■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.1203■■
Gamer ttp://www.gamer.ne.jp/
電撃オンライン ttp://dengekionline.com/
4Gamer.net ttp://www.4gamer.net/
ファミ通.com ttp://www.famitsu.com/
jinとはちま転載禁止
法に触れると思われる書き込みや画像などへのリンク、
AAやコピペの連投などは、削除及び規制の対象となります。
場合によっては、関係機関へ通報いたします。
エロ・グロ画像などもご遠慮下さい。
※前スレ
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.1202■■
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49873/1411013902/
何事かと思ったぜ(´・ω・`)
みんな引っ込み思案だから(´・ω・`)
おつんでございまーす!(´・ω・`)
おつんちん
11月20日: 真・三國無双7 Empires
12月04日: 戦国無双 Chronicle 3
12月11日: 信長の野望・創造 withパワーアップキット
年内予定: ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア
年内予定: PS4版真・三國無双 Online Z
残り2本も年内に入れて週刊コーエーにするか
それとも年明けに延期か、はたして…
堪忍やで
ぼくがスレを建ててる間に他のゆのちゃんが建てるかもしれない
そう考えると手が震えるんだ
おつんでございまーす!(´・ω・`)
まだまだ情報出てこないでしょうけどWiLDが楽しみですねえ(´・ω・`)
>>6
ブレイドストームは延期してじっくり作ろう(´・ω・`)
おつぱい(´・ω・`)
明日は隣県へ行く
お疲れ様です(´・ω・`)
>>6
『真・三國無双 Online Z』アップデート“魏延”が本日実装 PS4無料ダウンロード版の配信もスタート!
http://www.famitsu.com/news/201409/18061685.html
オンラインZは昨日配信されたみたい
>>11
とうとう出荷の日か…
1月はスケジュール空いてるかな
2月もブラボンくらいか
春は激戦っぽいのでその手前を埋めて欲しい
[TGS 2014]「魔界戦記ディスガイア5」プレイレポート。
“リベンジ”や“サブ武器”などの新要素で戦闘や育成がさらに楽しくなりそう
http://www.4gamer.net/games/271/G027156/20140919002/
>>13
されましたか
ファミ通スケジュールでは、未だに年内予定となってるのに…
>>14
かわいい子に送る(・∀・)
1月はファークライ4やります。これも次世代機のみにしてくれたらよかったのに
>>16
サブ武器で魔拳ビッグバンによる育成が捗るね
ディスガイアはシリーズ重ねるごとに
練武のレベル上げステージの癖が強くなってるのやめろ
1みたいに画面見ないでもあげられるようにしろ
今回の試遊バージョンは,完全に東京ゲームショウ仕様という感じで,
今回のために作られた拠点から出撃できるようになっている。拠点には大量のキャラクターが配置されており,
それぞれが東京ゲームショウ用のセリフを喋るものだから,全員に話しかけたくなってしまうのが困りどころ。
妙に力が入っているせいで,肝心の戦闘を見る前につい拠点で遊んでしまう。あの,試遊の時間,限られてるんですけど……。
電撃で体験版来るからTGSではやらなくてもいいやって思ってたけどやりたくなってきた
4はにゃんこ界賊団が出ないからやめちゃったなぁ
チート屋ないディスガイアとかもう考えられない
サイレントヒルズのコンセプトムービー見ましたけどいい感じですね
でも確実に怖くてクリアできない系の予感がしますね…(´・ω・`)
ディスガイアは3Rしかやったことないのよね
サブ武器とかなんかホモ的でいやね(´・ω・`)
4は一撃で殲滅するのに巨大魔チェンジで範囲広げないといけなかったからな
3x3の魔法で一網打尽に出来るようにしてくれ
今日もサプライズあるかなあ(´・ω・`)
ONEの隠し玉(´・ω・`)
これがoneの隠し球!
消える魔球だ!!!
http://dengekionline.com/elem/000/000/927/927802/
ニコ生の予定見ても今日はなさそうな感じ。やっぱり初日に発表するもんですねどこも。
3日目に発表するところもあるけど
次の主人公が攻撃の時に言う食べ物はなんだろう(´・ω・`)
国内初出展! 『Bloodborne(ブラッドボーン)』TGS試遊版プレイリポート【TGS 2014】
http://www.famitsu.com/news/201409/19061728.html
年末にPS4買わせるとか言ってるから値下げとなんかゲーム出るでしょ
CM多けりゃ買うアホみたいなのが惰性で買うブランドでまだ出てないゲームってあったっけ?
バリューパック的なの出すんじゃないのかな
値下げはあっても来年秋ぐらい(´・ω・`)
値下げなんてあるわけ無いだろ・・・今年2月に発売してんだぞ(´・ω・`)
初日も多いけど一般も普通に発表多くね
土日は張り付きます(´・ω・`)
明日ってか今日は一番なんにもなさそう
去年は電撃格ゲーが最終日に発表してたな。ねぷも最終日だ
ねぷは20日のステージで新作発表するって言っとるね(´・ω・`)
世界で売れまくってる間は値引きはないな
バリューパックもプラスぐらいしかつける物がない
同梱パッケージ(年末に本体向きなのなんかあったっけ?)とか
DLソフトをつける施策や買い取りキャンペーンぐらい?
まあ新発表はないだろうけど動画いっぱい出てくるだろうしそれ見るだけでも十分
>>43
マイクラエディションとか
ウイイレ体験版やってみたけどまあいつも通りだね
ゴール決めたあとに観客の群衆には次世代感を感じた
FIFAにしてもそうなんだけどサッカーゲーってプレイ中は基本見下ろしの引きの画面だから
なかなかグラフィックすげーとはならないんだよな
フィールドは一面の芝だし
FF15なんかの大作ソフト前に値引きとかはおおいにあり得る
あったとしても時期的に大分先だろうけど
PS4発売予定表(11月から)
11月6日 レゴ ムービー ザ・ゲーム
11月13日 コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア
11月13日 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015
11月20日 EA SPORTS UFC
11月20日 M3〜ソノ鄢キ鋼〜///MISSION MEMENTO MORI(DLのみ)
11月20日 アサシン クリード ユニティ
11月20日 真・三國無双7 Empires
11月27日 NBA 2K15
11月27日 SIMPLEシリーズG4U Vol.1 THE 麻雀
11月27日 ドラゴンエイジ:インクイジション
12月4日 GUILTY GEAR Xrd -SIGN-
12月4日 ぷよぷよテトリス
12月4日 ザ クルー
12月4日 リトルビッグプラネット3
12月11日 グランドセプトオート5
12月11日 シャドウ・オブ・モルドール
12月11日 信長の野望・創造 with パワーアップキット
12月17日 信長の野望Online 〜覚醒の章〜
発売日未定の2014年発売
コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア(吹き替え版)
ファントムブレイカー:バトルグラウンド オーバードライブ(DL)
ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア
ワンダーフリック(DL)
新次元ゲイム ネプテューヌVII
重装機兵レイノス(DL)
>>45
意外だけど有りだなー
MS絡むから問題ありそうだけど
GTAは売れそうだけどコレクター欲的には弱いかな
■1月
・据置
TOZ、ファークライ4、レゴ マーベル
・Vita
FFアギト、クロガネ回姫譚、カレイドイヴ 、デュラララ!!
■2月
・PS4
ブラボン、Order1886、Witcher3
・Vita
大図書館の羊飼い、キャプテンアース
■年末〜2月に出る可能性あり?
・据置
ねぷVII、ドラゴンボールZV、バイオHD、バイオリベ2、
・据置/Vita
ゴッドイーター2RB、ガンダムブレイカー2
・Vita
剣の街の異邦人、聖剣伝説RoM、ペルソナ4D
洋ゲー買う層はこの累計数ながら結構いるから和ゲー買う層が増えてほしいなあ
出来ればねぷねぷは売れて欲しいけど3月までは無理かなあ
ワンフリはもう許してやったら(´・ω・`)
タップダンスのこれ…
「あのHIDEBOHさんのゲームだって?買う!」なんて人、
この地球上に果たして何人いるんですか(´・ω・`)
音ゲーとして見ても微妙だし
GE2RB入れるの忘れた。今年の冬って発表があったな
HIDEBOHさんは爆裂天使でOP唄っているやで・・・(´・ω・`)クレイジーバスエンジェー
>>53
ツナ缶。HIDEBOHとかじゃなくてあのキティゲーだしたドラスですからね。多分買うでしょ
値下げで思い出したけど離島とかしれっと混ざってそうだな
発売2日前
[WiiU]ベヨネッタ2 - 19pt
[PS3]ベヨネッタ 189pt
[360]ベヨネッタ 57pt
これは…
>>56
でもジメゲーとして見ても…でしたよ(´・ω・`)
WiiUの発売予定表も書いていこ
よりにもよってWiiUを最適解と宣った預言者様今どうしてるの(´・ω・`)
最適かい?のタイプミスかもしれない
>>58
DL版を買うから予約で語るなどナンセンスなんだが?
>>63
プレミアムですらDLする容量が足らないんだが?
DL版を買う奴なんていないとニシ君が切れていたんだが?
本と救いがないなこれ
>>58
流石に累計で10万行かないと爆死ってレベルじゃすまされないんじゃ…
ベヨネッタって前作は売り上げどのくらいだっけ
もしかして箱○で出してた方が売れる可能性が…?
3万程度ならそう見てもいいかな
>>64
一般人ユーザーはUSB接続の外付けHDDを使用するのが常識だから何の問題もないんだが?
マジで何なんすかねかのポンコツハード
>>66
PS3,20万 360,10万の合計30万くらい
ベヨ2とかDevil’s Thirdとか、ハードはポンコツ、爆死が確定で、
どう開発のモチベーション保つんだろなぁと思っちゃう
>>69
360頑張りすぎ(´・ω・`)
ちゃくたま発表で神隠し→手のひら返しでクソゲー認定
また定番のコンボがブチ決まりそうで仕方がないですよね(´・ω・`)
The Tomorrow Children(トゥモロー チルドレン) TGS 2014 トレーラー: http://youtu.be/6pVE3g16FRE
ジャンルがソーシャルアクションになってるけどサンドボックスの要素はないのかなあ(´・ω・`)
いわっち自身がまさにそう思ってたみたいだしなあ>最適解
WiiUと他社さんの次世代機で見た目の違いは感じられないの云々とか
ゲハのニシ君の毒気に中てられたとしか思えん戯言吐いてた
戦国無双4のレア武器をwiki見ながらやってるけど、討伐人数とか結構間違えて載ってて困まるのですが
>>48
ワンダーフリック(DL)
もうこれはいいだろ・・・
FF15のPV何回観てもいいわぁ(´・ω・`)
特に背景と戦闘モーションの重さというか挙動のリアルさがたまんねぇ
音楽もいいしプレリュード復活も素直に嬉しい
ノルティスも顔だけなら自分に似てるし
しかも髪型が十年前の自分まんまだから
まるで昔の自分見てるみたいで懐かしくて親近感がある
出来れば腰くらいのロン毛ならもっとよかったなぁ
あーもう早くやりてぇ(´・ω・`)
>>69
いくらベヨ劣化とのクオリティ差は歴然としていたとはいえ、
まだ箱市場は死んでいなかった時代の数字ですねぇ
数百本とか今や普通ですからね。
>>77
そのお前の黒歴史時代の写真うp
…いや15のPVはほんといいよね何度も見ちゃう(´・ω・`)
和ゲーまだまだ頑張れるじゃん!!っていう気持ちにさせてくれるのはうれしいよね
>>75
もうちょっとしたら集めるので修正しといて下さい(´・ω・`)
レア武器は流浪演武で集めた方が楽だよ
どっちにしろ作業だけど
>>73
いやサンドボックスやで(´・ω・`)
>>77
あなたクロムハーツとか指出しグローブとか持ってるでしょ(´・ω・`)
>>78
しかも、当時の箱って普及台数100万程度で今のWiiUの半分なんだよな…
WiiUの市場が酷すぎて箱が凄いのかと勘違いしそうになるわ
ベヨ2発表された時はゲハじゃ大騒ぎになってて言えなかったけど
内心微妙なもん拾ったな任天堂…と思ってた(´・ω・`)
戦国4のレア武器ってこれまでよりきつい気がしたな
レアを獲得出来る頃には属性を厳選したレアが必要ない通常武器持ってたり
最近ソーシャルって言葉は乱用されすぎて
ガチャガチャでカードを集めるゲーム
みたいなまるで遠い解釈になってるよね(´・ω・`)
トゥモローチルドレンは本当の意味でのソーシャルである
サンドボックスの中でアクションしつつソーシャル要素のあるゲーム……かな?w
>>77
自分と一言一句違わぬ意見ですわ(; ・`ω・´)
65万台くらいのPS4で新規IPの洋ゲーが初週9万本だからね
これより売れなかったらマジでわろてまうわ
>>77
http://p.twpl.jp/show/large/q5MMO
こんな感じ?
> 戦闘モーションの重さ
これは本当にいい判断だよなー
既出の動画の軽い動きも無双くらい敵が出てくれば爽快だけどFF15は違うし
動きに踏み込みや溜めが入ったのはよかった、ほんとよかった
FF15は前にE3ででたトレーラーよりずっと良くなってたね
正直コレはびっくりした
つまり>>77 と>>88 は顔が似てる・・・?
双子か(´・ω・`)
FF15はモーションの余韻みたいな物もあったね
体験版が楽しみだ
ttp://oi43.tinypic.com/208wx3r.jpg
もう寝よう……
ffreunionの人が真逆の反応で発狂してる…
スクエニって社員辞めまくって人材いないとか煽られまくってるけど
結局RPGでFF15みたいな絵を出せるのは日本じゃスクエニだけなんだよな
これは一体どうしたことか
オメガクインテット、ギルティギアイグザード、三国戦記の体験版が
PlayStation Plusメンバー向けに配信
http://tgs.playstation.jp/psplus/special.html
Dが田畑に代わったのが嫌って話だろ?
田畑は野村の後継者っぽい立ち位置だし過去作の実績見ても問題ないと思うけど(´・ω・`)
スクエニっつーかスクエニの第1だけ
それ以外は全く期待していないという
少なくともFF作ってるメンバーは常に最先端の開発を経験してますしねぇ
資金力も海外&日本で売れることが保証されてるから十分つぎ込めますし
そりゃ日本の他のゲームには出せないレベルになりますよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140918-00000050-jij-soci
海外サイトを利用してデータを大量に送り付ける「DDos攻撃」を行い、国内のオンラインゲーム会社のサーバーをダウンさせたとして、
警視庁サイバー犯罪対策課は18日、電子計算機損壊等業務妨害容疑で、熊本市に住む高校1年の男子生徒(16)を東京地検に書類送検した。
>>97
オメクイきたああ
FF15はすごく面白そうなんだけどシナリオがどうなのか気になりますねぇ、10以降はそこら辺楽しめなくて辛い(´・ω・`)
野島に期待しとこ
でも10が楽しめなかったんなら、だいたい面白くないと思うが…
そもそもFFのシナリオでおもしれえええ、って思ったのは特にないなあ
あえて言えばFF7の序盤くらいだろうか
鳥山求めないよりはマシだと期待しましょう
実績から見ると鳥山みたいな意味不明で独りよがりな演出する人では無いんでしょ?
