■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.1379■■
GAME Watch ttp://game.watch.impress.co.jp/
電撃オンライン ttp://dengekionline.com/
4Gamer.net ttp://www.4gamer.net/
ファミ通.com ttp://www.famitsu.com/
jinとはちま転載禁止
法に触れると思われる書き込みや画像などへのリンク、
AAやコピペの連投などは、削除及び規制の対象となります。
場合によっては、関係機関へ通報いたします。
エロ・グロ画像などもご遠慮下さい。
※前スレ
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.1378■■
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49873/1425897272/
おつんつーん(´・ω・`)
おっつー(´・ω・`)
おつねぷ(´・ω・`)
おつ詠ちゃん!!(´・ω・`)
(´・ω・`)おつらんらん♪
さ、寝て起きたら明日はバイリベ2ですぞ
小高和剛氏を直撃 サンフランシスコの空の下で、
モノづくりへのこだわりや『ダンガンロンパ』次回作などについて聞いた【GDC 2015】
http://www.famitsu.com/news/201503/11073685.html
「バイオハザード リベレーションズ2」開発陣が語るエピソード3の見どころ。
今回はモイラ・バートンや巨漢クリーチャーの設定画を公開
http://www.4gamer.net/games/272/G027234/20150226117/
『龍が如く0 誓いの場所』で玉置成実さんが大暴れ!
女性アーティストがゲームの女王を目指す連載企画第1回!
http://dengekionline.com/elem/000/001/016/1016686/
加隈亜衣さんと土屋暁さんの『シェルノサージュ』
“イオンのラストメッセージ”制作インタビューを公開!
http://dengekionline.com/elem/000/001/005/1005915/
DmC Devil May Cry: Definitive Edition Out Today on PS4
https://www.youtube.com/watch?v=t8Fv9dh8Jfk
>>10
カプコンクオリティですね(´・ω・`)
『EVOLVE』激辛ソロモードをプロゲーマーのふ〜どに一発攻略させてみた(動画あり)
http://dengekionline.com/elem/000/001/016/1016622/
PS4版(´・∀・`)
どうせこれもPS4を劣化させるんだろ
ジョーシン、やっと夏色の予約始まったか(´・ω・`)
うおーーーーーーーーーーー!!!
確定申告書類作成完了したどーーーーー!!!
あとは税務署に出すだけ。。。
さて、ゲームすっか。(´・ω・`)
Cliffy B率いるBoss Keyのアリーナシューター
「Project BlueStreak」のティザー映像がお披露目
http://doope.jp/2015/0341010.html
https://www.youtube.com/watch?v=AzyiBgLxHfU
アーケードアーカイブスのぶたさんが3/12に配信するみたいね
カウンタースパイ部の方いますか?
はい
義姉は6月くらいに出産する・・・女の子(´・ω・`)
兄は娘をWORKINGの伊波のように育とうと言った(・∀・)
>>20
女の子は金かかるから兄弟でもっと稼がなくちゃ(´・ω・`)
★超品薄警報にレベルアップ
PSP 「うたの☆プリンスさまっ♪All Star After Secret 限定版」
■品薄警報にレベルアップ
Vita 「遙かなる時空の中で6 限定版」
■品薄警報追加
Vita 「デジモンストーリー サイバースルゥース」
■品薄注意報追加
PS3/Vita 「ひぐらしのなく頃に 粋」
PSP 「遙かなる時空の中で6 限定版」
PSP 「うたの☆プリンスさまっ♪All Star After Secret 通常版」
●引き続き、品薄警報
Vita 「ソードアート・オンライン ロスト・ソング 限定版」
Vita 「閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS 限定版」
●引き続き、品薄注意報
PS4 「閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS 限定版」
>>21
趣味とか全部ゲームかアニメにしてやる!(・∀・)
品薄すごいな・・・女子部恐るべし(´・ω・`)
遙かなる時空はVita/PSPマルチかそういえば
サイスルは気合い入った出来の様だしリデジの売上こえてほしいな
リデコは余裕だろうけど
伊波さんのように育った姪に
殴られたわんちゃんが一言
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))∪・ω・)「いたいわん」
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))∪・ω・)「もっとーもっとおだよ♡」
お、おう...(´・ω・`)
「遙かなる時空の中で」って、略称は何なのかぐぐったら「遥か」なんですね
その遙か6と、うたプリASASが直接対決という事で
来週の売り上げランキングは、TOP20にPSPソフトが2本
というものが久々に見れそうです
乙女部は数字が安定してるので需要ぴったり出せるんじゃないかな?
11年目にまだ新作が出てるPSPとかいう負けハード(´・ω・`)
ギリギリセーフだね(・∀・)
https://pbs.twimg.com/media/B_vxpNjUIAA-_Xf.jpg:large
ちなみに俺はドSだ(´・ω・`)
尼ラン
1位 メタルギアソリッドV PS4
2位 龍が如く0 PS3
3位 龍が如く0 PS4
4位 メタルギアソリッドV PS4
5位 PS4(本体)
6位 DQH PS3
7位 ブラッドボーン PS4
8位 PS4(本体)
9位 デジモン(品切れ) Vita
10位 BFH PS4
11位 FF零 PS4
12位 DQH PS4
13位 ニンテンドー3DS用 ACアダプタ
ニシ君13位までイライラ止まらなかったらしいね
http://www.gamecity.ne.jp/ange_retour/
コーエーテクモの乙女ゲーというとアンジェリークもそうだけどこれもVita/PSPマルチか。
2015年発売になってるけどもうPSPは切ってもいいような
流石にうたプリが圧勝するのかな
アダプターワロタ(´・ω・`)
MGSは流石の人気ですな
@YasuhiroKitao
流石に11時間じゃあクリアー出来ないよとか思いつつ、色々な憶測が入り乱れるカオスティックな感じはいよいよ発売間近って感じで凄くワクワクしてくる…!
とにもかくにもご期待は決して裏切りませんので、どうぞお楽しみに。
キタオオオオン(´・ω・`)
うたプリと遙かってこれドラクエとFFが一緒に発売するようなもんじゃね?
おやすみ(´-ω-`)
狂乱の時代“バブル”に生まれる龍の伝説!誰もが楽しめるシリーズ最高傑作
http://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20150311_691521.html
インプレッション記事(通常、短時間プレイしての第一印象を伝えるもの)を書くためのプレイだったのに、
仕事そっちのけでエンディングまでプレイしてしまい、「これはシリーズ最高傑作でしょ」と感じたほどの本作の魅力。お伝えしていこう。
今作の物語はハードでえぐく、派手さはあれど無理がない。ひっかかりなくのめり込めるストーリーとなっていた。
本作のストーリーはシリーズでも一、二を争う屈指の出来だ。
世界観に合うエンターテイメントをたっぷりと入れ込み、そのボリュームも「絶対に満足させてやる」と開発陣の声が聞こえてきそうな勢いだ。
シリーズ作を追い続けている人にとって、登場人物の一人ひとりが「将来はこうなってしまうんだよなぁ……」と、
長く続くシリーズならではの、時の流れ、変化の魅力を感じられるし、
未体験の人は、ここから「龍が如く」の魅力に時系列順に触れていける。どちらにとっても待望の作りだ。
余談ではあるが、シリーズ作ではPS4のローンチに幕末維新時代を描いた外伝作「龍が如く 維新」が発売されたが、
待望のナンバリング最新作である「龍が如く0 誓いの場所」は、PS3版も発売されるとはいえ、
PS4時代の2年目から始まるラッシュを告げるセカンドローンチ組の大きな柱と言っていいかもしれない。
「龍が如く」のはじまりの物語が、新時代のはじまりを告げるというわけだ。
無気力な暇つぶしではなく、手応えを感じつつのめりこんでいく。そんなゲームならではの面白さを手にしよう。
男の熱い物語と、たっぷりのエンターテイメントで、ゲーム好きの乾いた心に面白いゲームを遊ぶという栄養を注ごう。
ゲーム好きが元気になれる、始まりの物語「龍が如く0 誓いの場所」。お見逃しなく。
遙かの略称は遙時(はるとき)とかもあったりするね
>>35
女ゲーマーはいつまでも旧世代ハードにしがみつきがちだから仕方ない
とりわけ光栄乙女ゲーの層って年齢層高めだから尚更
オトメイトのこれからはVita宣言も当の乙女からはまだPSPでいいのに!で
最初は文句言われまくりだった
まあそんな乙女達も結局一度Vitaの画面の綺麗さに慣れて美麗彼氏を見てしまえば
戻れるはずも無くオトメイト層は納得したようだが
Vita 「新装版・ハートの国のアリス」 7月30日発売
予約特典はドラマCD
http://quinrose.com/game/alice_sh/img/top/s_heart.jpg
ニンテンドー3DS用ACアダプタ ってよっぽど面白いんだろうな
ずっとジワ売れしてるし
>>34
デジモン品切れになってるのか
予約しといて良かったぜ
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110302065/
遙かなる時空の中で5 26,345
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130911071/
うたの☆プリンスさまっ♪ MUSIC2 68,415
前作の売上見るとうたプリのほうが売れるんじゃね多分。4月からうたプリはアニメやるみたいだしそれも大きい
http://www.animate.tv/news/details.php?id=1425897086
遙かとかコエテク乙女ゲーって乙女ゲーの走りではあるけど絵柄が古臭いんだよ…
同人板で言うババア(BBA)絵
で支持層もそれに見合った層なので割と釣り合いは取れてるけど
数としては減少傾向なんてうたプリには勝てないよ
アンジェリメイクは絵を一新するけどそれが吉と出るか凶と出るか…
エロゲーマーがカグラ2の記事書いてる
http://rank.gameiroiro.com/international/
日本が一番GKってるな(´・ω・`)
ユーロゲーマーをエロゲーというのは混同しすぎるのでやめて(´・ω・`)
タイプが面倒ならユロとかでいいじゃない
>>19
サイレンサー付きピストル使っててヘッドショットが決まってるはずのに一発で倒れないことがたまにあるんだけど
耐久力が高くてヘッドショットでも数初必要な敵がいるのか単に微妙に狙いがずれてるだけなのかのどっちなんだ?
PS4本体の順位が一番高いのは日本
日本でしか売れないPS4(´・ω・`)
エロゲ日本語版でもレビュー書くの(´・ω・`)?
マベ半額セールで買った幕末Rockやってるけど面白いね
音ゲーとして割とガチな作りで曲もいい
乙女ゲーとしてはあの電波メンズに乙女らが惚れる気持ちはさっぱり解らんので
もっぱら音ゲーモードばっかりやってるがw
あとコンボ繋げるとメンズ共が脱ぐけど音ゲーに忙しくてうっかり見てると
キーミスするから見る暇が無いw
@YasuhiroKitao
流石に11時間じゃあクリアー出来ないよとか思いつつ、色々な憶測が入り乱れるカオスティックな感じはいよいよ発売間近って感じで凄くワクワクしてくる…!
とにもかくにもご期待は決して裏切りませんので、どうぞお楽しみに。
ニシくんまた嘘ついてもうたん(´・ω・`)
>>8
ダンロン1の海外版10万って結構凄いな
電撃だと北米で10万本って言ってたし
ガチならSAO超えてるやん(´・ω・`)
今週はPSP引退試合ですねえ。
>>53
米、欧「hahaha」
>>52
たぶんずれてるだけじゃないですかねぇ
>>56
11時間ってなに
デシモンの話し?(´・ω・`)
ブルボンの話
尼でMGSV22%オフじゃん!
PS3版の通常版(´・ω・`)
イソフラボンの話
来週以降の発売予定
■PSP :5本
■Xbox360:4本
先に終わるのはどっち!?
>>61
ブラボンは11時間で終わるとかスレ立ててたな
中身はベヨネッタやデビルメイクライと比べてるアホ大杉のいつもの見た目でネガキャンスレ
日本でもブラボナイトメアエディション出せよ
>>28
。。。(´・ω・`)
>>65
360は実質もう生きてないw
>>65
360は年末から2016年初頭にかけてトゥームレイダーは出るはず(´・ω・`)
>>60
ありがとう、やっぱずれか
ポインタがスティックちょん倒しでも0.5ミリくらい一気に動くから遠くにいて顔が小さく表示されてると狙いづらくてかなわん
絶対に負けられないドラクエHのネガキャンに完全に失敗した以上
もう何やっても無駄なのにな
オーダー限定版って本当に1886個か疑わしいレベルでプレミア付いてないよね(´・ω・`)
ダクソとかを超やり込んでてタイムアタックしてるような人たちが
即ブラボンのシステムに慣れて詰まらずにいけば11時間でもクリア出来るだろうな
そんな極々一部を捉えてボリュームないとか言っちゃうのがゲハなんだけど
>>70
PSPも、「アンジェリーク ルトゥール」「神々の悪戯 InFinite」は
まだ時期も決まってないようです
あとは今月末に、PSP「宵夜森ノ姫」でゲーム初参入の
エテルワールという所が、次すぐにVitaにいけるかどうか
けどこうやって公式がねつ造を早々と潰さないといけない時代なんだなあ
ニシ君の罪は重いわ
スクエニがweb配信での情報公開するの増やしてるのってチカニシ対策っぽいよねw
おかげでワクワクできるからいいんだけど
店員ブログですら二社とくんの嘘潰しにきてるからネガキャンの影響は結構あったんだろうね
二社とくんってなんだよ寝るわ(´・ω・`)
どの二社のことだろうとか一瞬考えただろうが(´・ω・`)
DUALSHOCK4にLEDをつけた理由がモーフィアスに利用するためだった
って昨年5月には発表済だったんですね。今初めて知りました
「2016年がVR元年になればいい」
SCE吉田氏が語る新型Morpheus(前編):GDC 2015
吉田:
DUALSHOCK 4の背面にLEDをつけたのは、このVR向け
位置トラッキングがやりたかったからなんです。
しかし、PS4を発表した当初は、Morpheusの開発が表に出てなかったので、
なぜLEDがあるのか説明できなかった。
一部のユーザーからは
「部屋を暗くして遊びたいときに光が邪魔だから消してほしい」とお叱りの
言葉をいただいたこともありましたが、「いやそれは……」と言えなかった。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/312/312999/20150310gdc_sce1001_cs1e1_800x.jpg
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/312/312997/
昨日ブラボンのネガキャンスレ覗いてみたけど
頭がおかしな人らの集まりで頭がクラクラしたわ
発売日が近づくと、いや発売されてからも
海外国内共にもっとネガキャンがあふれるんやろうなと思うとゲンナリする
>>81
オンオフ付ければ良かっただけなんだよなぁ(´・ω・`)
ただでさえ充電持たないんだから
Witcher3を尼で注文をしようとしたらマケプレしかない、、、
おまけにゲームショップクラリスって、もしや。。。。
>>82
ネガキャン効果無いって盛んに主張する人いるけど一定は目に入ると思うな
子供も出来てゲームやらなくなった後輩が
豚が工作した系のネガ情報知っていて
「買うのやめました」とか言っていました
まぁ一例としての話に過ぎませんが
何より不快なんですよね、あれ
ゲハのスレなんて見ないからいいけど外に出てくるようになったから
ほんとにどこにでも出てきますからね(´・ω・`)
まぁ効果があるとわかったら加速するだろうからな
無くてもやめねーだろうが
ネガキャンが不快なのは間違いない
>>84
ジョーシンでいいぢゃん(´・ω・`)
今ゲーム機置いてある方からピピピッって鳴ってPS3死んだのかと思って震えた(´・ω・`)PS4が鳴ってたっぽいけど
電源切ってあるのになんでやコード抜いてやったわ
また0時にピサロDLC来るかな
早く本気出したい
フォトカノ
アマガミ
好き、寝ます(´・ω・`)
>>74
ダクソより少ないデモンズボリュームでも、ギミック不明の初回プレイでは無理だと思うわ
やり込み勢なら繰り返しやっていずれ達成するだろうけどね
αテストも3時間?きっちり使ってクリア出来なかったんやけど・・・
そもそもボリュームはどうでもいい
この1ヶ月で買うゲーム少なくとも3本あるのでGWまで余裕でやれそうです
新ちゃんさんの記事見ましたけど
WiiUは任天堂自身も諦めてる感じありますよね。
いくら遅い、人が足りないにしてもソフトが出なさすぎる。
人手足りないからバンナム使ってんのかw
諦めもあるだろうけど、HDゲーを一社で賄うなんてまあ無理ですわ(´・ω・`)
岡本 基 ?@obakemogura ・ 59分59分前
『スプラトゥーン』がスタッフインタビューを読む限り、
WiiUのローンチ前後のタイトルを手がけたスタッフが作ってるわけだけど、
2周目に入っているチームが結構あるはずなわけです。
で、その辺が全然出てきてないわけだから、相当数仕込んでるって考えるのが普通の推測だと思います。
岡本 基 ?@obakemogura ・ 58分58分前
他の大手の場合は、コンシューマーより儲かるスマホに切り替えました、
みたいな話もあるわけだけど、任天堂の場合はそういう事無いわけだし。
けっこう仕込んでるって考えられる。そもそも今年のラインナップ、E3以降はほとんど白紙でしょ。
隠し玉が出てくるって考えてもよくない?
