したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

チームメンバー問題スレ

1空と踊る男:2009/10/01(木) 01:34:48
基本はミステリ関連問題、たまにはおフザケや極私的なネタもありで。

投稿された問題についての解説・感想、または予告など、
なるべく肩の力を抜いて書き連ねるスレでごさいます。

77Ellery:2010/04/01(木) 23:58:05
あれ、
「ぶっちゃけ嫁にするならどっち?
○ハマーン・カーン/×エルピー・プル」
って問題にしたはずだったんですが…
おかしいな…どうしたんだろう…。

78Ellery:2010/04/03(土) 00:31:57
えー、ひっどい問題、お疲れ様でしたw


・今日は…

○4月1日じゃないよ!/×4月1日だよ!

今回はエイプリルフールと言うことで、正答と誤答を全て逆にしてみました。
というわけで、まずはフリ。趣向に気付いてくださいねーという事で。


・今日誕生日なのはどっち?

○ケロロ/×御坊茶魔

しかし趣向が分かっても正解できる訳ではないという罠。
何故ケロロが出てきたのかというと、ネバダの素敵なあの方をリスペクトしたからです。
最初4/1誕生日で調べたらパタリロが出てきたので、茶魔を誤答選択肢にしようかと思ったんですが
調べたら茶魔も4/1誕生日でしたのん。調べてよかったぜ…。


・今日開始されたことになっているのはどっち?

○ドーリア星域会戦/×地球連邦軍V作戦

流石にV作戦だけじゃ何のことか分からないかと思って地球連邦軍とつけてみました。
要はガンダムとかホワイトベースとかの開発計画…らしいです。
詳しくは下記を。
http://ja.wikipedia.org/wiki/V%E4%BD%9C%E6%88%A6
誤答は銀英伝ですね。最近勧められてOVAを見てるので出してみました。



ところで、出しといてなんですが、どうして全問正解なんですか……空さんw

79:2010/07/03(土) 23:31:28
四半さんのチー問全問不正解…ごめんなさいすいませんごめんなさいm(__)m

80六尺:2010/07/04(日) 21:29:07
twitterのクジラの問題、ああいうの、好きです。

81Ellery:2010/07/04(日) 22:45:21
私も全問不正解すみませんごめんなさい
QMAとかはまあやらないのでーなんですが、桃太郎は…(遠い目
最近バラの花束ばっかり装備なので忘れてました。と、いう事にしておいてください。。

82崇山庵子:2010/07/05(月) 01:11:09
私も2,3問目不正解ww
クジラさんの数少なかったのねw

で、今度は私がチーメン投稿します!
皆さん、がんばって答えてくだされ〜♪

83:2010/07/05(月) 01:38:21
おお、あんこさんからも投稿が♪
僕も久々に出題しようかなー。

84崇山庵子:2010/07/05(月) 09:36:04
チーメン問題投稿したけど、
今日からタワーでしたねww
タワーの合間にまったり全国選んでゆっくりといてください。

85六尺:2010/07/06(火) 11:51:46
庵子さんの問題に刺激されたわけじゃないけれど自分も十角館くらいは
読んでおこうかなと思いました。

最近文庫で『インシテミル』を読んだんですが、ああいうノリなんでしょうか。

86四半太郎:2010/07/06(火) 21:29:46
みんな大好き語学文学!では、語学文学国宝(男)でもらえる
桃太郎専用アイテムの正式名称はどっち?
○おひねり袋  ×大入り袋
正答率67%

袋その物には「大入り」と書いてあるのがミソです。
私、桃はもう飽きたので最近はこっちばっかり装備してますのよ・・・
え。皆さん探偵?そりゃまた失敬!



アニゲに強い人はぁぉぃゅなどと言われてしまいますが、
ではQMAでの「文系学問」のシンボルカラーは何色?

○やっぱり青  ×茶色
正答率20%

QMA6やDS2だと濃い青、QMA7だと青紫なんですよこれが。
ただ、QMA5以前には文系学問と言うカテゴリ自体がありませんでしたので、
「青い」と言えばイコール漫アゲだった訳です。



ツイッターが過負荷によりビジー状態の時に現れるくじらさん。
持ち上げようとしている鳥は全部で何羽?
○8羽  ×11羽

http://ww5.tiki.ne.jp/~shihan/3.jpg
これを見ればOKですよっ!

