■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

ElonaPlus雑談・質問総合スレ75

1 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/15(火) 00:24:06 mgFQQxaQ
このスレッドはElonaPlusの雑談・質問用です。

「ElonaPlus(エロナプラス)」とはAno犬氏開発中のelonaヴァリアントです。
Noa氏が開発されていたローグライクゲーム「Elona」開発休止の折
Noa氏によるソースコードの譲渡が行われた際に、一つの派生として誕生しました。
導入にあたってはreadme.txtとversion.txtをよく読んでから行ってください。

▼注意事項
※このスレはsage推奨です
____       ________             _________
|書き込む| 名前: |            |  E-mail(省略可): |sage            |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                              ↑ ここに「sage」(半角)と入力する

質問する前にElonaPlusWiki、本家ElonaWikiで分からない事を検索してみてください。
本家ElonaWikiではヴァリアントの話題は扱っていませんのでElonaPlusに関する質問・書き込みはお止めください。

バグかもしれない挙動、おかしいな?と思ったことなどは一度このスレで
確認を取った後開発スレッドに報告用テンプレートで書き込むようにしてください。
(既出の質問、報告を繰り返す。versionUPによる仕様変更などをバグとして報告するなどが多発しています)
フリーズするなどの明らかなバグの場合は直接開発スレッドでも問題はないですが
その場合は必ずスレッド内検索をして同様の報告がないか確認してください。

荒らしはスルーで
極端に酷くスレの進行が阻害されるような場合には運営スレッドに報告、相談ください。
くれぐれも荒らし自体には手を触れないようにしてください。
他の本家版を前提としたスレッドでElonaPlusの話題は避けてください。

ElonaPlusその物と関係のない論争は議論スレで行ってください。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45610/1328171361/

現行開発スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1439747144/
ElonaPlus公式Wiki
http://wikiwiki.jp/elonaplus/
ElonaPlus攻略Wiki
http://elonapluswiki.cswiki.jp/

*plus外部板
ElonaPlus板
http://jbbs.livedoor.jp/game/56308/

前スレ
ElonaPlus雑談・質問総合スレ74
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1447020297/

----------------------------------------------
初心者向け、Plusの独自仕様の一部紹介
※()内は前提条件

【全てのスキル値up】
旅歩き
【金策/PT全体の能力値&スキル値up】
アンサンブル(演奏30)、読書会(習得40)、説法(信仰10)
【非魔法の全体使用】
錬成雨(錬金術60)
【ペットのマテリアル収集】
探知、釣り、採掘、栽培、生化学
【PT全体の潜在回復】
朝食イベント(親友↑のペット)、ピクニックバスケット(裁縫30)
【高効率な食事】
ハーブ飯、ジュース一気飲み

----------------------------------------------
※次スレ作成前に新たに導入された技能等
 既存のものでここに記されてない物も多々ありますので
 随時追加してください
 

*次スレ立て*はとりあえず>>980の方でお願いします。
>>980の方でスレ立てが無理なら誰かスレ立てお願します。


2 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/15(火) 00:40:39 xg67ZT6.
おつ


3 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/15(火) 06:04:23 TeHK8mAs
>>1
乙でおじゃる


4 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/15(火) 06:44:47 p6b3Qamk
>>1
乙ぅ!

前スレ992が言ってたけどクルアルムのbgmいいよね
ロストイルヴァのフィールドbgmも中々かっこいい


5 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/15(火) 10:19:22 mgFQQxaQ
>>4
ディスク使えば自宅bgm換えられるから
個人的に自宅の1階はディスク12の混沌の城(ノースティリス)
クルアルムは44だったかな


6 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/15(火) 14:40:49 P4dWAgY2
クルアルムの音楽いいんだけど音量が


7 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/15(火) 15:47:41 AfTzrQOM
グリーンドラゴンに吊るしたネズミにブレスしてもらった

通常 87〜147 平均約124
★鈍器遠隔装備 138〜246 平均約187
放射+防弾服 145〜216 平均約179
放射+細工篭手 138〜203 平均約158
↑3つ全部装備 172〜302 平均約250

ラッキーアーモンドが約1.5倍で全部装備すると約2倍という結果になりました
予想通り上限の3倍には遠く届かなかった
グリーンドラゴンさんが脳筋すぎてブレスを吐いてくれないので
あんまり試行回数重ねてないけどこんなもんで


8 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/15(火) 17:41:47 lUHPzUuU
放射は耐久比例だから
ペットなら合成ではラグナロックが耐久942がmax
PCならひたすら壁粉砕か

いずれ放射+が2倍ぐらいの★AF出てくれば良いが
今のままでは3倍枠までにエンチャントが5、6個要るかな


9 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/15(火) 19:10:52 h9iDs6rY
放射を一時的に超強化する技能とかがあってもいいよね
すべてをブレスで焼き尽くすドラゴンRPしたいんじゃー


10 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/15(火) 19:12:20 xqp96K9c
>>7 なるほどねぇ〜調査報告乙です。参考になりました。


11 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/15(火) 21:35:54 p6b3Qamk
中級神全員狩り終わった!!
次は八柱神(外)を目標に特訓だ

wikiに載ってた、装備呪いまくって神倒す方法って現行ver.でも有効?


12 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/15(火) 22:02:05 l3UtqiC.
>>11
ユニークは呪いダメ無効になったはずだから無理だよ


13 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/15(火) 22:46:44 p6b3Qamk
>>12
まじか 地道にいくしかないか


14 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/15(火) 22:56:20 IyYLcAF6
>>9
ブレス一発で全AP使い果たすブレスオブファイア2の竜変身思い出した


15 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/15(火) 23:57:32 7EBXANdM
>>13
議論所の方だったような気がするが
中の神討伐RTAのようなのがどこかにあったはず

それによると数時間あればできる


16 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/16(水) 00:26:21 ogUGgEN6
意志はジュアの魔法のある程度のレベルとストックがあれば
まとめて上げれるな
魔法限界スキル馬鹿に出来ん


17 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/16(水) 01:07:00 enXidMpY
馬鹿に出来んも何も意思カンストするための常套手段だからな
契約調整入ってるけど今でもやろうと思えばカンストいける。多少面倒だけど


18 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/16(水) 06:15:59 BitZLiDM
>>9
本当に欲しい
単純にプラスしかない強化技能だとそれ使ってからブレスばっかなって通常ブレスゴミやんってなりそうだから
強化ブレス使うと息切れ扱いとかでマイナス要素あっても良いと思うけど


19 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/16(水) 06:43:19 Sk/DAFmU
まあブレスの威力が他と並んだらブレスだけ使えばいいになっちゃうしな
鍛える楽さ的に


20 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/16(水) 06:57:59 oZw5PN02
<エンチャントパワー計測によるマスクデータ(追加強度)調査について>

生産品(お守り)の追加射撃強度を調べる為パワー計測をやってみた。
まずは参考材料としてツインエッジを調査。これにより追加強度=エンチャントパワーが確定。

ツインエッジ965
追加打撃強度600(追加打撃40%)
二刀流14 325 14×25=350となる為、324までが13、325が14と予想。
運勢3ミカ  40

本題のお守りの方ですがノーマルお守りをカスエンチャガロク槌で叩いて体力回復のスキルパワーを計測。
耐性、スキルは★こころで計測し上記を参考にした結果、下記の予想パワーとなりました。

☆ディスティニーやさしさ 神器お守りエンチャントパワー(2012)
魔法耐性108 216
音耐性 121 242
治癒6     125 
演奏5     100〜124
魅力維持    100
恐怖無効    100 
クリティカル*****200〜249
追加射撃*****+  ?

