したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

シークレット公開スレ

1米ット(雑用係):2009/06/05(金) 18:51:27
いつの間にか消えてた。

2米ット(雑用係):2009/06/05(金) 18:52:07
■キャラクター名
堕天使カナエル

■能力の名前
堕天の翼

■能力タイプ
通常

■能力内容
効果1:ZOC無視 15%
効果2:移動力2アップ 80%
効果3:通常攻撃無効 50%
範囲:同マス味方1人(補助系) 1.0
時間:1ターン 1.0
制約1:男性にのみ有効 0.8
制約2:自分死亡 +50%
効果付属:術者が死んでも効果継続 -10%
ボーナス:シンプルボーナス +5%
FS:20

(100-((15+80+50)x1.0x1.0x0.8-50))x3.0-10+5=97%

発動率97%、成功率100%

※GK注:「ZOC無視」には、対象のZOCを無くす効果は含まれない。
※GK注:両性キャラも対象にとれる。

■能力原理
自らの翼を恋する異性へ与え、自らは死亡する。

対象は魔人の力により空を飛べるようになり、短時間移動性能が飛躍的に上昇する。

また、空を飛んでいる最中はそのスピードにより何者の攻撃も受け付けない。

3米ット(雑用係):2009/06/05(金) 18:52:20
■キャラクター名
ルーキーフランソワ

■性別  女性
■武器  花塔
■攻撃力  5
■防御力  4
■体力   5
■精神   5
■FS   1

■FS名
FS(フランソワスキル!)

■能力の名前
ごきげんようフルーレ

■能力タイプ
通常

■能力内容
効果:意味のない地形「お花畑」設置 20%
範囲:MAP全体全マス 3.2
(「特殊マス作成 20%」の効果値には既に範囲内全員が含まれているため、
「MAP全体全員 4.5」を「同マス全員(補助系) 1.4」で割って、3.2倍)
時間:1ターン 1.0
制約1:永続戦線離脱 +40%
制約2:最終ターンのみ使用可能 0.7
効果付属:術者が死んでも効果継続 -10%
ボーナス:シンプルボーナス +5%
FS:1

(100-(20x3.2x1.0x0.7-40))x1.1-10+5=100%

発動率100%、成功率100%

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

MAP内全域に花を咲かせて後述する地形効果『お花畑』を付与する。(効果時間1ターン)

制約1:永続戦線離脱
制約2:最終ターンのみ使用可能

●地形効果『お花畑』
和む。特別な効果はない。

■能力原理
みんなが幸せな気持ちになるような能力を作りたかった。

4米ット(雑用係):2009/06/05(金) 18:52:34
■キャラクター名
パッチ、ザ・グッドラック

■能力の名前
ノーカウント

■能力タイプ
通常

■能力内容
効果:ダイス振り直し
範囲:MAP全体任意1体
時間:一瞬
制約1:カウンター
 待ち受け範囲:MAP全体
 カウンタートリガー:能力を使用する(発動判定判明時)
 カウンタータイミング:先手
 カウンター対象:条件達成者
 待ち受け時間:1ターン
 待ち受け回数:1回(不発選択可能、不発を選択しても回数は消費する)
制約2:効果発揮時にDPの発生する永続戦線離脱
調整:敵味方無差別
FS:20

GK完全独断94%

発動率94%、成功率100%

※GK注:ダイスを振り直す際、SSボーナスは解除される(再ブースト可能)
※GK注:トリガー達成前に術者が死亡した場合、カウンター待ち受け状態は解除される
※GK注:「DPの発生する永続戦線離脱」は、死亡ではなく戦線離脱として扱う。そのため、「味方が死亡」などのカウンタートリガーは満たさないし、死亡回復能力では復活しない(戦線復帰能力で復帰できる)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

