したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ソフト売上を見守る避難所298 ♯FE

1見守る名無しさん:2015/12/12(土) 22:12:36 ID:dByKCsUQ0
※前スレ
ソフト売上を見守る避難所297 モンスト
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/46080/1448371098/

951見守る名無しさん:2015/12/28(月) 09:01:03 ID:SorNXjLg0
高さ制限より地下無しは致命的かもね
何か作ろうと思っても資源足りないだろ
あるいは集めるのに苦労する

952見守る名無しさん:2015/12/28(月) 09:09:22 ID:bCYXVeJs0
PS3+4のソフト売上も一昨年以降下がる一方なのよね
4の立ち上がりより3の減少幅の方がずっとデカい
2年目並の水準まで減った3DSにシェア50%キープされたのはこれが原因か
VitaやWiiUは去年と変わらんのに

953見守る名無しさん:2015/12/28(月) 09:10:36 ID:aNpdHhtw0
まずマイクラから「多大なインスパイア」を受けてるのは事実だろう
アレ見てマイクラが思い浮かばない人いないでしょw
開発者だって認めてると思う

俺もマイクラやってたけど
>>944が事実なら本当に致命的だと思う
まず山や谷や洞窟やら自然生成されないってことでしょ?
サンドボックスで大きさの制限するってやっちゃだめだよ
そりゃ別ゲーは別ゲーだろうけど
それなら最初から似せるなよって話

954見守る名無しさん:2015/12/28(月) 09:14:11 ID:S9WjCANQ0
>>952
3はさすがにソフト本数自体もだいぶ減ったしなぁ
で、PS4はゲーオタ中心に買っていて、これから色々とソフトがでるからこれしかないと選択肢ないからって買う人も増えるだろうけど
そういう家庭用で遊ぶってのの人口自体が国内は減ったし、多くの人を巻き込むソフトなんて結局はドラクエとFFしかないのに今は近いから
PS4もソフトはでる割には本数はでないってのが続くだろうね

955見守る名無しさん:2015/12/28(月) 09:17:49 ID:9gG5TB8U0
マイクラの自キャラのドットの荒さと一人称視点が嫌いだから
ビルダーズは好みだわ
一人称視点は人選ぶんだよ

956見守る名無しさん:2015/12/28(月) 09:20:17 ID:S9WjCANQ0
いや、スクエニが皮を真似ただけで本気でマイクラっぽいものを作ろうとはせずに、ドラクエ要素が強い
サンドボックス風のものをつくろうってしているだけなわけで、そりゃ、マイクラと同等の遊びができる仕様ならマイクラを求めている人にはよいんだろうけど
そうじゃなくても買ってくれる人向けのゲームってことなんでしょ
ていいたいだけよ

こんなのいらないって人もいるんだろうけど、俺もマイクラは体験版でかじった程度だけど
そんなにクリエィティブなことは苦手な自分でもドラクエだし興味あるなぁて思っていますわ

957見守る名無しさん:2015/12/28(月) 09:55:08 ID:bCYXVeJs0
子供需要のマインクラフトと子供に大して縁のないアレフガルドの食い合わせが悪いのか
無双もといヒーローズに比べて半分も動かなそうね

958見守る名無しさん:2015/12/28(月) 10:30:12 ID:aNpdHhtw0
しかしドラクエもブランド食いつぶしっぷりが酷い
ドラクエでクソゲーなんて絶対出したらダメなのに
スマホゲーとDQHで軽く一線超えやがったからな

959見守る名無しさん:2015/12/28(月) 10:49:50 ID:9gG5TB8U0
何を外伝程度で熱くなってるんだろ?
ナンバリングでヤバいの出してから言えよ
FF14みたいにな

960見守る名無しさん:2015/12/28(月) 10:58:19 ID:Lc/CgHTk0
ドラクエのゲームで一番失望したのはDQSだから今さらだな

961見守る名無しさん:2015/12/28(月) 11:06:55 ID:tE9BYpMc0
ドラクエ無双は元のキャラへの思い入れにもよって評価はまた変わるけど、普通に作られた無双
値崩れしているから更にお得に遊べるよ
無双がクソゲーというならしょうがないけどw

スマホのドラクエは移植も、オリジナルのどちらもそれなりに遊んでいる人いるし
モンスターズなんて稼ぎ頭の一つだしなぁ

962見守る名無しさん:2015/12/28(月) 11:08:09 ID:aNpdHhtw0
FFなんて13/14と連続でヤバイじゃん
ドラクエがそうならないことを祈ってるんだよ