これまでのパワーが1083〜1156となり、追加射撃*****+の予想強度は856〜929(57.0%〜61.9%)となりました。
半身反義だったのでサンドバックで確認した所50%は超えてる模様でした。
神器補正なのかエンチャントが重なったのかは不明です。(通常強度上限は500、エヘF有りで550)
ちなみにエゴアクセの追加強度は300台だったので全て店行きとなりましたorz 以上長文失礼しました。


21 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/16(水) 07:38:40 GB9J09Mc
調査乙です


レッドアンダーリム使ってるとペットの食事効果はPCの15倍あるみたい
本家だと20倍らしいけど調整されたのかもね


22 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/16(水) 07:44:16 GB9J09Mc
レッドアンダーリムで分かったという意味です


23 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/16(水) 07:47:58 iqo/0ExA
1.52出てたから引き継いで最初からやってたらいつの間にかスキル暗記が潜在0%で入ってた
あわてて引き継ぎアイテムの能力獲得巻物でスキル全部とってみたけど暗記を習得できない(涙)

カオス+機工兵でLv4のとき気づきました。序盤でとくに変わった行動はしてないはず・・です
もう一度最初から繰り返したときは、発生しませんでしたからバグかわかりませんが一応報告を


24 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/16(水) 08:31:18 s05BW282
本家wiki


25 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/16(水) 09:42:36 ogUGgEN6
前スレでマナバッテリーから
未修得の魔法もストック得てもレベル0で使えない
正規の方法、魔法書や不思議の巻物等から
覚えれば使えるみたいなレスあったな


26 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/16(水) 14:21:49 BjN0PGLA
放射に関しては前スレでも言ったけど、威力ではなく他の付加価値で調整出来ないかな?
ブレス発動して、巻き込んだ人数に応じて効果が上がるバフを着けるとか。


27 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/16(水) 14:27:14 H3EqBd1o
ブレスってそんなに弱いの?
僕はブレス持ちは苦手で鬱陶しいよ


28 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/16(水) 15:11:34 ywbhJfY2
ブレス使いにはチャージ覚えさせればいいんじゃないの
前衛が挑発で敵を引きつけて超重装やメタルコートで耐えてる間に後ろで溜めて前衛に群がった敵をブレスで一気に倒したりできたらちょっと戦略っぽい


29 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/16(水) 15:16:22 wYZlcTds
よほど固いやつじゃないと10ターンで倒せる
ある程度育った基準だからちょっとアレだけど


30 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/16(水) 16:09:03 nlO/4UHM
ブレスは離れた位置から広範囲に状態異常をばら撒けるのが強みじゃないかと
これで威力もあったら魔法涙目ですわ


31 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/16(水) 16:35:48 wYZlcTds
開発スレ単発大杉


32 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/16(水) 17:07:54 G1mCO7qw
まあ通常営業
わんちゃんに噛みつく人って、20年後とかもあんな感じでやってんだろうな


33 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/16(水) 17:18:02 Kl6x.2Aw
放射はダイス数とダイス面と追加数値は補正後耐久の数値比例
ダイス面には耐性の強さ比例で補正が入る
計算式は分からないがね

全装備外して耐性がほぼ無い状態と比べたらわかりやすい
耐久1000あっても高レベルで耐性高い敵にはちと厳しい
3倍付けてどうなるやらと言う感じ
あくまでも弱い敵の広域掃討用かと


34 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/16(水) 17:30:15 OOVsO9SY
>>30
無属性ブレスというものがあってだな・・・
状態異常は基本無効にするし基本的にペットはユニーク品質にするから
威力ないと脅威だとは感じないかな


35 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/16(水) 18:40:37 BjN0PGLA
属性攻撃自体にてこ入れしたらどうかな?
炎や雷みたく、完全無効化出来ず、低確率で状態異常になるとか。
耐性上げれば異常になるターン数減らせるとか。


36 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/16(水) 18:55:20 Fk2rChAE
>>35
1ターン麻痺ですらかなり強いんだぞ?
状態異常になる完全無効化できない属性攻撃とか
三段飛ばしくらいで一気にぶっ壊れになるから無理


37 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/16(水) 19:01:26 nlO/4UHM
>>34
装備やAP管理に制限をかけてくるだけでも意味はあると思うけどね
ただまぁ正直強さをダメージで表現するやり方はあまり好きじゃないんだが
plusは高レベルのHPがかなりインフレするのである程度は仕方ないのかな
ブレスに距離修正とかどうだろ
至近距離で100パー以上の倍率をかけるとか


38 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/16(水) 19:43:01 wTZNr9G.
魔法の距離による威力減退は非難酷ぇから撤廃して
ブレスは近距離でダメージ増、遠距離でダメージ減でみんな幸せになれる


39 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/16(水) 20:10:36 Kl6x.2Aw
ブレス強化も良いが
敵のブレスも強化されるから
ペットだけという虫のいいことはないからね
それゆえの放射+エンチャントの3倍枠だろうけどね


40 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/16(水) 20:23:32 xm/wSo0g
ブレス強化の技能とかフィートがあれば敵とは差別化できるな
PCは敵やペットには主能力でどうしても劣るからブレスをメインウェポンにはしにくいけど
物理や魔法同様鍛えればメインにできるぐらいのポテンシャルは欲しい


41 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/16(水) 21:19:55 OOVsO9SY
収束放射は強いんだけどな、まあゲージ技は大抵強いが
覚醒ネフィアのウルフヘズナルに舐めてかかってたら
盾装備の追放者が魂の一撃一発で死んだし


42 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/16(水) 22:38:16 Kl6x.2Aw
>>40
いっそブレスを吐く魔法みたいに
耐久対応の魔法でブレス系魔法みたいな

現状攻撃・回復魔法はいくら主能力高くても
魔法レベル低かったらダイス数・面がしょぼくて使い物にならんし

耐久高くても魔法レベル低いという感じで……


43 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/16(水) 23:29:31 fyTXnbSI
エステリアからガベラが呼んでいるから来てくれといわれて
帰還で関所にいくとゲーム進行しないように見えるが仕様なのか?
たぶんワールドマップに出てパルミアから歩いて関所に行くと想定してのフラグ管理だ

他の人はどう?


