
>米国本社に引き抜かれるなんて、よっぽど評価されてるってことだぞ
>176 6cCCxmrb0
>栄転じゃん
>日本のXBOX ONEがどうなるか知らんがおめでとう泉水
>492 6/emRYEt0
>おお、栄転だねぇ。
>役職変わらず、MS本体勤務か。
>ここまで出世したら、本社勤務後にMS辞めてもどこにでも行けるね。
>615 A+WrFgac0
>今泉さんメチャクチャ出世じゃん
>702 yaXDscYd0
>大出世じゃんおめでとう
>海外でもカミカミなんだろうが
↓
泉水敬氏が日本マイクロソフトを退職
http://www.famitsu.com/news/201507/16083485.html
ディスク研磨はアメリカでも裁判沙汰になってたような
桝田はそこらへんはきっちり計算する人だから問題ねーと思うよ
追加部分が面白いのか、上手く嵌るのかはどうかとしてね
ボクのアーカムナイトはタイムアタックレースゲーになった(´・ω・`)
女性ユーザーは乙女ゲー以外はかなり3DSとスマホに取られてる感じするね
乙女ゲー誘致したのはいいけど他に手を伸ばすようなゲームが少ないし
>>730
箱避難所に貼って追撃してきて(´・ω・`)
箱は近所のツタヤとかゲームショップで完全に消えましたね…
国内のゲーム業界って80年代後半からずっと三つどもえだったんですけどねー
女はぶつ森ブーストの時に一気に囲ったから今更って感じ
『ラングリッサー リインカーネーション-転生-』ゲーム紹介ムービー&キャラクタームービーが公開【動画あり】
http://www.famitsu.com/news/201507/16083499.html
https://www.youtube.com/watch?v=ILyxJ3x05ps
ゴッドイーターは結構やってるんじゃない(´・ω・`)
割りとやってるって見る
>>737
その人たちはもう殆どは3DSでゲームやってない気がする
>>740
スマホってるだろうね(´・ω・`)
SCEが乙女ゲー誘致し出したからそれに対抗してでしょ
岩田の思いつきだろうしあんまり大したこと考えてなかったと思うけどね(´・ω・`)
>>737
電車の中でPSPやVitaを遊んでいる女性は最近見たことあるけど
3DSで遊んでいる大人の女性って見ないけど
>>740
iPhoneでLINEのコインもらうのに落としたアプリを適当にざっくり触る感じ(´・ω・`)
大逆転裁判でスッキリ!かあ…(´・ω・`)
ゲーム業界を混乱させた人達がどんどん去っていくね…(´・ω・`)
スマホ版ぶつ森で家具ガチャや住人ガチャやってガンガン儲けるで
モバコインで儲けるでぇ〜
バットマン音声の切り替えってどこで設定するの?(´・ω・`)
(´・ω・`)ぶつもり等をやっている女性って常時ゲームはやってないイメージ
電車の中でゲームするような
比較的ゲーマーな女性層はVitaちゃんが囲ってると思う(´・ω・`)
それ以外のライトな女性層は基本スマホゲーじゃないかな
没頭マン買ってきた
ちゃんとコスプレセットも買った?
