■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ウメハラ応援スレpart8
海外の最強プレイヤー投票
ttp://www.eventhubs.com/news/2013/nov/12/mega-poll-who-are-top-10-super-street-fighter-arcade-edition-v2012-players-world/
br> 1. Daigo (MCZ): 1096 votes / 10.0%
2. Infiltration : 978 votes / 9.0%
3. Tokido (MCZ): 820 votes / 7.5%
4. Xian (DM): 752 votes / 6.9%
5. Sako (HORI): 709 votes / 6.5%
6. Fuudo (RZR): 682 votes / 6.2%
7. PR Balrog (EG): 666 votes / 6.1%
8. Gamerbee (AvM): 520 votes / 4.8%
9. Haitani : 422 votes / 3.9%
10. Justin Wong (EG): 333 votes / 3.0%
br>
EventHubsのスパ4プレイヤーTOP10
ttp://www.eventhubs.com/news/2014/jan/20/ladies-and-gentlemen-boys-and-girls-eventhubs-lists-top-10-current-ssf4-ae-v2012-players-voice-your-opinions-twitter-sf4rank/
br> 1. Daigo "MCZ|Daigo" Umehara
2. Kun Xian Ho a.k.a. DM|Xian
3. Naoto "HORI|Sako" Sako
4. Seon-woo "Infiltration" Lee
5. Keita "RZR|Fuudo" Ai
6. Hajime "MCZ|Tokido" Taniguchi
7. Bruce "AVM|GamerBee" Hsiang
8. Masato "Bonchan" Takahashi
9. Ryota "Kazunoko" Inoue
10. Eduardo "EG|PR Balrog" Perez-Frangie
>412 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/03(月) 14:53:03.42 ID:n1QZhlul0
>筐体と一緒に何故かデュアルショック4が写ってる
>Yoshinori Ono ?@Yoshi_OnoChin 4 時間
>ウル4のβロケテストのご意見は、ドンドン公式 綾野blogへポストして頂ければ拝読させて頂きます。
>先週末は皆さん、有難うございました。Thanks for test playing USF4 at location-test!
>http://p.twipple.jp/XqP4a
>432 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/03(月) 14:57:53.49 ID:ZpvhEHDR0
>『ストリートファイターIV』や『ストリートファイター』シリーズが、PS4にマッピングされていないんですが、これはどういった指針を持たれているんでしょうか?
>綾野 逆インタビューですか(笑)。僕、小野さんから「作れ」という命令があれば、いつでも作りますよ。
>小野 あれ? 出してなかったっけ?(笑)。これ、言いすぎましたかね。この辺にしておきましょうか。
>これ確実ですわ
PS4でウル4確定きたぁああああああああああああああああああああああああ
これ確定っすわ
>>1
乙・・と言いたいが貼るならしっかりね。
海外の最強プレイヤー投票
http://www.eventhubs.com/news/2013/nov/12/mega-poll-who-are-top-10-super-street-fighter-arcade-edition-v2012-players-world/
1. Daigo (MCZ): 1096 votes / 10.0%
2. Infiltration : 978 votes / 9.0%
3. Tokido (MCZ): 820 votes / 7.5%
4. Xian (DM): 752 votes / 6.9%
5. Sako (HORI): 709 votes / 6.5%
6. Fuudo (RZR): 682 votes / 6.2%
7. PR Balrog (EG): 666 votes / 6.1%
8. Gamerbee (AvM): 520 votes / 4.8%
9. Haitani : 422 votes / 3.9%
10. Justin Wong (EG): 333 votes / 3.0%
EventHubsのスパ4プレイヤーTOP10
http://www.eventhubs.com/news/2014/jan/20/ladies-and-gentlemen-boys-and-girls-eventhubs-lists-top-10-current-ssf4-ae-v2012-players-voice-your-opinions-twitter-sf4rank/
1. Daigo "MCZ|Daigo" Umehara
2. Kun Xian Ho a.k.a. DM|Xian
3. Naoto "HORI|Sako" Sako
4. Seon-woo "Infiltration" Lee
5. Keita "RZR|Fuudo" Ai
6. Hajime "MCZ|Tokido" Taniguchi
7. Bruce "AVM|GamerBee" Hsiang
8. Masato "Bonchan" Takahashi
9. Ryota "Kazunoko" Inoue
10. Eduardo "EG|PR Balrog" Perez-Frangie
・2013年のウメハラのスパ4個人戦績(出場5回)
TOPANGA LEAGUE ASIA 準優勝
EVO2013 7位
TGSカプコンカップ日本予選 2回戦敗退
DREAM HACK 2013 優勝
TOPANGA LEAGUE 3 A 5位
2014年度 最新ウメニュース。
フジテレビ 「めざましどようび」 にて日本のプロゲーマー初
地上波でウメ特集が組まれる。
http://www.youtube.com/watch?v=Jflud8Tao1w
ウル4買うには予算5万円!?
PS3で十分ですわw
ウメハラがPS4に乗り換えるなら買ってもいいけど(真顔)
>>3
すまんな
ウメハラ去年は優勝1回だけか
今年は大会出るのかな
ウメハラのプロゲーマーとしての主な世界的快挙。
・ 「世界で最も長く賞金を稼いでいるプロゲーマー」としてギネス登録される。(2010年7月)
・ 世界最高峰イベント「Evolution」で5年連続BEST8入りを果たす。(記録継続中)
・ 自伝や、自身の勝負論等を描いた書籍を複数出版する。(その内の一冊がkindleで1位を達成)
・
AE2012の大会成績を元にしたランキング
http://sf4ranking.bavobbr.eu.cloudbees.net/rankings/index
1 Infiltration 7560
2 Xian 6050
3 Fuudo 5370
4 sako 4807
5 GamerBee 4685
6 Tokido 4590
7 Daigo Umehara 4185
8 Justin Wong 4125
9 Mago 3960
10 PR Balrog 3855
まだ残ってたウメちゃんのめざましTV出演見たけど
〜ウメハラの1日〜
13:00 〜ジム通い
(不健康なゲーマーのイメージ向上もかねて筋トレ)
〜うち合わせ
「勝ち続ける意志力」2013年AMAZON売り上げ新書ランク1位
18:00 〜狭いアパートで格ゲー(スパ4)練習開始
(真空波動のコマンドが速すぎて、女性キャスター唖然)
21:00 〜外出してウォーキング&気分転換
ウメちゃんの良い所はタレント気取りしないで、ゲームはまだあまり世間的に認められてない
って謙虚な所だな。
ちゃんと筋トレしたりウォーキングしてるのも好感度上がったわ
クソデブ格ゲーマーはウメハラ見習えよマジで
ウメハラ応援スレpart7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1388764233/
前スレ貼らない>>1 は乙できないなあ。
>>1 乙
そろそろウル4でウメが何使うか気になってきたな
リュウでウル4のサガットやら鬼やらケンやら倒せるのかね…
リュウだけ強化ほとんどなしは面白くないでしょ
結局来年もウル4の年かあ
んー!!
シコガメッ!
ウメ・・・大会出てくれ・・・
優勝してくれ・・・
正直最低でも国内はギルティが席巻するだろうな
ウル4はさすがに目新しさがなさすぎる
海外は派手が受けるからギルティ新作の演出はウルコンばりに派手だしワンチャン海外人気も取られるかもね
今までのアークゲーみたいに観戦してて見づらいという一番の難関を越えてきそう
ウメがやらない2Dゲームは基本オワコン
新しいギルティはやりたいけどウル4のせいでできないらしい
トパンガリーグがギルティやらない限りは
日本でもウル4安泰だな
ギルティは海外では100%流行らないから安心しろよ
アニメゲームっていって見下されてるんだから
よってプロ連中もやらない
これは個人的な見解だがカプコンがいつまでもスパ4の功績と惰性人気に怠けてるからいつまでも新作を出さないでバージョンアップばかりなんだと思うし、
新作出させるために一回ギルティに人気負けりゃいいと思ってる
ユーザーにギルティのほうが面白いっていわれなきゃあいつらあと5年くらいスト4続けるだろ
ユーザー側が飽きてたらメーカーもアプデなんかしないだろうよ
需要があるからメーカーが開発する、それだけのことだろ
カプコンの考えからしてこけたら格ゲー事態撤退だろう
スパ5作る開発費足りなさそうだな・・
新作需要のほうが絶対高いけどね
なぜなら本当はもう飽きてるから
>本当はもう飽きてるから
なおソース
まあどこでも新作欲しい声は聞くでしょ
Twitterでもしたらばでも新作望むようになってきた時点で飽きは否定できない
逆にスト5よりウル4のほうが嬉しいやつなんている?
アケ勢でもウルⅣが1クレ100円でゲンナリしてる人多数だよ!
普通1クレ50円なのにユーザーをドル箱と勘違いしてるだろ!
小野がもう新作作ってるの知らず??
なんで「スパ4のバージョンアップは需要がある」って話が
「バージョンアップより完全新作の方が望まれてる」って話題にすり替わってるんだよ
>>33
最初はギルティが覇権になる!とか言ってたのに
どんどん逃げ道がなくなってて笑えるわw
P4UとかBBとか見てて全然面白くないし分かりにくいしアークゲーは流行る要素ないわ
マヴカプとかは技がど派手だからなんとなく楽しめたけど
ウル4よりギルティのほうが楽しみっていう当たり前のことを言っただけだよ怒るなよ
だからもう飽きられたスパ4は切って新作出せってわかりやすいだろ?
ウル4よりギルティの方が楽しみ
↑
個人的な期待
だからスパ4は切れ
↑
???!!?!w?!?w?w?!??
冷静に考えるとみんなスレ違いの話題してるって怖いよな
なにいってんだこいつ…オワーク信者は日本語も書けないのか(呆れ)
いや別におれはスパ4もやるよ
むしろ一番やりこんでる
でもウル4よりギルティのほうが楽しみだしスト4はいつまでも新作出さないからいい加減に新作で出せってこと
人口減って飽きられてきてるのも事実なのになんで怒るの?
オワークはほっといて、そろそろウメハラの話しよっか
じゃあウメハラの終生のライバルのヌキがやり込んでるDBの話する?
大貫なにやってんだよ…
ヌキが5神とかに名をつらねてるから
みんな期待しちまう。こんだけ期待されてるのはヌキもわかってるはず
なのにやらないのはスパ4やっぱ向かないんだろ
さっさと5神の肩書きから外してあげたほうが本人のためでもある
>>44
ウル4は春麗でやり込むって言ってるよ
そもそも5神自体ウメスレでキチガイが誰にも相手にされないのに1年近く連呼し続けた結果
半ば強引に定着しちゃったみたいなものだしな
sakoもウメスレでコピペ化して勝手にライバル関係になったしな
関西の身内がやったんだろうけど
5神も身内発祥でしょ
5神厨、サコ厨なんて言葉があったくらいだし
アルカプや3Dゲーのトッププレイヤーを差し置いて
この5人が選ばれる理由って説明できないもんな
カプコンゲー贔屓なんだよなあ
ヌキさんみたいに3rd(カプコンゲー)以外は格ゲーじゃないみたいな認識の人には何の疑問もないんだけど
そらほとんどの時期でカプゲーが大正義だったし
3rdの時期は死んでたけどあの頃は格ゲー自体オワコンみたいな扱いだったし
>>50
あなたさあ〜
スパ4で結果出すまで認められないor凄さが分からない系のあれ?
ミシマスターよりマゴの方が凄いとか思ってそうだねw
ウメヌキがすごいって言われてたのは、どんなタイトルでも常にトップクラスの実力を持ってたからだろ
>>49 みたいにヌキ=3rdみたいなにわかはレスするなよ
マゴがスパ4しか結果出してないとか浅すぎだろこいつ
マゴが強いのってスパ4以外だとカプジャムだっけ
あれこそあっさいバーチャ以下のタイトルだけど
3rdもオワコンっぷりもバーチャレベルなんだよなあ
バーチャ、鉄拳は無視されるのに3rd、カプジャムの強さは評価されて「マゴを5神に入れろ」とか言い出すやつまで出てくる有様
カプコンゲー贔屓なんだよなあ
>>54
はい、ダウト
マゴってきてカプエスが出てこないとかどんだけにわかなんだよ
しかも誰も5神にいれろなんて言ってないのにwくっさ
中卒DQNトリオも知らないくせに格ゲープレイヤー語ってたのかよ…
中卒DQNトリオ知らず??
ネタでなく本気でマゴをプレイヤーとしてバカにしてるようなレスには震える
アルカプレベルの過疎ゲーでもカプコンゲーなら評価されちゃうんだよな
その代表格が3rd カプジャム カプエス
ハッキリ言ってマニアしか知らないようなタイトルでこれなら鉄拳の方が一般の人気・知名度共に上なんだよね
こういうカプコンゲー贔屓の文化ってウメハラ信者やヌキ信者の身内が昔からネットで工作を続けてたせいで出来上がったんだろうな
「バーチャの猛者?どうでもいいよそんなのwマゴのカプジャム優勝を語ろうぜ」こんなノリでしょ
ストクロガチ勢でしたが
ストクロは他のタイトルでいえば
どれぐらい終わってるタイトルですか?(震え声
ID:s1ehuIHc0に全ての格ゲー考慮した5神決めて貰いましょうか
ウメハラ本人も言ってたけど
ゲーセンに人がいれば昼はギルティ、夜はウル4みたいに出来るって言ってたから
流行ればやるんだよな
>>58
マゴがアマチュアだったらな。
問題なのはあいつ「プロ」なんだよww
まぁスパ4に関してはこれだけ数多くのプレイヤーがいる中で
EVOみたいな世界大会のTOP8に残ったのは
日本人では5神の4人のみだったわけで
普通におかしい話ではなかった
sakoなんかはその後に公式世界大会優勝だしな
とにかく才能が抜けてた5人が選ばれたって証明になったわけだ
ID:s1ehuIHc0がどんな素晴らしい選手を挙げてくれるのか楽しみだな〜
まあ、ヌキが入ってる時点で5神自体が古い概念なのは否めないな
現役4人中3人がBリーガーだし
まぁヌキはもう引退扱いでしょ
他は去年世界を取ったばかりのsakoをはじめとして
まだまだ現役トップクラスだ
格ゲー5神(5人とは言ってない)
なおとうとう一人になった模様
やウN1
>>66
逆に考えろ
大昔に提唱された強豪5人のうち4人も
未だに現役でトッププレイヤーの実力を保てていると
ID:s1ehuIHc0早く新5神提唱しろよ
なんでレベルを測る尺度がトパンガだけなのかが疑問だわ
トパンガ以外の場でAリーガーBリーガーの肩書きが通じるなら話は別だけどさ
国際大会ではトパンガAリーガーとか関係ねーだろ
プロになりたい訳でもないだろうし、ヌキがモチベ保てなかったのは仕方ないだろ
最新作を主戦場にしなきゃいけないのはプロだけで、普通にやってる人は好きなのやればいい
新しく5神作るって言っても特別役割もって活動してるのが
ウメハラとときどくらいだしな
http://i.imgur.com/kvJs7Rt.jpg
問1 上記6人の内「世界を取った男」を予想し、該当する人物を挙げなさい。
そういうの、よくない
そういうことすると公式世界大会予選2回戦負けとか言い出すやつが出てくるからよくないよ
>>75
帝聖もウメもいない。引っかけ問題だな。
A 該当者無し
ID:s1ehuIHc0がカプゲー贔屓の5神じゃなくて一般人気も考慮した新5神を提唱してくれるから待て
逃げなかったら感動する。まぁ逃げるだろうけどな!
ID:s1ehuIHc0
あくしろよ
新5神作るならユメとふーどは新メンバーで確定になりそうだな
誰が抜けるかは知らんが
ID:s1ehuIHc0が一日考えて捻り出したのが
ほぼスパ4勢のふ〜どとユメ()ってw
インフィル「またDaigoと戦いたい」
ESGN TVより
今のインフィルとやってもメリットないしもうやらんでしょ
アジアリーグまたやるかもしれんから
今度は断らずに来ればOK
トパンガとGODSは知名度あるんだからまた闘劇みたいなイベント打てるぐらいになってほしい
PCの前じゃなくて現地でみんなで盛り上がりたい
トパンガは行けるやん
>>83
おい全く別人だ
ガンストバーチャ勢の起用系ふーどとアークゲー最強の元ウメハラ軍団のユメでザッツオール
共通点があった方がいいよね
・二つ以上の格ゲー(似てない方がポイント高い)でトップクラスの実力
・現役
・実績
ウメハラ、ふ〜どは確定か
ふ〜どは無い、少なくともウメハラときどには並ばないな
ガンスリやモンハンできても格ゲーには関係ないし
一時期最強なだけならマゴでも出来る
スパ4五神(国内)なら
トパンガAリーグ常連の
ウメハラ、かずのこ、うりょの3人は確定
あとsakoと、誰だろ
ふ〜どはEVOも2012になってからベスト8に1回も上がれて無いし、TLも下位リーグ止まり
コピーだけじゃ限界があるよ
ウメハラとときどの2神でいいよ
それ以外のプレイヤーに特別な影響力とか無い
スパ4で最新の決めるなら
EVO2012王者で25周年王者のインフィル
EVO2013王者のXian
公式世界大会王者のsako
ここまでは確定
あと2人はときどとウメになるのかな
xianは微妙
正直もう元バレで弱い
スパ4だけならウメハラインフィルは確定
無理に五人にするからおかしくなる
ウメハラ、ときどだけで十分
xianが弱いとかギャグだろ
何もわかってねえな
Xianは弱い(弱いとは言ってない)
ふ〜どは「闘劇」「WCG」「WGC」「EVO」の4つの国際大会で優勝を記録した、現時点で世界唯一のプレイヤーとなった。
これでときど以下って無理ない?
ふ〜どは体臭が微妙に不快なんだよなぁ
そこがなぁ
>>100
結果残したのがバーチャ除いたらスパ4だけだしな
しかもそれからぱっとしないし
ときどと並べるには無理がある
WCG、WGCってEVO、闘劇に比べたらしょぼすぎだろ…
evoはともかく団体戦で11年以来権威も失った闘劇をそこまで評価してるのはさすがに動画勢だけだわ
闘劇w
個人戦ならまだあれだが団体戦ばっかりだしな
もうウメハラときどにジャスティンの3神でよくない?
