■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.1260■■
GAME Watch ttp://game.watch.impress.co.jp/
電撃オンライン ttp://dengekionline.com/
4Gamer.net ttp://www.4gamer.net/
ファミ通.com ttp://www.famitsu.com/
jinとはちま転載禁止
法に触れると思われる書き込みや画像などへのリンク、
AAやコピペの連投などは、削除及び規制の対象となります。
場合によっては、関係機関へ通報いたします。
エロ・グロ画像などもご遠慮下さい。
前スレ
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.1259■■
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49873/1417270034/
おつんでございまーす!(´・ω・`)
もう勃ってるのか
>>1
おつんでございまーす!
うおおおおおおおっっっっっっぱああああああああい!(・∀・)
おつんつん
おつさま(´・ω・`)
おちんぽでございまーす!(´・ω・`)
寒いの嫌やわ〜(´・ω・`)
今日の午後から結構寒くなってきたな(´・ω・`)
おちんちん縮んじゃいますしねぇ(´・ω・`)
ひろげてこ
えっ
仮性が多そう(´・ω・`)
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0075pcsg00513_00steamworlddig000.html
スチームワールドって面白いのん?
あ、前スレで話題に出てたReaderのクーポン来たわ
ショベルナイトってインディーズゲーの動画見て面白そうだったので調べてみたらスチームの他がWiiUと3DSらしくめっちゃガッカリした
2Dアクションゲーはマリオやヨッシーしかしないユーザーオンリーのハードに出すとかどん判過ぎるだろう
レイマンレジェンドがWiiU独占と知った時以来のクレクレだわ
http://www.fezero.jp/collaboration/star_ocean_second/introduction/
あのこれ...(´・ω・`)
確かそれWiiU/3DS版も売れた大勝利宣言してたで、開発元
>>15
これ先月の北米Plusのフリプだったけど、こっちは今月来るのかな
インストールはしてるけど、Isaac Rebirthばっかやっててまだ触ってないや
>>18
なーんか色々引っ掛かる書き方だのぅ
VITAでダウンロード版しかないって悪い予感しかしない
2月3月にまたソフト増えるってマジけよ…(´・ω・`)
PSPのvita用に配信するって事やろ(´・ω・`)
売れれば最終的にクライシスコアも出るかもな(´・ω・`)
>>15
フリプで少しやりましたけどまぁまぁですかねぇ
無駄に敵が気持ち悪い印象しかない(´・ω・`)
(´・ω・`三´・ω・`)次の号から電プレreader版に移行します
>>18
マジですかあああああああああああああ
>>18
F2Pだろうね
面白そうなら別に構わんよ
ソシャゲアレルギーじゃないし
>>19
あれ、そうなの?
おこぼれでいいからVitaに出してくれくれ(´・ω・`)
レイマンの時はWiiU本体ごと買うと決めた数日後にVita版が発表され無駄金使わずに済んだが…
>>18
まじかよおおお(´・ω・`)
SO2って書いてあるね
PSPのやつを売るみたい
キンハーやクライシスコアも欲しいね
トロフィー付く?(´・ω・`)
SO3もクレクレーーー(´・ω・`三´・ω・`)
いや単なるFEZとのコラボだろ
らん豚の始祖ゲーやぞ
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1417422281/492
いつも以上にわけわからん(´・ω・`)
SOやったことないけどコレを機にやってみっか
>>33
下にVITAって書いてあるで(´・ω・`)
>>36
!?(´・ω・`)
SO2のPSP移植版はDL専売でVitaに出るってこと?
これが脱箱ソフトってことなのか?
PSP版SO2のDL版だすだけでは?
あれまだDL版ないし
流石に今更PSPタイトルをDL版出します、でこんなコラボやると思えんが、
スクエニだからなあ・・・
ぺすぺで出てたやつやんけ
移植かDL版か?(´・ω・`)
(´・ω・`)メール来ました、アンチソニー辞めます
PSPのダウンロード版出すなら対応でPSPも乗せるような気がしますけどね(´・ω・`)
まずはおかえりなさい(´・ω・`)
自分もメールきてたあああ
来週電撃買うかぁ(´・ω・`)
どうせベタ移植なんでしょ
DL版ってあるからまあうんって感じ(´・ω・`)
PSPの移植版をVitaに合わせて高解像度化とかいろいろしたものを
VitaにDL専売で出すってことですかね?
(´・ω・`)FEZ移植の方がらんらんニーズが
PSP版やりこんだけど
安くてトロフィーあるなら買う
(´・ω・`)来週の電撃にチンクソのキャラコード付くから本当に嬉しい
(´・ω・`)チンクソのクソレイドイベントのせいでイライラしてたの、アンチソニーになるとか言ってゴメンね?
>>49
出荷よ〜(´・ω・`)
それはともかく電プレと200円プレゼントは嬉しいな
来週のは実品が欲しいんで先週号に使わせて頂きますわ
フラゲGK追った感じ、今週ウイポ8 2015発表なんかな
ここ最近のレース経て、福永叩きが最高に盛り上がってるけど、
2015でもまだあれを推すんだろか
アキバズトリップのようでアキバズトリップじゃない新作(´・ω・`)
>>51
120が見えてきました。アエルくんが使えるように改変されてて神イベですよ(虚ろな瞳
>>55
(´・ω・`)91まで来たがドロップガチャ0です(マジギレ)
(´・ω・`)2凸でフィニッシュですわこれ
>>54
舞台がアキバ以外になってタイトル変わったとか?
個人的には絵師を1の人に戻してほしい…
今日限定で全員サービスなんか
俺は未だに来ないけどね...
tanu変えたのはマジで意味がわからなかった。
他のスタッフ変わるだけならまだしも
>>57
kkn見る限りアキバではあるっぽいけどどうだろうね(´・ω・`)
>>57
tanuって人だよね、俺も復帰して欲しいと思う
いい絵なのに不遇だわ
今度キャラデザをやるROLLING GIRLSも安い絵にされちゃいそうだし
キャラデザをしたTARITARIもアニメじゃ味が消えてるし
nova楽しいわぁ
>>56
安心してください。ここまで救援なしで来たけどリードランがガチャ一枚で出ただけです
kknがいつも以上にわからない(´・ω・`)
スターオーシャンセカンドがVitaでDL販売
ファンタジーアース零がWin版
この2本でなおかつ両方がコラボするって事ですよね(´・ω・`)
>>63
(´・ω・`)それだけで120近く行くとか凄ない?
(´・ω・`)奇跡的にフィーが一枚出たから使ってるけど倒すのに3、4ソウル必須なんだけど
vita版ととモノ。ずっと待ってます
今更スタオのそれもPSP版持ってきて何がしたいんだろう
>>65
PSPでは出来ないって事?
>>66
副都なのでリードラン二枚ありましたからね
80セリーヌ、80モノクマ、80ディード、60ムジカ、サブフィーナ、フレのフィーで111~は大体3,4パンくらいですねえ。赤箱見たい…つらい…
この僕が550円もらえないってマジ(´・ω・`)
>>70
(´・ω・`)ガチパじゃねえか(ドン引き)
(´・ω・`)ムジカ引けませんでした
(´・ω・`)サブフィーナがやっぱ重要かぁ、覚醒してないんだよな
(´・ω・`)フィー60自由槍80エスカ65ウィン65サブへロディア、フレフィーで騎士固めにするからセリーヌ80外したわ
以前はCMでスクエニのロゴの音がしたらワクワクしたもんだが
今は目を背けたくなるわ・・・・・
SO2のPSP版って欠陥品なの?
PSPで2まで出しておいて最新作は糞箱突っ込んだからでしょ
CMでメタルスライムが出てきたから、おっDQHのCMか?
と思ったらスマホゲーっていうね(´・ω・`)
SO4までVitaに来て欲しいですね (´・ω・`)
>>74
クリア+ダンジョンまでやり込んだけど
そんなに悪くなかった気がします
トロフィーつくなら買うと思いますよ
これを期にSO3のDC版を移植して欲しいですね
スクエニというよりもエニだな
エニ側の動きが最近慌ただしいのは独占契約終了の影響かな
クライシスコアも頼む(´・ω・`)
SO3は戦闘は面白いけどあのストーリーがな・・
3部作で最終作だからあんな設定にしたんだろうけど
4は無理矢理作らせた和田の責任だけど(´・ω・`)
ワッハーイ
売れたら続編は据置でとかいってたパラサイトイヴ何処行った?
>>72
セリーヌにリードラン持たせられるならサブにクマいれてマナ調整できるようにした方が火力上がると思います
サブヘロもあの魔神の火力じゃ変わらないし、サブにはatkいれるやつのがいいですね。ボスWで羽虫のマナとれるかどうかが鍵なので
フォト部南極支部設立します(´・ω・`)
>>79
WDさんが止めて松田さんに代わってからの動きでは?
え?何?ラジアータ ストーリーズ!?(出ない)
ブルースフィアリメイクしてくれくれー><
>>86
AAAが本格的に復帰するのなら
クレクレもやぶさかではないな
>>83
(´・ω・`)ハイス付けてるからセリーヌには持たせてない、自由槍に付けた
(´・ω・`)サブ森王に入れ替えてみるわ
(´・ω・`)ランク低いからコストがキツイ
日本は元より海外でもPSの方が和ゲーユーザー多かったのにな
ホント勿体ない事したわ
LfPS覗いたらGGXrd英語版もう配信してるやついて裏山
潜伏していたようだね(´・ω・`)
アクワイアが躍動してるのかな(´・ω・`)
kknほんといつも以上に意味わからん
普通に考えたら売れたなら引き続きそこで出せば良いじゃんってなるよね(´・ω・`)
Vitaタイトルの売り上げ上限が上がってるのも後押しになってるかもね、30万位のタイトルが出るのは大事やで
PS4もブラボーがそのくらい行けば国内の先行きもポジティブになると思う
最近の北米プラスのフリープレイは大作じゃないけどスルメゲーが多くて
軽くやろうかと始めたらどっぷりハマってしまいますねぇ
issacやluftrausersとかは時間泥棒過ぎる
>>89
コストはホントね…
もーちょいレイド簡単にしてくれてもいいと思うんだけど。かくつきも直らんしホンマよぉ
>>96
AAAに比べるとお得感薄いけどやると引けを取らないどころか
中毒性からするとそれ以上のものが割と多いよね
インディも選別して引っ張ってる感はある(´・ω・`)
俺たちがソフト出せばPSユーザーなんてすぐ喰い付いてくるだろうと高を括っていたら
ケイオスの売り上げで青ざめてアギト無期延期とかありそう(´・ω・`)
ケイオスまだ手つけてないや(´・ω・`)
来年PSVitaも新作増えてきそうですね
>>97
(´・ω・`)スマホ版がどんどん改善されていくの見ると歯痒いよね
(´・ω・`)コロパ4凸出来なかったらまた萎え期間に戻りそう
避難所って偶にぷそつ産のらんらん現れるけど
チンクロらんらんも現れるのか(´・ω・`)
図書券のメール今来たわ
来てない奴諦めるなよ(´・ω・`)
図書券ってなに(´・ω・`)
>>103
(´・ω・`)(両方を兼ねてるとか言えねえな…)
ひたすらIsaacやってるけどまだまだ終わり見えないなぁ
トロコン目指してたけど、ちょっと無理な気がしてきた
ああメール来てました(´・ω・`)ゞ
こないぞいっ
>>106
その可能性も考えてはいたけど
掛け持ちとか業が深いらんらんね(´・ω・`)
ノヴァノヴァやっとグランドアクト2入ったわ(´・ω・`)
メール来ないな
PSNだっけ?
(´・ω・`)らんらんはらんらんだよ
>>110
(´・ω・`)ぷそつ、チンクソ共に外れIDで涙出ますよ
おいちゃんのところにもまだ来てないけど(´・ω・`)
来なかったら来なかったらでしかたないです潔く諦めます(´・ω・`)
12/3(水) 16:30〜 PSAwards 2014
12/6(土) 11:00〜 TGAwards 2014
12/7(日) 03:00〜15:00 PSExperience
12/8(月) 03:00〜11:00
12/11(木) メタスラPS4発売
12/20(土) 9:00〜17:00 ジャンフェス’15
12/21(日) 9:00〜17:00
※全て日本時間
確認してね!(`・ω・´)
>>107
まだ世界でもプラチナ獲得者出てないですね
日本に持ってきてくれたらVITAでも遊べるんだけどなぁ
今日限定で全員に来るみたいよ
バックナンバーにはコード付かないのか(´・ω・`)
>>112
PSNから550円分の図書券が来てそれで電撃PS買うともれなく200円分のPSNチケットが貰えるって奴
>>119
というか前までついてなかったんですよ
今回からつくのか今回が特別なのかはわかりません
図書券今来た
これ電撃にしかつかえないやつ?今週発売のでもいいのかな(´・ω・`)?
>>119
それマジ?討鬼伝極のミタマの付録取ろうとしてたのに
あたしにも来てるじゃんじゃん?(´・ω・`)
>>122
いや電撃以外にも使える
>>111
約束用素材があつまらなくて、まだ1で止まってます(´・ω・`)
>>121
これ見る限り今後対応するってことっぽいですが……(´・ω・`)
http://ebookstore.sony.jp/stc/article/recommendation/dengeki_ps/images/s1_05.png
>※プロダクトコード付きの「電撃PlayStation」は数に限りがございます。お早めにご利用ください
これ(´・ω・`)
>>123
(´・ω・`)
http://i.imgur.com/uExvcjw.jpg
【アクワイア】新作「絶対迎撃ウォーズ」がPSVで発売決定!キャスト:豊永利行、M・A・O
http://otakomu.jp/archives/186883.html
http://i2.wp.com/otakomu.jp/wp-content/uploads/2014/12/ac.jpg
■詳細
タイトル:絶対迎撃ウォーズ
ジャンル:アクション
メーカー:アクワイア
発売日、価格:未定
■キャスト
ラブロック:豊永利行
トウワ:M・A・O
あーすまんこれ使えないっぽいな(´・ω・`)
>>127
何てこった...
KADOKAWAのヤツを素直に買うか
NOVA武器の素材で雑魚の素材で苦労する
目当てのが出てくる任務が少ないというか
>>128
うおおおおおおおおおおお!
reader storeじゃなけりゃプロダクトコード付いてるところもあるはず
>>129
"550円分の電子図書券"ってあるんですから使えるでしょう(´・ω・`)
たぶん(´・ω・`)
>>128
ちょっと面白そうね
注目はしたい
>>128
MAOさんの名前見るとバレットガールズを思い出す
どうせアクドイワ恒例のウンチ課金ゲーやろ(´・ω・`)
>>127
今度からつくのか、お得感あっていいですね
今まで電ねぷのためだけに買ってたので今度からいらないの配ります
>>134
俺もそう思ったんだけど
チケットの画像に「電撃playstation」お試しに利用できる電子図書券って書いてあったから
ちょっと確信が持てなかった(´・ω・`)
>>138
もっと直接的なのがありました(´・ω・`)
http://ebookstore.sony.jp/stc/article/recommendation/dengeki_ps/images/s2_04.jpg
(´・ω・`)決済時に番号入力だしなんでもいいんじゃね
>>140
ナイスですね!リーダーはコード対応してないのは無能だと思ったのでこれは嬉しいですよ
ためしに3月のライオン買ってみたら普通に買えたわ
電撃じゃなくてもOKっぽい(´・ω・`)
Red Dead Redemption PS4/PC Remaster Coming March 2015
http://community.us.playstation.com/t5/PlayStation-General/Red-Dead-Redemption-PS4-PC-Remaster-Coming-March-2015/td-p/44695702
うわあああああああああああああああ(´・ω・`三´・ω・`)
アクワイアの新作
本スレで必死に叩いててなんだかなぁって思うわ
>>144
うおおおおおおおおおおおおお全機種確認!
853 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/12/01(月) 19:48:01.10 ID:/WqaZE++0
2008年にPSP向けに発売された『スターオーシャン セカンドエヴォリューション』は、トーセと共同でスクエニ自らが開発を行いましたが、
PS Vita版はオリジナル版を手掛けたトライエースが開発を担当しているとのことなので、PSP版のベタ移植ではないと思われます。
うわああああああああああ(´・ω・`)
VITA用リメイク&トライエース開発の真のリメイクじゃねええかあああああ
スゲー嬉しい!
