レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ソフト売上を見守る避難所317 ブレスオブザワイルド
-
※前スレ
ソフト売上を見守る避難所316 HEROS
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/46080/1487116617/
-
イカ2が出るまでには国内本体100万いけそうだね
-
ゲオって下手するとアマゾンやらヨドバシより安いんだな
知らなかったわ
-
5月中にはマリカの売上がゼルダ抜きそうな勢いだな
初期需要はゼルダだけだと思ってたがこの分だとゼルダ買わずにマリカ目当てって客層も相当いるのか
-
イカの前作実績考えると100万台じゃ足りないんだよなぁ
-
どのみちホリデーシーズンまでには数用意しないといけないからフル稼働だろうな
-
年末はマリオが待ってるからなぁ
-
>>948
イカ2はアオリちゃんを不穏にさせてるクソゲーだから不買!
という高度な情報戦でなんとかしよう…
オンラインサービスとかVC買い直し問題とかE3に期待してることは
色々あるけど、オンの扱いによってはキッズの動きが鈍るかもしれない
-
ミーバス無いけどフェスの時どうすんだろうね
アレが無いとすんごい寂しいフェスになると思う
-
ミーバースの代替え掲示板をゲーム内に用意しても、
静電式タッチパネルじゃお絵描きできない問題はどうにもならんからね
無難にTwitterのハッシュタグとかになるのかなぁ
-
つっても、タッチペンによる研究はしてるんだろ?
そのうちでるかもよ
ただ別売りじゃ普及せんが
-
普通にSHIELDタブレットでお絵かきとかあったけどね
-
実用に足るかどうかはまた別の話だわな
現物に触ってないから何とも言えんけど
-
フェスのお祭り感は良かったからなー
投稿の仕組み残すのは大事な要素だな確かに
-
カルチャーブレインの専務亡くなったのか・・・
飛龍の拳はよく遊んだぜ・・・
-
お絵かきはそもそも現時点でも、拡大もアンドゥも塗りつぶしもまともじゃない
クソ不便な部分までそのままってのは困るんだけどねw
それよりスタンプ機能も早々にどっかいったし…イカ以外は企画倒れ感あって
イカに必要でも全体で必要かって考えると実装の難しさあると思う
個人情報カカナイデーとかリテラシーの低さもあるしね
-
なんか近々ダイレクトがありそうという噂が海外のフォーラムに出てる
仮に本当にあるとしても1タイトル専用だと思うが、大穴で
スイッチ本体機能追加のアプデかE3予告?
まあ、噂だからね、花は自分からミツバチを探しにいきますか
ということで
-
植物は結構動物を利用するように進化してるけどね
-
ARMSダイレクトでしょ?
-
1ヵ月先になるけど、単独ダイレクトってそんなもんだったか…
というかARMS出たら1年の折り返し地点とかいう
-
ゼルダ真エンド見た
満足
-
GWに過疎る健全なスレ
-
>>971
だってほら
ゲーム忙しいし
ゼルダやり直してる
-
ゼルダしかやるものないし話題ないからな
-
不健全なのはGWなのに暇みたいだな
-
手に入った人はうらやましい・・・
早くマリカやボンバーマンやりたい・・・
-
イカまで様子見してたヒトらが焦り始めてるな
-
ディスガィア買ったけど
アナログスティックと高低差のあるマップの相性がかなり悪いな
これやるなら升目方式じゃない方が良いのかもしれない
-
持ってないけど
スティックの下の十字キー(十字じゃないけど)で動かせないのか?