>>105
ごめんなさい、11はやってないし12以降の間違いです(´・ω・`)
14の世界観とか好きなんですけど、オンゲーって事で色々やってたら話がブツ切れ気味になってちょっと残念かなって。
12の最初の方は松野節が効いてて楽しかった
中盤以降はウンコ以下
おはいーすん(´・ω・`)ノ
2chまとめブログのFF15叩き酷いね(´・ω・`)
動画がGood評価が9割以上越えてて
記事タイトルに「FF15のPVが大炎上」とかつけたり
それで調べてみたら元スレでは批判意見以外にも
期待してるものも多かったのに、まとめてるのは批判意見だけってブログが殆ど
FF13叩きも酷かったけど国内でも結構売れて
海外でも売れたんで、もう企業的にはまとめブログとか
あんまり意識してなさそう(´・ω・`)
まとめブログは人を呼ぶのが目的だからなぁ
スクエニたたきが盛り上がるのはこのスレでも実証されてるし仕方ない
まとめブログなんてそんなのばっかよ(・ω・`)
そもそもまとめブログなんて見るとか(´・ω・`)
VITAにカグラが出た瞬間にまとめブログがVITA叩きまくり
↓
カグラSVが最高売り上げ
この流れは笑った(´・ω・`)
記事の叩きとか関係なく
PV見て「FF15すげえ」ってなってる人も多いだろうなぁ
あれだけ動画の良い評価が多いと。
宣伝乙とでも思っておこう(´・ω・`)
車がシャコタン過ぎるのだけ気になりました(´・ω・`)
864:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 2014/09/19(金) 04:33:35.06 ID:0eHXra4e0 (1/1)
3DSとvutaは性能ほぼ同じだし、
3DSの圧倒的な普及台数とシリーズの歴史を考えれば、3DS版が売れまくるのは明白。
3DS版が10万、vuta版が1.5〜2万本位か。
vuta版切って3DS専用ソフトとするべきだったな。
いちいち避難所に泣きついて来ないで(´・ω・`)
ほんとに3DSとVitaが同等の性能だと思ってるニシくん居るの(´・ω・`)?
PS3と同等なんだが?(´・ω・`)
酢飯やな、ニシくんはもう戦クロ3諦めてるでしょ(´・ω・`)
>>119
笑いの種として貼ったのよ(´・ω・`)
圧倒的な普及台数なのにマルチでたいして勝ててませんよね
ニシくんまだクロニクルのPV見てないのかなあ
性能差がよくわかるのに
おはのわ(´・ω・`)ノ
FF15は一行がハイテク街からの逃亡者だから車なんかはローテク外界で現地調達らしいよ(´・ω・`)
後半出るハイテク街から脱走してきたみたい
だから車もローテクだしこんなモンスター見たことなくて興奮してたり風呂入りたいとか言ってる(´・ω・`)
で、FF15いつ出るの(´・ω・`)?
来年末ぐらいじゃね
おはゆに(´・ω・`)
>>129
体験版出してそんなかかるの(´・ω・`)?
15は来年出せなかったら終わり(´・ω・`)
変なのわいてるのう
まあFFはマジで親の敵にされてるしね・・・
おはのわ!
今日は昨日ほど目玉配信多くないぽいね
ttp://x5.to/UBN
あとまとめブログ系は、13と14の叩き記事が当時アクセス数的な意味で凄くお金になったので
それに味を締めててとりあえず叩いとけな事になってる
あいほん 発売されましたね
あいほんよりえくすぺりあが早く欲しいです
そんなわけで おはぎあちゃんprprです (´・ω・`)ノ
>>134
おはべるー
番組表見やすいし、助かります
おはようございます(´・ω・`)
もうまとめブログはPV稼げりゃなんでもいいんでしょうね
はちまがそれで成り上がっちゃったから
何かスクエニのやってきた事忘れたのかと時々首かしげたくなる人が増えたね
カプコンは異様に叩く癖に全く理解できないよ
やってきた事箇条書きにしてあげようか?(´・ω・`)
叩きたきゃ叩けばいいんじゃないですかね(;´・ω・`)
ちゃんと気合の入った面白そうなソフト出せば、手のひら返すよ
そのほうが健全でしょ
ろくなソフト出さないからってだけでしょカプコンに厳しいのは
メーカーの体質叩きはどうでもいいけど
ソフト含めて叩くのはNGですよ(´・ω・`)
おはようございます
FF15の最新PVをまだ見てない時点で、妊娠がゼノスゲーのパクリ!パクリ!って言うのを聞いて、
なに寝言言ってんの?って思ってました
さっき初めてPV見ました
なに寝言言ってんの?
オープンフィールドで草原の起源はゼノスゲー!って言いたいの?
その発想に大草原だわ
レベルファイブとか二ノ国出しても叩かれてるけどね(´・ω・`)
二ノ国はAIがアホすぎてイライラしてくる(´・ω・`)
>>144
そりゃ据え置きじゃ二ノ国以降なんも出してないじゃん(´・ω・`)
妖怪ウォッチとか出されてもこっちには何の意味もない
今回のディレクター交代はよく12の松野と比較されてるけど
脚本完成しててゲーム自体も体験版出す見通しができてるくらいには開発進んでるFF15と
脚本の遅れで交代することになったFF12と比べるのは不適当だよなぁ
twitterでcoopしてなんぼのゲームだと聞いたんですけどリトルビッグプラネット3ってクロスプレイ対応なんでしょうか(´・ω・`)
DLCも作ったステージも共有出来るんだから
クロスプレイもいけるんじゃないですか(´・ω・`)
今2chまとめてるのってタラコscからで
住人の意思なんかどうでもいいから
偏ったまとめして炎上させてアフィで稼ぐみたいのばっかでしょ
>>149
それならPS4版買ってデビューしてみます(´・ω・`)
>>150
僕がPV見たのもまとめでしたね
記事のタイトル見ただけでレスの内容はいろんなニシ君大集合だって想像ついたので、
PVだけ見て閉じましたけど
ゲハじゃないニュース系まとめサイトのゲーム記事なんてもうほぼすべて叩きよ
PSでも任でも箱でもスマホだろうが全てこき下ろすまとめするだけ
まとめはほとんど見ませんがAA厨のゲハ黙だけは監視してます(´・ω・`)
ストア開いたらお姉さん並んでるから何事かと思ってしまった
一度見たPVも大画面高画質で見るとひと味違いますね(´・ω・`)b
>>153
そしてゲハまとめだと任MSはあまり叩かない(たまにバランス取ってるつもりの記事もあるけど)
、
から結果的に一番PSが叩かれてる事になる(;´・ω・`)
変なの湧いてるなぁ
10時くらいまでここ荒らしてあとは別の場所のコメ欄荒らすのかねぇ、ほんと糞みたいな奴らだなぁ
まとめブログでゲーム褒められてるの見たことないからね
スマホとか携帯機だとグラしょっべ、やっぱ和ゲーはクソだな
PS4とか次世代機だとグラばっかりで進化しねー、据え置きはオワコンのダブスタだし
明日TGS行くけど避難所でいく人いる?
みなさんには黙ってましたが
ダンガンロンパ限定モデル買います
駄目です
>>160
めちゃシコな零は買いますか(´・ω・`)?
(´・ω・)ふーん
>>162
Vitaなら買ってた
おいす(´・ω・`)ノ
行ってきます
>>158
確かにグラスゲー系の記事にはゲーム性は進化してないとかリアルな映像見たければ映画見るわみたいなのばっか湧いてますね
ラスアスとかハマタとか番犬やってからほざいて欲しいわ
FF15のPV見てると本当に遠くまで描写されてて、モーションも好きだし
ワクワクが止まらない…(´・ω・`)
今日のスケジュールくれくれ(´・ω・`)
ドラクエエッチホント楽しみです
僕が据え置きゲーで楽しみと思ったのはホントいつ以来かわかりません
現実は非情である(´・ω・`)
PlayStation Vita 戦国無双 Chronicle 3 (初回封入特典(主人公キャラクター“サンタ"コスチューム ダウンロードシリアル) 同梱) 192位
PlayStation Vita 戦国無双 Chronicle 3 プレミアムBOX (初回封入特典(主人公キャラクター“サンタ"コスチューム ダウンロードシリアル) 同梱) 200位
Nintendo 3DS 戦国無双 Chronicle 3 (初回封入特典(DLC 主人公キャラクター“サンタ"コスチューム) 同梱) 785位
Nintendo 3DS 戦国無双 Chronicle 3 プレミアムBOX (初回封入特典(DLC 主人公キャラクター“サンタ"コスチューム) 同梱) 593位
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5320073.gif
>>170
サンタはジャギってる方が温かみがあって家庭的なんだが?(´・ω・`)
DQHはゼシカいれちくり(´・ω・`)
>>170
Vita版もそんなに良くないですね
>>169
DQHのメーアちゃんの
途中痩身なっちゃった(´・ω・`)
>>169
DQHのメーアちゃんのPVのシーン100回ぐらい見てワクテカしときましょう
>>168
>>32 ,134
>>168
http://dengekionline.com/elem/000/000/927/927802/
また来ちゃった。。。
TGSに
今日は特に発表なさそうね
一般デーに何かあるといいなぁ…
>>173
戦国無双4が出た後にクロニクル3はキツそうですからねぇ(´・ω・`)
>>178
まさか昨日のレポ書いてた人か(´・ω・`)
(´;ω;`)
http://dengekionline.com/elem/000/000/927/927976/
Vita ウォーキング・デッド 14/09/04 1,211 4,049
3DS ガイストクラッシャーゴッド 14/09/04 1,194 3,764
>>182
日本にもウォーキングデッド好きは結構居るもんだなあ(´・ω・`)
>>175
装備で見た目変わったりもするんですかねぇー
街の散策とかもできたら最高なんですが
これで小林がカプコン内でデカい顔出来なくなりそうでメシウマですね(´・ω・`)
BASARAでおさらばしない限りはでかい顔出来るでしょう
ガイストクラッシャーデッドに改名で
部下に責任を押しつけるだけだと思うよ
そういうやつしか今のカプには生き残れない
ウォーキングって面白いの?(´・ω・`)
>>173
直近リリースが携帯機用無双では最高レベルの戦国4ですからね
どうしても見劣りしてしまうのは仕方ないと思います
クロニクルのゲーム性は悪くないんですけどねえ
>>176-177
トンクス(´・ω・`)
>>58
今日の分更新されたけど1ptも伸びてない・・・
明日発売なのに
あれだけの普及台数の差があって、CERO Zのタイトルに負けるって
ベヨBBAは任天堂3大美少女()に仲間入りするかしないか…
全てはニシ君の購買層に掛かっているのであった…(´・ω・`)
ベヨネッタ
スマブラに参戦しそう
>>182
アニメやってるのにここまで売れないとか凄まじい市場だな…
子供はみんな妖怪一択で他にはワンチャンすらないって感じなのかしら
普及台数って何だろうって思わされるね(´・ω・`)
>>182
後発マルチに劣る最新作
3DSの圧倒的な普及パワーとは何だったのか
ベヨスゲーもどうせ神隠しコースでしょ
普及率からのVitaと同じ購入率なら楽勝でハーフなのですけどねぇ(´・ω・`)
どこに雲隠れしているのやらw
[3DS]ハイキュー!! 繋げ!頂の景色!! コート上の勇者ボックス - 80pt
[PSV]絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode - 49pt
[PS3]キングダム ハーツ - HD 2.5 リミックス - - 44pt
[PSV]英雄伝説 閃の軌跡II(通常版) - 37pt
[PS3]英雄伝説 閃の軌跡II(通常版) - 36pt
[PSV]英雄伝説 閃の軌跡II 限定ドラマCD同梱版 - 30pt
[PS3]英雄伝説 閃の軌跡II 限定ドラマCD同梱版 - 29pt
[WiiU]零 ~濡鴉ノ巫女~ - 26pt
[3DS]禁忌のマグナ - 21pt
[3DS]ハイキュー!! 繋げ!頂の景色!!(通常版) - 20pt
[WiiU]ベヨネッタ2 - 19pt
神隠しは3000本以下くらいだから流石にそれは(´・ω・`)
まぁなんだかんだ初週2万5千本前後行くんじゃないですか(´・ω・`)
>>200
いや神隠しってのは発売前に持ち上げまくっておいて
発売後に売り上げ出たら消える連中の事でしょ(´・ω・`)
カプも今頃は妖怪クラッシャーを開発してるんじゃないですかね
って書こうとして気付いたけどガイストって幽霊みたいな意味でしたね
妖怪とゴースト、どこで差がついたのか
気付かれてないけど地味〜にTGSにベヨ2の発売イベントぶつけてるのよね(´・ω・`)
>>201
発売後はTwitterでのゲリラ戦ですよ(´・ω・`)
TGSの無線lanから記念カキコ
昨日はMGS5のプレイ映像の凄さとか
仲間に助けられながら進められるシーンに驚いたけど
カプコンにあんな驚かされる事しばらく無いだろうなぁ(´・ω・`)
これで更衣室がカグラ2くらい充実してたら
やばいですよ
ttp://3d.skr.jp/3d/src/1411081579476.jpg
>>203
そんなもんやってたんだw
空気過ぎて完全に死んでるやん
>>207
今回はPS4版買おうかなあ・・(´・ω・`)
>>182
ガイストクラッシャー・デッド(´・ω・`)確認
>>206
ドヤ顔で前世代レベルのリベ2出してきたり、
前々世代レベルのMH4G出してきたりと驚かされっぱなしじゃないですか(´・ω・`)!
>>206
バイオリベが1話600円で切り売り(毎回良いところで終わる)
なんて狂ったこと言い出したので驚いたよ……
前話配信終わってから高い完全版を出すとか、もう
>>211
MGS5見たら縦マルチだからしょぼいってのは言い訳になりませんよね(´・ω・`)
[TGS 2014]ファンが喜ぶ仕掛けが盛りだくさん。セガ×トライエースコラボが発表された「ファンタシースター ノヴァ」ステージレポート
http://www.4gamer.net/games/232/G023268/20140919016/
昨日すでに発表されてるけど銃撃多重奏RPGとコラボするんですよ
あと三分やで(´・ω・`)
>>212
その売り方に近い事はSIREN;NTでもやってたんですけどね
あれの場合はネタバレ防ぎながらストーリー考察出来たり
アーカイブの位置を話し合えたりして面白かったですよ(´・ω・`)
ただバイオリベは、そんな考察する様なストーリーとか
ユーザーが解読する様な資料とかもあると思えません
>>207
手というか指長すぎね(´・ω・`)
>>212
もう、そういう変化球じゃないと売ることができないって自覚してんじゃないですかね
マグナム弾(20発300円)とかやっても驚きませんよ
>>202
モンスターハンタースピリッツとかいう妖怪メダルみたいのを昨日(´・ω・`)
衣装コラボですから、「肥えていないワイン畑」が「肥えているワイン畑」になれるのですよ(´・ω・`)
PSNOVAは自由にお胸の大きさが変えれますから…(´・ω・`)
http://www.youtube.com/watch?v=vzhRaKtXhqs
>>219
お見それしました(´・ω・`)
>>216
うん
今のバイオはクリーチャーシューティングでしかないから
緻密なストーリーなんて楽しめないと思う
アンブレラとかぐぢゃぐちゃにしすぎたし崩壊してる
コーエーから巻き上げる金で肥えるワイン畑?(´・ω・`)
東京ゲームショウの華! 2014年版コンパニオンさん特集(1日目)
http://dengekionline.com/elem/000/000/928/928601/
TGSはじまた
>>221
これがカプコンの本気だd(´・ω・`)b
http://www.famitsu.com/news/201409/18061444.html
特に見たいのないからコーエーテクモでも見るか
モンハンは3rdで完全に飽きましたのでガキ向けにシフトしたところでもうどうでもいいやって感じ(´・ω・`)
>>226
>『モンスターハンタースピリッツ』の特徴のひとつは、
>ハンター(プレイヤーの分身)とパートナーのモンスターが夢のタッグを組む点。
>従来は狩るのみの対象だったモンスターが、本作ではパートナーとしても登場する。
もう世界観もへったくれもありませんね…(´・ω・`)
狩りゲーというか素材集めゲーは面倒臭くてやる気にならない
デルサクみたいに現物ドロップにしてくんねーかな
>>222
どうせまた
「ポッと出のわるいそしきがポッと出のこわいばけものを使って悪いことをたくらんでいたので、
ひみつけんきゅうじょにのりこんでロケランとかつかってぜんぶブッこわしました。おわり」
でしょうしね
来年のモンハンフェスで最新作はN3DS専用で開発してます!とドヤ顔で発表するんだろうな・・(´・ω・`)
ポキモン、妖怪ウォッチを参考に仲間使役スタイルにしていく気か
>>229
あれ、妖怪のパクリ?