あと、クイズ屋さんが相手の時はより説得力のありそうな物を
誤答選択肢に置くべきだって昔エロい人が言ってました。
フェイクが11羽って奇数で中途半端なのはそう言う理由です。

87四半太郎:2010/07/06(火) 21:30:51
補足:くじらさんも正答率20%でした。

庵子たんのチー問は微妙な結果に・・・
どっちの本を買ったか本気で頭を抱えましたわ。(つ∀`)

88:2010/07/07(水) 01:06:49
いや本当に、四半さんの問題は誤答選択肢が絶妙だと思いましたよ。そうそう、つい11を選びたくなったw
あんこさんの問題は全問正解しますた。1問目はあんこさんを信じて、2問目以降はヤマカンで(^^;

89:2010/07/07(水) 01:16:58
>六尺さん
インシテミル検索してみたら、評価が高まってる米澤穂信の作品なんですねー。
そしてなんと、僕の好きな『女優霊』『リング』の中田秀夫監督によって映画化とか! これは楽しみです。

十角館は…やっぱり名作だと思います! 読んで決して損はしないはず。

90崇山庵子:2010/07/08(木) 01:22:54
ども!私が出したチーメン問題。
1問目は小説のタイトルにしようと思ったんですよ。
でも「殺人」がNGワードみたいで使えませんでした。
で、しょうがなく作者でいいや!ってことで、あんな問題でした。
ちなみにまだ読んでませんw
なるべく早く読みますのでww

91Ellery:2010/07/08(木) 10:07:03
PCからもチームメンバー問題が投稿できたらいいのになー。
携帯で投稿すると、空白調整とかめんどいんですよねw
でも私も何か出そうー。以前のチームで出した問題再掲しようかな。

>あんこさん
多分「殺」とか「死」とか軒並み駄目なんですよ。ミステリチームに優しくない!w
まあしょうがないとは思いますけどねー。
ちなみに私が今読んでるのはルネス殺人事けn おっと。

92崇山庵子:2010/07/10(土) 00:12:36
>>えらりさん
ですよねー「殺 人」ってスペース入れてもダメでした・・・orz
ちなみに買ったのは十角館の殺人。まずはこれを読破しなければ・・・。
と思いきや、なぜか手元にラ○プラス+が!!

93六尺:2010/07/10(土) 01:51:39
>>あんこさま
感想、切にお待ちしております(←どっちの?)

94Ellery:2010/07/13(火) 10:37:48
お久しぶりにチームメンバー問題を出題してみました。
簡単な問題ですのでお気軽にどうぞー。
読んだ方には楽勝♪、読んでない方は要チェック事項、というあたりでひとつ。

本当は3問目は違う問題にしようかと思ってたのですが…w

95六尺:2010/07/14(水) 00:25:00
未読でしたが何とか三連勝。勢いで十角館買っちゃったいました。

96:2010/07/14(水) 00:47:52
明日はきっとプレイできるはず……チー問解答、もう少しお待ちくださいませ。

>六尺さん
三連勝&購入おめ! 楽しんで読んでもらえたら幸いです♪

97すーざん:2010/07/15(木) 02:13:52
>六尺さま
おおお。感想かけるほどどっちも手をつけてませんのですよww
いろいろと忙しくって・・・。
十角館は早めに読みたいと思ってます・・・。
時間が無いんですけどね。


>えらりさん
チーメン問題ワタクシにはムズ過ぎましたw
1問目は笑わせてもらいましたがw
いろいろ読んで修行しなきゃなー。


ということで、チーメン問題出題します。
ツイッターとこの掲示板での内容を問題にしますので、
がんばって問いてくださいね。むふ!

98Ellery:2010/07/15(木) 10:42:51
・綾辻行人の「館シリーズ」。次のうち館シリーズに含まれないのはどっち?

○月館のそれ/×びっくり館のあれ
正答率100%くらい

あんこさんに好評だったようでなによりです。だって殺人って投稿できないからーw
まずは簡単な問題からということで、よく多答系で引掛けに入ってるこれから。
「月館の殺人」は綾辻行人原作、佐々木倫子画の漫画です。
読みは”つきだてのさつじん”。月館とは地名であり、後述する建築家の設計した建築物を舞台とする『館シリーズ』ではありません。
「びっくり館の殺人」は綾辻行人の小説。初出は講談社ミステリーランドで、児童向けのレーベルですが、立派な『館シリーズ』です。


・綾辻行人の「館シリーズ」。事件の舞台となる館を設計した建築家の名前はどっち?

○中村青司/×鴉城蒼司
正答率80%くらい

続いてはまあ1冊読んでたら分かるかなーレベルの問題という事で。
山分けで「表参道ヒルズを設計した建築家は誰?」という問題の選択肢に中村青司が入っていて
死ぬほど押したかったですが自重したことを思い出します。という訳で正解は中村青司。
誤答の「鴉城蒼司」はなんとなく似てるかなーと思って出してみましたw
清涼院流水の『JDCシリーズ』に出てくる探偵の1人です。これも多答系で出ますよー。


・綾辻行人の「館シリーズ」。より前に設計されたのはどっち?