大体xianはユンもウメハラの超劣化でしかないし
所詮人性能はウメハラ以下
それでも元で勝てたのは周りの対策不足の恩恵でしかない
ウメハラとのガチで元対策を世界に発信されたせいでxianは大幅弱体化した
最近ウメハラの対戦動画が頻繁にアップされるから凄く楽しい
豪鬼に立ち小kで大足透かすのかっこいいから真似てるけど
全然合わなくてただのアホみたいなリュウになってるw
インフィルはリュウ使えるみたいだからリュウ対決も実現出来るといいんだけどな
ウメハラの動のリュウ対インフィルの静のリュウみたいな
ウメちゃんのことを話すスレなのに
他プレイヤーを貶す発言が多すぎて萎えるな。
もぉこのスレ消去してほしいわ
ウメハラ以外は認めない
全てのプレイヤーはウメハラ以下
どんな大会制覇しようとウメハラを越えられない
そんなスレだから
だよな、マゴさんやヌキさんを貶めるのは良くない
まあ実際ウメハラ2世も未だに出てこないしな
ウメハラ以外をヨイショするのは基本スレチだからな。
個別の応援スレがあるんだからそっちにいけば良い訳で。
ウメハラ並に伝説を作るか、ときど並みにメダルを取れれば神になれるよ
いくらメダル取っても格ゲー自体しょぼいからあんま意味無いんだけどな
まあタイトル見ればわかるが信者以外開く必要も意味もないから
>>116
そこがウメハラが重宝される理由だろうね
メディア的にウメハラってすごく扱いやすいし
ときどは「自分でダメだったらプロは成功出来ない」って言ってて
実際大会出まくってメダル取りまくって有言実行してるからな
実力だけじゃなく、姿勢でときどを評価してる人は多いはず
ときどの格ゲープロとしての姿勢も実績も凄いよほんと
でも格ゲーの地位向上目指して優勝の価値を上げていかないと、いくら優勝しても狭い格ゲー界でしか認められない
まぁ格ゲープロが頑張るだけじゃどうしようもない問題なんだが
すべてはメディア次第だろうね
ウメハラにはほんと頑張って欲しい
ウメハラがときどさんをめちゃくちゃ高評価してるのも
ときどさんの姿勢含めてだろうな
メディアも大事だがただのゲームで凄い人って感じで使い捨てされそうなのも嫌なんだよな
そのイメージを変えるのがウメハラの役目だよ
ときどは引き続きゲーム担当でいい
ときどの実力は凄いけど、彼がメダル取り巻まくったからって格ゲー盛り上がるのかね。
別に誰が優勝してもいいと思う。重要なのはその試合がどれだけの人間を惹きつけれるものだったかって事。
だから少数の視聴者での何十個のメダルよりも、ウメハラの50万再生のたった1試合の方が価値があると思ってる。
さすがにこの数字だと格ゲーやらない人も見てるだろうし。
ただ大会出てたくさん勝てばいいっていうのはおかしい。寒い試合をして少ない賞金を醜く取り合ってるだけ。
今後その賞金の額を増やせる活動をしてくれてるのはウメだけ。だから応援したい。格ゲー好きだし。
>>125
ときどが頑張るのは、いろんな格ゲーで実績残して暮らしていけるっていうモデルケース的な意味合いもあると思うよ
東大卒がいろんな格ゲーでメダルとってるっていろんな意味で美味しいし
もちろん、観客(ファン)を湧かせるのも大事だけど
プレイは寒い分リアル瞬獄とかプレイ以外で盛り上げようとしてるし
とはいえヌキやこくじんみたいな勘違い野郎と
質の悪い動画勢とプレイヤーのおかげで
地位は低いままなんだなぁ
こくじんさんは、エンターテイメントとしてアリだと思うんだが
だめかな?w
まぁ欲が見え隠れする人間だけど大会とかやって盛り上げようとしてるのは好きだよ
それよりもプレイヤーの数が少ないからねえ
基本無料で楽しめる形でいろんなプラットフォームで出すくらいしないと流行らないんだろうなー
ヌキはまだいいけど、こくじんは下ネタ連発したり対戦相手に暴言はいたり
とにかく下品だからあまり表には出てきて欲しくないね
内輪でやってる分にはいいけどさ
125
ちなみにマゴさんの昇天芸はとても素敵だと思ってる。
真面目に試合して負ける姿を見にたくさんの人間が群がる。素晴らしい事だ!
優勝する人は一人だけしかいないんだからそれ以外で活躍出来るマゴさんを
世間様はもっと大事にして欲しい。
>>125
>寒い試合をして少ない賞金を醜く取り合ってるだけ。
バカじゃねーのこいつ。こういう奴がファンの質落とすんだよな。消えればいいのに
当時5神に否定気味だったヌキが実質引退した今一番5神の名前で営業してるのがな
トーク面白いから一定のファンはいるみたいだけど
ウメ・・・・
ただいま
今年のEVO心配だな
優勝→優勝→4位→5位→初の予選ルーザーズ落ち(決勝トーナメントには進むも7位)
この流れだと今年は初の予選落ちしそう
でも日本だけ2ヶ月先行してプレイできるんだから負けちゃいけないよね
ウメハラはAEの時リリース前に触ってたし、マゴときどはムック監修したり優遇されてる
>>135
ていうか予選落ちするのが普通。
ウメが異常。スパ4の参加者だけでもプロゲーマーが軽く10人以上。
ボンちゃんクラスも含めるとそりゃあもう・・
世界一環境が良い東京で専業プロのウメときどマゴが優勝候補だよ
海外勢には悪いけど今年のEVOはマッドキャッツがもらうよ
まあでも、今年で6年目だし劇的にゲーム性が変わるわけでもないから
普通に海外勢が持ってく可能性もあるよ
優勝して欲しいプレイヤーはもちろんウメ。
だけど優勝予想すると俺の本命はやっぱインフィル。
奴の短期戦の勝負強さは天下一品。
xainは無いな。
対策されてるから元の分からん殺しだけで優勝は出来んだろう。
インフィルの対抗にウメハラ、ふーど。
単穴にかずのこ、ボンちゃん。
超大穴マゴしぃ。
海外勢だとPRログとかは殆ど影響ないキャラだから上位に食い込んでくる可能性は大きい
クリスGもセットプレイで喰うスタイルじゃないから全然上がる目はある
ジャスティンはルーファスの弱体化が大きいからキャラ変えないなら厳しい
インフィルは鬼でくるならかなり驚異
Xianは今更ダルシムなんか使わないだろうしジュリも間に合わないだろう
ゲマビ、シャオハイも強い
ウメハラ以外の日本人はボンちゃん、ふ〜どが本命やろなあ
ときどはダルシムなんて噂もあるけど、結局起き攻めないから無理やろ
KOFやアルカプに重点おいてきそう
公式世界大会王者のsakoは地上戦重視で世界獲ったけど
今回のEVOは諸々の条件が悪いから優勝は厳しいだろうな
ていうか子供を親に預けるでもしないと行けるのかどうかすら怪しい
今回はウメちゃん本命だろうね
ときどさん昔と違って対空も普通に出るイメージだし
他の部分もうまくなけりゃ他ゲーでも結果出せてないし
起き攻めできなかったら無理みたいな風潮は安易では?
シャンの元もわからん殺しや対策したらーっていうけど
シャンも起き攻め以外の部分もめちゃ上手いんだが
そりゃ今より厳しくはなるだろうけどさ
次のエボはラグないようにしてほしいね
ラグのせいでキャラ選択、コンボ選択が限定されるというのはやっぱり健全じゃないし
とっきーはウル4は無理でしょ
スパ4以外のゲームで戦えるのは斬空やときど式以上の強行動を押し付けてるからに過ぎない
本人も言ってたとおりKOFメインで行くんじゃね
アケ先行の日本人は負けられないだろ
ウメハラさんが次に出る大会とか知ってる方教えてください
ウメハラ、ふーど、かずのこ、ボンちゃん、
日本代表として頑張って欲しい。
ウメハラ、ふーど、かずのこ、ボンちゃん、
日本代表として頑張って欲しい。
>>135
俺は去年の時点でベスト8無理って思ってたからなー
毎回1000人以上出てるトナメで全部ベスト8以上に残ってるって異常やなw
相当な基礎力ないと無理だよなあ
>>149
日本代表てかもはやタイステ代表なんですがそれは
世界で1番レベルの高い場所が新宿タイステってマジですか?
暇だからまとめてみた。
世界最高峰格ゲーイベント「Evolution」スト4シリーズ
アジアの主要プレイヤー 戦績まとめ
2009 2010 2011 2012 2013 平均順位
xain 優勝 (1位)
インフィル ? 3位 優勝 3位 (2.3位)
ウメハラ 優勝 優勝 4位 5位 7位 (3.6位)
ゲーマービー? 5位 準優勝 7位 (4.6位)
poonko ? ? 3位 7位 9位 (6.3位)
ハイタニ 9位 5位 (7位)
sako 17位 5位 (11位)
ふーど 優勝 9位 25位 (11.6位)
ときど 13位 5位 33位 準優勝 (13.2位)
マゴ 9位 25位 17位 (17位)
うりょ 17位 17位 (17位)
かずのこ 25位 13位 (19位)
ボンちゃん 33位 17位 (25位)
ももち 17位 25位 33位 (25位)
ウメは25周年公式世界大会も2位だからね
それも入れろ
>>155
Xianは2012年は17位タイ
Xianはもっと出てるでしょ
>>157
本当に!?
あんがと。書き直そ
世界最高峰格ゲーイベント「Evolution」スト4シリーズ
アジアの主要プレイヤー 戦績まとめ
2009 2010 2011 2012 2013 平均順位
インフィル ? 3位 優勝 3位 (2.3位)
ウメハラ 優勝 優勝 4位 5位 7位 (3.6位)
ゲーマービー? 5位 準優勝 7位 (4.6位)
xain 12位 優勝 (6.5位)
poonko ? ? 3位 7位 9位 (6.3位)
ハイタニ 9位 5位 (7位)
sako 17位 5位 (11位)
ふーど 優勝 9位 25位 (11.6位)
ときど 13位 5位 33位 準優勝 (13.2位)
マゴ 9位 25位 17位 (17位)
うりょ 17位 17位 (17位)
かずのこ 25位 13位 (19位)
ボンちゃん 33位 17位 (25位)
ももち 17位 25位 33位 (25位)
ごめん17位より下だった
名前は見た記憶あるから多分25位あたりだとは思うけど
やべっ!
xainとpoonko逆や。
ベスト16より下は把握するの大変やな
世界最高峰格ゲーイベント「Evolution」スト4シリーズ
アジアの主要プレイヤー 戦績まとめ
2009 2010 2011 2012 2013 平均順位
インフィル ? 3位 優勝 3位 (2.3位)
ウメハラ 優勝 優勝 4位 5位 7位 (3.6位)
ゲーマービー? 5位 準優勝 7位 (4.6位)
poonko ? ? 3位 7位 9位 (6.3位)
xain 12位 優勝 (6.5位)
ハイタニ 9位 5位 (7位)
sako 17位 5位 (11位)
ふーど 優勝 9位 25位 (11.6位)
ときど 13位 5位 33位 準優勝 (13.2位)
マゴ 9位 25位 17位 (17位)
うりょ 17位 17位 (17位)
かずのこ 25位 13位 (19位)
ボンちゃん 33位 17位 (25位)
ももち 17位 25位 33位 (25位)
>>161
ちょ・・・ おまっ・・・!
しかもどのみち間違えてた!
12位って・・・
金デヴもいれていいんじゃない?
2011で5位、2012で9位
あれ・・・?
2012のxain、25位まで名前無かったけどほんまに出てたん?
>>167
それは迷ったんだけど、もうプロじゃないし2013も出てないし
「主要プレイヤー」って言っていいのか分からん。
2012にXian出てたのは確認出来たけど25位までに名前無かったからとりあえず33位で。
世界最高峰格ゲーイベント「Evolution」スト4シリーズ
アジアの主要プレイヤー 戦績まとめ
2009 2010 2011 2012 2013 平均順位
インフィル ? 3位 優勝 3位 (2.3位)
ウメハラ 優勝 優勝 4位 5位 7位 (3.6位)
ゲーマービー? 5位 準優勝 7位 (4.6位)
poonko ? ? 3位 7位 9位 (6.3位)
ハイタニ 9位 5位 (7位)
sako 17位 5位 (11位)
Xian 33位 優勝 (11.3位)
ふーど 優勝 9位 25位 (11.6位)
ときど 13位 5位 33位 準優勝 (13.2位)
マゴ 9位 25位 17位 (17位)
うりょ 17位 17位 (17位)
かずのこ 25位 13位 (19位)
ボンちゃん 33位 17位 (25位)
ももち 17位 25位 33位 (25位)
何度も貼るなくそうぜぇな雑魚ども
タイステ代表チーム組んだらどこの世界の代表でも勝てそう
絶対世界の大会でてないだけで
実は全キャラの大半のキャラ別実力者ナンバーワンは
日本人だよな
ダイミニオンとかもあやしいわ
ログは一番だと思う
ログとシャオハイは別格だな
ジャステンとリッキーどっちが強いかだな
XianはEVO2011が17位で2012はプールのルーザーズセミで負けたから286位くらい
そんなんも調べられないくせに平均順位とか付けんなよw
他も間違いだらけなんだろうけどXian見た時点でどーでもよくなったわ
せめてソース置いてけよ
5神ネタが生まれた8年ぐらい前ならカプコンゲー贔屓抜きにしてもウメヌキは絶対入れないといけなかったけど
他3人はカプコンゲーマーの身内贔屓で入れられただけだな
逆に今、真面目に5神選ぶならsakoは残ってウメヌキは除外されるだろうが
候補としてはsakoビーノインフィルネモユメってとこだな
何にせよハイタニやときどはない
えっ
それ何基準よw
まあ一番新しい世界大会で優勝、世界一になったという点ではその通りだが
今年のEVOウル4ではウメが優勝予定だからね
大会で活躍してるガイルはダイミニオンしかいない。 八頭の悲劇を忘れたのか
チームタイステ戦士
ウメハラ…EVO2連覇
ふ〜ど…EVO、TL2、闘劇優勝
ボンちゃん…TL3、闘劇優勝
かずのこ…闘劇2連覇
なんじゃこりゃ…
じゃあ鉄拳とかバーチャは入れないって事か?
確かでかい世界大会無いよな
3DなんてEVOからも外されたし誰も興味ないよ
基準意味不明すぎて吹いたわ
5神ネタが8年前とか言ってる時点で聞く価値ないな
鉄拳は少し前に公式世界大会やったばかりだぞ
カプゲー贔屓無くすなら各ゲームの最新最高の大会制覇した人間一人ずつでいいじゃん
カプゲー贔屓ってカプゲーが1番人口多いんだから当たり前だろ
人口少ない過疎ゲーなんて心からどうでもいいわ
>>189
ほんとこれ
女子レスリングの選手がNFLの選手より偉いと思う人間はいない
格ゲーではカプゲーが世界的に一番プレイ人口多いから仕方ない
人が多いほうゲームのほうが当然優勝するのも難しくなるし
例えば日本ですら何人プレイヤーがいるかわからないUNIで頂点とるのとは訳が違う
>>183
あと一人はマゴさんかな?
最近のウメハラは滅を落とすのを見かけるようになった気がする
トパンガに出るたびに1回は落としてる気がする。昔はウメハラが滅スカるなんて大事件だったもんだけど
ウル4でのセビキャン使用にそなえて
昇竜ヒット確認滅練習してそうとかそんなんじゃなくて
普通に失敗してる感じ?
弱昇竜はふっとびが遠すぎるから早めに入力しないと落ちる
>>194
TL3期で画面端の滅ボンに落としてたよ
2期は予選でうりょに、アジアリーグではシエンとゲマビにも落としてた気がする
TLなんて一回で100試合近くやるんだからミスくらいするでしょ
人間だもの
ときどってもうタイステ言ってないのかな?
http://www.eventhubs.com/news/2014/feb/06/poll-which-4-players-would-you-choose-compete-esgn-tvs-fight-night-season-2/
ウメハラ人気すぎィ!
また一位か、珍しくも無いな(王者の余裕)
>>199
1. MCZ|Daigo: 616 votes / 20.2%
2. HORI|Sako: 518 votes / 17.0%
3. EG|PR Balrog: 326 votes / 10.7%
4. Haitani: 246 votes / 8.1%
5. EG|Justin Wong: 228 votes / 7.5%
6. Wao: 218 votes / 7.2%
これにインフィル加わるの?ガチレースじゃん
誰を呼んで欲しいか、ってこと?
そらウメリュウだわ
てかwaoさんの位置にビビるw
ウメsako人気だな
>>198
ランクマ警備隊が忙しいからね、仕方ないね
ときど去年はアケで48試合しかやってないから履歴に全部残ってるじゃんw
新宿タイステはログとライアンの付き合いで2回行っただけだな
あとはトパンガ慰安旅行で飯案内してくれただるいに付き合って福岡タイステ
それとトパンガチャリティーのプラカプ入間で計4回w
海外大会しか目にないからなのかもね
それにスパ4これ以上練習するなら他タイトルで勝つ方が効率が良いとか
http://www.taito.co.jp/special/jaepo/arcade_game.html
ウルトラストリートファイターIV スペシャルステージ
ウルトラストリートファイターⅣ開発陣によるゲーム紹介!
初だしネタもあるかも!?
【ステージ終了後、有名ゲーマーとの対戦会を開催!】
ウメハラ、ハイタニ、ぼんちゃんら、豪華有名プレイヤーと対戦ができる!対戦した方には限定称号をプレゼント!
※称号の付与は後日となります。
※対戦会は14:30終了予定です。
タイステでのお仕事か
ボンはよく見るけど、ハイタニは珍しいね
わざわざ東京まで来るのか
ハイタニは仕事でなくともよく東京来るだろ
ウメハラさん、またお仕事ですかい
ウル4に対するコメントとか聞きたいな
今のロケテ版の調整のままならリュウ使ってくれそうだね
糞AEの時みたいなバグキャラ出されたらまたそっちに行きそうで恐い
別にリュウじゃなくてもいいよ
ただガイルとか寒いのは勘弁してほしい
リュウで強化されたサガット、ケン、ジュリに勝てるのかね
フェイロンも相変わらず強いし
さすがにこれだけ時間かけてるんだからいいゲームになると信じたい
ZAK○は10万試合はやってるらしいな
ア ホ ち ゃ う?????ww
一試合五分かかるとして
10万×5(分)=50万(分)÷60(時間にすると)=8300時間
これを時給にすると 8300×800(時間給)=664万円
ウメ○ラは一日10時間、毎日ゲームやってたらしい(自伝に書いてある)
で、10才からやり始めて、今32歳、ブランクが2年あるとしても20年はやってる
20(年)×365(日)=7300日×10(時間)=73000時間
時給(800円)にすると、5840万円
まあこれだけ音楽やってたら間違いなくプロになってる、芸術なり何なり
つまり・・・・・そーとー・・・・テレビゲーム??は割りに合わんと
もしやるとしても、こんな開発が終了させて他タイトルに移行させようとしてる
やる気のないゲームなんかさっさとゲオって、他のやつやるけどなww
・・・・これ見てもまだスパ4やるなら別にいいんじゃねえの?w
一度きりの自分の人生、好きに生きようや
コピペなんだろうが世界一やり込んでるウメを何だと思ってるんだ
趣味と労働を同じに考えてる時点でアホだろ
1日10時間、趣味に没頭できて、しかもそれでお金も稼げるのが
「割に合わない」ってどういう計算なんだろう。
>まあこれだけ音楽やってたら間違いなくプロになってる、芸術なり何なり
こことか浅すぎて反吐がでる
2万試合やってPP2000とかのやつも普通にいるからな・・・
最低限の学習能力があればテンプレ行動覚えて凡人でもPP4000〜5000はいける
その上はやっぱりセンスは絶対に必要だわな
最低限の学習能力とか言ってるやつも怪しいわ
PP4000以上なんて上位1%未満なのに、そんな猛者がごろごろ居るとは思えん
え、1%しかいないの?w
俺才能あったかーw
低PPだけど、本気出せば4000余裕とか思ってる奴は結構いそう
4000以上が1%未満とかどこのデータだよ・・
ソースもないいい加減な数字出してきてるんじゃねーぞ
わちPP3000やけどこっからどうすれば上がるのか見当もつかんわ・・・
テンプレ行動ってEXストライクのことですか?(笑)
やればやるほど強くなったらせわしねーよな
ドラゴンボールじゃないんだから
ニコ生にて─
ぎゃす「オーラも何もないおっさんが向こうからきたと思ったらウメハラでしたww」
ぎゃす「ただのおっちゃんでしたwフハハハハwライン超えちゃったw」
ぎゃす「こいつ太ったな〜と思って『あ、太った?』って聞いたら『え、あ、うん〜。太ったカモネ』だってwwやべーwライン超えちゃったw」
ぎゃす「あとな、一人でミスタードリラーやってんw」
コメント「それは知ってる」
ぎゃす「なんでみんな知ってんのww」
コメント「要するにデブのおっさんが一人で遊んでたと」
ぎゃす「そうwデブのおっさんがドリラーいじってたw」
コメント「ww」
ぎゃす「いやwwほんま、ウメちゃんのこと大好きやねんでww大好きなんやでww」
コメント「でぶのコミュ障のおっさんがドリルいじりしてた」
ぎゃす「『でぶのコミュ障のおっさんがドリルいじりしてた』てwwフヘヘヘヘヘwwやめてwwフヘヘヘヘヘww」
ぎゃす「いやいや、あたしウメ信者やでwwあたし、ウメハラ信者やからw求婚してんねんでw」
ぎゃす「ちょ待って、『しねや』っていわれた。『どぐらのヒモしねや』っていわれたww見て見て見てみんなww」
こがめの生ID晒すぎゃす
コメント「こがめ発狂ww」
コメント「やめたれww」
コメント「こがめ 震えてるのかww」
ぎゃす「フフフフフヘヘヘヘヘwwへへへへへww184つけたら良かったなww184つけたらよかったなwwフフフww」
親しくもない相手にここまで暴言吐けるのも凄いしそんなのを喜々とコピペ化させて貼りまわってるアンチにも恥がないなと思う
ウメってハイタニすげー褒めるよね
EVOでもほめてた
2004年の闘劇からだからなんだかんだ10年経つんだな
ウメタニのトーク楽しみ
ハイタニいいいって吼えるくらいだぞ
>>207
これって配信はあるの?