戦国無双パクッタり、なぜか光栄訴えたりと
ホントカプヤバイね
おはあいちゃん(´・ω・`)
>>229
コーエーテクモのモンファーパクってんじゃねえよ
本当にカプクソは屑だな
>>234
まあ流行りのジャンルに乗っかったり他のタイトルを参考にするのは、
この世界では昔から続けられてきたことなので今さら驚きませんけど、
ここでモンハンに頼ろうとするのがカプコンもいよいよ追い詰められてきたなあと思うわけですよ
ガイストクラッシャーは無かったことにされたのかな
ディープダウンもアサクリの設定使ってランダムダンジョンのデモンズダクソだからねえ
バイオもalone in the darkパクりだし
そういう会社なんでしょ
カプはPS4の波に乗り遅れているし
3DSに注力したせいで
まともにHDゲー作れる人材もいなくなったのかもね
>>238
バナ隊長はモンハンスピリッツの犠牲となったのだ(´・ω・`)
http://www.gaist.jp/room/images/cr10_02.jpg
ガイストクラッシャー2作とマルチメディア戦略やるコストでロックマンとか何本出せたんだろうね(´・ω・`)
でもお前らバイオ一作目でラスボス戦の後に空からクリスが降ってきてウェスカーと剣を合わせて
ガキーン! to be continued って出たら 「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」ってなっちゃうんだろ
>>239
昔、カルトQか何かの番組で、
バイオハザードの元となったゲームは?という問題に、
解答者がアローンインザダークって答えたら不正解で会場がザワついた、
という話を思い出しました(正解はスウィートホーム)
そういう体質なんでしょうね
>>243
剣で戦い始めた時点で
見てられなくなって目を逸らすと思う(´・ω・`)
>>245
コピペだって分からないかー
流石に低レベルなコピペは要らねえ(´・ω・`)
これがチカニシ君ネタならともかく
>>246
前に見たライトさんと何ちゃらだってコピペだってのは分かるけども
バイオで剣は…(´・ω・`)
PS3『ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会』レビュー。
ごうだの頭突きとごだいの棒術スペシャルがヤバイ!【TGS2014】
http://dengekionline.com/elem/000/000/927/927786/
http://live.nicovideo.jp/watch/lv192213601?ref=top&zroute=index
龍0始まった
>>249
この値段ならくにおくん全部入りじゃないと買わない(´・ω・`)b
ドゥルルルルンと一緒に改編していきたいんだ(´・ω・`)
>>251
てっきりDL専2,500円くらいかと思ったら5,184円かよ…
ちょっとこれは厳しいですね
今日は何もないだろうな
>>249
PS4でシェア対応で出しつつ値段下げた方が
まだ盛り上がったかもしれんね(´・ω・`)
龍はちょっとフェイシャルモーションが固いんだよなぁ
というかこれも楽しみな1本ですよね
一遊入魂(何か間違っているような気がする)は今日ないのか(´・ω・`)
>>257
土曜日にまたDQHがあるとか聞きました(´・ω・`)
くにおくんコレクションとかでもフルプラ出すの厳しいと思うのにね(´・ω・`)
>>258
それはそれは御丁寧に(´・ω・`)
そういや3DSでもくにおくん出てたの思い出したので売上見てみましたがこれ・・・(;´・ω・`)
熱血硬派くにおくんSP 乱闘協奏曲 アークシステムW 12,532 9,037 13/08/08
カプコンはなぁ
DMCや鬼武者の厨二病やテンプレだけど熱くなっちゃうのもなくなったし
バイオの巨悪の陰謀が云々とかかつて褒め称えられた作りこまれたシナリオもなくなったし
個人的にモンハン除いても結構好きだったシナリオ、システムのゲームことごとく無くなったから何も思うところがない(´・ω・`)
ロスプラなんて次世代機だともっと進化したんじゃないのかとか常常思う(´・ω・`)
龍・・・なんだか凄いことになってるな・・・
753、アキバズ2HD、くにおくん
謎の強気価格勢
アーブスアニマルもな!
アーブスアニマルはトロフィー代入ってるから…(´・ω・`)
龍は維新しかやったことないんですよね。あれはVitaの連動やってなんかおもしろそうだったから
本編も買った
アーブズアニマルはPS4と箱1版も作ってますよ今
アーブズアニマルはうさぎ版作ってくれれば神ゲー認定する(´・ω・`)
>>261
公式のトレーラーみたら十分売れてるんじゃねーのと思っちゃった
なごっさん、テカリ防止の粉塗らなかったんか(´・ω・`)
龍0はようやくようやくまともに真島の兄貴使えるから買います
純潔なる少女たちとの壮大な叙事詩の幕開け
―PS Vita「ルミナスアーク インフィニティ」が発売決定&切符氏の手掛けるキャラクター情報を記載した公式サイトもオープン
http://www.gamer.ne.jp/news/201409190021/
【TGS2014】話題の新作ホラー『P.T.』小島監督らが語る、その開発舞台裏
― 「純粋な怖さを伝える実験が出来た」
http://www.gamespark.jp/article/2014/09/19/51688.html
純潔なる少女たちとの壮大な叙事詩の幕開け―PS Vita「ルミナスアーク インフィニティ」が発売決定&切符氏の手掛けるキャラクター情報を記載した公式サイトもオープン
http://www.gamer.ne.jp/news/201409190021/
名護さんって玉もこんがり焼いてるの(´・ω・`)?
真珠入りやで(´・ω・`)
昔SEGAのパズルゲームでコラムスってあっただろ(´・ω・`)
あれは実はキンタマなんだよ
コラムス・・・・息子ラ・・・ほらね!
>>275
これは中々かわいい(´・ω・`)
またまたあ(´・ω・`)
ちょっと荀子〜(´・ω・`)
ノナーンコフ
アークの新作らしい
http://ps4navi.com/wp-content/uploads/2014/09/152-472x315.jpg
電撃格ゲーの紹介でコスプレの人たち来たんだけどキリト女じゃねーか
噂:マイケル・ファスベンダー主演の映画版「Assassin’s Creed」公開が2016年に延期か
http://doope.jp/2014/0936980.html
そういや龍ゼロも無料アプリやるのかな(´・ω・`)
もう無料アプリが実質Vitaクロヒョウ代わりになっちゃうのかね
いっそVitaで龍0のサイドストーリーみたいのやって連動ってのも有ると思うけど、
さすがに同時進行は開発的にもユーザー的にも無理か
https://www.youtube.com/watch?v=IQoGR6Dgq2I
動画もあるねインフェルノなんたら
vita連動アプリは次もやるって言ってた
>>283
早速新作発表きたあああ
>>286
vita連動は明言してるし多分やるんでね(´・ω・`)
>>286
やるって言ってましたよ
ポーカーとかに加えてハングオン、アウトラン、スペースハリアーとかも
遊べるみたいです
武蔵伝か(´・ω・`)
【TGS2014】かわウザい日本語クラトラ!『Borderlands: The Pre-Sequel』は今作もローカライズに期待
http://www.gamespark.jp/article/2014/09/19/51696.html
【TGS2014】『Battlefield Hardline』インタビュー― βテストのフィードバックで得たものとは?
http://www.gamespark.jp/article/2014/09/19/51697.html
>>287
キッズ向けローグライクアクションぽいな
ええい、ねぷ新作はまだかー(´・ω・`)!
>>295
明日まで待ちましょう
>>287
ハードはなんですか?
>>287
頭身低いのは気になるけど、こういうゲームはガンガン増えてほしいなあ(´・ω・`)
途中で敵がエスト瓶飲んでるところ殴られてるみたいになっててワロタ
>>287
Dungeon Defendersみたいなキャラ頭身だけどジャンルどんなんだろ(´・ω・`)
>>295
一般公開日に合わせてネプVⅡの実機プレイ公開とかでは?
ファンあってのねぷねぷですし
全然ローグライクじゃないでしょw
>>290 ,291
おぉ来るんですか(´・ω・`)
維新の時も捗ったので嬉しいですね
やっぱネイティブじゃないと辛いケースが多いので
>>297
上見なさいよ(´・ω・`)
http://ps4navi.com/wp-content/uploads/2014/09/152-472x315.jpg
クラップトラップのスキルに仲間にハイタッチ要求して、
それが成功したらステータス一時強化ってのがあるのに笑っちゃったけど、
これぼっちには辛い仕様ね
>>303
すみません(´・ω・`)
ターンベースだけがローグライクじゃないよ
ディアブロもディアクローンてジャンルになったけど
元はローグライクの派生品とされてたし
>>295
盛田「最後に・・・こちらの映像を御覧ください!・・・」
そこには見覚えのあるBGMが流れた
ヴィーナース ヴィーナース ヴィーナース 女神っくす タタン!
そこには戦士武闘家魔法使いなどゲーマーに見覚えのある特徴のある「IFの天才絵師」により描かれたキャラクターであった・・・
岩「はい・・・ネプテューヌです・・・対応機種はPS4!!!!発売は2015年予定です!!!」
【TGS 2014】東京ゲームショウ2014の会場で気になるモノをひたすら探してみた
http://www.gamer.ne.jp/news/201409190019/
[TGS 2014]「ケイオスリングスIII」プレイレポート。
スマートフォンの人気RPGシリーズが,サクサクのプレイ感覚はそのままにPS Vitaでも遊べる
http://www.4gamer.net/games/267/G026729/20140919019/
>>307 うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(´・ω・`)
>>307
盛田「はい」
>>307
なんでイワッチが(´・ω・`)
>>308
ケイオスは戦闘シーンの雰囲気は凄い良さそうですねえ(´・ω・`)
俺はFFFADFがFFFからどの程度進化してるか早くプレイ動画見たいな
もう予約するのは決まってるけどさ
オメクイのフィールド見ると期待してしまうね
>>313
ω買いましょう!
ネプ→FFFADFとつなげましょう
>>312
なんたってモデリングの良さには定評のあるメディアビジョンだし
RPGのバトルシーンも今までのノウハウバッチリ生かせるから期待
>>314
オメクイは当然予約済みですよ
ねぷは男主人公じゃないのでお断りします!
オメガは体験版が後日配信されるのでそれやって面白かったらですね
ケイオスかなり良い感じじゃないですかコレ(´・ω・`)
http://www.4gamer.net/games/267/G026729/20140919019/SS/008.jpg
http://www.4gamer.net/games/267/G026729/20140919019/SS/010.jpg
http://www.4gamer.net/games/267/G026729/20140919019/SS/012.jpg
ボスでかい
http://www.4gamer.net/games/267/G026729/20140919019/SS/003.jpg
>>316 (´・ω・`)凸
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5321351.jpg
なかなかいいじゃないですか
>>320
エロい(´・ω・`)
インフェルノクライマー
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140919_667527.html
先ほど話題に出たアークのゲーム。機種はPS4で2015年の暑くなる前に発売。
ジャンルはARPG
[TGS 2014]AC版「BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA ver2.0」新情報。
セリカ役の声優・野水伊織さんのコメントを添えて
http://www.4gamer.net/games/178/G017851/20140919022/
ケイオスは普通にJRPGしてそうで楽しみです(´・ω・`)
プロモ次第では割とスマッシュヒットするのでは無いでしょうか
買い切りのスマホマルチ増えてほしいからケイオスは買います(´・ω・`)
>>322
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/667/527/arc26_1.jpg
雰囲気は良さそうですね(´・ω・`)
>>318
ロクサスかと思った(´・ω・`)
>>316
実は男なんです(´・ω・`)
あの、、、隠し玉まだ?(´・ω・`)
インディー枠なんだろうかと思った(´・ω・`)
>>320
これもメディアビジョンなんだよな〜
最近RPGの最前線でめっちゃ活躍しててWAファンとしては嬉しくもあり
またなんか寂しくもあり複雑だわw
MSの泉水さんが自信満々に隠し玉とかいってたんで
TGS期間中に何かあるはず
デジモンはVitaの予定ソフトでは今一番楽しみだ
>>320
うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
ズボン履き忘れてる!!!!
ゴキゲンな蝶になって〜(´・ω・`)
>>328
残念でした〜
アニメは見たから騙されません〜
ねぷ乙女を出さないといけないようだね(´・ω・`)
>>320
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおパンツ?(`・ω・´)
>>336
昔のSTGも結構女が搭乗していることが多いんだけど
プレイ出来ませんね!(飛躍)
>>324
VITA版は旧作持ってる人にはちょっと高いから
単品でも出してくれると嬉しいんですけどね(´・ω・`)
あとプロモというか、あんまりニュースで見かけないのもちょっと心配
>>331
でもシャイニングアークは間違いなく駄作だった…
シナリオは外部だろうけど歩いてたらいちいちパニスがうるさいし読み込みちょくちょく入るし
特典だったローナのモデルは素晴らしい出来だったけど
デジモンはなんか世界観も面白そうですし
グラもいいですし、なんか気合を感じます
レジェンダリ装備をリワードに用意したバウンティを含む「Destiny」の新イベントがアナウンス、
“Combined Arms”の解禁日も
http://doope.jp/2014/0936986.html
ビークル戦がくるぞー
コング見てるとサイコブレイクが合計70ptって
ちょっとずつ上がってきてるんですね(´・ω・`)
僕のおちんちんもブレイクしそう(´・ω・`)
(´・ω・`)おちんちん出荷よ〜
ブレイク(´・ω・`)ブレイク あなたの町の〜解体 解体
>>339
マジレスすると
メトロイドのエンディングでハア?