http://image.gamer.ne.jp/news/2015/20150716/00422dbe9dc415a753b0b1bde78b958e900b/o/7.jpg
閃の軌跡に比べで、モデリングが大幅によくなったと思うのは私だけかな?(´・ω・`)
XBOX総合スレ避難所 1761
849 名無しさん必死だな sage 2015/07/16(木) 16:05:42 ID:jGM.HhUw
たかしクビか(´・ω・`)
861 名無しさん必死だな sage 2015/07/16(木) 16:07:44 ID:XiZg9ynY
でも日本で箱一が売れないのは資金が投入されないからであって
誰かの責任ではないと思うの(´・ω・`)
894 名無しさん必死だな sage 2015/07/16(木) 16:12:52 ID:E3NqcfJs
これどういうこと?米国の本社での業務に集中ってことならそんなに悪い話じゃなくない?(´・ω・`)
907 名無しさん必死だな sage 2015/07/16(木) 16:15:10 ID:AC2CY.sc
海外ストアで簡単にソフト買えるしぶっちゃけ日本撤退したところで不便感じることないよな
912 名無しさん必死だな sage 2015/07/16(木) 16:15:53 ID:XiZg9ynY
日本で今の勢力図をひっくり返すのなんて簡単じゃん(´・ω・`)
ドラクエ11を箱独占で出せばいいんだよ。
逆に言うとそれ以外に方法はないよね(´・ω・`)
940 名無しさん必死だな sage 2015/07/16(木) 16:19:59 ID:jGM.HhUw
引責ってことは
一応本社としては今の状況が不本意であるという意識はあるってことか
テコ入れ来そうだな(´・ω・`)
944 名無しさん必死だな sage 2015/07/16(木) 16:21:05 ID:XiZg9ynY
でもタカシがやめても日本じゃ不信でも
俺は箱が一番好きなんだよなぁ(´・ω・`)
954 名無しさん必死だな sage 2015/07/16(木) 16:22:30 ID:U.5DEvQM
もうxboxにどっぷりだし、psに行けるわけがねぇよ・・・
知らず知らず、自分の中に染み付いちゃったのよ
初っ端からグラハンパねぇバットマン…
で、音声切り替えってどこで設定するの?(´・ω・`)
しぇんしゅいさん任天堂に行ったらどうかな?
>>754
軌跡より目に生気が入って少しアニメ寄りのグラフィックになった印象ですな(´・ω・`)
どっぷり種付けされた様だね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org418731.jpg
やべやべやべやべ(´・ω・`)
>>757
このタイミングは
そっち方面からの引き合いがあった可能性も考えられるよね
あれ?チカくん本社栄転させてから退職させるコースのこと知らない?
エディオン行ってきたらブラボは各店5本までだって
>>756
まだ出先なのでプレイしてないけど
設定の本体の言語を日本語→英語にすれば
英語音声+英語字幕になると聞きました
>>760
ちょっと劇画調になった?(´・ω・`)
泉水さんと和田さんの二頭体制とか胸熱っすよね
>>762
あいつ等は一般常識すら怪しいモノがある
日付け確認したら今日だったwww
>>765
災厄だわ
>>763
英語音声日本語字幕には出来ないの?
前にここで騒がれた時に出来るって言われたんだけど…
箱○で数々のブランドを殺してきたけど
箱1はドラクエブランドすら余裕で殺すだろうよ
泉水はS.A.P.で成功してるから、ただの証券崩れのWDと一緒にしちゃダメだよ
360と同じやり方なら今の任天堂で成功するのは無理
Uncharted 4 PS4 E3 Gameplay Frame-Rate Test [Work In Progress]
https://youtu.be/ZIx81srGliY
安定してますな(´・ω・`)
アンチャコレクションはDL版買おうかな
しょうもない夢物語語る前にとりあえず5000本目指してがんばれよ、ソフト出なくなっちゃうぞ
同じ前世代リマスターでアンチャとマスチフどうして差が付いた
>>769
出来ないはず
ここでは英語音声+日本語字幕は
出来ないって話しか聞いたことないですね
泉水、和田、御影、坂口でアンチソニーと売れないをかけたunsold gamesを立ち上げましょう(´・ω・`)
英語音声日本語字幕が頑としてできないから本スレやチカスパのコメ欄とかがいつも荒れてるのだ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49873/1436619293/682
コイツ死んでくれよ(´・ω・`)
英語音声字幕なしだっけ?(´・ω・`)
>>779
日本語字幕なんて言ってねえじゃんこれ
>>765
泉水さんの無能っぷりはマイナス
WDの会社クラッシャーっぷりもマイナス
しかし、それらマイナス同士を足すと…?