44 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/16(水) 23:50:23 vZHS127s
守護のロヴィトが物置になってしまたです


45 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/17(木) 00:17:21 WMfpUNNc
それバグ報告したら結果直したと返事が返ってきたやつだ
再発か


46 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/17(木) 00:37:42 00s9fiKw
ブレスは範囲の広さがメリットだけど敵が少ない時やバラけてる時はそのメリットが活きない事が多いんだよな
なら状況に応じて範囲を変えることができれば便利になるんじゃないか
敵が1匹だけだったら1列で高ダメージ、目の前に複数だったら現状の範囲とダメージ、自分の周りに複数だったらボール範囲で中ダメージ
遠くに複数固まってたらマギストみたいに任意の地点からボール範囲で小ダメージ、敵が見えなかったらマップ全域に極小ダメージ
みたいな感じで使い分けられたら便利だろ
それか効果範囲が酸や霧みたいに数ターン残るようにするとか時間(ターン)差で拡散するようにするとか


47 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/17(木) 00:45:33 WMfpUNNc
便利だな
PCフィートは問題無さそうだがエンチャントの方はどうする


48 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/17(木) 00:48:12 u10SaUR.
コアラのゲージ技が一列連続ブレスだったな


49 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/17(木) 00:56:23 1uJxt4yU
ゲージ技で一撃で死ぬことはないはずじゃ…
と思ったら怒りbit補正かかるのか


50 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/17(木) 11:38:45 rpqKcH9k
放射+のエンチャントの強力なAFの導入が無ければ
生き武器の成長枠に加えて欲しい
放射+は魔法威力+に近い扱いだと思うので

最近バージョンで時を止めるエンチャントの
パワー表示が正確になったけど
どれ位あれば問題ないかね?


51 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/17(木) 12:19:25 g5klPtyY
メリットは生きたり生きなかったりするからいいんだよ
万能にしちゃ駄目だ


52 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/17(木) 19:53:47 1uJxt4yU
万能にしちゃだめだと言うのは同意だが現状ブレスは無能だからね
電撃ブレスとともに死んでるよ
発動武器との兼ね合いがあるから下手に強くできないんだろうけど


53 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/17(木) 20:16:41 zeiMz.ls
逆にエンチャントの方を削除したら強くできる?


54 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/18(金) 00:34:45 zmE5xY2M
正直ブレス話はおなか一杯
個人的には魔法みたいに使い込んでいけば
強くなるやり方が好みだわ
あえて言えば上の方のレスにあった
ブレスのレベル制かな


55 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/18(金) 00:55:39 RwO8NpiY
何日もブレスの話ができるほどブレス好きな人が多いのは意外


56 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/18(金) 01:00:46 FHD5bViU
ファイブヘッドゴッド「God bless you」


57 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/18(金) 01:02:04 YhWuMRHg
ファイブヘッドゴッド教信仰するわ


58 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/18(金) 02:43:26 Abzm9xng
音楽チケット、リトル報酬って何に交換してる?

音楽チケットは★狙撃銃、幸運林檎
リトル報酬は☆AF2個、ルル像、幸運林檎数個

に替えて今はひたすら貯めてる最中だけど、何に換えるのがベストか分からなくなってきた


59 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/18(金) 02:54:52 BuxtV9WQ
音楽チケットはカードの方に カード500枚になったらまた考えないと
リトル報酬は★の水着を揃えたりしている


60 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/18(金) 03:36:27 1xN3pzDI
音楽チケットはスメル銃
リトルは大釜とルル像
だけだな
リトルは交換するほど出現率下がるらしいから中々替える気にならない
廃牧場にリトルの家作って保護してるわw
同じ理由で迷子の子猫に至っては一回も交換せず保護してるw


61 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/18(金) 03:53:56 .MGPqMcA
出現率が下がるのは殺害した時
交換するほど次の交換までに必要な救出数が増える(上限10人)


62 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/18(金) 05:32:16 /JH6wbm.
もちろん
クミロミ像とクミロミの活性化の宝玉だよ


63 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/18(金) 06:45:57 NaawbLis
>>57
ワイも入信しますわ


64 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/18(金) 07:00:15 YhWuMRHg
アーティファクトの種で収穫できるアーティファクトって品質どうなってんの?
良いの出ないし指輪や首輪ばっかりだから全然植えなくなったわ
数百個溜まってるからいつか換金しようと思ってる


65 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/18(金) 07:51:15 p5TK8gPo
奇跡品なんてゴミが基本です


66 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/18(金) 08:47:51 zmE5xY2M
アーティファクトの種から出てくるのも
いずれ良いのが出てくるかも
数撃てば何とやらですわ

>>58
輪廻鋏が導入されてからは
ほぼクミロミ像とクミロミの活性化の宝玉
音楽チケットは幸運のリンゴのみ


67 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/18(金) 10:07:29 WT0e4Vcc
悪魔っぽいペット育てたいのに仕様変更で呪いが産廃になって魔王だめじゃん・・・
他の悪魔系使うにもショートテレポや恐怖の手も邪魔だし
悪魔系でお勧めペットってある?


68 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/18(金) 10:50:32 bfSCRuOk
アーティファクトの種を畑前面に並べて、72個?連続収穫ってのをセーブコピペで繰り返したこと有るけど・・・
まぁうん、お察しのとおりカスばっか、一応耐性ある程度と一緒に追加どっちか出たりしたけど
相当いいの狙うならかなり試行しないとダメで、引っこ抜くたびにセーブされるからHDDぶっ壊れないか心配になるわw

どうしてもダメージ修正PV修正付きの良い指輪首輪がほしいなら粘るのもありなんじゃね?位のブツよ


69 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/18(金) 11:31:31 UrjCKvM.
首装備だけに限るなら
裁縫で出来るお守り辺りを作った方がマテリアルある限り大量生産可


70 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/18(金) 11:49:29 QxejzmRY
そもそも、アーティファクトなんて、どの方法で手に入れてもゴミ比率が高いんだから
「畑からだといいのばっかり」とかなるわけがないよね…


71 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/18(金) 12:25:00 UrjCKvM.
せっかく畑に植えるから
アイテム品質が栽培スキル値に比例してくれと思わんでもない


72 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/18(金) 12:41:50 5EQjVHak
確かに、店に投資して品質の高い装備を買えるようになる、という道以外に、
栽培スキルに色々費やして品質の高い装備を収穫できるようになる、という道があってもいいわな

畑なんだから食べ物だけで我慢せい、というならしゃーないけど


73 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/18(金) 13:03:25 QxejzmRY
畑といえば、野菜の種から生えてくる果物を減らして欲しい


74 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/18(金) 13:42:21 IaAXAqak
畑をこれ以上強化したらみんな畑やればいいじゃんってなりそう


75 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/18(金) 13:52:06 iT5t5O3c
畑は意外と手間掛かるから面倒くさがりな人はやらないからね


76 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/18(金) 13:57:11 p5TK8gPo
面倒くさいからあんまり拡張したくないわ
種は余ってるけどやってるのは3箇所だけだな


77 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/18(金) 14:29:57 iT5t5O3c
もし畑の強化やるなら栽培スキル基準だろうけど
経験値得ること出来るポイントが限定されてるから
だから本格的に畑やらないと強化の恩恵の影響は薄いかなと思う


78 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/18(金) 14:58:28 RwO8NpiY
畑のせいで一番育ってるスキルは栽培で主能力は習得が圧倒的だわ