>>10 のランキングが大手のSRKに制式採用されたね
http://rank.shoryuken.com/
1 Infiltration 9055
2 Xian 8400
3 Fuudo 7510
4 sako 6817
5 Daigo Umehara 6445
6 Tokido 5920
7 GamerBee 5105
8 Mago 4695
9 Justin Wong 4640
10 Haitani 4281
>>236
ふむふむ、ま大会結果からのランキングなら妥当かなーって思って
プレイヤー名クリックしてページ開いたら
鼻水吹いたwww
有料トパンガリーグのリンク貼りまくってあるwww
違法地帯すぎてワロタ
そういえば完全に配信ある前提で話してたw
…あるよね?
今日のトパンガで告知あるかもね、ボンちゃん出るし
>>236
まあ日本人が海外いきゃほとんど優勝できるわけだから強さとは全然関係ないランキングよ
ウメハラ見たいけど幕張は遠いなあ
せめて東京でやってほC
調べたけど配信あるとか書いてなかったから無いかも…
TAITO 無能
どんなイベントなん?幕張でやるってことは結構大規模だよね?
>>236
妥当なランキングだな
もうウメハラはタイステの顔だな
マゴが8位で妥当とかww
ウメは1位以外似合わないね。
>>244
いや妥当でもなんでもないが
なんでsakoが上なんだよ
まあ上位見て妥当って書き込んだけど
マゴが8位な時点で妥当ではないなww
一体どう集計したらマゴさんがハイタニやボンちゃんより上になるんだ?(笑)
これが妥当っていうことはただの馬鹿か、珍しくウメが1位じゃないランキングが見れて
嬉ション漏らしたアンチかww
ボンちゃんはトパンガ3期しか実績ないけどマゴはイギリス予選や夏の陣があるからな
マゴさんは..ほらスパ4のペーパーテストが良かったからポイントが加算されたんだよ..
sakoさんもブラジルなんかが評価されちゃってるからな
明らか空き巣だったけど
お前らこれをみてもマゴさんバカにできるの?
http://i.imgur.com/ywxXs2R.jpg
>>250
そりゃあんだけしつこくいろんな大会出ればいつかは勝つだろww
どんだけMADCATSはマゴに無駄な遠征費出すんだよ。
いい加減自腹切らせりゃいいのに。
>>252
あれこそまさにマゴでも3位ぐらい取れる大会だな。
外人が趣味で適当に作ったランキングなんてほっとけよ
>>253
これは2D神
ここは間をとって、ときどさんの話をしよう(提案)
まぁ大会出ることそのものがまず価値がある
格ゲー盛り上げるには表舞台に出ないとだからね
誰も参加しなくなったら成り立たないし
大会に多く出る、そして良い結果を残す、これが評価の基本だよね
ウメはもっと大会に出て欲しい
格ゲー盛り上げるために誰もできないことやってるじゃないか
>>259
海外に積極的に行き、他種目で好成績を残し、あのウメヌキも認めた素晴らしい人がいるらしい
>>261
マジかよ、ときどさん素晴らしいな
悲しいけど、格ゲーの大会自体がアンダーグラウンドなのよね
大会で勝つより競技人口増やす活動する方がいいと思うけど
まぁ何をしたら増えるかはわからんがw
格ゲーの舞台に立って盛り上げても
すでに既存のプレイヤーたちでワイワイやってるだけ
年齢層もどんどん高くなって未来がない
本やら講演会やらテレビ出演やらで
たくさんの人の脳に格ゲーって言葉を認識させていく
このうち0.01%(これでも多いと思うけど)でも
ちょろっと触ってみるかとか、配信やってるけどあのプロが行ってた奴がって興味持ったら大成功やぞ
格ゲーの認知度あげる仕事にめっちゃ貢献してる
シコちゃん優勝してないんだからこの順位に決まってんだろ
データ準拠のランキングなのに
まあマイナースポーツとか、世界大会で初優勝とかより
嵐の相葉君が始めたとかの方が100倍話題になるだろうしな
ゴールデンボンバーの誰かが3rd勢らしいね
ケンコバがヌキと格ゲーの話したり
そこら辺引き込めたらデカイかもしれん
まぁ不可能に近いがw
ヌキ、ケンコバ、こくじんの並びとか臭そう
>>253
日焼けしてるね アメリカ武者修行の時に撮ったのかな
EVO2011の時のマゴさんじゃね
長期滞在は2012だね
>>254
そのレスそっくりそのまま2013年のウメハラにも言えるね
とにかく大会に出てもらわないことには評価しようがないわな
年に1回EVOだけ出て必ず優勝とかならまだしも
>>252
sako ブラジル予選優勝160点
ももち アジア最終予選最下位225点(二位のふーどは650点)
空き巣大会に相応しい配点じゃん
沢山大会に出るほど有利になるのは全然不公平じゃないしマゴの順位は仕方ない
このランキング良く出来てると思うけどな
ウメハラが出て初めて大会の価値が出る。
それともウメハラ抜きで50万再生叩き出せるプレイヤーおるの?
まず何を求めたいランキングなのかわからない
強さならインフィルよりウメハラが上にいるもんだし
数出りゃ数値が上がるのは当たり前だしいよいよよくわからないランキングだ
大会ほとんど出ない、出ても優勝できない今のウメが最強と思ってる人はいないでしょ
空き巣の公式世界大会カプコンカップですら本戦行けず予選2回戦でキャベツに敗退だし
真の強者を決めると自分でルール作りした長期戦大会も6度出て1度も優勝できてない
>>277
海外の最強プレイヤー投票
http://www.eventhubs.com/news/2013/nov/12/mega-poll-who-are-top-10-super-street-fighter-arcade-edition-v2012-players-world/
1. Daigo (MCZ): 1096 votes / 10.0%
2. Infiltration : 978 votes / 9.0%
3. Tokido (MCZ): 820 votes / 7.5%
4. Xian (DM): 752 votes / 6.9%
5. Sako (HORI): 709 votes / 6.5%
6. Fuudo (RZR): 682 votes / 6.2%
7. PR Balrog (EG): 666 votes / 6.1%
8. Gamerbee (AvM): 520 votes / 4.8%
9. Haitani : 422 votes / 3.9%
10. Justin Wong (EG): 333 votes / 3.0%
EventHubsのスパ4プレイヤーTOP10
http://www.eventhubs.com/news/2014/jan/20/ladies-and-gentlemen-boys-and-girls-eventhubs-lists-top-10-current-ssf4-ae-v2012-players-voice-your-opinions-twitter-sf4rank/
1. Daigo "MCZ|Daigo" Umehara
2. Kun Xian Ho a.k.a. DM|Xian
3. Naoto "HORI|Sako" Sako
4. Seon-woo "Infiltration" Lee
5. Keita "RZR|Fuudo" Ai
6. Hajime "MCZ|Tokido" Taniguchi
7. Bruce "AVM|GamerBee" Hsiang
8. Masato "Bonchan" Takahashi
9. Ryota "Kazunoko" Inoue
10. Eduardo "EG|PR Balrog" Perez-Frangie
>>278
ウメさん思いっきり最強だと思われてんじゃんww
277みたいなすごい奴を認めない俺!はダサいどころか
トッププレイヤーの意見をも馬鹿にしてることに気付けないんだよなぁ
まあ、ウメハラがカプコンカップ優勝してたら内容にもよるが30万再生は堅かったな。
どうでもいいプレイヤーが優勝してどうでもいい程度の再生じゃ
せっかくの世界大会もどうでもいい大会になってまうな。
これではあかん!やはり「カリスマ」が必要なんや・・
なんでウメハラ人気なのかさっぱりわっかねーけど
すげえ人気ですわ
と、教室の隅で人気者を横目にブツブツと恨み言を垂れ流す
282が通りますよーっと
283みたいに噛み付くやつがいるとアンチが増える気持ちもわかるな^^;
一言で言うとレジェンド
ウメアンチ(1.2%)
まぁ2010年にプロになって以降は大規模大会優勝はほとんどないけど
それでもまだまだトッププレイヤーであることは間違いないよな
知名度は圧倒的世界一だ
ID:eT4ygwU.0イライラでワロタww
1.2%のゴミが何いってようがどうでもよくない?
なんでウメ信者の俺がアンチ扱いされてるんだよw
全部事実じゃねーか
荒れる理由って掲示板でのお前らの態度が悪いせいだと思うわマジで
子ハメ「俺はウメ信者なんだけど」
ウメ信者(ウメハラ信者とは言ってない)
おまえら根性ネジ曲がりすぎだろ・・・
もうID:eT4ygwU.0はNG入れて、ときどさんの話しよっか
ときすば
1.2%「ウメシンジャノオレガー!」・・・・・・・プチッ プチッ
ウメ信「ん?今なんか踏んだか?・・・・」
たまにはマゴさんの話も…
ときどと言えば、最近トナメで全然勝てないね
もしかして最近やってない?
マゴのスレあったよね?そこでどうぞ
サコの話題もサコスレで頼むわ
また荒れてんのか
すぐ沸騰する奴って去年のウメハラが凄いとでも思ってんのか
マゴスレとかあったのかw
しかも建ったの2010年でわらたw4年前w
去年のウメは5回しか大会出てなくて1回しか優勝してない
さすがにこれですげぇ!って言うやつはいない
カプコンカップの東京予選が空き巣に見えたなら凄い
優勝率20%が高いか低いか議論するスレ
ウメハラが海外大会出まくればいいだけの話なんだけどな。そうしたらsakoなんかあっさり超えるよ
ときどが空き巣だけでこの順位に来るぐらいだしな。ダイミニオンとかが優勝してる大会に乗り込んで壊しにいこう
荒らしに構う奴も荒らしっていう基本も守れないのか
>>307
ほんとこれ
・2013年のウメハラのスパ4個人戦績(出場5回)
TOPANGA LEAGUE ASIA 準優勝
EVO2013 7位
TGSカプコンカップ日本予選 2回戦敗退(32位)
DREAM HACK 2013 優勝
TOPANGA LEAGUE 3 A 5位
事実を書いたら荒らしとかやめろよ
みんなウメにもっと大会出て欲しいと思ってるよ
その大会自体減ってきてるんだよなぁ・・・
大会成績で考えればこの順位でも文句ないと思うが
大会成績で考えればな
>>307
もう最近は自分で構ってるんじゃないかと思ってきた
ときど負けてるイメージあるけど、まことアドンまことだったらしょうがないんじゃない?
1発勝負だし
ていうかときどは隠すためにわざと負けてるまである
ネタ隠してるだけだから(震え声)
絶望的なくらいに対空出ないな。
マジでウル4になったらときどさんはBリーグ最下位あるかもしれんぞ。
まことに対してはしょうがない部分もあるんじゃあ…
あんなトナメだけじゃ判断できないでしょ
ドイツだと活躍してたし
>>318
長期戦リーグは?
・オンゴッツ#1 → 予選敗退
・オンゴッツ♯2 → 予選敗退
・TOPANGA♯1 → 9位→入れ替え戦でB落ち
・TOPANGA#2 → B残留
・TOPANGA♯3 → B残留
>>236
sakoさんに勝てないのか・・・・
悔しいわ・・・
>>319
なんで長期戦のみ?
しかもオンゴッズとかいう何年も前の大会持ち出して
>>281
sakoさんカプコンカップ優勝
ウメハラ予選落ちだから仕方ない
sakoさんじゃ10万再生しかいかないけどな
ウメちゃんはパンピーでも知ってるからな
プレイヤーとしてはsakoに勝てないけど、知名度は他を寄せ付けず圧勝だよ
いや〜ときどさんを雑魚っていうのは無理あるわ〜
TOPANGA Zリーグ UMVC3 準優勝(マグニートー/ドクタードゥーム/フェニックス)
Da Ultimate Crushing 2013 (ドイツ) スパ4AE2012 シングル 優勝
Da Ultimate Crushing 2013 (ドイツ) スパ4AE2012 チーム 優勝
Da Ultimate Crushing 2013 (ドイツ) UMVC3 優勝
Da Ultimate Crushing 2013 (ドイツ) 鉄拳TAG2 優勝
Da Ultimate Crushing 2013 (ドイツ) DOA5 準優勝
Da Ultimate Crushing 2013 (ドイツ) KOF13 優勝
K.O. FIGHTING GAME FESTIVAL(クウェート) スパ4AE2012 優勝 【MCZ】 ウメハラ(リュウ)/ときど(豪鬼)/マゴ(フェイロン)
K.O. FIGHTING GAME FESTIVAL(クウェート) UMVC3 準優勝(マグニートー/ドゥーム/フェニックス、バージル)
World Game Cup 2013(フランス) スパ4AE2012 優勝(豪鬼)
World Game Cup 2013(フランス) ストIII3rdOE 優勝(春麗)
World Game Cup 2013(フランス) KOF13 準優勝
April Duels 2 スパ4AE2012 3位(豪鬼)
April Duels 2 UMVC3 3位(マグニートー/Dr.ドゥーム/バージル 他)
April Duels 2 ストクロ2013 優勝(キャミィ/ニーナ、ダルシム/ニーナ 他)
April Duels 2 KOF13 優勝(Mr.カラテ/キム/ホア 他)
South East Asia Major 2013(シンガポール) ストクロ2013 優勝 (キャミィ/ニーナ、ダルシム/ニーナ 他)
South East Asia Major 2013(シンガポール) P4U 準優勝
South East Asia Major 2013(シンガポール) KOF13 準優勝
South East Asia Major 2013(シンガポール) UMVC3 3位(ノヴァ/ストレンジ/スペンサー、マグニートー/ドゥーム/フェニックス)
South East Asia Major 2013(シンガポール) スパ4AE2012 4位 (豪鬼)
South East Asia Major 2013(シンガポール) 鉄拳TAG2 7位
第三回TOPANGAチャリティーカップ スパ4AE2012 準優勝 【TOPANGA】 ウメハラ/マゴ/ときど/ジョビン/にゃん師
EVO2013(アメリカ) スパ4AE2012 準優勝 (豪鬼)
EVO2013(アメリカ) KOF13 4位
EVO2013(アメリカ) P4U 9位(桐条美鶴)
EVO2013(アメリカ) サイドトーナメント スパ2X 準優勝
Canada Cup 2013 スパ4AE2012 9位(豪鬼)
Canada Cup 2013 スパ4AE2012 国別対抗5on5 優勝 【Team Japan】 ときど/マゴ/ボンちゃん/かずのこ/ふ〜ど
Canada Cup 2013 UMVC 4位(ノヴァ/ストレンジ/スペンサー)
Canada Cup 2013 KOF13 準優勝(炎庵/カラテ/キム)
Canada Cup 2013 ストクロ2013 優勝(春麗/ニーナ)
Canada Cup 2013 鉄拳TAG2 3位(エディ/ラース)
Shadowloo Showdown 2013 スパ4AE2012 優勝(豪鬼)
Shadowloo Showdown 2013 KOF13 準優勝(炎庵/カラテ/キム)
Shadowloo Showdown 2013 UMVC 4位(ノヴァ/ストレンジ/スペンサー)
Shadowloo Showdown 2013 鉄拳TAG2 7位(エディ/ラース)
Shadowloo Showdown 2013 前夜祭スパ4AE3on3エキシビション 優勝 3Kings(マゴ、ときど、GamerBee)
全敗Bリーガーがまた何か言ってるよww
ふーどとかにも勝てねーじゃん?
人気なんて絶望的にないし。
何ウメに対抗してんの?不人気過疎(kaso)スレに帰れよ。
>>326
お前まだサコNGにしてなかったんか
このスレだと基本だぞ
小ハメの宣伝が始まったよー。
売れない商品持ち込まないで下さいよー。
>>327
どうやってNGにすんの?情弱の俺に教えてくれ。
zakoさんうざいんす。
>>329
端末や専ブラによって違うからググった方が早いよ
「NGワード 設定 方法」みたいな感じで適当に調べてみ
専ブラでNGワードに設定するんだよ
よく勉強しろな
>>330
やってみるわ。
またスレが平和に近づいてしまったか
まぁウメがここ2年ぐらいで優勝たった2回しかしてないのは事実だし仕方ない
sakoは公式世界大会優勝したしな
幕張行く人いる?
ウメハラ以外に何を楽しみに行けばいいん?
ウメ関連以外で格ゲーに興味あるなら
ヤタガラスの新作も展示される
まぁゆっくりでも数時間で回れるし全部見ればいいよ
ヤタガラスって同人ゲームのやつか?w
まだプロジェクトあったんか
まあのんびりぶらつきますか
>>326
カプコンカップ
sako3-0 ふーど
フォロワーもsako13000
ふーど9000
sakoのが人気あるぞ
best of sakoが35万再生か…結構人気あるなsakoさん
best of daigoが再生数負けてるなんて…くそ!
>>326
sakoはカプコンカップ優勝
ウメちゃんは予選落ち
悔しいけど事実だから俺らウメ信者は煽られても大人の対応しようぜ
http://sp.live.nicovideo.jp/gate/lv169089293
幕張の生放送あったぞ
test zakosako
>>327 >>331
分からねー!
ぐぐってもなんか管理人しか出来ない的な設定方法しかねーよ。
詳しく手順教えろ! 下さい。
>>341
おお、放送あったのか
まあ、生で行きますけどw
>>343
まずは専ブラの名前を書こうや
>>341 有能
>>345
「専ブラの名前」とかの時点でもう分からん。
情弱にはクソ自演野朗を拒否る権利すらないのか・・・・
バニラで見てる猛者がいたとは
>>347
うん、まずは何でしたらば見てるか教えれ
パソコンかガラケーかスマホか
>>349
パソコン。
スマホだったら楽だったのにね
>>350
そしたら「Jane Style(通称ジェーン)」っていうアプリをダウンロードして
これは専用ブラウザ(専ブラ)っていって本来2ちゃんを快適に見るためのツールだけど
これでしたらばも見れる
したらばの追加の仕方
maimaikabu.web.fc2.com/janestyle3.html
あとは、設定>機能>あぼ〜んでNGワードのところにNG設定したい単語入れればOK
>>351
iPhoneのチンクルとかすごく使いやすいよね
2chmateサイキョ
>>352
ダウンロードしたけど・・・・
「設定」って項目がない・・もうちょっと頑張ってみる。
そういえばウメハラもしれっとスマホに変えてたね
生粋のガラケー派だと思ったのに…
>>352
http://fast-uploader.com/file/6947860810223/
Jane Styleダウンロードしたけどこの画面から何も進展せーへん・・・
>>358
janesoft.net/janestyle/help/index.html
あれ、ウメさんスマホに変えたのか
お篠ブログでウメはガラケー一筋とかいってた気がしたのに
ウメはガラケー&PSPなはずだよ
最近スマホに変えたの?
めざましテレビでスマホを弄ってるシーンがあったよ
ガチ勢でアケいってたり大会でるならスマホ必須だろう
タブレットでもいいけどでかい
ウメさんスマホ持ってるならエバーノートすすめてやれ
喧嘩とか煽りとかなしでほんとに話してみたいんだけど、
今sakoとウメハラってどっちが強いと思う?
