したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

有頂天作品評議会スレ★5

1貧弱一般名無し:2011/09/23(金) 13:17:06 ID:qTwMS1MM
         __,,_
     _,.-'"´     `ヽ、
    ,.'"           ゛.,. 
   ,.' γ   、    -、     ', 
  ,'  ノ_ ハ ハヽ、ヽ i ハ   i  ゝ
  i' くレ イV ゝ、ハノ_ イ/、ノ ,イ´.
 、---i ヘイノ rr=-;   r=;ァ ! ハ>-ァ   俺の活躍するらしい作品について語っていくべき
  `"ー、_ハ | '"  ̄     ̄ ''l !,.-'´
  |,.イ λゝ.   'ー=‐'  人!  
    レヘハイ>,、 _____,, イ.
    / ̄ `X二」ニi |iニニ/´ヽ
    |    ,/o X___Xoヽ、 `, 
   くニ Xo./  、二二二 Xo `X ゝ
   '(__ハ ',  | | ̄ ̄ ̄| |ー弓 ',
    .ヾ 、   .ノ ̄` く ̄ ̄ ̄` |
     .ヽ\      , へ、   .ノ
      \`ー― ´,,丿,,/ `ー.┘
・良いところも悪いところも語っていいぞ
・「」この作品どう?とかも気軽に聞いてみると良いらしい
・マンセーするのは勝手だがそれなりの理由も添えるべきでしょう?
・逆に批判する際も同様にするべきだと思った「批判」と単なる「叩き・ディスり」の違いすら分からない奴は心が醜いので【かえれ】でFA!
・特に作者の人格攻撃とかする奴絶対忍者だろ‥間接的に犯罪だからなマジでかなぐり捨てンぞ?
・持ち出しとかせず謙虚な使用を心掛けよう(しきたり)

次スレは>>950くらいでいいんじゃないかな、まあ一般論でね

※前スレ
有頂天作品評議会スレ★4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49258/1313386377/

2貧弱一般名無し:2011/09/23(金) 22:14:50 ID:vSQPEq/A
見事なスレ立てだと関心はするがどこもおかしくはないな
>>1乙をおごってやろう。

前スレ>>1000のあの動画が気になって夜しか寝れない。

3貧弱一般名無し:2011/09/23(金) 22:46:57 ID:wsr6bhgg
>>2
昼寝は90分でいい
俺達がそれぞれ楽しみにしている動画に決まってるだろ言わせんな

4貧弱一般名無し:2011/09/23(金) 23:04:54 ID:GLMKrpR.
異なんとか鉄まだかな…動画の違和感あるシャープさとか治るのかな>>1

5貧弱一般名無し:2011/09/24(土) 09:19:05 ID:1tndbEQU
面倒鉄の最終話がうpされたな
絶妙にバランスの取れたいい作品だったと思う
カプの比率もベタベタという程でもないし、話のつくりもしっかりしてたし

ただ画質だけは最後まで残念だったのがちょい気になったかな

6貧弱一般名無し:2011/09/24(土) 10:21:40 ID:DTigQrwM
露骨な速水奨プッシュといい、凄く独特な感がある作品だったが
騎士であり傭兵であるというブロントさんの立ち位置と性格、心情が凄く良かった
やはり山猫もいいがやはり自由に空を飛べる渡り鳥だな…

画質はゲーム画面はある程度仕方ないとは思うんだがアイコン関係とかは直るといいんだけどなぁ
貴重なイクブロ、ムラブロありがとうございました

7貧弱一般名無し:2011/09/24(土) 17:23:28 ID:q5gGMuyM
認可鉄は過大評価されすぎてるし無駄に持ち上げようとするコメも気持ち悪い
霊マリアリの好感度の方向性が同じ向きすぎてコメももげろもげろという始末
ややクドくみえるメタネタやコメの先読みなどが頻度高すぎる
7話目にして作風というかちょっとした壁が見えてしまった