79 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/18(金) 15:34:47 sPRpN12w
それはない


80 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/18(金) 17:25:24 9bFLsPDE
習得が一番高めの部類というのは
攻撃は物理攻撃しないで魔法だけで魔法書とかの書物沢山読む
ネフィアに潜るより大規模な畑作業や料理作りとか生産スキル重視
と予想するけど……


81 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/18(金) 18:20:22 /JH6wbm.
自分も習得が一番高いよ
魔法プレイでハーブ園7つ運営してる


82 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/18(金) 18:21:56 T.nO9cbo
特に意識していたわけじゃないが魅力に次いで習得が高かった
魔法中心プレイで畑いじってると習得あがってくのは確かなだなあ


83 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/18(金) 18:57:04 QxejzmRY
放置気味の畑3面で銃撃メインなのに僕も習得が一番高かったよ…
拾った魔法書を全部読んでるからかなw


84 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/18(金) 19:07:19 XEIFyF.M
>>58
音楽チケットは★狙撃銃からの再生成狙い→エタフォ狙撃銃ゲット。
リトル報酬は1日装甲靴。3日エタフォ忍刀で2種発動狙い。26日ソックス発動狙い。
リトル報酬は時間があれば発動選び放題なのが良い。ハーブ畑はやってない。

※耐性は全て合成にて。
http://www.elonaup.x0.com/src/up15246.jpg


85 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/18(金) 19:54:55 sPRpN12w
悪くないんだけど一個の装備に
盾、二刀流、両手持ちのどれかが同時に付いちゃうとがっかりだわ


86 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/18(金) 19:56:49 QxejzmRY
腕を増やしてこ?


87 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/18(金) 20:04:32 sPRpN12w
腕増やす場合は盾と二刀流より、両手持ちだろ


88 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/18(金) 20:31:37 CMpJzie.
畑はほとんど手を付けてないが遺伝子合成と染料飲みで習得が一番高い
特に、習得盛りまくっての遺伝子合成はかなり経験値多いな


89 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/18(金) 20:42:48 CRy40a5g
まぁ遺伝子合成じゃなくて生化学だけどね


90 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/18(金) 20:53:07 9bFLsPDE
習得関連のスキルは経験値が入りやすいと思うよ
農民さんの栽培スキル1000越えてるのに
潜在120%ぐらいで経験値が入ってるぽいし


91 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/18(金) 21:36:54 gMxGLCSU
発動エンチャが多い武器って現時点でメリットがあるんですか?
威力は武器のスキルや主能力頼みだし、発動率には影響しないし…
むしろ、エンチャパワーが無駄に圧迫されて合成での不利がデカイ気がするのですが…


92 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/18(金) 21:49:46 XEIFyF.M
神器生き武器での合成の話しなら発動強度が低ければ神雫石7個合成できて、高ければ6個ってとこかな。
スタミナ、マナ吸収や時止めは効果が発動強度依存なのでまぁメリットはある。


93 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/18(金) 22:35:47 p5TK8gPo
7個も集まるのか・・・


94 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/18(金) 23:20:39 9bFLsPDE
ソックス210本…
7個分の魔法属性攻撃はどれくらいの威力?


95 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/18(金) 23:40:48 XEIFyF.M
>>94
一回で****だけど実質***×7個だから強度2100かな。
ソックスの神経追加が1800だからそれより強度が高くて且つ魔法属性だね。
間違ってたらすんまそん。


96 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/18(金) 23:56:54 gMxGLCSU
神器生き武器って確か強度の限界は2500だったっけ?
ギャルパンティだと発動エンチャついたら一個か二個が限界か…


97 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/19(土) 00:11:01 MIapqHmE
能力値アップネフィアティア余ってるなら神雫石無しでも強化できるよ。
以前書いたやつだけど参考になれば。(20〜21)

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/game/45610/1440773907/

>>96
合成すれば神器は上限3000まで増えるよ。


98 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/19(土) 00:39:42 cFmvwFZw
>>95
生き武器で1000、神経追加は800だね


99 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/19(土) 00:45:29 XX6ISc1o
2部ボス使った結構有効な稼ぎ見つけたわ
まあ知ってる人すげー多そうだけど


100 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/19(土) 00:48:25 vG4MfZDQ
ソックスでサンドに吊るしたプチ攻撃したら
元ダメージとほほ同じぐらい神経追加ダメージ

すくつのレベル300オーバーだと元ダメージの3分の1から4分の1の間ぐらい


101 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/19(土) 00:48:50 qPuaEsMo
超再生利用した奴?


102 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/19(土) 00:59:51 S1EyyW/6
エーテルブラスター取得前の復活だろう


103 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/19(土) 01:00:42 MIapqHmE
>>98
勘違いしてましたわ。
神経特化育成LV10でやっと1700ですね。

>>100
プチは多分耐性無しだから与ダメージの0.8倍が追加ダメージだと思う。
耐性無しなら神雫石魔法属性は2.1倍の追加ダメージになると。

後は持ってる人に検証はまかせた!


104 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/19(土) 12:13:30 cburpw5Q
ヴァンプキンの大災薬やっかい


105 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/19(土) 12:27:22 zVovDfL6
ホーリーヴェイルの魔法鍛えておけば
呪いとかデバフを防げる可能性が上がる


106 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/19(土) 12:53:07 cburpw5Q
>>105 サンクス

ボスのLv338ゴールドベルでも
ランページ+ゲージ技で即死できた


107 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/19(土) 14:00:11 zVovDfL6
それくらいのレベルでもHPは数百ぐらいしかないし
挑発やクリティカルやゲージ技は致命的


108 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/19(土) 14:56:28 4yrApGbo
火力面はランペ+一斉射撃かませばほとんど死ぬからな
それで無理なら正直背伸びしすぎだから鍛えなおせって感じ


109 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/19(土) 15:46:33 e2UnVG6w
シンダ ライオンとかいうの拾って、なんじゃこりゃと思ったけど
説明みるとヤヴァそうな代物だ

核爆弾と同じ効果でいいのかな?


110 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/19(土) 16:14:35 YipGu62U
仕様書見る気があるなら1.45のところに載ってるのでドウゾ


111 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/19(土) 17:34:34 T8CFwrYs
変異種メタルは恐ろしい勢いでゲージ技使ってくるから結構怖い
2連続ゲージ技使われてびびった


112 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/19(土) 18:21:59 hQaD7wvs
まーたミキサーを床に置き忘れたままエリア移動してロストした
だが床に置かないと連続で使えなくて面倒だぜ


113 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/19(土) 18:26:23 XX6ISc1o
倉庫に果物の木敷き詰めてミキサー置いてジュース工場にしてるわ


114 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/19(土) 18:36:07 LFs8mBRw
バクテリア系ペットにして悩んでるけど胴と遠隔が固定で
残り10枠の部位なんかお勧めある?


