レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ソフト売上を見守る避難所329FF16
※前スレ
ソフト売上を見守る避難所328サイダー Mr・ワンダフル101フルボディ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/46080/1590613608/
https://s.famitsu.com/news/202309/07316047.html
1位(前回3位) Switch ピクミン4
34240本(累計78万6833本)/任天堂/2023年7月21日
2位(前回1位) PS5 ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コアVI ファイアーズオブルビコン)
18801本(累計13万4194本)/フロム・ソフトウェア/2023年8月25日
3位(前回4位) Switch マリオカート8 デラックス
11488本(累計546万5329本)/任天堂/2017年4月28日
4位(前回2位) PS4 ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コアVI ファイアーズオブルビコン)
10903本(累計58852本)/フロム・ソフトウェア/2023年8月25日
5位(前回5位) Switch ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
7206本(累計184万7948本)/任天堂/2023年5月12日
6位(前回6位) Switch Minecraft
7202本(累計325万643本)/日本マイクロソフト/2018年6月21日
7位(前回8位) Switch ポケットモンスター スカーレット・バイオレット
5563本(累計511万1980本)/ポケモン/2022年11月18日
8位(前回9位) Switch 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
5471本(累計527万6341本)/任天堂/2018年12月7日
9位(前回13位) Switch マリオパーティ スーパースターズ
4393本(累計129万3703本)/任天堂/2021年10月29日
10位(前回10位) Switch スプラトゥーン3
4387本(累計410万2326本)/任天堂/2022年9月9日
Switch/9740台(累計1952万4091台)
Switch Lite/10177台(累計547万7960台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/63305台(累計548万9116台)
PS5/48588台(累計370万9944台)
PS5 デジタル・エディション/3505台(累計57万76台)
Xbox Series X/2895台(累計21万8186台)
Xbox Series S/3790台(累計27万4250台)
PS4/975台(累計789万5540台)
Newニンテンドー2DS LL/37台(累計119万2246台)
ピクミン4 国内週間売上(ファミ通)
週間 累計
*1週 401,853 401,853
*2週 115,697 517,550
*3週 *78,838 596,388
*4週 *69,989 666,377
*5週 *54,904 721,281
*6週 *31,312 752,593
*7週 *34,240 786,833
星のカービィ ディスカバリー 国内週間売上(ファミ通)
週間 累計
*1週 380,060 380,060
*2週 110,946 491,946
*3週 *59,960 550,966
*4週 *38,234 589,200
*5週 *29,281 618,481
*6週 *37,696 656,177
*7週 *39,634 695,811
*8週 *14,903 710,714
*9週 *12,853 723,567
10週 *12,720 736,287
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(ファミ通)
週間 累計
*1週 1,119,502 1,119,502
*2週 *,247,689 1,367,191
*3週 *,148,482 1,515,673
*4週 *,*78,602 1,594,275
*5週 *,*46,644 1,640,919
*6週 *,*31,151 1,672,070
*7週 *,*25,155 1,697,225
*8週 *,*26,089 1,723,314
*9週 *,*17,996 1,741,310
10週 *,*18,109 1,759,419
11週 *,*15,616 1,775,035
12週 *,*14,749 1,789,784
13週 *,*14,673 1,804,457
14週 *,*15,768 1,820,225
15週 *,*12,861 1,833,086
16週 *,**7,656 1,840,742
17週 *,**7,206 1,847,948
>>950
>>947 のほうが正しい
>>932 は限定版入れてない
スイッチ異様なペースで売れるな 感覚がバグるわ どこぞのハードと違って、本体が売れるからソフトも売れる
ピクミンは予想通りロングヒットコースに入ってるな
ここで上げてくるってのは大したもんだわ
ここからまだ100万本近く売れる可能性もあるからな
その場合今後出るタイトルより伸び代があるって事になるからヤバイ
2023.09.08(金)更新