僕は元岡さんを信じてWiiUを買う未来を待ち続けますよ(´・ω・`)
隠し玉を隠してるような余裕があるのだろうか…
そんなのあるなら初期段階でも公開してそうな気がするけども
>>99
ニー・・、ニンテンドー研究家はまだあきらめてないんか・・・
まぁ普通に考えればマリオカートとかの部隊が動いてないとおかしいわけではあるんだよね。
とはいえ個人的にはそいつら3DSの次世代機に行ってそうな気がする(´・ω・`)
プロジェクトロボット、スターフォックスがあるだろゴキ
マリオカートって外注じゃないっけ
毛糸ヨッシーとかにしても早々にイメージイラスト1枚くらいの段階でニンダイで紹介してるような状態だったのに、こんなスカスカスケジュールで自社ソフトを今更そんな隠しておける程の余裕はないでしょ
http://sag.tank.jp/res/20150311/1426001795/558
シャープこれ…(´・ω・`)
マリカはコースデザインにリッジチームが関わっただけで制作自体は内製でしょ(´・ω・`)
まあそれこそマリカくらいで2014年は任天堂の本体は何してたんだって感じだけど(´・ω・`)
任天堂の開発者ってもう何の経験にもならないWiiUのソフトなんて作って無さそう
そこはバンナムとか他社に任せて次世代機の弾揃えてるんだろう
3DSよりはまだ経験になると思う
まぁWiiUはもう諦めて次世代の球揃えるのが先やね
玉を隠してても任天堂開発の作るゲームでしょ?
ものすごい保守的な方向だから期待できない
>>106
コースデザインだけって、Wiiの時とかはどこがコースデザインやってたんだ?
二周目って事はマリオU2とマリオ3D2とあとマリオ作ってだろね
PS4達とマルチおこぼれ貰える新ゆうちゃん作るとなると、一体おいくら万円になるんです?(´・ω・`)
大量に隠し弾としてとっとけるなら、ニンダイで物凄く先々のソフトの紹介まで引っ張り出して来ないよね
まあ時期的にE3公開目的で何本かは隠してはいるんだろうけどさ
ウドンテンニの人間て今何してるんだろ?(´・ω・`)
イカ作ってる
安堂ひろゆき/FlightUNIT @drunkenAndo
現時点では、どうしてもスマホよりコンシューマーに軸足置くし、依頼で来たスマホ案件は基本的に全部断ってるけど。
そんでも仕事って観点で見ると、確かにコンシューマーにはまだ手柄はあるんだけど、スマホ案件より面白くないコンシューマーの仕事っていっぱいあるんじゃよ、、、
安堂ひろゆき/FlightUNIT @drunkenAndo
自分はスマホはテレビ番組で、コンシューマー(パッケージゲーム)は映画だと思ってる。役者さんでも、邦画が以前程じゃなくなった今でも、映画の仕事だとなればピッとすると思うし。
そんでもやっぱり、ヒットする映画、しない映画、ただ流れるTV、話題になるTV、色々あるから全部違うし大事で。
まーたなんか言ってるぞ
あんな社員いて普段何してんだ(´・ω・`)
(´・ω・`)名倉DE尼で6000円とか高いわアホ
(´・ω・`)やっぱりカプクソや
フライトユニットはスマホの依頼も多いんだろうな
スマホのが儲かりそうだけどCSでやる気があるだけでもありがたいよ今の時代
スマホでフライトユニットのモデル使うって事はそこそこ予算のあるゲームなんだろうな
スマ通w
釣りかと思うだろ?
IDよう見てみ(´・ω・`)?
http://sag.tank.jp/res/20150311/1426001795/907
いわっち、なんだよなぁ....
ニシくんって結果論ばっかの使えないアナリストがするような話しかしねえし
ガチで詰まらん
ゲーム関係のアナリスト池沼だらけなのはなぜなのか
もしかしてゲーム関係以外のアナリストも池沼だらけなのか?
池沼はアナリストに就職すればいいのか?
アナルリストに俺アナル!
おはのわゆにちゃん!(´・ω・`)ノ
スマホの無料ゲームって自然に広告ねじ込んだりしてて本当に強いですね
自然にネットに繋がっている強みでしょう
なので手段を選ばなければ確実に収益があるというのは家庭用ゲーム機から見ても強いと思います
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20141226033/index_5.html
>ええ。正直な話,「ハードの発売時に,お客様のご期待に
>ちゃんとお応えできていなかったのではないか」と思います。
>「Wii U」の発売直後に,川上さんからいろいろご指摘頂いたときに,
>やっぱり,とても悔しい思いをしまして。いろいろな部分で「次こそ絶対」と思った
>>117
矜持で飯食えないんだし報酬良ければスマホもやりゃ良いじゃん(´・ω・`)
自社で小規模ソフトすら作れない3Dモデル専業じゃ偉そうな事言ってられる状況じゃねーだろ
糞なCSの仕事を嫌々受けるのも宗教入ってるわ
アナルリストは右も左もわかってないトレーダーを
記事を書かせてる大手の餌になるように仕込みをする職業
バカに糞株をつかませるのが仕事だしねえ
おはようございますん(´・ω・`)
おはダイナソー(´・ω・`)
ゲーム情報発信!「プレコミュ」Cafe#682015/03/11(水) 開場:19:57 開演:20:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv212783317
●PlayStationR4/PlayStationR3用ソフトウェア
『龍が如く0 誓いの場所』
出演:チーフプロデューサー 横山昌義氏(セガ)
●PlayStationRVita専用ソフトウェア
『デジモンストーリー サイバースルゥース』
出演:プロデューサー 羽生和正氏(バンダイナムコゲームス)
●PlayStationR3/PlayStationRVita用ソフトウェア
『Winning Post 8 2015』
出演:プロデューサー 山口 英久氏(コーエーテクモゲームス)
●PlayStationR3/PlayStationRVita用ソフトウェア
『ひぐらしのなく頃に粋』
出演:プロデューサー 叶希一氏(加賀クリエイト)
今日の生放送
おはよう
雪積もりすぎてやばい長靴埋まる(´・ω・`)
おはねぷー
明日が待ち遠しいです
>>99
WiiU年間タイトル数
1年目:15
2年目:32
3年目:23
本当にこれからタイトルどんどん増えるの?
これもう諦めモードなんじゃないのw
PSM終わるのかぁ
もったいないなー(´・ω・`)
ファックなお知らせだね
>>117
日本じゃCSはやっぱり厳しいからスマホ向けの仕事がおいしいってのは分かる話ではある
ただこの手の発言を毎回されると萎えるな
スマホゲーに全く興味のない俺からするとあまり気分のいいものではないな
PSM終了だってさ
PlayStation Store Update
http://blog.us.playstation.com/2015/03/10/playstation-store-update-384/
来たわよ(´・ω・`)
アプリアーカイブスとかどうなるんだろ
>>64
「ボン」って書いてある玉を持っているが本物という変な生き物の事ですね(´・ω・`)
>>140
そのツイートの内容全然理解出来てないのな
CSに旨味が無いとかスマホが儲かるとかそういう話しではない
脊髄反射で飛びつきすぎだろう
元々Vita向けならPSMと意識する必要性もあんまり無かったので、
実質スマホ向けを無くすようなもんじゃないですかね(´・ω・`)
PSMで作ってるはずのARTIFACT ADVENTURE外伝どうすんだろ・・・
VitaネイティブでのDL専売へ切り替えるようになるのかなぁ
いやフライトユニットの社長はいい加減Twitterで愚痴るの止めた方がいいと思いますが(´・ω・`)
>スマホ案件より面白くないコンシューマーの仕事っていっぱいあるんじゃよ、、、
その面白くないコンシューマの仕事を嫌々受けるより、
金になるスマホ向け受けた方がいいんじゃないの?
再ダウンロードすら終了か
DLコンテンツはこれだから嫌い
おはぎあちゃんprpr (´・ω・`)ノ
PSM終るのですか?
と、いうか…いままでPSMとして分けていた部分を通常のところに統合して継続になるって感じなのかな?(´・ω・`)
PSM終了ってマジかよ
安価なインディーズゲーもう遊べないのか
結構世話になってたのに(´・ω・`)
フラグメントノート配信終了しちゃうの(´・ω・`)
フライトユニットの社長さんは毎回何をしたいんだか分からんな
ツイッターなんてもんで長文書かれても読みづらいし
再ダウンロードは大丈夫なんじゃね
まーたニシ君たちはテタイテタイ五月蝿くなるのか(´・ω・`)
おはよー(´・ω・`)
アプリアーカイブスとかやってたけどどうなるんだろうね
普通にvita向けに配信するのかな
PSMって定期的にオンライン認証しないといけなかったし
いつかは再DLどころか起動すら不可能になるのかねぇ
しかしこういうネガティブな話題はホント散財する気力失せてくるわ
もうテタイテタイ煩いよ
>>117
これって、どこが気に入らないの?
たいした発言に見えないけど
(・̆ω・̆)
ttp://pbs.twimg.com/media/B_tlQoxU8AArr2V.png:orig?.png
泥の対応更新止めた時点でまぁ既定路線っちゃ既定路線
Vitaが撤退するのは予想できてたわ
世界でも日本でも売れてないし
スマホとVITAの共通プラットフォームなんて最初からばかばかしいと思ってたから
終わってよかった
>>159
こいつ叩いてねっていう合図に馬鹿が釣られてるだけだからスルーしていいんだよ
>>163
VI撤退君?
>>165
なんてPSMの否定がVITAの否定になるのかわからない
>>166
普通は終わって良かったなんて言わないからなぁ
どうせ長野でしょ
スルーしとけ
要するに難癖つけて認定して敵を求めてるわけやね
音ゲーとか勿体無いな・・・
サービス利用者だったら終わってよかったなんていわれりゃ
カチンと来るんじゃないの常識的に考えれば
>>157
ttp://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20150311_psm_info.html
ここ読む限り4月から9月の間に認証操作しておけば特に認証期限はなくなるんじゃない
ハードがぶっ壊れたら終わりではあるけど
CEROを通さずにゲームを出せるってのはPSMの数少ないメリットではあったね
勇こなまとか東京ジャングルとか結構おもしろかったぜ
>>171
確かに個人参入してた人には残念なことだし「終わってよかった」は配慮に欠けてたね
すまん
結局PSMは有名どこしかやらなかったなぁ
Deemo出るしCytusもPSNにくれくれー!
あとMusyncとかsupercrateboxとかも(´・ω・`)
モーニングバードでデュアルショック4(´・ω・`)
んもう(´・ω・`)また長いやつ
ダイヤモンドダスト!(棒)が耳から離れない
ライデイン!とかのイントーネーションが
思ってたのと違って衝撃だった
ライディーンだとロボットになっちゃう
リレミトの棒っぷりもなかなかいい
愛すべき棒読み(´・ω・`)
ジブリでよくある棒読みっぽい演技割りと好きだけどなあ
ジブリのはギリギリの上手いところだね(´・ω・`)
俺もそう思う
他の声優陣はもうその人の声にしか聞こえないんだよなぁ
神谷はもう神谷にしか聞こえない
やあ、おはよう(´・ω・`)
最近の富野ガンダムで慣れた(´・ω・`)
声オタじゃないんで人気あるからという理由で同じ声優使いまくるのはほんと勘弁して欲しい
あのキャラもこのキャラも同じ声かよってウンザリする
ドラゴンボール馬鹿にすんな(´・ω・`)
シンケンレッドは凄い上手かったね
そんなこと気にするのは声オタ化の兆候
>>188
人気がある声優は大抵その実力も安定してるからね。
フルーネティみたいな悲劇になったら困るから、有名ところで安心させてくれるのは嬉しいわ。
持ちだした俺が悪いんだが
この手の話は荒れるからやめたほうがいい
神パラと零evoの棒読みはトラウマレベル(´・ω・`)
今までで1番酷いと思ったのは金城武かなぁ
二の国のお母さんはひどかった・・・
同じ声って話するなら具体的に誰かも挙げてくれないとお話しにならない(´・ω・`)
>>195
「のぶながー」
(´・ω・`)
我が名はカール・アウグスト・ナイトハルト、イクゾー! デッデッデデデデ
まー棒でも大概やってる間に慣れて気にならなくなるけど二ノ国のカーチャンはそういう次元じゃなかった
>>195
のぶながー
あれはホントに酷かった…
『龍が如く0 誓いの場所』を発売同日攻略!
熱狂の時代を生き抜くための術を10Pで解説!!【電撃PS】
http://dengekionline.com/elem/000/001/019/1019430/
でもジブリの母ちゃんとかあの年齢のキャラってみんなあんな感じじゃ無かったっけ?
風立ちぬの西島秀俊は良かった(´・ω・`)
メインのプレイヤーがそういうのを許容するかしないかも問題かと(´・ω・`)
洋画でも山ちゃんとかの吹き替え率が高いのも許容出来るか出来ないかってのもありますし
ジョエルの声も発売前はまた山寺かみたいな書き込み見た気がしますし
声音使い分けておおーって思ったのは
戸松、高垣、斎藤、釘宮辺りかな最近は
男は知らん(´・ω・`)
二ノ国のお母さん、恋塚フルーネティさんぐらいしか
基本物語をぶち壊すぐらいのインパクトが無ければ
下手でも我慢できますし
>>99
壮大な前ふりですな
その結果がマリオマリオの似たような見た目ゲーム連発ですわ
同じ声が!!声優
・雨宮天
・神谷浩史
・池田秀一
フルーネティはラブライブで一番人気という現実
んあーさんはキツイ
この人はそういう芸風だからセーフみたいな空気が出来上がってるけど
演技よりもその声優さんのキャラが好きってファンも一定数いますからね(´・ω・`)
りえしょんのキチガイ演技といい
>>137
四年目は更に減るね
まあWiiUは海外も売れないわ日本は4桁だわソフトは死臭しかしないイカゼノクロゼルダ辺りのクソゲーしかないわ終わってるもんな
そもそも男声優の有名どこって同じ声の声優が多いけど神谷は確かに好きになれないね
なんでなのかな(´・ω・`)
神谷はいい役ばかりだからじゃね?
リヴァイといいローといい
太鼓はそろそろ脱任してくれませんかね
太鼓PS2のころはかなりやってたなぁ
Vitaにくれくれー(´・ω・`)
WiiUの真の絶望は在庫が捌けた場合、誤魔化した逆鞘にまた戻るのと部品をソニーに頼みこんでつくってもらうことちゃう?(´・ω・`)
ストーリーを含むRPG/ストラテジー要素を導入する「Terraria: Otherworld」のGDCトレーラーがお披露目
http://doope.jp/2015/0340997.html
http://www.youtube.com/watch?v=U1HpkvoMXnw
>>217
ふるい記事ではそのラインだけはソニー関係なく残ってたと思う
変化あったのかは知らない
ストーリーを含むRPG/ストラテジー要素を導入する「Terraria: Otherworld」のGDCトレーラーがお披露目
http://doope.jp/2015/0340997.html
>>216
太鼓はもう結果出たから次のハード行くんじゃない?