真偽はってのがありますが…こんな情報来ましたね (´・ω・`)
>>144
こマ?こマ?(´・ω・`)
魚おおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
アクワイアちゃんめちゃシコおおおおおお!!!
届いたnetcashでグラビア写真集買ってみました(´・ω・`)
…温泉に水着着て入るな(´・ω・`)
>>143
さんきう
>>147
まじリメイクなん?
まじなら嬉しすぎる
AAAってもうベタ移植の仕事しててもおかしくないでしょ
>>144
PS劣化で痴漢にあおられた嫌な思いでしか無いソフトだわこれ
>>147
これは良いなw
>>18
よく覚えてないけどPSP版SOの開発ってトライエースじゃなかったような・・・
あとアプリアーカイブスにブルースフィアくれくれ(´・ω・`)
>>144
PSフォーラムならパーフェクトソースやんけ(´・ω・`)
MSの先出しに備えて先出ししたのかね?まさか
>>150
混浴だと着てる人いますよね
と思ったら既に書かれていたでござる(´・ω・`)
フォーラムってただの掲示板だろ
しかも、ソースが10月の記事だし
>>144 はそんな凄いんか?(ポカーン
スタオーのキャラデザまた代わるんですかね?
PSP版のスタオー2ってプリシスちゃんがPSP持ってるんですが
Vitaちゃんに変わるのかな!
トライエースはそれよりノヴァのDLCに全力でいけ
>>161
ストーリーはよかった
オンラインは早々無法地帯と化して崩壊したけど
GTA5は欲しいけどRDRはうーん
6 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/12/01(月) 19:56:15.52 ID:4GK/Sci20
おいソース元
【訂正】
「開発を行ったのは、RPGのリアルタイム戦闘システムで定評のあるトライエース」という文章が『スターオーシャン セカンドストーリー』にかかっていても、
文脈的には矛盾しないことに気が付きました。「10年以上経った今でもまだ、根強いファンを持つ、SFロールプレイングゲームです」という説明が続くことから考えても、かなり怪しいと思われます。
ということで、トライエースがリメイクしたわけではない可能性も考慮し、タイトルを疑問符付きに変更させて頂きます。
あわせて、文章の読みこみの浅さと勝手な解釈から断言する記事を書いてしまったことをお詫び申し上げます。
ありゃりゃ(´・ω・`)
GTAVはやったからリマスターは別にいらんかったけどRDRは持ってないからリマスター欲しいですね
GTA5みたいにFPSモード入れてくるとまた違った視点で遊べるかもしれないですね
馬とかもの凄い酔いそうだけどw
>>144
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
RDRやったの結構最近だけどリマスター出るなら買いますよ。これはコミットメントです(´・ω・`)
GTAVよろしくならしっかり手直しして出してくれると信じてるわ
次世代クオリティのRDRってだけでも脳汁不可避
RDRは熊の恐ろしさがよくわかる良ゲー(´・ω・`)
ついでに新しいRDR作ってる発表あったら素晴らしいと思いません?(´・ω・`)
いやもしソース通りならまたもや3月やで・・・?
レジェンドアークスキタコレ(´・ω・`)
RDRは雰囲気最高なんだよな
新作欲しいよお(´・ω・`)
新作も何かしら動いてるだろうしロックスターも働きますな
RDRの話題は本スレは危険だね。なんか否定しないと気がすまないのがいる
RDRまだクリアしてない
んまぁGTAよりは間口狭いししゃーないわ
メールこねえぞオイィ...(´・ω・`)
オープンワールドとしての面白さは正直微妙
やれることがあまりに少なすぎる
ロールプレイの「生活する」っていう楽しみ方が出来ないんだよな
イベントは使い回し、サブクエはお使い
ストーリーは史実と組み合わせてたりして引き込まれたけど
ぶっちゃけオープンワールドである意味はあるのかなっていうね
メールで貰えるクーポンて使えるの今週の電撃だけ?
ただいま(´・ω・`)
結城友奈は勇者であるの8話をニコニコ動画で見たけど結構重い話なんですね
この手の話は嫌いではないのでゲーム買うかもしれません(´・ω・`)
ゆゆゆはACTってだけで購入確定しました(´・ω・`)
>>182
(´・ω・`)23日までならなんでも
桜ちゃんの晩餐会イベントきたあああああああああああ
これ完全に正妻ポジションですよ!
絶望少女で折れかかった心も最後には割と受け入れられたのでそういう流れの話は嫌いではないですね
なんか最近この手の話が増えてきてる気がするけどゲームには良い題材かもしれないです(´・ω・`)
GTAより面白かった
銀行強盗とかハッパでラリるところとか正直。。。
altきゅんきた(´・ω・`)
F1357: PS4/360「トロピコ5」国内ローカライズ版はスクエニより、2015年春発売予定
http://blog.hokanko-alt.com/archives/42185517.html
・2015年春発売予定
・8424円
トロピコ最新作の日本語ローカライズが発表、シリーズで初の4人協力プレイに対応するなどしている。
とろぴこも春かー(´・ω・`)
ツナ缶君って桜派なんですか・・・
過去に重いものを背負った子が好きなんかな
それとも単純に容姿?
>>189
ワンちゃんは・・・
赤石沢……(´・ω・`)
箱1はもう終わりか
脱箱言ってたのってこれけぇ(´・ω・`)
Zoo、トロピコ取られたのかw
>>191
昨日話してたで(´・ω・`)
トロピコってXB1じゃ出てないん?
One元々無いよトロピコ5は
PS4/PC/360と歪なマルチ形態だったはず
うーん。出してくれるのは嬉しいけどスクエニのローカライズはあんまり良くないのが難点
元々変則マルチなんだよね
前世代は箱、今世代はPSのみにPCっていう
>>191
薄幸でおとなしい一途キャラって最高じゃないですか
イリヤちゃんも好きです
とろとろぴんこ(´,,・ω・,,`)
>>185
おお ありがとう
>>199
赤石沢氏は元スパチュンでメトロなど翻訳が評価されてるよ(´・ω・`)
1357: PS3/PSV/PC「ウイニングポスト8 2015」待ってた(としても来なかった)よね、こんなダビスタ。3/12発売
http://blog.hokanko-alt.com/archives/42185621.html
・PS3/PSVita版は3/12、PC版は2/20発売予定
・PS3版は7776円/DL版6768円
・PSVita版は6264円/DL版5554円
・PC版は8424円/DL版7302円
・ジャスタウェイなど収録
・2015年に新設予定のレースも追加
・2016年スタートのストーリーモード、新イベント追加
・系図に牝系マスター、家系マスター追加
・3D牧場のグラフィックが強化され狸が登場。スタッフのキャラクターモデルも表示される
といった新要素が追加されているようです。
開発状況は75%、プロデューサーは山口英久氏。
>>189
来たわね(´・ω・`三´・ω・`)
>>205
PS4ないんか
>>205
vitaの買おっかなあ・・・
>>205
馬券復活してクレクレ〜(´・ω・`)
肥なのにPS4版無いとかありえん
頼むよ〜マジで
ライダーさん可愛いなぁ(´・ω・`)
チカくん散々煽ってたけどもリマスターではどうるか楽しみですね(´・ω・`)
29 名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 2014/12/01(月) 19:57:40.23 ID:seO+Ryc30
http://doope.jp/media/10q2/img1308_08.jpg
http://doope.jp/media/10q2/img1308_09.jpg
お前らってまだ本当のRDRやってないよね…
>>212
PCガーで終了です
またハゲの話してる(´・ω・`)
間違い探しはやめたんじゃなかったんですかね
ハイスペを用意できるならPC一択だとは思ってるけど、実際問題CSの数倍のコストかけてまでそのためだけに用意するやつがどれだけいるのか。
もともとそれなりにハイスペ買ってて、GPU以外は問題ないなら、CSと同程度以下のコストでもいいグラでやれるかもしれんが、
どのみちそれなりの初期投資は居るし。
ベヨ1とRDRとスカイリムは>>154 と同じ印象でしかないんですよ
ベヨはゆうちゃんに行って完全に終わったのでしゃーないですが
2つはリマスターで払拭してほしいなと
F1357: PSV「絶対迎撃ウォーズ」アクワイア20周年第一弾ソフトはTDアクション?“アキバ的な何か”も構想中だとか
http://blog.hokanko-alt.com/archives/42185935.html
“迎撃都市”の司令官として迫る巨大エネミーを迎撃せよ、という説明で、見下ろし型のTD風だがジャンルはアクション。
都市を回転させる要素があるらしい。
4層構造の都市を回転させて敵に相対する要素があるとか、迎撃フェイズの合間に開発フェイズがあるらしい。
キャラクターでは豊永利行さん、M・A・Oさんが声を担当するNPCが紹介されている。
アクワイア特集では遠藤社長が手がける2Dディフェンスゲー(プラットフォーム不明)のイメージボードの他、
“アキバ的な何か”も考えているらしい。TRIPとは別の切り口になる予定だとか。
もう一つのインタビューによると開発はディバインゲートと並行して高野康太氏が担当しているとかで
イメージラフが公開されている。“エンディングまできっちりと描いたボリュームのある家庭用ゲーム”になるらしい。
アルキュオネ捕獲のミッションで二回続けてイグニッション発動直前に仲間に倒されたんだけど(´・ω・`)
2012/02/09
http://www.4gamer.net/games/040/G004083/20120208090/
今週のハマりゲイム
Xbox 360:「トロピコ4 日本語版」
2013/06/06
http://www.4gamer.net/games/040/G004083/20130605045/
今週のハマりゲイム
Xbox 360:「トロピコ4 日本語版」
トロピコというとディーノが1年以上入れっぱなしだったっていう印象しかない
http://s.gamespark.jp/article/2014/12/01/53343.html
IGNがゆうちゃんを再評価で0.4点アップ(´・ω・`)
きな臭いけどある種遠回しに馬鹿にしてるようにも思える
>>220
同じだわw(´・ω・`)
>>219
一人で行きましょう(´・ω・`)b
>>218
うーんスクショが来ないことにはどんな感じなのか想像出来ないなぁ(´・ω・`)
拠点防衛のアクションで面白かった記憶があるゲームがないのは何故だろうか(´・ω・`)
>>223
雑プレイだから一人だと復活アイテム使い果たして終わりそうだから二人で行くことにします(´・ω・`)
【エスカ&ロジーのアトリエ Plus】連続プレイ動画 〜新エピソード編〜: http://youtu.be/iEEDaEhcFiU
うおおおおおおおおお!!!
SONYブックストアの図書券は全部ジョジョリオンを買った(´・ω・`)
撤退くん逮捕か、まぁ当然だわな
面白いことになってきた(´・ω・`)
595 名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 2014/12/01(月) 20:38:05.95 ID:4wvmWNGx0
撤退くんの立てたクソスレを通報してみた
http://imgur.com/QJyzpbP.jpg
http://commu.jp.playstation.com/blog/img/20141128_degimon_09.jpg
http://commu.jp.playstation.com/blog/img/20141128_degimon_19.jpg
http://commu.jp.playstation.com/blog/img/20141128_degimon_21.jpg
デジモン楽しみ過ぎる。
それにしても初報よりはさすがに落ちてるっぽいとはいえ、相変わらず異様にグラ安定してるな
>>226
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org109934.jpg
(´・ω・`)b
デジモンやったことないけどVutaのはグラ綺麗だから興味あるんだよな(´・ω・`)
どんなRPGなのかいまいちわかんないけども
俺もワールドはやってたけどストーリーはやってないからわからん。
デジモンはアニメがだいたい面白いけど長いからなぁ。
電プレコード欲しい人いたら使ってください(´・ω・`)
・せかい☆セイフク 〜COSTUME FES.〜
CDT4-3LN8-9FL4
・チェインクロニクルV
7580-0034-4625-4494
・真・三國無双7 Empires
M2KF-AQN3-7R4K
全部もらいました(´・ω・`)
捕獲できた。そもそも最初に戦った時にすでに捕まえてるのにな**(´・ω・`)
>>235
ありがとうちんくろ貰いますた
>>231
それ514x298の圧縮画像だから…
PVとかちゃんとした解像度の上がっている奴って
そこまで惨くないと思うけど
せかい☆セイフク 〜COSTUME FES.〜
JH8R-GKN8-QDNH
チェインクロニクルV
2189-7099-5574-4663
真・三國無双7 Empires
8HHQ-C9NG-DJN3
これも良かったら誰使ってねd(´・ω・`)b
>>231
4亀の同じスクショだと
http://www.4gamer.net/games/243/G024343/20141126011/SS/009.jpg
またまた全部もらっちゃいました(´・ω・`)
そういう事じゃないと思うが
エンパ貰えなかった(・∀・)
でもまだやってないからいいんだ(・∀・)
せかいセイフクとかやってるんか(´・ω・`)
やってないなら残しましょうよ
(´・ω・`)来週の電撃のコード今からクレクレー予約しますね
疲れた(´・ω・`)
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org109939.jpg
>>240
チェンクロ貰いました(´・ω・`)
オイラももらってばかりでは何なので
(´・ω・`)つせかい☆セイフク 〜COSTUME FES.〜
M2T9-JKNK-K4HN
真・三國無双7 Empires
D7DN-RQNE-TKN5
モモカチャン!
フリーソフトをDLした後に来るPSNからの購入明細がいまだに慣れませんね(´・ω・`)
せかい☆セイフク
5RRR-4END-R8MN
チェインクロニクルV
9356-1682-0898-6566
欲しい方どうぞ(´・ω・`)
>>248
無双頂きました
てか、DLは出来ないけどVITAからも受け取れるのね
あれ意味あるの?
毎回削除してるけど
>>247
(私だけはその愛と努力を讃えよう)(´・ω・`)
>>251
チェンクロ頂きました
ブラゲモンハンは過去のカプコンの中でもトップクラスの出来みたいだなw
327 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 :2014/12/01(月) 19:02:52.92 ID:mRgIZhQF
(´・ω・`)らんらんのたのしいもんすたーはんたーメゼポルタ開拓記
1日目:課金コインのばらまきがβテストの1/100でスタート、スタミナ最大値は100で1クエ20、25は当たり前
ランクアップはストーリーのみで、上がってもスタミナ回復は微量
運営ガチ最強課金パ(50万円クラス)の公式チートパでテオに挑むが1T即蒸発で糞ゲーぶりを披露
糞ゲーとして絶好のスタート
2日目:どんどこどんバグ(武器強化玉がなくてもゴミで強化出来る)が発見される
なお、運営の公式発表で表示がおかしいだけであり、動作は正常であると発表(仕様宣言)
さらに死体盾(擬似無敵モード)と気球バグ(移動力無視)も発見される
3日目:運営が仕様と発表したどんどこどんをバグとして勝手に修正する
悲鳴とバグ(とデマ)が飛び交いクエストすり替えバグが発覚する
(´・ω・`)らんらん♪ ←いまここ
なんか知らんけど気になる(´・ω・`)
スチームワールド ディグ
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0075pcsg00513_00steamworlddig000.html
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/8tnu010000b4sng6-img/8tnu010000b4snoa.png
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/8tnu010000b4sng6-img/8tnu010000b4snok.png
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/8tnu010000b4sng6-img/8tnu010000b4snou.png
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/8tnu010000b4sng6-img/8tnu010000b4snp4.png
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/8tnu010000b4sng6-img/8tnu010000b4snpe.png
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/8tnu010000b4sng6-img/8tnu010000b4snpo.png
>>256
あちこちで宣伝しまくってこれだからヤヴァさが半端ないよこれ(´・ω・`)
なんでもっとちゃんとデバッグしてからサービス開始しなかったのか・・・
>>256
3日目でらん豚とか最速ホルダーやな(´・ω・`)
大江戸 回数系のトロ全部とれたからあとはのんびりやっていこう(´・ω・`)
メール、未だに来ねぇな
いつもちゃんと毎週来てるのに
スパロボ系のトロフィーはちょっとキツいな
クリアだけしようか(´・ω・`)
古いファミ通と電撃PSのDLコードまだ使える奴だけ投下(スマホの奴も混ざってます
魔法使いと黒猫のウィズ 7983-3699-1005-2413
電撃文庫 FIGHTING CLIMAX GH88-HJN7-RL25
ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド 6T25-CAN2-FR3M
クイズバトル討鬼伝 1920-5920-1967-3410
超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1 N9GR-7KN3-M4C3
超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth2 5DJH-B2N7-G6MQ
せかい☆セイフク 〜COSTUME FES〜 ARGN-C4ND-J889
モンスターストライク 110545436007868
テラバトル hcVWDZmbF9MHTYHv
ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド 2DL3-3NNQ-BT72
ラブライブ! スクールアイドルパラダイス T9BP-J5NL-EE9E
せかい☆セイフク 〜COSTUME FES.〜 CMG5-5NNQ-BPQ2
へへ、全部もらっちゃったぜ(´・ω・`)
>>247
スゲー中々できることじゃねーよ
ソシャゲで課金せずになんでもできるなんてバグどんなしょぼいソシャゲでもねーぞ
カプはモンハンをどうしたいんだろう(´・ω・`)
マリオにしたいんじゃね(´・ω・`)
>>257
そういえばディグってラジオ番組がありましたね。
>>256
ちょっとやってみてる友人がいるんだけど
ライトにやってるからバグなんかは普通に知らんみたいだけど、それでもスタミナ絞り過ぎて糞ゲー言うてるな
Isaac Rebirthで最難関のHPなし、
一度でもダメージ受ければ即終了ってキャラやってたら、
バグで何故か一切のダメージを受けなくなって、
そのままクリア出来てしまった
あんなん普通にやったら絶対無理だ
>>271
行動力が上限100、5分に1ポイント回復で、普通のクエは20ポイント使う
特定のクエを初回クリアしたときのみランクアップするが、このとき30ポイントくらい回復
このランクアップ時の行動力は上限を超えて増えるけど、もちろん自然回復はしない
まあ100分に1回くらいしかクエストできないってことやな
くそげ
やっと電子図書券のメールきた
これ次の電プレまで持つよね?