23/10/20 [NSw] スーパーマリオブラザーズ ワンダー - 74pt +7pt
23/10/06 [NSw] 帰ってきた 名探偵ピカチュウ - 68pt +1pt
23/11/17 [NSw] スーパーマリオRPG - 46pt +1pt
23/11/16 [NSw] 桃太郎電鉄ワールド 〜地球は希望でまわってる!〜 - 18pt +2pt
23/11/17 [NSw]ペルソナ5 タクティカ - 9pt +0pt
23/11/17 [PS5] ペルソナ5 タクティカ - 9pt +0pt
23/11/09 [PS5] 龍が如く7外伝 名を消した男 - 9pt +0pt
23/09/28 [NSw] FREDERICA(フレデリカ) - 7pt +0pt
23/09/28 [PS5] イースX -NORDICS- 通常版 - 6pt +0pt
23/10/20 [PS5] Marvel’s Spider-Man 2 マーベルスパイダーマン2(通常版) - 5pt +0pt
23/12/01 [NSw] ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅(通常版) - 5pt +0pt
23/12/01 [NSw] ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 マスターズ版 - 5pt +0pt
23/09/28 [PS5] Fate/Samurai Remnant(通常版) - 5pt +0pt
23/11/09 [PS4] 龍が如く7外伝 名を消した男 - 5pt +0pt
23/10/12 [PS4] アサシンクリード ミラージュ PS4版 - 5pt +0pt
23/09/29 [NSw] EA SPORTS FC24 Switch版 - 4pt +0pt
23/11/02 [NSw] STAR OCEANTHE SECOND STORY R スターオーシャンセカンドストーリーR - 4pt +0pt
23/09/28 [NSw] Fate/Samurai Remnant(通常版) - 4pt +0pt
23/09/22 [NSw] Pikmin 1+2 ピクミン1+2 - 4pt +0pt
23/09/28 [NSw] インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険 - 4pt +0pt
おつーマリオ本気出してきたか ピカはもう一伸びできるか? 桃鉄も動き出してきたかな 特典は桃太郎伝説にできたら、予約増えたんじゃないかな(やってみたいんだが)
https://s.famitsu.com/ranking/game-sales/
FF16がランク外か
FF16
01週 336,027 / 336,027
02週 *37,763 / 373,790
03週 *14,109 / 387,899
04週 **8,573 / 396,472
05週 **4,904 / 401,376
06週 **3,513 / 404,889
07週 **2,991 / 407,880
08週 **3,159 / 411,039
09週 **1,856 / 412,895
10週 **1,321 / 414,216
11週
なつもん! 20世紀の夏休み(ファミ通)
週間 累計
01週 18,267 18,267
02週 13,172 31,439
03週 *6,155 37,594
04週 *2,670 40,264
05週 *2,228 42,492
06週 *2,190 44,682
FF16はDLC発表したばかりなのにランク外か
今後一年半売り続けると言ってランク外、30位にブレワイってのが最高に皮肉だな
これから復活するんだろう16さん(知らんけど)
完成版がPCで売れなかったらシリーズはスマホ送りになるんじゃないかね スクエニいわく、ソーシャルゲーはメジャーリーグらしいから
これを家庭用ゲーム機向けに作ってほしかった
https://jp.ffviiec.com/
ECはそれこそピクリマみたいに完全版がCSに出るんじゃないかな
と勝手に思ってる
2023年8月 ダウンロードソフトランキング
https://store-jp.nintendo.com/download_ranking_2308.html?utm_source=znej&utm_medium=spapp
01 Pikmin 4 (ピクミン4)
02 世界のアソビ大全51
03 逆転裁判123 成歩堂セレクション
04 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
05 Overcooked2 - オーバークック2
06 マリオカート8 デラックス
07 eBASEBALLパワフルプロ野球2022
08 モンスターハンターライズ
09 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
10 桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜
11 Minecraft
12 なつもん! 20世紀の夏休み
13 スプラトゥーン3
14 あつまれ どうぶつの森
15 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
16 New スーパーマリオブラザーズ U デラックス
17 Pikmin 2 (ピクミン2)
18 Pikmin 1 (ピクミン1)
19 ペルソナ4 ザ・ゴールデン
20 どこかで見た“あのゲー”ムたちを棒人間で作ってみたけれど、果たしてあなたはクリアできるのか?