最近大会とかないし推測の部分も多くなっちゃうと思うけど、ここの人の意見聞いてみたい
ウメハラの強みとかsakoの強みを比べたらどうなるだろう?
誤解無いように言っとくと俺はどっちも大好きです
また荒れてんのか
すぐ沸騰する奴って去年のウメハラが凄いとでも思ってんのか
ID:W/BcYs4Y0
こいつのせいでずっと荒れそうw
>>366
親切な奴じゃん。
子ハメ拒否推進してスレの平和図ってんだから。
俺はずっと前からNGだ。
>>364
実力ならsako
知名度ならウメ
この構図はもう変わらないと思う
おれはまじでウメハラが最強だと思ってるよ
特にインフィル完封がでかい
ウメsakoのリュウいぶきがいぶきに相性悪いのはsakoさんがtopangaで胴着にばかり楽に勝ってるのを見て確信した
ウメハラ>sako
だけどsako=ウメハラキラーなのは間違いない
キャラ差抜きで考えてもウメハラのAEユンが最強だからな
ス パ 4 の ク ソ 強 キ ャ ラ 「豪鬼フェイロンキャミィセスいぶきアドンユンサガットヴァイパーさくら」 が
ウ ル 4 で も 同 じ ク ソ 強 キ ャ ラ の ま ん ま
ロケテ何度もやってる意味ねーじゃん
何これ?死ねよマジで
ウメもスマホという時代の流れには勝てなかったのさ…
ヌキは昔からビデオで自分のプレイ録画してたし
結構ハイテクだったな
数字や表だけで判断して、実際やってみたら全然評価違ってたりするオチ
ver2012のときそうじゃなかったっけ?
詳しく知らんけどセスやいぶきは死んだやろ
てかランクスレでやれ
明日雪か…きついな
電車止まるなよ…
俺のとこは10年ぶり位に雪が10cm積もったよ
ウメは青森だから雪にも慣れてそう
青森いたのは幼少期までだったような
慣れてないよ
小学校で転校したんだっけ?
JAEPOショー
一般公開日 プロゲーマーのウメハラ氏やふ〜ど氏、
板ザン氏のほか、有名プレイヤーらの参加するイベントも
■放送時間
2月15日(土)10:00〜17:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv169089293
13:00〜14:00 ウルトラストリートファイターIV スペシャルステージ
コメント数に応じたニコ生視聴者へのプレゼントもあり!!
ゲスト :ウメハラ
ハイタニ
ぼんちゃん
お前ら明日だぞ、忘れてないだろうな?
君が教えてくれなければ放送があることすらわからなかった
㌧
梅谷ちゃん
楽しみだな
ウメハラとハイタニのトークって見たことないからマジで楽しみ
>>381
なんでこれ今週の勝ちたがりやTOPANGAで宣伝しなかったんだろう?
俺もここ見て初めて知った口だし。
トークショーなんかな?
来場者と試合+ウル4の話がメインぽいね
ウメハラは組み手だけでも客呼べるからなぁ。
ここらへんがプロの風格ですわ。
ふ〜ど板ザンは来るのにマゴときどは来ないのか
マゴとかこういうイベントで活躍出来ると思うけどなあ
リュウって普通に起き攻め見えないし大足締めからループするし歪んでるよな・・・
ブルエンが起き攻めにキレてたわ
アールもトパンガの実況でsakoに小足起き攻めからループさせてるの見て「ループするう!」とか叫んでたしな
何でsakoの話題になるんだよあほ
それだとsakoがリュウ使ってみるみたいじゃん
それにリュウの大足からループしてるのはお前が下手なだけ
ふ〜ど板ザンはSEGAのほうのイベント?
板ザンはAPMチャンネルの方に基本いる
ふ〜どはその中の電撃文庫の格ゲーのコーナーにちょっとでるぽい
ウメは13:00から
格ゲーを一生懸命やるのはムダだからやめとけ
スポーツやら将棋のほうがまだつぶしが利くが、
格ゲーは履歴書にも書けないし、ゲーム中毒になるだけだからマジでやめとけ
zakoがスパ4を一日最低5時間やりこんでまだ他ゲーやるのは
格ゲーで溜まったストレスを発散させる必要があるからだよ
仕事で格ゲーのストレスを発散させられる訳がないからな、世の中そんな甘くない
なるべく「人の役に立つ要素」がある趣味にしといたほうがいい
漫画家とか音楽目指すほうがまだ将来性あるし、つぶしが利く、利かなくても一芸にできる
ゲームをやるとしてもストレス発散のために二時間くらいにしとけ、それ以上は逆に溜まる
あと、スパ4を箱でやるのは問題外
ソフトもハードも主要イベントもアメリカ産のゲームやるほど
おまえらは日本経済に打撃を与えているんだよ
その分俺たちの生活も苦しくなってゲームどころじゃなくなるわな
自分のPPとBPをいくら上げようがおまえらは誰の役にも立ってないどころか
逆に日本の食糧と電力と労働力をムダに消費して日本全体に迷惑をかけてることを自覚しろ
やっとウメハラか
5分からかよw
さっぱり見物人いないけど誰も生で見たくないんだな
動画勢ばっか
お前らもリュウのコスプレしてレスしてんの?w
滅昇竜が見れたからいいや
ウメちゃんパンピーまことに負けたとこでカメラ変わったんだが・・・
ウル4は滅昇竜見ることもあるのかな
まことが結構強そうだった(小並)
あと、新キャラはやくせーや
ウメハラ滅波動でよくねって思ってそう
まあ、滅の方が決められる場面段違いだしね…
今日のウル4ウメ動画あがってた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22893511
ウメハラはもうボンに勝てないな
うりょに負けなくなったらボンとももちに負けるようになったね
かずのこには5分だと思うけど
1先で実力決めつけられるのかあ…
滅昇竜なのに試合も糞もないやろ
これでポジれる奴ww
ボンはウメとセットで使われること多くなったな
Topanga Asian League ウメ5-7ボン
Topanga League 3A ウメ4-7ボン
ウメハラはボン、さこ、ももちに勝てないね
相対的に強いんだからいいじゃん。
ていうかみんな誰かにゃ負け越してるよ。
ウメハラvsボンちゃんver.2012
TL1予選 3-1
20周年 7-3
EVO前哨戦 3-2
TL2予選 2-3
TL2本戦 10-7
AL本戦 5-7
EVO 2-0
TL3予選 3-2
TL3本戦 4-7
対策してされての勝って負けて繰り返しさ
正直あれ以上のサガット戦なんて想像もつかんけど、見てみたいね
やっぱウメリュウやで
ウメボンに関しては完全にキャラのせいだと思うけどね
スト4の時にあれだけのキャラ差で勝ち負けしてたんだからさ
スト4リュウであんだけ勝つなんて人間性能で勝ってなきゃ無理よ
滅昇竜がはやくもオワコン臭漂っててこのままじゃリュウの強化皆無に
昨日イベントの後に池袋ギーゴでちょっとやってるね
うめはらリュウ5−5NO NAMEサガット
ボンちゃんにリベンジしたかったのかなw
ウメとボンがやるのは日常みたいなもんやろ
ウメボンは既に五分、いやキャラ差でボンのほうが上まである
あとは大会で雌雄を決するのみ
最近勝ちたがりのせいでウメハラとボンちゃんが一緒に組んで出ること少なくなってかなC
昔は闘劇とかチャリティーとか出てたのに
闘劇ってなんでなくなったの?赤字?
ウメスレで叩いてたら広まって終わった
なお出場していた当人たちは無くなって寂しいなどのツイート
闘劇2011 闘劇2012でググると幸せになれるよ
ウメがHJMダッドリーに4連敗・・・
ウメスレで叩いたから終わったとか本気で言ってるのか?
元々台所事情が苦しかったんだろうなとしか言いようがない。
もはや善意のみで生きながらえてたところに会場確保の苦肉の策だったイベント間借りが特大トラブル起こして
出場選手からは怨嗟、動画勢から叩き、で最後に残されていたモチベも消えてしまったと。
プロゲーマーが参戦しなくなったのもだいぶ痛いんじゃないかな。
まあこればっかりはプロはプロの事情があって全体として考えればメリット、デメリット双方あるから
プロを責めるわけには行かんけど。
運営者がしっかりしてたら周りの協力で続くんだけど
イベント開催力もないくせに金儲けに走りすぎて失敗ってだけで
あんな大会なくなってよかったわ
とくに全試合いれないDVDがゴミクズ
闘劇ブランドは間違いなくあったから、そういう意味では寂しいな
海外からもたくさん人で来てくれたし
その海外勢を2年連続でコケにしちゃったから国内プレイヤーからの批判も倍増した感はあったな
2012は擁護しようがなかった
あの年一でみんなで集まってワイワイする感じ好きだったんだけどなー
はじめにボコられてたけど特別でも何でもないなこのおっさん
ウメハラは最後の闘劇は出なかったんだっけ?
ウメハラもときどもマゴもサコも出てない
ジャスティンは糞運営すぎてブチ切れ
闘劇はお祭りとして残って欲しかったわ
露骨な金儲けに走ったのは残念だけど
金儲け考えずにお祭り続けろって頭おかしいだろw
嫌儲脳はほんと害悪やわ
そんな大して旨くないラーメンを一杯1000円で売ってるみたいなもん。
もっと儲ける→高くすればいい。これが闘劇の安易なやり方、そら潰れるわ。
格ゲー界隈の頭のいい人がいなかったんだからしゃーない
まともに格ゲーで一儲けしようと思ってベンチャーとか立ち上げる早慶以上の大学卒の人とかいればな
結局バカは何やろうと企画倒れに終わるんだから、ゲーマー界隈にはそういう人材がいなかった
今までただで見れた試合なのにアホみたいな金額払わないと見れないなんて言われたら批判受けて当たり前だろ
嫌儲の意味も理解してないし頭悪いなあ
闘劇は自滅したなあ
海外にも広く認知されてた大会だし残念
ウメハラ、ヌキ、ときど、金デヴ、ネモ、マゴ、ハイタニ、ももち…
闘劇からいろんなスターが出てきたもんだ
そう考えると今後上手い子が現れても発表出来る場がなくなったってことやな・・・・・
ウメヌキはzero3や初期のセイバーからすでにスターや。
闘劇ごとき彼らにしてみりゃ寄り道。
わざわざ海外から来てくれてる人を蔑ろにしたのが一番やっちゃいけない事だった
日本人はそういうのを一番嫌うと勝手に思ってる
滝川さんも言ってるおもてなしの精神
偉そうに
声だけでかい動画勢がイベント潰してプレイヤーは悲しむって図式
偉そうにじゃねぇんだよ、そんな事も分からんから潰れるんだよ
ベガ立ち解説勢の的外れ感w
こういう運営の怠慢みたいな考えが闘劇終了させたんだよな
なんで海外から来たやつを持てなさなきゃいけないんだよアホか
わざわざ格ゲー大会のためにこのクソ狭い日本に来てくれたんだぞ?
おもてなしの心を忘れんなよ
格ゲー好きで来てるやつらになんで運営がわざわざ金出さなきゃいけないんだよ
個人的に親交があるプレイヤーが歓迎する→分かる
運営に海外から来たプレイヤーを接待する義務がある→は?
プレイヤーを親善大使かなんかと勘違いしてんのか
金どうこうじゃなくて最低限度の心遣いぐらいしろってことや
海渡って大会行ったら炎天下の灼熱地獄だったとかしゃれにならん
ここってガキしかいないのな
持て成しは言い過ぎかもしれんけど
運営の対応は酷かったと記憶に残ってる
どんなんだったか覚えてる奴いる?
開催されてた当時のウメスレだと
闘劇で優勝してもローカルの大会だから価値がない
みたいなこと言ってるヤツがいて理解不能だった
>>454
お前はおもてなしって言ったんだぞ
おもてなしって接待って意味だからな
金がかからないとでも思ってんのか
>>454
海外選手一人一人にもてなすなんて金がかからないわけないんだよなあ
金かけるのがおもてなしとか本当に日本人かお前w
気遣いだよ
タイプミス。金かけるのだけが
【外人門前払い事件】
・もともと青切符31枠、当日予選1枠というシステム (青切符とは各地で行われる予選を何度も勝ち抜いた者だけに与えられる本戦出場権)
・しかしなぜか青切符取得者が30組しかいないことになり、突如当日予選枠を2つ設ける
・パンフレット等のミスから運営の勘違い?と発覚、31組きっちり来ていた
・しかし当日予選組に集客力の高いチームがいたからか、急遽ルールを改正
・当日予選組ではなく、厳正な予選を勝ち抜いて青切符を手にしていたアメリカチームとクウェートチームに対戦を指示
・敗北したアメリカチームは本戦出場権を得て遠路はるばる来たのに本戦出場できず
・当然交通費は支給なし
・関係者が「クウェートチームが遅刻してきたからこうなった」という意味不明な嘘ツイート
→その後梅園より最新情報
本戦出場枠が1枠あふれた件については、
確認ミスにより本来1組のアメリカに2組分の青切符を与えたからとのこと
(出場の意志確認など実施していればあり得ない話で、当日予選枠のために
わざとやったという説が濃厚)
クウェートとアメリカが0回戦をやらされたのは、
遅刻したクウェートと間違いで切符与えたアメリカとで本戦辞退をかけた
闘いをやらせて、事態を収集しようとしたから
おいおい・・・・・
いちいち揚げ足をとるな
言葉なんてのは相手が何を言わんとしてるのかわかればそれでいいんだ
要は他者を思いやる心が必要だと言ってんだ
客に灼熱地獄を強いる運営の時点で終わってるんだよ
そもそも資金難で潰れたのに海外勢も糞もないだろ
なーにがおもてなしだ
言葉の間違い否定されて開き直るってやばいな
そういう運営の姿勢が資金難にさせたんだろ
TOPANGAとか見てみ、大成功してるだろ
もうID:W6EcAE8o0とID:bHXUHPO.0の日本語が不自由だったって結論でいいよ
しかし言葉話せないやつくると会話成立しないな
つーかお前らみんな新参だろ
前このスレはウメハラの話題しかなかったぞ
ときどさんの話しようぜ!なんていいだす奴いなかった
たまに携帯が「ウメさま〜ウメさま〜」書き込む程度のスレだったのに・・・
>そういう運営の姿勢が資金難にさせたんだろ
もはやただの言いがかりなんですがそれは
>>467
ボンちゃんの人気やマゴの昇天やヌキの10タテが話題になるスレでなにいってんの?
>>468
もう触るな
闘劇で思い出したけど、ウメハラの奇跡ってもう200万再生いきそうなのな
今考えても弟チュン軍団は強すぎてズルい
ぽるんが三つの願いも神チームだったらしいけど
すぐ負けたね わからないもんだね
461に突っ込めよw
何でスルーしてんだよww
クラハシってスパ4始めたとか言われてたけどどうなったん?
結論として闘劇は潰れて致し方なし
>>466
お前何も会話してないのにでしゃばるなよ
サソリは前からやってるらしいね
ウル4は本格参戦らしい
>>473
どんなメンツだったん?
>>478
バーチャファイター4
ヌキ、 ジン、 ちび太
>>479
どうりでドラゴンボールぽい名前なわけだw
しかし凄いチームだな…
俺はおもてなしの精神ってて言ってるだけなのに勝手におもてなししろって解釈して
外人になんで接待しなきゃいかんのかだの金なんてかけれないだの馬鹿か?
日本語読めて無いのはお前らの方だろ
NGなってると思うけどそろそろスレチだしやめるわ闘劇とかはっきり言ってどうでもいいし。
ヌキとチビ太いても負けるんだから格ゲーは怖いわ
ヌキってそんなにバーチャでも強かったの?
今の日本人スパ4プレイヤーに例えるとどれぐらいの位置にいる人?
うりょぐらい?
バーチャ4の一番やり込んでた時期は葵の上位プレイヤーだったよ
>>484
たぶんスパ4限定のときどぐらい・・
じゃあひとつのキャラの全一クラスってことか
強いね!
当時は「俺はふ〜どに、ふ〜どは俺以外に負けなくなっていた」と言ったぐらいに強かったよ
あのフカシたぬきがどうしたって?
ウジスレに帰れ
小核がKOFで優勝さらってったのは当時なんか凄い感動したなあ
格ゲーキムヨナ梅原大吾
2ch落ちてんの?
ここで言わせてくれシこハげっ
2ch落ちたからって病院勢の居場所はここには無いよ
そろそろトパンガにウメでて欲しいわ
こんどトパンガでファイトクラブやるけど、ウメハラが格ゲー教えたらどうなるんやろ
トパンガにウメ出るのはいいけど
自分の商品宣伝して3試合ぐらい熱帯するだけってのが
めざましTVでフカすのが勝利なんだろ?
そっち方面で期待しないと
しょうがないじゃん。
ウメしか呼ばれないんだから。それ以外いらない子なんだから。
しょうがないじゃん。
ウメしか呼ばれないんだから。それ以外いらない子なんだから。
>>497
ボンととよぽんがいるやん
>>498
雑談も結構してるやん
雑談して試合して他になにかやることあるのかって話
お前らアールの部屋のウメハラ押切見たか?
ウメハラってマジでトーク番組やるべきってぐらい話の引き出しが上手いわ
他のアーカイブも見たけどアールの仕切りが全くダメ
あれは共通の思い出があったウメハラと押切だからこその盛り上がりだろうね
アールさんの仕切りは擁護出来ないけど
アールは雇われ実況だけやってればいいと思う
5秒以上場に沈黙が流れてることが多くて見てるこっちが気まずくなる
亀のいないここは平和だな
企画自体は面白いんだけどね
もっと徹子の部屋みたいに相手のことちゃん調べた方がいいと思う
そこで徹子の部屋を例に出すなよww
マークマン、マゴとかいう謎人選
ねぎ魔王とか頓挫したけどウメスレ向き以外の何者でもないよな
本当にウメスレ民しか課金してないだろあれ
>>510
ちょっと見たい
ウメスレ民は自分たちが格ゲープレイヤーの少数派だってことに気付こうね
ウメときどとかでプロのこれからとかについて話してもらいたいわ
でも本人たちからしたら話し尽くしたことなのかな
>>514
マゴさんも入れてあげて・・・・ 置き物でもいいから
ウメちゃんとときどのプロの方向性は違うでしょ・・・
まだオワンガ一緒にやってるマゴのがときど寄りな気もする
ウメハラが敷いたレールをときどさんが歩く
>>516
むしろお互い役割違うからこそ聞いてみたいわ
マゴさんは前回のTLでB落ちしてからオワコン呼ばわりされてたけど流石に調子悪かっただけだと思ってたら
今回のTLでもうAリーガーに通用しないことが完全に露見して逆にみんな温かくなったのが悲しい
粋がって空気読めない事言ったり、ビッグマウスな事言ったりして嫌われてるけど
ゲームだけは強かったスパ4時代までの彼はもう戻ってこないの?
マゴさんは強さと引き換えに昇天芸を手に入れた。
マゴが最強とは思わないけど、マゴが居なくなると考えるとそれはそれで寂しい
事前に対戦相手がわかってるオフラインの長期戦ならマゴさん最強
とっきー調子悪いなあ
たしかにウメハラのエキシビションは衝撃的すぎたけど
ウメハラだけ大会価値じゃなくて試合内容で評価されるのは不公平だよ
それで大幅加点されるならインフィルのルーザーズからの6タテやsakoのリーグ無敗も考慮して+大幅加点するべきだと思う
それだとウメハラは1位じゃなくなってしまうけれど
まぁあれについてはキム・ヨナの芸術点みたいなものだし
純粋な大会のみの結果のほうではXianとインフィルがちゃんとトップ2だったよ
あんなの投票も何もしてないじゃんww
俺が適当にランキング作ってupしたようなものだ。
ちゃんとした投票制でのランキングはウメハラがALL1位ですわ。
ていうか単純に世界的に人気者なんだよなぁ。ここがキムとは違う。
そういうこと
ウメが1位になったのは人気ランキング
EVOや公式世界大会みたいな大規模な大会は他に優勝者がいるしな
やたら世界大会押す奴いるけど規模でいえば賞金70万ぐらいのまあそこそこでかい程度の大会じゃん?