動画の投稿説明文もこなれてきたせいか周囲の評価を気にする向きが出てきてしまってる
初心に戻ってほしい
続きを楽しみにしてるだけに

8貧弱一般名無し:2011/09/24(土) 17:27:23 ID:q5gGMuyM
面倒鉄のあの工夫は脱帽させられた
ナイスサプライズだったよ

9貧弱一般名無し:2011/09/24(土) 17:57:49 ID:V1kFlIUM
>>7
同意見
7話はまだ見てないが

10貧弱一般名無し:2011/09/24(土) 18:38:17 ID:q5gGMuyM
>>9
不快感を抱かせる動画じゃないし大筋は楽しめてるのでちょと細かすぎる点をつついてる気が自分でもしてる
忘れて見たほうがいいよ

11貧弱一般名無し:2011/09/24(土) 18:49:27 ID:VmYgqZnk
言いたいことはわかるが過大評価されているというのはちと違うと思う
色々と暗い出来事が続いたので気軽に楽しく見れる動画が今求められているのではないか?
それ系ではコピペ劇場や笑ってはいけないも伸びている感

12貧弱一般名無し:2011/09/24(土) 19:20:00 ID:rHtokQx6
認可鉄は評価高いみたいだが実際どうなんだろうな
フラン弱すぎねえ? という意味とブロントさん強すぎね?という意味で

陰陽鉄はブロントさんのぐだった武勇伝でフィクションかノンフィクションか
いまいちわからないようにぼやかしてタイマンしたという事になっていたが
それを実際にタイマンやらせてブロントさん勝たせて、俺にはわからんが
東方界隈の人から見たらハァ? ではないのかね。

連邦の黒い悪魔とかがこのフランポジだったら間違いなくねーよ!
とかバカジャネーノとか延髄反射でコメしちまうわ

13貧弱一般名無し:2011/09/24(土) 19:29:56 ID:2EaXk8ss
延髄反射はどうかと思う

俺論だよ?俺論だからね?
フランちゃんみたいなパワー系にブロントさんが勝つのは割と納得
こいしちゃんやぬえみたいな精神系絡め手系は苦手そうなイメージ

それにまぁ、フランちゃんはブロントさんの力を測りかねて油断してそうだったし、
ブロントさんも余裕が無いから速攻で決める的なこと考えてたし、面子は保ててるんじゃないかな
むしろ>>7で上がったメタネタとかがちょっとくどいほうが目についたって意見に同意
とは言っても、今上がってるタイトルの中ではかなり面白い作品として認可鉄は楽しませてもらってるけどね

14貧弱一般名無し:2011/09/24(土) 19:42:40 ID:fedQNqZg
ガチで焼き払いに来るヴァナNPCと違って幻想郷は段幕ルールがあるからな
実力が違いすぎる者同士で番狂わせはFF11ほど拒絶反応はないかも

厳密には有頂天じゃないがブロントさんで寺生まれのTさんネタが気軽に笑えた
コピペ劇場の星の安定感もいいけど、ブロントさんはやっぱ破天荒な役が似合う

15貧弱一般名無し:2011/09/24(土) 20:04:39 ID:THImmqk.
まあ持ち上げとは意味が違うかもしれんが
褒め称える意見しかないと逆に首をかしげるというか
「ああ、よっぽどのファンじゃないと即座に視聴切っちゃう程度の作品なんだな」
とか穿った見方をしてしまうことがあるのは確か

逆にしばらく続いてる作品なのに最新話まで見られて色々ケチつけられてるのは
「色々不満がある人さえも、なんだかんだで見てしまうだけのクオリティがあるんだな」
とむしろ感心することもある

楽園なんかがそのタイプだったが

16貧弱一般名無し:2011/09/24(土) 20:09:05 ID:VW6LfxVY
>>12
ファイアIで1000出すシャントット様と原作ゲーからして紙装甲のフランを比べちゃいかんよ

17貧弱一般名無し:2011/09/24(土) 20:13:04 ID:fAdFqUWQ
脊椎反射する奴は科学的にも考えが足りない
ロマンで最強を好む奴は好きだが幽香好きの中にたまに紛れてるような最強厨は嫌いだ