115 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/19(土) 20:42:27 Kmc7KWyo
plus初プレイ中なんだが今レベル20台で現状手持ちペットが全体的に脆い気がするから前衛任せられそうなの探してるんだが
自己回復と荷物持ちの黄金の騎士か全体回復出来る防衛者がお手軽だろうか
Elona自体数年ぶりだから色々忘れちゃってるというね・・・


116 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/19(土) 20:48:43 e2UnVG6w
>>114
手・首・腕あたりがいいんじゃないか
部位追加は迷うよなぁ〜
昔の闇子は腕2つの貴重なモンスターだった(遠い目


117 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/19(土) 21:33:08 4yrApGbo
>>115
1.黄金の騎士、防衛者
plusはリジェネレーションがかなり強化されてるのでコイツらでもOK。
特に防衛者はペット多数プレイなら当然重要。

2.アンドロイド
plusの特性:鎧bitのおかげでダメージを1/4にするので
メタル系を除けばぶっちぎりでタフ。
ただし初期ステ・AIは遠隔向け。

3.火炎竜の幼体
生命220で単純にHPが高い。LV2で子犬の洞窟に出てくるので
LV2以上のモンスターボールさえあれば簡単に捕獲可能。
ゴブリン牧場かなんかで部位を増やすのと育てる必要はある。

4.メタル系
ルビナス装備で毒に注意さえすれば無双するのはplusでも変わらず。


118 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/19(土) 22:34:01 Kmc7KWyo
>>117
なるほど、サンクス
今5人つれ歩いてるからとりあえず防衛者お迎えしてくるよ


119 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/20(日) 01:50:25 YnDZeqms
生きライトセーバー出た
追加攻撃つけるか交渉特化にするか悩む

追加攻撃って*****まで重ね付けすると2個が限界かな


120 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/20(日) 03:22:15 eR6XXzyA
>>119
出血なしで魔法属性以外なら2種*****と1種**までかな、たしか


121 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/20(日) 06:22:30 z0KiKK7A
>>91
elona初心者なんだけど、発動エンチャの数って発動率に影響しないの???
グレネード**だけついてた奴ゴミかなって売っちゃたよ


122 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/20(日) 06:41:29 B0zfpYLw
*の数は発動率に影響しないぞ
威力も武器スキルと比べて*の影響はかなり少ない
ちなみにグレネードは発動率が1/4以下に弱体化したらしい


123 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/20(日) 08:32:22 .csTXjTA
発動エンチャの多い武器、もう少し強く出来ないかな?一部のエンチャを除けば、エンチャ数多くても意味無いどころが、武器合成で不利になるだけになってるし…


124 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/20(日) 10:31:57 KxtGMavo
>>91
>>123
似たような質問だな……


125 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/20(日) 10:43:43 DMAH8Ls6
発動えんちゃんとで強いのって今連結ぐらいなんだっけ


126 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/20(日) 12:21:04 EEu8q8bI
お、子犬でも名刺出るのか
しか紅凛は相変わらず出ない激レアすぎるぞ


127 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/20(日) 12:26:57 ptfKwHiA
モンボリロか、出血耐性ほしいだけならガロク槌リロしろ


128 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/20(日) 12:46:07 wAAGtEZA
紅凛は狙えばかなり出やすいと思うけど。
神託数枚持って子犬の洞窟の最下層から上がった階段でバックアップ取って。
階段降りる→神託→階段上る→階段下りる→神託 スタミナ切れたら○ロードで1時間もかからんはず。


129 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/20(日) 13:10:26 H79bi.Xg
きっとIモードなんだよ。それでも子犬が最も狙いやすいことに変わりないが。


130 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/20(日) 13:18:31 HTNQGesU
出血抑制欲しいなら
道場&廃牧場使用して
紅凛もいっそ複数キャラ所持もあり


131 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/20(日) 15:35:29 GTMCLwQc
デュプリケイン使ってスタックした杖振ると回数1回増えた杖ができるんだが不具合かね


132 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/20(日) 16:01:04 rr.B3LBw
消費しない、んじゃなくて先に増やして消費してるのかな
先に消費させて別スタックにさせてないみたいな
まあ攻撃杖ならそんなに影響はなさそうだけど


133 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/20(日) 17:56:31 l46DqxXA
>>98
生き武器って生きてるだけで強度1000も食ってたのか……
昔適当に作って10で放置してた生き武器が強度3000超えてて合成出来ないわけだw


134 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/20(日) 18:10:09 VVyulMNg
宮殿を買ったけど広すぎだわ
ところで冷蔵庫って仕様が変わったの?
宮殿に引っ越したことで家具の配置し直す時に冷蔵庫をたまたま使ってみたら
アイテムが3つ以上入れられたんだけどこれっていつから?


135 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/20(日) 18:23:11 HTNQGesU
3種類しか入らないのは★クーラーボックスじゃね


136 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/20(日) 20:51:16 zaM6fT4o
マグナム弾と全然巡り会えない…


137 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/20(日) 23:32:33 DMAH8Ls6
俺のマグナム使え


138 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/20(日) 23:45:40 nkZ2vTmg
一斉射撃を習得したんで早速使ってみたんだが、
仲間の数人しか攻撃をしてくれない

Wiki読んでもよく分からなかったんだが
「使うと全ペットが遠隔装備を使用する技能」ではなく
もっと細かい条件があるんだろうか


139 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/20(日) 23:47:37 HTNQGesU
武器屋の増資
願う


140 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/20(日) 23:47:48 mx7Vmsx2
攻撃しない人の遠隔装備は


141 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/20(日) 23:57:53 HTNQGesU
遠隔装備の組み合わせ


142 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/21(月) 00:01:36 Vk/dQKJ.
野生のダンジョンクリーナーと全く合わないんだけど、
何か条件があるのかどうか・・・
詳しい方、教えてほしい


143 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/21(月) 00:35:12 Q.l1Sutw
138だけど、pcはミニガン
戦士系は手裏剣とかパンティとかの投擲武器、
ベルとかの遠隔ai系には機関銃、
近接射撃系には散弾銃を持たせてる
矢玉は「打てればいい」くらいで、弾丸だったり光子弾だったり適当

もしかして、武器種類か弾丸を
全員揃えなきゃ駄目なのか


144 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/21(月) 00:57:33 QHm4pfXE
遠隔攻撃が出来る武器と矢弾の組み合わせになってれば
全員分発射される


145 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/21(月) 00:59:49 zshLSOL6
久しぶりに+で最初からやってるが
子犬で魔道具・射撃・乗馬鍛えてLV20でヨウィン馬乗れば
魔石3ボスもウンガガも全部アウトレンジで倒せるのは変わらんな

ケシーは無理


146 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/21(月) 01:01:57 QHm4pfXE
あと防御指示中のペットは一斉射撃に加わらない


147 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/21(月) 03:18:19 yKcR3Pa6
>>142
バグって会えるよ
原因は不明らしいと書かれていた記憶が雑談かどこかに書かれていた


148 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/21(月) 05:44:41 82WG25nU
ぱんつや手裏剣持たせてるキャラに矢弾も装備させてたとかいうオチでは


149 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/21(月) 10:40:51 1XFQCmMw
Cataclysm:DDAはElonaの後継発展版として楽しめる


150 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/21(月) 11:14:26 tbuo51zM
グラが文字なのが辛い