優勝した奴がこれをきっかけにテレビ出たりして飛躍したってんなら分かるけど・・
そりゃ県大会優勝よりオリンピック優勝のが価値デカイのは当然でしょ。
>>528
様するにどんな規模だろうと内容が重要ってこった。
リュウで堅実に戦うウメハラの試合はみんなの心を掴むんだよ。
そうでなければエキシビジョンで20〜30万再生なんてありえない。
大会の規模はそのまま見た人の印象の大きさでいい。
内容次第ではエキシやマネーマッチが世界大会を軽く超えてしまう事も起こりえる。
でかい大会でしっかり勝つのは本当に難しいからこそ大会で勝った人が評価されるべきだと思うけどね
まあevo二連覇と毎年入賞はウメハラだけでしょ
ウメハラが最終日にいないと悲しいけど他は負けてもなんとも思わないくらいに期待度が違う
見る人が見て、様々な要素を加味して、総合的に判断された結果がウメハラ1位なんだろう
無冠の帝王って言葉もある通り実力と大会での成績が連動してるとも限らない
しかもウメハラは無冠ではないわけで
最も安定してトップレベルを長期間維持し続けている上に10番勝負でInfiltrationとXianをほとんど完封
これはしょうがないわ
EVOチャンプを全員処理出来るのは地球上でウメハラだけだからな
うん。結局投票した結果がウメハラ1位なんだから。
投票した人がエキシビジョンやドリームハックを高く評価したんだから。
そうしてはっきり結果が出た後で「世界大会が〜・・」「この年のEVOは〜」
なんてのはウメに対する無様で哀れな僻み以外の何物でもない。
ましてや悔しいからって誰かが一人でこそこそと作り直したランキングに便乗するなんて・・
情けないよ〜・・。このランキングについてだけに限った事ではないが・・。
キャベツに0−4ストレートで負けることもあるけど
大事なのはアベレージだからな
最終的に勝ち越してるウメがやっぱり最強ってことになる
総当たりの予選で負け越し、長期戦で0-5が4位の方が八百長ぽくね?(笑)
日本予選
参加者64人のトーナメント。日本の強豪のみならずインフィルやXian、ジャスティンなど海外のプロも多数参戦
後半は5先な上、シングルイリミのため運の要素も大きい
アジア予選
台湾、韓国、シンガポールなど各地でトーナメントを行い、その上位2名で7先総当たりを行いそのなかの上位2名だけが本線に行ける
この予選から逃げた日本人プロがいるらしい
レベルの高い日本では勝負しないで
レベルの低いブラジルの枠を潰して本戦に出る…
なんか猫ひろしみたいなやつだな
格ゲーキムヨナ梅原大吾を信じろ
ウメは決勝大会にも進出できなかったから仕方ないだろ
もうその話題出すのやめろよ・・・・惨めになるから
ウメが負けた日本大会の優勝者が世界優勝できなかったんだから
格ゲー猫ひろし迫直人
>>541
その優勝者は一番レベルが高い日本どころかアジア予選すら"逃げた"けどな
猫ひろしワロタ
sakoはブラジルに招待されて切符取ってたからなぁ
2枚取っても意味ないし
ウメハラはアジア予選出ればよかったやん
ウメちゃんは負けたことを認めてるのにもうやめたれよ
EVOで切符持ってたXianとかTGSきて盛り上げてくれたのにな…
格ゲー猫ひろしは日本最大のゲームイベントをスルー
ウメハラはTGSで負けたこれは事実
サコは雑魚、これも事実
喧嘩両成敗やで、これで終わり
短期大会なんて価値がないから負けても何も悔しくないっていつも言ってたsakoファンが
今はこうしてるのを見ると本音は今まで悔しさで一杯だったのが分かる
真の強者を決める長期戦でウメハラは毎回上位にいるけど
猫ひろしはBリーグにいっちゃったね
サコは海外は公式世界大会王者、国内はトパンガリーグ最多優勝だからなぁ
荒らしのsakoアンチはウメスレに帰れよ
sakoさん昔は強かったのにな…今はBリーガーか
sakoさんもマゴみたいになっていくのかな…
毎回サコ信者が来ると荒れるな
やっぱサコ信者って糞だわ
ウメハラも自ら提唱した長期戦大会で6戦0勝だから何も言えんわ
日本一のプレイヤーSakoさんを応援するスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1368104545/
日本一のプレイヤーの信者はこっちにいってね
>>555
ver2012総当たり長期戦順位
TL2 TLA TL3 平均
ウメハラ 準優勝 準優勝 5位 3.0
ボン 4位 5位 優勝 3.3
ふ〜ど 優勝 3位 8位 4.0
かずのこ 5位 4位 4.5
sako 3位 優勝 10位 4.6
ももち 9位 3位 6.0
うりょ 6位 7位 6.5
ハイタニ 7位 11位 9.0
マゴ 11位 12位 11.5
ときど 13位 13位 13.0
参考
wao 準優勝 2.0
>>557
sakoの優勝だけ抜いてあってワロタ
>>558
ん?総当たり長期戦のTLA入ってるけどなにか?
>>551
それの評価がウメのエキシ以下だったって話ですよ・・
>>556
てかこれ笑えないくらいレスないな
スパムしかないやんけw
ウメハラ提唱の長期戦ウメゲームはオンゴッズ1から
順位低くて都合悪いから抜くってのはさすがに情報操作としか
>>562
おまえオンゴッズのバージョンが2世代前ってことも知らないの?
>>557 はver2012の長期戦総当たりのデータだからあってるでしょ
マサ 7-4 ウメ
マサ 7-3 ウメ
sako 10-8 ウメハラ
sako 11-8 ウメハラ
sako 7-3 ウメハラ
sako 3-0 ウメハラ
TL1ももち 3ー2 ウメハラ
TL2ももち 3ー2 ウメハラ
TL3ももち 3ー2 ウメハラ
TL3ももち 7ー4 ウメハラ
超闘劇ももち 1ー0 ウメハラ
| r‐ヽ、
|`´ ` ̄ヽ
| 〃 ノ ハ \
|/ i
| ノi/ ` i |
|,〃´-- 、 ,__リ
| `゛` <‐〈 ウメさん、AE2012で1回も負けた事なくてすいませんw
| |,_/、
| ´、_`ァl´/´r、ヽ、
|、 `-〉イ !、!_ ヘ i
|ゝ,、_ / `、 / i
オンゴッズ1→サコ
オンゴッズ2→マゴ
現在、二人ともB!w
レス番飛びすぎだろ、まーたあいつら暴れてんのか
AE2012の成績が大事だよな
AE2012 メジャー大会個人戦優勝実績
インフィル EVO2012、NCR、SCR、FR16
Xian EVO2013、CEO2013、カナダカップ2012
ふ〜ど WGC、2期トパンガリーグ
サコ カプコンカップ、アジアリーグ、1期トパンガリーグ
ウメハラ 格闘秋祭り、ドリームハック
すまん俺のせいで荒れてしまったな
しかし、俺もさっきからオリンピック見てたら格ゲーとか矮小なもので争ってるのが虚しくなってしまったよ
みんなもいい加減卒業しようぜ
ウメハラが冬季五輪でたら格ゲー辞めるわ
去年は5回しか大会出てなくて1回しか優勝なかったけど
今年こそはウメもっと大会出てもらって優勝しまくってもらえればいいよ
正直スパ4より競技人口少ない競技かなりありそうなんですがそれは
冬季の種目(とくに女子)はときどさんもびっくりの空き巣種目多いぞ
空き巣とか関係ないよ
注目度と求められる成果が段違い
格ゲーの世界大会より数十倍の精神力が必要
オキゼメガー!ユガミガー!
↓
「冬季は空き巣!」
キツいわ
上の項と下の項の関連性が不明なんですが
実際女子スキージャンプとか人口100人くらい
すごい事に変わりはないが
五輪出場者はセビ滅できんのか?お?
20代の頃のイチローが本気で1年くらいスキーのジャンプ練習に取り組んだら
あっさりメダル取っちゃいそう・・
でもスパ4は無理だと断言出来る!
>>579
もしもの話してもしょうがないな
オリンピック見てて「ゲームの大会があれば日本人が活躍できるのに!」って妄想はするけどw
格闘ゲームを種目にするとしたら
どんな仕組みにしたら大量の金が回るか
世界中が潤うかそこだけと思う。
正直オリンピックみたいな大会にするのは難しいと思う
パッと見の初心者にも(詳しくは分からなくてもいいけど)伝わらなきゃね
ルールがわからなきゃ伝わらない競技ってのはたくさんあるけど、ゲームの場合タイトルが変わると内容も変わっていくからなあ
今より規模を大きくするのはできるかもしれないけど、マニアックの域からは抜け出せれないんじゃないかな
麻雀をオリンピック種目にする話なかったっけ?w
オリンピックって2連覇とかしたらルール改正されるんだろ?
よく調整案で言う「俺が勝てないから弱くしてください」がグローバルに
されるんだろ?それだったら世界大会でとどまったほうがいいと思う。
なにいってだこいつ
都市伝説を間に受けちゃった例
ときどは最近ランクマもトナメも不調だしウル4まじで大丈夫なんかな…
なんだかんだ新しい起き攻め開発するってオチじゃね?
最終的なディレイの使用によるけど
>>579
いやスキージャンプでも無理だから
つかイチローって安打数は凄いけど
野手としての総合的な能力では世界TOP3に入るか疑問
世界トップ3に入るか審議される時点でぶっ飛んどるわ
1(右)デビューから10年連続200安打(ロイド・ウェイナー 3年 1927年-1929年)
2(遊)10年連続200安打(ウィリー・キーラー 8年 1894年-1901年)
3(中)新人最多安打242安打(ジョー・ジャクソン 233安打 1911年)
4(一)シーズン262安打(ジョージ・シスラー 257安打 1920年)
5(左)新人王+首位打者+盗塁王+最多安打+MVP+シルバースラッガー賞+ゴールドグラブ賞+最多得票オールスター+球団MVP
(2012年 マイク・トラウト 新人王+オールスター+盗塁王+シルバースラッガー賞)(1975年 フレッド・リン 新人王+MVP+ゴールドグラブ賞+オールスター)
6(指)連続10シーズン安打2244安打(ロージャス・ホーンスビー 2085安打 1920年-1929年)
7(三)5年連続両リーグ最多安打(ダン・ブローサース 2年 1882年-1883年)
8(二)210安打8回(2001年,2003年-2004年,2006年-2010年)(タイ・カッブ 1907年,1909年,1911年-1912年,1915年,1917年,1922年,1924年)
9(捕)コミッショナー特別表彰2回(個人とチーム)
シコちゃんとイチローのエキシコまだ?
梅原の熱意が
勉強に向かってたらハーバード大学余裕でした
イチロー ウメハラ
国民栄誉賞 同時受賞待ったなし
>>591
やっぱイチローってすげえわ
マゴときどはどのキャラ使うか気になるな
マゴはまた強キャラ見つけてしまう気がする
さぁ
今日から新作稼働したがウメさんはギルティやるのかな?
Dループ無かったららないかもね。
ウメがやり込むゲームは鉄板で流行る!
故にウメは自分を安売りはしない。
>>579
たらればの話は意味ないな
本気で取り組むはずがないからな
ウメスレまだ落ちてんの?
ときどって間違いなく豪鬼以外使えないけどどうすんだマジで
ウル4はプロなら切れないタイトルだし
ときどはスパ4でもTOPANGAのAリーガー連中には歯が立たないレベルだったじゃん。
トップじゃなくてもワンチャンあればそれでいいと思ってるんじゃない?
EVO準優勝もしたしトーナメント形式では強いんじゃないか
TL1ではボンちゃん、金デヴ、RFを長期戦で下す
総師範TV顔TV時代のときどがスパ4でセス使ってたの知らず?
まあセスも終わるんだけど
ときどはわからん殺し+人対策で戦うイメージある
賢いから、国内リーグでは本気を出さない打算かもしれん
ジャスティン、PRログ、インフィル、ライアンあたりはかなり対策したんだろうなって思える部分多いね
ときどのスパ4だけの戦績の平均は下手したらマゴさんより酷いからな。
まあ、他ゲーでも頑張ってるからしゃーないんだろうけどウル4でときどに特別期待はしないでしょ。別に。
ときどはマゴさんよりスパ4苦手かもしれないけど、成績が下はないでしょ。
昨年のEVOの順位何位だった?このゲーム格下に負けない奴が強い。
これだから雑魚のおまえらは視野がせまいんだよ
まだときどはとっておきを封印してる
そうときど本田をな ウル4ではときど本田に震えろ
とっておきを封印されたときどは今頃震えてるだろうな
マゴさんより下って何をもって言ってるねん…
でもEVO2013以外でときどがスパ4で上位に入った大会あったっけ?
ブラジルとかサウジアラビアとかそういう地方組み手みたいな大会じゃなくて
ちゃんとトッププレイヤーが数人いるやつで。
シャドルーとWGC優勝、SEAM4位、エイプリルデュエル3位とか?
ときどさんは東大受かるだけあって、勝負強いよな。
マルチでゲーム上手いし、短期戦も本当落とさない。
マゴさんも野試合ならあんだけ強いのに、大会だとすぐに頭の周りにヒヨコが見えてくるよな。
なんでだろ。
wgc以外知らないな・・
他は空き巣じゃないなら大したものだ
大した奴だ
シャドルーショウダウン(SS)は知っとこうぜ
かなりメジャーな部類やぞ
Xian、ゲマビ、うりょ、マゴ以外にも日本勢が大量に招待されてる
おまえらウメハラとかよく応援できるなww
こんなNEET応援しててたのしいか?
あっそうか、おまえらもNEETだもんなw同じNEET同士共鳴しあうんだよなあwww
心配せんでも次もサガットジュリなんかより豪鬼強いからときどは豪鬼使うよ。
よく考えてみ、阿修羅持ってるくせに他のキャラと同様にしれっとディレイも出来るんやぞ。
相変わらず斬空は残るし。
豪鬼に限らず、3rdのチュンリーとかにも言えるけど
いくら体力が少なかったりピヨリやすくても
機動力と攻撃力に優れていれば強いんだよねー
うめはら次は茨城のイベントかー
カフェイド大会出場が完全に消えたな
遠出が嫌いは本当みたいだね
まぁ言葉が通じない、知り合いもいないところに飛び込んでいくのは大変だろうけど
>>624
ハラデイ
ウメ結構前に「海外遠征は少し自制する」って言ってなかったっけ?
練習時間が減っちゃうからとかで。
>>623
ストクロの中でも強いキャラに体力低いチュンリーキャミィニーナがいるからな
体力低いほうがその分良い技もたされたり大概速い要素がある
専業プロなのにいくらなんでも出なさ過ぎじゃない?
練習時間ってもスパ4一本だしマッドキャッツ高待遇過ぎる
実はギルティの筺体買ってやりこんでたりして
今だ人気が衰えず、本は売れるわ、意外にトーク力があるわ、
なんだかんだ毎年一定の結果は残すわで
ウメが高待遇で一体誰が文句を言えると・・?
ウメハラは象徴
彼ほどの人の待遇が悪かったら誰も格ゲープロなんて目指さないよ
ウメハラレベルで待遇悪かったら
もうマジでオワコンだなw
ニコニコ動画の番組「アールの部屋」、ワンダーグー守谷店で公開生放送決定
ゲストにはウメハラ
3月29日土曜日13時〜
詳しくは http://www.wonder.co.jp/game/a-runoheya.php
おおこれかサンクス
茨城は遠いなあw
昨日のアールの部屋は面白かったね
いろいろプロゲーマーの事聞けたわ
そして、なんとなくボンちゃんはプロにはなれないんだろうなとも思ってしまった
そこ気になるぅ
なんでボンなれないと思ったの?
ちなワイはアールの部屋みてない
筋トレとラーメンで給料貰える=大会出なくて良い高待遇ならウメちゃんって一体何のプロなの?
ウメが高待遇で何が悪い!ってそもそも高待遇である事を肯定する事自体矛盾してると思うんだけどw
>>637
マークマンが言うにはプロにはただ強いだけじゃなくて大会に積極的に出る+ファンが応援したくなることが必要なんだと
だから海外あまりいかない+人気無いボンちゃんはきついんじゃないかと
ボンちゃんってプロゲーマーになりたいの?
>>640
以前のアール部屋でプロゲーマー目指してますか?と聞かれて
「そりゃあなりたいですよ!」って答えてた
>>641
サンクス
へ〜じゃあ・・月並みな言葉だけど、頑張るしかないよね・・
実力は間違いなくあるから
あとは海外スポンサーの目にとまりやすいように海外の大会に出まくるだけか
ボン海外あまりいかないってのは
普通に金の問題があるからなぁ
パチンコで儲けてるのかも知らないが、普通はパチンコで利益得るって無理なんだろ?
パチンコ今もガンガンやってるのか海外出費はだすから大会来てくれっていわれてるのに
行かないのかはしらなきけど
でもウメハラ、ときど、マゴが採用された当時はスパ4最強クラスの三人が集まったって感じで
バリバリの実力主義な人選だったと思うんだけど。
マゴなんか最近こそパッとしなくてトップクラスには及ばないお笑い担当的な扱いだけど
ver.2012初期までは間違いなく最強格の一人だったし、スポンサー契約された当時までは
KYなビッグマウスな上に強くて応援されるどころか嫌われてて完全にヒール扱いだった。
ボンは定職に付かずゲームとギャンブルしかやってないフリーターみたいなもんだし
自分でも、ここまで来たらもうプロになるしかないって分かってるんだと思う。
ただ、どこのスポンサーも格ゲー部門は完全な撤退傾向にあるし
インフィル、クリスG、ピーノが無職である格ゲー界の現状を鑑みると
飽和状態の今はもうEVO優勝くらいしないと厳しいだろう。
日本だけでみても
もうプロはいっぱいいるもんな
個人的にボンは好きだけどアンチもいるしいる理由もまぁわかるw
それにプロなら色んな格ゲー上手いかずのこのがまだなれそうだしな
ボンプロになってほしいわー
マゴってヒールキャラだったか?
顔時代からチンパンだったイメージが
ウメハラはともかくときどマゴが
プロになれたのって当時配信してた有名プレーヤー
ってときどマゴぐらいじゃなかったっけ?
その配信で得た知名度がでかいと思うけどな
海外だとサガット(てか強キャラ全般)は嫌われてるしなあ
それもうけない理由の一つだろうね
ボンちゃんは2012Verのうちにアメリカ行って優勝しろ
旅費はトパンガリーグ優勝の100万があるんだからここでケチるな
ウル4でもサガット強いって言われてるけど実際どうなるかなんて誰にもわからない
最高の時期逃すと後悔するから今すぐファイナルラウンド行く準備しろ
正直ボンちゃんよりもwaoさんの方がプロに近いんじゃないかとすら思う
鬼っていうレアキャラでBからAに駆け上がる強さに加えて
試合も見てて華がある
試合前のコメントも緊張するからやめて欲しいといいつつ、ちゃっかり笑いもとれるし
もうプロ増えなくていいよ
waoさんならプロ契約来ても断るよきっと
本物のプロはウメだけだな
まぁボンちゃんは今のままでも生活は出来てるわけだし、のんびり目指すくらいでいいよ
ハイタニはいろんなとこからオファー来てるけど断ってるって言ってるね
ハイタニの勝負強さと勘の良さは他にいないから当然だけど
プロっていっても日本だと賞金だけじゃ生活出来ないから
ウメみたいく本やら他社からのオファーやらで何らかの活動してかなきゃ
アマと変わらないからな。
ももちとかってプロになって何か変化あったんかね?