ってなって以降女主人公は個人的に無理だってハッキリしましてね・・・
STGもその手のはあんまりプレイしないっす
電撃の11時半からのDQHはインタビューだけかな(´・ω・`)
ルミナスアークは詩ですか。詩というとあれが思い出されますね
電撃の配信のDQHのインタビュー
「アクションRPGなのでレベル上げて武器を強化してという要素もある」
これは知ってた(´・ω・`)
http://twitter.com/pswil0vey0u/status/512476596695863296
ゲハまるだしすぎんだろ……(´・ω・`)
サラマンダもダライアスも
パイロットは女の子なんですよねぇ
2Pが女キャラが搭乗していることも多いですね(´・ω・`)
>>352
岡本さんのマジレス好き(´・ω・`)
ビークル戦ってつまんなさそうだなぁ
あれがあるマップってどれもイマイチで
月が糞マップって言われてるのは、こっちでたまに見たけど、
火星だかどっかのBastionってとこが輪をかけて面白くない
>>352
すごいね(´・ω・`)
p.s.w.il0vey0u @pswil0vey0u 2 時間
なるほど。
このご時世に黒字のゲーム部門と、良いゲームを作っている素敵な企業とは、
割と等価だと自分には思われるのですが、前者とは違い後者には難癖のつけようがあると。
理解に苦しみます。
別に自分が何を思おうが勝手なのに完全に言論統制したくて堪らないらしい
乙女部員なので女主人公ゲーはむしろ好物です(´・ω・`)
苦手な人がいるのもわかりますが(´・ω・`)
電撃ブースって
1,2日目 浅野さん
3,4日目 広橋さん
毎年こうだったけど今年はちがうんですね。今広橋さん出ててびっくりした
[TGS 2014]「METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN」のデモプレイが公開されたステージをレポート。
頼もしすぎる狙撃手クワイエットがスネークを徹底サポート
http://www.4gamer.net/games/269/G026961/20140919023/
>>360
本当に見てて頼もしかったし、格好良かったですねー(´・ω・`)
>>351
レベルを上げたり武器を強化は無双にもあるしなぁ
気になるのは世界を冒険探索する要素があるかなんだけど
女主人公でやってるのはアトリエだけです。マリーさん最高ですよ
TPPはGOTYの風格がある(´・ω・`)
TGSの試遊レポ書いても良い?(゜Д゜;≡;゜Д゜)
>>365
ええがなええがな(´・ω・`)
おう早くせいや(´・ω・`)
面白そうだけど
「リアル潜入シミュレーター」はどこいったんだと言いたい(´・ω・`)
>>365
むしろお願いしますよ(´・ω・`)
>>368
いや潜入要素も強くなってたじゃないか、リアルかは知らんけど(´・ω・`)
[TGS 2014]仮想空間で歩く・跳ぶの体感操作を可能にする「Cyberith Virtualizer」がプレイアブル展示中
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20140919015/
>>356
こっちは火力で対抗出来ないですからね
しかし扉の先とか通路で待ち伏せフュージョンが多いこと多いこと
外した場合の対応も嫌らしくセットでやってくるのですげー萎えます
ニコ生アンケートでドラクエいつからやってますかってあったけど1-3が52%って
広いステージは砂するしかないなぁ
インターセプターとかパイク乗ってるやつをヘッドショットするのが楽しい(´・ω・`)
DQモデルええなぁ(´・ω・`)
http://livedoor.blogimg.jp/sag_alt-er_/imgs/2/8/28403518-s.jpg
(´・ω・`;)
DQHモデルのPS4いいなぁ(´・ω・`)
さすが兄貴(´・ω・`)
>>373
自分はIVから始めて、一応FC版1〜3そして移植版、
V以降リアルタイムでIXまでやってますね(´・ω・`)
Xはオンゲーだし、月額制だからやりませんが、
最初Wiiだけってのもそれに拍車をかけました
最初からPC版出てればやってたかもしれませんが、
今となっちゃアンソ集団の神輿になってるので・・・
普段は本体2台買ったりしないんだけどDQHモデルは欲しい(´・ω・`)ぐぬぬ
>>376
かわいい(´・ω・`)
FF派だったんでDQは5と6を友達の家でちょっと遊んだ経験しかないですが
DQHは買いますよ(´・ω・`)
DQH欲しいなあ
確実に手に入れるにはどうしたらいいんでしょうか
>>376
トレーラーの名刺差し出すシーンも同じくらいシュールね(´・ω・`)
DQHって限定品じゃないんだからどうもしなくても手に入るでしょ
ブレストプレイ動画見るか
ドラクエモデルはテンバイヤーが暗躍しそう(´・ω・`)
明日RPG部分のお披露目ありそうなのかしらねDQH
シリーズ3作品に新キャラクターによるシナリオを追加した
PS Vita「大図書館の羊飼い -Library Party-」が2015年2月12日に発売
http://www.gamer.ne.jp/news/201409190004/
日本初公開! 『Evolve(エボルブ)』プレイアブルデモ体験リポート【TGS 2014】
http://www.famitsu.com/news/201409/19061742.html
>>383
予約開始の発表がありそうな時期に注意する(´・ω・`)
コーエーテクモ宮内ディレクター
PS4はもう次世代機じゃない。現行機なんだ
>>391
PS3も長年頑張ってきたハードですからねえ(´・ω・`)
メタルスライムPS4にのっかってるはぐれメタル外すことができるんね!可愛い!(´・ω・`)
なごっさんとキッズ向けゲーム…やっぱり【イコール】で繋がりにくいですね(´・ω・`)
ブレストプレイ始まったでー
>>383
スクエニメンバーのランク上げて抽選確率上げるか
予約開始日にジョーシン張り付いてればOK
尼は競争率高いから㍉だけど
ジョーシンは意外と予約出来るで
ライトニングエディションもそんな感じだった
>>393
USBカバーになってるって言ってましたね(´・ω・`)
うーむ(´・ω・`)これは草不可避
ttp://ryu-ga-gotoku.com/zero/img/game_system/play_spot/ss4.jpg
>>398
相当な思い入れを持ってそう(´・ω・`)
ズル四駆できるかな(´・ω・`)
>>397
なんと!(´・ω・`)
ドラゴンクエストの音楽とアクションRPGの組み合わせもたまらないですねえ(´・ω・`)
>>398
桐生さん老けすぎ。。。
真柴の兄さんは若いですね
ブレスト面白そう。これも買おうかな
『ドラゴンクエストヒーローズ』生放送でプロデューサーへ公開インタビュー。
ホミロンの王冠には秘密が?【TGS2014】
http://dengekionline.com/elem/000/000/928/928736/
ハイパーダッシュモーター積みます(´・ω・`)
ブレストってブレイドストームか(´・ω・`)
>>396
ありがとうございます(´・ω・`)
エンコーダが死んでる(´・ω・`)
[TGS 2014]これぞホラーへの“原点回帰”。
恐怖を感じさせるデモが披露された「バイオハザード リベレーションズ2」イベントレポート
http://www.4gamer.net/games/272/G027234/20140919030/
追い出されました。もう見るのやめます
月に500円でいいのに(´・ω・`)
>>409
でも、最後はいつものお約束の対軍隊なんでしょ?(´・ω・`)
ごめん順番きちゃったよ(´・ω・`)
バトルフィールドハードコアをやった
警察とギャングでチーム戦だった
車の取り合いがミソらしくてガンガンぶっつけたり
車がミサイルで吹き飛んだりすごい迫力だったよ
ハゲ黒人がポリスのコスプレで作戦読み上げたりなかなか凝ってました(´・ω・`)
ハードコアじゃなくてハードラインな(´・ω・`)
警察ものなのにミサイルとは………(´・ω・`)
今更かw
昨日も思ったけどビジネスデイに入れる人ってなんなの(´・ω・`)
>>414
間違えたごめんよ(´・ω・`)
http://i.imgur.com/FiLenXM.jpg
ビジネスディでブラボ人多すぎて並べませんってなってるのか。明日とかは無理そうだ
>>413
ハゲ黒人用意とかワロタ(´・ω・`)
小売とか流通の関係者じゃないですかね(´・ω・`)
>>417
気にするでない(´・ω・`)
>>418
TheOrderも人気だったか(´・ω・`)
そりゃ、ブラボはおめー年明け最初の日本発PS4独占ゲーだからな
武器ガシャンガシャンするだけでもいいから触りたいやろ(´・ω・`)
>>418
タコパパ(´;ω;`)
>>398
なんか、桐生ちゃん、蝋人形みたいだなw
>>418
*ω*の待ち時間結構長いのね(´・ω・`)
インディーゲーやる人って洋ゲーやる人より少ないからな(´・ω・`)
『ZODIAC(ゾディアック)』に野島一成氏ら日本の豪華クリエイターが参加していることが判明!【TGS 2014】
http://www.famitsu.com/news/201409/19061749.html
発売時期は12015年を予定しているみたいですよ
>>428
俺死んでるな(´・ω・`)
>>428
ネットの海に溶けなければ…(´・ω・`)
>>428
VITAとiOSなのか(´・ω・`)
12015年って火星移住より壮大なプロジェクトですよ
>>428
ゲーム画面出てるこっちも貼ろ?
http://www.famitsu.com/news/201409/18061583.html
http://www.famitsu.com/images/000/061/583/l_541a42430f3e5.jpg
あれソニックでるの?(´・ω・`)
>>418
意外と零式HDが45分と待ち時間長くないな
レゴムービーが同じ45分待ちなのが意外だ
>>433
これヴァニラウェアですよ
僕の本能がそう言ってる
プロジェクトフェニックスも早くプレイアブルデモ出せるようになって欲しいね
ああSCEまだか(´・ω・`)
試遊台の数が違うかもね
『ゾディアック』のプレイアブルをリポート緻密な2Dグラフィックで描かれたMMORPG風のバトルが展開【TGS 2014】
ttp://www.famitsu.com/news/201409/18061583.html
ttp://www.famitsu.com/images/000/061/583/l_541a41670b268.jpg
ttp://www.famitsu.com/images/000/061/583/l_541a42430f3e5.jpg
ttp://www.famitsu.com/images/000/061/583/l_541a415e1eff1.jpg
ttp://www.famitsu.com/images/000/061/583/l_541a4241f405e.jpg
ttp://www.famitsu.com/images/000/061/583/l_541a4242d82c1.jpg
いいですねぇ
>>440
いいですねええ(´・ω・`)
ビジネスデイはITか小売の何かか広告関係とか飲食とか一見無関係そうでもこじつけりゃ審査通りそうな気がするなあ(´・ω・`)
名刺はいるけど
>>436
ヴァニラウェアにこんな物作らせないで
俺が・・・!俺たちが!ビジネスデイだ!
zodiacってvitaとiosなのね
変な組み合わせ……
>>440
ヴァニラっぽいわ(´・ω・`)
バイオリベ30待ちって・・・やっぱお前ら好きやねんな〜
ゾディアックってあのゾディアックですか(´・ω・`)
>>445
VitaとiOSでの試遊は参考出展でプラットフォームは未定って書いてあるぞ
>>445
別におかしい組み合わせじゃないでしょ
VITAはスマホとパーツが似てるんだから(´・ω・`)
テイルズオブゾディアック(´・ω・`)
ゾディアックデータ共有なら
バス乗りながらiphoneでもできますね
これは凄いことです
和田さんが神羅カンパニーのボスに(´・ω・`)
スクエニ : クラウドゲーム会社「神羅」設立 和田洋一・前社長がプレジデントに
http://mantan-web.jp/2014/09/19/20140919dog00m200009000c.html
http://www.nicovideo.jp/watch/1410845303
ニコニコはまだ
『戦国無双 Chronicle 3』
PS Vita/PSP
の表記か
コエテクのPとかDは町内会の集まりにいそうな人ばかりね(´・ω・`)
>>453
ちんら〜(FF7の子供風)
他機種マルチかもだね
移植とかはしやすいだろうけど
客層と操作性、価格帯がずいぶん違うから
変に感じたよ
カードゲームでもないし
>>453
あっこれ間違いなく失敗して切り捨てられますわ(´・ω・`)
>>442
タニタがビジネスデイに行ってましたね(´・ω・`)
https://twitter.com/TANITAofficial/status/512763811250454528
株式会社タニタ(公式) @TANITAofficial · 3 時間
なう
https://pbs.twimg.com/media/Bx2z928CYAEjtZm.png
神羅は崩壊しちゃうんだけどいいのかね(´・ω・`)
大逆転裁判の映像だけ見てきたよ、
なんか上下画面で共同推理とかできるらしいよ
ホームズがくるくる回転しながらフレームインしてきて指をビシッドヤア!がウザくて気に入った
なるほどさんはツッコミがかはい!だった
幼女キャラのワトソンちゃんはキャラ紹介時の五秒くらいしか出てこなかったよ(´・ω・`)
ハイポリキャラもあるみたいだけどアイホン用かもね
>>460
崩壊はするけど
消滅はして無いじゃん?
あ〜早くルードのフィギュア出してくれんかなあ
レノだけとかスクエに何も分かっちゃいねえ
Vitaはスマホマルチちょいちょいあるけど、今後スマホが携帯機に取って変わるものになるのなら
それのマルチが「快適に遊べるハード」として定着するのならVitaは良いポジションだと思う
スマホやPS4に出せない中小タイトルはVitaに出したいのもあるし
>>461
3デスでパケ売り切ってスマホに出すのは既定路線やろね
やっぱりイリーナなんだよなあ(´・ω・`)
ケムコはもっとVitaに力いれるべきですよ
固定ファンだっているんです
SAO新作制作決定け据置でやりたいなぁ(´・ω・`)
電撃のシャドウオブモルドールのPVは箱1表記がないね(´・ω・`)
こんにちは(´・ω・`)
二日目のTGSで何か来ましたかな?
>>467
マジで?まぁ売れたから絶対出るだろうけどw
PS4でやりたいとか言ってたからもしかしたら来るかもね(´・ω・`)
>>467
作者も乗り気だしワンチャンあるんじゃね(´・ω・`)
【速報】『ソードアート・オンライン』のゲーム第3弾の制作が決定!【TGS2014】
http://dengekionline.com/elem/000/000/928/928713/
>>471
GE2RBみたいにPS4/Vitaマルチがよさそうね
>>473
ついに来てしまったか……
>>471
実際PS4は確定でしょう(´・ω・`)
>>440
コレ良さ気だな
>>473
人気あるなあ
そんなにゲームも面白かったのか
SAOはバンナムなのかなぁ(´・ω・`)フロムでもええで
.hack・・・う・・・頭が・・
>>466
任サイドのふぁるこむって聞きました(´・ω・`)
ps4の順番待ちは列が解消されれば順次整理券配布を再開いしてたよ(´・ω・`)
>>442
ビジネスデイ君もビジネスデイに入場出来る日が!
来ないな…
>>473
詳細は電撃祭か
ねぷねぷとアトリエも出るかな?(´・ω・`)
>>481
PSPにも出してますよ!
