したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

マンスリー前科者通信

98ポルシェ万次郎 ◆roLkRBnDjc:2007/02/22(木) 11:35:01
全然別の本になりますが、『2ちゃんねるで学ぶ著作権』というものを読みました。ネットでの事例に特化して紹介されていますので、ブロガーやアフィリエイターは目を通しておいた方が良いかも知れません。ユーチューブやウィニーでも問題になりましたが、私は基本的に著作権のような知的財産はパブリックドメイン(公共領域)に属されるべきだと考えています。知財の保持者が著しく経済的な不利益にさらされないよう、一定の保護は必要だと思いますが、そもそも現代のような高度に情報化された社会において、100%の割合で「自分の創作物(オリジナル)」と主張するのも無理があるように思えます。つい先日バーのピアノでアルバイトの学生にビートルズを生演奏させていたとして、経営者が著作権法違反で懲役10ヶ月(執行猶予3年)の有罪判決を受けましたが、このような事例は文化の衰退を招きかねません。2ちゃんねるの「ニュー速(ニュース速報)」という掲示板は、新聞各社の配信記事を無断でコピー&ペーストしているので、著作権的に問題があるのではと以前から思っていたのですが、引用記事のリンクを貼ることで新聞社側のウェブサイトのアクセス数も上がる(つまりは広告収入増)為、2ちゃんねる側としては今まで一度もクレームを受けたことはないそうです。これは著作権の公共財化の好例ではないでしょうか?この本はそんなことを考えさせられた一冊です。

17日付の読売新聞夕刊に、大阪府警が今年に入って1ヶ月半の間に押収した偽ブランド品の量が、過去最多だった昨年1年間の10万5000点を早くも上回ったとの記事がありました。奈良県警では一度に10万点を押収した例もあり、「税関職員でも本物と見分けるのは困難」「パチンコ店やゲームセンターの景品にも使われている(警察幹部)」とのことですが、塀の中で拘禁生活を送る私としては、店頭で堂々と偽ブランド品を景品として陳列させている全国のパチンコ店に対し、警察や検察は商標法違反と詐欺の併合罪で一斉に逮捕&起訴するのが「法の下の平等」かなと思ったりです・・・。いや、商標法違反の方をもう少し厳罰化すべきで(されるらしいですが)、詐欺との併合はホント勘弁して欲しいですよ。

1月度の作業報賞金は1345円、等工は変わらず七等工のままです。来週こそは良い知らせをお届けできると良いのですが・・・。では、また!/2月18日(日)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板