アンチャコレクションのアンチャ2は
キャラクターモデル、テクスチャー、ライティングが改善されて
アンチャ3に近くなるらしいね(´・ω・`)
>>783
楽しみになってきました(`・ω・´三`・ω・´)
>>780
英語の字幕は入るんじゃない
バットマンの開発の人
Guy Perkins
@Perkuleez
We have Japanese AND English audio in the Japanese version.
You can choose which you'd like. Subtitles will reflect that language choice...
日本語版のバットマンには日本語と英語の音声を入れています
ユーザーは好きな音声で楽しめますが字幕はその選択した言語のものになります
https://twitter.com/Perkuleez/status/581430353673502720
>>783
モデルも手加えてんのけぇ(´・ω・`)
吹き替えの違和感半端ないですね
まぁ慣れるか(´・ω・`)
神リメイクじゃないですか(´・ω・`)
>>785
んーでもオプションには音声切り替えの項目は無いんだよね…(´・ω・`)
タイトルメニューからオプション開いても無かった
>>783
ほえー(´・ω・`)
箱って国内ならニンテンハードを超えるサードクラッシャーでしょ(´・ω・`)
ドラクエも余裕で殺すでしょ(´・ω・`)
>>789
本体設定変えないとダメなんじゃないの(´・ω・`)
つーか、任天堂はアレでもサードから逃げられてるのに箱と同じ様な札束攻勢してもバカプコンくらいしか付いていかんだろ
>>431
突っ込む奴もまとめてよ(´・ω・`)
さすがに1人くらいは居るだろ(´・ω・`)
アンチャ2>>>アンチャ3>>>>>>>>>>>アンチャ1
異論は認める(´・ω・`)
>>795
単純比較するようなもんじゃないのわかってて聞くけどTLOUを入れるなら?
アンチャ1>2>VITA>3ですね個人的には(´・ω・`)
アンチャ2、3は元々PS3版が、今見ても十分綺麗な出来だから
1がリマスターでどんな感じになってるのかのスクショが見たい
PS3持ってないのでPS4版が楽しみです(´・ω・`)
>>310
アイマスセット!?
バットマンの吹き替えのCVってあんな感じだっけ?何か岩感だわ
アンチャはロケーションの好みでも結構変わりそう
バットマン凄すぎて思わず笑ってしまうわ(´・ω・`)
>>792
字幕は日本語にならないんです…
没頭マン結構居るのね(´・ω・`)
今、積みゲー消化中だけど、バットマン買うなら信長マンになるかな(´・ω・`)
字幕日本語じゃないと理解できないとか痴漢失格だぞ(´・ω・`)
スピードラーニングで英語覚えろや
日本語日本語でええわな
"Foolish Dante."
の意味はゲームで覚えました(`・ω・´)
WILL BE VENUS(´・ω・`)
>>801
ノーラン版で主にチャンベの吹き替えやってた人は亡くなったからね
今回のほうがアーカムバットマンにはあってると思うが
ノーランバットマンの吹き替えしてた人亡くなったからなあ(´・ω・`)
バットマン吹き替えといえば玄田哲章だよね(´・ω・`)
亡くなってたんか
違和感なんてアベンジャーズとかと比べたら全く問題ないでしょw
すぐ馴れるよ(´・ω・`)
もしくは英語字幕で頑張るのだ
意外と難しい語句は少ない
玄田哲章と言えば速攻生徒会ですね(´・ω・`)
http://sag.tank.jp/res/20150716/1437035310/86
キバヤシまでアンソに唆されてアンソ化するのかねぇ
>>592
巫女服って言い方聞くともにょっとします(´・ω・`)
きもだめしが買えなくなってる…
ノーランバットマンの吹き替えの声優が亡くなってたとは始めて知ったわ
50歳じゃまだまだ活躍出来ただろうに・・・
竹中(バットマンフォーエバー)は却下ですか
玄田さんはクレイトスさんのイメージが強すぎて(´・ω・`)
カオチャといい、痴漢の癖になぜか最近任天ゲー持ち上げるよね
シュワルツネッガーとコンボイ司令官だなぁ
英語音声日本語字幕はまぁ置いておくとしてバットマンの声優さんには失礼だけど違和感しかなくて全然しっくりこない…(´・ω・`)
(´・ω・`)らんらんのお帰りよー
ででででんでんででん♪(´・ω・`)
Xboxだけだと遊ぶゲーム無いからな・・・
ていうか映画のだって次からベンアフレックになるんだし
バットマンの役者が変わるのは慣れてかないと(´・ω・`)
実物見たこと無いけどWiiUとかより全然カッコいいな・・・・
http://i.imgur.com/lhs7wN2.jpg
まー不満って人は一応アンケなりなんなりで出しと毛、あるかしらんけど
個人的にはよほどひどくなければやってる間になれるから気にならんけど、選択肢としてあった方がいいとは思うわ
周回とかやり直す時に変える事多い
>>824
とりあえず出荷よー(´・ω・`)
>>823
おれも最初英語版のモリガン(CAPCOM)に慣れなかったし、そんなもんですよ(´・ω・`)
玄田哲章といえばクレイトスさんだろGK!!