>>969
概ね順当だが、ピクミンと同等か次ぐくらい売れてるヴァンサバは除外されてるな
これもレーティング関係か
amongusの扱いってどうだったっけか
セール売りのHentaiゲームが入らないだろうってのは最初から予想出来たが
CEROレーティング受けてないね
※Nintendo Switchのeショップ、マイニンテンドーストアの有料ダウンロード数の合算となります。
※ランキングの対象はCEROレーティングの審査を受けたタイトルのみとなります。
ちなみにamong usは2021年1月のランキングに載ってたな
https://store-jp.nintendo.com/download_ranking_2101.html
2023.09.09(土)更新
23/10/20 [NSw] スーパーマリオブラザーズ ワンダー - 76pt +2pt
23/10/06 [NSw] 帰ってきた 名探偵ピカチュウ - 68pt +0pt
23/11/17 [NSw] スーパーマリオRPG - 47pt +1pt
23/11/16 [NSw] 桃太郎電鉄ワールド 〜地球は希望でまわってる!〜 - 18pt +0pt
23/11/17 [NSw]ペルソナ5 タクティカ - 9pt +0pt
23/11/17 [PS5] ペルソナ5 タクティカ - 9pt +0pt
23/11/09 [PS5] 龍が如く7外伝 名を消した男 - 9pt +0pt
23/09/28 [NSw] FREDERICA(フレデリカ) - 7pt +0pt
23/09/28 [PS5] イースX -NORDICS- 通常版 - 6pt +0pt
23/10/20 [PS5] Marvel’s Spider-Man 2 マーベルスパイダーマン2(通常版) - 5pt +0pt
23/12/01 [NSw] ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅(通常版) - 5pt +0pt
23/12/01 [NSw] ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 マスターズ版 - 5pt +0pt
23/09/28 [PS5] Fate/Samurai Remnant(通常版) - 5pt +0pt
23/11/09 [PS4] 龍が如く7外伝 名を消した男 - 5pt +0pt
23/10/12 [PS4] アサシンクリード ミラージュ PS4版 - 5pt +0pt
23/09/29 [NSw] EA SPORTS FC24 Switch版 - 4pt +0pt
23/11/02 [NSw] STAR OCEANTHE SECOND STORY R スターオーシャンセカンドストーリーR - 4pt +0pt
23/09/28 [NSw] Fate/Samurai Remnant(通常版) - 4pt +0pt
23/09/22 [NSw] Pikmin 1+2 ピクミン1+2 - 4pt +0pt
23/09/28 [NSw] インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険 - 4pt +0pt
【2023年ソフト売上ランキング更新】
今週もピクミン4が引き続き販売本数を伸ばし、累計は78万本を突破、年間2位にランクアップしました。PS5のファイナルファンタジーXVIは集計対象外となってしまいましたが、累計41万4千本となりやや伸び悩んだ印象です。
teitengame.com
https://i.imgur.com/nFV49rz.jpg
桃鉄はダイレクトや追加情報次第か まあ年末に売れるだろうけど
>>973
おっつ
マリオワンダー、マリオRPGが微増
フレデリカとリアセカイ面白そうだな
リアセカイはコングの予約ランキング入らないとまずくね
ティアキン追加DLCもマリオの声優引退もニンダイで時間食われると思ってたからソフト紹介に全部使ってくれて嬉しいわ
何がくるか楽しみ
>>977
その2本はPV見る限り安心して買って良さそうな出来に見えるが、特にフレデリカの方はアクションの出来が良さそうに見える
どっちもルンファク関連と言っても良いタイトルではあるが、発売が近い上に同じARPGジャンルのイース等もあり、
どのタイトルにとっても決して楽なスケジュールでは無いだろうな
フレデリカの方は先のダイレクトで映像出たが、リアセカイの方はまだダイレクトで触れていないからその不利もある
どっちも一般知名度が無いだろうからもっと宣伝アピールせんとな
>>979
リアセカイはルンファクから農業要素抜いて、リアルサイドを追加してアクション要素を強化したものと思ってる
2023.09.10(日)更新