能力の成功失敗判定に対するカウンター能力。

直前のダイス目を無効にし、ダイスロールをもう一度行うことを選んでもよい。
選ばなくてもよいが、その場合も待ち受け回数は消費される。

■能力原理

魔人の能力発動の予兆となる中二力の放出を感知。投降しなければ、という強迫観念に駆られ、
「待ってくれ! 降参だ」「俺は指示されてやっただけだ――ノーカウントだ、ノーカウント!」などと口走る。

すると言霊の力により、ダンゲロス界を構成する上位の概念へと干渉、
“発動試行”と呼ばれるルーチンを、時間を遡ってリセット、再度実行させる。

また、「支援、足りないぞ!」などとも口走るため、能力発動を後押しする応援の力も一旦解除されてしまう。

自分は投降しさっさと戦線離脱する。
但し、魔人としての最低限の矜持を捨てた彼は最早魔人の魂を持つとは呼べず、
DPと呼ばれる中二力の結晶をその場に残すこととなる。

5米ット(雑用係):2009/06/05(金) 18:52:48
■キャラクター名
真野 恭火髏

■能力の名前
静かな侵略

■能力タイプ
通常

■能力内容
効果:カウンター待ち受け状態「地雷マス」設置 35%(効果内訳は下に詳述)
◆効果:体力2ダメ 30%
◆範囲:MAP全体無差別1人 2.0(変則、地雷マスが能力範囲内に複数存在する可能性があるため大きい数値)
◆時間:一瞬 1.0
◆カウンタートリガー:地雷マスを特殊能力の効果範囲に含む状態で能力を発動する +10%
◆カウンタータイミング:先手 -10%
◆カウンター待ち受け回数:1回のみ ±0%
◆カウンター対象:条件達成者 ±0%
◆カウンター待ち受け時間:1.5ターン ±0%
◆調整:敵味方無差別 +25%
◆効果値=30x2.0x1.0-10+10-25=35%
範囲:縦1列(渡り廊下除く)につきランダム1マス・MAP全体で計6マス 2.8(変則、壁を除くMAP全32マスのうち約5分の1)
時間:1.5ターン 1.0
制約1:美術室か音楽室でしか使えない 0.85
制約2:カウンター(効果値に編入)
ボーナス:シンプルボーナス +0%
調整:1ターン目使用不可 +5%
調整:敵味方無差別(効果値に編入)
FS:20

(100-(35x2.8x1.0x0.85))x3.0+5=55%

発動率55%、成功率100%

※GK注:地雷マスがどこに設置されたかはプレイヤーには知らされない(敵味方問わず)
※GK注:術者が死ぬとフィールドは解除される
※GK注:効果時間は発動した次のターンの自軍フェイズ終了時まで

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

フィールド上のランダム6マスを特殊マス(特殊能力感知式地雷)にかえる(※GK注:縦1列につきランダム1マス。渡り廊下のある4列目には設置されない)

変わった特殊マスはプレイヤーにはどこが変わったのかは知らされない

発動しようとした特殊能力の範囲内にこの特殊マスが含まれていた時、含まれていた数x2のダメージを発動しようとした相手に与える(※GK注:能力発動に対して、先手カウンター)

この能力で発動しようとしたものが死んだ場合能力は発動されない(敵味方問わない)

■能力原理
真野は静かに暮したいのでうるさい人は好きじゃないぞ!
だからうるさいやつだけをぶっ殺したいと思ったんだ!

うるさいやつはいきなり体が爆発してしまうよ!
爆発するんだから2ダメージ食らうのは当たり前だよね!

本人にも理由はわからないが、芸術に関係ある部屋でないと、使用できない

6ぺんさん:2009/06/05(金) 18:53:32
米っとさん疲れ様っす!

7米ット(雑用係):2009/06/05(金) 18:54:30
>>6
反応早いw

8しすか:2009/06/05(金) 18:55:53
>>1
いやメインGKが消したんですよww
お疲れさまですww

9米ット(雑用係):2009/06/08(月) 16:36:58
>>5真野の、
「調整:1ターン目使用不可 +5%」を
「調整:1ターン目先手使用不可 +5%」に訂正します。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板