151 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/21(月) 11:35:59 QHm4pfXE
>>149
スレ違いと言うことで管理人にスレごと叩き潰された奴か


152 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/21(月) 12:33:18 igXSfG7k
あれやるなら変愚で良いや


153 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/21(月) 14:50:16 h66OrhoA
>>143
ゲージ溜まってないんじゃないかな
50パー消費するからそれ以上溜まってないと撃たないとか


154 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/21(月) 18:55:33 Vt/ZNfP.
エーテル変異体のクワガタ討伐とか絶望しかない


155 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/21(月) 19:12:31 3PsLKuXM
本家でもいままでキャラのイメージとかで乗馬やったことなかったんだが便利だなこれw
+なら道場で整理出来るから枠取らないしこれからはスキル上げとくべきか


156 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/21(月) 19:16:02 1Du1wLCA
サウスではモンスターボールを購入することができるから
乗馬につぎ込むより旅歩きか遺伝子合成 生化学を上げた方がお得


157 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/21(月) 19:19:05 zOsOBzEk
ある程度のラインまで乗馬使えるよ
ただ本家と比較できないほど速度が上げやすいので
最終的には馬に乗らないで
素の速度+加速の魔法で速度2000以上可能


158 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/21(月) 19:23:12 zOsOBzEk
>>157
それプラス濡れ状態限定で
着衣水泳スキルの2分の1が速度に上乗せ


159 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/21(月) 19:30:04 3PsLKuXM
本家はまだしも+じゃそこまで必要ではないのか、確かに上がりやすいもんな


160 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/21(月) 19:41:28 X.tRbdiI
未だにサンゲツに乗ってるわ
俺・・・AP2000貯まったら速度にガン振りするんだ・・・


161 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/21(月) 20:28:32 kYSVg8bU
ペットの方が圧倒的にAP溜まりやすいから、騎乗ペットの速度上げやすいし
騎乗してる限りどんな状況でも弾除けになるし必要ないってのはない。

騎乗してる自分は速度気にしない装備にできるメリットも大きい。


162 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/21(月) 20:33:18 .nbH8Tv2
グローバルマップを移動してると勝手に仮眠取るのって廃止するか
快眠ブランケットや添い寝の枕のように回避手段が欲しいわ
朝食と夜なべ全部無視すれば気にならないんだろうけどさ


163 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/21(月) 20:45:19 Vk/dQKJ.
>>147
やっぱそうなのか・・・
オバホでは会えたんだけど、plusじゃ一回もあったことない
教えてくれてサンクス!


164 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/21(月) 21:01:18 eS.1TAQ2
話変えて悪いが皆は★武器の中でどれが一番強いと思う?今、いろいろ集めている最中なんだが。


165 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/21(月) 21:10:35 zOsOBzEk
数値的に強いという訳ではないが
武器スキル上がれば徐々に良くなっていく
★レールガンに合成で魔法属性攻撃付けて
アンドロイドに使わせてる
ボール系魔法2つの発動も〇


166 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/21(月) 21:14:21 Vt/ZNfP.
躰蝕の魔杖が強い


167 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/21(月) 21:17:47 1Du1wLCA
大太刀鳳仙火


169 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/21(月) 21:40:36 X.tRbdiI
終末とか厄介なの付いてない中では射突型パイルが一番じゃないかと
あのダイスであの貫通率だし


170 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/21(月) 23:00:16 F8wDembs
中途半端に眠くなったらアイテム合成で
作成に6時間かかるサンクティオとか作って
時間調整してる
材料は手りゅう弾と硫酸が各一個


171 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/21(月) 23:38:03 h66OrhoA
時間調整用に水作成セットは溜め込んでるな
しかし案外使わない


172 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/21(月) 23:57:52 zOsOBzEk
速度と旅歩きスキルが上がれば
徐々に時間が経つのが遅くなるという感覚だから


173 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/22(火) 00:05:32 q4aLtjxM
僕はついていけるだろうか
君の居ない世界のスピードに


174 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/22(火) 00:07:22 8UKfLcF2
そういえばfix来ないね
土日にあるかと思っていた


175 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/22(火) 00:13:46 lEHgPxAA
サンクティオって使ったこと無いんだけど具体的にどれくらいの強さなの?
実用できるくらい強い?


176 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/22(火) 00:14:03 xFFl6dJs
1.52なら速攻でヨウィン落ち修正してfix出てるけど……


177 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/22(火) 00:26:18 lEHgPxAA
サビの最初の歌詞を「さくらーさくらー」にする曲多過ぎなんだよ


178 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/22(火) 00:27:37 lEHgPxAA
誤爆


179 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/22(火) 00:30:05 z1QSHT2U
キリンさんにジェノパで集めた筋力・速度(スピリン)渡して祝福肉体飲ませりゃ
速度350くらいいくのな
後は馬系に乗り換えていけば速度で遅れをとることはあるまい


180 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/22(火) 00:34:51 q4aLtjxM
乗馬は命中率がなー


181 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/22(火) 00:41:44 oQ8zHtnw
サンクティオ・・・錬金術のLv依存の音属性ダメージ
プレイヤーの錬金術241+40

デモンズロード L100 hp4735 音耐性(素晴らしい耐性)
・祝福サンクティオ ダメージ4706
・祝福サンクティオ ダメージ4705
・祝福サンクティオ ダメージ5074
・祝福サンクティオ ダメージ5024
・祝福サンクティオ ダメージ4587
・祝福サンクティオ ダメージ4816
・サンクティオ ダメージ4833
・サンクティオ ダメージ4676
・サンクティオ ダメージ4863
・サンクティオ ダメージ4720
・サンクティオ ダメージ4931
・サンクティオ ダメージ4658
・サンクティオ ダメージ4553

簡単な実験結果ですまぬ
消費と補給のバランスが悪いから使ってないです
作っても倉庫行き


182 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/22(火) 01:29:09 vmXe.P5E
手榴弾が使い捨て出来る位
簡単には手に入らないからな
あと錬金術スキルというのが微妙
まだ魔道具スキルならと思う


183 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/22(火) 01:54:52 JOlaMRpo
>>162
それは仮眠廃止だけじゃ足りない
グローバルマップ移動中は眠気そのものがたまりにくいから、これだけでズレる


184 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/22(火) 02:11:59 v2s9zieU
仮眠廃止すると最初期の金策である配達依頼がやりにくくなりそう
初心者殺しやね


185 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/22(火) 05:38:51 .0yAj8tM
サンクティオより魔法強化エンチャントつけた魔法の方が強い


186 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/22(火) 06:22:47 z1QSHT2U
>>180
命中のデメリットは痛いな…
ただ速い段階でお手軽に速度300〜600くらいになれるメリットの方が遥かにデカいから
APを気にせずに済むし


187 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/22(火) 07:19:22 3SLEliK.
神にフロン倒して貰おうと思ったが雷神脚食らっても動こうとしない
何故働かないのか・・・


188 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/22(火) 09:11:01 B.khNDgc
そういやミカの使い道って神に捧げるかペットにあげるくらいしか使い道ないのかな
宝石牧場してるんだけどミカが余る余る
加工とかできればいいんだが