○暗黒館/×黒猫館
正答率70%くらい

出しといてなんですがネタバレになるので解説はなしで。読めば分かります! きっと。
初めは「中村青司の館に必ずあるものは?」という問題にしようかと思っていたのですが
これもネタバレになりそうなので止めましたw wikipediaに書いてあったらいいかなーと思ってたら、書いてなかったので。


という訳でアーヤネタ3連発でした。次もアーヤにするかなー。

>六尺さん
十角館は一番最初の作品だけあって、文章やら設定やら青いところはありますが、私は一番好きな作品だったりします。
読み終わったら是非感想聞かせてくださいませ♪

99:2010/07/15(木) 20:17:00
四半さんの問題、何とか全滅は避けられました…すいませんすいません(>_<)
師匠の問題は絶対誤答できないプレッシャーがちょっとありましたw

で、僕も久々に出してみました♪
ミステリ/SF好きなら必ず一度はお世話になっている偉大な出版社、東京創元社特集です!
出題した自分も難しいのか簡単なのかよくわかりません(笑)

100四半太郎:2010/07/16(金) 12:48:12
・「君しにたまうこと勿れ」で知られる与謝野晶子の弟は、
日露戦争に従軍して、結局どうなった?

○生還した  ×亡くなった
正答率40%

死にたまうがいきなり文字制限に引っかかってショボーンな問題でした。
そうなんですよ。実は生きて帰ってきたんですよ。学校が教えない裏事情なんですよ・・・。



・JTの緑茶飲料「辻利」。「創業萬延元年」がキャッチフレーズですが、
萬延元年って西暦何年?

○1860年(幕末)  ×1760年(江戸中期)
正答率0%

実在の人物、団体等とは一切関係ありません。
そして意外に歴史が浅かった萬延元年に驚く。



・俗に言う「男の娘(おとこのこ)」って、結局、生物学上はどっち?

○♂  ×♀
正答率100%

「俗に」って言う但し書きと、
「おとこのこ」って読み仮名振ってなかったら超悪問ですよねこれ。
だって、おとこのむすめだったらどう考えても♀ですもの。

・・・やっぱり密室ぁぉぃゅ・・・。

101:2010/07/16(金) 12:59:21
ああっ幕末を押すつもりだったのに〜〜(←見苦しい言い訳)

102四半太郎:2010/07/20(火) 19:32:34
・ケンタッキーフライドチキンの軒先に立っているカーネル・サンダース。
この「カーネル」の部分って何?

○名誉大佐  ×ファーストネーム
正答率60%

大佐の意味で使われる「カーネル」なんですよ実は。
カーネルサンダースって本名じゃないんです。
サンダース大佐・・・。うーん強そうだ。


・伴奏無しの声楽「アカペラ」。
これを本来の書き方で表すとどっち?

○ア・カペラ  ×赤ペラ
正答率100%

切らずに読むとなんとなく日本語っぽい言葉ですけど、
イタリア語なのです。


・参院選が終わりましたが、現在の参議院議員242人(今回非改選121人含む)が
最も多く所属するのは何党?

○民主党  ×自民党
正答率20%

惨敗だ惨敗だと騒いでいますが、民主は未だに第一党です。
野党の数を全部合わせると過半数を超えるのは間違いないですが、
自民もまだ前回敗戦の爪痕が深く、民主を上回るまでは行ってないのですよ。

103:2010/07/21(水) 01:53:07
東京創元社特集です。

・SFミステリの傑作として評価が高い「星を継ぐもの」の作者は?

〇J・P・ホーガン/×J・G・バラード
正答率約80%

J・P・ホーガン氏は先日亡くなられたイギリスの作家。ハードSFの巨匠として日本でも人気が高く、
『星を継ぐもの』は彼のデビュー作です。だいぶ昔に読んだのですが忘れてしまいました……もう一度読みたい。
J・G・バラードは同じくイギリスのSF作家で、去年亡くなっています。
『クラッシュ』『太陽の帝国』などの作品は映画化もされています。たしか愛読者が一人いらっしゃったはずw

・創元推理文庫の海外ミステリの中でも「掟破りのラスト」として知られるカルト的怪作は?