バンナムはシビアですし
太鼓の達人 累計 発売日
Wii U ば〜じょん! 179,810 13/11/21
↓一年後の新作
特盛り! 58,045 14/11/20
本体の普及は進んだはずなのにたった1年で1/3になるパターンは
まさに任天堂の十八番
まだラインあるんか(´・ω・`)
どっちみち生産したら逆鞘、生産しないとコストダウン出来ないっていう事態な(´・ω・`)
もうWiiU増産しないっしょ(´・ω・`)
次の携帯兼据え置きハードに方向は向かってるかと
WiiUで出した(これから出す)ソフトもどうせ「Wiiで遊ぶシリーズ」みたいに、
移植する前提で作ってるんでしょう
でも一年後とかに新しいの出してもPS4は値下げあるかもしれんし、下手したらWiiU並みに死ぬ運命だと思うの(´・ω・`)
新しいの開発するのにも金かかるし現金カツカツになりそう
>>224
もうロンチでゲーム作ってくれるサード居ないだろうしな。
PS4のロンチにメーカーの動き悪かったのはWiiUで軒並み行方不明にされた影響だしほんと罪深いわ。
>>224
あと数年はWiiUの次世代機出すまで時間かかるんじゃないかな?
その間はQOLで消えた据置の穴埋めしつつ、New3DSであと2年引っ張る
PS4のロンチはWiiU関係ないと思うけど
だって、WiiUでさえカプコン以外は出さなかったし
ストア来てるね
VITA タッチバトル戦車SP \500
PS4 PS3 VITA キャッスルストーム \1,620
関係無くは無いんじゃない?(´・ω・`)
一応前世代爆売れしたWiiの次世代機で、
逆にPS側は据え置き携帯共にはロンチから数年辛い状況だったし、海外で売れたから勢いづいたのは間違いないと思うし、
任天堂ハードが駄目ならPSの据え置きなんて当面駄目だろってサードの上の方は考えてもおかしくないかと
>>227
集計不能で記憶に残ってないだけかもしれないけどWiiUのローンチには
バンナムは鉄拳、コエテクはニンジャガ、無双オロチ、カプはモンハン、
スクエニはちょっと遅れてDQXとサードフル協力で
VitaとPS3が死ぬ妙手といわれたのでは?
関係あるないなんてわからないよ(´・ω・`)
そのWiiが早々に死んだからWiiUはあんだけスルーされたんだと思うよ。
原因があるとすれば前世代での衰退とスマホの躍進だと思うけど。
Vita タッチバトル戦車SP 500円 55MB
PS3 キャッスルストーム 1620円 429MB
Vita キャッスルストーム 326MB
PS4 キャッスルストーム 460MB
PS3 キャッスルストーム(体験版) 429MB
Vita キャッスルストーム(体験版) 326MB
PS4 ファークライ4 イェティの谷 1944円 1.3GB
PS4 BHR2 Episode 3「審判」 800円 3.7GB
PS4 サイコブレイク ザ・アサインメント 1080円 6.3GB
>>230
それPS3とマルチのもんばっかじゃね
ドラクエ10はWiiのおこぼれだし
キャッスルストームは結構面白いんだけどボリュームありすぎてダレるんだよねぇ(´・ω・`)
タッチバトル戦車SPってなに(´・ω・`)
スマホアプリの次は、独自IDサービスで顧客基盤を拡大するバンダイナムコゲームス
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20140326/1056164/?P=2
>――ローンチタイトルがなかったのは“様子見”ということだったのですか。
>鵜之澤氏: 投入を判断するときのタイミングで日本国内にあった雰囲気は、
>家庭用よりも“ソーシャルゲームの熱狂”のような空気感で、
>そうした状況から、様子見というところは各社にあったと思います。
https://twitter.com/IdeaFactoryWeb/status/575475956145483776
【公式】アイディアファクトリー @IdeaFactoryWeb 39秒39秒前
大変なことになった\(^o^)/
(抜け忍先輩関係だろうか)(´・ω・`)
SAKAGUCHI'S FINAL FANTASY
https://www.youtube.com/watch?v=xuWkvyeAu0E
(´・∀・`)・・・
>>238
つなこが死んだか・・・(´・ω・`)
何が起きた
>>234
PS4に限らず、他のハードも縦マルチだったりとマルチの時代なんですけど
マルチノーカンとかだとあんまりソフト無いよね
日系の記事だけどWiiUが原因かどうかわからないけどWiiUの失敗で
CS全滅論みたいなのはあったよね
>――(PS4)ローンチタイトルがなかったのは“様子見”ということだったのですか。
>鵜之澤氏:
>投入を判断するときのタイミングで日本国内にあった雰囲気は、
>家庭用よりも“ソーシャルゲームの熱狂”のような空気感で、
>そうした状況から、様子見というところは各社にあったと思います。
>けれども、現在はちょっと状況は変わりつつあるかなとも思っています。
>実際、PS4やXbox Oneが欧米で発売されると予想を上回るセールスを記録していますし、
>日本でもPS4は好調に滑り出しています。
>海外を含めてこれだけ売れているわけですから、やらないということはなくなりますね。
>あとは開発がどこまで対応して、この波に追いつくかということですね。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20140326/1056164/?P=2
というのは冗談でねぷPS4が売れすぎたんじゃないの
お届けが5月上旬までずれ込んだみたいだし
>>236
http://www.silverstar.co.jp/02products/android_tank/
3DS→スマホ→Wii U→Vitaと移植されたタイトル
本当に大変な時はつぶやきません普通
VitaのARチョロQタンク?の方がずっと良さそう(´・ω・`)
つ
な
こ
退社
キャッスルストームは立体視対応なのか
最近のタイトルでは珍しいね
>>224
今年PS4値下げ来るし少なくともPS4に匹敵か少し越えるものを2年内に三万以下で
まあ任天堂ごときには無理ですわ
シアトリスムDQの体験版やったけど
立体視非対応ってやる気ないなこれ(´・ω `) ・
>>242
WiiUの失敗で全滅論唱えてたのはニシ君位でしょw
はっきりいって、WiiUなんて発表当時からユーザーもゲーム会社は興味無くて
興味はPSや箱の次世代機はいつ出るかだったよ
3D対応しても誰もオンにしないだろうしね(´・ω・`)
そもそもスマホ移植前提だろうしシアトリズムは
DQも過去作はどんどんスマホに出してる以上
>>244
よくある無料PCゲーかな?
・・・・・500円だと・・・・!?
>>244
ほーん(´・ω・`)
任天堂はもう性能勝負しないでしょ携帯機25000でアンバサ自爆するわ、WiiU逆鞘とか性能かけてなくてもこれやで(´・ω・`)
ハード単体で利益でる性能でWiiDSブームみたいの起こさないと
>>252
3Dに強くなったのを売りにしてるnew3DSが出た後に
FFEXといいこれといい非対応だからさ、やる気ないんだなと思った(´・ω `) ・
まぁ買わないからどうでもいいといえばいいですけど
FFEXも3D対応してなかったけどTDQもなのか
VITAロンチからいるARの戦車ゲーやった方がマシだな
ウドンテンニは超廉価路線に走ったほうがいいんじゃないの
妖怪パッドとか原価数百円だっていうぜ
あれパクってアミーボパッドとかさ(´・ω・`)
http://psnprofiles.com ってどこからトロフィーデータを持ってきてるか分かる?
Homeのは見れなくなったよね
>>251
WiiU御披露目時に株価激下がりして
「好評なのに株式市場の反応には違和感がある」とか衝撃発言していましたねー
市場の懸念は的中しましたが(´・ω・`)
もう任天堂が高性能路線で勝負するのは不可能なんだからさ、
ファミコンゲーが遊べる目覚まし時計とかそういうキワモノ路線でやってけばいいんじゃないかな
んで知名度を上げるために広告に金突っ込むから余計ハードにコストかける余裕なんて無くなるわけで(´・ω・`)
せめて3DSの縦横倍解像度のマシン出して欲しいなぁ、それで3DSソフトのバイリニアフィルタリングかける方向で
800*480ならVitaタイトルがちょっと劣化する程度の表示にはなるし、
これから3DS向けタイトル減って、もしVitaのマルチ欲しけりゃそのくらいの解像度にならないと
CPUやらメモリやらケチりそうだけど
良くも悪くもWiiDSが売れたのが間違いだったな
任天堂もニシ君もあれでゲーム人口拡大した!ゲーム業界も繁栄した!!って今でも煩い
ぶっちゃけGKさんのほうがPS以外のハードで3DS、WiiU持ってる人多そう
WiiDSで一般人にうんこみたいなゲーム提供しつづけたからな、ましなもん提供できたらユーザーになってたのに(´・ω・`)
>>264
拡大したゲーム人口はゴッソリスマホに大移動しちゃいましたね
脳トレでDSに飛びついた層は、スマホの無料ゲーをポチポチやってるだけで満足できる層だったわけで、
今さらパッケージソフト5000円出して買ってくれない
任天堂が今までやってきた安物路線はスマホに完全に制圧されちゃったからな
グリー「うちが特に何もやってないのに任天堂死んじゃってるっすねw
オワコン同士仲良くしようぜwww 」
紙芝居はゲームじゃないって言われるけど、脳トレなんかよりよっぽどゲームだよな
グリーはあの発言で笑われてるけど実際モバグリ発のソシャゲから始まったあれこれで衰退してるのも事実だと思う(´・ω・`)
よくよく考えるとタッチ入力推しがヤバかったのかもね(´・ω・`)
ハードウエアボタンをもっと使わせてやっぱタッチは駄目だわって方向性に向かわせなきゃ駄目だった
3DS以降本体のグリップ性も良くないしなぁ、旧3DSは1時間やってるともう手が痛いもの
Vitaはフルチャージからバッテリー減って警告出るまで何とも思わないのに
最近のスマホゲーってスペック不要なジャンルに関しては結構よくできてますしねえ
以前から3DSはVitaだけじゃなくスマホとも戦わないといけないって言われてましたが、まさにその通りになり申した
怪盗ロワイアルのあのCMはCSからゲームを奪うと言う意味だったのか
あの謎が明らかに!? 『サイコブレイク』追加DLC第1弾『ザ・アサインメント』プレイインプレッション
http://www.famitsu.com/news/201503/11073660.html
『大江戸BlackSmith』が“羽田インターナショナルアニメミュージックフェスティバル”に出展
Twitterキャンペーンがスタート
http://www.famitsu.com/news/201503/11073699.html
主題歌はよ売ってくれや(´・ω・`)バレガの主題歌も
レーザー印刷モデルのPS4とかVitaとか買ったことある人に聞きたいんですが
あれって本体だけじゃなく外箱とかも特製仕様になってますか?
UIでタップ、ドラック、フリック、ピンチ、スクロ-ルが不便なスマホゲーは嫌だね
パズルとかカードはその辺最適なんだと思う
よくよく考えればファミコンが受けたのも操作が簡単だからってのが大きいだろうしなぁ
タッチ入力は更に簡単でそれの延長線上のタッチパネルは更に簡単だよね(´・ω・`)
GBA以降どんどん携帯機ですらボタン増えて今じゃVitaは左右スティックまで装備するようになってるし
ゲームによっては要らないボタンも有るとは言え、決して無駄なボタンなんて無い(むしろ足りないくらい)
3DSが感圧式タッチパネルじゃなければまだいくらかは違ったと思うわ(´・ω・`)
>>271
3DSはめちゃくちゃすぎだよ(´・ω・`)
床においてペンを使う作りなのに
アクションゲームでタッチさせたり
ジャイロをつけたり、立体視なのに下画面触らせたり
こんな酷いハードはないよ
みんなたまにはnintendogsこと思い出してあげて(´・ω・`)
タッチバトル戦車これ(´・ω・`)
>>278
なんか哀しいけど一理あると思います
タッチペンとか馬鹿にしてたけど、3DSのキーって押しにくいから、
結構タッチペンが重宝してる
>>269
悪いけどそうは思えないわ
脳トレはシンプルさ、直感的な遊びやすさ、反復性などの面でも優れたゲームだったと思う
18歳のにーちゃんも70歳のばーちゃんも一緒に遊べるゲームというのは凄いことだよ
ただ、任天堂自体がその売れた理由を勘違いしてたのか、鬼トレなんてものを出してしまい大コケしたけどね
ちょっとした時間で暇つぶしできるから受けたのに、ガチでやり込むゲーマー向けにしてどうすんのよ
あれに脳力を鍛える効果なんてないことは、
未だに携帯ゲー板の鬼トレスレに書きこんでる連中のレス内容を見ればよく分かる
「継続するコツは継続することだ」なんてドヤ顔でレスするやつや、それに大して「深いなー」とかレスしちゃうやつばっかり
十字キーが一番使いにくいなぁ
ストア重すぎてリベ2がなかなか落ちてこないんだが
十字キーのせいで親指の形おかしくなっちゃったよ俺は
鬼トレのセールス落ちたのは単に脳トレブームが衰退しただけだと思う(´・ω・`)
アレ以外にも色々ブーム終焉した感じのタイトル有るし
そもそも同じ様な内容をずっと続けてもトレーニングにはならない(慣習化してしまい脳が慣れてしまう)ってデータが出てたし
正直2作で限界だったんじゃないかなあのシリーズ
まぁ正直なところ二画面の必要性すらわからなかったですね(´・ω・`)
「ガラパゴス祭り 〜オメガクインテット&フェアリーフェンサー エフ〜」が開催。
「ガラパゴスRPG」の声優陣が繰り広げたトーク&ライブの模様をレポート
http://www.4gamer.net/games/267/G026798/20150310044/
ガラパゴスRPGとJRPG宣言ってえらい差が付いたな
第九回声優アワード受賞式の模様をリポート 主演男優賞は小野大輔さん、主演女優賞は神田沙也加さんに
http://www.famitsu.com/news/201503/11073578.html
GK乙
MacBookの感圧式採用で任天堂の先見性が証明されたばかりだというのに
※Macのはマルチタッチにも対応してます
(´・ω・`)なんかtwo channel重くない?
>>292
みゆきちえっちいね(´・ω・`)
おはいーすん(´・ω・`)ノ
一週間の長い、そして学生最後の旅行から帰ってきましたー
思い出沢山
それとやっぱり夜バスは体に辛いですねぇ…
>>275
トロモデルはンナァァァァック式でしたが他はノーマルらしいですね(´・ω・`)
トロモデルの時は商品ページの画像が違ってたのとカバーが納品書でオプション扱いでした
キャッスルストームはプラットフォーム個別なのかな。
クロスバイなら嬉しかったんだがな
>>290
ガラパゴスRPGとJRPG宣言、どこで差がついたのか
慢心、環境のちg…単純に御影が糞だったからですね
>>296
おかえりー(´・ω・`)
戦車飽きてきました
なんでこれボタンで撃てないんでしょう(´・ω・`)
ゼノブレイドクロスの入荷数いただきました!
http://blog.livedoor.jp/kisarazumax1250/archives/43754857.html
白菜、これ少ないって事?
