[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
冗談事典
1
:
kash
:2009/05/02(土) 20:01:36
アンサイクロぺディア風にユーモアあふれる事典にしたいと思います。
ジャンルは問いません。ただこれだけは守ってください
・誹謗中傷は書かない。これは当たり前
・下ネタは書かない。これも当たり前
最後にたいぷいさん、すいません。
22
:
kash
:2009/05/03(日) 21:53:21
兵さ
23
:
kash
:2009/05/03(日) 21:53:58
ヘイサ
24
:
kash
:2009/05/03(日) 21:56:00
閉鎖
25
:
kash
:2009/05/03(日) 21:57:07
閉鎖
26
:
羽月
:2009/05/03(日) 22:08:34
したいならしていいんじゃないの儂はそういうう人もいると云っただけだから
言い過ぎたなら謝る すいませんでしたm(_ _)m
27
:
kash
:2009/05/03(日) 22:12:38
まあいいじゃないか俺もバカだった。
28
:
九州筆頭kash政宗
:2009/05/04(月) 14:56:28
すいません早く閉鎖してくれませんか?
29
:
みのモンタの暴発
:2009/05/06(水) 00:15:40
ラーメンを最初に食べたのは水戸黄門
30
:
羽月
:2009/05/06(水) 16:27:43
てか黄門様ってただ食べ歩きしただけじゃん
31
:
kash
:2009/06/27(土) 22:33:18
というかここ豆知識事典で良くね?
32
:
羽月
:2009/06/28(日) 23:19:40
じゃぁ、それでいってみよう
六歌仙の在原業平の子孫は
箕輪城を武田の攻撃から何度も守り撃退した猛将、長野業正
大河ドラマ「風林火山」見てた人は分かる
33
:
羽月
:2009/06/28(日) 23:29:22
じゃぁ、それでいってみよう
六歌仙の在原業平の子孫は
箕輪城を武田の攻撃から何度も守り撃退した猛将、長野業正
大河ドラマ「風林火山」見てた人は分かる
34
:
kash
:2009/07/03(金) 21:37:11
はい羽月は絶対知ってるのでいいですがこんな説があります
明智光秀は山崎の戦いに敗れた後、出家し家康の参謀天海になったらしい
35
:
kash
:2009/07/03(金) 21:39:04
これは俺の記憶内だけど
石田光成の息子は関ヶ原後、上杉家に助けを求め助かったらしい
36
:
kash
:2009/07/03(金) 21:42:35
まあこれはだいたいの人知ってると思うけど
源義経は奥州で死んだとされているが実は北海道に渡り
そこから中国大陸に行きチンギスハンになったと言われている
37
:
kash
:2009/07/03(金) 21:46:06
これもだいたいの人知ってると思うけど
大阪夏の陣、豊臣秀頼、淀殿、真田幸村は死んだと伝わっているが
実は幸村が鹿児島に秀頼を連れ、逃げたとも言われてる
38
:
kash
:2009/07/03(金) 21:46:59
真田幸村の本当の名前は真田信繁
39
:
園崎ミオンの襲撃
:2009/07/04(土) 00:07:13
新撰組、沖田総司が愛用していた名刀「菊一文字」(別名 菊一文字則宗)は存在していない
実際には「加州清光」を使っていたそうな
40
:
九州筆頭kash政宗
:2009/07/05(日) 00:55:25
家康は大坂夏の陣で幸村に討ち取られたらしい
41
:
九州筆頭kash政宗
:2009/07/05(日) 00:56:15
日傘はあまり意味がない
42
:
九州筆頭kash政宗
:2009/07/05(日) 12:49:03
伊達筆頭家老の片倉家の当主は全員片倉小十郎である。
ちなみに政宗の家臣で軍師だった片倉小十郎のフルネームは片倉小十郎景綱
43
:
園崎ミオンの襲撃
:2009/07/05(日) 18:38:20
アンデスメロンの「アンデス」は「安心です」から来ているらしい
44
:
たいぷい
:2009/07/10(金) 18:21:33
全部、嘘だよね。
45
:
Kash
:2009/07/10(金) 19:20:53
ちがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーう
全部本当だ。30ぐらい見ればわかる
46
:
たいぷい
:2009/07/11(土) 08:59:40
「冗談事典」が冗談な訳か
47
:
九州筆頭kash政宗
:2009/07/11(土) 10:11:13
まあそういう事にしときましょう
うまい!