〇裁くのは誰か?/被害者は誰?
正答率約60%

『裁くのは誰か?』は「名無しのオプ」シリーズで知られるビル・プロンジーニとSF出身の作家バリー・N・マルツバーグによる合作。
掟破りというか……読み終えた後思わず「くっだらねええぇぇ」と叫びたくなる、いわゆるバカミスの部類かとw 僕は大好きですねー。
『被害者は誰?』は貫井徳郎の著作。創元推理文庫でも海外ミステリでもありませんが、
パット・マガー『被害者を捜せ!』(創元推理文庫)から着想を得た作品らしいのでご容赦のほどを。

・ジル・マゴーン「騙し絵の檻」解説で「ここ25年の本格ミステリのベスト3に入る」と絶賛した作家は?

〇法月綸太郎/×有栖川有栖
正答率約60%

言うまでもなく『騙し絵の檻』も創元推理文庫。
敬愛する法リンの絶賛解説にひかれて読んでみたのですが、正直僕には凄さがよくわからなかったorz……
これもいずれ再読を果たしたい作品です。
有栖川有栖で創元推理文庫といえば、ジェームズ・アンダースン『証拠が問題』の程よくおちゃらけながらも的確な解説が印象的でした。
これは作品自体もすこぶる面白かった。アンダースンは文春文庫の『殺意の団欒』も先の読めない傑作でオススメ。
どちらも現在入手困難っぽいですが(^^;

104すーざん:2010/07/22(木) 01:04:03
そういや、チーメン問題おさらいしてなかったですね。

1問目 この掲示板で紹介した漫画「なんてっ探偵アイドル」の中で、
    主役3人が所属するアイドルユニットの名前は何?

    ○ トリコロール / × トライアングル

  六尺さんのみ不正解。とにかく読んで下さい!面白いから!!
 
2問目 私が昨日ブックオフで買った漫画は何?

    ○ 闇金ウシジマくん / × クロスボーンガンダム

    後藤さんのみ不正解。ウシジマくん面白いけど怖いわーw

3問目 今度ビバーチに来る、イリュージョンアイドルユニットは何?

    ○プリマベーラ / ×プリマヴェーラ

    空さんと六尺さん不正解。後者の方がよさそうですけどね。

まあ、こんな感じでしたw

105Ellery:2010/07/22(木) 10:51:34
うわ、ver.upしたらチームメンバー問題も見られなくなってる…
問題文、正解者が曖昧ですがご容赦を。


・綾辻行人が受賞した第45回日本推理作家協会賞。長編は2作品が受賞しましたが、この2作品の作者の珍しい関係とは?
○生年月日が同じ/×作者が中学の先輩後輩


・では、その第45回日本推理作家協会賞を、綾辻行人と同時受賞した作家は誰?
○宮部みゆき/×高村薫


・では、その第45回日本推理作家協会賞で、生まれた時間の違いから当時の最年少受賞記録者となったのはどっち?
○綾辻行人/×宮部みゆき


第45回日本推理作家協会賞、綾辻行人『時計館の殺人』、宮部みゆき『龍は眠る』。
この作者2人は全く同じ、1960年12月23日生まれです。
1問目の誤答は「夫婦で受賞」で2問目を「小野不由美」(綾辻行人の奥さん)にしようかと思ったのですが
あまりにバレバレ臭いなーと思ってこの選択肢に。高校じゃなくて中学、ってしたらそこそこ引っかかる人がいるかなあと…
確か2名ひっかかってくれました、ありがとうございますw
ちなみに小野不由美は、1日違いの1960年12月24日生まれです。

2問目の誤答、高村薫は、翌46回『リヴィエラを撃て』で受賞しています。
3問目は…アーヤファンなら余裕ですね!という。まあ不幸な事故もあったようですがw
第48回に加納朋子が『ガラスの麒麟』で受賞するまで、綾辻行人が同賞の最年少受賞記録者でした。


という訳で「Anに出るアーヤ知識」問題のお時間でした。
連想宮部みゆきで「綾辻行人と同じ生年月日」、山分けで「綾辻行人と生年月日が同じなのは誰?」、両パターン見たことがあります。
覚えていて損はない知識かと。
確か、1-2問目と3問目で、正解・不正解が綺麗に入れ替わっていたんじゃないかなあ…。

Live!1発目は何の問題にしますかねえ。
ホームズかな…。



>空さん
3問目は、空さんなら法月を正解にしてくれるはず!と思って選びました。当たってよかったw
しかし相変わらず空さんの薦める本は入手困難なものばっかりですな…w

106:2010/07/22(木) 12:50:57
>Ellery師匠
へぇ、小野不由美は一日違いなんですねー知らなかったー。アーヤもミヤベも今年で五十路か……

入手困難な作品ばっかりでスミマセン(^^; 
自分が一番夢中になって読んでいた頃の作品を取り上げると、どうしてもそうなる率が高いです。。
『殺意の団欒』なんか、かなり笑える上にどんでん返しの連続で、師匠にも気に入ってもらえると思うんですけどねー。しくしく。