>>268
CSでミリオン越えタイトル(モンハン?)を
スマホに投入して年商200億稼ぎたいとか
社長が発言していたような
>>274
読みなさいよ(´・ω・`)
23日まででしょ(´・ω・`)
次号は11日でしょ(´・ω・`)
レゾナンスまでにDT2クリアしようと思ったけどきつそう……
ぼくの人生もDTクリアしたい
私は自然淘汰の道を行く(´・ω・`)
>>275
カプのソシャゲってかなり昔から負けっぱなしなんじゃなかったっけ…
正直ブランドに傷付けるだけだと思うんだよなあ(´・ω・`)
ソシャゲは技術力より
分析力と経営力だからなあ
カプコンにそんな判断力ある開発者がどれだけいるのかねぇ
辻ボン「これでいいのだ!」
やはり天才か
>クエすり替え
>デイリーを受けて出発
>再起動してタイトル連打して村の施設に強制帰還
>クリアしたいクエを受注、出発せずに再起動
>連打せずにそのままデイリークエストが始まり
>それを終わらせるとすり替えたクエの報酬が手に入る
今日発見されたこのバグ使えばアカウント作ったばっかりの状態でも
すべてのクエストをクリアできるらしい
斬新すぎる…
haloマスターチーフのスレで323ってやたら書かれてるからアクアプラスと何の関係があるんだ、と思ったら323じゃなくて343だった。
ウル4でボコボコされた(´・ω・`)
ソーシャルゲーは新規で作った方が大成功の可能性高いのにね
>>284
どんどこの方がマシじゃったんじゃ・・・どう考えてもこれこれサービスインしちゃいけない状態だろ
>>281
開発者より、企画審査する立場の人間(SCEでいう吉pポジ)が糞じゃないかと
明らかにノーリスクハイリターン狙いの糞経営になってる
>>284
新規でも気軽に楽しめる、それがモンハンなんだよね
噂:12月11日に中国市場向けの「PlayStation 4」展開が正式発表か、複数の中国メディアが報道
http://doope.jp/2014/1238596.html
>>270
そういえばゲームアーカイブスを紹介する番組がたしか……ウッ頭が(´・ω・`)
ゲームディギン、リニューアルするとか言ってたけど続報無いね
やっとメール来た...
今日はえらい遅いね
>・浜村氏のコラムも掲載されているが、初代PSの映像を見た時ゲーム機として成功するか分からないと思っていたが久夛良木さんが間違いなく成功すると宣言 した、
>河野氏に何をすべきか聞かれたのでサードとのコミュニケーション関連の話をしたら河野氏が日本中のスタジオを回っていた、
Alt君のファミ通の記事なんだけど、ホント河野さん頑張ってくれたよね
本当にユーザーとしてありがたい
河野君はホント色んな所に顔出してたからな
>>295
無能集団って叩かれてるけど、泉水とかより有能だよな
チカニシは相変わらず吉Pとか居眠りネタで煽ってくるけど泉水なんて起きててあの様なんだぜ!!
泉水なんて三社で一番努力してないわ
しぇんしゅいしゃんを悪く言わないで(´
yospが居眠りしてたのは色々動き回ってたからなのにね(´・ω・`)
>>298
良くも悪くも目立たないけど最後の最後でパリティゲロったのはね
もとにしさん、そこ見逃してるよ(´・ω・`)
泉水に権限なんてほぼない体制だからあんなもんだろ
討鬼伝とかの新規IPのVita・PSPの縦マルチ誘致や
フリヲ、ソウサク等の自社IPの立ち上げと
オトメ誘致含む色々とやってくれましたよね
PS4のローンチが遅れたのは残念だったけど
ナックと+1年保障をつけてくれたのも良かった
まぁ亀頭が一番無能だな
それはともかくも河野さんにはお世話になってますよ、我々は(´・ω・`)
>>302
http://sag.tank.jp/res/20140901/1409580630/61
ね、これ以上の事もSCE全体でやってるけどヤッパリ河野さんの存在は大きかったよ
亀頭は無能だけどダイレクトとかして動いてたからな
泉水とかいうクズは文字通り何もしてない
亀頭社長は任侠堂を窮地に追い込んでるからなぁ
お菓子おじさんの居眠りは茶目っ気があって好きだよ(´・ω・`)
亀頭は害のある無能
せんしゅいはなにもしない無能
>>301
箱○にMHF誘致したのは泉水体制の頃だったし
本社に「これ独占させてくれ」って掛け合うぐらいはやってたんじゃね?
だとしたら本当にゲーム業界のこと知らんのだなぁって感じるけど
速報以外で泉水の話してるの見たことない
乙女部は河野くんの笑顔を永遠に忘れないよ(´・ω・`)
>>304
ドラクエから下は後任に託すように残したからな
俺ならドヤ顔で自慢したい
河野くんは二つの役職を同時にこなしつつ
サードを回るってのも大変だったろうなぁ
MSKK仕事しろと言われるだけあって本当に何の仕事してるのかさっぱりわからない
VITAをここまで持ってこれたのは河野君の功績と言っても良い
オトメ誘致は目の付け所が良かった
定期的にソフト出るし、本数は少ないかもしれないけど
グッズの売り上げとか副収入あるらしいし
なにより、オトメ部はロイヤルカスタマーらしい
『絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode 絶対絶望の公式設定資料集
ebtenDXパック』オリジナルグッズがついて予約受付中
http://www.famitsu.com/news/201412/02066890.html
『妖怪ウォッチ』の日野晃博氏が語る『新生FFXIV』
http://www.famitsu.com/news/201412/02066904.html
でも箱盛り上げるのってどんな有能な人でももう無理じゃね(´・ω・`)
カプコンはメジャー行っても一度もメジャー上がれないで引退するタイプですね(´・ω・`)
日野妙にFF14に絡むけどなんぞあるのかね?
ゲー天を叩きまくった人は何か言うことあるんじゃないのかね(´・ω・`)
ノヴァノヴァグランドアクト2入ってからめっちゃカクつくんだけど(´・ω・`)
日野さんまだ新生やってるのか(´・ω・`)本物だな
>>318
所構わず暴れるキチガイ信者と
ありえない故障率って重しが付きまといますからねぇ(´・ω・`)
ゲー天は叩かれた後に
SCE内部に居た人が「広報知らんやつがイベント仕切るからこうなる」とか言ってて
その後にイベント担当がクビ飛ばされてたのが印象的でした
それ以降は河野くんがイベント担当してた(´・ω・`)
>>325
どソ(´・ω・`)
>>326
広報知らん奴云々はAltくんのところでも記事なってたかな
実際にTwitterで言われてて
イベント担当が飛ばされて後任が河野くんってソースはSCEの人事発表
>>321
普通にうおおおおってなったあと見て回ったら叩かれてて(´・ω・`)ってなってましたね
ゲー天がどんな内容だったか全く覚えてない(´・ω・`)
個人的にゲーム天国好きだな
タイトル発表云々の前に開発者がVITAをどう見てたのか面白かった
ゲ天もそんな悪くなかった気がするけど
まぁ、ハードル上げも9/1カンファ前みたいに惨かったからなぁ
モンハンモンハン暴れてた子が印象的だった
ゲー天は内容自体はそれほど悪くなかったのに
発表の仕方と事前の告知がアレだったせいで反動が異常だったなぁ(´・ω・`)
PS4のクリエイターインタビューも良かったですね(´・ω・`)
>>320
好きなだけ
>>320
蛮神ジバニャン、ミニオンジバニャンが…(´・ω・`)
>>329
スパロボ開発示唆、PSO2、ソウサク、零エヴォ+イースセルセタ
P4G、ガンバト、MGS2+3の発売日発表、スクエニ等のUMDパスポート対応等
覚えているのはこんなもん、後他になんかあったかもしれないけど
ゲー天って予告されてたタイトル1つなくなってたけど
あれって結局なんだったのか気になる
39だとおもうで普通に(´・ω・`)
ゲー天は時期も悪かった
VITAが一番過疎ってた時期だもの
応募すればVITAユーザー全員に1000円のPSNチケットを配ってたし
>>337
その後に発表されたタイトル多すぎて何とも言えませんね(´・ω・`)
>>336
ほ〜結構いろいろ出たんだ
それでも叩かれるって難儀だな(´・ω・`)
電子図書券とどいてたのでToLOVEるダークネス買っておきました(´・ω・`)
ゲー天はどうみてもやり方のミスやであれ。
情報そのものはそこそこあったし
>>337
ミクさんがmiraiの影響で消された(´・ω・`)
ぶっちゃけ、2012年12月の“AKBの冬”あたりは、
ここの住民も少しVitaに絶望してた記憶があります。
値下げ&デモゲ・モンモンのヒットで持ち直して今に至りますが。
ミクはTGSでも突然に新プロジェクト発表が延期になってたなぁ
miraiの完全版のことかと思ったら既に公式発表後だから違うらしい(´・ω・`)
AIBOって喋れんだ
>>345
別に絶望してなかったなぁ、良いハードだと思ってたし(´・ω・`)
>>346
そういやそうでしたね(´・ω・`)
最新技術で萌えAIBOを(´・ω・`)
PS4PS3Xone360「バイオハザード リベレーションズ2」
2/18配信開始、ディスク版は3/12発売予定。エピソード単品は800円、Xone版だけ842円。シーズンパスも。もう一人の主人公としてバリーが登場。
PSV「ラ・ムラーナ」
12/17配信、1620円。移植、パブリッシングはピグミースタジオが担当。
http://blog.hokanko-alt.com/archives/42188591.html
らむらーな配信日決まったんか(´・ω・`)
ムラムーラ(´・ω・`)
パッケ遅らす意味なくねこれ(´・ω・`)
馬鹿プコンの行動の意味とか考えるだけ無駄
っていうかその頃ってすでにGE2Vita版発表なってたしなぁ(´・ω・`)
4話配信し終わるのに合わせてる
あのPS20周年記念映像ってTVCMだったんだな
ゲー天は事前に本スレで勝手にハードル上げて暴れてたミリオン病罹患者と離島が暴れてただけじゃね
今年のカンファで2匹目のドジョウ狙ってドラクエでハードル上げまくって、おかえりなさいで鋭角にブーメラン突き刺さってたけど
●品薄警報追加
Vita 「魔法科高校の劣等生 Out of Order 限定版」
Vita 「Code Realize 創世の姫君 限定版」
●品薄注意報追加
Vita 「ソードアート・オンライン ロスト・ソング 限定版」
Vita 「グリザイアの楽園」
PS3 「シャイニング・レゾナンス 限定版」
PS3 「バイオハザード HDリマスター 限定版」
■引き続き、超品薄警報
PS4 「ドラゴンエイジ:インクイジション 限定版」
■引き続き、品薄警報
PS3/X1/X360 「ドラゴンエイジ:インクイジション 限定版」
★ほぼ完売御礼
Vita 「Fate/hollow ataraxia 限定版」
PS4: 中国で近く発売に。価格hXbox Oneよりも113ドル安いとなる見通し
http://ameblo.jp/seek202/entry-11959506733.html
ロンチソフトだけで50本とか
この噂通りになったら中国でも勝負ありなんじゃ…
インディーズ開発者まで箱ONE見放されてるとか言うし(´・ω・`)
>>359
Fate限定版完売したか(´・ω・`)
>>359
DAOの時も難民出てたし消化率高そうだなあ
相変わらずFateはすごいなぁ(´・ω・`)
>>360
50は眉唾ものだと思うけどかなりの数ソフトあって箱1より安いならすごいことになりそう
今はまだそこまでいってませんが、数が少なめな
PS3/Vita「ガンダムブレイカー2 お持ち出しパック」も
来週あたりには品薄注意報になるかも
PV効果?で通常版も含め予約増加中
あのPVは良かったですね(´・ω・`)
当初はYABAI警報行きになると勝手に思ってたPS3「ゴジラ」
思ったより各所予約入っていて良かったです
もちろん品薄にはまだまだ遠い
PVは要望一覧のショップ店員で笑ったw
>>366
YABAI警報・注意報は他にあります?
今回のシャイニングは避難所のみんなの評判によって購入する(´・ω・`)
SCE: 中国向けカンファが12月11日に確定。PS4/Vitaのロンチ計画が発表に
ttp://ameblo.jp/seek202/entry-11959510991.html
ゲームイベントが増えたで〜(´・ω・`)
>>368
「仮面ライダー サモンライド」
初動に偏らないタイプのソフトとはいえ、
無駄に場所取って邪魔だしYABAI
>>371
ですよね〜
WiiUとのマルチになってバトライド2のロードが糞長くなったんで
同じPS3/WiiUで使い回し感バリバリのサモンライドはもう流石に
予約特攻なんて真似は出来ない
うちの子そろそろライダー卒業だしさ(=´・ω・`=)
>>369
戦闘中のパーティー切り替えがメニュー開いてからってのがめんどくさそうだけど買うよ(´・ω・`)
>>359
コドリアも売れてるなら
先週に引き続きようやくオトメイトちゃんの新規タイトルも軌道に乗ってきた感じですねえ(´・ω・`)
まぁ評判の良さもあるけど
あたしも早くやらなきゃ(´・ω・`)
1万人が選ぶ「プレイステーション」歴代人気ソフトを発表!
http://www.jp.playstation.com/cp/topics/2014120101.html
これが一般人からみたランキングなのか・・・
それ選んだ奴らがゲハでいうイッパンジンなんだろうねえ(´・ω・`)
えええ1位ドラクエリメはないわー
GKならFFだろって思っちゃうんだけど(´・ω・`)
つーか別にPS関係ないやつ入ってねw?
堀井が来る仕込みか
マクロミルモニタってなんぞっと思ったら本当に一般人だった
てっきりPSNのメールで書いたアンケの結果かと思ったら大違いw
ねぷ部三万人が選ぶねぷねぷ歴代人気ソフトランキングまだ(´・ω・`)?