『EA SPORTS UFC』にホイス・グレイシーの参戦が決定
現役選手が参戦したイベントの模様とキーパーソンへのインタビューをお届け【TGS 2014】
http://www.famitsu.com/news/201409/19061747.html
ビジネスデイくんはママ銀行勤務じゃないのけ(´・ω・`)
マイティ9をやった
おおむねロックマンでティゥンティウンだったよ
会話シーンが日本語だったな
空中ダッシュが超便利
コンベアで上から木箱が落っこちてくるとかのギミックがあった(´・ω・`)
>>485
DSにイースが出てますからね(´・ω・`)
>>468
(´-ω-`)
>>489
な、なるほど・・・
>>473
予想はしてたけど嬉しいですねえええええええええ
>>488
業界人見かけた?(´・ω・`)稲さんとか
>>468
電撃だから……ということにしておきましょう後々どう転んでも面白そうだし(´・ω・`)
ただいまー車のエアコンが効かなくてヤバい(´・ω・`)
ブラボンステージ始まりました(´・ω・`)
>>478
アニメやラノベ原作でアクション付けたゲームとしては
最近では上位に入る面白さではないでしょうかね(´・ω・`)
ネトゲを意識したスキル取得システムであったり
稼ぎ要素もたっぷりあって面白かったです
>>495
(´;;;;;;;;;;;;;・ω・;;;;;;;;;;;;;;`)
>>495
暑そうね(´・ω・`)
SAOHFは原作知ってなくてもオススメ出来る(´・ω・`)
>>488
知り合いが開発してるから気になってる
>>488
ティウンティウンありか(´・ω・`)
>>493
稲舟はいなかったかな(´・ω・`)
>>495
こっちはもう肌寒いよ…(´・ω・`)
>>498
グロ(´・ω・`)
>>499
35度くらい・・・コンビニで買った冷たい水は5分くらいで温くなってる(´・ω・`)
まだそんなに暑いとか台湾には住めないな
『魔法科高校の劣等生 Out of Order』に
アンジェリーナ・クドウ・シールズの参戦が決定!【TGS2014】
http://dengekionline.com/elem/000/000/928/928816/
トゥイッターで日本ゲーム大賞検索したら変な業者が引っ掛かった(´・ω・`)
SAOⅢ PS4/Vitaで2015年発売予定です(´・ω・`)
>>509
ハード未定でしょ(´・ω・`)
SAOとデジモン楽しみだなぁ(´・ω・`)
SAO新作楽しみだけどハードは何になるんだ?
VitaかPS4がいいけど
間違っても3DSだけはやめてほしい
>>510
予想想像妄想です(´・ω・`)
>>512
Vitaで売れたのになんで3DSに異界送りなんだよ…(´・ω・`)
Vitaか、PS4/Vitaのどっちかしかないでしょ
>>512
カグラの売れ行き見て3DSに突っ込むサードなんていないでしょうさすがに
PS Vita「絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode」TVCM「腐川冬子篇」「ジェノ篇」が公開
http://www.gamer.ne.jp/news/201409190037/
https://www.youtube.com/watch?v=mA2J4-gbjRU
https://www.youtube.com/watch?v=ptMPDi7fogY
マベって禁忌のマグナも売り上げ微妙になりそうだし、色々考え直しそう
>>514
いや、ほらバンナムはテイルズを3DS送りにしたので
当然、VitaかPS4であるべきだと思ってますけど
稀に基地った判断もするし
不二崎が良かったなあ(´・ω・`)
電撃祭だし普通にPSでは(´・ω・`)
>>518
携帯機のテイルズは迷走してますね
IRやHRが売れなかったのを、企画じゃなくてハードのせいにしてそうだし(´・ω・`)
Vitaでリメイクするならアビスやシンフォニアなのにね
携帯機向けテイルズは3DSでアビスやったのが最大のミスだろうなぁ(´・ω・`)
FF零式HDをやった
PSPのリマスターとは思えないほどグラが綺麗だったよ
モブキャラは一部カクカクのポリポリだったけど
ボタンが増えた分やりやすくなってそうだね(´・ω・`)
霧切さんでないのかな
『Until Dawn(アンティル ドーン) -惨劇の山荘-』は人生と同じように後戻り不可能?
運命が変化するシステムを紹介【TGS 201】
http://www.famitsu.com/news/201409/19061748.html
>>521
でもTOZの特典でRのキャラ奥義使ってるし
VitaでTOTR出して完結させる気はあるんじゃないかなあ
後半は完全新規ストーリーになるの確定だし
そこら辺で時間かかってるかと
http://instagram.com/p/tHK0t0jgml/
アルノとオフラインは試遊台2台ずつかな。ていうかアトリエクエストどうなったんだ
>>525
ヘビーレインみたいな感じなのかな(´・ω・`)
>>521
そうなんですよね
本気リメしたP4Gが35万うれているんだから
IRやHR(個人的には楽しめた)を本気で作り直すか
SやAという人気作のリメイクにしたら違ってたのに
それやらないで携帯機テイルズを3DS送りにしたのはもったいない
>>523
零式HDは動画で見ても綺麗でしたねぇ(´・ω・`)
>>525
これ死亡パターンとかエンディング凄い多そうよね(´・ω・`)
>>524
クリア後のおまけゲーで会話したら結構霧切さんかわいくて
びっくりした…
KONAMIの新作スマホ用ゲーム『クロノスリング』『巨藭戦争』『キングダムドミニオン』が発表。RPG『クロノスリング』の制作はトライエース
http://dengekionline.com/elem/000/000/928/928809/
トライエーススマホゲー作ってた
>>525
>>片山氏によると、本作の本作の重大な要素に“バタフライエフェクト”があるとのこと。
>>“バタフライエフェクト”は、たとえば“はさみ”を取ったときに発生する。画面左上に蝶のマークが表示されることでバタフライエフェクトが発生したことがわかる。
>>この場合、後に恐るべき敵を目前にはさみという武器を持つことができたので、無防備な状態で戦うことはなくなった。
こういう展開の変化好きです(´・ω・`)
>>532
ええなぁ(´・ω・`)
シャドーオブモルドール
PVにONEの表記が無いんだよね
公式にはあるけどさw
発売中止か未定に変更になるか(´・ω・`)
霧切さんも可愛いけどやっぱ舞園さんですよ(´・ω・`) !
七海ちゃんなんだよなあ(´・ω・`)
ぼくはつみきみかんちゃん
澪田ちゃん好き(´・ω・`)
俺が求めていたのはTODDCなんだ…
HRよりおまけの2D横スクのが面白かった
>>536
ワーナーは筏で太平洋横断するような根性がないだけだというのに!
ハムスター
(/゚д゚) 5pb
00 / (・ω・ )
____/__)__∪∪__)
.(@)@)@)/三Xbox One号三)
":":":":":(/ )))":":":":":":":":":":":"
クロノスリング面白そうですね
F2Pだったらやりませんが
2000円くらいならやりたいです
>>536
ここが指輪泥棒の巣ね(´・ω・`)
>>543
プラチナは落っこちたのかな?(´・ω・`)
まぁワーナーだからもう何やってもおかしくないですね(´・ω・`)
先週売れたoneのソフトを全部足しても
3000本(同梱抜きで)ぐらいなんでしょ?
あんなにロンチ数あったのにさ
モルドールなんてパッケージ作るだけで赤字になるぞい
無知すぎてわかんないんですが指輪物語って日本にどれくらいファンいるんですかね(´・ω・`)
映画はけっこう売れた
2は僕の好きなキャラがあんなことになったのでトラウマになりました
指輪物語は好きだけどゲームはっていうと・・・
ハムスターのアジトは3DS版の素材完全流用らしいので相当手を抜いてそうです
>>546
プラチナはMS様の豪華客船タイタニック号にでも乗ってるんじゃないですかね(´・ω・`)
指輪物語もすきだったし
今やってるホビットの冒険も好き
ホビットノ冒険のほうが面白いけどw
>>553
3DS版って見るからに手抜きだったじゃないですか…
それを更に流用って(´・ω・`)
洋ゲーだけど指輪物語!って前面に押し出したCMすれば結構売れるのかなぁみたいなことを思ったりっていうだけですけどちょっと気になります(´・ω・`)
多分CMやんないでしょうけどね
初期のアーカイブスを支えたハムスター愛してる(´・ω・`)
ホビットのほうが分かりやすいお話だからね
俺もそっちのが好き
箱○の時もあったけど
マルチでPS3版買う→1週間後に箱○版の方が2980円ワゴン
とか見ちゃうとマルチ買うの止めようかなってなるし
だいたいバンジーも箱系切った瞬間にデッテニーで初動14万で
過去の初動記録を大幅に更新ですし
ぶっちゃけ来年二桁なってもおかしくないし(´・ω・`)箱○の末期的市場の引き継ぎに成功した
>>560
初動記録を更新どころか
箱○のHalo全部足した本数を
でってにーが抜きそうになってますね(´・ω・`)
>>560
今回は箱版ワゴン自体無いと思うんですよ(´・ω・`)
そもそも発注無いからワーナーも出すの止めたんじゃないのかなぁ
タイトルに指輪物語入れりゃ売上2倍ですわ
指輪物語は原作さっぱり知らないんだけど、
モノリス製だし、まず出来は良さそうなのよね
ただこっちじゃGTA Vと被るんだっけ
アジトなぁ。どうせなら版権使ったアジト4出そうよ
ステージ最初は戦隊とライダーと宇宙刑事とキカイダーが20人で出撃して部屋で休んでた怪人5人相手に全滅するバランスの奴
>>554
タイタニック・・・・あっ(´・ω・`)
指輪物語よりロードオブザリングの方が通ってるイメージ(´・ω・`)
意味的には一緒なんですが
超次元指輪物語ゲェム ネプテューヌ
初動6万本!
GTAと被るんですよねぇ、そこが一番の問題……(´・ω・`)
>>556
プロモPV見たけど相当ひどかったぞ
据え置きでやる必要のないゲーム
格ゲーやるなら箱!
とかウル4以外マッチングすら困難な状態なくせにまだ言いますからね(´・ω・`)
スト4に有名格ゲーマーが集まってたのは事実だし、アークなんかもそこを考慮して箱に厚遇してたのに買わぬで止む終えず撤退
撤退したらしたで格ゲーの布教に非協力的だとアークを親の敵の如く叩く
キチガイですよ(´・ω・`)
大手以外の小売りからしたら箱○の時の仕入れが数年残ったりしてるし、箱1仕入れるとか危険すぎるしね(´・ω・`)
もう小売もバツイチのソフトなんて仕入れないでしょ
ゲームとは関係ないけど指輪物語は再翻訳すべき
今のメジャーなやつ読むのが苦痛や
指輪物語面白いなーと思って
Wikiをみたら三時間リンクたどって読みっぱなしだったなw
日本語に訳してあるWikiであの量だから
英語とかすげーんだろうな
そもそもセールズ上限1万本すら厳しい(企画決定時はもうちょっと楽観的予想だったのかもしれませんが)、
そんなハードにガチで作りこむワケがない以上、まぁ手抜きで当たり前じゃないですかね(´・ω・`)
もしガチに作りこまれてるソフトは後でPS4が無くてもPCとかで出す物くらいでしょう
はらへった。。。(´・ω・`)
>>578 さっき食べたやん(´・ω・`)
>>578
会場の飯レポたのむ(´・ω・`)
MGSこれ動画か(´・ω・`)
MGSお笑い要素多いな
>>581
動画じゃなくて、毎回同じプレーを同じように何度も実演してる
一度見たら十分
もう3-4回目でしょ
指輪物語は背景設定が凄すぎてそのへん読んでるといくらでも時間過ぎますね(´・ω・`)
映画のロード・オブ・ザ・リング1編で各々3時間くらいある超ロング映画ですが
あれでもすっ飛ばしまくってますし、ダンジョン丸々消失したりしてますよね
DQHバージョンのPS4
https://pbs.twimg.com/media/Bx3jGGTCYAEg6C3.jpg
これ凄いいいなぁ
もう一台PS4買っちゃいそうだよ、ソフトラッシュでお財布厳しいのに
>>583
あ、ほんまや(´・ω・`)
見比べたら違うね(´・ω・`)
418 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2014/09/19(金) 13:53:03.09 ID:Tidqp7wl0
盛田さんは若干ゲハに毒されてるっぽいね
まあ親近感が持てるけど、経営者としてはどうなんだろう
何を見てそう思ったかは知らないけど、これって違うタイプの言われて悔しかったシリーズなのかな?(´・ω・`)
流石に同じハードいくつも買うのはちょっと
>>588
……(´・ω・`)
>>588
え?
>>585
僕の買ったPS4にはぐれメタルついてなかったんですけど!って
勘違いの苦情がきそうだなw
大幅延期のクライムアクションFPS「バトルフィールド ハードライン」はどうなる?
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140919_667578.html?ref=twitter
>>588
絶望のVita限定盤買うのでは?
Vitaちゃんは別腹ですか
そもそも、盛田さんっていきなり出てきたわけじゃなくて元からSCEでやってた人だからね
むしろ河野くんよりも業界事情には詳しいでしょ(´・ω・`)
>>589-590 ,593
すみませんでした・・・
盛田さんMSX時代からゲームに関わってるらしいですよ(´・ω・`)
ツナ缶君Vita10台ぐらい持ってそう
イワッチは言わずもがなだけど箱の狂信者と忘年会やってる泉水は何気にヤバイと思う(´・ω・`)
>>588
ちょっとアナタ
持ってるvitaちゃんの写真上げなさいよ(´・ω・`)
ロンパTVは予約したけどロンパVitaは買うか悩む(´・ω・`)
ボクもHitBit持ってました(´・ω・`)
>>585
本体の色合いも好きなんだよなぁ(´・ω・`)
お帰りなさいが余程ニシクンには答えた様だね(´・ω・`)
DQHのPS4は欲しいけどさすがに発売日がまだまだだな(´・ω・`)
>>604
GWごろかな(´・ω・`)
あたし2台目のPS4はノクトさんパックにするって決めてるから…(´・ω・`)
来年末にはでるよね?
今のところvitaのシルバーは限定色だったしPS4もそうなるかもと考えるとドラクエモデルは買い逃したくないな
>>603
盛田さん「Welcome」
これなら大丈夫だったんですかね(´・ω・`)
>>605
それじゃちょっと遅すぎ(´・ω・`)
普通に黒PS4買おうか
湘南乃風の人たちはボクの友達にはいないタイプですね(´・ω・`)
>>598
忘年会やるって言ってパニックにならない程度しか集まらない箱がやばいことに気がついてないのか(´・ω・`)
もしくはもう釈迦の如く悟っているのか
限定版とかあんま興味ないけど
メタスラPS4はほちい(´・ω・`)
PS4スライヌエディション(´・ω・`)
ttp://nep-anime.tv/img/chr_surainu_big02.png
モーフィアス最新バージョンのプレイ動画をお届け。
『創聖のアクエリオン×AKB0048』などエンタメ系コンテンツも登場!【TGS2014】
http://dengekionline.com/elem/000/000/928/928817/
https://www.youtube.com/watch?v=DU2y1o0hL2s
そういやモトニシさん最近更新ないね、ドラクエの反応見たかったのに(´・ω・`)
GUILTY GEAR Xrd -SIGN- TGS2014 Trailer: http://youtu.be/9h5gPKzlyqw
ホント格ゲーなのがもったいない(´・ω・`)
自分は格ゲーするんで良いんですが、こんな綺麗なゲームと石渡サウンドが合わさってるのに格ゲーってだけで触る人が極端に少なくなる
ちょっと歯痒いですねぇ(´・ω・`)
ギルティは格ゲー中でもかなり初心者に勧めづらい部類に入りますし
小沢仁志ワロス
龍に出たかったのかな
>>616
3Dだから使い回そうと思えば使い回せるんですかね(´・ω・`)
舞台「鬼斬」が12月18日より公演決定
―ゲーム登場キャラクターや新たなライバルが紡ぐ物語をプロジェクションマッピングでド迫力に!
http://www.gamer.ne.jp/news/201409190046/
(´・ω・`)
>>617
竹内力さんも「ずっと龍が如くに出たかった」って言ってましたねえ(´・ω・`)
かりんちゃん日本に来てるのねん(´・ω・`)
DQHのホイミスライムの名前ホロミンだと思ってた(´・ω・`)
>>616
格ゲー初心者ですがグラと新キャラ好みなんでPS4版買おうと考えてます(´・ω・`)
>>618
PVの映像見る限り横からだけじゃなくて正面から見ても違和感ないモデルも作ってるみたいですし
是非とも格ゲー以外にも活かして欲しいとこです(´・ω・`)
それこそGG2の路線でもいい
もっとギルティギアの世界をたくさんの人に知って欲しいです
戦国無双 Chronicle 3
http://live.nicovideo.jp/watch/lv193530748
ドラゴンインストールでボコるわ・・・
新時代の部隊アクションを体験せよ!
『ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア』プレイリポート【TGS 2014】
http://www.famitsu.com/news/201409/19061762.html
初心者がとっつきにくい格ゲーの中でも更にとっつきにくいGG
クロニクル3SCEブースでは4台出展されていてそのうち一台はVitaTV
現在イベント進行中のMGSVTPP最新ゲームプレイデモですが、ハブリックデーではさらに違った要素もご紹介予定です。ビジネスデーでご覧になった方も、今一度ご覧ください。パブリックデーは両日ライヴ配信を予定しております。来場できない方も配信映像で是非ご覧ください! #TGS2014
なぜなら俺はハブリックデー
>>588
?(´・ω・`)
>http://i.imgur.com/8grnfXH.jpg
>MSブースは試遊希望者がいなくてスタッフがゲームで遊んでる状態らしいね(´・ω・`)
ぶらぼんとかビジネスデーでも遊べないのに…
>>623
是非是非(´・ω・`)
対人やるならギルティは全キャラ他所の格ゲーと比較にならないとんでもない攻撃性能持ってますし、しばらく固められて何も出来ないことが続きますが頑張ってね(´;ω;`)
>>628
でもギルティ始めるならこのタイミングしかなんですよね(´・ω・`)
シリーズリセットしてキャラも少なくなってシステムもずいぶんわかりやすくなってますし
覚えることが少なくなってますから
願わくばたくさん初心者が入って初心者同士の対戦が増えることです・・・
>>632
(´;ω;`)ウッ…
止めてやれよ・・・
>>632
チカくんはどこに行っているの(´・ω・`)
BFHの記事で、PaydayのプロデューサーはTGSで何やってんだろなぁと思って、
Twitter見てみたら、鉄拳の原田Pがマスクくれっておねだりしてて笑った
『バイオハザード HDリマスター』実機プレイ初公開!
コラボ情報なども発表されたスペシャルステージ【TGS 2014】
http://www.famitsu.com/news/201409/19061761.html
3DSは精度、VITAは感度ってコメントで笑ったwww
あと3DSはいちいちマップを開かなくていいとかwww
[TGS 2014]「金」「暴力」「女」を中心とするゲームシステムが明かされた
「龍が如く0 誓いの場所」ステージレポート
http://www.4gamer.net/games/264/G026410/20140919059/
>>635
ビッグサイトに行っているんだろうね(´・ω・`)
>>632
(´;ω;`)家電量販店の箱○スタッフとおんなじやないか
>>632
ニュースで流す時に誰も遊んでないのはまずいからとりあえずスタッフがプレイしたのかな
>>638
マップ画面に表示されてるのにwwww
>>632
本当にスタッフが遊んでるwwwwwww
>>635
Jamzy813(ジャム爺) @Jamzy (風吹いたの人)
業者日で行列1時間超えです。
死闘の先に、感じないか?
新しいフロム脳をっ。
http://instagram.com/p/tEo1OQomCa/
>>632
女性に人気のあるXBOXONE
>>642
本当にそんな状況なんだったら
それお願いする時の社員の事を思うと…(´・ω・`)
>>645
新しいフロムの風吹いてた(´・ω・`)
>>632
ビジネスデイでこれって・・・一般だと本当に誰も来ませんよ
ゲームショー言ってHD版プレイする奴なんておらんやろ
FFレベルの知名度なら分かるけど
なんで4台も試遊台置いてるん
>>603
ああ、それで「ゲハゲハ」言ってるんすね
逆だったら脱Pとか狂ったように騒ぐ。。。
というか狂っているから騒ぐのか(´・ω・`)
>>643
なんかコメントが面白くてヤバい(・∀・)
>>619
(´-ω-`)
コルデュリAWとかどうなんだろう
3DSの利点なんてなにひとつないのになあ
>>650
他に置くものが無いんだが?(´・ω・`)
3DS版に神速アクションいらないな(・∀・)
>>650
ヘイローマスチフが出たらXOね買う買うって言っている人が
チカスパの米欄にあふれていたんだが?
本体をけん引するほど人気作なんじゃ
じゃむ爺 いんすたぐらむ
子供の写真ばかりなんだけど
確実に遺伝している
エリート痴漢めざしてるな
最近の据え置き無双やった結果むしろ画面に表示するマップ小さくしてほしいとか思ったのに
やっぱり無双やったことないなニシくん(´・ω・`)
FF15のネガキャン激しすぎない?
浜ヒゲさん出てる配信グダグダやなw(´・ω・`)
>>661
ゼノ馬鹿にされて恥かいたからねw
>>661
FFだからってのもあるけど妙に多いよね
vipとかだと叩きスレは常に一つ以上立ってる感じ
クロニクルやっぱり買うかあ
クロニクルなるべく3DS版の露出を抑えていくね
秘密兵器だから仕方ないか
FFに関してはどうせSFC以降はやってもいないであろう懐古層がどうしようもない
まあ実際は大半のユーザーが期待してるだろうからただのノイズみたいなもん(´・ω・`)
つーか3DSは精度ってなんだ(・∀・)
タッチの精度が高いのかwww
やっと飯にありつけた。。。まじ疲れた
ビジネスデイなのに待ち時間二時間越えとかまじやめれ(´・ω・`)
>>580
会場内には無いので入口そばでぼったくり価格のレストランとか弁当売ってる
ラーメンだのカレーだのしかないけどんまいなこれ
無双って常に画面にマップ表示されてるからあえて開くという発想はなかったね(´・ω・`)
少し休む時くらいしかスタートボタン押さないしね
戦クロ3の最近のコメントで面白かったのは
Vitaの草は突っ立っているだけ
3DSの草はプレヤーキャラに攻撃しに逝っている
つまり敵AIは3DSの方が優秀(キリっ
そりゃアンだけスカスカで棒立ちしてたらゲームとして成り立たないでしょうに
海外のFF15のPVすごいのびてるね(´・ω・`)
二画面の優位性て殆どないよね(´・ω・`)
アクションとか上画面から目を離して下画面のマップ見るのとポーズでメニュー開いてマップ見るのは手間変わらないような
VITAは解像度高いから情報量も1画面に多く詰め込めるわけだし
[TGS 2014]PS4専用タイトル「The Order:1886」プレイレポート。“If”の科学力で戦う騎士団たちの斬新な戦いを体験しよう
http://www.4gamer.net/games/220/G022013/20140919063/
>>307
これをガチでやっちゃったのが箱1なんだよな
大半の人にとっては7以降のFFがFFのイメージですよね(´・ω・`)
まぁデザインの好みはあるでしょうけど、
和ゲーであれだけ凄そうなトレーラー出てきてもネガキャンしかできない人って
もはやゲーマーじゃないですよ(´・ω・`)
>>672
一日で150万突破だから流石の注目度ですなあ
評価もgoodが14900 badが670だからグダグダ言ってる連中が塵みたいなものとわかる(´・ω・`)
無双は高難易度で囲まれると一瞬で体力溶けるからミニマップが見やすい位置にないと嫌ですねぇ
やっぱりドゥルルンコピペってセンスあるよなあ
ニシクンにはこれからもがんばってもらいたい
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/917/917434/ffex_02_cs1w1_676x448.jpg
FF15を叩いてる人って↑こういうおっさんニシばっかじゃないの?
コジカンって東京生まれなのになんで関西弁なのかと思ったら関西にも住んでたんですね(´・ω・`)
>>669
昨日行ってた人もメシ美味い美味い言ってたな(´・ω・`)
>>669
あそこ高いけどうまいのよね。TGS行く度そこで飯食ってるわ(´・ω・`)
ラーメンが超美味いんだっけ
気になる
普段あふぃガーとか言ってる人たちがまさにあふぃみたいなこと言ってるからね(´・ω・`)
3DSの草が少ないから敵が攻撃してこないとヤバいな(´・ω・`)
昔は会場内に食事コーナーあったのにな(´・ω・`)
そこでスク水の店員と写真とった覚えがあるよ
GE2RB
http://live.nicovideo.jp/watch/lv192208638
http://www.youtube.com/watch?v=aFGh6UCDLAc
そうなんだTGSって今食事コーナー無いのか(´・ω・`)
>>680
その他ってもしかして360って事・・・(´・ω・`)
VitaのX,X-2って事は無いだろうし
あ、GBAの移植版も有ったか、除外されてるけど(´・ω・`)
なんだかんだ年々人増えてますよねTGSも
初めてやったFFはクライシスコアですね。初本編は15の予定です(´・ω・`)
FF15のノリ好きだけどなぁ
ノクティスが王子なら周りの人たちも王族の関係者とかでしょ?
恐らくみんな箱入りだろうし、逃避行だけど、観光気分みたいな
戦線復帰(´・ω・`)
>>632
これまた箱ONEの下の台がやたらデカいけど
その中にPC入ってんだろうなぁ、ちょっと前のGamescomもそうだったし(´・ω・`)
面白い(´・ω・`)
http://nico.ms/lv193022427
>>697
本当にプロレスやってる(´・ω・`;)
各社がクラウドゲームのプラットフォームになるべく力入れてきてるな
ここで成功したところが次の勝者になりそう
明らかに出遅れてる所があるけど気のせいだろう
電撃文庫 FIGHTING CLIMAXにセルベリアが参戦
PS3に彼女が帰ってくるとかいう煽り付き
>>700
殺されたいのかセガは
>>700
戦ヴァルは帰ってこないんだ…
>>700
いい加減にしろよ(´・ω・`)
GE2RBのサイスがかっこいい(´・ω・`)
>>700
許されないよこれは(´・ω・`)
>>700
ゲハだと怒る人はいるかもしれんが俺は大歓迎だよ
電撃FCはフランスパンが作ったとは思えないほどしっかりした格ゲーだし
>>700
セガというか戦ヴァルチーム…
でもこのKYさもセガらしいというか
いやブラゲ落ちしてるのに何を今さらもったいぶってんの
コンテンツは死蔵してても仕方ないよ
有効活用しないと
生ける屍と化した戦ヴァル
セガ販売とはいえ電撃格ゲーにセルベリアって(´・ω・`)
セガはね(´・ω・`)
あのエイリアン持って来てくれたら手放しでほめます
コラボしながら復活の機を探っているのだよ(´・ω・`)
【速報】『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』PS3/PS Vita版に『戦場のヴァルキュリア』のセルベリア&アリシアが参戦!【TGS2014】
http://dengekionline.com/elem/000/000/926/926884/
活用するのは勝手だが、こんな形で「帰って来た」とかふざけとんのかと(´・ω・`)
>>713
セルベリアがプレイキャラで
主人公のアリシアがサポートキャラって…(´・ω・`)
ウェルキン涙目(´・ω・`)
おかえりなさい戦場のヴァルキュリア
戦ヴァルの経緯考えたらそりゃ怒る奴いるだろうな
まずは、おかえりなさい(´ ω `) ・
・
戦ヴァルは復活したんだ(´;ω;`)
>>716
ソシャゲーでも大した出番無さそう(´・ω・`)
CSに帰ってくるための地ならし(´・ω・`)
アリシアプレイキャラのウェルキン戦車で突っ込むサポートとかでもいいのに…
Zodiac: The Game - Official Reveal Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=k7CzbkJhcrs
さっきの野島参加のインディゲートレーラーでてんだな
COLと近い表現だけど、Vita版はふうつに欲しいっすね
>>722
つまり戦ヴァル4は格ゲー(´・ω・`)
戦ヴァルのキャラ参戦はかなり前から予想されていたしな
そもそも戦ヴァルステージあるし
戦ヴァルって据え置きからPSPでガッカリした奴も多いけど
PSPでも15万売ってて固定層居たのになんでやめたんだろうな
このご時世で15万売れたら大したもんだと思うが
回収できないくらい金つかったんだろうな
戦ヴァルキャラより電撃文庫キャラ増やしてほしいんじゃが……
大手はそのくらいの数字じゃ切るのは割とあるんじゃね
>>727
今話題のSAOも始めはそんなもんやったしな もったいない
いっそうスロット化して資金調達して
新作をPS4で作ったらええのに
戦ヴァルは
確かコレ俺働のところの社長だったかな(´・ω・`)
https://twitter.com/yoshimiki0519/status/512848992892239872
吉田 尚幹 @yoshimiki0519 · 11 分
バイオハザードリベレーション2に並んでいます。
XBOX ONEはPS4より20分早く遊べます!(涙)
>>732
俺働の続編作ってくれくれ(´・ω・`)
>>732
この人X1でなんか作っているのかな?