107六尺:2010/07/24(土) 11:46:50
>すーざんさま
今、ネットでちょっと見てみたんですが・・・・・・画は好みwww
ネットカフェに行く機会があったらじっくり読み込んでみようかと
思ってます(全18巻だし)。

>空さま
『星を継ぐもの』は昔読んでラストで「アッー!」となったはずなのに、
作者の名前を完全に度忘れしてました(恥)。

108すーざん:2010/07/26(月) 01:09:41
>六尺さん
ぜひぜひ読んで下さい!
北崎拓さんの漫画はおもしろいですよー。
オススメは「ますらお」 主人公は源義経です。漫画版義経記というところでしょう。
     「クピドの悪戯 〜虹玉〜」これはドラマにもなったぐらいの人気作品でした。
                  内容は読むまでのお楽しみということでw
他にもありますが、この2つは読む価値あり!
あ、漫アゲ積み重ねで北崎拓作品積みありますから、要チェックですぞ!

109モエ:2010/07/26(月) 23:52:02
自己紹介がてら出させてもらったチー問と答えです。

【問】森博嗣の「すべてがFになる」に初登場した、N大に勤務し、犀川研究室に席を置く助手はどっち?

○国枝桃子 ×西之園萌絵

国枝先生はN大の教官で、文字通りの助手です。
犀川先生と萌絵は、そんなビジネスライクな関係じゃなく、もっとステディな関係ですの(はぁと)

110Ellery:2010/07/28(水) 16:25:20
・みんなが大好き、名探偵シャーロック・ホームズ。研究家にホームズの生年月日として有力視されているのはどっち?
○1854年1月6日 / ×1905年8月1日

という訳でAnに出るホームズ問題のお時間です。
といいつついきなりシラネーヨな問題でごめんなさい。で、でもこれ出たんですよホントに…
チキンでホームズの誕生日の日付を答えさせられましたw
そんな訳で、もし出題されたら6でストップしてあげてください。正解は1854年1月6日、作中にはっきり書かれている
訳ではないので諸説あるようですが、この説が有力視されてるようです。
誤答の1905年はエラリイ・クイーンの生まれ年。8月1日はElleryカードの誕生日設定ですw


・ホームズの誕生日が1月6日とされる根拠の1つに、あるシェイクスピア作品の台詞を度々引用しているというのがあります。その作品とは?
○十二夜 / ×テンペスト

ホームズの誕生日が1月6日と分かれば、「十二夜」というのがどんな意味か知っていれば楽勝ですね!ゴメンナサイ
ちなみに私は十五夜的な意味かと思ってました。
クリスマスから12日目の、生誕祭〜公現祭までのキリストの誕生に関する一連の祝いの最終日となる1月6日のことを
"Twelfth Night"、十二夜と呼ぶそうです。
誤答のテンペストは「嵐」という意味だそうです。


・ホームズの誕生日が1月6日とされる別の根拠として、ある作品の中で誕生日祝いをしたと読み取れる、というものもあります。その作品とは?
○恐怖の谷 / ×青い紅玉

「恐怖の谷」は1月7日の話。冒頭でホームズが朝食を摂らなかった、という描写があり、前日に誕生日を徹夜で祝ったから
という説が支持されているそうです。
「青い紅玉(ブルー・カーバンクル)」はクリスマスの話なことを覚えていれば楽勝…いや、でも、2問目よりはましだったと思うんだ。
尚、「青い紅玉」という邦題は誤訳であるというのが現在では通説となっていますが、一般的にはこの題名で知られていると思いまして
この選択肢と致しました。紅玉とはルビーのことであり、「青い紅玉」だと単なるサファイアになってしまうんですね。
”カーバンクル”というのはFFの召還獣、ではなく、ぷよぷよ的な何かでもなく、UMAでもなく、
赤いガーネットを丸く磨き上げたものの事を指すようです。

111まつ:2010/07/29(木) 23:10:55
少し趣味に走って、歴史寄りの語文の問題を出してみました。

【問】「平家物語」冒頭で、悪臣と書かれているのはどっち?