白菜さんちゃうやん
白菜さんちゃうやん
いや、ここ見てるであろう白菜に聞いたんよ
ブログで答えてくれるかなーって
白菜は文通ブロガーだからね仕方ないね
でも流石にそれは向こうのコメ欄に書きこめよと思います
本スレじゃなくてここも見てるん(´・ω・`)
>>298
途方もない目標を掲げたどうかだな(´・ω・`)
前はどっちも見てたよ
白菜ってここ見てるんだ
(´・ω・`)白菜を覗くとき、白菜を見ているのだ
コレってマジネタなん(´・ω・`)?
https://twitter.com/joshua_x_/status/573850054382870529
何日だるがどうでもよくね?(´・ω・`)
だーるー(´・ω `)
・
確実に1週間延期なのけ(´・ω・`)
何故公式でアナウンスしないんだろう
待ってるの何て大した数じゃねーだろw
https://twitter.com/obakemogura/status/575496480783400961
岡本 基 @obakemogura 5分5分前 東京都 練馬区
スマホでゲームどうすんの、ってのは、何気に一番見えないのですよね、ソニーが。
MSはWindowsで戦っていくつもりはまだあるし、任天堂は別に自社でスマホゲーム作らなくたって、IP貸し出すだけで小遣い稼ぎできるじゃん。
一定の成果を上げるのは見えてるし。
IP貸出で小遣い稼ぎ出来てるってIRで触れてたっけ?(´・ω・`)
たいした延期じゃなくてよかったじゃないか
『シアトリズム ドラゴンクエスト』のDLC楽曲は“すべて無料”に決定。
体験版が本日3月11日から配信 http://dengekionline.com/elem/000/001/020/1020483/
DLC有料のイメージの悪さからかな(´・ω・`)
どっかでシアトリズムdqは基本曲数自体が少ないってみたな
ゲーマーですら最初はDLC有料に抵抗があったからな
今はようやく色々踏まえたら仕方ないって思えるけど
ライトなら下手したらDLCなんてせず最初から入れとけって段階
ドラクエはライト寄りだからこれは仕方ないかと
というか単なる中古対策でしょ
「FF11は時期尚早」 任天堂・岩田新社長が批判
任天堂の岩田聡新社長は6日、就任後初の経営説明会で
「ファイナルファンタジー(FF)11は時期尚早」とオンラインゲームの展開を批判。
同席した山内溥(ひろし)前社長(現・相談役)も「FF11は失敗だった」と持論を展開した。
http://web.archive.org/web/20021013075658/http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2002/06/06-3.html
そしてWii/WiiUで出たDQXは持ち上げてるんだもんなぁ(´・ω・`)
>>316
業界についてしたり顔でいろいろ言ってるけど
自身の実績ってたいしたことないんだよな
龍が如くブラゲできるか試してみるか(´・ω・`)
龍が如くのブラゲあるのか?
何でもスマホでゲーム出さねばみたいな考えありきの人は正直...(´・ω・`)
スマホとwindowsって意味が分からないんだけどw
PSNowのがよっぽどだと思うが
>>322
まぁ当時はそういう古臭い考えの奴一杯居たけどね
今じゃ12年目だっけ?集金し続ける凄いコンテンツ(´・ω・`)
>>290
FFFFの続報何もないけど開発進んでるんかな
>>322
そしてFF11は世界でも有数のメジャータイトルになったという
めでたしめでたし
リベ2とラスアスの違うところは、
リベ2はパートナーに足を引っ張られてると感じるし、ラスアスはパートナーがいるから頑張れると感じるところですね
>>322
つーかホント社長歴長いよな…(´・ω・`)
元任の岡ちゃんはすっかりツイッター芸人だな
フラゲの打ち間違いでござる(´・ω・`)
>>332
だからこそイワッチには元気でいて欲しいのです
こんなキャラクターを退陣させるのは惜しい
>>327
多分Windows Phoneのことだな(´・ω・`)
スマホをどうするかってSCEはPSに専念しサブ的な立場にスマホをって姿勢で
その他の子会社でスマホを模索するって感じじゃないの
口先番長だったっけ?出してたし
WPの方がよっぽどだと思うんだが
あれ普及はしないだろうに
姿勢が見えないってだけだからね
なんとかwindowsに取り込みたいって姿勢だけは見えてるから
出すかどうかしか見てないよ多分(´・ω・`)
nowをスマホに対応させるんじゃないの
Win10もそもそも現行Win7/8/8.1ユーザーには無償アップデートだから、
かなりの儲けを吹っ飛ばすと思うんだけどなぁ(´・ω・`)
Oneはもう撤退まであと一歩、タブレットも殆ど売れてない艦これ専用機、
Officeもクラウド化で何売る会社なのMSって感じになりつつある
タブレットはAndroidが胡散臭くてコスパいいと思います
楽しい
スマホゲームって乗り遅れたら取り返せないような事業だと思えんしその先に投資した方が良さそう(´・ω・`)
今までの姿勢考えるとスマホのゲームにだけはIP貸し出さないと思うんだけど
出すって言及したのかな
岡ちゃんなんて
俺の選択は間違ってないって言いたいだけの人だから
真面目に受け取ると損するよ(´・ω・`)
マリオアンドドラゴンズ
>>331
ラスアスはNPCの発見判定ガバガバにしてたしそらね
ストレス要素と割り切ってああしたんだろうけど
>>343
多分正解(´・ω・`)
iPad mini使ってたけどアップデートしたらiBooksで買った本ダウンロードする項目消えて見れなくなったとかね嫌になる
iOSはタブレットの大きさだと貧相に見える
タブレットはいつだったかの正月に投げ売りされてた新しかったiPadしか持ってないなあ
ほぼスクストとナルトアプリ専用機になっちゃってるけど
>>346
あの人はスマホ至上主義だから
まぁCSが微妙な立ち位置なのは事実だけど
スマホのゲームに重点投資なんてしたらゲームを作る能力なくなると思いますよ
EAがそのあたり言及していましたけどね
別系統のノウハウ要求されるけど
スマホ開発ベンダーCSやPCミドル以上に訴求するもの作れるのかと言えば絶対にノーでしょ
岡ちゃんはVR作ってるよ
リベ2仲間に足引っ張られるなんて感じたことないなぁ
設定的にもパートナーはあんまり戦わなくて実際積極的に攻撃するわけじゃないけど敵から離れて自分の後ろにいてくれますしキャラ切り換えながら戦えばストレス無いです
特に自分の春香クリスティーンはちゃんと動いてくれますね(´・ω・`)
>>348
発見自体は大した問題じゃないんだよねぇ
リベ2はステルス要素があるくせに部屋に入った時点で敵がこっち向いてる時と向いてない時があるっていうのが最高にアホだけど
それよりも敵の攻撃を避けてくれないとか倒れた敵にトドメを刺してくれないとかそういう協力的な事をほとんどしないとこかなぁ
>>354
逃げるところなんか完全に足引っ張られてたが、、
あの岡ちゃんとこの岡ちゃんと紛らわしいので
適当に別名あるといいんですけど(´・ω・`)
>>228
タッチバトル戦車て3DSで10万売れたやつ?
ゲリパブ岡ちゃん(´・ω・`)
ひろみ!
モニ岡(モとニんてんどう)
ゲリ岡(ゲムリパ)
PS4「バットマン:アーカム・ナイト」開発者インタビュー
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150311_692113.html
>「日本のゲーマーに『バットマン:アーカム・ナイト』をお届けできるのは本当にうれしいです。
>特に今作はシリーズで初めてのフルローカライズです。皆さんにとってもうれしい要素だと思っています。
>今の段階では言えないこともいっぱいあり心苦しいですが、ぜひ楽しんでください」
バットマン楽しみですねぇ
フルローカライズって初めてだったんですね
バットマンスレはキャッチコピーがダサいだの箱一やPCでも出るだのでカオス(´・ω・`)
単純にバットマンファンがキャッチコピーや声優に対して文句言ってるかと思ったら急にチカくんがハードのこと言い出したり
>>357
オバケもぐら(´・ω・`)
バットマン15万目標ってことは広告打ちまくるのかしらね(´・ω・`)
日本ファルコム @nihonfalcom 53秒前
英雄伝説 閃の軌跡ⅡとPS Vita「拡散性ミリオンアーサー」のコラボ企画始動!
本日夕方頃、ミリオンアーサー公式サイトに情報が掲載されるそうですので、お楽しみに〜♪
バットマンはフリプに来てたのをやったけど、クリアするだけでおなか一杯どころか胸焼けするレベルだったな
>>363
もしかしたまだスレタイでXBOX ONEを入れろとか
先に書けとかでチカ君暴れているの?
デッテニーとかもあったような
>>362
バットマンやジョーカーが日本語しゃべるの想像出来ないですねえ
ってかあの二人ベストカップルですよ、腐女子嫌いだけど(´・ω・`)
>>365
バットマンは売れてほしいなぁ、マジで
ACの続編なんだからジョーカーはいないのよ
過去のタイトル実績的にかなり難しい目標になりそうだけど、どうなりますかねぇ
バットマンの映画自体日本じゃそれほどヒットしてないしね(´・ω・`)
ゲハ並みにどうでもいいことで荒れてるのねバットマンスレ(´・ω・`)
バットマンの目標15万って結構高いですね
定価も8000円ぐらいでUBIとかと比べると1000円安いし
売れてほしいですねぇ
>>322
いわっちの先見の明の無さは一流コメディアンレベル
バットマンACのサイドクエストの殆どが消化不良で
続編のための前振りだろうと言い聞かせてたけど
そこに関わってたキャラの殆どがここまでのAKのPVに出て来てないのでモヤっとする
「日本ではブームに乗ったと思ったら執着しないほうがいい。それはもう売れなくなるという意味だと受け止めるべきで、善後策をたてておかないと手痛い目にあう。
一つの価値観や目先の目標にとらわれないことこそ大切。」
組長はよくわかってたね(´・ω・`)
結構どころじゃないでしょ過去作実績から考えれば物凄く高い
それでいてPS4専用なんだから尚の事、力入れて広報するんじゃないかなぁ
個人的にはタイトルの出来の割に国内で売れてなさすぎると思ってるシリーズだからそのくらい伸びて欲しいが
ホットラインマイアミ2のトロフィー
1と違って日本語化されてないですね
あとマスクに固有アクションが追加されて最初戸惑いました
金曜ロードショーか何かで映画版やってそこでCMでも流れれば結構違うと思うんだよね(´・ω・`)
何かしらのメディアタイアップが無いと厳しいような
棒振りに固執せずタブコン作ったというのに
バットマン変身して黄金バットマンになりませんかね(´・ω・`)
車のCMでバットマン(のコスプレ)が起用されてるけど
あれ狙いがよくわからないCMだったな
テレビ業界になるが、目先のブームで釣って自滅した有名な事例
1990年代に、日本テレビはクイズバラエティにおいて圧倒的なブランドを誇っており、
中でも右脳クイズ番組を売りにした「マジカル頭脳パワー」が中高生を中心に人気を博していました。
その番組は95年に「バナナといえば長い」「長いといえばキリン」と順々に答えるマジカルバナナを皮切りとしたリズム系クイズが情弱相手に次々と大当たり。
視聴率34%の国民的番組にのし上がり、一時は同局の「特ホウ王国」と共に巨人戦も逃げ出す怪物番組と恐れられました。
しかし、その裏で「マジカル頭脳パワー」の当初の頭脳ゲームとかけ離れた宴会芸バカ番組化に古参のファンが愛想尽かしてジリジリ下がっていったところに、
レギュラーの降板、リズム系クイズの後釜チャレンジ系ゲームの大失敗により情弱も潮が引くように離れあっという間に視聴率ヒトケタンと化して、「特ホウ王国」共々光速の勢いでブームが去って自滅した番組として名を残しました。
1990年代後半は日本テレビの看板番組が軒並み迷走とバカ番組化の果てに番組終了になり、
この「日テレバラエティクラッシュ」は放送史に残る惨事として語り継がれています。
そして、この情弱ブームが日本テレビの制作能力まで失わしめ、既存IPを次々と食い潰す一方2000年代になって日本テレビは何一つ新規IPを生み出せずにゲーム業界のスクエニの如く落ちぶれていきました。
-------------------------------
この一例から分かるのは、堅実路線を捨てて馬鹿を釣った大ブームにより望月の栄華を極めてもそう遠くない内に「身の終わり」の末路が世の中の公理。
これはGCGBAに堅実に商売をしてた任天堂が、WiiDSで情弱相手に一気にバブル体質になった増長と転落の歴史と軌を一にしている。
一連のリズム、勝ち残り系クイズをWiiDSでの脳トレ、体重計、Newマリオ、ドラクエ9の類に見立てると実にしっくりくる。
黄金バットは最強すぎてゲームバランスが崩れるのでNG(´・ω・`)
雪きついなぁ(´・ω・`)
nageeeeee
>>385
日テレ、3年ぶり年間視聴率”三冠王” バラエティーが牽引
http://www.oricon.co.jp/news/2046534/full/
どういうこと?
コピペに反応するなよ・・・
えっ?また長いやつ?悪いけどパス(´・ω・`)!!
そーいやですが日曜はアキバ行ってきます
PSM終るのか…
アプリアーカイブスどうするんや
アプリアーカイブスなんてあったなそういや
この日テレに打って代わって90年代後半から伸びてたフジがいつの間に没落して
今では日テレとテレ東だもんなぁ
>えっ?また長いやつ?悪いけどパス
このメーアちゃんの言葉が頭にこびりついて離れない
ぴょいーん、ぴょいーんカンガルーのように!
と同じぐらいインパクトありますよ
>>389
いつの記事なんだろうなこれ
ここ5年くらい日テレのバラエティ絶好調だよな
長いやつは使い勝手いいよなあ
(´・ω・`)バレットガールズ残りおブラ一つでコンプなのになかなかドロップしなくてイラつく
そう言えばそろそろ黙祷の時間ですかね
九州でも黙とうのサイレンが流れるんだなぁ
毎度毎度どうするか聞いてはパスするのはいじめじゃないかと思った
2時46分に黙祷しようと思ったのにセールス来てタイミング逃したでござる(´・ω・`)
4年前はゲハにまだいませんでした
DQHは大してネガキャンされませんでしたね
したところで大きな効果はないのはだれでも知ってるけど
>>401
アレが勇者二人のイチャイチャなので温かく見守るべき
ネガキャンって単語が出る度に
効果あるorないって急に主張してすぐ喧嘩を始める
また長い奴はもう止めて貰えませんかね(´・ω・`)
適当なチャットルームでとことんやりなさいよ
DQXとシアトリズムがあるのとスクエニ側がアマゾンになにか働きかけたんじゃないかね
龍0デジモンブラボあたりでまたネガキャン復活すると思うわ
DQHは出来がよかったからだろ
ネガキャンに出来なんて関係ない
出来が良くてもネガキャンはされる
>>404
ネガキャンはされてた、もしくはしようとしてたけど
肯定的な意見が多かったので失敗しただけでしょ
DQ無双・無双連呼して20万も売れないとか
ナリス飯店員、在庫隠し、ハードルミリオンとか
ネガレビューくださいとかさ
発売前は無双の草刈り、最近はコエテクだから完全版出すだのDLCが有料になるだの言われてるよ
ps4の姿を拝むことなく亡くなった速報民もいるんだろうなーとか考え始めたら悲しくなってきた(´・ω・`)
声優推しのゲームだから糞ゲーとか色々言われてたね
やってナンボのアクションだからまだ良かったかも
ネガキャンって憎しみという執着心が無いと出来ないからね
ドラクエはその店殆どヘイトを稼いでないのが良かった(´・ω・`)
結局無双連呼しかなかったからな
挙句、無双って一言も公式はいってないのに「無双未満」「無双として中途半端」とかいうわけのわからん事を言い出す始末
FF零式は声優推しだった記憶がありますね
PVでも名前がデカデカと出してましたし
震災あった日、フレにメールして安否の確認とったな
幸い、大きな被害にあったフレはいなかったけど
>>412
そもそもその頃は影も形もなかった時期じゃね?