社長じゃなかったわ(´・ω・`)
ディレクターさんですね、何か作ってんのかね
ゲームは派遣が主なところで俺働以外作ったことないんじゃなかったっけ(´・ω・`)
ジオーダー1886をやったよ
TGS限定ムービー見せられて8分プレイした
ムービーは人間に化けた半獣が正体表すところとか
反乱軍と銃撃戦してるところとか
ゲームはグラは鼻血もんに綺麗で読み込みもしないから
ムービーだかプレイシーンだかわかんくて気がついたら動かせるようになってたりする
メイン武器が金属片ばらまいたあとに着火弾で誘爆させるマシンガンだったので
精密エイムいらなくてサクサク進めた
もちろん普通銃も使えたけどこれが断然爽快だったよ
半獣キャラは出てこなかったんで残念だったけど十分楽しかったよ
二日間通して俺これが一番気に入ったよ
限定版買うよ
>>727
15万って結構大きな数なのにね
御影氏:
>そのときに僕は,「JRPGは,マックス20万本,戦略をうまく持っていけば,
>少なくとも15万前後は売れると思います」ってお答えしたんです。
>それから,「売れなくても,良いものを作り続けて継続して3本やれば,
>3本目で恐らく15万前後まで持っていけるはずで,ファルコムさんが落ちていくことは,
>おそらくないでしょう」とも申し上げました。
http://www.4gamer.net/games/124/G012455/20110502001/
>>710
マジレスすると「電撃vsセガ」っていう企画の締めくくりのコラボが電撃FCなのでアキラさんもいる
本物のアキラではなくてあるキャラがバケてるだけだけど(だからセルベリアも同じ扱いかもしれない)
>>737
ほうほう(´・ω・`)
>>737
ええなー、俺もやりたい(´・ω・`)
>>737
The Orderもやりたいけど
ぶらボンの直後なのがきついわ;;
>>690
ワンダースワンとか
>>738
何でこんな虫けらが上から目線でファルコム語ってんだろうな
新社屋はプレハブ小屋か?(笑)
織田はシングルのみでサクッと終わりそうだからぶらぼの先ならちょうどいいのに(´・ω・`)
>>700
セガって名護さん以外はホントPSアンチなんだな・・・
たしかこれにはワタリが関わってるはずだからこのくだらない煽りもヤツのせいなんだろう
「GeForce GTX 980&970」レビュー。極めて高い電力効率が謳われる第2世代Maxwellの第1弾は「看板に偽りなし」 - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/274/G027467/20140918001/
AMDはグラボ市場でも相当厳しい感じ
Mantleとかコンソール制覇とか色々やっても、これでは好循環を生み出せる状況じゃないなぁ…
俺働乙HDがイースマイルVITA参入第一弾って言ってたからたぶん企画は動いてるよね
来年春かな
次もリリウムさんみたいな濃いキャラがほしいです
>>737
やはりRaDは有能か(´・ω・`)
>>746
これでPSアンチって考えるほうがおかしいよjk
ゲリラのゾイドハンターみたいのも面白そうなんですよね(´・ω・`)
何だかんだ言ってSCEWWSのソフト凄いわ
こんなバカにしたような煽り入れられてよく平然としてられんな
スカイリムがMOD大量に入れてヌルヌル動くクラスが10万ぐらいにならないと買う気しないな
>>745
ダクソとかで考えるとぶらボンは3か月ぐらい遊びそうだから
The Orderの発売日はきついですよね
その外にも3月とかソフトラッシュですし
まずは・・・おかえりなさい
(戦ヴァルやったことない)(´・ω・`)
The Orderといえば4亀の技術記事がやたら凝ってて感心した
http://www.4gamer.net/games/999/G999903/20140629001/
> ゲームグラフィックスにおいて,「動きが堅い」と感じられてしまうことの大きな要因に,
>「キャラクターの着ている衣服がキャラクターの動きと連動しない」というものがある。
>それに対してThe Order:1886では,長袖のシャツを着ているキャラクターが
>腕を下に下ろしたときと逆に上げたときと,肘を曲げたときとでは,重力や動きによって
>衣服の引っ張られる量が変わり,手首の見える量も変わる。
なんで固めてきたんだろうとはおもうけど
本来今年のThe Orderの発売が延びて来年になったことと
もう勢いつけるために、一気に出しちゃえってところもあるのかな
>>747
ゲフォは買う気せんなぁ…(´・ω・`)
>>747
そんなグラボ入れてやるのはアニメキャラMOD入れたスカイリムってのはねえ(´・ω・`)
勿論そんな人間だけじゃないんだろうけど
>>758
ドラクエヒーローズ盛り上げるのに必死だろうからねSCEJAも
その前には何とか出しておきたかったのもあるんじゃないか(´・ω・`)
スカイリムのMOD=アニメキャラという発想がキモオタ全開やな
イライラしないで(´,,・ω・,,`)
>>759
そうなんだよねぇ…(´・ω・`)
L4DのねぷねぷMOD(´・ω・`)
さいえんの対立煽りかな?
ぷそに舞台化wwwwwwwwwwwwwwwwwwあばばばば
https://twitter.com/sega_pso2/status/512859578027872257
PhantasyStarOnline2
【9/19『PSO2』ステージ放送中!】舞台『ファンタシースターオンライン2-ON STAGE-』の
主演を務める蒼井翔太さん、新田恵海さんにご来場いただきました!ここからはお二人を交えて舞台についての
意気込みや内容などを聞いていきます。
>>767
ミクの歌にあったみたいな奴じゃ?
PSO2×初音ミク -Project DIVA f- コラボ ネトゲ廃人シュプレヒコール
http://www.youtube.com/watch?v=EeRHp8RgLL0
イライラさせちゃった?(´・ω・`)ごめんね(´・ω・`)
あとはSAOのPSO2版みたいなドラマとかさ
舞台…ドリクラ…
うっ…頭が…
実在性ミリアサといい誰得ネタが多いな・・・ゲーム業界も迷走してるところは迷走してんな
>>768
これはさすがに想像を超えていた
セガにはさくら大戦という前例もあるがしかしネトゲで…
舞台ねえ。なんかこれ思い出す
727 名前:| l _|゚ ヮ)ノl ◆PurepureSO68 [sage] 投稿日:2013/08/16(金) 23:02:04.65 ID:T2fZip6UP [2/4]
>>677
なんかさあ
周りの奴らはサイリウムとか振ってんの
マジでバカだよ
誰が笑おうと手拍子しようと
僕はずっと天井の青い光を見ていた
アンケート用紙も白紙で出した
これが最後の抵抗
最後の抵抗虚しく今でも舞台続いてるらしいね
>>619
>>768
なんで今日だけで2つも……
舞台流行ってんのか?
TGSでいろいろ情報出ていて、どれが既出か把握してないのですが
ディスガイア5の発売日は出ましたか?
>>768
コレ二人とも同じ事務所だよね
Sなんとか
ラブライブの主役声優
ミルキィーとかいうアニメにもでて
ソロデビューもして
舞台の主演もやる
ラブライブもおわるんかな?
MODって町や武器、魔法モンスターグラフィック改善とか性能食いまくるもの色々あるのに
その中からピンポイントでアニメキャラチョイスするのにドン引きですな・・・
>>775
いいポエムやな
自分の知り合いのドリクラファンは別に舞台化そこまで嫌がってなかったな、
実際見たらかなり良かったと(´・ω・`)
>>778
まだです
決まったんですか?
出来れば3月じゃないことを期待しています
モバマスに地獄のミサワリスペクト新アイドル
http://i.imgur.com/BElDpXE.jpg
塗りが完全にエロゲ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5321610.png
ドリpの愛は歪み過ぎててとても共感できない
ゼルダ無双では殆ど棒立ちみたいなコメントなかったけど
DQHやらクロニクル3では棒立ちというコメントが目立つ不思議(´・ω・`)
>>776
D3Pのイベント、なぜか舞台ドリクラの人たちなんだよね
ドリPうれションでひっくり返ってるよ
今日のディスガイア5カンファで発表されるってことか
>>778
まだですねえ(´⊙ω⊙`三´⊙ω⊙`)
http://www.cornflakes.jp/dangan/
そういえばロンパももうすぐ舞台やるんですよね
>>778
出るとしたら今日のカンファじゃない?
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1409/19/news099.html
ねぷねぷがグンマーに進出するそうですよ
MODで性能を必要とするのって、キャラいじるより
町とかダンジョンとか敵を増やす方ですからな(´・ω・`)
http://sag.tank.jp/res/20140919/1411107493/266
こんな寝言言うてたんかチカ君(´・ω・`)
>>794
今でも寝言を言ってそう、FF15がマルチだからチャンスあるとか(´・ω・`)
>>775
なんていうかチカニシが
急に諦めたときのレスと同じ香りがするんだよね
まあ普通にアニメも話題に上がるここならアニメキャラ挙げちゃってもそこまで気に病む必要はないと思うよ
ただ普通にMODの話しているところでいきなりアニメキャラどうの言い出したらドン引きする人もいるからあんま言わない方がいいぞ
>>783
えー…3月であります。カグラと同日ですね
PS4「魔界戦記ディスガイア5」 発売日が3月26日に決定
特典や限定版情報とかは既に公式に載ってるので、そちらをご確認ください
http://disgaea.jp/5/img/special_privilege_img.png
http://disgaea.jp/5/
3月に固めすぎなのどうにかしてほしいです(´・ω・`)
これ値下げあるんと違うか(´・ω `) ・
いつものことだから諦めた(´・ω・`)
【速報】『ゴッドイーター2 レイジバースト』に登場するマスコット“カルビ”の声優が広橋涼さんに決定!【TGS2014】
http://dengekionline.com/elem/000/000/928/928778/
ここでカルビってなんのことと思った人もいると思うので画像を
http://farm3.static.flickr.com/2875/10959431145_d7b6dbf572.jpg
広橋涼さんはカノンの声優でもあります
蒼井って声優2chにアンチスレしか無いような…
2,3月にソフト固めてPS4を一気に起爆させる方針なんじゃないかな
Vita値下げの時もそんな感じで勢い付いた印象あります(´・ω `) ・ ・
そもそもコンシューマ主体のここら界隈でマトモにMod入れてるんだって言われる方が、
違和感しかおぼえないんですよ(´・ω・`)
>>798
;;
というかカグラPS4とVitaの限定盤買う予定なんですよ;;
その前の週は零式HDですし…
年度末にタイトルがぶつかるなんてよくある事じゃん
それを値下げだのに繋げちゃう奴がいるのも毎回だな
すまんな(´・ω・`)
ディスガイアはリモプでアイテム界が捗るな
>>808
僕も値下げの可能性はあると思います
Vitaの時がそんな感じでしたしね(´・ω・`)b
海賊無双3(´・ω・`)
http://www.youtube.com/watch?v=seV9kV4ZWaY
まあ決算だし3月に固まるのは毎年でしょ。
スカイリムどうたらで言いそびれたがセガがアンチ気味なのはどう考えもマイクロだろ
アンチというか市場崩壊し過ぎて見下されているといった方が近いか?
なーんもチカ君に恵んでやらないしマイクロはファーストであることすら認められて無さそうw
蒼井ってうたプリの藍ちゃんの人でしょあたし知ってる(´・ω・`)
ロンパの舞台は妹に誘われたからいく予定だが
こういうのの舞台ってどんなもんなのかねぇ(´・ω・`)
>>811
やべえ・・・
これは更にPS4馬鹿売れしちゃうわ・・・
2月 3月に集まりすぎじゃボケ
WiiUを見習え
>>804
鼻くそも一緒に飛ばさないで(´・ω・`)
>>811
ナミさんのおっぱいが・・・
海賊無双 2012年3月1日
海賊無双2 2013年3月20日
3も3月だろうな
3月、6月、9月、12月はいつも固まる
コーエーとガストはせめて自社タイトルくらい分散させてほしい
あまりにも大作からジメまで大量に着すぎなんですよねえ
欲しいもの全部買える人すごいと思います
PS4のガンダムゲーもプレイ動画来てくれんかなあ
ワンピ無双も龍ゼロも3月かな
龍3月はやめて買いきれない(´・ω・`)
MGS5が年度内ではなさそうで良かった
後10万ぐらいになるってことは現状12万ぐらいのPCってMOD50以上ないし内容によっては100個以上入れられるからキャラMOD一個入れて終わりなんて人は居ないぞ
カプコンブースのちゃんねーのおっぱいがああああ(´よこいちれつにいい・ω・`)
隠しタマタマ来たぞ(´・ω・`)
https://twitter.com/Xbox_JP/status/512855934360514560
Xbox Japan @Xbox_JP · 44 分
[香原]comceptの稲船敬二氏が手がける『Mighty No.9』はXboxブースだけのプレイアブル出展です!
近未来でおりなすロボットの世界を、ぜひご堪能ください! #XboxTGS14repo
>>805
難しく考えるというか変なイメージ持たなくても
CSで言うならMODはLBPのステージ共有に近いものやで(´・ω・`)
yospこれ・・・(´・ω・`)
ttp://pbs.twimg.com/profile_images/511957127330426880/h-73eQwN.jpeg
>>830
やめて(´;ω;`)
高性能パーツにお金は出してもソフトにはお金を出したがらないPC厨のクレクレうざい(´・ω・`)
>>747
Pirates Islandsの準備中なのでそれいつ出るかですね
KeplerやMaxwellは良くできたアーキテクチャだけど
この前に引き抜かれたAMDの元幹部が
GPU開発の機密文書持ち出した嫌疑があるって非難してたんですよね
NVIDIAのスライドでまだ世に出ていないPS4と箱一の性能比比較みたいなのでPS4のが上だったり
「お前なんで知ってるんだ?」的なことを言われていた記憶が
modの話なんで始まったのかと思ったら>>760 でスイッチ入ったのか
どんだけ引っ張るのよ(´・ω・`)
ママー!(´ω・ω;;`)
海賊無双3は生放送か(´・ω・`)
>>828
どんな判断だ!
v(´・ω・`)v
ttp://www.compileheart.com/omega_quintet/img/gallery/gall47.jpg
ttp://www.compileheart.com/omega_quintet/img/gallery/gall48.jpg
ttp://www.compileheart.com/omega_quintet/img/gallery/gall49.jpg
ttp://www.compileheart.com/omega_quintet/img/gallery/gall50.jpg
ttp://www.compileheart.com/omega_quintet/img/gallery/gall51.jpg
ttp://www.compileheart.com/omega_quintet/img/gallery/gall52.jpg
>>834
私が悪かったすいません(´・ω・`)
>>828
完全独占→CS独占→DLC独占→時限独占までは理解できたけど、
試遊独占はさすがに意味わかんないですわ(´・ω・`)
>>838
あらかわいい(´・ω・`)
コーエーテクモの今後の予定
10月2日 アルノサージュ PLUS 〜生まれいずる星へ祈る詩〜(Vita)
10月2日 シェルノサージュ OFFLINE 〜失われた星へ捧ぐ詩〜(Vita)
11月20日 真・三國無双7 Empires(PS4/PS3/One)
12月4日 戦国無双 Chronicle3(Vita/3DS)
12月11日 信長の野望・創造 with パワーアップキット(PS4/PS3/PC)
12月17日 信長の野望Online 〜覚醒の章〜
2014年 ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア(PS4/PS3/One)
2015年 ワンピース 海賊無双3(PS4/PS3/Vita。開発)
発売日未定 クロノスマテリア(Vita)
発売日未定 仁王(PS3)
ワンピースのシコゲー・・・(´・ω・`)
http://www.youtube.com/watch?v=pIkgYcMOYcU
MOD作ったことない人はMODの話しないで
>>828
混まないブースを敢えて狙うとか
来場者にやさしいな
>>842
ゲーム出しすぎ罪でカプンコに訴えられちゃうね
でってにーでフレンドいっぱい増えたけど
フレンド依頼や連絡網が全部実名表記なのは
未だに慣れない
実名非公開にしてるひとは、自分で見る画面も実名じゃなくていいんだけど
いかんしゆうが終わり出している(´・ω・`)
>>840
バランサーのつもりなんじゃねえんですかね(´・ω・`)
ここまで試遊させてもどうせ売れるのはPSハード側なんだろうに
それとも海外分はXBOX系の方が強いのだろうか
>>838
なんでたまにコンパ関連の画像にグロとレスされるのかわからなかったけど
自動保管庫とか特定の2chブラウザだとグロってレスついた画像開こうとすると警告来るのね
パズドラコピーの次はスクフェスコピーか
スマホはいつもこんな感じね
試遊でも宣伝でもそうだけどMSが日本で独占してもなんの宣伝効果もないだろうからやめたほうがいいと思う(´・ω・`)
>>834
もう聞きたくないモードに入っちゃったみたいだし説明も済んだから止めるよ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv193519268
ディスガイア5の発売日はここで発表する予定だったのかな
>>843
キャラがニヤニヤしすぎや(´・ω・`)
FF15のトレーラー笑えばいいの?(´・ω・`)
ゆうがたクインテット!(´・ω・`)
>>856
ラルクのDriver's Highみたいな感じでいいじゃんよ
>>838
そういえばVitaの壁紙にぴったりなサイズですね(´・ω・`)
>>838
フカヒレ頑張ってんなあ
>>859
!(´・ω・`)
下村さんの音楽はいいですね(´・ω・`) b
Ωうんたんって男主人公なの?
>>859
これvita解像度(´・ω・`)
でも期待してまっせ
草原でホストが戦う映像はやっぱりシュールな笑いを誘いますね(´・ω・`)
オメ喰いってツナ缶センサー働いてたっけ
ゼノショボイド見たく草原でマンボウが戦うほうが良かったか?