マクロミルって昔アンケ答えてお金貰うやつやったことあるな
時間の無駄だと思ってすぐやめちゃったけども(´・ω・`)
真.三國無双とか絶対嘘やろw(´・ω・`)
スクエニが無双しててわろた(´・ω・`)
マクロミルアンケはごくごく稀ーに発表前ゲームのアンケ来るからちょっとだけ面白いぞ(´・ω・`)
戦ヴァル3、GEB、シャイニングの何かのアンケに答えた記憶あるわ
後マベっぽいとこからきたVitaで遊びたいソフトアンケに朧村正入ってたりとか
リメイク・次回作が楽しみなゲーム1位はFFVII、3位はバイオ、2位は……?
http://www.jp.playstation.com/cp/topics/img/img_2014120108.jpg
DQ8リメ欲しいな(´・ω・`)
アーク意外と望まれてた僕もほしい(´・ω・`)
FF9も低すぎるしアトラスゲーやサガやシャドハやWAが入ってない時点でお察しランクだな(´・ω・`)
DAわけわかんないんだけど
こんなもん持ち上げてた奴等がファルシのルシwとか言って馬鹿にしてたのか
FF13の単語数個が理解出来ない程度の低脳がよくこれを理解出来るな
とりあえず面倒だからあんまり理解する気が無い
というか何も頭に入って来ない俺には今のところつまらん(´・ω・`)
グランツーリスモが入ってる謎(´・ω・`)
DAみたいなのは進めてれば勝手に全部説明してくれるわけじゃないからやる気ないなら分からないのも当たり前ですわ
前作やってないならなおさら(´・ω・`)
そりゃアトラスゲーなんて日陰者でしょうサガもそう
王道と外れたところにいるんだからランキング形式になれば出てこないのは必然
>>375
ドラゴンクエスト5投票したよ1位とは嬉しいですねえ!
おめでとうございますドラゴンクエスト!
>>385
ドラゴンクエスト8欲しいですねえ(´・ω・`)
PS2版は重婚出来たり少年時代にモンスター仲間に出来たりとおいしいバグがありましたねぇ
ああいうバグなら大歓迎です
つかいつもの据え置き和ゲー厨やろ(´・ω・`)
こんなんランクインしたってなんもめでたくねぇよ(´・ω・`)
ほんとにライトユーザーって感じの投票やねえ・・・今じゃ全然ゲームなんかやってなさそう
>>396
ソーシャルゲームはやってるよ
この層がごっそりいなくなったから今の状態なんだよ
マクロミルってとこはお小遣い系アンケサイトっぽいし実際やってないでしょう
聞いたことあるタイトルあげてるだけですよ
オーケストラ版の音楽とかたまりませんでしたねえ
改善点も結構あって
プレイしていてほんとうに楽しかったですねPS2ドラゴンクエスト5
>>398
でも実際にアンケート取ってもこれと大差ないだろうよ
まあそれはそうだろうなあ
ぶっちゃけ10代で丸10年前の作品のDQ8が1位ってどうなんだろう(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=taMyU84q-pc
これは何だろうね
>>402
僕はどうでもいいな
エマゴンとはいったい・・・
自分が面白いと思えばそれでよいのですよ(´・ω・`)
逆から読むとNOGAMEだからゲームじゃないかもな
しかしジャンル問わず世代のリアルタイムが見えてこないランキングとか見ると
調査数が少ないか、歪みが酷いかのどっちかだよなーと素直に感じる(´・ω・`)
ヒダゴーン?(´・ω・`)
特報はNG
ウマゴンなら知ってる
リメイク?が一位で?が入ってないんかい!
おはいーすん(´・ω・`)ノ
電GO、トレシュミ系出ないかなぁ
>>403
コンパス持ちながらの探索とかワクワクするんだがー
おはのわーる!(´・ω・`)
寒くてこたつから出られないです・・・
おはゆに(´・ω・`)
おもいでエマゴン
そういえば、エマノンはNoNameの逆読みだったな
おはまんこ(´・ω・`)
仕事行きたくないでござる(´・ω・`)
エマノンは話の内容そのものより鶴田譲二の挿絵が良すぎる
まーたPSにゲーム増えたんけい
金がない手加減して(´・ω・`)
スチームワールドディグは海外じゃ高評価みたいだけど
淡々としすぎて今ひとつ面白さが解らない…
DAIのパーティーの会話が今回あんまり楽しくないんだが
ストーリー進行したらもうちょっと変わるのかなあ
FF7とか入るのは解るけど初代FFって…
あれ感動とかするようなゲームじゃ無いと思うが
5とか6ならまだ解るけど1?
いやFF1は5機種分買うくらいは好きだけどさあ
FC版1をプレイした時に思わずEDで感慨深くてホロリとしたけど
あと三國無双も真三国1のあれ?三国で人気出たのって2〜3だったような
FF1は主人公達が世界を救ったのを誰も知らないというのがいいよな
>>402
親がPS2持っててそれで遊んだとかじゃ?
>「一番好きだった。今までやり込んだ数多くのゲームのなかで、最も熱中したのがドラクエですし、
>その中でもVは名作。子どももプレステ版をやっていました」(40代女性)
そんなゲーム熱心じゃなければWiiもPS3も買わないで過ごした大人多そうだし
DQ8のリメは欲しいなぁ
個人的にはDQ7のDQ8頭身でのリメイクをですね
DQ7は実質リメイク出たばかりな以上厳しいだろう、
1〜2あたりから8頭身リメイク出来ればなぁ
特に1ならサブクエスト追加しつつ頭身上げるリメイク向きだと思うんだが
アルテピアッツァだとあんま期待出来んね(´・ω・`)
7日は鉄拳の20周年記念イベントがあるのね
今週は盛りだくさんですなあ(´・ω・`)
DAIはパーティの面子によりますよ
とりあえずセラは面白い絡み多い(´・ω・`)
DAの女キャラは気が強いやつかキチガイの二択しかいない(´・ω・`)
男も大体気が強いキチガイだというのに(´・ω・`)
セラ使いたいけど主人公も弓ローグだからもろに被る(´・ω・`)
DAは世界観的に仲間にはなにかしら過去がありますしそうなるのも当然なんじゃないですかねぇ
今回のレリアナとか容赦なさすぎて辛い(´・ω・`)
DAの気が強くもキチガイでもない女キャラといえばウィンおばあちゃん(´・ω・`)
たまにはおばあちゃんキャラもいいかなと思ったよ
大抵老人枠はおじいちゃんだからね(´・ω・`)
12月5日のお披露目を予告する未発表新作「EMAGON」のティザートレーラーが公開
http://doope.jp/2014/1238631.html
PS3「シャイニング・レゾナンス」竜奏騎士として真の覚醒をしたソニアの姿が公開!
帝国の切り札であるドラグマキナ「帝国の双剣」も紹介
http://www.gamer.ne.jp/news/201412020001/
PS Vita『結城友奈は勇者である
樹海の記憶』のクリスマス&花火大会イベントCGが公開!【電撃PS】
http://dengekionline.com/elem/000/000/967/967217/
>>438
クリスマスCGの雰囲気いいな
メインストーリーはあのままでも良いんで
こういう明るいイベント増やしてほしい(´・ω・`)
この後クリスマスツリーが倒れてきて死人が出たりするんでしょ(´・ω・`)
>>438
なんか欲しくなってきましたね
もう少しゲームの情報が欲しいところです
バレガもそうですけど、Vitaのグラのレベルが最近上がってきてますね
エキゾチック武器の調整を含む「Destiny」の新パッチが遂にリリース、クリプトアーキの変更も導入
http://doope.jp/2014/1238632.html
>>440
ファイナルデッドシリーズ的な展開ですね(´・ω・`)
ファイナルデスティネーション的なもんを感じた(´・ω・`)
まどマギのせいでその手の話は二番煎じにしか見えないから損するね
まぁ2匹目のドジョウを狙ってるのは勿論あるんだろうが
ツリーが爆発して手か足か肉片が飛び散るだな(´・ω・`)
おいす(・∀・)ノ
>>446
ウィッスー
ラードが飛び散ってる
>>448
クリスマスのときに俺はいつも一人でうちにゲームをやってるからそれはない(・∀・)
┏━━━━━━━━━━┓
┃ 12月. December. ┃
┠──────────┨
┃ .1 2 3 4 5┃
┃ 6 7 .8 9 .10 .11 .12┃
┃.13 14 .15 .16 .17 .18 .19┃
レヘ√Z レヘ∧23 √\ノZ/,√
ビリ,;:::”☆-=つ=つ ミヽ*;☆ ;;;” ビリ
= ∧,,∧≡⊃*;;” ビリ
つ(;゙゚'ω゚')=つ `☆;; クリスマス?ビリビリにしてやんよ
=つ つ=つ≡
/ ) ババババ
( / ̄∪
今年のクリスマスは平日だから残念だわ休み絡んでたらねえ
>>445
結城友奈は話が暗いのに、皆で明るくしようとしてる感じは好きですね
キャラのノリはこっちの方が好きかも(´・ω・`)
休み絡んでたら、サンタ狩りだな(´・ω・`)
サンタ刈りにしてください(´・ω・`)
噂: EAは2011年に『Sim City』のPS3/Xbox 360/Wii U版を開発していた
http://www.gamespark.jp/article/2014/12/02/53353.html
>>455
次回作はCSに出たりするんだろうか(´・ω・`)
http://www.vgchartz.com/article/252320/playstation-4-and-xbox-one-sales-top-1-million-units-black-friday-week/
VGだからアレだけどブラックフライデーの据置セールス半端ない勢いらしい
2014 2013
PS4:120万←96万
XBO:110万←45万
WiiU:30万←23万
セールスが落ちたのは3DSぐらいで86万から60万へダウンだって
PS4なんかあれだけ売れたローンチより勢い増しているし
俺ぐらいになると喫茶店で、シムシティー注文するけどな(´・ω・`)フッ
おっぱいミルクティーをください(´・ω・`)
12月のIGN First企画がTechlandの「Dying Light」に決定
冒頭15分を収録したゲームプレイ映像も公開
http://doope.jp/2014/1238640.html
PS4向けお手軽ストラテジー『Close Castles』が発表、『Threes』開発者が贈る新タイトル
http://www.gamespark.jp/article/2014/12/02/53361.html
>>457
ハードって大体ロンチから数年間は
ブラックフライデーの売り上げ増していくもんなのかな(´・ω・`)
シムシティとGTAは一本だけでいいのでVitaに出してください(´・ω・`)
>>463
あとCivね
Threesってパクリの方が有名になっちゃったっていうスマホゲーだっけ
そのパクった方が3DSに移植されて、あの大人気ゲーが3DSに登場とか紹介されてて、
なんだかなぁって突っ込まれてたよね
>>465
なんだかなぁというか、ちょっとした炎上してましたね(´・ω・`)
VITAに経営シミュレーションゲーが欲しい、牧場物語みたいな(´・ω・`)
Farming Simulator 14 -ポケット農園 2- 4800円 59.6MB
カグラEV
レインボーパンツ 無料
パクリといえば最近のパチモンゲーだとUcraftが一番笑えた(´・ω・`)
>>462
値下げとか絡めば別だろうけど、普通はローンチから下がると思いますけ
ただPS4なんて記録更新し続けているハードですし、XBOはローンチから1年で
ディスキネクトで-$100、ホリデーで実質そこから-$150ぐらいしたハードなんで
売り上げ伸ばすのは当たり前な気がします
WiiUは多分ローンチが最高だと思います
チカ君、いつの間にか解像度よりもフレームレートに拘るようになってた
後、PS4が箱1に大敗したなんてのを信じてんか
>>467
>>468 みたいなのはどう?
>>471
XBOがPS4よりfpsマシだったソフトってアサクリU以外にあるんでしたっけ?
http://www.ign.com/wikis/xbox-one/PS4_vs._Xbox_One_Native_Resolutions_and_Framerates
>>473
アサクリUもイベントシーンとかPS4よりガタガタでしたよ(´・ω・`)
>>472
レインボーパンツか・・・いいね(・∀・)
そっちちゃうやろ!!
>>473
俺は聞いた事ないなぁ
MGSGZから次世代版GTAVまでPS4優勢しか記憶に無い
例のメイドプログラマー、またも違法行為を推奨
https://twitter.com/luckystar___/status/539212233650106368?s=09
1万人が選ぶ「プレイステーション」歴代人気ソフトを発表!
http://www.jp.playstation.com/cp/topics/2014120101.html
スクエニサイッキョ(´・ω・`)
>>478
普通に詐欺じゃないですかこれ(´・ω・`)
めんごめんご(・∀・)
Farming Simulatorね、ちょっとググってみる(・∀・)
>>478
こいつはそろそろ通報されるべき
雪降ってきた(´・ω・`)
チカくんはいい加減にゲーム機として優れているのを選んだだけというスタンスを諦めたら楽になるのに
アンチソニーだから箱でソニー叩いていきますって公言すれば良い
GKはアホらしくなってPS3版も気にせず遊んでましたよ
ただし嘘・捏造するなら容赦なく批判しますが
>>479
リメイク・次回作が楽しみなゲーム1位はFFVII、3位はバイオ、2位は……?
些細なことだけどなんで二位は…?何だろう
>>485
まさか…(´・ω・`)
始まったな
>>485
普通一位は?だしね、そこは俺も不自然だと思った
明日のハードルが上がりますね(´・ω・`)
>>485
スマホ版をVitaに調整して発売するとか
DQ11の援護射撃でPS4でリメイク
PS2アーカイブスで発売
ここら辺があるのかな?
先週のファミ通インタビューで松田さんが言ってたけどDQチームのモチべ
半端ないらしいですし
>>484
チカくんのアイデンティティーは
優秀なゲーム機を選んだ俺凄いっていう劣等感の裏返しな部分あるからね
チカニシ共に何故か支持するゲームハードに自分を投影しようとしちゃうんだよね
だからハード批判=人格批判されたってなる
ようはただの馬鹿なんだけどねwww
DQH→DQ8HD→DQ12
って流れで発売されれば完璧だな
>>479
(最新の技術で)ってのがミソだね
どこぞの3DSで出たドラクエ7やテリワンはまさかの劣化とかあったから
>>492
11は闇に葬られたか(´・ω・`)
>>494
ミスだよ!わざとだよ!(´・ω・`)
FF12とドラクエシリーズはリメイク商法でも構わないから出して欲しいな
グラを綺麗にするだけで大丈夫だから
個人的にはFF11のオフ版を出してくれると凄い嬉しい
シングルも可能なMO化でもいい
堀井さん脱任したとたんにこの笑顔ですからねぇ
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/673/367/01.jpg
宗教でPS嫌いだからプレステにはDQはでません、お気の毒ビーム
とか言われてたのはなんだったんでしょうね
10年ぐらいPSとの関係を絶ってたんだから
契約か宗教があると勘ぐられるには十分だったでしょ
宗教的なのを壊すとかマルチが常識とかのたまってた
WDの宗教だったというオチだし
堀井に関してはPSやPS2にもドラクエ出してたからなぁ
キャバクラ接待説は結構信じてたけど
堀井となごっさんで夜の仕事の話をしたら盛り上がりそう(´・ω・`)
大体堀井の一存でどうにかなるレベルのIPじゃないし
そもそも前世代というか今世代まで続くWDのレベルを超えたキチガイさを考えたら
普通に全部WDのせいだと考えてもおかしくなかろうに
なごっさん取材でしか風俗行ったことなさそう
スクエニがノリノリでアーカイブスに投入してたときに、
DQは動かなかったから、疑われても仕方ない
そのハードごとの分け方を考えたのがWDとかじゃないの(´・ω・`)
ファミ通配信見たけど確かに
編集長「アワードは20周年なので色んなサプライズあると思います。
アワード終了後、会場から電撃と一緒に色んな人呼んで配信します」
視聴者「新作発表ある?」
おおっとスルー
>>478
この人、社会人として倫理的になんかぶっ壊れてませんか?