○秦の趙高 / ×唐の史思明

何故か全角25文字までしか問題文を入力できなかったので、何とも舌足らずな文章に。
「馬鹿」のエピソードで有名な、始皇帝亡き後の秦帝国を完全に私物化した人物と、
「安史の乱」の”安”に知名度で食われている”史”とでは、さすがに勝負にならなかったかも…
ちなみに中国人で名前が挙げられているのは、秦の趙高、漢の王莽、梁の周イ、唐の(安)禄山です。

112Ellery:2010/08/02(月) 15:44:54
しつこくホームズ問題でした。シャーロキアン乙
空さんが未プレイなので、問題文と選択肢のみ上に載せておきます。正解は下に。



・みんな大好き、名探偵シャーロック・ホームズ。ホームズが探偵を志すきっかけとなった、彼が最初に解決した事件はどっち?
緋色の研究 / グロリア・スコット号


・みんな大好き、名探偵シャーロック・ホームズ。1927年に発表された、シリーズ最後の作品はどっち?
ショスコム荘 / ライオンのたてがみ

・みんな大好き、名探偵シャーロック・ホームズ。シリーズを時系列順に並べたとき、彼の最後の事件となるのはどっち?

最後の事件 / 最後の挨拶





・ホームズが探偵を志すきっかけとなった、彼が最初に解決した事件はどっち?
○グロリア・スコット号 / ×緋色の研究

『緋色の研究』は言わずと知れたホームズ最初の登場作品。ですが、この作品内でワトソンがホームズと出会ったとき、ホームズは既に探偵を標榜しています。
彼が探偵を志すきっかけとなったのは、大学時代に解決した『グロリア・スコット号』事件。第二短編集「シャーロック・ホームズの回想」に収録されています。


・みんな大好き、名探偵シャーロック・ホームズ。1927年に発表された、シリーズ最後の作品はどっち?
○ショスコム荘 / ×ライオンのたてがみ

どちらも最後の短編集「シャーロック・ホームズの事件簿」収録。「ライオンのたてがみ」の発表は1年前の1926年です。


・みんな大好き、名探偵シャーロック・ホームズ。シリーズを時系列順に並べたとき、彼の最後の事件となるのはどっち?
○最後の挨拶 / ×最後の事件

『最後の事件』は1893年発表。ホームズが宿敵モリアーティ教授と対決し、2人とも滝壷に落ちたとされていましたが、ホームズは10年後の1903年発表『空家の冒険』で華麗に復活します。
『最後の挨拶』は1917年発表。ホームズの最後の事件とされる作品です。


全問正解は六尺さん、モエさんでした。お見事!!!
書きそこねていましたが、1つ前の問題は空さんが全問正解でした。(確か

次はどうしましょうかね。四半さんがいるうちに法月問題出そうかな。

113すうざん:2010/08/06(金) 01:56:17
そういえばチームメンバー問題おさらい忘れてました。

えらりさん方式で、問題を上に、正解を下に書きますよ!


1.みんな大好き「名探偵コナン」。主人公・工藤新一の体を幼児化させた毒薬といったらどっち?
  APTX4869/APTX4968

2.みんな大好き「まじっく快斗」。主人公・黒羽快斗こと怪盗キッドの、警察での正式な名称はどっち?
  怪盗1412号/怪盗2141号

3.みんな大好き「セーラームーン」。主人公・月野うさぎの海外版での名前はどっち?
  Darien/Serena


1問目。正解はAPTX4869。
    APTXはアポトキシンと読みます。
    4869は実は語呂合わせでシャーロック(4869)になってますww
    ミステリ好きには覚えやすい語呂合わせですねー。

    正解率 4/6

2問目。正解は怪盗1412号。
    これも同じ青山先生の作品とあって、アナグラム。
    1412を続けて書くとKIDに見え・・・・ないコトも無いですよねww
    そんな感じですww

    正解率 5/6

3問目。正解はSerena。
    青山先生ネタが尽きたんで、ちょうどその頃TLで話題になってたセラムンの問題出してみました。
    ちなみに誤答のほうは、タキシード仮面こと地場衛の海外版での名前です。

    正解率 5/6

みんな正解率高すぎw ぁぉぃゅ密室!!
ちなみに全問正解は、後藤さん、まつさん、モエさんでした。
また思いついたら出しますね。懲りずに解いて下さいねー。

114モエ:2010/08/07(土) 22:25:16
僕もそろそろ答え合わせをば


1,V・I・ウォーショースキーといえば?

スー・グラフトン/サラ・パレツキー


2,銭形平次といえば?

野村胡堂/岡本綺堂


3,石持浅海といえば?