189 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/22(火) 11:25:16 q4aLtjxM
加工は一気に何個も作れないから面倒すぎる


190 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/22(火) 12:11:16 vmXe.P5E
食べ過ぎ状態から
ハーブ飯作りして10個製作×2で空腹状態
更に10個作ると途中で飢餓状態になって作業中断
飯食って食べ過ぎ状態に戻して作業続行の繰り返し


191 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/22(火) 12:34:35 lEHgPxAA
ペットに祝福ストマフィリア食わせたら吐くのやめてほしい


192 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/22(火) 18:16:14 O8HdzeZM
宝石なんて基本的には換金アイテムなんだから売ればいいんじゃない


193 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/22(火) 18:32:48 3SLEliK.
引き継ぎ用にミカだけ貯めてる、軽いし


194 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/22(火) 19:12:49 gnabMNy.
暗記覚えたくて魔術師ギルドへ入りたいのだが古書物が足りない。
子犬マラソンぐらいしかないのだろうか?
古書物って後半なにか活用できるんかな。


195 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/22(火) 19:30:59 QaHlcxvk
たしかギルドのランクアップに使うとかじゃなかったかな
将来引き継ぎするときにスキル覚えやすく出来るように一応加入後も集めといたら楽かもね


196 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/22(火) 19:31:13 vmXe.P5E
ギルド加入後
古書物にはポイントランク付があって
ポイント集めてギルド報告すれば数枚のプラチナコインと書物もらえる


197 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/22(火) 19:33:23 lEHgPxAA
ギルドの報酬ってショボいから全然ノルマやってねーわ
ていうかギルドのある街って端っこだからあんまり訪れる事もないし


198 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/22(火) 19:37:13 7nQ/.xfc
ギルド加入したついでにギルドウォーズ片付けて、それ以降の古書物は解読して倉庫放置だわ
俺、いつか引き継ぎで最初からやり直すときに、一気にプラチナと資金を貰うんだ・・・


199 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/22(火) 19:42:40 vmXe.P5E
最初のうちは満足に読めず詠唱も出来ないが
収穫の魔法使えば
いずれ数十冊単位で古書物手に入るから


200 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/22(火) 20:00:36 .0yAj8tM
謎の種でも古文書手に入る


201 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/22(火) 20:07:11 4SPYFhc.
アークベルクだっけか、魔術師ギルドの出張所があるのって
そこでも古書物のノルマ納入できるのは最近知ったなあ


202 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/22(火) 20:11:00 gnabMNy.
>>195-201
回答有難う。地道に集めるしかないか。
古書物集めて引継ぎ時にプラチナガバーっと手に入れるのがよさげだね。
古代呪文使えるようにならんかな。


203 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/22(火) 20:11:39 O8HdzeZM
メイド屋敷のちょい東にあるね


204 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/22(火) 20:39:28 3SLEliK.
古書物はランク1にした後貯めてるな、これも引き継ぎ用
本棚に入れとけば場所取らないから楽でいいね


205 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/23(水) 00:15:41 Z/wTlomU
1.52fixはネフィア進入に対してのfix
ヨウィン落ちはいまだ修正予定なのでは


206 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/23(水) 00:22:14 7C1Zu5jU
やっぱ序盤から何人もつれ歩いても装備や飯に手が回らないし戦闘スキル上げにくいし治療費かさむしでやるもんじゃないな
と本家含めて200時間ほどやって気がついた、いや本家だと神の化身+αで3、4人位しか連れ歩かなかったしとこっちでレシマスクリア前に6人は手がつけられん
ボール屋とやらに行けるまで我慢するべきだったか、早くメイン終わらせよう


207 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/23(水) 00:35:06 pyiKVoUI
PC含めて3人ぐらいで一部クリアして
2部から徐々にペット増やしていく位が
装備揃えもスキル上げも余裕が持てると思う

ペット多いと感じるなら道場に預けておくのも手かと


208 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/23(水) 01:14:41 n.OaYthw
新しく始めたらヨウィン周辺でエラー落ちするのですが、対策法とかありますか?


209 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/23(水) 01:19:24 xEAHJkw6
前バージョンDLして起動してセーブデータを新バージョンにうつす


210 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/23(水) 01:19:37 n.OaYthw
>>208
すみません、自己解決しました
地殻変動起こしたらエラー起こらなくなるんですね…


211 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/23(水) 05:31:03 Vnqq8v4A
ギルドのノルマって2部クリアする頃には大して難しくなくなってくるけど報酬もあんまり嬉しくなくなってくるんだよな
だから積極的に達成する気もなくなってくる
もっとPCの強さやストーリーの進行に見合ったようにできないのかな


212 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/23(水) 09:16:23 V9XdJxMw
飯は中途半端にやっても後で合成素材を探すのに苦労するだけだから
無理に集めなくてもいいと思うよ
装備は一匹だけ極端に強くしておけば自然と攻撃が集中するから
あまり気にならなくなる
一部の手榴弾持ちと爆弾岩が怖いぐらい


213 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/23(水) 10:07:04 ub7Rqgko
ペット一匹だとメキメキ強くなる


214 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/23(水) 10:48:12 VRtMS7EM
2匹でもペットのほうがメキメキ強くなるな
4匹位かな、PCとの成長が釣り合いそうなのは


215 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/23(水) 10:53:32 fypfn1L2
ペットって普通の飯食わせるだけでもりもり能力上がるけど、
農民プレイの人のペットって凄そうだな


216 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/23(水) 11:02:57 Cjy0aJx.
ペット5体連れてるけどPCが最弱だわ
まあPCがエウダーナ魔法使いとかいうモヤシだからしゃーない


217 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/23(水) 11:04:53 pyiKVoUI
PCも近接しない人は筋力は
ハーブ飯食って上げるのがメインになる
ハーブ園は手間掛ける価値はある
ハーブ飯を引き継ぎプレイ時に
どんぐり等に入れて大量持込も


218 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/23(水) 11:35:15 3gotTMuo
弩砲とかいう空気すぎて話題にもならない最弱武器
重い・ダイス少ない・★固定AF無いの三重苦
使ってる奴いんの?


219 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/23(水) 11:57:54 ygseLfBE
ダイス数多い方が微妙じゃね
ダメージは安定するだろうけど硬い敵には不向きだし


220 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/23(水) 12:01:10 uZtSte7w
ダイスの割に貫通率が高い(射撃系統中トップ)カテゴリなのを見落としているな
重量に余裕あるペットにor軽くできるなら普通に採用可能


221 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/23(水) 12:17:56 n80hNEc.
ウチは1体づつ鍛えてAP取得が完成したら増やしてるな


222 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/23(水) 12:41:43 pyiKVoUI
パーティ加入予定ペットは前もって道場に入れて鍛えておくのもおk
時々特別訓練と潜在ポット飲ませて長期間置いてくと
気づいたら全スキルそこそこ上がってるという感じ


223 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/23(水) 12:42:56 ULULf5iA
ルビナスとかダイヤの合成をしようとすると、たまに
「スタックされている複数の原石が、一個の材料として扱われてしまう」
という現象が起こるんだけど、同じ状態になったことある人いる?