FFw云々は価値観の問題だけど、
それを誰にでも見えるところで内情として暴露するのは
元の職場のMSに対して決して利益をもたらす内容じゃないし
和田さん、宗教を排するとか言っておいて
ドラクエは宗教漬けにしてるからなぁ
3DSのギリギリのうまいところ見ても先を見る目も無いのは明白だし
ちやほやされたいオタサーの姫臭しかしない(´・ω・`)
堀井さんの笑顔を奪ったのは和田だ
Farming Simulatorは面白そう、PCもあんのか、いいね
>>507
かまってちゃんだから仕方ない。どちらかと言うとメンヘルな領域な方でしょ
風水じゃ風水の仕業じゃ(´・ω・`)
ドラクエはVCにも出てないからリメイク商法で儲けたいだけな気がする
和田がいなけりゃよかった
しかしWDさんが辞めただけでスクエニの今の活気につながるんだから
カプも辻ぼんが辞めたら案外復活する可能性あるのかな?
>>513
アーカイブ出さないでリメイクで儲けたいのは
まあ、構わないけど
それならどんどん出してくれよといいたい
3DSの劣化リメイク以外でさ
>>515
兄貴の方だから無理ですよ
ワインレストランの為に中国企業にカプコン売って
後は知らんぷりじゃないですかね、辻本一族は(´・ω・`)
カプは同族経営のだめな部分ばかり詰め込んだような所だしなぁ(´・ω・`)
ゲーム失敗しても会社がそれなりに潤うくらいの金はパチの方で稼いでるからタチが悪い
>>516
スマホに移植してたからその辺は変わってきてると良いな
そのときにハードウェアの特許を避けて移植する環境は整備されてるわけだし
一時期はドラクエ8とドラクエ11の3DSクレクレがニシくんの間で白熱してたなあ
結構最近までDQ11は大きい画面でやりたい。が残ってたしね
出来がよければリメイクは売れるだろうから、アーカイブで出してもいいと思うけどね
周回遅れのゲーム業界ニュース(´・ω・`)
ttp://imgcp.aacdn.jp/img-a/300/500/img-org/gm/article/449456/wiu181600.gif
Ubisoftが日本語PS4版「ロード オブ ザ フォールン」を正式アナウンス、発売は2015年2月12日
http://doope.jp/2014/1238637.html
kita
>>526
本当に2月にソフト増えちゃった(´・ω・`)
『ロード オブ ザ フォールン』アナウンストレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=K5MRq0NAs0M
GK2月3月に駆除されるってマジ?
>>529
ぎょえええええええええええ
>>526
マジか(´・ω・`)
UBIならPS4版を劣化させて購入リストから勝手に外れるかセーフ(´・ω・`)
2月3月はもうやめて!(´;ω;`)
UBIならってこれローカライズじゃん
SCEが中国・上海で12月11日にプレスカンファレンスを実施
――PS4が中国でいよいよ発売間近か?
http://www.famitsu.com/news/201412/02066920.html
欧州スクエニ北米バンナム?ときて日本はUBIなのか
自社ソフトじゃないからか、いつものUBI価格じゃないのね
>>532
UBI全部がそうという訳じゃないでしょう
FarcryとかもUBIだし(´・ω・`)
アサクリの声優とかよかったしウビのローカライズはいいかもね(´・ω・`)
>>535
みらいの記事にあった、中国のインディーズ開発者は
箱ONEよりPS4を選んだってのもマジなのかな
それならインディーズソフトあれこれ発表されると嬉しいんだけど(´・ω・`)
誰も触れないけど箱ワン普通に駆除されたな
買わない理由が欲しかっただけでしょ
買わないアピールいらないのにね
ゲームテックプレオーダー企画「DEKAVITA7(デカビタセブン)」の受注期間延長が決定
―12月11日9時59分まで受付
http://www.gamer.ne.jp/news/201412020015/
The Crew - Launch Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=LVDUbfdfBPk
UBIでも内製じゃなくてパブリッシングだからパリったりはしないでしょう
……と思ったけどPS4のみだからパリる対象が無いんだった(´・ω・`)
あーこれダメだわ>DekaVita
ギリギリでエントリーしたのに
おいふざけんな
01/22 レゴ マーベル スーパーヒーローズ
01/22 Far Cry4
01/29 ブレイドストーム ナイトメア
02/11 戦国無双4-II
02/12 ロードオブハゲールン
02/19 テラリア
02/19 デッドオアアライブ5 LR
02/19 ゴッドイーター2 レイジバースト
02/20 The Order1886
02/26 ドラゴンクエストヒーローズ
03/12 龍が如く0
03/19 バトルフィールド ハードライン
04/09 The Witcher 3
04/09 ダークソウルII
2015春 トロピコ5
2015春 Evolve
2015春 ダイイングライト
2015春 新次元ゲイム ネプテューヌVII
>>543
有線LANポート付きで使える様にしたら
VITAのネット対戦を有線LANで、ベッドの上で出来るという
中々の優れものになりそうなんだけどな(´・ω・`)
ユニティを叩くのは勝手にすればって感じだけどいちいち他タイトルにまで引っ張ってくるの鬱陶しいんだけど
>>547
何でハゲとか言うん?(´・ω・`)
(´・ω・`)なんだが?
Xbox One 776
Xbox 360 100
自然に箱ハブか。
洋ゲーすら出してもらえなくなるゴキムチちゃんの大駆除祭りや!!!
>>547
和ゲーだけやるやつならぎりぎりだろうけど、洋ゲーも区別なくやるやつだとこれ事故や
>>547
SCEJA
(´・ω・`) ふむ…
SCEJA
(´・ω・`)。o○(まだまだ余裕がありますね…)
割りとまじでブラボ延期しても延期しなくても地獄だったというわけね(´・ω・`)
>>547
ブラボン
これでもソフトが無いPS4らしいね
あ、しかも一覧からブラボン抜けてた(´・ω・`)
お金が足りません、それ以上に時間がありません…剣街もやり込みたいのに
というか年度内発売目標だからだろうけど、ブラボンだけやりたいやつを除けば4月が望ましいよね、わりと。
ブラボン優先とか他興味なければ延期になればなるほどおい、おい、って感じだけど
GKさんサラ金行くらしいね(´・ω・`)
>>558
Vitaの時も同じ事言ってましたよねw(´・ω・`)
>>526
箱一は?
金はあっても時間が足りないw
>>563
死亡確認(´・ω・`)
ねぷV2は4月にしましょう(´・ω・`)
UBIはUnity1400本とかやらかした以上もうローカライズ無いんじゃないの
5000本が採算分岐点って明言してた以上
金は問題ないんだよ(´・ω・`)
時間と体が足りない(´・ω・`)
ローカライズ最低ライン下回ったから・・・
>>555
SCEJAとしても詰め込みすぎだと思ってるけど決算前だからどんどんサードの発売予定が増えてる状態だと思う(´・ω・`)
今回はパブだからハブしましたってね(´・ω・`)
4月はスパロボが来そうなんだよう(´・ω・`)
フォールンの国内版パケはどんな感じになるのかが気になるわw
UBIの人にローカライズのラインは5000本って言われてたのに実際はその半分以下だったからね、しょうがないね(´・ω・`)
dadadaDL版があるんだが?
時間しかない(´・ω・`)
本スレから転載
みんなも悩みませう(´・ω・`)
2015年PS4
1月22日 ファークライ 4
1月22日 レゴ マーベル スーパーヒーローズ ザ・ゲーム
1月29日 ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア
2月5日 ドラゴンボール ゼノバース
2月11日 戦国無双4-II
2月12日 ロード オブ ザ フォールン
2月19日 デッド オア アライブ 5 ラスト ラウンド
2月19日 ゴッドイーター2 レイジバースト
2月19日 テラリア
2月20日 The Order: 1886
2月26日 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
3月12日 龍が如く0 誓いの場所
3月19日 バトルフィールド ハードライン
3月19日 ファイナルファンタジー零式 HD
3月26日 Bloodborne
3月26日 閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-
3月26日 魔界戦記ディスガイア5
4月2日 地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR
4月9日 ウィッチャー3 ワイルドハント
4月9日 DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN
デモンズ系のタイトルが2,3,4月と出るんだなw
>>577
kitigai(´・ω・`)
悪魔の冬か
これに加えてVitaちゃんもPS3もあるのよねえ……(´・ω・`)
レゴ.DB.DOA.BF以外全部購入予定なんだが?(´・ω・`)
>>577
まぁまぁだな
ほぼ週1本ペースだからPS4だけならなんとかなるっしょ(´・ω・`)
本当に2月と3月に集めすぎるべきではないって
1回業界全体で話し合ってほしいですねぇ(´・ω・`)
>>577
これとvitaを混ぜたリストで唸ってみたい(´・ω・`)
すげー悩ましい
>>577
時間が足りねえええええ
デモンズ系はブラボンだけにしとくわ…(´・ω・`)
>>526
これって、XBO版なかったっけ?
なんか劣化して騒がれてたような?
今までMSの契約とPSの売り上げのお陰で日本でもマルチが出てたけど
MSの発言力が弱くなってPS4の売り上げも芳しくないから箱1版まで出す余裕が無くなってきたんだろうね
>>585
どこも決算前で業績がかかってるし遠慮してズラすってのもなかなか難しいと思う(´・ω・`)
>>585
業界秘密会議か(´・ω・`)
決算はしょうがないな、それまでに発売しちゃわないと棚卸しだの税金だのの計上が面倒になるから
艦長→新型ギガンテス退治しろ!
不倒→新型ギガンテス退治いこうぜ!
優等生→ギガンテスが出たんですって!!
さて…どれから片付けますか…(´・ω・`)
最近レス感覚でスレ建てるの流行ってるのか?
http://hissi.org/read.php/ghard/20141202/L0JyVVc1MGcw.html
PS4で買うの確定しているのこれだけど
2月26日 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
3月19日 ファイナルファンタジー零式 HD
3月26日 Bloodborne
3月26日 閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-
3月26日 魔界戦記ディスガイア5
4月9日 ウィッチャー3 ワイルドハント
4月9日 DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN
VitaでGE2RB、SAOLS、PS3でテイルズと買って、
ここら辺迷い中だからきつい
2月5日 ドラゴンボール ゼノバース
2月12日 ロード オブ ザ フォールン
2月19日 デッド オア アライブ 5 ラスト ラウンド
2月19日 ゴッドイーター2 レイジバースト
2月20日 The Order: 1886
財布がキルされるレベル
>>595
8Gカードを使うとソフト単体の値段があがるから解禁していないってのと、
必要とあらば、DLで残りを落せるってのをわかってないのね(´・ω・`)
自分はこうかな(´・ω・`)
2月11日 戦国無双4-II
2月19日 デッド オア アライブ 5 ラスト ラウンド
2月19日 ゴッドイーター2 レイジバースト
2月26日 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
3月12日 龍が如く0 誓いの場所
3月26日 Bloodborne
3月26日 閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-
8Gが出せるゲーム増えるんじゃないかな
いくら値段があがるかしらんけど(´・ω・`)
そういや1ヶ月くらい前に3DSは4GB、Vitaは2GBしか無いとか本気で信じてるのいたな。ロンチのアンチャで既に2GBオーバーしてたのに
避難所民は雑食な人が多いけどから大変だけど
普通はそんなに雑食じゃないからそれほどでもないだろ
>>598
おっぱいおっぱい(´・ω・`)
圧縮するとロード遅くなると言うが、Vitaのメモリ量はPS3の単純に倍(VRAM128MB+RAM512MB)な以上そんなに問題は無いはず、
実際アルノサージュは4GBで音質以外は問題なく移植出来ていた
2月11日 戦国無双4-II 直虎おっぱい
2月19日 デッド オア アライブ 5 ラスト ラウンド おっぱいいっぱい
2月19日 ゴッドイーター2 レイジバースト アリサ下乳
2月26日 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 おっぱいおっぱい
3月12日 龍が如く0 誓いの場所 (´・ω・`)・・・
3月26日 Bloodborne (´・ω・`)・・・
3月26日 閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択- おっぱいいっぱい
>>604
龍はキャットファイトあるから(´・ω・`)
>>604
おっぱいが無いのにおブラとは・・・
台湾でもデモンズ・ダークソ系は人気あるのですか?
>>601
PS4メインのユーザーなら雑食かつ貪欲なユーザーが多いのでは
>>543
これゲームテックの中の人が欲しいだけちゃうんか
ねぷ部金貸し部です、お客さんといちでどや?(´・ω・`)?
誰かパイズリしてくり〜(´・ω・`)
>>604
ブラボンはかぼたんとか蜘蛛姫みたいなのがいるのを信じてこ(´・ω・`)
ファイナルアンサー(´・ω・`)
1月22日 剣の街の異邦人
1月22日 レゴ マーベル スーパーヒーローズ ザ・ゲーム
2月11日 戦国無双4-II
2月12日 ロード オブ ザ フォールン
2月19日 デッド オア アライブ 5 ラスト ラウンド
2月19日 ゴッドイーター2 レイジバースト
2月19日 テラリア
2月20日 The Order: 1886
2月26日 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
3月12日 龍が如く0 誓いの場所
3月19日 バトルフィールド ハードライン
3月19日 ファイナルファンタジー零式 HD
3月26日 Bloodborne
3月26日 閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-
4月9日 ウィッチャー3 ワイルドハント
4月9日 DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN
>>607
すいません
考え違いをしてました
>>612
ブレストもゼノバースも入ってないけど…
PS4以外だと剣街、憂世の浪士、風雨雷記3、SAO辺りが追加だなぁ(´・ω・`)
>>605
(゚Д゚)
>>606
普通かな、こっちはマゾゲー無理な人が多い
デモンズのときはほとんど改造出来ないのかと言ってる
ブラボンは兄がやる(´・ω・`)
>>604
和ゲー厨(´・ω・`)
そういえば結城なんとかというフリューのゲームも少し興味あるので
やっぱ来年のすけージュールはきついな
>>616
優れた兄やね!
>>617
もっと褒めてえええぇえええぇえええええ(゚∀゚)
>>618
兄のデモンズとダクソはプラチナを取ったけど俺には無理(´・ω・`)
ダクソ2はアジアと北米が同じ鯖だから買うのやめた
忘れてない?(´・ω・`)
ttp://www.famitsu.com/images/000/066/353/5473e47cd5f9b.jpg
ただのベストやんそれ
>>616
http://ryu-ga-gotoku.com/zero/img/game_system/lady/1/ss2.jpg
パソジケ部~気になってたスプセルとスカイリム完全版買ってきました
スチームセール残りわずかなので急ぎましょう
1〜3月は乙女部的には遥か6と剣が君と黒蝶のサイケデリカも買いますね
他にも気になるのあるけど時間が…(´・ω・`)
スカイリムPS3でやったしなぁPCだとMOD入れて満足してまいそう(´・ω・`)
乙女部さんってニート部兼部ですかな?(´・ω・)?
オトメ部は1〜3月はそんなにきついレベルじゃないの?
時期関係なくコンスタントにソフト発売されているイメージありますが
乙女部ではないですが剣が君だけ買います(´・ω・`)
>>625
オブリビオン合わなかったから買う気なかったんだけどこうも値下げされると…悔しいビクンビクン
スチームセールは買ったまま積むとかよくあるのが最大の難点です
>>622
やはりりくの方がかわいい(・∀・)
http://i.imgur.com/1IB9s8k.jpg
艦これの舞鶴ランキング
ttps://pbs.twimg.com/media/B3myoSMCEAAgDsB.png
遊びすぎだぞハゲども(´・ω・`)
//
/ ./
/ ./ パカ
/ ∩彡⌒ ミ きたか
/ .|(´・ω・`)_
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄ ̄"∪
ハゲがいるぞ!(´・ω・`)
避難所は俺以外全員ハゲだね(´・ω・`)b
デブが何か言ってるぞ!(´・ω・`)
同じ舞鶴だけど戦果200ぐらいしかないよ(´・ω・`)
)ソ)
ッλ ノ(.,ノ)
(゙- ..::.::. . (
(ソ. .彡⌒ミ. )ソ)
).::'; (´・ω・`) (
ソ .::;';'(つ ⊂)::;';'`〜、.
