[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
シークレットキャラ公開スレ
1
:
ビョルン
:2008/12/06(土) 22:38:04
うん、普通のタイトルでゴメンよ
2
:
ビョルン
:2008/12/06(土) 22:41:39
とりあえず、制約だけシークレットです。
理由としては、1ターン目封印されたら即死亡して、次のフェイズに敵として蘇ってしまうからッス。
うん、増援で来ても即死して、敵として蘇ってしまうんです。
ウザったい制約でごめんなさい。
制約1 ヴァルキュリアの降臨せず又はヴァルキュリアが居なくなった場合死亡 :+35(パッシブ)
制約2 死亡した場合次の敵フェイズ開始直前に敵として復活:+30(半減15)
制約3 1ターン目にしか使えない:0.8(半減0.9)
3
:
永井
:2008/12/06(土) 23:00:03
どうも、名前がかぶってる上にシークレットしてないような気がするシークレットの永井です。
一瞬公開されちゃったボーナスとかもらいたい気もしますが発動率100%でごめんなさい。
厳密な計算式が手元にないんであとで張りますが、軽く説明すると
一応効果と制約がシークレットで効果は
対象のマスと永井がいるマスの間に1列挿入する能力です。
原理的にマップを長くする能力なんで、1、2の間とか1の後ろに0行目を挿入とかはできますがB,Cの間に挿入とかはできません。
制約は
1.生徒会室でしか使えない
2.前のターンから攻撃とか能力使用せずに待機していないと使えない。
3.体力2消費
です。あ、死亡したら解除されて挿入された列は消えます。消えたら多分そこにいた人らは敵陣側に押し出されます。
まーぶっちゃけ自軍側最後列以外敵味方問わず全員敵陣側に1マス移動能力者です。
篭城戦で使うと敵の計算がちょっとずれてびっくりしてくれるかと。
4
:
カルミナル
:2008/12/07(日) 00:37:47
1ターン前に数字を宣言する。
次のターン。能力の発動に成功した場合、お
互いの陣営の思考時間(/分)は宣言した数字となる。
この能力で指定することの出来る値は、3以上20以下とする。
数字を宣言した場合、この能力は必ず
発動を試みなければいけない。
仮に発動をキャンセルするようであれば、神
の怒りという名の下、メキドの火で魂まで焼
き尽くされる事となるだろう。(完全蘇生不
可の死亡)
数字の宣言は、味方の行動提出時に、特定の
キャラクターの能力の値を示してGKに申告す
ることとする
能力が発動した次のフェイズから、1ターンの間
思考時間の変更は適用される
能力を発動を試みる時、それが一度目の場合、
行動提出の一番最初に行わなければならない
また、この能力は信仰心というFSを持たな
いキャラではコピーする事は出来ない。
とりあえず。3ターンくらい思考時間4分にすれば一日でゲームは終わると思う
5
:
ンジャメナ
:2008/12/07(日) 00:43:45
■特殊能力名:ジンの宴■能力オプション:シークレット
■特殊能力説明
ジンを召還し、その場を災いから守ってもらう。
しかし、このジンは性格的にかなり堕落しており、無報酬では働かないため、宴を開いてもてなさなければならない。
魔神(本来は魔人らしいのですが、ここでは人間と区別するために魔神としています。)の中では下位の存在とはいえ魔人程度の能力は容易に防ぐ力を持つが、真面目に働くのは最初だけで後は酔っ払いと化す。
この宴は、ジンが満足するまで続けられ、誰でも参加OK、参加者は帰る際にお土産としてその場でジンが魔法を掛けた空飛ぶ絨毯が貰える。この絨毯を使えば人の頭上を飛び越して移動することが出来るが、酔っ払っているのでちゃんと魔法が掛かっているのは最初の1枚だけで他は人が乗って移動出来る様にはなっていない。
能力計算式
能力無効バリア:50
範囲対象 同マス:1倍
時間1ターン:1倍
移動1アップ:35(ターン補正大)
ZOC無視:15
範囲 同マス:1倍
時間 1ターン:1倍
範囲対象 同マス:1倍
カウンター待ち受け範囲 同じ:±0
カウンター待ち受け時間 2ターン:1倍
カウンター回数 1回:1倍
FS18:2.8倍
カウンター条件 そのマスから出る先手:±0
永続行動不能:+40
国籍ボーナス:名前とか2、能力2、キャラ説2:+6
敵味方無差別:+2
シークレット効果制約範囲対象時間:35
効果数値
50+35+15=100
(100−100+40)×2.8+6+2−35=85%
発動率85% 成功率100%
発動時に同マスに能力無効バリアを発生
同時に2ターンの間同マスにカウンターフィールド
そのマスから初めに出たキャラは出た瞬間移動力1アップZOC無視(1ターン)
6
:
カルミナル
:2008/12/07(日) 11:42:29
申し訳ない。解除についての記述が抜けました
■特殊能力補足この能力は、発動成功時にシークレットが解 除される。(効果シークレット)
7
:
ビョルン
:2008/12/07(日) 15:55:06
あ、一応念ためとして能力原理を載せておきます。
■特殊能力説明
戦いが始まると同時に、戦いの女神ヴァルキュリアを降臨させる。(1ターン目のみしか発動できない。)
死後ヴァルホル(ヴァルハラ)へ連れてってくれるヴァルキュリアがいれば、ビョルンは、さらに彼女に出来るだけ長い間良いところを見せようと頑張ることができる。(体が硬質化し、通常攻撃無効:永
続)
もし、ヴァルキュリアの降臨に失敗したり、降臨させる機会がなかったり、さらに途中参加した場合などは、悪戯好きのロキが代わりに召喚されてしまう。
ロキは勝手気ままにビョルンを殺してしまう。さらにロキはビョルンに以前より呪いをかけており、敵として次の相手フェイズの開始時にビョルンが蘇る。
(蘇る場所は死んだマスと同じマス。初期ステータスで蘇り、即時行動をとれる。当然、永続で敵として行動。能力も制約の範囲内であれば使える。ただし、敵として蘇った場合のみ能力を使用しなくてもロキに殺されることはない。)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板