本気で強さ議論に入るなら場面内全ての情報を駆使する必要がある
フランのコンディション
レミリア相手に少なからず消耗、邪魔された相手とは言え遊び感覚
ついで吸血鬼の本領が発揮できる日時ではなかった
また、目を砕くという能力が使用されていない

ブロントさんのコンディション
認可鉄のブロントさんが「何か」は未だに不明
マスパを受けている他は消耗なし

コンディションだけでこれ
フラン相手に長期戦は無謀と判断していることや初めての技に対応できず足プルプルになったことなど
情報が加算されるたびにブロントさん>フランは一概に評議できなくなる

フラン敗北に納得いかない人がいるなら頭をヒットさせる前に何故負けたのかを考えた方が建設的
他作品の名勝負とか何故こうなったのか考えると楽しいぞ、だが頭ヒットさせるとはげて死ぬ

18貧弱一般名無し:2011/09/24(土) 20:13:34 ID:tSdb71Vs
俺はギャグものが好きなので笑ってはいけないが好きだ
ただ、オススメ復帰したらしく更新速度がさがらないか心配だ・・

19貧弱一般名無し:2011/09/24(土) 20:17:11 ID:rHtokQx6
>>17
>マスパを受けている他は消耗なし

おもえの言ってる意味が意味非不明です

20貧弱一般名無し:2011/09/24(土) 20:18:37 ID:yI99JLQ2
すまんな某考察スレと同じノリでかいちまった
俺のブロントさんVSフラン考察レスは忘れてくれ

21貧弱一般名無し:2011/09/24(土) 20:19:19 ID:mAJFCvZA
コピペ劇場は恐くて見れない・・・
自分でも気付かなかったが俺はかなりレイブロを愛好していたらしく、
霊夢と忍者が○○するシーンを見ると壮絶に胸が悪くなった
いや、キャラ絵を使ったコントみたいなもんだとは勿論分かってるんだが
それでもビアンカがゲマにNTRされるくらい生理的に拒否反応が走った
いつの間に俺は遊びじゃない人種になっていたんだ・・・

22貧弱一般名無し:2011/09/24(土) 20:21:12 ID:yI99JLQ2
>>19
スーパーキノコで巨大化→マスパで元にの時だよ

23貧弱一般名無し:2011/09/24(土) 20:27:25 ID:tF80DZ.Q
強さ議論は遊びでない人が涌くからな…

まぁフランちゃんは500年近く地下に閉じ込められてたわけで
地力では圧倒的だが対人経験がほとんどないからそこらへんをブロントさんが突いたとか
その辺りでどうだい?

24貧弱一般名無し:2011/09/24(土) 20:44:01 ID:NxH6Bdh.
>>21
そもそも最初から忍者メインな時点でっていうか
ブロント語改変を期待していくと肝心のブロントさんというかブロントネタが半分もないとか
ネタによってはキャラ置き換えただけでそれ系は主に忍者とか
基本的に忍者>ブロントだとか

これ以上はあっちのスレ向けになりそうだが要するにそういうことなんだろ

25貧弱一般名無し:2011/09/24(土) 20:54:12 ID:q5gGMuyM
認可のバトルはちょっとした日常の1パートというか4コマ漫画のようなノリでみてる
あれで強さがどうのこうの考える発想がでてこない

>>21
あのあとは霊忍はなくて外食でほくほくなブルーレイか2度ほどあったと思われ
幸せそうに食事してるのは見てて微笑ましく感じた
ありがちなテンプレにのっかかるだけのネタは使いどころがわかる人向けよね

26貧弱一般名無し:2011/09/24(土) 20:55:20 ID:zHd73CuE
>>14
内藤鉄伝の人の新作か
あれは「ブロントさん」じゃなくて「ブロント語ネタ」って感じが濃くて良かった
東方有頂天じゃなくてFF11要素オンリーなのは有頂天コピペ劇場に遠慮したんだろうか