( :;';' |__∧_| ::;';' ヽ)
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`''`'~`'''`'`'`~
さ あ 禿 げ 上 が っ て ま い り ま し た
Vita乙女ゲー春まで
1/15 DIABOLIK LOVERS MORE,BLOOD LIMITED V EDITION
1/22 カレイドイヴ
1/22 ROOT REXX
1/29 黒蝶のサイケデリカ
2/12 百華夜光
2/19 薄桜鬼 随想録 面影げ花
2/19 男遊郭
2/26 DIABOLIK LOVERS DARK FATE
2/26 OZMAFIA!!-vivace-
3/12 遙かなる時空の中で6
3./19 ノルン+ノネット ラスト イーラ
3/26 剣が君 for V
4/23 新装版 クリムゾン・エンパイア
近日 POSSESSION MAGENTA
BLゲー
2/11 学園ヘヴン BOY'S LOVE SCRAMBLE!
常人より頭頂部の皮膚がよく見えるだけじゃないか
乙女部も中々熾烈だな・・・
つまり進化したということけー
>>638
乙女部胸キュンが止まらないらしいね
>>638
オトメ部コレ財布持つの?
PS4並みのラッシュじゃないですか…
乙女部も本当に欲しいの厳選しないと大変なんですよ…
特典によっては複数買いするし(´・ω・`)
体売ってこ(´・ω・`)
2〜3月の激戦区の中、3月5日はポッカリ空いてるんですよね
PS3が1本・3DSが2本だけです
いくつかここに移動してほしい
乙女部もフォト部には勝てん!
ちなみに避難所にデブは俺しかいない(・∀・)
フォト部はねぷ部に勝てん(´・ω・)
>>646
3月5日にこれから発表されてナニカがくるとか
発売日がずれ込みそうなソフトとかないんですか?
前にウィッチャー3がずれる予感があるとか言ってて的中されてたと思いますが?
https://twitter.com/4Z9/status/539634106598842369
歯ぎしりしてそう
>>647
170cm55kgです。デ部に入部届けだしていいですか?
発売日未定で3/5発売になりそうなもんがあるんかねぇ(´・ω・`)
たとえばそうねぷねぷとか(´・ω・`)
そしてねぷ部は乙女部に勝てないからバランスを保ってるらしいね(´・ω・`)
>>650
UBIだけだと思ってるのが浅慮だなと
>>651
ダメだ(´・ω・`)凸
https://twitter.com/Harada_TEKKEN/status/539649942424264705
原田氏のコレはかなり痴漢に苛ついてるのかね
てか箱○末期と同じ市場なのになんでこんな威勢だけは良いんだろ(´・ω・`)
そいつとリプ返してる奴のプロフに箱タグと3DSフレコ載ってるね(´・ω・`)
インクイジションが面白すぎて辛い(´・ω・`)
>>652
後来たら困るのがデジモンぐらいですかね
原田Pなんかいつもよりイライラしてるっぽい感あると思ったら熱出てるのか(´・ω・`)
>>650
https://twitter.com/4Z9/status/539644194893987840?s=09
それよりもお前らは5000本売れるサードのソフトが
コンスタントに出ることを心配しろ。
って言いたいね。
3/5て今のところ世界樹の迷宮くらいか
マベ高木もサマーレッスンプレイしてきたのね(´・ω・`)
>>650
SiZK ?@4Z9 20 分20 分前
ドラクエ無双の発売日直前にドラクエ11はWiiUで出ますとかになったら荒れるだろうなぁ
詳細
SiZK ?@4Z9 22 分22 分前
2月から3月がPS4の正念場だなー。 オーダー、ブラッドボーン、ドラクエ無双、龍ゼロで立ち直れれば良いけども
PS4の心配してくれてる・・いい人(´;ω;`)
プロフィール
Xbox「MizukiSizuku」 Steam & Miiverse「mizukisizuku」 3DS「0216-1009-4302」
でもお前にかんけーねーじゃんw
>>656
まーた、怒りのサマーレッスンしてんのか
原田もスルーすれば良いのに
>>656
チカニシネガキャン部隊にVRの可能性潰されたくないんだろうね
>>665
正念場て…
>>650
何でコイツらっていつも上から目線なんだよ
>>656
その後にツイートしてるけどまだ第一世代だからなぁ(´・ω・`)
技術進めばどんどんよくなるだろうて
3DSフレコ 360タグ
>>656
チカニシは本当にゲーム業界の癌だと思われてるだろうね(´・ω・`)
>>671
この2つの安定感すごい(´・ω・`)
痴漢以前に解像度ガーって五月蠅いのがおおいからやろ
>>650
これファーレンをハブられての発言でしょ?
ファーレンとかUBI関係無いし玄人ぶろうとしてニワカ晒すってクッソ恥ずかしくね
11はPSで出ないでくれと内心でイライラしてるのがすごくよく解るね(´・ω・`)
2視点作るからHFHDとしても、箱一で60フレーム出すのは相当困難だからねぇ
まぁ糞箱と任天ハードで基地外囲ってくれてると思えばマシだな
ドイツのダクソはゲーム自体にはUBI関係ないんだよなぁ
ってか北米バンナム、欧州スクエニ、日本UBIがパブリッシュっておもしれーな
PS3「憂世ノ志士」 / Vita「憂世ノ浪士」
1月29日・2月12日発売予定と、発売が少し近くなってきてますが
公式更新が1ヶ月なしというのは、ちょっと怪しい気がしますね
発売日がずれてるのも、何かごたついてるのかなぁと思ってしまう
3月に来る可能性があるソフト、残りは「Evolve」「ダイイングライト」です
真のロックマンは公式見たら4月になってました
PCユーザーとか言っておけば説得力が上がると思っちゃってる所もクッソ恥ずかしいね
>>681
延期くさい?
XboxOneで5000本以上売れるサードのマルチソフトを出す方法
PS4で10万本以上売れるソフトが出ると可能です(´・ω・`)
憂世ノ志士と憂世ノ浪士って中身別物らしいけど
やっぱ新撰組の方が人気出るのか、単純に据え置きでやりたい人が多いのか(´・ω・`)
>>681
情報ありがとうございます
Vita「憂世ノ浪士」これはずれた方が買う可能性高まるので
ありがたいかもしれません
人のハードを心配する前にまず自分とこのハードが早く10万台売れるこった
浪士は事前ではPS3側が売れそうでも初週はVitaの方に偏る気がしてる、
理由としてロンパのキャラデザってのもあるし、
思ったよりPS3は新規IPに辛い市場と化してる感がある
累計では流石にPS3が伸びる気はしてるが
MSハードって最後に10万本売れたソフトって
Kinect(キネクト)アドベンチャー! マイクロソフト 145,600 16,911 10/11/20
本体同梱でばらまいたこれなんだが…
日本市場や和サードにとっては2,3月の結果が重要ってのはマジだけど
PS4全体からすると取るに足らない話ってのも事実なんだよね(´・ω・`)
GE2 RB、水着アリサを使いたい+タペストリーが欲しい人は
ヘッドセット付を買わないといけない、ソフト単品にはつかない
とか、文字通りいやらしい商売ですねぇ
http://www.godeater.jp/images/spec/img_limited_03.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B29uL2zCMAEDyaY.jpg:large?.jpg
http://lalabitmarket.channel.or.jp/p/126312/
まーたおちんちんに訴える商売か(´・ω・`)
(´・ω・`)チンクソレイド100で終わります、もう無理
(´・ω・`)確定分しか出ないしくたばれクソゲー
http://sag.tank.jp/res/20141202/1417498331/223
これマジだとしたらそれだけSCEとカプクソの仲険悪化してんのか・・・?
さすがに配信してるソフトの停止とか発売予定ソフトの撤回とかは出来んのかもしれんが
水着なんて……と思ったがパレオタイプにされると弱い(´・ω・`)
ヘッドセットがそこそこの質なら買っちゃうわ
浪士は買う気満々ですけど延期してもまぁ怒らないです
>>691
むむむ...(´・ω・`)
>>694
10代のランキングにモンハン入ってなかったっけ(´・ω・`)
>>691
他のと同じで先行DLじゃぁないのですか?(´・ω・`)
おちんちんは素直だからね(´・ω・`)
モンハンも売上落ちたし、ソニーももうどうでもいいと思ってるでしょ、
個人的に今好調なのにカプが関わると間違いなくおかしくなるからそのまま任天堂の現金吸い尽くすまで寄生してて欲しい(´・ω・`)
>>691
丁度ヘッドセット探してたから都合は悪くないけど
DL版購入するつもりだったからなぁ・・・
>>694
バイオ、モンハンで散々な事をやってるからな
カプ信者位しか味方せんだろ
>>698
そっちには載ってるのかな、
PSPの代表作としては恐らく名前挙がってて当然だと思うが・・・
SCEカプコン不仲説ってよく見るけど
情報の出どころってどこなの
牧歌的なSCE側出さないって発想もないだろうし
単純にカプ側からの注文な気がしないでもない
んまぁ事実ならだけど(´・ω・`)
任天堂がスクエニにやったみたいにSCEもカプクソに一度お灸すえたらいいんよ
PS4に出せないってなったらもう死ぬのみよ
12月フリプ豪華すぎワロタ
>>705
まぁ金を出すのが任天MSで、SCEは金を出さないってだけだと思うがね・・・
>>705
単にソフトださないから推測で言ってるだけだろうね(´・ω・`)
ドラクエと同じパターン
でもVitaは本当にろくに出さなかったなカプコン
あれ…なんだっけ…カプのPS4ソフト…
アレにSCEが技術協力してますけど、今はどうなっているのかな(´・ω・`)
独占広告で任天堂と契約してるんじゃない
フリプ追加発表きたの?(´・ω・`)
考えてみると箱1のロンチは出したのにPS4には出してないのか……
Deepdownも出す気がなさそうだしw
まあ、状況証拠が重なりすぎてて、アンチに見えるのは理解出来る
http://commu.jp.playstation.com/blog/details/20141202_psplus.html
明日のフリープレイ。こないだ発表されたものに追加して龍HDやSTREET FIGHTER X 鉄拳など。
トライアルとしてFF14
ストライダー飛龍を出したのでセーフ
>>701
まさにこれですね
テンセントに買収された方がマシなもの作るんじゃないですか?
プレコミュで詳細きたね
やってないソフト多いから嬉しいぞい!
>>710
Vita発表会でMHP3rdを見せて期待させるも音沙汰無しで3DS注力
バイオリベはなせかVitaだけハブ
で、最後に出したのがお茶濁しの斜陽のMHFG
まぁ、Vitaユーザーから総スカンくらっても仕方がないですよねw(´・ω・`)
堀井さんとソニーは不仲・不仲言われてたのに…
電撃×ファミ通 presents プレイステーション20周年 お祝いスペシャル!
http://www.youtube.com/watch?v=4EHfaAPgBKc
■出演者(予定):
小島秀夫氏/新川洋司氏、小林裕幸氏、馬場英雄氏、堀井雄二氏、盛田厚氏
*出演者は予告なく変更の場合があります。
ロンパマジかよ
カプコンは任天堂で頑張ってね
ロンパはトライアル
ストライダー飛竜出したでしょ!
マルチたけど
>>723
ホンマや、ちょっとビックリした
現行で動いてそうなタイトルだし
>>705
MHP3HDでSCEがすでに動いてる状態で提案にきたというインタビュー記事から
勝手に作ってカプコンが怒ってるという話をにんしんくんが言い出した
>>715
(´・ω・`三´・ω・`)
ディスガイアうわああああ
>>699
>※「ヘッドホン水着アリサ」は「アナザーキャラ」ではなく、
>通常のアリサNPCの衣装替えデータになります
http://lalabitmarket.channel.or.jp/p/126312/
>※「アナザーキャラ」の特典DLCは、先行配信となります。
>後日一般配信される予定ですが、日程は未定となります。
http://www.godeater.jp/spec/privilage.php #shoplist
後日配信は無さそう
「限定版のヘッドホンを装着した」水着アリサですしね
てかモンハンのブランド落ちて売上堕ちてきてるから、任天堂としても金減らしたいだろうなw
妖怪と天秤かけても妖怪の方がいいだろうし(´・ω・`)
カプ優遇すると他が逃げるからね、そういう意味で、あまりにもカプ優遇するからエニも目が覚めて、和田も消えたしってDQHに繋がったとしても納得よね
>>715
すげえ豪華
カプコン冷遇とは...
FF14のトライアルってなんじゃ?
2週間ぐらい遊べるって事かしら?
試してみようかな
気に入って延長したくなったら
いったん消してクライアントを買って月額課金になるんだよね?
14ちゃんトライアルはこの前のPLLで発表されてたよ(´・ω・`)
12/24から+じゃない人でも出来るようになるとか(´・ω・`)
明日配信のSteam World Digはこっちじゃフリプ入らんのね
>>732
モグステに登録課金すれば消す必要も無いと思えるんだがどうなんだろうな(´・ω・`)
まとめ
フリープレイ
Vita
・GOD EATER 2
・魔界戦記ディスガイア4 Return
・STREET FIGHTER X 鉄拳
・みんなのGOLF6(PS3も)
・リトルビッグプラネット PlayStation®Vita
PS4
・NAtURAL DOCtRINE
・KILLZONE SHADOW FALL
・Secret Ponchos(12月11日から)
PS3
・龍が如く1&2 HD EDITION
・魔界戦記ディスガイア4 フーカ&デスコ編はじめました。
・Frozen Synapse Prime
トライアル
・ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア(12月11日から)
・ダンガンロンパ1・2 Reload
・恋愛0キロメートルV
その他
・・拡散性ミリオンアーサー「第二型アコロン/アイテムセット」プレゼント(12月)
・UMD®Passport 第6弾
・■PS Plus限定! デスティニーオーブ35個セット2014年12月度分(Destiny of Spirits)
・■リトルビッグプラネット3 Tシャツパック
・Warframe® PS4™ RenownパックIII ― Obsidian Excalibur スキン
・バンダイナムコゲームス・毎週ディスカウントキャンペーン
>>729
ありがとう
この間ヘッドフォン買ったばっかりだし、Vitaソフトは基本DL版しか買わないのに…
水着アリサたん ほしいいいいいいいいいいいいいいい(´;ω;`)
スクエニ()
>>735
ソフト起動したら引き継ぎ方法とか説明出るかもだし
取り敢えずやってみようかな(´・ω・`)
>>736
Secret Ponchosってあっちじゃ明日からだけど、
国内は来週なのね
龍HDは廉価でたら買おうと思ってたからナイスなタイミングでのフリプですね(´・ω・`)
いやぁ任天堂はそれこそソニーが携帯機撤退するまで
カプコン優遇しなきゃダメでしょ。
モンハン奪い返されたら「なんだやっぱりPSで出るんじゃん」って
なるから箱とPS3みたいに待ち状態になるし。
ぶっちゃけ金はたいてなんとか出来るなら
誰だってそうすると思いますよ(´・ω・`)
みんゴルは今更VITA版の割り引き券を駆使してPS3版を買おうと思ってたから助かったな
アリサって足くさそうじゃない?
それが良いんじゃないの(´・ω・`)
>>742 モンハンが優遇する価値がない位売上下がれば、金出す必要ないでしょ(´・ω・`)
要はあっちにいっても驚異にならない売上なら言い訳で
MH5の分くらいまでは金払ってあるのかもしれんな
MHFはMOだから除外とか
一度金で囲うと時間が経てば経つほど「独占が当たり前」の状態になり
効力が薄れていく上に、金貰ってる側の見返りはどんどん大きくなっていき
独占期間が長ければ長いほど
マルチになった時のダメージがでかくなる両刃の剣だからね
「ブレイブリーセカンド」の体験版が12月10日より配信。キャラクターボイス付きのオリジナルストーリーが展開し,製品版への引き継ぎ要素もあり
http://www.4gamer.net/games/241/G024160/20141202024/
思ったより発売早いのかコレ、今までろくにスクリーンショット上がってなかった気がするが
モンハンとかカプコンに思い入れ皆無なのでこのまま心中してほしいですね
倒産Ready!