48
:
九州筆頭kash政宗
:2009/07/11(土) 22:42:46
石川五右衛門は釜湯ではなく釜揚にされた。
さらに子供も一緒に
49
:
TOM
:2009/07/12(日) 10:23:59
1円の生産額は2円。
50
:
九州筆頭kash政宗
:2009/07/13(月) 23:01:12
実は信長よりも光秀の方が年上
51
:
九州筆頭kash政宗
:2009/07/13(月) 23:07:50
50になったんで一応言っとくね
羽月の指摘を受けこのすれは冗談辞典が冗談になりました
これはたいぷいさんの指摘です
なので1以外は全部本当の話です。はい
52
:
羽月
:2009/07/22(水) 18:54:56
てか、光秀生年不明で歳は逆算じゃなかったっけ?
53
:
羽月
:2009/07/22(水) 19:05:12
光秀は数十メートル先の針を鉄砲で射抜いたそうです
(火縄銃は射程距離約50)
稲富や鈴木重秀並に凄い
54
:
九州筆頭kash政宗
:2009/07/26(日) 23:33:22
ヘキサゴンで有名なラクダことクリス松村?だっけ?まあそれは置いといて
あの人本当はインストラクター。ほらクリスが出た最初、思い出して
55
:
九州筆頭kash政宗
:2009/07/26(日) 23:34:22
上地はごくせんやハケンの品格にでていた
56
:
九州筆頭kash政宗
:2009/07/26(日) 23:35:37
嵐リーダー大野君の夢はパン屋だったらしい
57
:
九州筆頭kash政宗
:2009/07/26(日) 23:39:01
嵐は最初松潤はお笑い担当だったらしい。ちなみに相葉君はなんて言えばいいんだろアイドル担当?的なもの
とにかく今は二人入れ替わっている
58
:
九州筆頭kash政宗
:2009/07/26(日) 23:45:35
もしかしたらあまり知られていない、家康の死因。鯛のてんぷらにあたり(いわゆる食中毒)死んだそうな。
あの時家康は薬作りにはまっていたらしく医者の薬は飲まなかったから死んだらしい
まあ羽月が詳しーーーく教えてくれるだろうよ。
すまんなこの解説の下手さ
59
:
九州筆頭kash政宗
:2009/07/26(日) 23:52:44
なんかこんな説があるらしい
上杉謙信は女だった
俺はこんな説は信じません。この説の根拠としては結婚しなかったから。
それが原因でBASARAのはああなったそうです
60
:
羽月
:2009/07/28(火) 14:13:04
家康の死因は一般は食中りです、
一応生涯薬作ってましたが何度か水銀を調合して死にかけてますから薬師とわ言い難い
他説ですが家康は大坂夏の陣で死んだのもあります
まぁ、良く似た影武者を連れてきたがぼろをださん内に殺したんでしょう
61
:
九州筆頭kash政宗
:2009/07/30(木) 23:37:00
>>60
ホントに羽月?
62
:
羽月
:2009/08/01(土) 22:36:49
何が本当って聞きたいのー
63
:
羽月
:2009/08/01(土) 22:38:02
何が本当って聞きたいのー
64
:
九州筆頭kash政宗
:2009/08/02(日) 00:38:25
>>60
のキャラ
後、最近同じ書き込み多い
65
:
羽月
:2009/08/02(日) 20:32:59
知らん、PSPだとよく起こる
66
:
九州筆頭kash政宗
:2009/08/02(日) 21:48:32
そなの?
俺はあまり起こらんな
ちなみに九州筆頭ついてる時PSP
67
:
羽月
:2009/08/23(日) 18:00:55
劉備の字の玄徳の意味は
君主の備えるべき深遠な道徳を指す
また人の修養は、「大いに備わる」「玄徳」の境地に
至ってはじめて、どんな事態も対処できるという意味
李殿元、李紹先[著]三国志考証学一部抜粋
68
:
羽月
:2009/08/23(日) 18:18:19
35の三成の息子の件だけど京都の妙心寺に逃げ込んだん
じゃなかったっけ
69
:
羽月
:2009/08/23(日) 18:22:57
元就の三矢の教えは三子教訓状をもとにした嘘
70
:
kash
:2009/08/23(日) 19:15:06
いや天地人にはそう書いてあった
71
:
羽月
:2009/08/23(日) 20:26:30
息子って石田重家だよね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板