こういっちゃなんだが「干されて」ないか心配だわ。
他ゲーやりまくったり、大会出まくって積極的に活動してる人と
他ゲー一切やらず、大会も出ず、筋肉鍛えながら本書いて講演してる人が同じ所属のプロって
もう何のプロかわっかんねーーーーー
てか梅以外に本だしてたり雑誌やテレビにでたプロっているのか?
さこさんが彫りのイベントでてたり、ときどがテレビ番組でたぐらいしかしらんのだが
そして本だしたらある程度売れそうなのはときどさんぐらいしか知らない
ときどは自費出版してある程度売れますってことを証明して
自分で出版社に売り込んだらすぐ本だせそうだけどなぁ
マゴは存在に華があるからなぁ昇天芸含めて腹かかえるほど笑わしてくれるのはコイツぐらい、個人配信みててもボンとは面白さのレベルが違いすぎる。
ウメハラやときどはみるからに金持ってそうなボンボンだしそら頻繁に海外いけるわ。
メディアに出れば良いってそれゲームのプロじゃなくてただの芸能タレントじゃん。
100%ないだろうけど仮に帝聖の配信が何かのきっかけで一般層に爆発的に人気が出て
格ゲー上手いタレントとして芸能活躍し始めたら君はウメハラよりヌキさんの方が凄いってなるの?
自費出版云々言ってる時点で相当浅いんだろうけどw
―ウメハラさんはプロとして、どんどん新作をプレイされたりはしないのですか?
>大きな大会があるからとか、プロだから新作をプレイしておく、というは違うと思うんですよ。
>なんの工夫も意思も伝わってこないゲームをプレイしてしまうのはよくないかなと。
>やりたくもないゲームをおもしろいフリをしてプレイするというのは、俺のやりたいことではないですから。
>俺は「このゲームは、おもしろいと思えないからやりません」とはっきり言って、その結果プロをクビになってもなんとも思わないですね。
>「そうですか、そういう世界だったんですね」とスッパリ辞められる。
―今後も自分がおもしろいと思ったゲームだけをやり込んでいくのでしょうか?
>いえ、おもしろさがある程度の基準に達していれば、世間での盛り上がりを重視しますよ。
俺はこのウメハラの考えに納得できたから別に今のままスパ4専でいいけどね
そら新作ゲームはやるな!なんて思わないけど、本当はやりたくもないのにやらされてるのを見るよりかはマシ
もちろんときどみたいにマルチなプロもいい、いろんなプロがいてもいいでしょ
その結果ウメハラのような考えのプロがクビになるんだったら、それは本人の言うとおりしょうがないことだろう
だから理想はギルティとウル4が世界で同じくらい流行って面白いゲームになることだね
この発言と180度真逆の事して醜態を晒したガンストの話・・・する?
ガンストはやりたくないけどやったのかどうかは本人しか分からんよw
トップになれたかなれなかったかは結果でしかない
ウメの懐がぽっかぽかにあったまったガンストの話か・・。
>>660
いやプロでくっていけるぐらい稼げないとまずそのプロ本人の将来的に危ういし
まずは自分のために大金稼がなきゃっていう目的はまず思うことだろ
テレビでたから凄い、本出して売れたから凄いっていうすごいすごくないの問題じゃないんだよ
あと自費出版云々どこが浅かったの?どこが浅くてそもそも浅いって具体的にどういうこと?
俺賢くなりたいから教えてよ
スポンサーとおまえら客が
喜ぶようなことすりゃいいだけ
それがプロ
勝っても客から
クソゲー言われちゃあかんわな
AEのユン時代にウメハラは
悟ったな
>>660
それで格ゲーに貢献するなら価値はあると思うよ
そもそも100%あり得ないことを例に出されても困るが
ヌキが芸能人になってもなんの価値もないに決まってるだろ
タレント大貫晋也の格ゲーなんてアメトークのゴルフ芸人とかと同じ扱いにしかならないよ
だいたいヌキさんの芸人ごっこの方針は「格ゲーの世界で生きることの面白さを知ってほしい」ではなく「自分の面白さを知ってもらいたい」ってスタンスなんだから
「ヌキさんかっけえ・・・この人みたいに格ゲーの世界を生きてみてえ!」てフォロワーが出てくることは絶対ないよw
>>665
だからプロで食っていけるくらい稼ぐって言ってゲームしないで副業に励むってそれ何のプロなの?
大体メディアに露出した事持ち出してsakoやときどと比較しだしたの君でしょ。
プロプロって言ってるけど君の言ってることと実際にウメハラがやってることがそもそも本質的な部分で全く違うんだよ。
あなたさぁ〜、出版業界の事をどれだけ知ってて言ってるの?
大体個人出版にしろ共同出版にしろ協力出版にしろ、それぞれいくらくらい掛かるのか知ってるの?
原価大体一冊いくらで何部刷っていくらで何部どうやって売るつもりなのか教えてみてよ。
サイズと頁数と叢書は?自費出版で部数多く売りたいなら分かるよね?
思いついた事それっぽく適当に言ってるだけで頭でっかちにもなりきれないくらい浅いんだよ君は。
ウメハラが契約結んだころは周りに格ゲーのプロはいなかったからな
それで、ウメハラのプロ化を皮切りにときど、サコ、マゴといった有名な人達がプロになって
海外でもプロ格闘ゲーマーが増えて行った
過去と今じゃシーンが違うんだから活動の内容変わっても問題ない
ウメハラがプロ化して2010-12年の間はたくさん大会出てたよね
それで、ウメハラが専業で食えるという事実、格ゲープロの活動の根本のレールみたいなのが出来上がって
他のプレイヤーもプロになっていった
んで、強豪プレイヤーが世界中の大会に出られる環境が整ったからウメハラは次のステップに進んだってことでしょ
サコさんも言ってたけど、今のプロはウメハラの引いたレールを走ってるって感じだからねえ
今のトパンガリーグもウメゲームが発祥だし
次の段階って言ってもゲーム関係ないところで過去の遺産で焼畑してるだけなのがなぁー
良くも悪くも日本一のカリスマで世界でもトップクラスの影響力持ってるプレイヤーなんだから
今後格ゲーをさらに盛り上げていくようなプロゲーマーらしい活動に積極的に取り組んで欲しい
格ゲー自体が世界的に下火になってきての今のウメハラ見てると格ゲーに全然関係ないことしかしてないし
人気あるうちにマスコットになったり本とか書いて荒稼ぎして廃れたら撤退しようとしてるようにしか見えん
書籍やテレビみたいなメディアに出てアピールすることが過去の遺産って意味わからんわ
ウメハラ自身ゲーセンと協力して大会開いたり、チャリティーイベント開いたりしてるのに
貢献してないとかあり得ないっしょ
>>673
あなたが思う格ゲーを盛り上げるためのより「プロらしい活動」ってなによ
格ゲーマーだからって格ゲーだけやってればいいってわけじゃないのはわかるでしょ
真面目に野球、サッカー、ゴルフのようなプロスポーツ的盛り上がりを目指すなら
いわゆるリーグは絶対に必要だね
そういう意味でトパンガリーグを作ったのは評価出来る
「なんで有料なんだ」っていう意見もあるけど、プロスポーツで一番利益を得られるのは
実はテレビの放映権であって、トパンガは企業自身が発信していくわけだから
これからプロゲーマーをちゃんと職業にしていくなら
視聴そのものにお金を払うのはビジネスと考えたらかなり妥当
サッカー見るのにスカパーに金払うのと同じって考えたら分かりやすいと思う
正直格ゲーに金見るのに金払うのか?とは思うけど
ここまで何回も開催できているところをみると、今のところ成功とみて良いだろうね。
もっと背景にスポンサーとかつけてもいいと思うけど、その辺は難儀してるのかね
格闘ゲーは単なるキャラ性能と知識でのジャンケン作業だからな。
寿司作業員が米の上に刺身を乗せるだけの簡単なお仕事と同じ。
吉本のお笑い作業員の汚いおっさんが頭の悪い発言して
なんでやねん言うだけの簡単なお仕事と同じ。
考える頭脳が足りんくて上位ジャンルのSTG、アクション、パズルを
やりこんだが猿同然でクリアも出来なくて挫折した人間性能が底辺の
オッサン達が奇声上げながらジャンケン大会やっただけ。
誰が勝つかは、選んだキャラ性能、知識、運だけで決まるから
終わってあーだこーだ言う必要もなかろう。
>>679
棋士はただ木の駒を動かしてるだけだし
ゴルファーは玉を棒で飛ばすだけ
ボクシングは相手を殴るだけ
物は言いようだね
>>677
テレビの放映権と違うのはCMがあるかどうかが大きいと思う
ニコ生とかだとCMが無いから宣伝効果が全然違ってくる
こんなこというのもあれだけど、トパンガはもっと会場に気をつかった方がいいんじゃないかと思う
ちょっと無機質すぎやしないかね
格ゲーだとマーチャンダイズが弱いのも問題じゃね?
アケコン以外だとウメTくらいしか思いつかないわ
トパンガはアケ専への配慮も欠けてたな
モニタと同じ机にアケコン置くから揺れまくったみたいだし
ゲーセンの椅子くらい買えばいいのに
トパンガってアケ専いたっけ?waoさんやマイケルたんも家庭用やってるし
まあどっちにしろ配慮はあってもいいかもね
どっか大学の教室とか借りて出来ないのかな?
経費削減?
単純にニコニコがスポンサーだからじゃない?
>>679
知ってるというのとわかってるは違うよ
体験に基づかない知識で偉そうに見下すクセは直したほうがいいぞ
GODSの稲葉みたいな業界人がブレインにならない限りドカチゲ一人じゃこれ以上の改善、発展は無理
オンゴッズの流れで先にニコ生公式使ったリーグやっとけば良かったのにVISION潰れたりで間が悪かったわ
最近じゃニコ生公式で放送しようとするとこくじん曰くウン十万ウン百万って掛かるからスポンサーか有料化不可避らしいし
結局有料配信否定してたGODSもTLの成功に味をしめて掌返した今井が有料化に難色を示してた稲葉を押し切ってまで
よく分からん形式のGODSGATEやったけど配信トラブルで大失敗したし
今のGODSは色んなゲームをかずのこがやる顔信の為だけの配信に成り下がって
ゲーム放送出来ない有料チャンネルやらなんやら、VISION時代のガチな空気はどこにもなくなった
なんで荒らしのSTGくんにマジレスしてんだ・・・
格闘ゲーって書くやつは毎日コピペそこら中にばら撒いてるキチガイだぞ
現状成功してる物に対して根拠も無しにこれから失敗するって否定するのはどうかと
有料化してもそれでファンがついてくるならそれでいいのでは?
現にトパンガリーグは3回に加えてBリーグや外伝のアジアリーグまでやってるし
>>684
waoとマイケルたんのアケのBP
wao鬼 BP400780 全国4位 鬼1位 アルティメットウォーリア
マイケルたんケン BP391849 全国5位 ケン1位 アルティメットウォーリア
マゴフェイロン BP363825 全国9位 フェイロン1位 アルティメットウォーリア
だしおセス BP300476 全国14位 セス2位 グランドウォーリア
NISHIKINブランカ BP289652 全国15位 ブランカ1位 グランドウォーリア
キャベツヴァイパー BP170956 全国50位 ヴァイパー1位 グランドウォーリア
小路KOGホーク BP158273 全国58位 ホーク1位 グランドウォーリア
きょくヤン BP133614 全国80位 ヤン4位 グランドウォーリア
ささきコーディー BP127955 全国91位 コーディー1位 グランドウォーリア
様式美キャミィ BP94822 全国189位 キャミィ13位 ウォーリア
松五郎ダッドリー BP87095 全国266位 ダッドリー6位 アルティメットマスター(元ウォーリア)
ツナジュリ BP82937 全国311位 ジュリ11位 アルティメットマスター
いんこルーファス BP78084 全国343位 ルーファス16位 アルティメットマスター
ときど豪鬼 BP69615 全国396位 豪鬼16位 アルティメットマスター(元ウォーリア)
なるお殺意 BP30202 全国Out of Rank 殺意113位 クラスAAA(元アルティメットマスター)
えいたリュウ BP4022 全国Out of Rank リュウOut of Rank クラスC
闘劇の話題の時にも感じたんだけど
格ゲー大会やプロゲーマーに失敗してほしい、失敗することを願ってる人がいるみたいだね
嫉みだからな、俺もそうだけどそらあの生活羨ましいでしょ遅起きてハードコアじゃなく小奇麗なフィットネス
クラブでリフレッシュして気軽にインタビュー受けてゲームして散歩して寝る。
朝早よ起きて20代は営業成績や気使いすぎてストレス貯め、30代は中間管理職で月の予算と部下の
人件費に神経すり減らす、そして夜は帰るの遅い。
今のご時世中小企業は勿論大企業でも一寸先は闇だからな、普通の会社員のがストレスやプレッシャーは
絶対上だわ。ましてやプロアスリートと比べるなんて話にならん。
朝は11時に起きてオシャレなジムで汗を流す
そのあとは仕事の打ち合わせを軽く終わらせて
大好きな格ゲーの練習+対戦
年収は2000万でまだ伸び代有り、メディアやイベントでは好待遇
俺の200倍くらいいい生活してるわ
>>694 オレ公務員だけどやっぱ定時に帰れるしわりと楽だし給料いいし最高だよ!その変わり周りからの嫉みつらみはハンパないけど。昔はゲーセン行くと廃人や派遣社員のゲーマーに陰口たくさん言われてたw
>>694
普通の会社員生活でメンタルやられる人間が、プロアスリートにはなれんよ。
あの番組は逆効果だったと思うわ、殆どニートに近い、暇なオッサンの生活やもん。
専業で毎日ゲーム漬けのプロが、休日に趣味でゲームする会社員と良い勝負してるんだから悲しいよな
年収2000万ってどこ情報?
それで実家暮らしコンビニ弁当なわけないでしょ
e-sportsスクエアのイベントで言ってたやん
>>698
昼前ジムに通って、小学館で打ち合わせするニートがどこにいるんですかね…
ここの連中に言われた所で笑い話にしかならんわw
ニートはゲームしかやらんだろw
かずのこ程度が年収500万だから
マゴときどは1000万以上
ウメハラなら2000万は超えてるだろうと推測できる
専業プロで大会弱いマゴさんって存在価値ある?
>>702
13:00って昼前か?
昼飯前ってこと?
格ゲー民って
鬼女とやってることほとんど変わらないよなw
俺もあの番組は逆効果だったと思うわ
ジム通いしてるっつーからバリバリ追い込んでんのかなと思ったらあんなしょぼいとはね
あんなの学生の部活以下だし、女子供レベルの運動(筋トレじゃない)だわ
仕事終わりの格ゲーから30分筋トレしてる俺の方が何倍もきついメニューしてるぞ
ウメの格ゲーは一級品だけどこっちは見せるべきじゃなかった
なんで筋トレも一級品じゃないといけないんですかねぇ
腕立て、アームカール、ベンチプレスってかなり普通だと思うが…
批判される意味がわからん
深夜のウォーキングってのもコンビニ行って帰るぐらいの運動だと思うんだがな
普通は夜にジム通って快眠した方が健康的なんだがな
ゲーセン通うには夜型の方がいいのかも知れんが
ウメの昔の動画とか見てると今と違うことやってて面白いね
いろいろ試してるんだなっていうのが伝わってくるわ
大ゴスグラ潰しとか最近見なくなった
>>709
>>バリバリ追い込んでんのかな
アスリート目指してんのかよ ちげーだろ
ベンチのシーンなんてあったっけ?
あの超軽いダンベルで腕を伸ばしきらないカールしてる時点でしょぼすぎるんだよ
あんなレベルで公にジム通ってますって言えちゃうことがどれだけ世間とズレてることか
会社でジム通ってる言うてみ?どんな良い身体してるか見せてってなるぞ
男が公でジム通ってます言うたらバリバリ鍛えてるってことだよ
ウメの筋トレは筋トレと言うこと自体恥ずかしいレベル
波動拳もだせないのに格ゲーガチでやり込んでますって言うてるようなもんだ
>>714
そりゃそうだけどさ
ゲーマーのイメージを拭いたいって言うわりにはゲーマーな運動しかしてなくて・・・・・
ていうか、TVででた運動が全てだと思う時点で…
>>716
忘れちゃいけないのは
どのような放送を流すか決めるのはテレビ局ってこと
ゲーマーのイメージを良くしたいなら
ギネス、企業講演の様子、本売り上げ1位+ゲーム大会の様子
(EVO連続ベスト8のマークマン達との記者会見みたいな奴も見栄え良かったからイメージアップにいいかも)
↑
これだけ流しとけばいいと思うじゃん
わざわざコンビニ弁当なんて流さなくていいと思うわけよ
どんなシーンをどう映すかって主導権握ってるのはテレビ局様だから
ウメハラがどうこうしたいって言ってもあっちの利害と一致してなかったら無理よ
テレビ局側にはやってほしいイメージってもんがすでにできあがってるんよ
格ゲーマーがゲーマーのイメージ払拭して何の意味があるのかっていう
k1ファイターのイメージを払拭したオタゲーマー自演乙とかが尊敬出来るかっていうと全然そんな事は無いんだが、もっとダンスの練習とか手品の練習とかやった方が「流石」って思えるのにな
良くも悪くも格ゲーマーのイメージを作ったのはウメハラ個人だと思うんだが
ブンブン丸みたいにちゃんとした攻略記事とか書ければいいんだが
>>713
秘奥義とはなんだったのか
まあガードされて5分だし、そもそも集中して見られたら昇竜食らうしね…
>>717
ほんとこれ
やらなくなったことと言えば地上のめくり竜巻はあんま見なくなった
最近のエンドレスでの話だけど
以前ほど鎖骨のお化けじゃ無くなった感じがする
よし!次はマゴさんを特集しよう。
ときどさんが一番プロゲーマーっぽい日常送ってそう
ウメハラのセビ対策の最終奥義、見てから竜巻が見たいから
いまだにアジアリーグのシャオハイ戦とトパンガリーグのマゴ戦見ちゃう
>>718
なるほどそういうことですか、局の手の平で遊ばれてるとか・・・・・
よく考えたら子供の頃から勝手に強かった人があんな軽いダンベルで筋トレになるわけないし、
あのシーンはトレ終わった後のほぐしだと思う
そんなとこを選んで放送されてるとかテレビって怖い
まんまと騙されてた自分が馬鹿でした、すみません
>>719
自分で「ゲーマーのイメージを拭うために筋トレしてます」ってアピールしてる時点で殆ど意味ないよね
確かに手品とか他のことで人間性能(?)の高さをアピールした方が良いかも
逆に最終兵器をあまり見なくなったってことは
それだけ対策が進んだってことかね
>>719
んー、なんかさー、昔よりマシっても、やっぱ今でも「ゲーマー」なんて暗にバカにされるじゃん
それって悔しくね?