ブラボのネガキャンと言えばグラがダクソ2より劣化とかプラチナのようなとか
αやった人ならわかるけど難易度低くされてるテストでも、道中の獣刈りの群衆にただ突っ込むとなすすべ無くいとも簡単に殺られるんですけどねぇ(´・ω・`)
2011年ってゲハ的には何があったっけこの時期
FPSやめられないんだが〜とかあったしBOとかが流行ってたか
なんか劣化叩きがかなり酷かった時期だと思う
2011年は3DSが発売されてすぐだった時期かなぁ
震災がありましたが3DSの生産にはまるで影響ありませんみたいなことを
任天堂が発表して、なんだかなぁって気持ちになりました
3DSが出たばっかりの頃だったような
震災のせいで売り上げ落ちてるとかどうとかやってた気がする
CVくらいなら声優推しのゲームって言われて分かりますけど
PVででかく載ってたとか豪華声優陣を起用とかで声優推しって言われるとなに言ってるんだろうって感じですね(´・ω・`)
>>420
大きいのは3DSとVitaの国内発売じゃないの
あと、WiiU発表でこれまずいだろってなってた頃
龍が如くオブジエンドが発売延期して
絶体絶命都市4が発売中止になったり
MGS5TPPスペシャルエディション予約しました(´・ω・`)b
一応3DSのアンバサダーにも影響与えてるかと(´・ω・`)
あれで大分出鼻挫かれてるだろうし
君たち声優気にするのね
震災前日に真・三國無双6が発売されてましたね。延期したタイトルがあったり
そのまま出したりいろいろ対応が分かれてた。ちなみに17日はパワフルゴルフなどが発売された
パワフルゴルフとかあったな...(´・ω・`)
後はPSNハックの長期停止もその時期だったか
>>425
モタスト3「俺も忘れんなよ」
絶体絶命都市4の中止を震災のせいにするのは止めようね
プロ野球の開幕が延期した影響からかプロスピ2011も延期となった。当初PS3とPSPが
3月24日発売で3DSが3月31日だったけど全機種4月14日に変更。PVの段階で3DS版が
処理落ちしててこれはまずいって誰が見ても分かるのにそのまま出して炎上した
長野
モーターストーム予約したのに
絶絶4は延期してなかったらどうなったんだろう
店頭回収まではやらないだろうけど
公園で立ってXperiaいじってたら
後ろからお子にタックルかまされて
Xperia吹っ飛んでいった(´;ω;`)
側面に傷付いた
子供は無事だった?(´・ω・`)
うん(´・ω・`)
あとXperiaも側面がボロボロになった以外は無事
イヤホン挿すとブーブー音が鳴るようになったけど(´・ω・`)
>>438
えらいねぇ
絶対落とさないから大丈夫だろうって思ってたらまさかの外的要因とは(´・ω・`)
ケース着けるとダサいから嫌だったけど
買うしかないかなぁ
また、こういう事あったらこれだけじゃ済まないような気がする(´・ω・`)
モタスト3はかなり前に北米のフリプに来ててやりましたけどかなり楽しめましたねぇ
もったいないわ(´・ω・`)
エボリューションスタジオもドラクラで復活したし
次世代機でモタスト遊んでみたいですね
公園で突っ立ってスマホいじってるシチュが良く分からない(´・ω・`)
人気のある機種ならケースもいろいろあるよね
海外モデルと共通デザインならさらに選択肢多くなるし
Xperia Z3Cいいですよね(´・ω・`)
オレンジカッコいいです
2chMate 0.8.7.5 dev/Sony/SO-02G/4.4.4/GR
>>438
泣かそ(´・ω・`)?
僕WiiU買ったら公園でドヤ顔しながらタブコン持ち歩くんだ(´・ω・`)
ネプチューヌまともにやったことないけど
PS4のネプチューヌモデル注文したわ…まぁいいよね(´・ω `) ・
Ori面白いし音楽超いいですねえ。一緒に買ったマイアミ2が手につかん(´・ω・`)
6/2までは「アーカム・ナイト」、6/3からは「バットマン:アーカム・ナイト」として宣伝
http://www.gamer.ne.jp/news/201503100066/image/50/
何で初めからバットマン付けないんだろ(´・ω・`)
>>452
このイメージみたいに新ヴィランのアーカムナイトをまず推すってことでしょ
http://image.gamer.ne.jp/news/2015/20150310/00663dffebd8b4b339ed7da3eedeed3ed613/o/1.jpg
PlayStation4性差別主義的で、無意味で究極的に愚かな文化的骨董品モデル(´・ω・`)
>>445
主婦が小さい子供を公園で遊ばせておいて
スマホをいじっているシーンって割と見るけど
>>452
http://image.gamer.ne.jp/news/2015/20150310/00663dffebd8b4b339ed7da3eedeed3ed613/o/53.jpg
よゲ天とかもやってたけどいくらかかるのかしらこれ(´・ω・`)
PS4にしかできないこと全部やる、ってコピーはゲーマーの琴線に触れる感じでいいですね
Wiiuにしかできないこと全部やる、ってゲームも出してほしいです(´・ω `) ・
ネプやってないけど刻印モデルノワール頼んだけど、
この子ってプレイステーションの神であってますよね(´・ω・`)?
え?(´・ω・`)
>>458
俺もそのモデルにしたわ(´・ω `) ・
次はベイカバーじゃなくて特別仕様のねぷねぷエディション出してほしいね
電撃で人気投票すればねぷねぷ関連が大抵上位にくる
PSを代表するキャラで4位やで…(´・ω・`)売れて当然や
>>458
正確に言うとプレイステーションの据え置き機を総合した女神
妹は携帯機を総合した女神候補生
のはず(´・ω・`)
>ネプやってないけど
やったことないゲームのキャラクター入りの本体買うんけえ…
まあ僕もアニねぷBD持っててリバ1やったくらいのにわかだけど(´・ω・`)
円盤の描き下ろし特典全部揃えました(´・ω・`)bVITAのは10本くらいしか買ってないがねぷV2は久々に本気出します
やったこと無くてもフィーリングで買うってのは有りだと思います(´・ω・`)
自分はそれ系の特製本体って過去にも一度も買ったことありませんが・・・
初代PSPはMHP2セットだったけど本体は別に刻印とかありませんでしたが
同梱版とか特別仕様は買ったことないな
FPSのやりすぎか左スティックの反応が悪くなってきた・・・
特別仕様は鋼、FF13シリーズ、TOX持ってるけど
PS3の見た目がジャギジャギでダサくなってから眼中になくなった(´・ω・`)
>>463
萌え豚だからね
可愛い子のプリントされたハード欲しいよ
Vitaもミクエディション買ってDivaデビューしたしな(´・ω・`)
MGSTPPモデルとか遊んだことなくても欲しくなるかもしれませんね
デザイン的に凄くかっこいいし
自分はPSPのGTモデルを買いましたね
エッジと背面のリングがガンメタ色だったのが気に入って
>>469
形(ハード)から入る愛もあるよね…
もちろん購入自体に異論は無いよ、野暮な突っ込みいれてすまなかった
自分も1000Vita持ってるのにGE2とRB仕様のVita計二台買った馬鹿野郎だからね(´・ω・`)
ノワといえば黒なんだけど絵が目立つのは白なんだよね(´・ω・`)2台買うしかないかな
MUSYNCアップデートきてますね
呼んだ?(・∀・)
>>474
エロ画像が足りないんだが(´・ω・`)
ホットラインマイアミ2突然照準がおかしくなった
白い照準出てるのにロックオンしてるみたいな状態で他の方向向けない(´・ω・`)
>>475
ピュアな俺にそんなこと言われても(´・ω・`)
あ、治りました(´・ω・`)
| l _|゚ ヮ)ノl「ピュアと聞いて」
ドリームドリーム…(´・ω・`)
ドリクラはもう・・・(´・ω・`)
(´・ω・`)
http://i.imgur.com/xG4GiqU.jpg
>>475
(´・ω・`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org209161.jpg
デカVita7ってもしかして
PS4リモプの為に存在してるといっても過言ではないんじゃないでしょうか
公園でスマホってIngressですか(´・ω・`)
>>484
PS3にも対応していますよ(´・ω・`)
エロ画像じゃないけど(´・ω・`)
http://pbs.twimg.com/media/B_v5s4KVAAADy_K.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/B-7tuLhVEAAdbV9.jpg:large
>>485
公園はポータルがいっぱいあってイイヨネ…(´・ω・`)
http://www.famitsu.com/images/000/047/537/l_52ede6055e13f.jpg
プロ画像(´・ω・`)
セルセタを本体と一緒に買って一年と三ヶ月、ようやくプラチナ取れた
>>487
ワンちゃんまだ取ってなかったよな
先越してしまってスマンな
>>420
丁度速報から離れててピンと来ない...(´・ω・`)
MAGはまだ盛り上がってたかな?
>>489
はいBan(´・ω・`)
>>490
プラネテューヌトロフィーおめでとう!('(゚∀゚∩
2011ってPSN死んだ年だっけ?
もう3年以上前の話って具体的に思い出せないわ(´・ω・`)
ていうか出来事と年代が一致しない
去年はブラボンにドラクエにサガにと濃い発表ばっかだったから覚えられるかも
デスティニーやSF5独占も
今更だが3DSの立ち上がりに震災がーって海外でも即効で売れ行き落ちてたから
>>489
プロが撮ったDOAのスクショ期待してクリックしたら泣いた;;
あの悲惨な出来事を乗り越え生まれたWiiUにも震災割を適用すべき
すなわちメタスコ、売り上げ実績3割増しだ、恐れおののけGK(´・ω・`)
>>490
セルセタのプラチナは去年の12月に取ったよ(´・ω・`)
ヘルダイバーで初めてランク25の人と当たったけど動きが全然違いますねぇ(´・ω・`)
『DmC: Devil May Cry - Definitive Edition』海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=18116
>悪い点: ・趣味が良い人は既にプレー済み
趣味が悪い人おる?(´・ω・`)
>>499
がーん、しばらく進捗?レス見ないから行き詰まってるのかと思ってたらとっくに終わってたとは
今顔真っ赤になってるよ(´・ω・`)
DmCはOPが一番駄目(´・ω・`)
4亀をvitaで今初めて見たけどvita専用のサイトがあるのね(´・ω・`)
ちょっとビックリしたわ
PS3 「ユービーアイ・ザ・ベスト アサシンクリード エツィオサーガ」
PS3 「ユービーアイ・ザ・ベスト アサシンクリード コナーサーガ」
5月28日発売。各2980円+税
エツィオサーガは、2スペシャルエディション+ブラザーフッド+ リベレーション収録
http://uploader.skr.jp/src/up8969.jpg
コナーサーガは、3+3レディリバティHD収録
http://uploader.skr.jp/src/up8970.jpg
以前、数量限定販売した商品から特典を抜いた物になります
計5500〜6400円程度で、アサクリ5作品がプレイできるという
これからアサクリを始める人には、もってこいすぎる商品です
みらいさんの記事見てたらなんかヤバイの見つけたんだけど
No subscription fees Xbox Live on Windows 10
Win10ならゴールドのお金はかからない
http://www.mcvuk.com/news/read/no-subscription-fees-xbox-live-on-windows-10/0146339
>“Xbox Live Gold will not be required for online multiplayer gaming
>using our service on Windows 10 PCs and Phones.”
>Win10のPCやPhoneならXBOX Liveのゴールドが無くてもオンラインマルチを楽しめる
わざわざ箱1版選んで買う人いるのだろうか?MS本気でPCゲーミングに移行するつもりじゃ…
リプレイ性が高いって・・・
DmCって何か追加要素あるの?
>>501
またパリティしてるんじゃないかと思うと
怖くて買えないわ(´・ω・`)
僕の中でカプコンの信用はマイナスになった
PlayStationVita専用ゲームソフト『I DOLL U』 発売日変更のご案内
【発売日変更】
2015年5月28日(木)発売予定 ⇒ 2015年7月16日(木)発売予定
http://www.otomate.jp/i_doll_u/img/top/visual.jpg
http://www.otomate.jp/home/news/news.php?num=20150311
結局DLCもバージルのアレ以外に出てないしな、ボリュームには期待せんほうがええかの(´・ω・`)
DmC属性敵が出てきた辺りで止めちゃった
エドワードサーガはローグが現行機に移植されるころに出るのかなあ(´・ω・`)
デジモンと龍が如く買えたけどどっち先にやろうかな?(´・ω・`)
名倉好きですって言ったらシリーズファンからボロクソ言われる(´・ω・`)
DLC付きってだけか?
あれでリプレイ性高いって・・・
ホントレビューおかしくない?
「エイリアン アイソレーション」 ぱけ
日本
http://uploader.skr.jp/src/up8971.jpg
北米
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81QXRRvJu4L.jpg
安定して面白かったし名倉だけならまだしも
制作者の顔に似てたのが致命的だったね(´・ω・`)
自分の彼女そっくりのヒロインにして叩かれたミラーズエッジもあったなぁ……
>>506
確か箱○の時も言われてた事だけど
あの時はソフト自体が少なかったからなぁ
エイリアンだけのほうがいいな(´・ω・`)
レビューのリプレー性のとこだけ読んでこのレビューおかしいって言う人はなんなんだろう
いろいろ調整されてるって書いてあるのに(´・ω・`)
>>516
海外よりは良い(´・ω・`)
クソみたいなストーリーと、原作の欠片もないブレブレキャラは置いといて
何するにも一々カットシーンやひたすら歩かされて、合間合間に挟まれる謎アスレチックと
殆どQTEと変わらないボス戦のアスレチックと、属性のせいで攻撃発生の遅い武器を無理やり使わされたり
引き寄せてボタン連打してるだけで無限にコンボ出来る底の浅さ以外は
まぁダンテは結構好きなキャラだし、あのグロテスクな世界観は好きだけど
マイネームイズダンテェでブチ切れた人結構いそう(´・ω・`)
>>516
エイリアンだけがいいな
エイリアンってリプリーの娘が主人公なんでしょ
この左にいる男誰だよ
どこに男が(´・ω・`)
>>525
柱の陰でビビっているのが娘だよ。
>>520
ゲームデザインというか
あのステージ根本から作り直さないと何回もやるようなゲームじゃないぞあれ
一本道で歩き→ムービ→アスレチック→雑魚戦→繰り返しでボスまで行くゲームやぞアレ
http://uploader.skr.jp/src/up8971.jpg
この左にいるのオマンコなの?
セガはミク→ステラ→エイリアン→?→P4Dと毎週だす気なのかな
名倉ンテしかやってない俺に隙は無かった(´・ω・`)
え・・・左って女なの?
PSM終了でコンスタントにPSMゲーを作ってたThomas Hopperさんは
今どうしてるのかなとふと調べたらゆうちゃんゲー作ってた(´・ω・`)
次にDMC作るなら
やっぱ一つの舞台で謎解いていくようなゲームに戻ってほしいなと思う
賛否あるんだろうけど、少しずつ行動範囲が広がっていく面白さと、RTA的なやりこみが好きだった
スマホ向けアドベンチャー「ドグマツルギー ouverture」の配信日が3月23日に決定&価格も800円に変更。配信当日から期間限定でセールの実施も
http://www.4gamer.net/games/286/G028696/20150311090/
このゲームVitaでも配信予定だけどそっちもそろそろかな
>>518
いやだって、ヘイロー5とかフォルツアとかの看板ソフトをPCでも出すとか噂あるし
殆どの箱1独占もどんどんPCに移植されたりしているし中なので
少しびっくりしましたよ
これが男に見えるってどういうことなの(´・ω・`)
http://orenoweb4th.blog.jp/archives/1021583198.html
これ世界樹?
どうせDMCもPS4がフレームレートがたがた
なんでしょ?(´・ω・`)
Vita 「グリザイアの果実スピンアウト!? アイドル魔法少女ちるちる☆みちる」
予約解禁です
http://www.4gamer.net/games/294/G029409/20150310005/SS/003.jpg
http://www.4gamer.net/games/294/G029409/20150310005/SS/010.jpg
http://www.4gamer.net/games/294/G029409/20150310005/SS/011.jpg
http://www.4gamer.net/games/294/G029409/20150310005/
昨年末までに出した、グリザイア3部作まではPSP版もあったんですが
ついにPSPを切ったようですね
これでギャルゲメーカー全社、PSPからの移行完了です
Vita発売から3年かかりましたね
トレーラーでは比較的洋げーでは見られるルックスだったと記憶しているけど
>>539
DmCはニンジャセオリーだからカプのツールは使ってないんじゃね?