23/10/20 [NSw] スーパーマリオブラザーズ ワンダー - 76pt +0pt
23/10/06 [NSw] 帰ってきた 名探偵ピカチュウ - 68pt +0pt
23/11/17 [NSw] スーパーマリオRPG - 47pt +0pt
23/11/16 [NSw] 桃太郎電鉄ワールド 〜地球は希望でまわってる!〜 - 18pt +0pt
23/11/09 [PS5] 龍が如く7外伝 名を消した男 - 10pt +1pt
23/11/17 [NSw]ペルソナ5 タクティカ - 9pt +0pt
23/11/17 [PS5] ペルソナ5 タクティカ - 9pt +0pt
23/09/28 [NSw] FREDERICA(フレデリカ) - 7pt +0pt
23/11/09 [PS4] 龍が如く7外伝 名を消した男 - 7pt +2pt
23/09/28 [PS5] イースX -NORDICS- 通常版 - 7pt +1pt
23/12/01 [NSw] ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 マスターズ版 - 6pt +1pt
23/10/12 [PS4] アサシンクリード ミラージュ PS4版 - 6pt +1pt
23/09/29 [NSw] EA SPORTS FC24 Switch版 - 5pt +1pt
23/10/20 [PS5] Marvel’s Spider-Man 2 マーベルスパイダーマン2(通常版) - 5pt +0pt
23/12/01 [NSw] ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅(通常版) - 5pt +0pt
23/09/28 [PS5] Fate/Samurai Remnant(通常版) - 5pt +0pt
23/11/02 [NSw] STAR OCEANTHE SECOND STORY R スターオーシャンセカンドストーリーR - 4pt +0pt
23/09/28 [NSw] Fate/Samurai Remnant(通常版) - 4pt +0pt
23/10/24 [NSw] METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1 メタルギアソリッドマスターコレクション - 4pt New
23/09/22 [NSw] Pikmin 1+2 ピクミン1+2 - 4pt +0pt
9月に入ってから41ptも増えてる
ちなみにマリオワンダーダイレクトは8/31に放送された
マリオワンダー増加数
9/1 +0pt
9/2 +6pt
9/3 +2pt
9/4 +4pt
9/5 +11pt
9/6 +6pt
9/7 +3pt
9/8 +7pt
9/9 +2pt
9/10 +0pt
おつー動きはほとんどなしか
>>981
おっつ
龍如(PS5/4)、イース(PS5)、DQM3、アサクリ(PS4)、FC24(スイッチ)等が微増
メタルギアコレクション(スイッチ)がランクイン
メタルギアはスイッチ版が初出となったが、GK御用達のコングでこれだとスイッチ版の方が売れるのかひょっとして
アマラン見ても拮抗してるからなぁ
パッケージ内容見ると普通ならPS版の方が有利に出そうな商材だけども、スイッチのシェアの勢いがそれを上回るのかね
AmazonだとメタルギアはPS5の方が売れそうかな
PS5
メーカー特典 800点以上購入
Amazon限定 300点以上購入
Switch
メーカー特典 700点以上購入
Amazon限定 200点以上購入
https://i.imgur.com/WzHzj3r.jpg
今週はニンダイだな
次世代機の発表はおそらくないだろうが一体何が飛び出してくるやら
年末に何か出して欲しいかな
2023.09.11(月)更新
23/10/20 [NSw] スーパーマリオブラザーズ ワンダー - 81pt +5pt
23/10/06 [NSw] 帰ってきた 名探偵ピカチュウ - 69pt +1pt
23/11/17 [NSw] スーパーマリオRPG - 49pt +2pt
23/11/16 [NSw] 桃太郎電鉄ワールド 〜地球は希望でまわってる!〜 - 18pt +0pt
23/11/09 [PS5] 龍が如く7外伝 名を消した男 - 11pt +1pt
23/11/17 [NSw]ペルソナ5 タクティカ - 9pt +0pt
23/11/17 [PS5] ペルソナ5 タクティカ - 9pt +0pt
23/09/28 [NSw] FREDERICA(フレデリカ) - 7pt +0pt
23/11/09 [PS4] 龍が如く7外伝 名を消した男 - 7pt +0pt
23/09/28 [PS5] イースX -NORDICS- 通常版 - 7pt +0pt