ゲームをゲームとして、ゲームのまま認められたいじゃん
ダンスができるから、手品ができるから凄いんじゃなくて
ゲームができるから凄いって思われたいじゃん
最近のウメハラは灼熱の使い方めちゃくちゃうまいからねー
ウメ波動ってただ飛ばれないだけじゃなくて、相手にヒットさせるのが凄いうまい
どれだけシステムを理解しているんだろう…
ああ、セビ対策の話ね
>>694
ウメハラの生活ねぇ。
いや、ありゃ大変だろw
自分にはできそうにもない。
負け続けたら全てを失うわけだからな。
アスリートと同じで、実力と精神力が常に問われるよ。
それはないだろ昼間土方やって夜トレーニングして減量でフラフラになりながら
殺されるやもしれんリングに上がって結果ださないといけないボクサーや競技人口
の多さから小学生のころから激しい競争待ってる野球選手からみたら失笑もんだろ。
ウメハラに一度でいいから波動について語ってもらいたい
ウルデビとチェンのウメvsインフィルの解説が想像以上に深いやり取りしててびびったから
あのレベルの駆け引きを解説して欲しい
職業柄難しいとは思うけど
>>733
こういう典型的な偏見を無くすのが正に今ウメハラがやってることだよね
野球やチェスに努力を費やすのは賛美されて
格ゲーを努力することは遊んでるみたいに思われる
格ゲーのスレですらこんな意見が出るんだからね
ウメハラ上半身だけ筋肉付きすぎでひどいぐらいだぞ
あれで筋肉ついてるようにみえる?ぷよぷよやぞ、俺もウエイトはしてるけど最低でもベンチ100kgスクワット130ぐらいはできんとジム通ってるなんて恥ずかしいと思うが。
上半身だけ鍛えてるからバランスは良くないね
松本人志みたいなヘンテコ体型になっちゃってる
腕見たら分かると思うけどあの体格は引き締まってるとも筋肉が付いてるとも言えないただのデブ
ウメハラも中年だしラーメンばっか食ってるから肉が付いてきたんだろ
実生活で役立つ力はリフト力スクワットの力懸垂と握力だからな。
それと腕相撲はジム通ってるって周りに言うなら強くないと赤っ恥かくよ。
フィットネスクラブレベルでは野球や柔道やってた奴とやると歯が立たんよ。
http://i.imgur.com/WaoeQYh.jpg
そもそも脂肪と筋肉を別で考えてる時点でウエイト詳しくない人だろうけど
腕が太くなるのに一番必要なのは実は下半身そして大胸筋で、上腕二頭金だけを鍛えても決してつかない(むしろ上腕三頭筋の方が大事)
つまり腕が太いことや握力が強いことは体全体をくまなく鍛えてる証拠になる
アームレスリングの話がでたけどそれは正しくて
元アスリートは走り込みをしていてた人が殆どだから下半身の筋肉の土台が出来てるから強いのは当然
>>741
そうそう、だから筋肥大には体全体を鍛えられるBIG3が有効って言われるんだよな
下半身も含めて効率的に来た得られるから
しかし太い腕してるわw
スポーツのナショナルチームとかも筋力の指針になるから毎日握力を測定するらしいね
けど動画で見るウメはどうみてもブヨブヨにみえる・・・・・
ウチの弟なんか結構やってる方だけどシャツの上からでもわかるよやっぱ
出るとこだけ出てるとかいうかさ
ウメPP5000超えのキャミィに40-17でワロタ
でも数字的には圧勝だけど、試合見てると安定して勝つのは難しそうだなあ
45-17だた
キャミィ戦は起き攻めもきついし安定は無理だろうなあ
>>745
冗談だろww?
リュウで5千キャミー相手にそんな数字になるはずがない。
神でもなければ不可能。嘘乙
タイステであくあキャミィには負け越してるけど
その他のキャミィじゃウメは倒せないよ
ていうかあくあにも言うほど負け越してるわけじゃ無いでしょ
ウメハラのバイソン戦上がってる
素晴らしい
ウメちゃん、マサをMCZに推薦してあげて
3onの時かなりの戦力になるよ
今日のウメ
ウメ32-5てつまこと、キンドーフェイロン、4000サガット
途中まで23連勝、負けたのはてつまことのみ
ウメ・・・・
あまりにも強すぎる・・・・。
>>752
ときど、マゴ どっちかが抜けることになるんですが…w
ウル4で唯一楽しみなシステムがKOF形式の3onだわ
絶対あれ試合面白いと思う
で3on向けのキャラとかもメインとわけて使うようになるんかなー
>>755
何か問題があるような言い方っすね。
ボンちゃん入れてマゴを叩き出して強い新生マッドキャッツの誕生でめでたしじゃん。
socal行ってくれ…
人間を感動させて金儲け出来ないゲーマーはプロゲーマーに成れないが答え。
じゃあ今現在プロゲーマーはいないなぁ
会社の言うこと聞いて事務的に試合してるだけならサラリーゲーマーだなぁ
>>753
てつまことってトパンガでときど瞬殺した人か?
>>759
プロゲーマーを雇う側のマークマンが言った事なんだけど…
あなたの中のプロゲーマーの定義を勝手に社会の定義と一緒にしないでね
キンドーフェイロン処理してるのはびびったw
ウメハラだと野試合でも気になっちゃうわ
てつまことうまかった
2人の試合みてて面白かったわ
ウメ・・・毎日練習しても大会出なくちゃ意味ないよぉ・・・
>>763
野試合でも面白いんだよなあ
その試合見るだけのためにニコニコプレミアム会員になるまであるな・・・
動画上がらないか
MOV配信で力丸とスパ4
http://live.nicovideo.jp/watch/lv171009602
MOVの地上戦講座でクロダとウメハラの凄さ語ってるぞ
同じように一生懸命やりこむとして
ゲーム → オワコンになったら努力がすべて無駄、役に立たない、社会で通用しない
ギター → 覚えた曲やテクニックは無駄にならない、人に認められる、人を感動させる事ができる
今なら15000円あればマシなギターとロクスミ2014のセットが買える
http://www.ubisoft.co.jp/rocksmith/bundle/
ゲームなんてどれだけがんばっても誰も認めてくれない、バカにされてくやしくてもなにも言い返せない、
そりゃそうだ何の役にも立ってないんだから、役立たずな上に人に迷惑をかけてるだけなんだから
なら、自分の趣味から変えていこうじゃないか
君の人生、そのままで終わっていいの?
ウメ生配信はよ
ウメハラのフェイロン戦やばくね?
http://nico.ms/sm22973507
11時か、おはようウメちゃん
俺はウメちゃんがパンピー相手に野試合で勝った負けたするよりもまず大会に出て欲しい
今はサラリーマンのwaoさんや若手のマイケルたん海外で頑張ってるのに、プロである自分は何も感じないのか?
プロに成り立ての頃にもっと他のプレイヤーも活躍できるような状態になってほしいみたいなこと言ってたから
他プレイヤーも海外行くようになって喜んでんじゃねーの
一つの道は開いたから次のステップだなとか思ってそう(執筆とか講演とか本で宣伝役)
外のメディアにむけてアピール出来るのがウメハラしかいないのか
そういうのはときどが一番じゃないか、ゲーマーのイメージ払拭も東大卒業でお釣りありすぎるし。
「カリスマ」がないと東大なんて無意味。
サラリーマンになって存分に評価して頂いたらいいよ。
プロゲーマーとして背中を押せるのはウメハラだけ。
ウメハラだけじゃ「プロゲーマー」が成り立たねぇってのに
こういう書き込みはホントがっかりだわ
>>781
今の場合それは関係者なくね?
実際プレイヤーとしてはともかく、知名度や影響力みたいなカリスマはときどには無いと思う
しゃべるの苦手っぽいし
サコさんやときども言ってたけどここ数年の格ゲーの動きは
ウメハラがいなかったら間違いなく無かったものだし
他のプロはウメハラが作った道に続いて来てる感じだから
いろんな意味で一線を画してると思うよ
プレイヤーとしてだけではなくて、幅広い活動を出来るのはウメハラだけでしょ
いくら強くてもウメハラの知名度は越えられんからな
まあプロゲーマーってよりはウメハラが選ばれてるな
メディア側にこいつは知名度あるから金になるって思われてるはず
いくら昔ほど大会で勝てなくなったとはいえ
世界的な知名度で他の追随を許さないからねウメは
だからこそウメの一挙手一投足は良い意味でも悪い意味でも注目される
お前らって外国に住んでるの?ずいぶん外国目線に詳しいみたいだけど
>>784
それを「カリスマ」がないという。
知名度じゃなくて人気なww。ウメにはそれがある。
そもそも同じくスト4からすでに表に出ているサコやときどがそういった人気で
今だにウメの足元にも及ばないのは見ている側にとって「強さ」が感じられないからじゃん?
割と同意。
スト4からはみんなウメハラと同じ条件でプレイして
それから5年ぐらい経ってるんだから。
もはや知名度とか負けおしみは言えないわ。
完全に人気や、見る人達にとっては一番強いプレイヤーがウメハラ。
ウメハラの強さって一番分かりやすいからね
押し付けやセットプレイじゃなくて相手にじっくり付き合って勝つっていう
ていうかさ、いろんなプロがいるから面白いんだと思うんだよね
ときどはいろんなゲームで効率重視のプレイ
サコさんはコンボやセットプレイを極める
ふ〜どは徹底した強行動
マゴはトークやイベントの盛り上げ
この人はこれが出来ないからダメ!じゃなくて
その人が果たしてる役割があるんだからそれでいいじゃん
マゴよ
いつからそうなった
>>791
正論すぎて反論の余地がない
そうか?
全部そいつにしか出来ない訳じゃないじゃん。
ていうか上3つは総じて「歪みの押し付け」じゃん。
別にその人以外に出来ないことがなくたって強い人がいるだけでレベルの向上に繋がるし
盛り上がりに繋がらないわけがない
そもそもときど達にしか出来ないことってたくさんあると思うが
ウメにときどの学歴があればもっともっと有名になれたのになぁ
あ、ときどがウメ並に有名になればいいんじゃね?
>>791
安心しろ
元々このプロがいるから 他のプロはいらないって話題じゃないから
>>796
学以前に低脳が文章打つと
こういう意味不明な事になるいい例ww
>>791
当たり前のことなのに、匿名掲示板だとこれが分かってない人多いよね
いや、匿名だからこそ個人が消えるから気兼ねなく人を貶してしまうのか
この前のタイムシフト見たわ
まこと戦もサガット戦もトパンガリーグのときと変わったりしたんだけど、サガット戦の変わりようが凄かった
最近よくエンバトやってるのもいろいろ研究してるんだろうな
ウメリュウはやっぱ面白いね〜
ウメハラ自身が強くなる方法は変化することって言うくらいだし
いろいろ試してるんだろうね
最近はキャミィ戦とか面白い
ときどはQさまの東大出身で出れば知名度あがるのにね
クソ難しくてAC機デフォ設1クレじゃ1周クリアすら無理ゲーの
シューティングを諦めて多少努力すれば勝てるようになり
「遊べるようになる」し、全一でやりこめば凡人でも全一に
なれる暗記単純作業ゲーの格ゲーに多くの人が流れたから。
STGは暗記パターンゲーにならず、頭使って考える脳力、
アドリブ力を要求されるから格闘ゲーヲタ5珍(笑)
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sakoとかの凡人が全一で
やりこんでもAC機デフォ設1クレで1周クリアすら無理。
AC機のファイナルファイトや大魔界村を超やりこんでも1クレで3面クリア
すらできない頭脳性能が底辺の大貫が格闘ゲーなら全一になれる。
テレビに出てるニューハーフが何人もAC機の格闘ゲーをやりこんで
全員「遊べるようになってる」けど、同じようにAC機の
STGやりこんでも「遊べるようになる」のは無理。
「格ゲーは超簡単、シューティングは超難しい」は否定不可能の事実。
シューティングが凡人でも努力でAC機デフォ設1クレで
1周できる程度の「遊べるようになる」ゲームだったら
今のように寂れることはなかったのかもしれない。
長い四字熟語で頼む
最近のウメは攻めにゲージ割くこと多いね
昔はあんまり昇竜セビキャン上流に使うこと無かったのに
最近のウメっていつの話だ?大会にも全然出ないから殆どの人はウメがどう戦ってるのかなんて知らんよ
>>807
ウメハラ応援スレなのにウメハラの最近の対戦も見てないのかよ。論外。
>>808
どこで見れるの
STG全一勢はウメハラ倒すのは簡単だろうけどさすがに時間は必要なはず
その時間が無駄で賞金が100万単位じゃ誰もやらないだろ
賞金が増えれば人口増えて今の上位は誰も残らないよ
賞金を獲る為に、STG全一の高い頭脳性能があるのに凡人が全一で
やりこんだら全一になれるような何の価値もなく、やりたくもない単純暗記作業ゲーに
費やす時間を考えると頭脳性能の無駄だし割りに合わん。
ウメハラのやりこみ時間と稼いだ賞金を時給に換算したら時給30円くらいだろうな
コピペじゃ無かったのかよ…
金が安いから格ゲーやり込まないって、まるでSTGにはやり込む価値があるみたいな言い方っすね
>>809
エンバトやってる時に配信者と対戦していることがある
最近だとニコ生でてつまこととかグラマスキャミィとか
上のはアップされてないっぽいからプレミアム会員なら録画みれるかな
真のタートルズなら野試合もチェックするべき
最近よく動画上がるから動画サイトは要チェックだ
ウメの試合が自宅で見れる。
良い時代になったもんだ。
野生のウメハラ
パンピーの生主相手に俺TUEEEEEか…
その俺つえーってだけのウメ動画でも楽しいんよ。
ま、「カリスマ」ならではやな。
他の歪みプレイしかできんプロではありえない事や。
ウメハラから部屋入ってるんじゃあるまいし俺TUEEではないだろw
シコちゃんすっかり家庭用勢だね
すごい練習してるのはわかるけど大会出ないね
大会は若い奴が出りゃいいだろ。
ウメも良い意味での世代交代を願ってるのかもね。
まあウメハラ以上に強くて面白いプレイが出来る奴なんていないと思うが
だな
ウメはもう大会出なくていい
優勝なんて難しいのに負けるとボロクソに言われる
リスクリターンが合ってない
出なくていいってことはないけど、スパ4でまだ出ると思ってる人がいたことに驚き
ウル4のアケが来月で家庭用が6月なんだから、トパンガリーグが最後だっただろう
他のプレイヤーも出て後1回だろうなって思ってたわ
昨日のsorcalでインフィルが隠し球の春麗で戦ってて凄かった
それで観客も湧いててインフィルも楽しそうで、ウメハラが言っていた
「強いキャラでただ勝つよりも、周りを凄いと思わせるプレイで勝った方が盛り上げられる」
ってこういうことなんだなって凄い分かったわ
インフィルって昔はスパ4もストクロも強キャラで寒いプレイでひたすら勝ちに行くスタイルで
試合中もほとんど笑わないような人だったのに
最近は相手と試合中にジョーク交わすまでに変わるとはなあ
ウメハラが変えたんや・・・
インフィルこそがウメの後継者になるやもしれんな。
キャラ被せで寒い動きはどうたらってスト2勢との総意で言ってなかったっけ?
XバルログとかDガイルとか本気で寒いからな…自分も相手もやること少ないし…
ヌキさんが春麗やる気になってくれて嬉しい
やっぱりストリートファイターはウメヌキが強くないと
大須晶 ?@ohsuAK 3月3日
おい帝聖見とるか?インフィルがグランドファイナルでキャミイ相手にチュンリー使っとるで!?
ttps://twitter.com/ohsuAK/status/440358254233657344
ヌキさんには大須も期待してるからね
パサハゲとウメちゃん
ていうか大貫って色々図々しいわ。
誰も、少なくとも日本のプロ達はこいつの事なんてほとんど話題にもしないのに
自分は勝手に戦友みたいなノリで主にウメ、ときどの昔話で売名しやがる。
いい加減誰か(ウメとかが)はっきり言ったらんと。
「お前うざいよ。いちいち俺らの名前使って売名すんなカス。」ってな感じで
そもそもヌキは売名する必要なんでないレベルで有名だろう
昔はウメハラもときども金デヴもみんなヌキを認めてた、てか格ゲーマーなら誰でもヌキを尊敬してた
今は隠居みたいな感じだけど
関西のサコさんやハイタニもヌキはつえーって言ってたし
全国にウメヌキの名前が無いことの方がめずらしいレベルだった
ヌキは今はうるさいおっさんみたいな扱いだけど
昔は本当に誰もが憧れるスターだった
本当だぞ
ジェネレーションギャップが止まらない
まぁ知らない世代からしたらプレイヤーじゃないヌキさんとかどうでも良いんだけどね
ウメハラとかは今も現役だしストイックでカッコいいと思うけど
ヌキさんは言うなれば口だけ出してくる老害って感じしかしない。
昔を知ってるファンの人が凄かった凄かった言えば言うほどうざくなる
ぶっちゃけセス使ってPP4000程度しか行けなかったヌキさんより
クロダさんがやり込んだスパ4かウル4を見てみたい
うむ そのとおり
セス使って様々な有名プレーヤーのコーチ付きで
スト4の経験もあるんだったら5000はいってほしかった
アールさんやヨシヲさんの方がヌキよりもPP高いよね?
全方位叩きスレになりつつある
知らない世代だからしゃーない
>>839
自分の知らなかった時の話されてうざいって言うのはどうかと…
情弱に話を合わせる必要はないわなw
今の時代、ネットで調べれば情報なんてすぐ出てくるんだし
知ってるか知らないの問題じゃないんじゃない?
オオヌキすごい!って思うのは感覚的な、感情的な部分あるでしょ
当時一緒の時間を経験して体感して、スゲーって思うわけで
俺だってウメハラのハンターすごかったんだぜ!って言われても
実績は情報得て知ってるからわかるけど
リアルタイムに観てないから「ふーん、そうなんだー」くらいしか思えないし
理屈じゃねーべさ?
逆にリアルタイムで観てたウメインフィルは、素直にすごかったな!って思うよ
昔を知ってても今のヌキは無理だわ
格ゲーが既に滅んでたら特に文句はないんだが今も動いてるからなぁ
今も現役バリバリでやってるウメ達と同列に自分を語るって無理がありすぎる
あの歳で自分でそれに気付けないのも痛くてきつい
>>849
別に今の自分がウメハラと同列だとは思ってないと思うがなあ
ここの人達も昔は凄かったとはいうけど、今は引退してるって認識なんだし
別にそれでいいじゃん、無理して批判する必要ないでしょ
>>848
いや、リアルタイムで見てなくても14歳で全国優勝や286連勝は凄いって思えるでしょ
つまりそういうこと
>>851
でも俺ヌキすげーって言われても
実績知ってるけどあんま実感沸かないんだけど
>>850
思っていなくても自分を含んだ5神を使って売名してるのが問題
この批判に無理なんてないよ
今凄い人達の中に昔凄かった自分を含むなんてとんでもない
時間は常に進んでいて誰が凄いかは常に変動してる
昔凄かった人が持ち上げられるのは過去を振り返った時だけ
>>853
5神自体が昔の言葉なら、昔凄かったって事で言う分にはよくね?