ホストのバーベキューみたいな叩きやすい要素ばかり叩かれてますけど、
オープンフィールドっぷりや描写密度なんかは次世代感あふれててwktkしたんですけどね
ニシくんはゼノスゲーのパクリだ!で思考停止してますが
オメガクインテットはチンコが主人公だよ
ディスガイア5 17:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv193519268
>>862
今回のもいいけど
E3のトレーラーの曲超かっこいい(´・ω・`)
ホスト嫌いじゃないですよただ笑えるってだけです(´・ω・`)
でも君たちFF15がホストじゃなくてPSO2やゼノブレイドみたいな泥人形だったらそれはそれで叩くんでしょ(´・ω・`)
戦国無双Chronicle3、やっぱり下画面ないとやりづらそう
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1411039157/
二画面いるの?
↓
リアルタイムで指示出したり出来るし(震え声)
↓
嘘乙、前作から指示出す時は時間止まってたから
ステラのモデルこれできまりなんですかね
キャメロン・ディアスみたいになってるじゃないですか(´・ω・`)
僕はあれでいいので叩いてません
>>873
多分叩いてるのはここにいるような人種じゃないw
2画面の利点を言い張るしかないんだからしょうがないよ
>>856
あれで凄いと思うより笑いが先に来るんか…(´・ω・`)
草原であの格好が浮いてるのはわかる
衣装変更とかできるかな
>>874
連中ってこんなアホばかりだな
ああおっばいの人たちが帰って行く(´・ω・`)
シリアスなイベントシーンでマンボウ顔のアップとかやばかったですね
台無しです
今からTGSのチケット買ってこようかしら(´・ω・`)
FF15のPVのGood評価の数すごい事なってますね(´・ω・`)
>>882
ボンボンの喜び組に夢中なようだね(´・ω・`)
利点を感じるのなら3DSでやればいいって話だろ
俺はアクションゲームでショボいのは勘弁だからvita版だけど
本スレっていつもフカヒレの絵が出てくるとこぞって叩くけど、あれって何?絵師の嫉妬?(´・ω・`)
チンクロのウィルベルvita版は産廃でお葬式
>>875
ステラは星のアクセ付けてるけどTGSトレーラーのは月のアクセになってるから別人やで(´・ω・`)
らしいが抜けてた
3DS版=草が少ない
Vita=版棒立ち+操作性がレッカレッカ
↓
-1対-2で3DS版のかてぃ〜
みたいな論調にシフトみたいですよ
>>868
前に出たPVはマップ使った演出が凄くて
今回はフィールドの広さや綺麗さで驚きましたね
やっぱり性能フルに使ってるって分からせる為には
ああいうマップ演出も大事なんで、見せる順番としては良かったと思います(´・ω・`)
コンパ厨最大勢力つなこ党(´・ω・`)
いまさらだけど買ってきた(´・ω・`)
http://i.imgur.com/29Jqf7s.jpg
>>895
PS4版や!
FFを異様に憎んでいるのは「ああ、ドラクエすら奪われたからな」で理解出来るが
ベヨ2やゼノがあの酷い出来で誰からも叩かれないのは誰も興味無くて誰も買う気の無い爆死確定ソフトだからだろうな
>>892
どう考えても草が少ないどころの話じゃないんだがなぁ
見た目からしてもう同じゲームじゃないじゃん
>>895
(´・ω・`)b
ケイオスリング3をやった
今時珍しいべたべたのコマンドrpgで
グラはほどほどだけどロードやテンポはよかったよ(´・ω・`)
魔法使う時にはカード使うのがスマホ臭いけど
課金要素なのかは知らないです
>>871
E3のもいいですよね!
今回のは途中で曲調が変化するところがグッっとくる(´・ω・`)
>>898
ゲームデザインに左右するレベルの劣化って意味では
ベヨレッカ越えるぐらいの差なんだよなぁ
VITAと3DSの無双クロニクル3って(´・ω・`)
>>895
(´・ω・`)b
>>893
以前に見たPVでは建物の中ですたいりっしゅな銃撃戦してて、
おいおいこれってアクションゲーじゃないのDCFF7の悪夢再びじゃねーのとかちょっと不安でしたけど、
今回のでちゃんとRPGしてて安心しましたね
それに加えて高速移動アクションみたいな要素もあるみたいだし
>>900
課金要素はないらしいですよ
ケイオス3楽しみです(´・ω・`)b
>>900
ガチャ系指向で作ってた頃の名残で買い切りのはず
お前が毎年 MSブースはガラガラと笑うから
ちょっとでも人が来るように
独占試遊を取ってきたんやで
わんちゃんPS4持ってたっけ?
>>900
ケイオスは課金無しで買い切りというのが
スクエニのスマホゲーでは売りになってた気がする(´・ω・`)
ああいう形でマルチソフトならSaGaがスマホに出ても良いと思うから
河津はスマホオンリーとか変なことやめてくれると嬉しいなぁ
ttp://www.4gamer.net/games/267/G026729/20140919019/
>『ケイオスリングスIII』は通常プレイで50〜60時間,それ以外の要素もすべて楽しもうと思えば100時間は必要という,ボリュームのあるゲームです。
>また,PS Vita版の『プリクエル・トリロジー』は,これまでのシリーズ3作品を全部詰め込んでいますので,220時間くらい遊べます。
少し盛ってるだろうけど、けっこうボリュームはありそう(´・ω・`)
Until Dawnって海外版のかまいたちって事でいいですかね(´・ω・`)
>>898
草が少ないのも、Vita版を際立たせるためにわざわざ草の少ない場面を切り取ってる、らしいですよ
頭にポップコーンでもつまってるんじゃないですかね彼ら
>>910
流石にボリュームありすぎって敬遠しちゃう人が出そう(´・ω・`)
ケイオス3はスクショ見ても本当に良い感じなんだよなぁ
課金なしならケイオスは結構買いかもね(´・ω・`)
安かったし三作入りでボリュームありそう
>>911
なんか化け物みたいなのも出てくるみたいだしちょっと違うんじゃ(´・ω・`)
>>915
あのピエロみたいなやつ人間じゃないんだね(´・ω・`)
スマホオンリーはコレから減ってくる(少なくとも買いきり形式のは)と思います(´・ω・`)
ガチャゲーはともかく買いきりでスマホはあまり商売になってないんでしょう
>>912
1・2で草少ないの分かってるだろうに
bloodborneの新動画が出るたびにループするのがお約束になりつつあるわ…
今回のトレーラーは今までの中でも抜群やね
project beastのリーク動画と同じ位テンション上がる作り
サンコブレイクとサイレントヒル
サイレントヒルの方が怖そう(´・ω・`)
>>907
>>632
スタッフが筺体を独占してるせいで来場者が試遊できないんだが?
>>897
べヨとかゼノはもうね
今のゲームじゃないですしHD初期レベルだから
91 :2013/03/31(日) 14:15:31.50 ID:oNMrMX5h0
プログラマーの友達が言うには
これまで出たWiiUソフトの出来や、数ヶ月〜1年先に出るソフト群も予想通りの出来、
でもモノリス新作だけはどうやって実現したのか理解に苦しむそうな
WiiUに隠された機能があるのか、GPGPUを使い倒してるのか、
それとも新種のアルゴリズムでも生み出したのか・・・
とにかくプログラマーから見たらあれだけは別格と言ってた
んでそのモノリス新作で用いたノウハウをサードに提供すれば
WiiUはかなり競争力を持つぞと興奮気味だった
http://i.imgur.com/NwCjDzL.png
http://i.imgur.com/7IgYCz9.jpg
>>917
買い切りはレビューでも高すぎるとかすげ〜批判されているからね(´・ω・`)
ガチャなんかよりずっとお金掛からないのに
>>912
まぁーそうやって自分の中で誤魔化して満足できるんならそれでいいじゃね
実際はそうじゃないからvita版のほうが売れるんだけどね
TGS新情報
・MGS52015年
・FF15PV
・零式発売日3月19日
・アギトプラス1月19日(Vita)
・GE2パチンコ、アニメ
・SAO最新作(ハード不明)
・ディスガイア5 2015年3月26日
・戦ヴァルPS3/Vita
・PSO舞台
ブラボンは予約済みだし
物凄く楽しみだけど
デモンズやダクソみたいな、雰囲気の変わるステージが欲しい
デモンズだってずーっと塔のラトリアだけだったら嫌になるしw
>>925
はいNG
買い切りは市場成立してるか怪しいっつーか
初期に価格破壊かましたせいで成り立たんようになってるね
幾らインストールベースがっつっても単価はゴミ、割れも酷いじゃね
大爆死確定のカオスチャイルドの映像見てきた
何故かソニーのHMDでデモやってたよ(´・ω・`)
グロいサイコホラーっぽいけど3D映像なわけでもないし
新ゲーム機でやる意味があるかわからない紙芝居ぽい
使い所がわからないキモいデブ顔のくっついたシールをもらったよ
>>925
死にたいようだな
>>918
2だけやりましたけど草が少ない上にキャラが小さくて貧相でしたね
ニシくんは立体視があるから!位置関係が把握できて戦略性が高いから!て主張してましたけど、
小さい草がちまちま動き回るせいで目が疲れるので速攻で立体視を切りました
New3DSで性能的にかなりVITAに近づいたとか本気で考えてるような人たちだから、New3DSで敵が増えるとでも
思ってるんじゃないのかな
クロ3はPV見る限りPS2基準の五人一部隊でとても懐かしい気分になる
>>923
ガチャゲーに比べるとCSのパッケージソフトはめちゃくちゃコスパいいですよね(´・ω・`)
目先の金額でしか判断できない人がガチャゲーで搾取されるんでしょうけど(´・ω `) ・
・ ・
ただひとつ言えるのは
3DS版の方がいいと言ってる奴は100%買わないって事だよ
心中では劣ってるの判ってるからね
判ってないならホントにポップコーン詰まってるわ
>>929
>>何故かソニーのHMDでデモ
またチカくん怒っちゃうよぉ(´・ω・`)
君たちポップコーンに何の恨みがあるの?(´・ω・`)
キャラメルポップコーンたべよ?
ブラッドボーンって武器のガチャガチャがやっぱりいいですね(´・ω・`)
>>811
見れぬ(´;ω;`)
ポップコーンのバターしょうゆ味は至高だからね
>>929
千代丸『察しろ』
ってことなんじゃ(´・ω・`)
http://s.ameblo.jp/ore-no-web3rd/entry-11927091662.html
表題詐欺ですが、今週は木曜発売にろくなタイトルが無いのでTGSの感想でも。
なぜなら俺はビジネスデイ。
彼もビジネスデイだったようだね(´・ω・`)
>>939
いやライブだったからもう終わっちゃってるのん……(´・ω・`)
>>942
>●マイクロソフトブース
>基本的に空いててすぐ遊べるんだけどEvolveは40分くらい待ちました。
>Evolveは40分くらい待ちました。
ゴキブリ負けを認めろ!(´・ω・`)
コルデュティ人気なかったのか(´・ω・`)
>>944
負けを認める(´;ω;`)
>>943
なる(´・ω・`)
>>931
位置関係が把握出来ないって3DSのグラがショボすぎるからじゃないのかな(´・ω・`)
レジェエングラムからようやくレジェが出たと思ったら
ウォーロック用ですよ(´・ω・`)
スクエニってホントまとまってないよね…
>>942
おいグリーw
1月から3月ソフト多すぎて死んじゃう(´・ω・`)
コルデュリの試遊はアクティとの契約でしょ(´・ω・`)
グリーの手提げはマジでいいよ、去年も貰った
グリーブースは明後日のグリマスステージが本番だし…
龍が如くゼロのムービー見てきた
大まかな情報は公式HPで出てるけど
真島が拳法ぽいスタイルでかっこよかったよ
カポエラやコルパタやり出した時は
鼻水吹いたけど
桐生もへし折った踏み切り腹に突き刺してぶん投げたり
なかなかエグいことやってたよ
キャットファイトで恥ずかし固めやってたり
エロ方面も期待できそうだよ(´・ω・`)
金方面のSLGで頑張るとビデオショップで
水着のムービーが見れるらしいよ
>>929
独占タイトルでローンチに体験版出しているのにもかかわらす
チカ君が話題にしない時点で相当ヤバイんでしょうな
体験版DL数も酷いかも
CHAOS;CHILD
☆☆☆☆ 136
サイズ: 2.29 GB
リリース日: 2014/09/04
仕組みわからないからアレだけど☆の隣の数字がDL数なら…
\0
ディスガイア5はじまたで
カオスチャイルド体験版でググると動画のトップがめぐたそなんだよなぁ…
PS4持ってないよ(´・ω・`)
ディアブロは兄がさきにやって俺がPS4買ってからやるの
あいよ(´・ω・`)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv193519268
urlください!なんでもしますから!
って書く前にurlが貼られる避難所、有能
【速報】PS4『魔界戦記ディスガイア5』の発売日が3月26日に決定
http://dengekionline.com/elem/000/000/926/926843/
PS Vita用ソフト『ボコスカガールズ タツノコ学園クライマックス(仮題)』のPVを公開!【TGS 2014・動画あり】
http://www.famitsu.com/news/201409/19061804.html
https://www.youtube.com/watch?v=VeiLegiJRnA
決算の話とか
避けたいなら避けてくれた方がユーザーもハッピーなんだが?だが?
来年がヤバすぎ(´・ω・`)
天平とかはらたけがでるトリリオンはどうなったんだろ
やるじゃん
ディスガイアも3月最終週?かぁ(´・ω・`)
ブラボから固まりすぎね?MGSが年度内にないっぽいなら助かったとしか言えんね
「PS4がしっかり売れないと未来はない」
ニシ君…
knack2の情報まだですか?(´・ω・`)
カオチャ以前にカオヘってそもそもそこまで評価されてるとは思えないんだよな(´・ω・`)
盛田くんじゃなくて植田だった
また1月後半から年度末まで殺しに来るパターンか(´・ω・`)
>>890
あの解析画像意味分からなかったんですが
アクセサリの種類ってそんなに意味を持つものですか?
ディスガイアはいつも大作発売日に突撃している(´・ω・`)
発表会に出席する仕事は植田さんに任されたようだね
河野さんSCEやめて盛田さんかとおもったら植田さんだった
植田氏おもしろいなw
この人こんなこと言っていいのかw
植田さん軽妙なトークやね
植田さんって電撃のインタビューでいろいろ言ってた人?
>>929
Z区分なんでおおっぴらには出せないんですよ、多分。
お姉チャンバラZIIのことは気にするなwww
>>983
(´・ω・`)コクリ
河野君とは違ったよさげな人やな(´・ω・`)
>>964
ポリマー・テッカマン・キャシャーンもきたんけ
>>985
そっかー(´・ω・`)
これからは盛田さん来れない時はこの人中心になるのかな
【TGS2014】国内発出展の「Project Morpheus」を体験、フルHDで表示されるVR世界は美しすぎる
http://www.gamespark.jp/article/2014/09/19/51701.html?
尻アス
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.1204■■
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49873/1411116313/
おつんで(´・ω・`)?
>>991
ございまーす!(´・ω・`)
>>991
ございまーす!(´・ω・`)
>>991
ございまーす!(´・ω・`)
>>991
ございまーす!(´・ω・`)
>>991
ございまーす!(´・ω・`)
>>991
ございまーす!(´・ω・`)
うめだ
うまるちゃん(´・ω・`)
うめないちゃん
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■