したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【DQ9】海外版専用スレ

1名無しさん:2010/07/28(水) 03:17:19 ID:KE51MBfY0
海外版(北米版)のすれ違い・マルチプレイ・その他についての専用スレです。
EU版については互換性等分かりません、詳細お知らせください。
チート関連のネタについては、チータースレをご利用願います。

31名無しさん:2010/08/16(月) 17:28:35 ID:Jbu3fnb60
>>30
情報ありがとうございました。
前後に余裕を取り、SEED範囲を31700〜319FFに変えたものを作ってみました。

En版BT(ホイミ)検索
ttp://www16.atpages.jp/hayao/hoimixe.cgi

En版BT(HP変化)検索
ttp://www16.atpages.jp/hayao/hoimihe.cgi

En版BT(確率)検索
ttp://www16.atpages.jp/hayao/hoimipe.cgi

32名無しさん:2010/08/16(月) 17:39:16 ID:xNz7cW.s0
>>29
>>29

こちらはオンラインツールでやってみました。
318?? あたりと見た!


DSLite

318DA
31848
318DA
318DE
3184D
31846
318D6

33名無しさん:2010/08/16(月) 23:08:07 ID:Jbu3fnb60
>>32
Liteの場合でも範囲内に入っているようで安心しました。
情報どうもありがとうございました。

34名無しさん:2010/08/22(日) 22:52:31 ID:XGdBkMOM0
北米版と欧州版でマルチできました。
パッケージが違うだけで中身は一緒っぽ

35名無しさん:2010/08/22(日) 22:56:02 ID:XGdBkMOM0
ちょww

北米版もうスペシャルゲストにバーバラ来とるww 早っ

36名無しさん:2010/08/23(月) 23:01:28 ID:ovXAfjj.0
欧州版は北米版の完全上位互換だと発覚!!

【欧州版】
DS本体の言語設定が日本語or英語:英語
DS本体の言語設定がその他の言語:その言語(フランス語、ドイツ語など)

【北米版】
DS本体の言語設定にかかわらず英語


言語設定のできる初代DSかDSLiteではないと意味はないが。

どうせ買うなら欧州版ってことか。
でも入手は難しいんだよな・・・

37名無しさん:2010/08/23(月) 23:31:18 ID:ovXAfjj.0
ごめん1個訂正


【北米版】
DS本体の言語設定がスペイン語:スペイン語
DS本体の言語設定がフランス語:フランス語
DS本体の言語設定が日本語or英語orイタリア語orドイツ語:英語

欧州版が完全上位互換なことには変わりない

38名無しさん:2010/08/24(火) 18:30:10 ID:z0fPMiEs0
海外版ですれ違い時に、地図を持たせる場合、どうしてますでしょうか?

私は海外版で出した地図か日本版で自出した地図を海外版に渡したものを持たせてます。
日本版の有名な地図を発見者をえいごにして、日本版に渡すのは何となく発見者に悪い気がするのですが
どうなのでしょうか

39名無しさん:2010/08/24(火) 18:34:26 ID:WqYqCaTg0
自分の場合発見者えいごの地図は即丸めてるよ

40名無しさん:2010/08/24(火) 23:27:39 ID:F4ynvoTcO
もしかして海外版とすれ違うと「えいご」なのか?
この人いっつも居るなーとか勘違いしてたわw
キャラ名がえいごの人涙目だな

41名無しさん:2010/08/24(火) 23:54:44 ID:qlMnbTPM0
スペインご
フランスご
ドイツご
イタリアご

も居る

42名無しさん:2010/08/25(水) 00:32:12 ID:AIiI4a460
>>40
海外のはメッセージが固有になるから日本版のえいごと
区別はつけれるよ

43名無しさん:2010/08/25(水) 09:48:50 ID:J9wwaxIE0
DQVCの更新って
現地時間のAM5:00なのだろうか。

44名無しさん:2010/08/25(水) 09:56:17 ID:JiFY/31U0
アメリカだと8:00 AM GMTって事らしいけど、
あっちは国内でも時差があるから・・・

45名無しさん:2010/08/25(水) 19:31:01 ID:pGaNocHM0
じゃあこっちだとPM5:00更新ってことかな。

46名無しさん:2010/08/25(水) 20:16:41 ID:UOEXqTso0
日本だとPM5:00が更新みたいです
PM5:00前だと1日1回ってメッセージが出るけど、PM5:00以降だと接続できるです

47名無しさん:2010/08/27(金) 23:41:27 ID:1gTBOSts0
まだまだ錬金素材しか売ってないからなーw
あ、今日からリスト更新されるのかな?

48名無しさん:2010/08/28(土) 01:08:14 ID:ZWovKVGs0
誘惑フェア(8/27〜9/2)?
あびないビスチェ、バタフライマスクやその他の魅力的な商品
8/27
ジャガードレス  :12750
ニーソックス   :340
あみタイツ    :400
スパンコールドレス:1250
あぶないビスチェ :11800
万能薬      :87

49名無しさん:2010/08/28(土) 07:44:58 ID:QU61wixA0
高くてまだ買えないorz

50名無しさん:2010/08/28(土) 13:46:30 ID:UkGUKWCo0
おどりこのドレスとか出た。
なるほどfascinating!