23/10/20 [PS5] Marvel’s Spider-Man 2 マーベルスパイダーマン2(通常版) - 6pt +1pt
23/12/01 [NSw] ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅(通常版) - 6pt +1pt
23/12/01 [NSw] ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 マスターズ版 - 6pt +0pt
23/10/12 [PS4] アサシンクリード ミラージュ PS4版 - 6pt +0pt
23/09/29 [NSw] EA SPORTS FC24 Switch版 - 5pt +0pt
23/09/28 [PS5] Fate/Samurai Remnant(通常版) - 5pt +0pt
23/09/28 [NSw] Fate/Samurai Remnant(通常版) - 5pt +1pt
23/09/22 [NSw] Pikmin 1+2 ピクミン1+2 - 5pt +1pt
23/09/28 [NSw] インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険 - 5pt +1pt
23/09/14 [NSw] スーパーボンバーマンR 2 - 4pt +1pt
1 [NSw] Pikmin4 ピクミン4 17 pt
2 [PS5] アヴェウムの騎士団 9 pt
3 [PS5] ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON アーマードコア6 8 pt
4 [PS4] ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON アーマードコア6 7 pt
5 [NSw] 太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル 7 pt
6 [NSw] 五等分の花嫁 〜彼女と交わす五つの約束〜(限定版) 7 pt
7 [NSw] ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom ティアーズオブキングダム 5 pt
8 [NSw] ポケットモンスター スカーレット 4 pt
9 [NSw] 世界のアソビ大全51 4 pt
10 [NSw] 五等分の花嫁 〜彼女と交わす五つの約束〜(通常版) 4 pt
11 [PS5] NBA 2K24 コービー・ブライアント エディション(通常版) 3 pt
12 [PS4] NBA 2K24 コービー・ブライアント エディション(通常版) 3 pt
13 [NSw] マリオカート8 デラックス 3 pt
14 [NSw] Minecraft マインクラフト 3 pt
15 [PS5] ライザのアトリエ3 〜終わりの錬金術士と秘密の鍵〜(通常版) 2 pt
16 [NSw] なつもん! 20世紀の夏休み 2 pt
17 [NSw] ポケットモンスター バイオレット 2 pt
18 [NSw] マリオパーティ スーパースターズ 2 pt
19 [NSw] 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 2 pt
20 [NSw] スーパー マリオパーティ 2 pt
おつーマリオ週末で伸びたか ボンバーマンは夏に出した方が良かったんじゃないかな ダイは出さなかった方が良かった アニメとっくに終わってるし
>>989
おっつー
今週もトップはピクミンでほぼ決まり、先週からの下落も程々に留めてるので、2.5〜3万弱くらいが濃厚
新作トップの五等分は恒例通りスイッチ版が優勢、ただ前年の作品ほどは出てないように見受けられるから
やはり訴求力は減じて来ている感じ
本数的にはスイッチ版が1〜1.5万くらいで、ランクインしていないPS4版は5〜6千くらい出たら良い方かと
NBAも3機種マルチだが、ほぼ例年並という所で、興味は機種別のバランスがどうなるかくらいか
コングではランクインしてないが、新作2位は特殊流通のオトメイトが来る可能性がある
予約の方はマリオワンダーが堅調に加算
マリオRPG、名ピカ、龍如(PS5)、スパイダー、DQM3、Fate(スイッチ)、ピクミン1+2、ダイ大(スイッチ)、ボンバーマンR2(スイッチ)等が微増
今月中盤以降のタイトルが全般的に伸びてますな
ピクミン1+2はどれくらい売れるんだろう
DLが先だったメトプラは1万本程度だったね
>>993
ピクミン1+2とメトプラでは訴求力と客層幅が違う
メトプラは先行したDLでも3〜4万程度売れてりゃ良い方だったが、1+2は既に20万くらいは出てる