27貧弱一般名無し:2011/09/24(土) 20:56:31 ID:rHtokQx6
どちかというと東方は体験版しかしたこと無い身でよくは知らんのだが
この界隈の動画見てて付いた知識としてフランは底々の実力者である
という認識なのだが、それが1ボス的なかませ扱いにしか見えてないんだが
これはこれでありなのか? と聞きたかっただけなのだがな。

あとマスパくらって無傷はねーよって言ってるのよ俺は

28貧弱一般名無し:2011/09/24(土) 21:00:18 ID:BT5ofRkM
別にいいんじゃねえの
認可ではそうなんだろ
そこでダメなら切ればいいだけ

29貧弱一般名無し:2011/09/24(土) 21:19:46 ID:HwiRREzo
鉄伝の人にはもっかい鉄舞台で列伝パロをやって欲しいわ
あれ元ネタの再現度はんぱなかった

30貧弱一般名無し:2011/09/24(土) 21:34:48 ID:5h8lZxLo
>>27
無傷じゃないよ
あれだけの巨体が小さくなったじゃん

配管工的なものなんだからそれでいいだろう
もし怪我をしたとしてもケアルで治してるはずだし、まぁ一般論でね

31貧弱一般名無し:2011/09/24(土) 21:41:28 ID:islnCcIo
つーか、強さ議論に発展する様な場面じゃないだろ
きのこ食って大きくなったってギャグパートだろ?

32貧弱一般名無し:2011/09/24(土) 22:34:20 ID:KhCa5GQA
変なのが湧いてるな

33貧弱一般名無し:2011/09/24(土) 23:24:02 ID:fedQNqZg
>>29
鉄伝は列伝内藤が好き放題やってて列伝らしかったけど、ブロントさんもちゃんと主役張れてる点が良かった
陰陽鉄のパロなんだから主人公なブロントさんが見たいんだ

34貧弱一般名無し:2011/09/24(土) 23:50:06 ID:jka40NKw
>>15
まだ番外含めて4話しか上がってないが
動画内のコメントは概ね好評な反面
最新話までがっちりフォローしてるアンチがいるあたり
反転侍もその口か?

35貧弱一般名無し:2011/09/24(土) 23:52:21 ID:RyNpL4AA
>>27
フランちゃんは攻撃力だけは最高だけど
防御も命中も回避も立ち回りも対人関係も未熟なイメージ(幽閉生活)

36貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 01:12:53 ID:OGDKV.Oc
>>24
あれ置き換えただけでブロントネタも活かしてなかったんで切ったんだがそんな事になってたのか
切っといて正解だったわ

37貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 01:19:07 ID:tLDgWUxQ
ていうかテンポ悪すぎるわ>コピペ
1レスをすらすら読むから面白いコピペとかもそのまんまやったりしててただの劣化になっとる。築5分とかひどかった

38貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 01:22:29 ID:vo1/U0/I
面倒鉄が無事完結したね
ブロントさんがナイトとしてもレイヴンとしてもカッコいいのがかなり好み。
面倒な汚忍と夢時空メンバーもいい味だしてた。
画質が改善されるとなお完璧だった。
次回作も来るみたいなので楽しみにしてる。

39貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 01:43:11 ID:493B018s
寺生まれの虎さんだけは評価する

てか、あのTさんネタはコピペにコピペを重ねてるよなw

40貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 01:48:25 ID:I1Qb75mc
>>21の言ってるコピペはそもそも有頂天でやる意味自体が不明だし・・・なんてことは言っても始まらないが
置き換えたキャラ同士が元々そういう(ことをやっても違和感のない)関係だったならまだしも
よりにもよって霊夢と忍者で、嫉妬する役がブロントさんというオマケ付きだからな
それ以外のネタでも忍者はリア充ってのが(元ネタの関係で)強調されてたりブロントさんの上司役とかで基本立場が上だったりと
陰陽鉄じゃないんだから云々ってのはあるが内輪向けにぶっぱするネタとしては空気読めてない感はすごい

41貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 01:49:17 ID:f0Pedg8M
コピペのはこういうのなら背景や設定やら考える必要がないということを示したのを評価してる
安易に鉄設定の都合のいいところだけ利用する動画よりも評価されるべき
中身は正直どうでもいいので評議の対象にしていない

42貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 02:09:29 ID:vo1/U0/I
コピペ劇場は霊忍のシーン以外は大体楽しめたかな。Tさんがいいキャラすぎた。あと店員やってる時のブロントさんが面白いw

同じ作者が上げてるストⅡの動画はレトロ格闘ゲーム好きの自分としてはテンポ良く楽しめた
レミリアのプレイとブロントさんの解説やアドバイスがいい感じにマッチしてる
ちなみにこの作品だと汚忍の出番は一瞬で設定の立場もかなり低いから安心して見ていいぞ

43貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 02:24:02 ID:R9Vi9S4Y
>>41
いや・・・こう言うのも何だがあの手の作品形式自体が界隈の都合のいいとこだけ借りたようなもんだと思うが

44貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 02:28:43 ID:BMUlsGVQ
>>42
忍者の立場が低いから安心ってのはおかしな話だけどな
個人的にはブロントさんであれ忍者であれ内藤であれ意図的にやられ役作る作品は好かん
やっぱ、そこそこ仲がいい作品が個人的には好きだな

マリパ、悪魂鉄、銀線鉄辺りは良かった。銀線はRPだけど変な言い方だが元ネタ以上に本物っぽかった

45貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 02:41:27 ID:HzseY0ng
スターシステム大いに結構
動画もいろんな形式があっていいじゃない

46貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 02:50:38 ID:ALop5DZ6
コピペは正直微妙だわ
なんでだろ?好みの問題かな?
Tさんは評価するわw

47貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 02:51:12 ID:OGDKV.Oc
>>41
いや思いっ切り界隈のキャラの関係利用してるだろう、そうじゃなきゃそもそも有頂天コピペ劇場なんて発想が無理だし
>>44
汚忍に関してはやられ役噛ませは仕方ないだろう

48貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 02:56:17 ID:gWFbGLRA
内藤も基本は死ぬキャラだしな

49貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 03:02:39 ID:rQi7PK/I
いや忍者ってやられ役だろ?
まあ鉄関係ないならどうでもいいけど

50貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 03:39:54 ID:OGDKV.Oc
陰陽鉄というかブロントネタがそうであるわけで

51貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 03:47:52 ID:xo.Bvs8s
「」確かに冗長すぎて面白味が薄まったネタも多いが
やはり評価されるだけあって中には面白いのもある

個人的にはこのあたりが好きだったな

 「騙されない男」(その1)
 「変な人にいたずらされたりしないように気をつけろよ」(その2)
 「彼女が構ってくれない」(その6)
 「ビデオ出演」「PCの授業」(その7)

「PCの授業」あたりは実際に曲が流れてると説得力が増すwww

52貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 03:55:58 ID:tCg5colE
低評価辛口評議のレスもTさんのアイディアは評価してるのが面白いな
俺も霊忍置き換えは苦笑した口だがTさんは毎回楽しみだった
コピペ劇場の価値そのものかも知れん
誰かが発想していそうで中々なかったネタだった

53貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 04:17:56 ID:0UmoWTbE
有頂天キャラで”演じてる”感じが強くて、有頂天というくくりで楽しむなら楽しく見れるけど
ブロント要素を求める人にはコピペ劇場はたぶん合わないだろう

>>14で上がってる有頂天じゃない動画の「ナイト生まれのブロントさん」が
ブロ語改変要素が強くてブロント要素がほしい人にはそっちのほうが合うと思う
動画はヴァナが舞台だけどこっちの人が有頂天でTさんネタをやったらどうなるかも見てみたかった

54貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 04:31:24 ID:R9Vi9S4Y
ヒーローサイドが容赦なくボコれて視聴者も全力でざまあできるがキャラとして嫌われてるわけではなく
実はそんなに悪い奴でもないんじゃね?と思いつつボコられた時には笑えてかつヒーロー側にヘイトがいかない
そんな愛すべき悪役・かませは昨今貴重なのでそういうキャラを用意できる作品は強い

55貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 04:41:20 ID:OGDKV.Oc
>>53
あれはブロントネタの面白さとTさんの融合で行って欲しいかなー

56貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 09:55:47 ID:f0Pedg8M
ネ申霊廟のgdgdっぷりがすごいな
展開がまるで頭に入らんし眠くなる・・・つまらん

57貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 10:57:25 ID:2lF8.ii.
この界隈ってある意味キャラにたいする思い入れで成り立ってるものだし
そういう意味ではオリキャラとかそういうのは不適合というかそぐわないところはあるよな
何かしら工夫がないと

58貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 10:59:00 ID:8wDk7SZo
>>54>>57の意見を総合すると
解決策はネガ侍さんに頑張ってもらうということだな?

59貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 11:26:40 ID:.KKiOH.c
ネガ侍ってもろにそのオリキャラそのものですし

60貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 11:31:00 ID:ALop5DZ6
ネガ侍はちょっと・・・
メアリーっぽさがやばい

61貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 11:49:09 ID:IrTliKtE
反転侍のネガ侍はクソッ強えけど死ぬほどバカだからおもしろいよ

62貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 11:54:00 ID:TmKqL4C2
面白いとかそういう問題じゃないかもね

63貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 12:15:01 ID:xGRTGHO6
ネガ侍はキャラ付けの経緯からして
並のオリキャラなど比較にならん程アレだからな色んな意味で
反転侍の再生数もしっかりその辺を物語っとる

64貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 12:31:41 ID:f0Pedg8M
ネ申のブロン子には魅力がまるで感じられないし、ネ申自体の全体的な雰囲気が暗い。率直に言えば陰鬱さすら覚える
ブロン子がログアウトできなくて困ってるのでとっととログアウトしたいというのは至極真っ当な理由だがなんかなー・・・
他のオリキャラか芳佳あたりに差し替えていい気がする=有頂天でやる意味なくね?

反転侍にはそれなりに感想なり意見が湧くけど、ネ申霊はこれ以上語るのも苦痛

65貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 13:26:19 ID:xGRTGHO6
さっきはネガ侍ディスったけど、個人的には反転侍やネ申みたいな
有頂天のテンプレに囚われない尖りまくった作風自体は嫌いではないな
そももも安易な鉄設定○○ブロが○○するようです動画が飽和し過ぎなんだよ
安いカッポリングで再生数を出そうとする棒ント作者は心が醜い

66貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 13:33:36 ID:v8oIuNxk
でも現状そのやり方じゃ再生数稼げないよなw>○○ブロ
良くて3ケタくらいじゃね

67貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 13:38:24 ID:jFyHyg9k
そういうのが氾濫してた去年の年末あたりで印象が止まってる人が主張してる感じ>カッポリングで再生数

68貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 13:43:13 ID:xGRTGHO6
俺そこまで時代遅れだったのかよw
今の最低系トレンドは一体どうなってるんです?

69貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 15:57:01 ID:d8Npbga.
コピペ劇場・・・消えるなら綺麗に消えようよ・・・最後に汚すと印象最悪になる・・・

70貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 16:11:53 ID:nqfHthgk
>>68
特定のカプの為に他のリア♀を酷い描写にするとかかな
金の恨みでブロントさんを首コキュする霊夢とか
これも古いが

71貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 16:12:32 ID:f0Pedg8M
正直今のトレンドはよくわからんし把握する必要もない
再生数にとらわれると本質を見失うぞ
寧ろ今は再生数少ない方が掘り出し物が多い気がする
流れに乗っかかるだけじゃない動画は最近増えてきてる