>5神が過去の言葉
その通りなんだよなあ
特に格ゲーなんて上位プレイヤーの入れ替え激しいし
5神を使って売名とか何だよそれw
クソどうでもいい
このゲームで強さを計ろうとするからおかしいんだよ
こういったら元も子もないけどさ、このゲームでウメハラが強かろうが負けようがっていう気持ちがなくもないし
ヌキだってやってるゲームで結果出してるから特に非難されるようなこともないでしょ
ズレてるね。
ヌキがウメハラ等の現役プレイヤーの名前を勝手に使ってる事が問題。
向こうもヌキの話題を取り上げてるなら分かるけど、ゲーマーとしてはただの老害のヌキに
そんな話題も価値もある訳ない。
ただの有名プレイヤーに寄生する害虫そのもの
何もしなくてもヌキさんのほうが勝ち組ってのがすごい
実際に大貫が「自分は今もウメハラと同じくらい強い」って言ってるならまだしも
昔の肩書きの格ゲー5神だなんて言う分には問題ないだろ
5神とかくっそどうでもよかったが
今や無視できないほど浸透したよな
evo2013
準優勝 ときど
5位タイ sako
5位タイ ハイタニ
7位タイ ウメちゃん
カプコンカップ2013
1位:sako
4位:ハイタニ
5位:ときど
予選2回戦負け ウメちゃん
さすがにこれだけ活躍すれば5神はすごいって証明されてるしな
5神は4人しかいないんだよなぁ。後の一人はせわしなく入れ替わる。
五神唯一のAリーガーウメさん
TOPANGA3期
ウメハラ・・・5位(3期連続Aリーガー)
ヌキ・・・・・・不参加
ハイタニ・・・・・ケツから2番目でB落ち
ときど・・・・・・2期連続Bリーガー
サコ・・・・・史上初の長期戦全敗でのB落ち
むしろ一番神を保ってるのがウメだけ
Evo2012なんてまさに
ウメハラ以外ゴミだったからな。
長期戦の話すると、ウメ提唱のオンゴッズ以来、
sakoが優勝3回、ボンちゃんが1回、マゴが1回、ふ〜どが1回、
ウメは0回って話してくるやつがきて荒れるからやめろ
久しぶりにレス番飛んでるけど・・まあ、これくらいならいいわな。
所詮は他プレイヤーのスレでなければ相手にもされない教祖だって自ら証明してくれてる。
そうそうwwで、そう言うと必ず「知名度が〜・・」とか返すんだよな
はっきり言って「知名度」はウメもサコも一緒ぐらいでしょ
50〜100万再生のウメ動画で必ず一度は名前入れて売名してる訳だし、間違いなく視聴者の目には止まってる
だから知った上で総シカトされてるってさすがに気付いて最近はおとなしくなってくれてるんだと思うよ
ヌキ自身は今ウメハラと同格なんて思ってないと思う。
まあ喋りはマゴのが面白いしうざいデブキャラならこくじんのが上だしどうでもいい存在。
スパ4ではsakoももちボンちゃんに負けてるって素直に認めようぜ
プレイヤーとしての実力はともかく知名度でいったら
ウメハラどころかマゴときどにも負けてるでしょ→サコさん
>>871
その3人も全員に勝ってるわけじゃなく、負けてる人がいるわけだしな
ボンは勝ったり負けたりって感じだけど
この人に負けたから、この人よりも絶対的に下とかいうなら論外だけど
スパ4の大会の合計ではボンちゃんには勝ち越してるし
sakoだって、インフィル、wao、だしお、ジャスティン、ふーど、かずのこ・・
負け越してる奴挙げてったらキリないだろ。みんなそうだよ
sakoが強いのは分かってるからもう来るなよ。
ボンちゃんもウメも、ももちも強い。
ただそんな団子状態の中で一際プレイに華があって面白いのがウメってだけ。
だから再生数とかはダントツで高い。それ以上でもそれ以下の存在でもない。
直近の大会の直対でしか強さを判断出来ない害悪動画勢はまじで消えてほしい
ウメハラに限ったことじゃなくプレイヤーに対して悪影響しかない
全世界の全プレイヤーに絶対に負けないやつなんていないしな
人相性、キャラ相性とかものすごい影響する世界だし
ウメがサコをが苦手とインタビューで答えてたことからもわかるだろ
そういう中で大きな大会で結果を出すことで認められていくんだよ
まさにウメが世界で最も有名なゆえんだ
世界一有名でも何でもいいからさ、そろそろ大会出るとかエキシビジョン10先するとかして欲しいところだがなぁ
プレイヤーとして戦ってるウメちゃんを応援したいんだよ
タイトル変わるまでのこの時期にそれは無茶だろw
ウメちゃんでもここの管理人には勝てなそう
禿げちゃダメだ 禿げちゃダメだ 禿げちゃダメだ
こないだのwaoさんやマイケルたん見てると海外で普段通りの力出すって当たり前だけど大変なんだよね
16歳で単身アメリカにいってヴァイエに逆転勝ちしたウメハラの心量とんでもねーわ
topangaやっと観たが、まさかももちケンやかずのこユンに負けるとはな。
ウメハラが負けるときって大体攻め過ぎな気がする。スト4の時もそれが原因でスランプになってたろ。
リュウでガン攻めとかキャラの強さ出ないからやめろ。
ちょっと目を離すとすぐガン攻めに戻ってやがる。
zero3とは違うんだよ。Xを思い出せ。
まさかPP3000の奴にアドバイスされるなんて思ってないだろうな
いや、Xも割と攻めてるぞ
ZERO3以後か、守りにゆとりのあるゲームで辛酸を舐めてる
>>881
ていうか、16歳にして「俺が世界最強って確信出来た」ってヤバすぎるわw
自信家というか、大物というか
>>884
現場世界でトップ3には入るであろうスパ4で辛酸を舐めさせられてるって
ウメさんのハードル高すぎるんだよなあ
ふと思ったんだがほとんどの分野でプロには監督やコーチ、トレーナー、付き人やらがいるもんだが格ゲーにはまだそれがないな
これは新たな雇用創出の予感?
>>887
ときどの場合アルカプはネモ、KOFはづね、みたいな感じでコーチ?つけてやってるよ
スポーツでもそうだけど、教えるには競技に関する深い知識や理解、経験が必要だから
今の現役のプレイヤーが引退したらそういうポジションにつくこともあるかもね
格ゲー市場がさらに発展すれば あるかもね
日本じゃ無理ゲーかな
まじか、やっぱりときどさん素晴らしいな
メシ奢る程度じゃないの?雇用じゃないっしょ
LOLでもコーチつけてやってるところなんて極少数で
スポンサーいるところでも殆どは自力で研究・練習してる
むしろトッププレイヤーが新しい戦術を編み出していく代謝の高さは
スポーツよりも魅力的だと思うね
スパ4もたった5年と少ししか歴史が無いけど、毎年新しい技術や戦術の発展があったし
レベルもとんでもないほど煮詰まったけど
新しい発展の余地は全然あると思うよ
時の扉?@tokinotobila
しかもそれ言い出したらインターネット普及の緩かった90年代なんて、フツーにゲー○ストライターから攻略先行エサもらってオフィシャルとった位で「負ける要素は無い」とかほざいちゃう奴もいたりする。
だからこの世界にもフツーにゴーストファイターがいることになってしまったりなんだよね…
???
スト4は最初豪鬼弱いとか言われてたしね
後からときど式が出てきたり、大Kループが出てきたり、ももちみたいな強い人が使い始めて強いってなったけど
マゴがフェイロン練習してるのがギャグとか言われてた時もあったなあ
そういうの考えると強キャラを見つけるってのもすごいと思うな
俺はウメは最近体力大量リードしてて相手は一発圏内の微体力時にウメが守りに入りすぎちゃって結局逆転されるって状況よくみる気がするわ
元々守り主体の人でしょ、リュウやましてやガイル選んでた時期もあったしケンやキャミィがかなり合ってなかったし。
この時期になって鬼や殺意が出てくるのも凄いよね
まだ注目されてないキャラの使い手が現れるかもしれないし
攻め守りもどっちも上手いって印象しか無いけどなあ
攻めに関しても、負けそうなところから勝ち筋を通すのが凄く上手い
先のトパンガリーグのうりょ戦の逆転とか凄かった
攻めが下手なんて全然おもわないわ
通常投げ上手いってあんなに言われるのウメハラくらいっしょ
ウメの画面端の投げハメは抜けられないってみんな言ってるよ
てかリュウで長年ダントツ全1のウメハラに弱い部分なんてある訳ないっしょ。
「守りが主体」という話がいつの間にか「攻めが下手」にすりかわってるw
投げハメって・・
あんなもん本当のハメに比べりゃハメのハの字もないわww
スト4シリーズにはハメはないからな
ガー不ですら回避方法は普通にある
ガイルの真空投げクラスじゃないとハメとは言えんわ
いやいや、ウメハラクラスがガード出来ないならもうハメだろ
いぶきとかキャミーとか・・・
しかもそいつらってこぞってハメる癖に相手のハメには対処出来ない奴ばっかだから
やってて面白くないわ見てて面白くないわでいいとこないよ
まぁボンちゃんはガードしたけどウメはガードできなかったからな
ハメってことにしてもいいか
>>906
どう考えても投げでハメは褒め言葉だろw
ネタにマジレスニキ
>>909
サコいぶきの話?だったらトレモでガード成功率7割程度って言ってたし
試合中は半分くらい食らってたぞ
ザンギみたいに機動力なくて近づくのに幾つも関門通ってようやく強い攻め、ならわかるよ
のろい相手を近づけた自分に非があったってことだし
でもユンやキャミィみたいに飛んで降りるキャラが崩しや硬めが強力なのはダメでしょ
地上戦っていう根本の駆け引きすっ飛ばしてくるのに、バランスが取れてない
まったくその通りですな
>>912
そうそう、あんなものなかなか見てからガード出来るものではないよ。
完全にゲームの歪みを突いた卑怯な戦法
むしろプロがそれをやろうとする事自体が問題
ハメの応酬が横行すれば競技自体が廃れてしまう。
ユンみたいに簡単に近づけてコマ投げもあるのはやばいね
ダウン取れる技が多いしそこからの起き攻めループは択が強すぎる
かじゅがウメに大逆転勝ちしたのも仕方ない
いぶきは地上戦弱いしから起き攻めに強さ割り振っててもいいけど
キャミィはノーゲージ無敵昇竜もあるし、弾抜けから起き攻めまで万能だからなぁ
まあキャミィやいぶぎもやられる側にまわった時はリュウより悲惨だけどな、やっぱ豪鬼でしょ許されんのはリュウは豪鬼にいけるキャラだから叩かれにくいが。
直近のTL3だと起き攻めでやられたっていうより完全に地上制圧されて倒されたって感じだったけどなぁ
起き攻めはだいたい捌けてたけど中足・屈中Pいいように狩られまくって負けた
いぶきであれだけ地上やれるのはすごいわ
いぶきでリュウに地上戦勝てるのはすごいけど
あそこまでやれるのはsakoぐらいだし別にどうでもいい
他のいぶき使いにはウメ誰も負け越してないし
こう考えると、エックスってかなり完成されたゲームなんだよな
地上戦の比重が殆どを占めてるし、バルログ、ダルシム以外バランスもいい
ウメが長い間やってただけあるわ
ウメは基本流行ってるタイトル+スパ2Xみたいな感じでプレイしてたよね
格ゲー辞めてた時期もエックスはたまに触ってたみたいだし
>>922
スパ2Xのことはよく知らんけど、バイソンも同じくらい壊れてるんじゃないんけ?
サコは殺意で公式世界大会で優勝した時は
ほとんど地上戦でダメージ取ってたよ
起き攻めなんて本当に数えるほどしかなかった
そもそも地上戦の差し合いが最強の人だしな
>>925
俺は強いと思うよ
バルログ、ダルシム、バイソンの3強か、春麗入れて4強だね
プレイヤーを利用して誹謗中傷始めたら、ウメスレと同レベルだぞ
古参プレイヤーはスパ2Xじゃなくてエックスって呼ぶ
これ豆な
次からテンプレにプレイヤーへの誹謗中傷は禁止っていれた方がいいね
もちろんウメハラ以外に対しても
叩きのせいでまともな会話が出来ないのは悲しいわ
最近ヌキさんガチで春麗やり込んでんな
日々成長してるわ
>>931
これはマジで賛成
そしてうりょに勝ち越すとかヌキさんの本気ぱねぇ
結局キャラの向き不向きあるんやね、セスはどう考えても向いてない春麗やり続けてたらPP5000ぐらい普通にいってたと思うヌキは。
とりあえず強キャラと呼ばれてるからメインはアカンな。
>>934
??????????
??????????
まーたこいつ大会出ないんかよ
練習してるのは知ってるけど本番はないんか?
昔はウメハラとヌキがつるむなんて考えられなかったよな
ZERO3時代とか結構本気で敵対してたしw
3/30アールの部屋イベント担当@wondergoo_0330 2/26 10:46
【ウメハラ選手への質問募集中】
ウメハラ選手にきいてみたいことありませんか?
こちらも併せて募集中です!
http://www.wonder.co.jp/game/a-runoheya.php
セイヴァーのときは特に意識してなかったけど、ZERO3の関東大会でヌキに負けて2位だった時
始めて「こいつやばい」って思ったんだよなたしか
>>899
知ったかするな。
人強が出る対応型キャラ専ではあるけど、ウメハラはガン攻めスタイルを取ってる。
Xでは攻守バランス取れた立ち回りでリュウとして申し分なかったが、スパ4では無理に前にでて余計なダメージもらい過ぎだ。
まぁ突進技、奇襲技が増えてるから捌くのは厳しいけどね。
>>939
そしてその後、対ヌキのためにV豪鬼同キャラをひたすら詰めて
決勝をPで締めるという…
ウメヌキのエピソードは面白いの多いね
(ヌキに)負ける要素は無い
当時のウメは本気でヌキ対策詰めてた
ヌキの身内がくるとその試合は捨てゲー対策して隠してたくらいマジだった
ウメヌキのヌキの位置、俺が奪っちゃっていいかな?
今のご時勢誰でも奪えるよ。
ウメハラ軍団は少数精鋭って感じだったけど、ヌキの周りはとにかくいろんな人がいたな
強い人としかウメハラがつるまなかったからね
当時はウメハラの取り巻きになろうとしてきた人がめんどくさかったって言ってたし
軍団になれたのはアールや柏木みたいな猛者の極一部
今も現スパ4全一クラスのボンちゃんを従えてるしな。
ウメハラへの奉仕は一流プレイヤーになる為の登竜門や。
今はリュウ以外だと誰を使ってるの?
ユンガイル豪鬼
どうでもいいけと>>942 は「負ける要素は無い」じゃなくて
「負けないと思うんですけどね」じゃね
「負ける要素は無い」はアメリカの時
クロダが昔
「10先でも3先でもいかに運を拾うか、という戦いになるのは変わらない。なのに本当の戦いは10先みたいな風潮は理解できない。
例えばEVOで3-2で勝っても運で済まされるのに10-9だと格付けが終わったものとして扱われる。実際にはそこに違いなんてないのに」て言ってたけど
この言葉、カルロ氏に聞かせてあげたい
>>952
こんなもの格ゲーに限らずスポーツでもボードゲームでも同じことでしょ
でもこんなことも分からない人がネット上にたくさんいることに恐怖する
ウメハラはまだリュウ触ってるし
ウル4もとりあえずリュウ継続していきそうだな
中足波動の連携で割り込みにくくなるの希望してたしね
以前牽制から火力あるキャラ使いたいとか鬼は設定的にありとか
いってたし鬼や殺意もさわってほしいな
ウメガイルもサブならあるかもしれん
極限とって100-99、1000-999、10000-9999ってなっていけばまぁ五分だからな
どっちに転ぶかはその時次第だわな均衡した実力同士の場合の勝負の世界は
>>950
どうもです
>>952
3先はダメで10先ならいい、って意見に疑問があるのは理解できるけど
「実際にはそこに違いなんてない」
↑これには賛成できない。
実力差を「勝つ確率」として表現するなら回数が多いほうがより真実に近づくはずだ
http://livetube.cc/HJM/the+HJMxp+ 裏プロの全1ダッドリー配信
ハカンにウメ負けまくってる・・・((((;゚Д゚))))
>>952
それ黒田がいってたことそのまま抜粋したのかはしらんけど
前後の文脈もわからず、それそのまま受け取れって言われても
何この馬鹿って思ってしまうし納得しろってのが無理だ
前後に何かあるんならそれも抜粋してあげなよ
クロダがかわいそうだよ
>>952
10先で誰が一番強いか決めようって言い始めたのウメちゃんだよ…?
ハカンに連勝してきたな
>>960
いや、この文章だけで言いたいことは分かるだろ
ウメハラPP5000レベルのハカンによく対応できるな
なんとなく分かってきたのかな
>>963
このままなら何言ってんだクロダってやつは
としか受け取れないね
クロダが間違ってるよ
ウメハラ応援スレpart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1394451370/
はい
>>965
間違ってると思うなら、どの変が間違ってるかくらい書こうや
>>966
乙
10先でも10−9だと結局最後は運だけで実質5分じゃね?とか言われるからデュース制が出来たのに
最近はデュースなげーからいらねーとか言われてて動画勢どんだけ我侭だよって思う
ハカン退出しちゃったやんけw
セットプレイ分からなくてもなんとかなるもんだな
>>969
あれは直接見に来てる人たちの終電が無くなったからじゃなかったっけ
Xian対シャオハイとか延長やばかったし
昼過ぎくらいから始めれば解決しそうだけど
理解度や精度に差が無いなら、後は駆け引きの勝負だからな
そして、駆け引きに絶対が無い以上、勝負に絶対は無い
そもそもこの前提条件を見たしてる人が世界に何人いることやら
ウメハラの相手PP700なのに強いわ
理解度って言っても果てが無いからな
3rdで4回闘劇優勝したMOVすらクロダの知識はヤバイっていうし
インフィルもウメハラのシステムはぶっ飛んでるって言うくらい
http://nico.ms/sm2303599
これ見ればウメハラやクロダのヤバさ分かるよ
ウメハラが使用するには(印象的に)合わないキャラ
バルログブランカ元コーディアベルルーファスフォルテ女キャラ全員
意外に本田ホークハカンあたりは合ってはいないけどなしではない
>>965
なに言ってんだこいつ
ウメハラより弟子のボンちゃんのほうが強くなったのか
これも世代交代かね
>>969
ところがスト4って、プレイヤー性能に大差なくても5連勝くらいは起こっちゃうゲームなんだよねー
ていうか5連敗くらいで格付けどうこう騒ぐ方がおかしい
阪神を本気でベイスや鯉よりも強いと思ってる人がいないのと同じ
あ、逆だった
いや、もういい加減世代交代してもいいだろ。
ウメハラは何十年とトップだったんだから。
そして・・・伝説へ。
いや、実力だけなら一時でもウメハラを上回ってる人は歴史上結構いるんだよ、マジで
ただ、話題性というか、カリスマでウメハラを超える人が出てこない
ていうかウメハラが引退してた時期ですらウメハラに並ぶ人すらいなかった
少し前、ウメがときどに存在感の話をしてたけど
それ言ってるあんたが一番存在感あるだろwって思ったわ
僕たちははげだった
http://ssf4-cr-edition.com/
参加者
ウメハラ、ときど、ふーど、アミュ、洋梨、R、EBI
ゲストにヌキさんもくるらしい
新スレに貼ってあったこっちの方が分かりやすかったので
ウメハラの予定
・3月27日20時〜22時
4月5日のSUPER STREET FIGHTER IV CR EDITIONイベント告知番組、ニコニコにて配信予定
ゲストにはウメハラやふ〜どなど
・3月30日15時〜 (29日から日時変更)
ニコニコ動画の番組「アールの部屋」、ワンダーグー守谷店で公開生放送
ゲストにはウメハラ。質問コーナーや漫画の作画原作者との対談などあり。入場フリー
当日の生配信あり。詳しくは http://www.wonder.co.jp/game/a-runoheya.php
br>
・4月5日19時〜
SUPER STREET FIGHTER IV CR EDITION発売記念イベント
ウメハラ(リュウ) ときど(豪鬼) ふ〜ど(フェイロン) EBI(ハカン)
洋梨(ジュリ) -R-(バイソン) アミユ(元) +当日予選優勝者
計8名の大会開催。敗者復活無しのシングルイリミ
予選は2先、本戦の準決勝まで3先、決勝は5先。キャラ変不可、機種はアーケード。
応募者の中から抽選で100名まで限定招待(予選大会参加者含む)
こちらもニコニコにて当日の生放送あり。詳しくは http://ssf4-cr-edition.com/
ウル4直前、3連続のウメハラ祭り。見逃すな!
メンツ豪華だな、EBIみたいなレアキャラまでいるし
>>984
筋トレしてるしな
おしえてウメハラさん!に突っ込んだ質問送ろうぜ
終電で帰宅して11時に起きるってだらけ過ぎじゃないですか?等々
ウメハラ対アミユとジュリは
ぜひ見たかったカードだ
ありがたやー
ウメハラのジュリ戦はあまり見たことないね
ツナはジュリ有利言ってるけど、ウメハラにはだいぶ負け越してるみたいね
洋梨ジュリはタイステでウメに勝ち越してるね
ジュリ戦は不安、でも一番きつそうなのはEBIハカン
ウメとトップクラスのジュリ戦は本当に動画ないからなー
覚えてるので2010ぐらいのマネーマッチかなんかでガイジンとやった
動画しかしらん
あとアミユ元はシャン元と違うしどう戦うのか
ハカンは別に負けてもいいや
埋めハラ
998ならけん○さんははげない
999ならけん○さんは痩せる
1000ならけん○さんはモテモテ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■