51名無しさん:2010/08/30(月) 00:41:48 ID:x/cEGoHo0
海外ですれちがい通信しようってスレじゃ
なかったのね。
間違えました、すいません。

52名無しさん:2010/08/30(月) 10:13:15 ID:i/F5HH2Y0
確かにこの板自体「すれちがい募集板」だけど、
>>1に「その他」とも書かれてるから何でもいいんじゃない?
どうせ過疎りまくるんだし。

53名無しさん:2010/08/30(月) 11:48:28 ID:F7hYLj/w0
すれちがいは日本版⇔海外版で普通にできるんだし、
わざわざ海外版のすれちがいだけを隔離する必要がないしな。

54名無しさん:2010/09/01(水) 09:21:45 ID:twU8Y0YY0
北米版やってみたんだけど、プロフィール設定しようとするとフリーズするが・・・
日本版のDSでやると、他の人もそうなのかな?

55名無しさん:2010/09/01(水) 23:47:26 ID:Mxd9mPssO
>>54
改造地図もってると、止まりますよ。海外版

56名無しさん:2010/09/02(木) 01:03:16 ID:RY2eHDg60
レベル100とかの魔王地図持ってると地図画面でフリーズするのは知ってるけど、
プロフィール画面だよ?
改造地図も持ってないし

57名無しさん:2010/09/02(木) 09:08:32 ID:z.3W2ONk0
俺もフリーズしない。

58名無しさん:2010/09/02(木) 10:39:16 ID:i2gW1uLg0
私もLv100もらって地図画面開いた時以外でフリーズした事は無いです
スクエニに聞いてみたらどうですか

59名無しさん:2010/09/03(金) 23:49:12 ID:uizngBEAO
海外版の販売元は任天堂だから、聞くんだったら任天堂じゃない?

60名無しさん:2010/09/12(日) 16:16:10 ID:sHfvorps0
海外版と日本版で
マルチできるの?

61名無しさん:2010/09/12(日) 16:28:16 ID:V8wRwbWU0
すれちがい通信は出来ますが、マルチプレイは残念ながら出来ません

62名無しさん:2010/10/12(火) 22:29:13 ID:R2mr26sI0
錬金レシピ研究家って取れるようになってる?

63名無しさん:2010/10/18(月) 00:20:24 ID:hEjnRtnMO
北米版でメタキンオンリー(アルマ場所違い)を引きました。
でも日本版とすれ違うと北米版はメッセージが固定されているから、
メタキンオンリーということを相手に伝えられない。その結果、中身が
何だかわからずに捨てられる可能性が高いですよね。ちょっと残念。

64名無しさん:2010/11/03(水) 16:17:36 ID:sAlF0NRg0
地図の名でわかる。

65名無しさん:2010/11/04(木) 22:22:08 ID:PUdk8NLIO
海外版の流行もやっぱり秋葉原から?

66名無しさん:2010/11/25(木) 23:24:25 ID:axajJncoO
>>65
いえす

67名無しさん:2010/12/01(水) 23:48:11 ID:9YVzN8u6O
>>65
二十人位居るかも

海外版持ってる人

68名無しさん:2011/05/25(水) 17:13:51 ID:nYu.VDAA0
yes

69名無しさん:2011/05/26(木) 00:18:28 ID:QBkmFaAAO
まだやってる人はいるのだろうか。。。

70名無しさん:2011/05/26(木) 00:45:00 ID:HGTTW5REO
>>69
つい先日、えいご5人・スペインご・フランスご・ドイツごとすれ違いました

71名無しさん:2011/08/10(水) 12:08:58 ID:JuWR3Gr20
今更ですが、ニューヨークの火曜日ドラクエ9マルチ団を紹介します。
http://www.gamefaqs.com/boards/937281-dragon-quest-ix-sentinels-of-the-starry-skies/59571945

72名無しさん:2011/08/29(月) 20:19:16 ID:0Yb6N.RUO
あげます

73名無しさん:2011/10/19(水) 18:28:54 ID:X6iynsgAO
都内で海外版のマルチ出来る所ありますか?

74名無しさん:2011/10/21(金) 20:55:23 ID:iS4VXoKA0
海外版やっている人は、やはり少ないんでしょうね。
某コミュも動いてないし。

愛知だと2,3人いるみたいですが。

75名無しさん:2011/10/22(土) 12:48:19 ID:wqugy3pgO
>>74さん

やっぱり少ないですか(>_<)

マルチ出来るか分かりませんが今度秋葉で部屋開いてみます

7626:2012/02/27(月) 20:50:16 ID:vMUjrc960
さっきのDQMJ2P見知らぬ戦が、前年が香港にお世話になっていた地図配布人さんとマッチしていた。
とてもうれしいけど、正々堂々と勝負をする為、手加減しない。

7776:2012/02/27(月) 20:54:34 ID:vMUjrc960
>>26さんにすみません、僕スレ違いでした。

78名無しさん:2012/05/20(日) 00:08:49 ID:ka43D/Jo0
GWの某日に秋葉にすれ違いしに行ったら約3割の方が海外版だった

79名無しさん:2013/07/17(水) 22:20:24 ID:BL99Sxcg0
以前海外スレのゴクウです。

先月、北米版のWi-Fiショッピング(DQVC)サーバーで故障が発生しました。
今の状況は
・接続できる
・追加クエストをダウンロードできる
・歴代キャラをダウンロードできる
・入荷商品リストをダウンロードできない

GameFAQsの知り合いはスクエニ(発売元)とNOA(販売元)にサポートを要求したが、入荷商品リストに関する故障はまだ解決されていない。

80名無しさん:2022/09/29(木) 06:34:37 ID:lkiSNK8Q0
一昨日、国葬会場近くの献花台かなダメもとで北米版を持参

11人とすれ違いできた
驚いた
感動した!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板