963見守る名無しさん:2015/12/28(月) 11:32:22 ID:5dQwgoT60
いや15が一番やばいな

964見守る名無しさん:2015/12/28(月) 11:38:48 ID:9gG5TB8U0
14以下にはならないだろ
P/Dが言ってることとやってることがおかしいし

965見守る名無しさん:2015/12/28(月) 11:59:53 ID:LuG7q3jo0
一位はモンハン
二位はモンスト
http://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html?r=W090

966見守る名無しさん:2015/12/28(月) 12:02:24 ID:tE9BYpMc0
ドラクエ本編に関しては、昔みたいに現場で指揮とることはなくなったけど堀井さんは監修というかアドバイザーみたいな立場とはいえ
大事な判断には参加しているみたいだしいる限りは大丈夫でね

967見守る名無しさん:2015/12/28(月) 12:07:29 ID:8C0z7d4I0
>>965
クロスは4Gを楽に飛び越えたな

968見守る名無しさん:2015/12/28(月) 12:18:05 ID:gPcUW70.0
正直、ドラクエに思い入れないからなー
そんなにドラクエに熱くなれる理由って皆ある?

やっぱり昔からやってるから?

969見守る名無しさん:2015/12/28(月) 12:21:36 ID:9gG5TB8U0
DQXにドラクエらしくないとかキレてる奴は見たことある
ネトゲ何だからそりゃドラクエらしくないところもでるだろ

970見守る名無しさん:2015/12/28(月) 12:25:23 ID:FY6E.hEA0
ドラクエは好きだったけど
今のドラクエはドラゴンボールと同じで蛇足が多いな
昔の設定を塗り替える感じの

まぁそれでもどっちもファンではいるが

971見守る名無しさん:2015/12/28(月) 12:29:00 ID:tE9BYpMc0
>>968
昔からやっているのもあるけど、FFとドラクエは売り上げがばかデカイし、国内ではハードの普及に大きく関わる
サード随一のキラータイトルだから色々と思入れがあって当然だと思いますわ

972見守る名無しさん:2015/12/28(月) 12:29:23 ID:cvDeFP0.0
ロトシリーズだけはちょっと思い入れがある
後は惰性、まぁそれなりに楽しませてはもらったけど
他に選択肢も増えたからね、それでもいまだに売れるのは流石だとも思うが

973見守る名無しさん:2015/12/28(月) 12:33:32 ID:FY6E.hEA0
むしろキャラ厨なんで4〜6のが好きだな
最近の9〜10はパーティが基本全員アバターだから妄想の甲斐がない
11はハッサンやらキーファやらの固有キャラになって欲しいわ
ついでに9のリメイクがあるなら固有キャラ制にしてさ
酒場で歴代キャラを雇えたりしてもいいし

974見守る名無しさん:2015/12/28(月) 12:36:16 ID:cvDeFP0.0
キャラが決まってる方が俺は嫌だったからなぁ
まぁ、そのあたりは人それぞれだわな

てか、DQがハードの普及に手を貸すのはPS4が初めてじゃないの?
これまでは勝負が決まった後に出るのが通例だったわけで

FFはPSの普及に身を削りながら随分と貢献したとは思うけど

975見守る名無しさん:2015/12/28(月) 12:37:17 ID:wZ23.SB20
俺のドラクエ感
スライム、やくそう、ホイミ覚えるまで、
ブーメラン、てつのやり、みずのはごろも、
さいごのかぎ、仲間会話、序曲、etc、
メタルスライムは至高

976見守る名無しさん:2015/12/28(月) 12:40:25 ID:Lc/CgHTk0
>>973
私もDQ11は本当に久しぶりのキャラ固定だから楽しみ

977見守る名無しさん:2015/12/28(月) 12:44:22 ID:FY6E.hEA0
え?
もう決まってるの?
非アバターって

978見守る名無しさん:2015/12/28(月) 12:45:17 ID:wZ23.SB20
わからんけど、主人公のビジュアルは出てる

979見守る名無しさん:2015/12/28(月) 12:47:28 ID:FY6E.hEA0
根拠になってないやん
まぁマルチプレイじゃないって聞いたしその場合は流石に固有キャラか