たぶんUE
DMCシリーズに限らずだけどアクションゲーで良くあるちょっと進める度に評価されるシステムが好きじゃないんだよなぁ
最後にまとめてやってほしい
じゃないとダレる(´・ω・`)
(・ω・`)
ttp://pbs.twimg.com/media/B_zgEGhUgAApvv6.jpg:orig?.jpg
でも自分もMGR好きですって言うヤツを何言ってんだコイツって心底思うからファンってそういうものなのかな(´・ω・`)
>>508
DmC PS4 Definitive vs PS3 Original Frame-Rate Test: http://youtu.be/oN5DfCJwmNY
こんな言い方するやつはどうせ買わないんだろうけど一応
>>544
なんか色々変わってるぽいね
楽しみ
(´・ω・`)おブラとおパンツコンプした
>>545
何を期待していたかによると思いますねぇ
俺はDMCって言ったら
ダサかっこいい演出と謎解きと、歯ごたえのある雑魚とクソ強いボス
シビアだけど自由度の高いアクションだったので
DmCは欠片も無かった
ダンテのキャラは結構好きだけどね、青二才だったけど
>>538
PS3ドラクエH
PS4ドラクエH
セカダン
あとわからん(´・ω・`)
>>544
(´・ω・`)あいまいみーに出てそうな顔しとる、アビャー
>>540
ちるちる買おうかしら
vitaならやる時間作れそう
歯応えのある雑魚とボスねぇ(´・ω・`)
>>540
ちるちるやってないから買いますねー(´・ω・`)
YABAIに比べれば何てことありません
YABAIのあとすっかり存在感が薄くなっちゃった太陽神(´・ω・`)
ロックマンモドキはまだなのか
明日の昼まで暇なんだが(´・ω・`)
ガンボルトはクレクレしたい(´・ω・`)
まだっすね
Mighty No. 9: Mine Stage Accident
https://www.youtube.com/watch?v=3zWzZIZXS38
Q:ゲームの配信予定
A:2015年4月を予定しています。
>>559
でも、そろそろ配信日とか出てきそうだな
【配信コンテンツ第二弾】魔剣士バトル+サブストーリー・ゼシカ&ヤンガス編 情報更新!
http://blog.jp.square-enix.com/heroes/2015/03/-v.html
■その他のアップデート内容
・バトル中のR1ボタン、R2ボタンの入れ替え機能を追加
[メニュー]→[さくせん]→[せってい]→[みかわし操作]で、
「みかわし操作」と「とくぎ・じゅもん操作」のボタンを
入れ替えられるようにしました。
・SHAREアップロード画像に権利表記を追加 ※PlayStation®4のみ
SHARE機能で静止画、または動画をアップロードしたときに、権利表記を常に表示するようにしました。
・ライブストリーミング配信者が、視聴者からのコメントを閲覧できるように変更 ※PlayStation®4のみ
・その他、いくつかの不具合を修正しました。
>>556
ゴミ通インタビューだとPC?が99%で今CS移植作業中
http://www.famitsu.com/news/201503/04073223.html
FFのフラゲもうやってんじゃねーか
ボタン入れ替える意味は・・・
防御がL1だからR2だとややこしいからってことか
DMCってシリーズでどれが一番面白いの?(´・ω・`)
http://blog.jp.square-enix.com/heroes/2015/03/3738-1.html
前回もご好評いただきましたゲーム内の特別イベントとして、今週末も「ゴールド入手アップキャンペーン」&「レア素材入手アップキャンペーン」を実施いたします!
インターネットに接続し、PSNにサインインした状態で、3月14日(土)、3月15日(日)にゲームをプレイすることで、キャンペーンに参加することができます。
画面見ると、GE2RBと同じアプコンレベルだな・・・
スル―確定ですわこれ・・・
http://www.twitch.tv/mermaldempress
貼るの忘れた。
三河市がR2とか防御がL1とか知ったよ、道理で辛いと思った
��知ったよ
○初めて知ったよ
>>565
3かな時系列的に一番古いから3からやってもいいし
HDリマスターは出来良くないって話だったが、やったけど別に変だとは思わんかった
ぱふぱふマスター取れました!!!
これから僕のことはぱふぱふマスターと呼んでください!!
ジメジメ(´・ω・`)
>>567
零式?
面白いと思えん・・・スクエニ最近こんなのばっかだな・・・
>>571
時系列で古いってつまりストーリーの最初ってこと?それならいいね(´・ω・`)
>>574
そう零式、しかも外人フラゲですわこれ
配信少し見たら普通に綺麗じゃん
こいつオーダーのときもフラゲ配信見つけてきて愚痴愚痴言ってたやつだよね(´・ω・`)
リモートプレイでやると
みかわしはタッチだから結構やりやすいよ
逆にキー変えちゃうと「とくぎ・じゅもん」がやりにくくなる
背面タッチに切り替えれたっけか
動画見て面白いと思えんて
周回だるいなあ(´・ω・`)
テリー強すぎわろた
零式が最近のスクエニ作品だと思ってるらしいね(´・ω・`)
オーダーはなにも言ってないが・・・
三週しないとステカンストしないんですね
アクトくんでメダルだけかき集めて三週目で本気だします
動画評論家の朝は早い…なのかな?(´・ω・`)
リモプ用のレイアウトはセンスが問われるよね、ウォーフレームも色々がんばってたなあ
>>576
そそ
時系列は3→1→4→2だったと思う
『龍が如く0 誓いの場所』と“長崎ちゃんぽんリンガーハット”がコラボ!
『龍が如く』シリーズ10年間の想いも語られた試食会をリポート(1/2)
http://www.famitsu.com/news/201503/11073726.html
続編出るとしたらメダル集めをもう少し楽にしてもらえると助かる(´・ω・`)
ちいさなメダルって
称号とか討伐記録とかで結構すぐ集まったと思うけども
そんな意識してなかったけど1週目で160ぐらいは集まったよ
1周目で400超えたからそのまま540枚まで集めたよ(´・ω・`)
すげぇなw
とりあえず零式は最近のゲームではないなw
クライシスコアHD欲しいです
>>546
いや、してないなら買うよ!(´・ω・`)
バイオでやられたばかりだから不信でね
ザックスザックスザックスザックスカード(´・ω・`)
動評部〜(´・ω・`)
ttp://i.imgur.com/RQNOCJS.gif
外人、あんま面白くねえ言ってるな・・・
PSPより悪くなってるってPSP版海外でてたのか?
バットマンSCEJと組んで宣伝するのか
デスティニー売れたからなあ
やっぱちゃんとCMやってくれるってのはでかいわな
いちいちここに書かないでくんない?(´・ω・`)
次世代機ってDmCみたいなアクションゲーム少ないから
まだやってない人には需要ありそう
正直零式の戦闘ってアレだからね
長い時間待たされて期待が膨らみすぎたのでは
個人的には据置でやる事によってプレイしやすくなってるんじゃないかと期待してるんだが
MSと組んだEVOLVEさんは国内においてはweb広告がペタペタ貼られてただけだったね・・・
オーダーの時も態々フラゲ配信urlはって感想ダラダラ垂れ流してたよな、単純に鬱陶しいわ
ただいま(´・ω・`)
避難所民の大半はPSPで零式プレイ済みだろうから
どんなゲームかはわかっているだろうし
ネガキャンしても無駄だと思うよ(´・ω・`)
僕は零式の戦闘好きですけどね(´・ω・`)
やり込み要素もよかった
携帯機ならではで据え置きは厳しいと思ってるが
はくさい見ると
2週目も10万以上売れてるみたいねドラクエ
評価も高いし煽りハードルの100万マジでいくんじゃ・・・
vitaでこんなもんなら納得なんだろうなぁ・・・
零式のムービー長すぎて画面が自動で暗くなったのはちょっとおもしろかった(´・ω・`)
ああ、わざわざあげてるしネガキャンかこれ
IP丸見えの個人掲示板なのによくやるわ
>>604
配信先のチャットに書けよとおもうよねw
わざわざここに書くとか意味わからん
自分も零式の戦闘結構好きですねぇ
あの・・・ディルク様もしかしてめちゃくちゃ強いんじゃ?
前線に出ちゃう王様って・・・(´・ω・`)
ジジイ? 悪いけどパス!
オーダーは何も言ってないってのw
むしろ、そう言うお前がやってた本人だろ?
執拗にねちっこいのでばれてるぞw
零式の戦闘面白かったが
PSPのとき、零式って凄くパンツ押ししてたよね
パンツに拘ってた人がおっさんかと思いきや結構美人だった記憶がある
>>615
本スレじゃ最強キャラに決定してるね(´・ω・`)
ただの感想に何言ってんだか…w
キャラスケール小さいのどったらこったらって言ってるんだけど
スケール小さいから、モーション気にくわないのかもね。
動画カクカクで荒いからわからんが
零式はPS3かvitaで出ると思ってPS4でやる(´・ω・`)
むしろ、ねちっこいのはじぶんじゃ(´・ω・`)
いや勝手にスレ使って実況すんなよ(´・ω・`)
PSPでプレイ済みだからどんなゲームか知ってるんだよなぁ
お前の動画見た感想とか欠片も興味ねえんだよ(´・ω・`)
IP見えてるからIP開示の面倒な手続きいらないし
掲示板荒らされたって理由で発信者開示とか怖いし
個人の掲示板荒らすのだけは俺はようせん
内容証明きてから絶望しても遅いもん
争え・・・たたかえ・・・(´・ω・`)
なんか糖質相手してるような感覚(´・ω・`)
>>561
>SHARE機能で静止画、または動画をアップロードしたときに、権利表記を常に表示するようにしました。
>・ライブストリーミング配信者が、視聴者からのコメントを閲覧できるように変更
この2つ不具合だったのかw 確かに配信者が困ってるのを見かけたけど
こういうのって何歳ぐらいなのか気になる
動画をみただけで全てがわかります…それが動画評論家ですっ (`・ω・´) (キリッ
まぁどうせマツケンさん何もしないし俺たちが何か言っても無駄でしょ
ただいまー(´・ω・`)
ファフナーの円盤届きましたゲーム化はよ(´・ω・`)
>>636
PSP版面白いんですかねアレ(´・ω・`)ロンチだからお察しかな・・・
動画見て面白そうと言うのは許されるけど、詰まらないと言うのは動評とバカにされる
>>615
ツナ缶さん詳しそうだから聞くがVitaちゃんに出る東方二次創作ゲーって最初に発表されたふし幻と他二本以外に何かあった?
参入サークルが続々ってのを期待してたのにさっぱり話が聞こえてこない(´・ω・`)
テリー強すぎ!!
ゼシカの回復便利すぎ!!
ヤンガス便利すぎ!!
フローラの設置とバイキルト最強!!
アリーナ最強!!
ビアンカ最強!!
最強多すぎぃ
なにも荒らしてないが・・・
まぁ確かにこのくらいの荒らし相手にはマツケンさんなにもしないだろうから各自でNGかな(´・ω・`)
>>640
つまり…良バランス調整(´・ω・`)
>>638
しつこいのはどっちにしろ鬱陶しい
そもそもフラゲなら勝手に一人で見てりゃいいわ
https://twitter.com/DQ_HEROES/status/575607545517113344
ホミロンはGK(´・ω・`)
>>640
調整が上手かったんだろうね
動評禁止なら面白そう言うのも禁止な
DQHトロコンできたのでGE2RB再開します
テリーさんマジ最強の剣士(´・ω・`)
実際プレイするのと動画を見るのは段違いで違うからね
プレイしたほうが何倍も面白いよ
>>637
PSP版のことは忘れてください(´・ω・`)
今のクオリティで作ったゲームやりたいです(´・ω・`)!
勝手にねぷねぷのプレイ動画貼って、実況し始めたらどうする?
そういうことや(´・ω・`)
クリフトは?(´・ω・`)
フラゲした外人がつまらないと言っているのを伝えているだけだから動評ではないんだが?
>>647
ガキの屁理屈かよ
忘れよう(´・ω・`)
クリフトは槍攻撃が気持ちいい(´・ω・`)
終わり
>>652
ザラキで番人しゅんころ出来るぞー強いダロ
hotline miami2部はありませんか?
前作よりかなり難易度高くなってる気がします
これとGE2RBが同じに見えるって
ああ全角か
ひさしぶりに再開したらサイズの距離感忘れちゃった(´・ω・`)
まぁ外人がツマランと言っててもどういうゲームか知ってるからそうですかとしか言えない
ピサロって0時?
ホミロンも大人になると毛が生えるんですか?(´・ω・`)
結局ホミロン一家が人語をしゃべるのかわからんかったな
パパ髭生えてたし謎の生物すぎるだろ
ライアン「せやろか」
そう言えばホミロン雄だったね
http://live.nicovideo.jp/watch/lv212783317?ref=grel
ゲーム情報発信!「プレコミュ」Cafe#68
はじまりましたよ (´・ω・`)
海底神殿の
「ボク逃げ出したんだ」
のとこのホミロンかわいすぎなんだよなぁ・・・
ホミロンに国王会心撃を…
ホミロンに…ホミロンに国王会心撃を…(´;ω;`)
MGR叩くとかゲーマー失格だろ(´・ω・`)
神谷かな?
上院議員はNG
てかMGRで思い出したけど、TPP後どうするんだろうなMGS引いてはコジプロって
ぶっちゃけ若手がMGSR頓挫したケツ拭きをプラチナがした結果がアレなわけだし
後継作らないままコジカンが現役続く限りダラダラやんのかね
ファンタジーゾーン
スペースハリアー
スーパーハングオン
アウトラン
これ、すべて全プレイできるの?(´・ω・`)
スペハリやるためだけにPS4買った猛者がいる(´・ω・`)
https://twitter.com/STEELWANKO/status/575600880814174209
うわあ(´・ω・`)
>>673
取りあえずしばらくサイレントヒルじゃよ(´・ω・`)
>>639
不思議の幻想郷3(プラスが入ってるかは不明)
東方スカイアリーナ
幻想の輪舞
東方蒼神演舞
の4本ですね
でもPVにちらっと
デスパライソとまりさとありすのトラップタワーも映ってました
蒼神縁起でした
>>678
ですぱらいそよりチェルシーさんがいいなぁ(´・ω・`)
なぜホイミスライムはライアンやヤンガスみたいな
おっさんに懐くのか
PSMでおすすめのタイトル教えて下さいな(´・ω・`)
>>662
前回は0時でしたね
>>682
退魔忍法帳(´・ω・`)
>>682
ソルブレインシリーズ(´・ω・`)
>>682
PSMで一押しはLife of Pixelですね
https://www.youtube.com/watch?v=8_RUil_YCYM
不思議の幻想郷3はPLUS含んだ上で
更にPLUSしたくらいの追加要素あるみたいよ
ニコ生で言ってたけど
タイトルが 不思議の幻想郷 に決まったみたい(´・ω・`)
>>645
ワロタ(´・ω・`)
龍面白そう(´・ω・`)
わざわざamazon用に動画用意って、宣伝は大変ですね
ファイナルファンタジー零式HD アクティブ・タイム・レポートAmazon出張版
http://www.amazon.co.jp/b/ref=&node=3397286051
>>687
許可取れたんだ
>>687
マストバイですね
不思議の幻想郷出すならあの同人特有の頭おかしいバランスはさすがに見なおして欲しいですね(´・ω・`)
>>682
Console Saga
https://www.youtube.com/watch?v=lgkJdcoWoLk
ほい
>>682
ガラテイアは前行ったけどスライムの野望もおすすめよ(´・ω・`)
>>684 >>694 >>695
購入済みです!
>>685
あんまり評価とか参考にする方じゃないですがさすがに心配になりますね…(´・ω・`)
>>686
ありがとう買います(´・ω・`)
キスメちゃんが雑魚の中で最強という
ポジションはやっぱり最高ですよ不思議の幻想郷
まぁ単純にHPと攻撃力が最強ってだけで
特殊能力ないんで装備極まってくるとただの経験値ですが
リベ2一気にやらせろよって思ってたけどネタバレ対策にもなるし案外悪くないかもですねぇ
ふし幻は天子とか一部の敵能力がゲンナマゲイズ腐ってる記憶あんだけど3では過剰な連中は減ってんのかな
零式いいね
俄然欲しくなってきたがまだドラクエも終わってないし
デジモンも予約してるしこまっちんぐ(´・ω・`)
(´・ω・`)
http://i.imgur.com/BmuChSu.jpg
龍VitaTVかっこいい…(´,,・ω・,,`)
デジモンきたー(´・ω・`)
でずもん
>>673
MG、MG2、MGSのフルリメイクという手もありますけどどうなんでしょうね(´・ω・`)
もしやるなら監督が元気な内に関わってほしいとは思いますけど
>>696
むむ……ではブラストニンジャとMUSYNC, BOOT HILL HEROES、不思議の国のラビリンスとエターナルインターセプターとagRAVe Key Mind C、人の形とGunhouse,バグダスがおすすめですよ!(´・ω・`)
確かにこれはおパンツ透けてるように見えますね
ttp://3d.skr.jp/3d/src/1426062248005.jpg
カグラ限定版ポチりました(´・ω・`)
>>568
ゼノブサイクよりは綺麗だからいいじゃん
>>707
モロ透けじゃないですか(´・ω・`)
>>707
明日届きます!