-
戦場の絆ポータブル、スイッチ移植されんかな
桜井さんもお気に入りの1本だけど
WiiUでロボゲー出なかったし期待は出来んが
-
リト族にサーモンムニエル渡すイベントで姉妹から材料貰わずに料理してに渡したらイベントが進まなくなった
どうすんべ…
-
>>980
他の姉妹には話し掛けた?先に料理を渡してしまっても、話し掛ければイベントは進む筈よ。
-
kassの祠イベント全クリすると村に戻ってくるんだな・・・
-
>>981
長女を別の人と勘違いしてた
ありがとう
-
連休明けるから、今日明日にでもARMSダイレクトのお知らせ来るかな
-
ARMSは明らかに売れないからムダだろうね
-
ミートピアガー
-
パラッパリマスターよりは売れるよ
-
>>985
それはつまりダイレクト需要があるってことだなw
売れないから無理、じゃなくて売れない、伝わらないなら逆にやる理由があるのが広報
黙ってても売れる、伝わるなら個別ダイレクト必要ないからね
売れたという結果を受けないと出来ないのは全国規模の大会とかアプデ、DLC、続編
-
http://www.m-create.com/ranking/
メディクリも来てた
とりあえずWiiUのペースは上回ったか
-
Nintendo Switchが月間23.5万台を販売、2ヵ月連続トップでハード市場規模も前年同月を上回る――2017年4月のソフト・ハード売上ランキング速報
ttps://www.famitsu.com/news/201705/08132604.html
【家庭用ゲームソフト 月間売上本数】
1位 マリオカート8 デラックス(Switch)任天堂 280,229本
2位 モンスターハンターダブルクロス(3DS)カプコン 274,392本
3位 ファイアーエムブレム Echoes(エコーズ) もうひとりの英雄王(3DS)任天堂 158,509本
4位 ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッションX(3DS)バンダイナムコエンターテインメント 92,809本
5位 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(Switch)任天堂 86,105本
家庭用ゲームハード 月間売上台数】
1位 Nintendo Switch 234,817台(先月1位 Nintendo Switch 524,371台)
2位 ニンテンドー3DS(合計)130,185台(先月2位 ニンテンドー3DS(合計) 159,402台)
(ニンテンドー3DSは、Newニンテンドー3DS、Newニンテンドー3DS LL、ニンテンドー2DSの合計値になります)
【家庭用ゲームソフト メーカー別売上本数】
1位 任天堂 84.4万本
2位 カプコン 30.3万本
3位 バンダイナムコエンターテインメント 22.7万本
-
ソニーが有機ELテレビ市場に再参入!
(7年ぶり2回目)
-
一回捨てた事業に再参入しても追い付かないのにな
内々で研究するような会社でもないのはロボット事業で知ってるし
-
いや、パネルを作って競争に勝つ目的じゃないのは撤退前から変わらない
パネルはLGかサムスンから仕入れてソニーの絵作り基板を載せるだけ
そういうパッケージの差でしかない品揃えのため、カタログに無いのは不味い
というレベルには指定買いされてる需要があるということかな
ま、そういう他社に劣らないカタログを賑やかす為に出すようなもの作りが
日本メーカーのウンコ携帯撤退祭になったわけで…
-
以前は持ってるハード全てにソニーってロゴがついてなきゃヤだって
奇特な御仁が少なからずいたのも確か
だもんで、中身はOEMでデザインだけがソニーって商品でもそこそこ売れてた
(VHSデッキなんてその際たるもの)
他所も同じような事はやってるけど、一番商売になってたのはソニーだと思う
今、その人達がどれくらい残ってるかはわからんが
まぁ、キーデバイスを全て他所から買ってくるようになったらエレキ屋は厳しいわな
コスト面でどう頑張ってもかなわなくなるのは目に見えてる
開発費が膨らむ一方だから逃げたくなるのもわかるけどね
-
誰も彼もが理想体型を維持できるわけじゃないからな
肥満になったり内臓弱ってたり
ソニーも一時期決算でヘルシー連呼してた気もするし、つい不摂生になってしまうもの
次スレはいよいよE3迎えるかな
-
>>994
まあ今のところはソニーはブラビア、シャープはアクオスと
エンジン部分がキーデバイスとしてあって…
パネルも自前でやってたシャープがどうなったかとか、
ソニーのリチウムイオン電池事業がずっと赤字で村田に売った考えると
自前で持てば良いってものでもないから難しいね
-
『すみっコぐらし ここ、どこなんです?』が発売決定、理想のすみっこを求めて探険 - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/201705/09132648.html
>おなじみの仲間たちが“どこかわからない島”へ連れて行かれてしまい、
>落ち着くすみっこを求めて探検する
すみっこの死活問題がヤバそうで吹いたw
-
落ち着かねえ
-
>>997
おきがえすみっコセット(探検隊)、良いなw
-
ゼノブレイド2は今年発売!
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板