>>796
アンチャ2のちょい下
2はエンタメとして最高の出来でした、はい(´・ω・`)
>>830
(´・ω・`)そんなー
バットマンの中の人と言えばバードマンのマイケルキートン(´・ω・`)
玄田哲章さんって無双の御館様だっけ(´・ω・`)
シュワちゃんなんだよなぁ(´・ω・`)
2はロケーションとか含めて完璧だったよなー
3もすごかったんだけど衝撃度が違い過ぎた感はあるかなぁ
マッチョキャラは玄田さんにやらせとけば大体合うよね
キバヤシはTwitterでは結構底の浅さというか視野の狭さを露呈するタイプだよ
悪意に対しての感知力が弱いとかそういう系統
アンチャは吹き替え以外有り得ない
千葉繁じゃないサリーなんて(´・ω・`)
そういえばちょい前に午後ローでコナンなんとかって若かりし日のシュワちゃん映画やってた(´・ω・`)
なんかエロスだった(´・ω・`)
犬の勝ち〜(´・ω・`)
【週間ソフト販売ランキング TOP50】3DS『妖怪ウォッチバスターズ 白犬隊』が1位を獲得(7月6〜12日)
http://dengekionline.com/elem/000/001/089/1089573/
427,005 妖怪ウォッチバスターズ 白犬隊
276,344 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団
>>842
ジバカスオワコンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>842
確かにこれはひどい差だ...(´・ω・`)
>>842
これは・・・コマ人気のみによる差なの・・・?(´・ω・`)
こんなに大差つくものなんですね
何が違ってたんだろう(´・ω・`)
>>839
キバヤシって誰でしたっけ?
MMRじゃないよね
のわとベールみたいなもんだろ(´・ω・`)
アチャー、カオチャVITA版1225本しか売れてないっすね(´・ω・`)
ブラゾンも仮に
ぶらんちゃんVerとノワールバージョンとか出したら
結構差がつくんですかね?
プロスピVitaが8万に届こうとしてる...(´・ω・`)
>>835
おやがだざまぁぁぁ!はBASARAのほうだね(´・ω・`)
分割商法いらなかったんじゃね
カオチャは売り方が最悪だったからしょうがないね(´・ω・`)
>>850
組み合わせによるよね
ブラン+ベール vs ネプ+ノワ
とかヤバない?