980見守る名無しさん:2015/12/28(月) 12:52:41 ID:kLWWPmuw0
ドラクエ3をやった時の感動とか
どこでも行ける感とかワクワクは
尋常じゃなかった
俺にとっちゃ一生モノだ

981見守る名無しさん:2015/12/28(月) 13:05:01 ID:sn6eZ3jw0
オープンワールド系ドラクエはやってみたいね

982見守る名無しさん:2015/12/28(月) 13:06:27 ID:EuVEoJqo0
NX版が楽しみだな

983見守る名無しさん:2015/12/28(月) 13:31:32 ID:wZ23.SB20
3DSで2Dの方やりたいわ

984見守る名無しさん:2015/12/28(月) 16:33:37 ID:ggPf0MO60
ドラクエ3に関しては昔だからとかじゃなくて名作だと思う
探索が現代には合わないというなら5の方が推されるんだろうが

985見守る名無しさん:2015/12/28(月) 20:08:42 ID:02uVZgcQ0
DQ11は何版買うの?
俺はPS4かな

986見守る名無しさん:2015/12/28(月) 20:10:06 ID:Thp6zGq20
やべ、レスリングの登坂ちゃんとジムで会ったわ
地元同じなんだけど里帰りしていたんだな
オリンピック頑張れとこっそりと思いながらもチラ見してました

987見守る名無しさん:2015/12/28(月) 20:51:39 ID:xxey/BJg0
>>985
3DSもPS4も買う
場合によってはNX版も

988見守る名無しさん:2015/12/28(月) 23:03:11 ID:uzkLaHDI0
イギリスの売上…日本と違って大人がこぞってゲーム買ってるのが顕著だなあ
レゴとマイクラ、ディズニー位
http://doope.jp/2015/1249974.html

989見守る名無しさん:2015/12/29(火) 01:01:30 ID:G3CEA3eA0
ここで言うのもあれだがCoDもGTAもいい大人がやるゲームじゃなくね?
そもそもそこら辺支持してるのはDQNが代替品として買ってるだけでゲームが好きで買ってるわけじゃないやん

990見守る名無しさん:2015/12/29(火) 01:13:25 ID:hSyAvZz20
4Gamer ‏
【岩田 聡氏 追悼企画】岩田さんは最後の最後まで“問題解決”に取り組んだエンジニアだった。「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」特別編
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20151225009/

面白そうなのTwitterにあがっていたので張り

991見守る名無しさん:2015/12/29(火) 01:43:32 ID:qeuMJTRQ0
>>989
妄想で決めつけて話すのは本当に恥ずかしいわ

992見守る名無しさん:2015/12/29(火) 01:53:42 ID:BQ02FrQY0
>>990
面白いなあと読んでいたら最後で…

993見守る名無しさん:2015/12/29(火) 03:22:33 ID:FGZH4B220
>>990
川島なお美と違って正確に告知されてたんだな

994見守る名無しさん:2015/12/29(火) 06:51:35 ID:INqeNMrY0
岩田さんは立場ある人だったしね
あの病気は再発率が高くてまず助からないと知り合いが言っていたよ

995見守る名無しさん:2015/12/29(火) 07:57:01 ID:cuiDCk420
いわっちと
今のジャンプどう?
もっと看板欲しいよねー
みたいな話をしたかった…

996見守る名無しさん:2015/12/29(火) 09:32:21 ID:G3CEA3eA0
>>991
その発言が妄想で決め付けてね?
仕事上海外行くことも一般的な日本人より遥かに多いし外人の友人もおそらく多いが
FIFAもSWもゲームが好きなんじゃなくその題材が好きで買ってるようなにわかばっかなんだがなあ・・

997見守る名無しさん:2015/12/29(火) 09:52:57 ID:jOmhpZ0A0
>>996
だからこそ人口が多いんだろうね
一般人が買うものは強いよ

998見守る名無しさん:2015/12/29(火) 10:01:59 ID:Am41aE.I0

http://i.imgur.com/dvKuAIo.jpg
、、
DQMJ3

999見守る名無しさん:2015/12/29(火) 10:07:27 ID:TGobdDoY0
カコイイ!!

岩田社長は色々分かってたのかもなぁ
なんか切ない

1000見守る名無しさん:2015/12/29(火) 10:29:43 ID:INqeNMrY0
洋ゲーを遊んでいるとはDQN
海外はニワカがゲームを遊んでいる

うん、何を言いたいのか分からんです




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板