ネ申の試みは別に俺も嫌いじゃないし、まだ山場が随分先かもしれんな

72貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 16:28:39 ID:9M0YU1lI
今再生数謙虚な動画で注目しているのはリューサン、衣玖さん、藍の3人が
戦国の世に商人で天下を目指すという動画だな
当分日常編でほのぼのするらしいが俺のような徒然な日常ネタが好物な視聴者には神の贈り物
最新話のリューサンVS藍のペット論争を上手くいなす衣玖さんが素晴らしい
歴史解説コーナーも今回から設けられたので楽しむ要素は加速した

ブロントさんが登場するのはまだまだ先のことで有頂天ならブロントさんが主役必然!な人には向かないし
ほのぼの日常展開だからシェイハ好きには地獄の宴
歴戦動画がそもそも好きになれない人にも向かないな

73貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 18:29:22 ID:5eTfhyzM
>>69
どうした。何があったんだ

74貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 18:31:47 ID:j2cmvris
再生数少ないのってだいたい作者が迷走してもがいたあげく
エターなってるのばっかりじゃないですか

75貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 18:58:40 ID:IVLILPSc
>>69
コピペ劇場、さっくりアカ消したみたいだがなにかやったのか?

76貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 19:00:09 ID:xwfA6cP6
ネ申はオリキャラが出まくるのもあるけど、ストーリーも突発な感じで何してるのかよくわからない
戦闘中にオリキャラが意図もなく乱入してきたり、話数変わったら視点が変わってたり、読者の置いてけぼり感が酷い

ドットの作り込みは他にないほど凄くて、感心する場面もあるんだけに惜しい
オリキャラ云々の前に、ちゃんとしたストーリーの話作りをしてほしかったな
作者が使いたいって気持ちは痛いほど伝わるが、ストーリーが酷過ぎて魅力を感じない

77貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 19:05:19 ID:vo1/U0/I
>>73>>75
今はコメ消えてるけど最終話の動画コメに
リアルが忙しくなるからと完全閉幕宣言。多分いないだろうけどコピペ劇場作りたい人いればご自由にとか書いてあったな。
>>69の最後に汚すとかの意味は不明

78貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 19:31:40 ID:GNj/4LIw
前作終盤の伏線回収の手並みを見た自分としては、話の構成は別に心配してないが
その前に視聴切る人についてはどうしようも無いからなあ
他の作品にも言えるけど長編のツカミってほんと大事

黒鉄も終盤の種明かしが凄かったらしいが
自分はあまりに展開がのろくて3話くらいでギブったし
花婿は冒頭のカイトの時点でお前誰だよでバックしてたりする

79貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 19:47:15 ID:IAThpstE
動画が乱発されてる今の時期、ネームバリューかタイトルに一捻り加える必要はあるよなー。

有名ゲームを絡めたり、タイトルでカップリング名入れて特定層を引き付けたりとか
まあつまらなかった場合「見かけだけ」とディスられる諸刃の剣ではあるが

80貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 19:53:24 ID:jFyHyg9k
どっかの小説家も掴みとタイトルさえ良ければ後は適当でいい(超意訳)みたいなこと言ってるからな
動画もその辺は同じなんだろう

81貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 20:14:51 ID:xwfA6cP6
見続けてもらえるかどうかはともかく、手にとって貰わないと始まらないしな

82貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 20:44:03 ID:nqfHthgk
地味に楽しみにしてるんだがグラットンボールってエターなったのかねぇ?

83貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 22:04:34 ID:R8cyxPAg
俺は東方飛去来器の続きを諦めない

84貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 23:03:09 ID:pxdDyNzM
>>79
>有名ゲームを絡めたり、タイトルでカップリング名入れて特定層を引き付けたりとか
楽園鉄前後に流行って粗製濫造が多すぎてとっくに廃れたアピール戦略じゃないですかー!

85貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 23:13:34 ID:W61mOb.k
陰陽鉄のOPデモも上がったしそろそろ来るで・・・
聖戦鉄が

86貧弱一般名無し:2011/09/25(日) 23:58:13 ID:oGs8Tacc
七色なんとかは相変わらず面白かった
ブロントさんと文の掛け合いといいテキストのセンスがえごい

87貧弱一般名無し:2011/09/26(月) 00:08:05 ID:pQEVdWJo
パロ?ネタ満載なのにあまり崩れないよな
あまりベタベタしすぎないのも好印象
コメント見るとそうでもないみたいだがまあ個人論でね

88貧弱一般名無し:2011/09/26(月) 00:15:05 ID:OxCDY7CI
多分だけど一つのパロを引っ張らないのがいいのかな
そのせいで元ネタ知らない人も何か知らんが面白いみたいな感じで留まってる感じ

あと文とブロントさんの掛け合いはすごいな。自然体だし面白い

89貧弱一般名無し:2011/09/26(月) 02:13:08 ID:Ug1JuWN2
ぶっちゃけ当初はどうかな〜くらいに思ってた
メガトンパンチ思い出しから少し変わった感、美鈴はちょっとかわいそうだったが

90貧弱一般名無し:2011/09/26(月) 02:28:40 ID:5xiwspBk
テキストに命賭けてるのは分かるが
それゆえに会話全般が冗長で展開も低速気味なのがなあ
いつぞやのブロントさんの自分語りで20分弱は流石に参った
気持ちをぐっと抑えてほどほどに削るのも大事だぜよ

91貧弱一般名無し:2011/09/26(月) 14:34:37 ID:5Xv5ICYw
そうなんだよね、展開遅いんだよねww
そこだけなんだよな、七色の不満点は

テキストの助長さっていうのは、各章が実はあんまり動きのない話ばかりだから、掛け合いで尺の水増ししてんじゃないかなって勝手に思ってる

92貧弱一般名無し:2011/09/26(月) 18:44:28 ID:RLf9VquM
展開が遅いのは認めるが、
テキストが面白いってのは最重要だから許す
しかしチルノ加入か。最後の一人はさらなるカオス加速装置か
それともストッパーなのか・・・

93貧弱一般名無し:2011/09/26(月) 18:47:32 ID:Q3geQ9qU
ABCDで大ちゃんかなぁと期待している
ででおだったら尊敬する

94貧弱一般名無し:2011/09/26(月) 18:50:55 ID:2IbCH83U
別に4人パーティと決まった訳でも無し、七色だから7人かもしれんね
てかででおだったらいくらでも宣伝積んでやるわwww

95貧弱一般名無し:2011/09/26(月) 19:30:32 ID:Sijg6u.s
七色は確かに展開遅いけどセリフのテンポが良いから気にならないかな
守矢が来る辺りが一つの山場になりそうだしそこまでに4人揃いそうな予感
でも風以前であの3人に合いそうなのというと中々思い浮かばないな
そこら辺も含めて続きに期待

96貧弱一般名無し:2011/09/26(月) 21:28:16 ID:l2JHx2Mc
この避難所で最近よくあがるスレをいくつか覗いたら俺の寿命がストレスでマッハ
書き込みすることもなく骨になった
AAスレはともかく評議会スレの流れに安心が鬼なるとか夢にも思わなかったんだが?

寿命を取り戻すためにここでも好評な七色なんとかでも見てくるは…
新作動画の評議がないようだがまだ視た人はいないのけ?

97貧弱一般名無し:2011/09/26(月) 21:52:23 ID:DNjjx5Gg
新作だったらまったり語り合うスレとかいう作者宣伝スレいけばなにかしらかいてあんじゃないの

98貧弱一般名無し:2011/09/26(月) 22:07:36 ID:l8ESdp2E
あそこは基本的に過疎い
一番良いのはやっぱり、自分に合う作品は自分の足で探す事やな

99貧弱一般名無し:2011/09/26(月) 22:17:41 ID:Sijg6u.s
新作系の1話だけで評議は中々難しいってのがあったり
とはいえNGでもないから面白いと思った動画があったら話題に上げてもいいのよ(チラッ

100貧弱一般名無し:2011/09/27(火) 00:36:15 ID:SnerQMac
決闘鉄が楽しみすぎてつらい
本当にストーリーに引き込まれる

アホ毛には吹いたが




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板