逆に言えばDL版で需要をどれだけ吸収したか次第ではあるが
予約状況からすると初動3万以上は出るとは思うが、どうかな
TSUTAYAランキング
集計期間 2023.09.04〜2023.09.10
01 [NSw] Pikmin 4
02 [NSw] ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
03 [PS5] ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
04 [PS4] ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
05 [NSw] Minecraft
06 [NSw] マリオカート8 デラックス
07 [NSw] ポケットモンスター バイオレット
08 [NSw] 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
09 [NSw] スプラトゥーン3
10 [NSw] あつまれどうぶつの森
11 [NSw] ポケットモンスター スカーレット
12 [NSw] マリオパーティ スーパースターズ
13 [NSw] 世界のアソビ大全51
14 [NSw] 『NBA 2K24』 コービー・ブライアント エディション
15 [NSw] 星のカービィ Wii デラックス
16 [NSw] 太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル
17 [NSw] 五等分の花嫁 〜彼女と交わす五つの約束〜
17 [NSw] なつもん! 20世紀の夏休み
19 [NSw] Nintendo Switch Sports
20 [NSw] 五等分の花嫁 〜彼女と交わす五つの約束〜
21 [PS5] FINAL FANTASY XVI
21 [NSw] 桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜
23 [NSw] ぷよぷよテトリス2
24 [NSw] レムナント:フロム・ジ・アッシュ
25 [NSw] リングフィット アドベンチャー
26 [NSw] ARK: Survival Evolved
27 [NSw] ふたりで!にゃんこ大戦争
27 [NSw] ヒューマン フォール フラット
29 [PS5] Daymare: 1994 Sandcastle
30 [NSw] スーパーマリオ 3Dワールド+フューリーワールド
30 [NSw] New スーパーマリオブラザーズ U デラックス
https://i.imgur.com/tEElRAl.jpg
https://i.imgur.com/uRuOlze.jpg
GEOランキング
【集計期間】2023年9月4日〜2023年9月10日:ゲオ調べ
01 [NSw] ピクミン 4
02 [NSw] 五等分の花嫁 〜彼女と交わす五つの約束〜
03 [PS5] ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
04 [PS4] ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
05 [NSw] MINECRAFT
06 [PS5] NBA 2K24 コービー・ブライアント エディション
07 [NSw] マリオカート8 デラックス
08 [NSw] ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
09 [PS4] 五等分の花嫁 〜彼女と交わす五つの約束〜
10 [PS4] NBA 2K24 コービー・ブライアント エディション
【ゲオ バイヤーコメント】
今週のランキング1位は、先週に引き続きSwitch「ピクミン4」が獲得しました。
新作タイトルでは、2位と9位にSwitch・PS4「五等分の花嫁 〜彼女と交わす五つの約束〜」がそれぞれランクインしました。本作は「五等分の花嫁」コンシューマゲームシリーズの第3弾にあたり、アニメ公式エピソードのアナザーストーリーが描かれています。
他の新規タイトルでは、6位と10位にPS5・PS4「NBA 2K24 コービー・ブライアント エディション」がそれぞれランクインしました。本作は、実際のNBAの映像をゲームプレイに直接変換する「ProPLAY」など、最新の技術を搭載したシリーズ最新作になります。9月は新作タイトルが多く発売されるため、新作タイトルの発売後の変化に注目したいと思います。
https://gamedrive.jp/news/1694416559
2023年8月のPS Storeダウンロードランキング!