股に吸い付く素材のスカートだ
バスター初めて使ったけどチャージクラッシュでダメージ1万超えて笑った(´・ω・`)
>>707
痴女(´・ω・`)
>>678
そう言えばPVあったっけか、見直してくる
黄昏みたいな大手が来たらじゃあうちもって気になるサークル出てきそうなのに
デジモン気合入りすぎぃ(´・ω・`)
>>706
人の形以外買いましたサンクス(´・ω・`)
中野スゲー
>>701
中出ししたいです(´・ω・`)
デジモンしゅごい…(´・ω・`)
>>696
コンソールサーガ楽しめたならLittleAcomsも行けるかと
こっちもロープアクションがある
ここが変態の集まりか(・∀・)
>>717
クソッ・・・畜生っ(´;ω;`)
>>721
買いましたー(´・ω・`)
どーも、変態です(´・ω・`)
>>707
デジモンは既に発送済み
明日には届くぜ!
僕もデジモン明日届きます!
とはいってもまだまだえっちしてるんで
積みゲーになりそうですが
あとクロワルールも買いました!
ファミ通、いつから軌跡シリーズは日本一ソフトウェアになった...
明日は龍0とSTAR STRIKE ULTRAの2本でいきます
DQH2週目どれくらい売れてるのかな
DQHはリモートプレイのために特技をR1、回避をR2にしたっぽいね
俺も明日デジモン届くな
流石Joshin!
>>731
それインタビューかなんかで言ってたの?
(´・ω・`)ねぷねぷ
ttp://31.media.tumblr.com/5c84c9dedf78de59aee26c0019b27491/tumblr_nkddjahexs1tm7rg3o4_500.gif
ttp://38.media.tumblr.com/29ba8376f412cbc599e9da86126761a9/tumblr_nkddjahexs1tm7rg3o3_500.gif
ttp://38.media.tumblr.com/6c29a7141769af811dfc5c25506954ea/tumblr_nkddjahexs1tm7rg3o2_500.gif
ttp://33.media.tumblr.com/8d7398e9ad5b624281959f1cd4be279f/tumblr_nkddjahexs1tm7rg3o1_500.gif
>>733
言ってない
アップデートの情報を見て、思った
テレビ買い替えしようと思うんだけどゲームするのにおすすめってある?
ブラビアスレ見てきたけどそっと閉じてしまったわ・・
亀山モデル(´・ω・`)
レグザかブラビア
私はBRAVIAです(´・ω・`)
2chで情報収集なんかするなと何度言ったら
自分はPS4のためにKDL-32W700Bにしました(´・ω・`)
>>645
これに絡んでるこいつって…
酢飯でもかなりアレだよな…
나는 진실 @ogorotakabuneko 54 分54 分前
@DQ_HEROES お前頭おかしんじゃねーの
なんでソニーのIPのソフトがクソ任天堂のソフト宣伝してんだよカス
ふぉうけいテレビ(´・ω・`)
おちゃくたまの時間でございまーす!(´・ω・`)
「世界樹と不思議のダンジョン」6万5000本。「新テニスの王子様 〜Go to the top〜」
「Evolve」などもランクインの「週間販売ランキング+」
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20150311091/
はい
PS4牽引続いてるね(´・ω・`)
10万超えか
かなり売れてるな
世界樹大した事はないな
箱1売れたな(´・ω・`)
PS4まだ3万台なのか
牽引効果続いてるっぽいね(´・ω `) ・
2週目10万いったか
DQH累計69万でプラス10万確認(´・ω・`)
GE2RBは累計33万でPS4版が5万超え確定
呼んだ?(´・∀・`)
Uncharted 4: A Thief’s End coming Spring 2016
http://blog.eu.playstation.com/2015/03/11/uncharted-4-thiefs-end-coming-spring-2016-2/
あれ今年じゃない(´・ω・`)
>>745
ドラゴンボールがもうすぐ15万だね
4亀のDQHレビューで40点付けてる奴、ドラクエに愛があるからこそと言いつつ
>俺がやりたいのはタワーディフェンスじゃない、無双だ。
いやドラクエやりたいんじゃないのかよw
こういう無茶言わないと40点付けられんのかねえ
ソニー大勝利(´・ω・`)v
乙女ゲーよくわからんけどDIAVOLIC LOVERって結構売れてる方なんじゃないです?(´・ω・`)
>>742
チカニシって日本語より朝鮮語に詳しいな
母国語だから当たり前か
えっち売れとるな(´・ω・`)
ドラクエHもゴッドイーター2RBもいい伸びですね(´・ω・`)
ドラゴンボールもじわってますねえ(´・ω・`)
アトラス「世界樹品薄ですまんな」
そりゃこんだけ出荷少ないならシナウスシナウスにもなるわw
世界樹は外伝って考えたらまあ上出来でしょ
DQHが2週目も本体牽引できてていい感じ龍とブラボの週にも期待できるね
>>754
延期かぁ(´・ω・`)
世界樹の迷宮IV 95,506
新・世界樹の迷宮 88,278
新・世界樹の迷宮2 59,531
世界樹と不思議のダンジョン 65,226
このタイミングでもう一つぐらい本体を牽引できるソフトが上手く出れば
PS4はかなり軌道に乗りそうなんだけどな
>>754
マジかよ…(´・ω・`)
>>745
横のレビューの数字消せればいいのに
邪魔(直球)
DQHは両機種合わせて70万本超えそうだな
>>766
(´・ω・`)休みをください!
>>745
PS4独占のEvolveをMSKKが宣伝してくれたらしいね(´・ω・`)
世界樹とテニプリは成功でいいの?(´・ω・`)
乙女ゲー1万超えとるやん
ドラゴンボール
累計 146312
初週 78911
箱のEVOLVEは1843本未満か・・・
>>769
もうほぼ70だろw
80も確実。90はギリいけてもミリオンはびみょいな
くにおくんが5000本もいってたのは驚きました(´・ω・`)
世界樹はコラボ元考えてもこんなもんじゃね(´・ω・`)
>>756
本当は任天堂据え置き機のドラクエがやりたいんだって正直に言えよって感じだねw
>>754
ホリデーの弾あるのかなあ。去年もわりと微妙だったのに売れてたけどさ(´・ω・`)
お前らが完全に忘れたもの(´・ω・`)
ttp://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren5plus/images/spec.jpg
>>756
40点なら全員10点じゃん。
>>772
成功でしょ(´・ω・`)
EVOLVEおもうれ(´・ω・`)
>>781
発売日が決まらないことには(´・ω・`)
DIABOLIK LOVERS DARK FATE(限定版含む) アイディアファクトリー 15/02/26 4,902 12,164
これ腐女子ゲーとかそのへんだよね
この辺のが2週目にも入ってるの珍しいな
世界樹ぶっちゃけ微妙だと思ったけど
評判良いっぽいんで言い辛い(´・ω・`)
はやくピサロを使ってみたい
あと二時間か(´・ω・`)
眠い
>>787
いや俺もあれは微妙だと思った
第4迷宮までいったけど何を楽しめばいいか分からなかった
あれ世界樹とは違うよね
世界樹って本当のステマの前科あるだけに評判良いって言われてもへーって感じだわ
bloodborneの出来と数字がかなり重要じゃね、前も同じこといったけど
かなり厳しいけど白騎士も越えた30万超えが出来れば理想的
PS4専用の和ゲーとしてそれなりの結果が期待されてて数字も注目されてる作品なのは間違いなかろ
つってもその30万ってラインをDQHが超えちゃったんだよなぁ、マルチで
>>780
前から言われてるけど、正直ホリデーはCODやらアサクリやらBFやらFIFAが持ってくから
ファーストはその後のソフトの薄くなる春に用意したほうが効果的よねと
ブラボのハードルを白騎士にする意味が全然分からん
不思議はかなり好きだけど仲間あり気や職業システムあり気なのがちょっと…
アンチャは途中で仕様変えたんじゃないかね(´・ω・`)
一本道だったのを箱庭化、その際に60fpsから30fpsに落としたとか
ブラボは初週15万くらい行けば十分だろ
ドラクエえっちはリモプで背面無効だからR2スキルだったら打てんな(´・ω・`)
ブラボンの主戦上は海外だろうに
日本はあくまでコア向け
アンチャ4は途中でディレクターやら色々変わってるからね
15年末とか絶対無理だろと思って案の定の延期だけどやっぱショックだわ
結局シレンのシステムが完成されてて
弄った分だけつまらなくなってんだよなぁコラボの不思議って(´・ω・`)
まぁ、僕はシレン5買いますよ(´・ω・`)
世界樹とシレンのそれぞれの良い所を削いだだけの印象だったんだよ
ハードルっつーか個人的に売れて欲しいなってだけだよ
和ゲー専用タイトルで大きな実績が早めに残れば流れもより良くなるだろうしね
ブラボ単体の結果は日本の結果なんて些細なもんでしょWWでどれだけきちんと売れるかどうかって話になるだけ
夜システムは無くす方向で(´・ω・`)
やわらかエンジンなし
http://i.imgur.com/UFphH2q.jpg
やわらかエンジンあり
http://i.imgur.com/h5Hipmm.jpg
>>806
ふむ(´・ω・`)
>>806
吸い付きたい(´・ω・`)
谷間がぎゅむってなってますねぎゅむって(´・ω・`)
ドラクエえっち柔らかエンジン解除キー(´・ω・`)
(´・ω・`)ディアラバは乙女ゲーなんだが?
あの・・・ダントラ2のギリメカラ倒せない・・・(´・ω・`)
明日発売ソフト
龍が如く0 誓いの場所(PS4/PS3)
ウイニングポスト8 2015(PS3/Vita)
ひぐらしのなく頃に 粋(PS3/Vita)
デジモンストーリー サイバースルゥース(Vita)
遙かなる時空の中で6(Vita/PSP)
うたの☆プリンスさまっ♪ All Star After Secret(PSP)
マリオパーティー10(Wii U)
暗殺教室 殺せんせー大包囲網!!(3DS)
STAR STRIKE ULTRA(PS4。DL専用)
明日は龍やデジモンが出る日。乙女ゲーも2タイトルでる
なんだって!ウイポも明日かよ!(´・ω・`)
デジモンかひぐらしにしようかな
悩むなー(´・ω・`)
その日暮らしもあるや無いかい!(´・ω・`)
ネタバレ嫌だから2ch断ってるけど龍が如くは今回もネタバレ爆撃されてんの?
http://i.imgur.com/t9BhI9X.jpg
>>817
フラゲが凄いよ
フラゲはもう2日前からされてるおで間違いなくネタバレはきます(´・ω・`)
あすか明後日にはもうくると思います(´・ω・`)
ネタバレ:桐生ちゃんは刑務所行く
ほのかのおっぱいはデカイよね
http://i.imgur.com/IiMdPFd.jpg
ちょっとクイズ!
パイナップルの隣にあるのは何でしょう?(右に置いてるのは30㌢定規)
http://i.imgur.com/pNjKEJT.jpg
あの、デジストのマグカップ当たりました(´・ω・`)
>>823
やるじゃん
>>822
おっぱい!おっぱい!
>>822
ぱいおつははさておき
ジャガイモにしか見えなくて怖いw
プレコミュ、土曜日にもあるみたいね
PS4にmagicka2で参入するparadoxの新作が
メタスココ・ユーザースココ共にクッソたかいんだけどパッと見まんまシムシティやんけ
おっぱいにしか見えない(´・ω・`)
ちょっとー!joshinで零式の予約受付休止中になってるんですけど!!(´;ω;`)
遅い(´・ω・`)
答えは普通のいもです(・∀・)
ジャガイモに見えるがいもだ、こっちの芋の皮はジャガイモと同じ色
もちろん日本と同じ皮が紅い芋もあるけど普通はこんな感じで(・∀・)
アリーナ編と違ってピサロの詳細無かったねぇ
どこで仲間になるんだろう
拠点にも入るのかな
>>828
cityなんとかってやつか(´・ω・`)
>>828
Citiesシリーズは7作出てますよ(´・ω・`)
ヘルダイバーってマジカの開発会社じゃなかったっけ
サツマイモか
>>834
せやね
>>835
じゃあSIMCITY最新作サイドが影響受けたんかな…?
ここまでのCitiesシリーズて特別評判良かった覚えないんだけど
Skylinesは好評っぽいね
>>824
これで3つ目ですねえ(´・ω・`)
>>836
そうだよ
続編とか外伝は別のとこに替わったけど
>>840
どんだけ(´・ω・`)コツ掴んだな
>>781
これこそまさに残飯だと思う
でもこういうガチなのは煽りに使われないんだよね
>>836
Arrowheadは1の開発だね、んでパブがparadoxだったはず
コメント読んでもらって貰えるやつ?
あれなら狙えそうだといつも思ってるけど読み上げるときに毎回それを思い出す(´・ω・`)
私はまだマグカップ2個ですね(´・ω・`)
あ、一瞬だけ在庫が復活して予約できた(´・ω・`)
ん、アンチャ延期って事は今年のホリデー何売るんだろう
来週はBF買うので15デモは動評で済ませます(´・ω・`)
例のゲリラ新規IPとか
サンタモニカやMmの新作とか
(´・ω・`)バレットガールズの特別任務13連続まで出来たのに次のアイテム探しで時間切れになった、死ね
(´・ω・`)ダミーボックス要らねえだろ…
アンティルドーンとテラウェイは夏くらいかな?(´・ω・`)
>>832
いもはいいもんだ(´・ω・`)
このスレイモ臭いんだけど〜(´・ω・`)
03/19 バトルフィールド ハードライン
03/26 ブラッドボーン
04/16 ダイイングライト
05/14 ボーダーランズ ダブルデラックス コレクション
05/21 ウィッチャー3 ワイルドハント
05/28 ウルフェンシュタイン ザ オールドブラッド
06/11 ALIEN ISOLATION -エイリアン アイソレーション-
07/02 バットマン アーカム ナイト
09/02 メタルギアソリッドV ファントムペイン
2015 マルチ
マッドマックス ディビジョン スターウォーズ
2015 PS
トゥモローチルドレン 和ゲー多数
2015 XB
ヘイロー5 トゥームレイダー
昨年のヘイローリマスターとアサクリユニティは酷かったからね(´・ω・`)
今年のE3に期待ですわ
MSも札束ビンタするなら今年が本気じゃないかな
去年のホリデーも自社大作といえるものなかったけど、北米で僅差で負けた以外は大丈夫だったからなあ
マルチ作品でも実質PS4優位だし無理はしないって判断なのかね値下げって玉も残してるし
>>855
今年は豊作すぎてゲーマーとして嬉しい反面、懐が寒くなって困るね(´・ω・`)
まあE3が楽しみですねって感じだよね(´・ω・`)
ゲリラも開発ポシャってなければさすがにそろそろ来るだろうし
>>856
いやもう去年で本気出しきって勝負ありってとこでしょ
今年にはいって完全にWin10路線に変更し始めてるし
PS3/Vitaひぐらし粋のタイトル画面は、PS2版のメインビジュアルと同じ。
パケもこれで良かったのに
PS3/Vitaタイトル画面
http://pbs.twimg.com/media/B-1DsE2UAAA5PT3.jpg
PS2
http://uploader.skr.jp/src/up8972.jpg
Vita
http://uploader.rgr.jp/src/up17175.jpg
PS3
http://uploader.rgr.jp/src/up17174.jpg
そういえば、PS2の頃にはあった「このゲームには暴力シーンやグロテスクな〜」
って注意書き、いつの間にか見なくなりましたね
芋羊羹作ろうかな(・∀・)
>>855
まあこの中ならぶらぼんとMGSくらいやな(´・ω・`)
とりあえず今年はMGSVが大きすぎてやばいですね
期待しすぎちゃうわ
>>861
タイトル画面は雰囲気合ってるわね(´・ω・`)
>>861
れんかさん、ドラクエヒーローズの売れ行きどうですか?