扉は閉ざされたまま/そして扉は閉ざされた












今回は、僕的ミステリ紛らわしいやつらです。

1,サラ・パレツキー

V・I・ウォーショースキーは『サマータイム・ブルース』に初登場した女私立探偵。
スー・グラフトンは『アリバイのA』でキンジー・ミルホーンを生んだ作家。
しかも、ヴィクとキンジーは初登場が同じ年。
うーん、紛らわしい。


2,野村胡堂

岡本綺堂は『半七捕物帖』


3,扉は閉ざされたまま

『そして扉は閉ざされた』は岡嶋二人。
たぶん、意識したと思う。プロットが真逆。

115まつ:2010/08/07(土) 22:45:36
雷で自宅のPCが残念なことになり、遅くなりましたが問題の解説いきます。
今回はミステリーの味付けにしばしば登場する、暗号に関する問題です。


・次の「暗号」という意味の単語のうち、文字を別の文字や記号に置き換える「換字式暗号」を指すのはどっち?
サイファー / コード

・「換字式暗号」を解読する手法の一つで、有名な推理小説にも登場した「頻度分析」を考案したとされるのはどっち?
インド人 / アラブ人






・次の「暗号」という意味の単語のうち、文字を別の文字や記号に置き換える「換字式暗号」を指すのはどっち?
サイファー / コード

いきなりですが、嘘問です。記憶違いでやらかしてしまい申し訳ありません。


・「換字式暗号」を解読する手法の一つで、有名な推理小説にも登場した「頻度分析」を考案したとされるのはどっち?
○アラブ人 / ×インド人

6世紀頃、イスラム教の神学者がコーランを始めとする聖典を数理的に解析したのが始まりだそうです。
ルネサンス期に欧州に広まり、それまで難攻不落とされた暗号が次々と破られることになりました。

116モエ:2010/09/09(木) 00:25:32
次のチー問はイントロでも出そうかと思います。
よろしくお願いします。

117Ellery:2010/09/09(木) 13:08:55
あー、イントロ問題も出してみたいと思いつつ、実家に資料取りに行かなきゃと思って忘れてた。
楽しみにしてます!

118:2010/09/18(土) 00:37:36
12問ぐらいまとめて解いたww
メンバーの皆さんそれぞれの個性が問題にも出ていて楽しかったです♪
特に後藤さんの奥泉光とモエさんの虚無への供物はツボだった(笑)

119モエ:2010/09/18(土) 01:10:08
お答えが出揃ったので、さっそく答え合わせを。

しかし、51字じゃイントロつらいですね。短すぎる。
なので、解答では実際の問題文にちょい足します。
なぜか難しい方から出してしまったので、逆からいきます。


【問】
 春が二階から落ちてきた。
 私がそう言うと、聞いた相手は大抵、嫌な顔をする。気取った言い回しだと非難し、/気をてらった比喩だと勘違いをする。そうでなければ、「四季は突然空から降ってくるものなんかじゃないよ」と哀れみの目で、教えてくれる。

○重力ピエロ
×ゴールデンスランバー

これは簡単だったと思います。
春は弟の名前。
正解率6/7


【問】
 ケッセルバック氏はサロンのドアの前でぴたりと足をとめ、秘書の腕をおさえると、不安げな声で洩らした、
「/チャップマン君、やつはまたここへ忍びこんだ」
「でも、先生、そんなはずはないでしょう」秘書が抗議した。「今のさきあなたが、控えの間のドアを自分でお開けになったのですし、レストランで私どもが中食していた間じゅう、鍵はあなたのポケットにあったのですから」
「チャップマン君、やつはまたここへ忍びこんだ」ケッセルバック氏が繰りかえして言った。

○813
×恐怖の谷

これはルパン物だと分からなくても、ホームズ物じゃないと分かれば解けますね。
あっちは、ほとんどワトソンの回想から始まりますから。
正解率4/7


【問】
 黒天鵞絨のカーテンは、そのとき、わずかにそよいだ。小さな痙攣めいた動きがすばやく走りぬけると、やおら/身を翻すようにゆるく波を打って、少しずつ左右へ開きはじめた。それまで、あてどなく漂っていた仄白い照明は、みるまに強く絞られてゆき、舞台の上にくっきりした円光を作ると、その白い輪の中に、とし若い踊り子がひとり、妖精めいて浮かび上がった。のびやかな脚にバレエ・シューズを穿き、引緊った胴から腰にかけては紗の布を纏いつけただけという大胆な扮装で、真珠母いろの肌が、ひどくなまめかしい。

○虚無への供物
×ドグラ・マグラ

というわけで、『虚無への供物』はゲイバーから始まります。いや、マジで。
ドグラ・マグラも非常に印象的な書き出しなので、どちらか読んだことがあれば分かると思います。
正解率3/7


だらだらと長文失礼しました。
そして、全問正解者は、なんと、いませんでした!
功夫が足らん!