https://blog.ja.playstation.com/2023/09/11/20230911-downloadranking/?emcid=or-pl-473417
PS5
01 ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
02 グランド・セフト・オートV
03 Remnant II
04 FINAL FANTASY XVI
05 ストリートファイター6
06 ファイナルファンタジーXIV
07 Tower of Fantasy(幻塔) (※1)
08 バイオハザード RE:3
09 モンスターハンターライズ
10 FIFA 23
11 ホグワーツ・レガシー
12 バイオハザード ヴィレッジ
13 グランツーリスモ7
14 ペルソナ5 ザ・ロイヤル
15 Wayfinder (※1)
16 Tales of ARISE
17 アサシン クリード ヴァルハラ
18 溶鉄のマルフーシャ
19 ディアブロ IV
20 龍が如く 維新! 極
※PS4版からのアップグレードは含みません。
※1『Tower of Fantasy(幻塔)』は有料のプレオーダー版、『Wayfinder』は有料の先行アクセス版です。
PS4
01 ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
02 マインクラフト
03 グランド・セフト・オートV
04 eBASEBALLパワフルプロ野球2022
05 ペルソナ4 ザ・ゴールデン
06 ARK: Survival Evolved
07 モンスターハンター:ワールド
08 グランブルーファンタジー ヴァーサス
09 FIFA 23
10 シティーズ:スカイライン
11 ストリートファイター6
12 機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON
13 レッド・デッド・リデンプション
14 SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE
15 モンスターハンターライズ
16 テラリア
17 バットマン:アーカム・ナイト
18 ガンダムブレイカー3
19 アサシン クリード オリジンズ
20 クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズエディション
2023.09.12(火)更新
23/10/20 [NSw] スーパーマリオブラザーズ ワンダー - 87pt +6pt
23/10/06 [NSw] 帰ってきた 名探偵ピカチュウ - 70pt +1pt
23/11/17 [NSw] スーパーマリオRPG - 50pt +1pt
23/11/16 [NSw] 桃太郎電鉄ワールド 〜地球は希望でまわってる!〜 - 19pt +1pt
23/11/09 [PS5] 龍が如く7外伝 名を消した男 - 11pt +0pt
23/11/17 [NSw]ペルソナ5 タクティカ - 10pt +1pt
23/11/17 [PS5] ペルソナ5 タクティカ - 10pt +1pt
23/09/28 [NSw] FREDERICA(フレデリカ) - 7pt +0pt
23/11/09 [PS4] 龍が如く7外伝 名を消した男 - 7pt +0pt
23/09/28 [PS5] イースX -NORDICS- 通常版 - 7pt +0pt
23/09/29 [NSw] EA SPORTS FC24 Switch版 - 6pt +1pt
23/10/20 [PS5] Marvel’s Spider-Man 2 マーベルスパイダーマン2(通常版) - 6pt +0pt
23/12/01 [NSw] ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅(通常版) - 6pt +0pt
23/12/01 [NSw] ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 マスターズ版 - 6pt +0pt
23/10/12 [PS4] アサシンクリード ミラージュ PS4版 - 6pt +0pt
23/09/28 [PS5] Fate/Samurai Remnant(通常版) - 5pt +0pt
23/09/28 [NSw] Fate/Samurai Remnant(通常版) - 5pt +0pt
23/09/22 [NSw] Pikmin 1+2 ピクミン1+2 - 5pt +0pt
23/09/28 [NSw] インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険 - 5pt +0pt
23/09/14 [NSw] スーパーボンバーマンR 2 - 4pt +0pt
おつー マリオは順調 他も微増か
発売が近いボンバーマンは空気だったし、予約入ってないからヤバそうかな
いっそ桃鉄とセットにしたらいいのに 対戦モードだけにして、おまけ扱いにするとか
パワプロのおまけでもいいだろうけど、単体では厳しいんじゃないかな?
ソフト売上を見守る避難所330 マリオワンダー
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/46080/1694476986/
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板