かーみなーりー(´・ω・`)
洋ゲーも何か同じようなのばっかで飽きたな
>>861
ceroがないころの自主レーティングみたいなものだからね
もう役目を終えた
あんなデカい芋食ってるから太いのか(´・ω・`)
MSの今年一番の関心事は間違いなくwin10だろうからね
ゲームなんて構ってる余裕はないだろうよ
せっかく20コンボしたのにトロフィー取れてない(´・ω・`)
ダイイングライトとウィッチャー3ほんと楽しみ(´・ω・`)
BF以外は全部買う予定ですけど時間もお金もあるかなぁ(´・ω・`)
>>871
マイアミ2ですかな?
>>865
先程の売上ランキングをご覧ください
>>868
http://uploader.skr.jp/src/up8972.jpg
こんな感じでCERO D〜Z+注意書きだったんですけどね
正直ひぐらしは最初のルートかなりビビりました(´・ω・`)
今年はティビティビの悪夢再来の予感
(´・ω・`) ピシィピシィ
白菜も言ってたし、ホントにDQHは作った分全部捌けちゃったって感じなのかな(´・ω・`)
MSはホリデー全振りだね。バグだらけになったり他の時期がスカスカになったりしてもお構いなし(´・ω・`)
>>873
BFとウルフェン以外は買うと思いますけど最後の方には出費が快感になってそう(´・ω・`)
えー(´・ω・`)みんな札束ビンタないと思ってんのかぁ
発売前は無双だろって言ってたのも、あれ面白いらしいなって言い出してたから様子見してるのも買い始めてるんだと思う
∩_∩
(´ー`) < 15000
( ) 白菜のこれって結局なんだったの
| | |
(___)__)
札束ビンタやれる程、あの人が抜けまくってる箱事業に本体がお金を出してくれるか
札束ビンタは優勢なときにやってこそ効果があるもんでしょ
札束ビンタやるだろうけどかなりしょぼいネタになると思うわ
>>882
そしてプレイしたらわかる、これは無双じゃないってことを(´・ω・`)
>>874
はい!
今年のMSはWindows 10とギアーズでしょ(´・ω・`)
上間 江望?@uemaemi
なんと!ぎゃる☆がんの新作にて神園しのぶ役を演じさせていただきました!
実は、前作で一般女子として参加させていただいたのが人生初のお仕事でした。
今回メインヒロインを担当させてもらえるなんて感激です!
沢山の方に遊んでもらえますように!
https://pbs.twimg.com/media/B-64IyKUwAAYDg5.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/072/929/l_54f1330a73a2d.jpg
https://twitter.com/uemaemi/status/571596671303327745
おそらくVitaで出る「ぎゃるがん新作」ヒロインの新人声優さん
>>889
ギアーズまだ先じゃないの
去年の春に既に作ってた新作をお蔵入りさせてまで
MS開発でのギアーズ新作が決まったんだから
>>889
ギアーズは多分無いHaloあるし
FO4あたりビンタしてそうだが(´・ω・`)
群がる業界人の横顔を札束でひっぱたく(´・ω・`)
寒インドが(´・ω・`)
今年のMSはWin10でゴールド無しでオンラインマルチとか
PCに注力全開じゃないの?
ビンタしたところでアサクリみたいにブランドイメージにまで傷つけたら意味が無い
今は下手にxb1優遇したら反感でブランド壊れるから、金で囲うなら新規ip系くらいでしょ
クリフBのシューターをタイタン落ちるみたいにまたAAAに仕立て上げるんじゃないかな
ぎゃるがん新作ってVitaなんですか(´・ω・`)
札束ビンタといえば任天堂も最近は大した事無くなったよなぁ
3DSの1年目2年目はすごい豪華だったのに
>>899
もうリストラしないと回らない体質になってるからね
博打で何か作ってる可能性はあるけど
金使ってサードに作らせた物尽く滑ってるからな
>>898
据置ならL1R1という表記になるはずなので
http://dengekionline.com/elem/000/001/014/1014785/intifesta_026_800x533.jpg
もちろんマルチという可能性もありますが、Vitaがあるのは確定かと
札束ビンタといえば龍ゼロ主題歌のMVに名越さん出ててワロタ
キネクトとか3DSをみてると、しょぼいハードを金でばらまいたところで
後が続かないことはよくわかる
>>902
まーじか(´・ω・`)
>>901
観察力すげぇー
全く気が付かなかったですよ
最大のビンタはRPGラッシュ(´・ω・`)
>>883
エヴォルブ?
資産家のおじ様や若手社長にちやほやされるノワール&ユニ
枕で稼いだ金をホストに貢ぎまくるベール
ロムラムからの仕送りと手作りの人形を売ったお金で細々と暮らすかわいそうなブランちゃん
れんかさん有能(´・ω・`)
てか速報で言われてたんじゃなかったっけ(´・ω・`)
いやどっちが先とか知らんけど
L1R1とLR
OPTIONとSTART
STARTボタンの形
△○□×の色
UIのサイズ
注目すべきはこのあたりですね(´・ω・`)
>>883
世界樹
酒(八幡)=8万
マイナスドライバー
15000
= 65000
世界樹っていつも売上同じくらいだな
固定客しか買ってないなコレ
♪群がる開発者たちの横顔、札束でひっぱたーく
http://youtu.be/5Pl3Gq9tAlE
>>912
なるほど(´・ω・`)
札束ビンタしたらビンタされた人が崖から転げ落ちて死にかけた感じ
なお死んだのもいる模様
>>913
そりゃあ、糞ハードで出されたら仕方なしに買うことになるから
ファン以外が手に取るのはハードルが高いし
世界樹もヲタ向けだしね(´・ω・`)
>>914
なごっさん出ててワロタw(´・ω・`)
『Song of Memories(ソング オブ メモリーズ)(仮題)』新ゲームブランド“Pure Wish”(ピュアウィッ シュ)が放つ美少女ゲームが始動!
http://www.famitsu.com/news/201503/12073733.html
まああのショッボイ出来でこんくらいコンスタントに売れるんだからぼろい商売なんだろうな
『ひぐらしのなく頃に粋』発売を記念して
竜騎士07氏を始めとする関係者からのコメントを掲載!
http://www.famitsu.com/news/201503/12073513.html
発売まであとわずかとなった『魔界戦記ディスガイア5』。
さらに遊びやすくなった本作の新要素をおさらい!
http://dengekionline.com/elem/000/001/019/1019915/
作品ごとに売上が大きく違うシリーズ物って何があるの?(´・ω・`)
Song of Memories(ソング オブ メモリーズ)(仮題)』新ゲームブランド“Pure Wish”(ピュアウィッ シュ)が放つ美少女ゲームが始動!
http://www.famitsu.com/news/201503/12073733.html
ツナ缶君用
『FF』初の吹奏楽コンサートツアーがスタート!
200人で演奏した『チョコボ』に植松さんも感激!!
http://dengekionline.com/elem/000/001/019/1019283/
【今週の週刊ファミ通】『龍が如く0』発売記念号!
『FF零式』&『FFXV』体験版も注目!(2015年3月12日発売号)
http://www.famitsu.com/news/201503/12073748.html
586号は『FF』を大特集!
『龍が如く0』『ドラゴンクエストヒーローズ』など春のPS4攻略特集も!!【電撃PS】
http://dengekionline.com/elem/000/001/020/1020288/
ピサロ来ないんですけど…0時じゃねえのかよ…
前のアプデは1時とか2時くらいに来てなかったっけ
http://dengekionline.com/elem/000/001/020/1020497/DPS586_327x400.jpg
FFがFFであること
アップデート始まったと思ったらCoDだった・・・
ファミ通
http://cc.bookwalker.jp/coverImage_1371251.jpg
電撃
http://cc.bookwalker.jp/coverImage_1371187.jpg
>>924
MHみたいな大型IPから5pbの科学ナントカシリーズとかのADVまで
数字のの浮き沈みが結構ある方が多いんじゃないかな
ファミ通もいいな(´・ω・`)
ギラギラ感がバブリーな感じね
あ、ピサロ来たよマジで
キター
ぎあぎあ(´・ω・`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org210026.jpg
ぎあぎあはなんか足りない(´・ω・`)
>>938
ぎあっちカワユス(´,,・ω・,,`)
>>938
やっぱりギアちゃんなんだよなぁ(´・ω・`)
ぎあぎあ色気が出てきたね(´・ω・`)
ピサロのレベルこれまじかよ
有野課長「ゲームセンターCX」でプレステやセガサターン解禁
4月9日(木)深夜の放送では、有野課長がさっそく
プレイステーションのソフト「I.Q Intelligent Qube」に挑戦
http://cdn2.natalie.mu/media/owarai/2015-03/extra/news_xlarge_0311_gccx_001.jpg
http://cdn2.natalie.mu/media/owarai/2015-03/extra/news_xlarge_0311_gccx_002.jpg
I.Q Intelligent Qube
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/game9712/g_2_1.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/game9712/g_2_2.jpg
http://natalie.mu/owarai/news/140601
せっかくネプチューヌ刻印PS4買うんやし
ネプのゲームもやろうかなぁ…
PS4のから始めても大丈夫なんだろうか(´・ω・`)
平気平気(´・ω・`)b
キャラへの愛着だけはどうにもならないですけど話とかは大丈夫なはず(´・ω・`)
初代ねぷ1クリアできれば、大抵のねぷゲーはなんとかなる(´・ω・`)
DQHを無事クリアして龍が如くに備えることができた
キャラごとにバランスよかったな
後半で仲間に入るマーニャと、使いにくいブーメランのジュリエッタに、レベルが上がりにくく能力もあまり高くないクリフト以外みんな使いやすかった
なんとかならんかな
マーニャに魔法を二連発で撃てる特技をつけたりして
クリフトにはゼシカ以上の回復役としてベホマラーかベホマズン
ジュリエッタは
バブル時代って万札でタクシー止めてたってマジ?
何円でもその万札あげちゃうの?
じゃあPS4のやつから始めてみるわ
ありがとう
せっかくやし本体イラストに合わせてノワールの特典つくとこでソフト買います(´・ω・`)
ピサロ仲間にしたし続きはまた今度やるか
無印ねぷが一番好きですねぇ
駄目なとこもありますし一番面白いなんては思いませんけど(´・ω・`)
小銭落とした時万札に火をつけて探したもんだよ
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.1380■■
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49873/1426088562/
次スレよー(´・ω・`)
ねぷやったことないのに本当にのわ仕様でいいの…
四女神仕様の方が良いんじゃ(´・ω・`)
ほうら明るくなつただろう
景気良いやつは良かったけど、地上げ屋の犠牲になったりしたのもいたから人それぞれだな
ノワールPS4はネプを知らなくても欲しくなると思うよ!
その辺の限定版本体よりプレミア感(謎)あるもん
>>949
ジュリエッタはブーメランのダメージを
爆上げすればいいと思う(´・ω・`)
通常技が強い&メカって特徴で
>>956
8万用意しよ?(´・ω・`)
生まれたときすでにバブルは終わってました
>>950
夜遊びする奴が多くてタクシーが取り合いだったの
タクシーチケットとかも経費計上で売れまくり(´・ω・`)
だから人より先に止めるために札束攻撃なのん
お釣りはいらないとかそんなレベルじゃないのん
チップなのん
タクシーもそうしないと停まってくれなかったしな
今のタクシーとは全然違うのよ
公務員は負け組と言われてた時代だったな(´・ω・`)
おじちゃんたちいくつなの(´・ω・`)
臭ってきた(´・ω・`)
つっても一般企業の給与ベースが上がるから公務員も良かったんよな
接待受けれない部署や経費使えないから貧乏くじって思われただけでさ
基本バブル時代は個人でというより経費で美味しい思いができたという時代
私まだ22歳だけどなんか敬語で書き込まないといけない気がしてきました
バブルの頃は1リットル75円まで原油価格も下がってたしその分が全て人件費に反映できた
電気代も安く、その分が給与に反映できたそんな時代(´・ω・`)
加齢臭と禿げ散らかした髪の毛が落ちてるようだね(´・ω・`)
おじちゃんたちお小遣いちょうだい(´・ω・`)
私もまだ23ですね
おじちゃんたちが(´・ω・`)使ってるとこ考えると萌えるような気持ち悪いような(´・ω・`)
あの…アサインメントが本編より面白くないんですけど…(´・ω・`)
北米で今年の夏にロスディメ出すのかよワロタ(´・ω・`)
Tactical JRPG Lost Dimension heads to PS3 & PS Vita this summer
http://blog.eu.playstation.com/2015/03/11/tactical-jrpg-lost-dimension-heads-ps3-ps-vita-summer/?emcid=social_20150311_41899136&adbid=575688100136906754&adbpl=tw&adbpr=36969785
あっちでも出すのか
>>962
ねー(´・ω・`)
不動産は大変だった
格安のアパートなんてどんどん潰されていくんだもの
>>972
おじちゃんの方がジェネレーションギャップを気にして
ローカルルールを守るからね(´・ω・`)
上げたりもしないし
>>977
東京の不動産は何気に最近プチバブルよね
億ションぽんぽん作ってるし
ねぷ部は完全実力主義だから、何歳でもokなのん(´・ω・`)
PSMに心動かされた人もいたんだ(´・ω・`)
http://ttwco.blogspot.jp/2015/03/playstation-mobile.html
有効求人倍率大卒3倍とか会社説明会行くだけで1万円もらえたり
企業側からスカウトされたり、それがバブルよ、今では信じられないけど本当にあった時代(´・ω・`)
20代から30代後半かな・・・
バブルを理解できるのは30代前半まで、つまりFCからPS1で小学生を過ごした人達ですね
>>979
都心部、人増える一方だからね
まあそりゃそうだわって感じの便利さではあるんだけど
ちょうど80年代終わりくらいに都市開発で家の土地売れ売らないで親が裁判してたから妙にリアルな話だわ
クロノクロスがでたのが当時小学5年あたりだった気がする(´・ω・`)
ゲームフリークの新作がPS4/One/steamであのハードが無い件
https://www.youtube.com/watch?v=x3Z915GqH94
>>981
ゲーム機で自作プログラムがハック的な手法じゃなく動かせて
世に出せるって心惹かれますよ、やっぱ。
活発なプラットフォームじゃなかったけど、
移行パスも何も無しにこの打ち切りはねぇ・・・
僕は本買ってポチポチ作っただけですが
SCEのセミナーでは「PS3とかにも出るんですか?」って聞いたら
「御期待ください」ってことだったけど。
Project Cars delayed to mid-May
http://gematsu.com/2015/03/project-cars-delayed-mid-may
(´・ω・`)延期よ〜
ゲームフリークマルチとかゲハ的には結構大きなニュースだと思うんだけど
ニシ君全く反応してないな
ゲームフリークはいらないからHAL研脱任しないかな
2chに書き込んでたあの社員は首にして
オリとくらやみの森面白いんだけど日本語フォントが微妙(´・ω・`)
http://romasaga2.jp/
こんなサイトつくってたんだ
ロマンシングだね
ゲームフリークって任天堂傘下だと思ってた(´・ω・`)
http://dengekionline.com/elem/000/001/020/1020031/
>3月にはPS4専用で『ファイナルファンタジー零式HD』や『Bloodborne』が登場する。
FF零式HDってPS4専用だったっけ・・・?
せいれいのゆびわしゅごい
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49873/1426088562/
(´・ω・`)うめるわよー
梅干し
うめうめ
おわり
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■