犬猫も1キャラじゃなく組み合わせで差が付いたと聞いたよ
テーマの評価数を見ると結構差があるよ(´・ω・‘)
没頭マン買うてきた(´・ω・`)
>>847
だいたいあってる
>>852
郷里大輔さんだったぜ...(´・ω・`)
ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT」稼働開始記念 公開生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv225864582
アケ覇権にブルっていけ
>>858
郷里さんも亡くなって今は大友龍三郎さんだね
絶対迎撃ウォーズは何がダメだったんですかね?やっぱり値段?(´・ω・`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org418882.jpg
キバヤシは、リツイートしてるキネ兄とか言うクズが、自身が言う
>明らかに誹謗中傷だと思われる意見をリプしてくる人のアカウントを覗いてみると、
>色々なことへの呪詛や誹謗中傷であふれ返っている場合がよくある。
って類の人間だと知らんのだろうなぁ・・・
>>861
後ろのUI部分が斜めっているのが嫌でした (体験版) (´・ω・`)
底の浅さに合っていない価格設定
>>842
ふぁぁぁぁぁぁぁあwwwwwww┃´・ω・`┃
>>855
ちょっとストアでネプテーマチェックしたんだけど…
ぷらねテューヌ:179
ラステーション:224
ルウィー:105
リーンボックス:77
ブラゾン大丈夫ですかね…
>>861
なぜ墨鬼からなにも学ばなかったのか…
というかアクワイアは時代劇物作ってよね(´・ω・`)
キネ兄はアノニマスにソニー攻撃を嘆願した人間のXbox Oneだからなぁ
私は値段だと思いますね(´・ω・`)
ジバカスアワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱりコマさんの時代だね(´・ω・`)
>>861
というか……良かった点をまるで伝えられてない
値段も、タイトルも、企画も、絵も、全部外してると思う
やると意外と面白かったけどずっと同じだし(´・ω・`)
そうか・・・やはり「トウワ、いき遅れ可愛いよ、トウワ」と思っていたのは俺だけだったんですね(´・ω・`)値段は不満だが
>>866
基本的にはねぷuの続編だし問題ないでしょう
バットマンのリモプはさすがに厳しいですね
絶対迎撃ウォーズというタイトルのスマホ最低辺感は凄いよね
350円で☆2という感じ
ぶらん推しじゃないですけど買いますよ(´・ω・`)
デンゲキコに制服ゆにちゃんがいるんですから(´・ω・`)
>>860
そうなんだよね...(´・ω・`)
>>877
未だに今の信玄にはしっくりこない(´・ω・`)
そして司馬懿も恐らく慣れることはないだろう…(´;ω;`)
>>875
流石に800円ぐらいの価値はあるわい!(´・ω・`)
>>878
司馬懿の方が長いから慣れないだろうねぇ...(´・ω・`)
>>878
信玄は4で慣れたな
演技も自然になったっていうか
(´・ω・`)字幕と吹替が違くて草はえる
(´・ω・`)ワーナージャパンほんまつっかえ
,、_,、 __
(´・ω・`) ) =3 ブッ
u--u´-u´
PS Vita「ルミナスアーク インフィニティ」
出演声優の直筆サイン入りPS Vita本体などが当たる
Twitterキャンペーンが実施!
http://www.gamer.ne.jp/news/201507160119/
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org418943.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org418955.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org418953.jpg
トライアルズの新しいDLCトンデモ過ぎて面白かった
避難所らんらんの内一匹は今回のワーナーにずっと怒り心頭のようだね
バットマン戦ってたらいきなり地面すり抜けて海に落ちた(´・ω・`)
(´・ω・`)らんらんレディリバティで上から下の敵にステルスキルしたら敵ごと地面の下の世界に行ったことあるわ
バットマンよく知らんからスルーでええかな
カスタムテーマは欲しかったけど予約してないし
http://k.pd.kzho.net/1437042452498.jpg
>>890
お膳立てと宣伝が酷すぎてその結果わかりきってたわ
>>889
もはやキャラゲーの枠を超えているとだけ言っておこう(´・ω・`)
https://twitter.com/PG_kamiya/status/621480581507878912
ディオスパーダ君、バットマン新作がUちゃんで動くと思ってるのだろうか・・・
又吉凄いな
サッカー→芸能人→文学とかハンパねー
才能無い俺みたいな人間からすれば他人に見せられるだけの創作能力と文才があるだけで凄い(´・ω・`)
>>893
そもそも今世代やある程度スペック高いPC向けに作られたものだから
前世代機切られたのにね(´・ω・`)
WiiUハブで怒る人種ってそもそも全くゲームしてなさそう
フレはみんな没頭マンかな?と思ったらガーディアンばかりだった(´・ω・`)
PS4/ONEに移行するには数年かかるし、PS3/360がメインで出続けるからWiiUにもマルチされてタイトルが豊富になるはず
って算段だったからね…
出版業界の賞は完全に宣伝のための賞だお、昔から
お金無いからバッメンは後で買いますねぇ(´・ω・`)
てか、WiiUがハブられてるようなのってWiiでもはぶられてたしなぁ
箱○→WiUとっかPS3→WiiUって人が怒ってるわけ?