採掘とか採集とか面倒だからVITAで出されてもな
それに今のモンハンって据え置きチームのモンハンだし
ポータブルチームは今なにしてんだか
>>746
個人的には任天堂が最も恐れてるのは、
単なるモンハンの移籍だけではなくて
それによるVitaの活発化と3DSハブりだと思いますね。
既に始まってるというのは置いといても
Wiiの末期→WiiUの二の轍を携帯機で踏むと本気でヤバイので
活性化させる恐れのあるモンハンだけは死守するかと(´・ω・`)
いやむしろモンハンによるカプへの露骨な優遇が他のサード逃亡の一因ですよ(´・ω・`)
モンハン死守してもあんま意味がない気が
ドラクエもこの間まで囲ってたけどWiiもDSも死んだし
>>752
その自体に比べてもCSの市場規模が縮小してるから
移籍したところで大した効果はないよ
龍HDはWiiUが捨てたゴミってことになってるらしいね(´・ω・`)
>>751
合同で4作ってたんじゃなかったっけ
(´・ω・`)ノ
パイが縮小してるからこそ決定的な効果があるんだよなぁ(´・ω・`)
まぁMHがなかったお陰で他のメーカーが新規IPを出す努力をしようと頑張ったのは唯一の救いだな
>>757
あれ、ポータブルチームも入ってたのか
入ってあのクソバランスならもうモンハン終わりじゃん...
>>752
モンハン1タイトルでどうこうできることないんじゃないの?
このまま3DSに残ればブランドが死ぬのは目に見えているし
仮にMHがVitaに移籍したとしても活性化するかどうかは
MHが出ている3DS見ても微妙ですし
http://sag.tank.jp/res/20141202/1417498331/922
また乞食みたいな事をやってるのか、いい加減こんなハードにソフト供給するサードもどうかと思う、
がアーカエナイヨのワーナーだったか
今Vitaにモンハンがきても50いったら良い方ですよ(´・ω・`)
>>751
チームなんて解体組み込みでしょ
カプも結局PS4の勢いは無視できずに竹内のとこでAAAタイトル作らせてるってのがダサい
どうせならWiiUと心中すればいいのに
iOSのP2GHDでも出してくれればそれで十分なんですけど
まあFやらせたいんでしょうし無いですね(´・ω・`)
>>763
ハブられても文句言えねぇな
Fの正統進化バージョンである中華モンハンを見ちゃうと…FGには手を出したくなくなりますよ(´・ω・`)
つーかVitaはともかく、なんだってPSを無視できると思ってたのか知りたい。
発表後の動きを見て動いたんだろうけど、どう考えてもこれまでの世代の動きからして、
ヨーロッパでの普及なんてPSのが強いのは見えてたのに。
社内政治で優先でやってるからでしょ(´・ω・`)
別にPS無視なんてしてないでしょ
スポーツのチームみたいに「開発チーム」と呼ばれるものが
完全に別の人間で構成されたチームだと勘違いしてるやつって多いのかな
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/968/968017/sgnfan_14_cs1w1_1011x674.jpg
>>763
ドン引きすることにそのスレでは"面白い試み""PS4でもやればいいのに"みたいなのいるんですよね
>>770
脳が腐ってるんだろ
みなさんこんにちわです(´・ω・`)
Vitaは冷遇してたと言えますけど
PS4は言うほど冷遇してたとは思いませんねぇ(´・ω・`)
ディープダウンを用意してましたし
エンジンの開発遅れはカプコンも不本意では。
箱のデッドラについては結局PC完全版で砂かけるいつものカプコンですし。
ああ、まぁ結果的には単に開発遅れてるだけか。
PS4で~は勘違いでした(´・ω・`)
>>777
やあやあ(´・ω・`)
>>720
やっぱ堀井さん来るんか(´・ω・`)
流石にディープダウンの遅れはエンジンの開発云々じゃないと思うぞ
本来ならば今年3月にはβやるとか言ってた以上遅れによる損失が恐ろしいことになってるだろうし
余程優秀なスタッフが抜けたか、意図的に遅れさせてるかしか考えられない
「PS4に最初からやる気あったけど、開発力なさすぎてDDの発売目途も見えません」
ってのと
「PS4にやる気なかったけど、勝ちハードになったから、大急ぎでタイトル作らせてます」
ってのとじゃ、どっちが救いがないんだろうな(´・ω・`)
>>783
ソースは忘れましたがエンジンのメインプログラマが
抜けたというのは報道がありましたよ(´・ω・`)
>>763
ローカライズ費用を無視して使ってるだけのカスですな(´・ω・`)
>>784
個人的には前者だな、
後者は作ろうと思えば作れるんなら救いがあるかと
最近まで外注メインだったようだし開発力のなさはお察しなんじゃないですかねぇ(´・ω・`)
BASARA小林は何しにPSAに来て何しに番組に出るんだろう
>>785
それなら納得いくな、実質エンジン作り直してるのかもしれない
コア部分がそのメインスタッフにより作られてたけど、
居なくなったことでバグとかの改善が出来なくなってる可能性が高いな
メインの大型は大概内製だろカプクソ
DDはパンタレイがずっこけたのが問題なんだろ
前世代はMTフレームワークである程度効率よくやれたからその再現狙って大失敗してる
>>784
前者でしょ
ゲーム会社としては致命的
>>789
空気読まないでバサラの話でしょ(´・ω・`)
>>720
もりたぽさんはいるけどyospは来ないんかな(´・ω・`)
「The Game Awards」のワールドプレミアに
“The Order: 1886”と“Bloodborne”が追加、最新の発表タイトルリストまとめ
http://doope.jp/2014/1238646.html
>>795
これPSEのネタほとんど吸い取られてる気がするんだけどどうなるんだ?w
>>796
そっちは未発表ソフトメインじゃないの(´・ω・`)
まとまったお金が欲しい人はこちらへ
http://www.fc-business.net/qgesw/
>>796
オーダーもブラボも発売近いやつだし(´・ω・`)
>>796
PSEは試遊とかもあるし、発表だけがメインじゃないので問題ないのでは?
>>796
競合するものじゃなかろう
そもそもプレイアブルがすでに出てるものでネタ取られるも何もとは思うが
まぁブラボの新要素はそっちで出しちゃうのかもね
PSEは体験会でもあるから、発売近いソフトは試遊重視なんじゃね?
>>116 のリスト見ると12月は密度濃いですなぁ
>12/3(水) 16:30〜 PSAwards 2014
>12/6(土) 11:00〜 TGAwards 2014
>12/7(日) 03:00〜15:00 PSExperience
>12/8(月) 03:00〜11:00
>12/11(木) メタスラPS4発売(購入する人には結構なイベント?)
>12/20(土) 9:00〜17:00 ジャンフェス’15
>12/21(日) 9:00〜17:00
>※全て日本時間
よその国だから関係ないけど中国でのカンファレンスもあるしね
どのタイミングでなんちゃらダイレクトぶっ込んでくるか楽しみ
>>806
まさかのSCE中国カンファレンス前日ですね(´・ω・`)
攻撃対象が多すぎて戦力がまったく足らないなダイレクトは
まあ、明後日くらいにスマブラダイレクトやるんじゃないの(´・ω・`)
実質WiiU最後の大作なんだしゲハ的な嫌がらせのためにスマブラおざなりにしたらいかんでしょ
___
/ /)
(´・ω・`)/ こマ?
 ̄ ̄ ̄
今年のブラックフライデーはネット通販が人気 ** クリスマス用ギフトとしてWii Uデラックスセットが飛ぶように売れる
http://www.inside-games.jp/article/2014/12/01/83038.html
木曜日の夜か金曜日の朝に妖怪ダイレクトをやりそう
てか妖怪ウォッチダイレクトやるでそ
妖怪は複雑だろうな
>>809
実店舗でまったく売れなくなってスペースもなくなったから
「箱はネット通販中心」「Amazonで2倍売れてる」とか言い出した
日本のチカ君みたいになってきたね
というか、4000台くらいそりゃ売り切れるだろ
>>809
ブラックフライデーの売り上げリサーチ会社によると6%らしいですよ
http://cdn4.dualshockers.com/wp-content/uploads/2014/11/topconsole_share1.jpg?eaa32f
WiiU版スマブラ発売前日に妖怪ウォッチとまとめてやるだろうな(´・ω・`)
明々後日か
「Justy×Nasty 〜魔王はじめました〜」
Vitaに移植決定。GNソフトウェアから春発売(PC版はWhirlpool)
限定版:オリジナルドラマCD、特製スクールカレンダー同梱
http://www.piacci.co.jp/GN/jusnas/images/top/top.jpg
http://www.piacci.co.jp/GN/jusnas/
ジメゲー集まりすぎでは?
>>816
また春か…
ここ1ヶ月は、エロゲ移植がたくさん発表されてますね
それでもPSPの時に比べると、かなり少ないんですが
またエロゲの移植けえ(´・ω・`)
これで少ないんか(´・ω・`)
日本の箱1だと4000台売るのにどのぐらいかかるんだろう・・・・
発売5日前コングポイント
[WiiU]マリオカート8 - 224pt
[WiiU]大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU - 198pt
マリカと似たようなもんだから初週30万ってとこかな
WiiU持ってて発売日にソフト買うアクティブユーザーの上限がこの数字なんだろうね
嘘屋もVita移植はやくして(´・ω・`)
エロないんでしょ。こういう移植の( ˘ω˘ )
エロゲの移植って増えてるって事は需要がある…んだよね(´・ω・`)
エロゲ移植じゃないけど、ニセコイヨメイリが凄い丁寧に作られててさすがコナミだなって思ったわ
PS Vita『地球防衛軍2ポータブルV2』集まれ若人!入隊プロモーション映像2014-2015
http://www.youtube.com/watch?v=dka8wIQI_IA
なげえ(´・ω・`)
>>828
なにこのSCEが作りそうなプロモ
D3が作ったとは思えない(´・ω・`)
>>826
需要が多いと言うよりは
需要が手堅いから出るんだろうね
制作費も見えるし、一番大変な絵素材は殆ど揃ってるし
EDFP2V2といえばつべの広告でだいぶ最近まで11月27日発売のままだったけど直したんかな(´・ω・`)
>>784
「PS4にやる気なかったし、開発力もなさすぎてDDの発売目途も見えません」
オレはこれを推すね、かなりの真実をついてると思う
>>827
あそこはときメモ2の開発チームがなんたらとか薄っすら聞いた
>>821
少ないですね
あとPSP→Vita移行時に、様子見してた所が多かった。
PSPが終わり、その反動で最近は多めになってますが
年間の量は減ってます
GNソフトウェアって久しぶりに聞いたわ(´・ω・`)
ときメモ新作欲しいなぁ
PSPの方がもっと移植あったんだ(´・ω・`)
>>827
コナミって最初丁寧に作るけど続編になるとすぐ手抜くってイメージしかない
エロゲ自体売れてなくて数減ってんじゃないの?
RIKU君ヘタすぎるw(´・ω・`)
ときメモGSももしもしから帰ってこいや(´・ω・`)
ワールプール自体はそんな嫌いじゃないですけどこんな微妙ゲー持ってこられてもって感じですね
需要あるのかしら(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=i61r4rmfT4M
3DS版だけみたいね
>>835
なるほど(´・ω・`)
乙女ゲーはPSPの時と比較してどうなんです?
抜くだけだったらAVでよくね?
二次元じゃなきゃ駄目って人もいるんです
DAI回り道したり素材集めしたり話しかけたりでロールプレイが凄く楽しいてすねぇ(´・ω・`)
Xrd部もあるんでガンガン進めてますがなかなか終わりそうにない(´・ω・`)
AVはあの下品な喘ぎが嫌ですね(´・ω・`)
押し殺す感じがベストですね(´・ω・`)
寒い寒い言ってたけど全然雪降らんやん(´・ω・`)
それどころテッカテカのピーカンやんけ(´・ω・`)
やるじゃん(´・ω・`)
◆12月配信開始コンテンツ
PS4
■NAtURAL DOCtRINE®
■KILLZONE SHADOW FALL
■Secret Ponchos
PS3
■龍が如く1&2 HD EDITION
■魔界戦記ディスガイア4 フーカ&デスコ編はじめました。
■みんなのGOLF6
■Frozen Synapse Prime
Vita
■GOD EATER 2 PlayStation®Vita the Best
■魔界戦記ディスガイア4 Return
■STREET FIGHTER X 鉄拳
■みんなのGOLF6
■リトルビッグプラネット PlayStation®Vita
天気よくても外はめちゃめちゃ寒いですよ今日(´・ω・`)
明日は更に寒いとかなんとか(´・ω・`)
めっちゃ積もってるんですが(´・ω・`)
>>847 、849
なるほど、そういう好みもあるんか
寒いってレベルじゃないんだが
みぞれ交じりの雪やで
>>845
ちょっと少ないぐらいで、今もPSPのみで出そうとしてる3社が移行したら
PSP時代と同じぐらいになります
その3社のうち、2社はVitaに出すのを発表済。
といっても来年下半期以降になりそうですが。
2月のうたプリもVita版出す気ないみたいだし
電気毛布しかないから糞寒い
半袖で帰ってきたんだけど(´・ω・`)
雪降ってるって北海道東北甲信越あたりかな
GNソフトウェア!
雪降ってるで思い出した
GTAVの雨降ってるシーン
https://www.youtube.com/watch?v=PfVs8rxpt0g
ゲームの中身は知ってるしあまり興味は無かったけど
こんな景色見てるだけでも感動出来そう、買うわ
撃ち合いよりこっちを売りにしてもいいぐらい
東北ですけど雪積もっちゃってますねえ(´・ω・`)寒いよう
>>857
移行は遅いけどきっちりとした市場築いてるんですね(´・ω・`)
今世代は光源周りの進歩が一気に始まってるね
沖縄や台湾ですら20℃切ってますね
マジかー。まだ暖房つける用意すら出来てない(´・ω・`)
東北だけど雪降ってないなあそろそろか(´・ω・`)
寒いわけだ(´・ω・`)
今週は大寒波やぞ(´・ω・`)
こたつプラス厚着でクーラーかけてるんだけど(´・ω・`)今年はなぜか冬でもクーラーかけてるわ
僕のマーラ様もポークビッツになってます(´・ω・`)
白い雪が街にー(´・ω・`)
最終回の放送でPが言ってた12月1月にイベントやるって話はこれか
期待してたけどこれは特に何か新しい情報来るって感じじゃあないなあ(´・ω・`)
「フリーダムウォーズ」のイベントがジャンプフェスタ2015のSCEブースで開催
http://www.4gamer.net/games/215/G021508/20141202043/
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)(※1)は、PlayStation Vita専用ソフトウェア『フリーダムウォーズ』につき、イベントを開催することをお知らせいたします。
『フリーダムウォーズ』を日頃よりプレイされている方、まだ本作をプレイされていない方にもお楽しみいただけるよう、ステージイベントやゲーム大会など様々なコンテンツをご用意いたします。
■実施
・東京:2014年12月20日(土)〜21日(日) (ジャンプフェスタ’15)
・大阪:2015年1月10日(土)
カッパか…またハゲの話…
>>872 シャープペンの消しゴムみたいね(´・ω・`)
寒いとぽんぽんがゆるキャラになってかなわん(´・ω・`)
さっき屁こいたら、バイクの排気音みたいな感じの音でした(´・ω・`)
こたつでゲームしながら飲むお酒は美味しいです(´・ω・`)
>>874
最近みんなイベントの度に新作発表を求めすぎだわw
流石に廉価版出す事すら早い
>>879
おいそれ死ぬぞ
雪降ってるって言ってもほんのちょろっとやろ(´・ω・`)
初雪が速攻消えて暖かくなってその次の寒波が危険やねん(´・ω・`)
>>874
次作までの繋ぎなんだろうね
地元に体験会来た時行ったけどか意外と集まってたな
>>880
確かに最近イベントとか新情報とか多いから麻痺してたかも
まあまだまだあってもそういうのは先の話か(´・ω・`)
>>882
勝手に殺さないで(´・ω・`)
初雪なんて先月上旬に済ませたじゃん
【動画あり】『バイオハザード リベレーションズ2』配信日決定! 新たな主人公はバリー!!(1/2)
http://www.famitsu.com/news/201412/02066910.html
ファミ通よ商品ラインアップと配信日/発売日一覧の箇所もう少し何とかならんかったのか…
アルコールグビグビしながらシビアなアクションやって
「クソ開発がよー」とか思いながらガチ切れして
酒が抜けた後あっさり出来て死にたくなる瞬間がすごく好きです(´・ω・`)
エスコン5で寝る前にここまではクリアしたい。ってなって何度も衝突して諦めて寝て次の日やったらあっさり行けちゃったときは(´・ω・`)ってなりましたね
>>888
http://www.famitsu.com/news/201412/02066910.html #page02
こんなの見てると
バラで毎週買うのとコンプリートシーズンパスは違うの?