120:2010/09/18(土) 01:45:09
あ、あれ、重力ピエロ正解できなかったの僕だけ?^^; 井坂は読んでないからなーw

虚無〜の書き出しは本当に印象的ですよねー。
中井英夫氏は虚無〜と『とらんぷ譚』しか読んでないのですが、何より流麗かつ洒脱な文章が素晴らしい。
ちょっと現代のミステリ系作家にあのレベルの文章書ける人は見当たらないんじゃないかと。
ドグラ・マグラの書き出しも忘れられないです。ああ両作とも死ぬまでには再読したい……

121モエ:2010/09/19(日) 21:45:46
>空さん

井坂ってところで、いかに読んでないか分かります。

虚無の書き出しは名文ですね。
多分、筆力というより意気込みの違いだと思います。
虚無は自身の代表作にしようという意志が感じられますね。

122:2010/09/20(月) 00:58:01
>モエさん
サーセン^^; 一応デビュー作の『オーデュボンの祈り』だけは読んだんですけどねー。

>虚無は自身の代表作にしようという意志が感じられますね。

まさに。結果として中井氏唯一の長編ミステリですもんね。
僕の好きな竹本健治は、もし虚無に出会わなかったらミステリ作家にはなっていなかった、とまで言っています。
「限りなく完璧に近い作品」とも。
虚無〜竹本『匣の中の失楽』〜『ウロボロスの基礎論』〜笠井潔『天啓の器』〜乾くるみ『匣の中』
こういう脈々たる流れ(?)もあったりしますし…ww

123Ellery:2010/09/21(火) 16:37:32
次のうち、探偵・法月綸太郎のデビュー作はどっち?

○雪密室 / ×密閉教室
正解者1/7

空さんやモエさんから盛大に苦情を頂きました。大変申し訳ないでっへっへ。
作家・法月綸太郎のデビュー作は「密閉教室」ですが、作中に登場する同名の探偵・法月綸太郎が活躍するのは
二作目の「雪密室」からです。
尚「ミステリ作家のデビュー作を選べ」問題の誤答でしばしば「雪密室」を見かけますので
間違えないようご注意ください。


エラリイ・クイーンの「悲劇」はXYZの三作品ですが、法月綸太郎の「悲劇」は「何の悲劇」まで出ている?

○二の悲劇 / ×三の悲劇
正解者5/7


三の悲劇、出ないなー。ってそういう話。


ミステリー作家を数多く排出している京都大学推理小説研究会。次の京大ミス研出身者のうち、先輩はどっち?

○綾辻行人 / ×法月綸太郎
正解者5/7

流石にこれは覚えてもあまり参考にならないかもしれない。
まあ、綾辻行人がデビューしたことで、京大ミス研出身者その他新本格の騎手がどんどん発掘されていったという経緯はあります。
「綾辻以降」なんて言葉もあるくらいだったり。


こちらも全問正解者はいませんでした。
モエさん、イントロ問題面白かったので、もっと作ってくださいよー。

124:2010/09/26(日) 14:01:21
いやー、まつさんの問題難しかったですわ^^;

125まつ:2010/10/02(土) 07:18:19
それでは解説行きます。

・彼を押し潰すのに全宇宙が武装する必要はない。蒸気や一滴の水で十分である。
 だが、もし宇宙が彼を押し潰し…

○パスカル / ×デカルト  正解者 4/7

ブレーズ・パスカルの断片集『パンセ』の有名なフレーズ、「人間は考える葦である」に続く文です。
大学入試などでは「人間は〜」の部分をあえて省き、ここから問題文が始まることが多いそうです。


・義勇軍に入隊する前日、私はバルセロナのレーニン兵営で、イタリア人義勇兵が一人、
 将校たちの座った…

○オーウェル / ×ヘミングウェイ  正解者 3/7

ジョージ・オーウェルによるスペイン内戦のルポ、『カタロニア讃歌』の冒頭です。
当時の多くの知識人同様、ソ連と共産主義に一種の憧れを抱いていたオーウェルでしたが、
人民戦線の義勇軍に参加した彼が見たものは、ソ連の手先となった共産党による弾圧・粛清劇でした。
このときの経験が、後の『動物農場』『1984年』といった作品へとつながっていきます。
スペイン内戦を舞台とする作品は他に、ヘミングウェイの小説『誰がために鐘は鳴る』が有名ですが、
こちらは戦争途中のシーンから物語が始まります。


全問正解者は崇山庵子さん・雄野郎の六尺さんの2人です。お見事です!

>空さん
ちょっと趣味に走り過ぎたかもしれませんw

126:2010/10/07(木) 11:59:11
よし、とりあえず後藤さんとモエさんの問題は全問正解♪

>まつさん
いえいえ、どんどん趣味に走っちゃってくださいw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板