ありえないな…
自分もフレ観してみたらガーディアンばかりだった
何だかんだで人気なのよね
大型拡張に向けてかDeeJの相棒雇って広報増員してたし
書いたのが又吉じゃなくて無名の一般人だったら受賞してたの?
と思ってしまう俺の器の小ささよ(´・ω・`)
宮部先生は何のゲームやってんのかね(´・ω・`)
>>847
MMRだよ(´・ω・`)
まぁ、とにかく、読んでみればいいんじゃないの?
神谷もなんでこんなのツイートするんだ
わざわざ言い直す為だけに
暇人すぎるだろ
髪谷さんにも引かれてるのに
直後のリプで善良なゲーマー面するニシ君の図太さよ
>>907
狂ったようにずーっと訂正しまくってるよ(´・ω・`)
アレなんだと思う
そろそろシェンムーのキックスターター終わりか?
神谷の作ったBOTなんじゃないの
PS4/PS3/PS Vita「うたわれるもの 偽りの仮面」の特典内容を一挙紹介!
ショップ描き下ろし特典も完成版が到着
http://www.gamer.ne.jp/news/201507160125/
EGにガッジーラのレビュー出てるけど
点数制辞めて以来久々に止めとけって評を見た気がする
>>907
(´・ω・`)神谷はツイッターが仕事だり
デッテニーは完全版待ち(´・ω・`)
ネオガーディアンの養分になってくれてありがとう(´・ω・`)
たぶんみんな興味ないと思うけど、
来週のチャンピオンからバイオハザードのコミカライズが連載再開するみたいね
ってかプラチナにもヘイト撒いておいてよくこいつ頑張ってくださいって返信出来るなw
海外のキャラゲーはアホみたいに金かけて作れるからいいよね(´・ω・`)
アーカムナイトぐらい金かかった天誅か侍道が見たかった(´・ω・`)
>>912
A4クリアファイルとか貰っても困るんだよな
憂世ノ志士は侍道よりけっこう町の広さがんばってましたね(´・ω・`)
>>910
https://ksr-ugc.imgix.net/assets/004/158/601/37f05c6fd0310042516705d3c8c77579_original.png?v=1437032886&w=680&fit=max&auto=format&lossless=true&s=735ee9110c4a6ae49ffb634c5b28a58a
残り38時間…(´・ω・`)
>>915
DLC全部入りのパッケが出るんだっけ(´・ω・`)
出たら僕も買ってみようかな
SCEがトチ狂ってお金掛けたオープンワールドの攻殻機動隊作らないかなぁ
PS1の攻殻は面白かった(´・ω・`)
デッテニーはまだまだDLC出る気もするけどどうなんだろなぁ
旧世代機版切って2に移行やって欲しいわ
直木賞の扱い悪すぎ(´・ω・`)
制作費1億ドルかけたねぷねぷ
まあいつもは逆だからね
純文学売れないし
PS1攻殻が正当な士郎正宗アニメだった
数百万売れんなら作ってくれるよきっと
バットマン→スペシャルバージョン開発→新作売れず→現世代機専用に
アサクリ→2作作っても売れず→現世代機専用に
CoD→マルチプレイも移植した2作とも売れず→Uハブ
お前らが買わなかっただけだろよ、ニシくん。
メーカーのせいにしちゃダメ。
今のフロムが作ったスプリガンがやりたい(´・ω・`)
>>932
メーカーのせいじゃなくてソニーのせいにしてる奴の方が多いんだが?(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.1512■■
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49873/1437046078/
フロムはキングスフィールドの続編作れ(´・ω・`)
デモンズ路線は要らん(´・ω・`)
あのスプリガンは面白かった
空を飛べるスピードスーツLv3と小さい穴飛び越えられないディフェンスLv3とかw
河津秋敏 ?@SaGa25kawazu 21 分21 分前
#サガ25周年 18日から全国のゲオさんと東京のスクエニオフィシャルショップARTNIAでサガ25周年クジが始まります。サガ系はグッズが少なかったので、楽しみです。
http://www.square-enix-shop.com/jp/SAGA_ANNIVERSARY_25th_kuji/ …
新作の制作が忙しくてなかなかツイートができません。すみません!