ディスク版は何?DLCが出るけど扱いは?値段は?
……とか面倒になってみんな買わないんじゃないか?
単純に、安い毎週配信版とコンプリートの2択の方が良いと思う
【単品版】2015年2月18日(水)から配信開始 各章741円+税(Xbox Oneのみ780円+税)
箱Oneだけ高い
Frozen Synapse Prime
これ地味に気になってたからps3でしゃぶしゃぶするか(´・ω・`)
PS3で焼き肉(´・ω・`)
フリープレイも北米プラスと同じラインナップになって来ましたね
そろそろ初代ねぷがフリプに来てもいい時期(´・ω・`)
ディスク版でいいんじゃないか?
全部入りだし
フローズンシナプスちょっと日本語おかしいところいっぱいあるから注意ね
最初ダルいけど慣れてくるとまぁまぁ面白い(´・ω・`)
>>897
うん
売りにしてる毎週販売はパッとしなさそう
>>896
あれDL版ないから無理じゃね
エビコレフォトカノKiss ソフのタペストリーの絵柄よー(´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/B31vJiOCUAAn7Ay.jpg
うおおおおおおおぉおおおおおおおおおおシコシコシコシコシコシコシコシコ
おふぅ(´・ω・`)
僕のマラトゥスが反応してます(´・ω・`)
新見とかいうヒットマンはNG
ノムシン湧いてきそうなマンスジ
PS4クォリティのフォトカノをモーフィアスでやったらもう現実には戻れなくなる(´・ω・`)
高木 謙一郎 cデカ盛り発売中! @kenichiro_taka
めっきり寒くなって参りましたが、初報の頃と比較してかなりグラフィックは纏まって来てます。まだ良くなります。
http://pbs.twimg.com/media/B31ykY6CIAABqjR.png:orig?.png
>>907
(´・ω・`)おほーっ!
DAIのドラゴン戦楽しすぎるね
今回戦闘システム劣化しまくってるけどドラゴン戦は最高ですわ(´・ω・`)
だいぶグラ良くなってるね(´,,・ω・,,`)
>>888
ディスク版一択やんコレ(´・ω・`)
まぁカプクソという時点で購入という選択肢自体が無いけど
まごうことなきクソゲーだったDA2より劣化しとるんけ
あの糞うざい亀と熊が続投ということがわかる悲しいスクショですな
DA2の戦闘はオリジンズをテンポ良くしただけでそんなに変わってないからそんなの当たり前じゃん
糞って言いたいだけなんじゃねーのかと(´・ω・`)
つい最近までPSPにこもってたジメゲーメーカーというと
アルケミストですかねー。
最近は社長がまほコレのリツイートばかりでウザいですwww
アルケミストってアンソニーじゃなかったっけ
アルケつーとこんなデータが某所で晒されてたな
NDS nicola監修 モデル☆おしゃれオーディション アルケミスト 138,079 17,295 10/04/01
3DS nicola監修 モデル☆おしゃれオーディション 2 アルケミスト 33,699 6,467 11/11/03
3DS nicola監修 モデル☆おしゃれオーディション プラチナ アルケミスト 5,699 5,699 12/11/08
3DS モデル☆おしゃれオーディション ドリームガール アルケミスト 5,246 5,246 13/11/14
アルケミストはエロゲ移植どんどんしてくれないかな(´・ω・`)
シリーズはDAIが初めてですが
戦闘かなり楽しいんですけど(´・ω・`)
DAOはリメイクすべき
主人公=プレイヤーでは最高傑作だと思う(´・ω・`)
DA2は・・・・・・・・・・どうでもいいな(´・ω・`)
カグラちょっとづつ良くなってきてますね
http://pbs.twimg.com/media/B31ykY6CIAABqjR.png:orig?.png
初報からどんどん劣化していくハードとは大違い
カグラまだVITA版は一切見せてないよね?
早く見たいわぁ…
DAIの戦闘も見栄えは良いですし操作キャラに関してだけなら今までよりも楽しいと思いますよ
でもガンビットっぽいのが無くなって仲間のAIがタンク以外はあんまり良くないんですよね
難易度上げると仲間に二刀ローグとか大剣戦士とか使えないんですもん(´・ω・`)
ロード オブ ザ フォールンてバグ直ったのんかな(´・ω・`)
ゲームは面白いけどバグが酷いってゴッソリ点数減らされてたよね(´・ω・`)
スト鉄がウリープレイになるみたいやけど、
カプカスがフリープレイにだすのってこれが初めて?
カグラPS4版にしよかな・・・(´・ω・`)
>>915
まだVitaに移行してないギャルゲメーカーで一番最近だと、>>824 も言ってる
ライアーソフトです、2月にPSP/X360「紫影のソナーニル」を出してました
アルケ(加賀)は最後に1月にPSPで出して、8月からVitaに移行
来週グリザイアの楽園を出すプロトタイプは、今もVita/PSPのマルチです
>>790
基本設計ミスって黒がちゃんとでないってことになってる
どうのもこうにも直し用がなくアセット側で色調整するという酷い状態になってる
DAIガンビットあるよね?
(´・ω・`)
>>917
白書見たら、下の2本は累計2.77〜2.8万本になってました
売上ランキングで、その2本の少し下にガイストクラッシャーがあって
消化率が目に入った。初週消化率「9%」。一桁は目立つ
『紫影のソナーニル Refrain』にはタイトルにかかわる大仕掛けが存在!
シナリオライター・桜井光さんにインタビュー
-どのような理由でPSPとXbox 360をハードに選んだのでしょう?
女性ユーザーのことを考慮すると、PSPに移植することが一番だと思いました。
女性だけではなく、スチームパンクシリーズは海外でも人気があります。
海外展開まで含めて考えると、Xbox 360で発売することにも意義があるだろうと考え、
2機種同時で発売することにしました。
>>927
真剣にPS4ソフトどれ買うか迷っているんですけど
この中で品薄になりそうなタイトルってれんかさんから見るとどれですか?
特に限定盤中心で
2015年PS4
1月22日 ファークライ 4
1月22日 レゴ マーベル スーパーヒーローズ ザ・ゲーム
1月29日 ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア
2月5日 ドラゴンボール ゼノバース
2月11日 戦国無双4-II
2月12日 ロード オブ ザ フォールン
2月19日 デッド オア アライブ 5 ラスト ラウンド
2月19日 ゴッドイーター2 レイジバースト
2月19日 テラリア
2月20日 The Order: 1886
2月26日 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
3月12日 龍が如く0 誓いの場所
3月19日 バトルフィールド ハードライン
3月19日 ファイナルファンタジー零式 HD
3月26日 Bloodborne
3月26日 閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-
3月26日 魔界戦記ディスガイア5
4月2日 地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR
4月9日 ウィッチャー3 ワイルドハント
4月9日 DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN
>>931
9%はたしかに目立ちますねw(´・ω・`)
ブロッコリーはうたプリ新作をVITAに投入するのは決定済みだから後は時期の問題だろう
2015年4月にアニメの第3期があるからその前後に何か発表あるんじゃね
ガイストは駿河屋が発売1週間で半額にしてたのが印象深かった
来年キツい(´・ω・`)
>>937 なら諦めろ!(´・ω・`)
>>937
一気にPS4ソフト増えまくりでヤバイよね(=´・ω・`=)
この勢いで仮面ライダーもPS4へ昭和追加でお願いしたいなあ
もう上の子がライダー卒業しちゃいそうだから
なるべく早く頼む!
ガイストのワゴンはトレジャーの没落を思わせるから悲しい
ゆけトラ2作ってクレクレ
何本かはもう廉価版にすっか迷ってるわ
財布がヤバいもん
プラス入りしそうなのをやめればいい
時期さえこんなに集中しなければ全部買ってもいいぐらい
ソフトの集中の仕方がヤバイ
マジでなんか当たんねーかな
ファークライ、ドラクエ、ブラボン、と毎月一本買えば俺は十分満足できるのに
この過剰なまでの大作連打……(´・ω・`)
お財布がもっても時間が足りないよ!
ニートでも時間足りないんじゃないのこれ(´・ω・`)
>>947
NAMIさんってトレジャー辞めてるんじゃなかったっけ
大学春休みの僕には死角はない(´・ω・`)
>>933
ディスガイアとカグラですが
今のところ品薄になりそうな気配はまったくないです
1万超えの戦国無双4-IIとDOA5の品薄はたぶんない
残りは、通販専売の限定版しかないですよね
それらの状況は全く知りませんが…まぁBFは海外の評価次第でしょう
Order1886はもう買える店ないのでは
以上です
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.1261■■
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49873/1417516032/
く(´・ω・`)
つーか速報DA:I部と速報ねぷ部盛況やな(´・ω・`)
>>949
ありがとうございます
やはり、ディスガイアとカグラでどちらかを
後まわしにするしか…
ブラボン専用ハードがさらに必要だな(´・ω・`)
■PS Plusスペシャルアバター12月分(PS3®)
*顙*配信期間:2014年12月17日(水)〜2015年1月6日(火)
*顙*PS Plusスペシャルテーマ12月分(PS4™)
*顙*配信期間:2014年12月3日(水)〜2015年1月6日(火)
*類匹海い張灰鵐謄鵐追譙茱筌拭*d(´・ω・`)b
■恋愛0キロメートルV
カテゴリ/トライアル
加賀クリエイト(株)
PS Vita
※配信期間:2014年12月3日(水)〜2015年1月6日(火)
コレって顔芸の奴だっけ?
恋ゼロは変顔ゲーですけど普通にギャグもかなり面白いからおすすめです
話も悪くないですけどシリアスなとこにギャグ入れてくるのでそっちはあんまり期待しない方がいいです(´・ω・`)
本スレでこれでVitaよりマシとか騒いでいる子いて泣けてきた
これが3DSの年度末までの黄金のラインナップか…
◆1月15日
喧嘩番長6〜ソウル&ブラッド〜(スパイク・チュンソフト)6,458円
◆1月22日
レジェンド オブ レガシー(フリュー)6,458円
レゴ マーベル スーパーヒーローズ ザ・ゲーム(ワーナー エンターテイメント ジャパン)5,076円
◆1月29日
デビルサバイバー2 ブレイクレコード(アトラス)6,458円
弱虫ペダル 明日への高回転(バンダイナムコゲームス)6,145円
エースコンバット 3D クロスランブル プラス(バンダイナムコゲームス)5,119円
◆2月5日
ロストヒーローズ2(バンダイナムコゲームス)6,145円
◆2月11日
七つの大罪 真実の冤罪(バンダイナムコゲームス)6,145円
◆2月26日
金色のコルダ3 フルボイス Special(コーエーテクモゲームス)6,264円
◆3月5日
世界樹と不思議のダンジョン(アトラス)7,538円
ドラえもん のび太の宇宙英雄記(フリュー)価格未定
新テニスの王子様 〜Go to the top〜(フリュー)6,458円
◆3月26日
黒子のバスケ 未来へのキズナ(バンダイナムコゲームス)6,145円
フォトカノ 果音チェック@kanon_check
にいやん、PS Vita『エビコレ フォトカノ Kiss』のダウンロード版にも、発売日の2015年2月5日(木)から2015年2月26日(木)までの間、数量限定購入特典が付くことになったよ!こっちもよろしくね!
(´・ω・`)
>>956
欲しいのがマジでねぇ
財布に優しくて羨ましい
バンナムとかいう平等マンに涙
フリューが大手みたいな存在感をはなってる……
>>955
ほへー、シリアスもあるのか(´・ω・`)
と言うかさっきの私の書き込みの文字化けっぷりってなんなのねん…
>>957
はい、DL版に決定
喧嘩番長6Vitaにクレクレー(´・ω・`)
エンターブレインは早く新作発表しろ(´・ω・`)
バンナムはこんなにも平等マンなのにPSユーザー以外のヘイトを一身に浴びてる謎(´・ω・`)
>>965
まともな物作れないハードが悪いだけなのにねえ
Asaproのゲームはギャグパートがホントに笑えて面白いんだけど
それ以外の話がビックリするくらいつまらないんだよね(´・ω・`)
シリアスって尻とアスでかかってるよね(´・ω・`)
>>956
これをVitaより上って無理あるだろ
Vitaにタイトル数で負けてる上になんとか名前だけは知名度あるタイトル出るけど
実際のゲームスクショ見るとゴミだったりするし
assassinってassとassでかぶってるよね(´・ω・`)
>>957
DL版すでに持ってる人はパケ版買えってことか(´・ω・`)
任天堂とフィリップスの特許裁判、クロスライセンスで合意したみたいね
>>954
(´・∀・`)ヤダかっこいい・・・
http://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20141202-00000091-reut-bus_all
これけ(´・ω・`)
結局どうなった事やら
任天堂とフィリップスクロスライセンス契約みたいね。
和解とみていいのか。
>>968
知り尻
>>975
大金払って若い
金払えば無料と同じ
今回はやけにあっさり認めちゃったな
DAIはセラ入れると楽しいのか…
初出のアップ顔がきっついのとヴァリック居るからなあ…
DAOは掛け合いも割と面白かったし2もその部分は割と楽しかっただけに
DAIはみんなくそ真面目すぎて
ゲーム部分は面白いのにな…まあまだ初期だからそのうち面白くなるのかもしれんけど
相手が相手だし、裁判も負けてたからね
>>977
最強任天堂法務部敗北か。
…いや勝ったのか?
前に証券とか現金化してたって人いたけどコレ関係かな?
金払うことには変わらんようだが?(´・ω・`)どうなの?
最悪な事態は避けたんでそ
ほんとは1銭も払いたくなかっただろうな(´・ω・`)
合意に関する金銭的な条件については明らかにしていない
って書いてあるから任天堂が金払って和解でしょ
まあ後の3ヶ国で全部負けた上に引き伸ばしたとかで罰金獲られるよりは随分安いんだろう
要するに金払うからクロスライセンスで勘弁してくれなはれって
最強法務部一同土下座したって事かね?
LBP入った途端追い出されたんだがみんなそんなに見てるのか(´・ω・`)
>>979
いろいろ入れてみれば分かりますけど真面目なのはソラスとカサンドラとヴィヴィくらいなもんです
そのカサンドラもセラとかブルと組ませると面白くなりますし要はメンバーが悪いんですよ(´・ω・`)
最悪の場合、フィリップス+ソニー両社を相手にしないといけなくなっちゃいますからねぇ(´・ω・`)
言い訳の逃げ道としてソニーの名前を出した手前
まぁ、北米でBD関係の裁判も抱えてるしね
なんか声が変わってヤンチャなゲームになったように感じる(´・ω・`)
積んでるの崩してたらFateもNovaも大江戸も触らないままクロニクル3届いちゃう(´・ω・`)
積みゲーとかありえないwwとか思ってたけど最近目に見えて積みゲーが多くなってる(´・ω・`)
徳も積んでこ(´・ω・`)
人生はテトリスの様なもの(´・ω・`)
>>995
棒を突っ込むのが気持ちいいってことですね
■■■■ コトンッ
□□ □
□ ■ □□
□■■■□
フィリップスはリリース出てますね
http://www.newscenter.philips.com/main/standard/news/press/2014/20141202-Philips-and-Nintendo-resolve-patent-disputes-and-sign-patent-license-agreement.wpd #.VH2hr38ayK1
ウメチャイナー(´・ω・`)
いざ、次スレへ!レッツラゴーでございまーす!(´・ω・`)
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■