一ヶ月ぶりにしゃべったああああああ
>>927
元から本を売るための賞だからね(´・ω・`)
>>934
GKの方がソフト買ってるから仕方ないね
>>936
KF2みたいに開始数秒で落下死して理不尽とか言われるのが見える(´・ω・`)
>>893
手抜きじゃなくてWIIUじゃ不可能だったってことを理解してほしいね
KF2の溺死と巨大イカは仕方ない
通過儀礼みたいなもの
ニコニコで朝まで任天ちゃん見ましたけど
なんだかんだいってやっぱり任天堂凄いですね
>>916
絵が上手くてそこそこ話おもしろいからチャンピオンの中では好きですわ(´・ω・`)
>>944
信心復活したようだね
>>944
なにそれ
>>938
進んでるようだね(´・ω・`)
チャンピオンでバイオか・・・(´・ω・`)
絵柄が想像出来るのがチャンピオンなんだよね
>>940
WiiUのゲーム買わないGKが悪いね
>>948
6月22日
現在、ずっと新作「Saga2015(仮)」(スクウェア・エニックスさん)のキャラクターイラストを描いています。
ご依頼くださった全キャラのうち、半分くらい納品できました。
キャラ絵描きながらイメージイラストの構想を練るのが楽しいですね。
楽しみに待っていてください。^^
進んではいるみたい
チャンピオンでバイオ・・・BMネクタールかな?
ドワンゴのアレの任天堂賛美と前スレに貼ってあった陰謀論見比べると陰謀論の方が気持ち悪くないんだなと思った(´・ω・`)
>>952
これまた懐かしい(´・ω・`)
国産BMとUSBMの喰い合いは面白かった
又吉が獲ったんか
没頭マンのデイワンパッチでけえ!
>>956
DLCは後でDLした方がいいよ・・・(´・ω・`)
カドワンゴのこの二人って親子か何かですか??
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/710/984/html/edu31.jpg.html
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/710/984/html/edu21.jpg.html
>>958
お眠なのかな(´・ω・`)
>>958
くちびるオバケかな?(´・ω・`)
路上の猛攻やっと星3つ取れた…(´・ω・`)
>>941
桟橋スタートで目の前に陸が見えてるのに何で後ろに下がろうと思ったのか理解出来ない
あるあるネタとして散々語られてるが実際に初プレイでバックもしくは水平移動して落ちた人何人いるんだよ
>>961
もう30分くらいやってるけど9までしかいけない(´・ω・`)
>>951 ・
6月下旬で半分くらいってことは来年発売になりそうなのかな(´・ω `)
>>958
実写オバQですかな?
出来たあああああああ(´;ω;`)
>>924
フチコマの3Dシューティングになります
>>889
テーマはマント広げたバットマンの一枚絵だけでアイコンがカスタムされたり
BGMがつくわけじゃないからそんなに気にしなくてもいいと思うよ
ゲームは間違いなく過去最高峰のクオリティでGOTYも取れる作り込みだからオススメ
(´・ω・`)部屋が暑くてゲームするのしんどい…
(´・ω・`)あぢぃ
カスタムテーマはなるべくBGMと画像が動くやつがいいですね
タダで貰えたオーダーのテーマは凄い良かった
アーケードアーカイブスの一周年テーマは思ってたより良かった(´・ω・`)
>>963
運です、頑張って(´・ω・`)
ボットゥマン気になるけどよく知らんしなと思うが同様だったのに手を出したウィッチャー3は超ハマったからなあ
まあまだウィッチャー終わってないんで手を出すとしても一段落してからですが(´・ω・`)
はー(´・ω・`)やっとコンボマスターオワッタ
>>951
Saga2015(年度)(仮)ですかな(´・ω・`)
新作が出そうになると何故か詰んでたゲームに手を出して
そっちにハマっちゃう現象って自分だけですかね
DQB面白そうだね
ストーリー付きのマイクラってだけで買いだったけども
にくのないよるの公式は5曲目まで来てたんですね
4と5が初試聴だけどどっちもグッドで期待感高まります(´・ω・`)b
ゴジラVS買って序盤やってみたがそりゃ酷評されても仕方ないわ
せめて移動とかもう少しスムーズにできなかったのかと
DQBめっさ期待してますよわたしゃあ(´・ω・`)b
あっカスタムテーマは白愛で安定してます(´・ω・`)b
没頭マン映画さっと借りて観ればええやん(´・ω・`)
カスタムテーマは音量調整が欲しい(´・ω・`)
>>978
悲憤慷慨って曲がかっこ良すぎますな(´・ω・`)b
トロのテーマは癒される…┃´・ω・`┃
>>958
実際このお爺ちゃん川上のことめっちゃ気に入ってるから取り込んだんじゃ
時期社長にでもする気か(´・ω・`)
>>975
イトケンのほうも
伊藤賢治 ?@itoken0705 6月18日
『インペリアル サガ、楽しんでます!』といったツイートも多く、嬉しいっす!
僕は、えーとまだ出来ないな(^0^;)
『サガ2015(仮)』の作曲を続けてます、勿論、バトル曲も書いてます!!
まだやりなおしとか特例の段階じゃないレベルで曲もイラストもできてないし
スクエ二のほうもまだ求人でてるしまだかかるんじゃない
これで年内いけたらいろんな意味でやっぱりすごいなとしか
>>973
バッメンはプレイしないと確実に損。
今年はGOTY選考大変そう
コンボマスターのアンロック条件がよくわからない(´・ω・`)
普通に屋上走って飛び降りるだけじゃないの?
アーカムナイトは胸えぐってくるようなストーリーでなかなか辛い
でも先が気になって仕方ないっていう
バットマンに全然思い入れないんだけど、面白いんか?(´・ω・`)
>>988
アンロックだったのかアレ・・・(´・ω・`)
>>990
思い入れなかったらストーリーは普通だと思うけど戦闘システムやステルス行動がよく出来てるからね
バットマンは戦闘がひたすら連打ゲーで面倒な印象
車のローン終わったぜー(´・ω・`)!
これからゲーム買いまくってやる!
MSは9月に箱のソフトをPCとマルチにしていく発表をするようだね
>>994
ちょっとこの五円玉観ててください(´・ω・`)
あなたはだんだん車でNFSごっこがしたくなる…
したくなる…
そしてクラッシュして買い換える羽目になる…
羽目になる…
>>993
あれは連打ゲーに思えるけど連打しない方が上手くいくようになってるよ(´・ω・`)
タイミングよく攻撃やカウンターしたらダメージが上がるし
>>996
あっ、あっ、あっ…(´・ω・`)
>>986
数年ぶりのサガですからね、数ヶ月くらい遅れようが些細な問題ですよ(´・ω・`)
もはやこれまで(´・ω・`)
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■