例えば5個のダイヤ原石を持った状態でダイヤモンドを合成しようとすると
 手順1.「一個のダイヤモンドの原石を加えた」と表示される
 手順2.「四個のダイヤモンドの原石を加えた」と表示される
 手順3.原石を持っていない状態になり、そこから進めない
というような現象がたまに発生する

原石を店に売ってから買い戻したり、地面において拾いなおしたりしても変わらず。
バージョンは1.51FIX。


224 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/23(水) 12:45:48 ygseLfBE
スタックをバラバラにしてから合成するからバックパックの空きが足りないと合成できない


225 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/23(水) 12:46:58 nkURyIW.
それは持ち物が限界のときによく起こるから5個ぶんの空きを作ればできるよ


226 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/23(水) 12:47:41 ub7Rqgko
>>223 wikiにそれっぽいこと書いてあったので
バックパックが一杯だとスタックが分割しきれず、合成の壺に原石が入りきらないので注意。


227 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/23(水) 13:41:22 ULULf5iA
あ、ウィキのあの記述ってそういう意味だったのか
確かにバックパック常に限界ギリギリまで物を入れてたわ。
情報ありがと


228 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/23(水) 13:58:54 jLQsBGMM
バックパックは今装備してるモノと併せて200個
常に50,60ぐらいは空けてるけど


229 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/23(水) 19:40:25 7Bq/IF12
弩砲はこれ使ってるわ。二刀流ペットの補助として。
拾ったまま無改造 ttp://www.elonaup.x0.com/src/up15328.jpg

聖なる盾発動は便利だがガチの★と比べると一歩劣るのは否めない。


230 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/23(水) 19:51:26 dSlZjfAA
貫通率40はすごいけど具体的にどう働いてるのか分からんからな
フラッシュボウガンが数値以上に強いのは連弩の安定性とボウガンの貫通率を併せ持ってるからかなとか思ってる


231 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/23(水) 23:42:11 jLQsBGMM
90% 50d5
貫通率が適用されるのは50d5の部分じゃなかったけ


232 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/24(木) 00:09:48 6WgyvelI
plusではcswikiに
>武器データにある貫通率は○○%、△d□□両方の効果を下げる。
とある
これそのまんま割合減衰の方も引くとなると
完全貫通やライトセーバーは完全に防御無視なんだろうか


233 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/24(木) 00:22:58 fEaF13w6
拾った信託100枚が40枚まで減ったが紅凛出たか…長かった


234 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/24(木) 00:40:58 N0HOxvU.
だからサウスの幾つかの所ではHP上げがほぼ必須になる


235 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/24(木) 01:26:05 4ti68CeU
お兄ちゃん♪


236 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/24(木) 08:54:41 4o/P4Ars
>>232
すくつ等の高レベルの敵を
2d5+1のライトセーバーで攻撃しても
ステータスシート通りのダメージは出ないね
ほぼ同じぐらいの武器スキルレベルで
1d10の★《躰蝕の魔杖》で同じ敵を攻撃したら
さすがに貫通率0と100の差が出たのか
ほぼダメージが2分の1になった


237 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/24(木) 15:28:16 6WgyvelI
おお調査感謝
さすがにそのまんまってことはないか
まあこれ以上は解析の範囲内なのかな


238 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/24(木) 18:16:15 mqcXQz9g
体感的に高レベル相手だと貫通率100%は0%の2〜3倍
完全貫通発動すると100%と同等のダメージ


239 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/24(木) 18:18:14 mqcXQz9g
100%でも相手次第でダメージが1/2から1/3くらい減ってる


240 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/25(金) 09:28:31 2s2Gi7S6
1.53来たね
サンクティオの合成材料変化これである程度
量産化可能かな
破壊の奔流はひとによっては数万もしくは10万単位もあるかも
これ注意しないと問答無用で巻き込む
魔力制御意味無しぽい


241 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/25(金) 09:29:38 2s2Gi7S6
>>241
sage忘れ
ごめん


242 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/25(金) 21:36:01 wFrFo.9k
1.51fixから1.53にアップデートしたんだけど明らかにロード時間が長くなってるね
体感できるレベルなので計測してみた

    ファイル数 サイズ
1.51fix 5,394    33.6 MB
1.53   5,330    33.3 MB

F2ロードからアプリがビジー状態をぬけるまで(10回程度
1.51fix 1.683 - 1.719 ミリ秒
1.53   2.802 - 2.858 ミリ秒

1.52から1.53にかけてのマップの不具合に関係してるんだろうか?
1.52も落としておくべきだった…


243 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/25(金) 21:42:43 tETzbCiw
いまだに1.51fixやってるんだけど
いつの間にか廃牧場のモンスターが何体か消えているような…
道場にもいないしあとどっか行くところあったっけ?

わかるだけでウティマとエバースが見つからない
もしかして牧場内で死んだら消滅したりとか?


244 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/25(金) 21:52:17 gubxAjm6
>>242
以前10秒と書いてたついでに
最新版で計測したら30秒かかった

ゆっくりしすぎたのは気のせいじゃナカッタヨ


245 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/25(金) 22:09:09 CC/7gM7w
最初の起動に30秒かかってもどうでもいいよ


246 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/25(金) 22:12:51 gubxAjm6
もちろんF2のリロードね


247 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/25(金) 22:28:16 h88e8Emk
廃牧場の上限は一軒当たり150じゃなかったけ
上限オーバーすると古い奴から消滅
何個でも建てられる


248 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/25(金) 23:20:18 wFrFo.9k
>>244
やっぱりロード遅くなってるのか
てか30秒ってリロ縛りなら良いけどゲーム出来る環境じゃないね

俺は店・ハーブ・装備・ネフィア等全ての操作でリロ前提だから1秒遅くなっただけで相当つらい


249 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/25(金) 23:22:30 Cq7Cx2WU
SSDでやればいいって聞いたよ
まぁ今はロード高速化処理なんてできる状況じゃないしね
マップ追加してる最中だから下手にいじって修正しきれなくなったらまずいし


250 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/26(土) 00:21:24 hGI64bmM
課金に比べればマシか


251 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/26(土) 00:46:31 6Ya4Phlo
>>249
もちろんSSDだよ
ゲームやるならelona以外でも今時SSDは必須だと思う
ロードがストレスになることが多い

ちなみにウインドウサイズを最小(800x600)にしたら0.5秒早くなった
でもこんなサイズじゃやるのは無理だから最大(1600x868)に戻したけど…

ロード高速化とか望まないからバージョンアップで遅くならないように気を使ってくれたら良いな


252 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/26(土) 00:57:06 1Yrgg0T6
>>247
あー多分それかな。やっぱ消えたんか…
なんでか知らないがマナモノリスが寄生されてたから150超えたのかも
上限いっぱいの牧場が4つあるから気が付いてないだけでもっと消えてそう
とりあえず回答ありがとう

ってか150体まで預けられる仕様なのに150超えたら消滅って怖いな
預けられる上限下げた方がいいんじゃ…


253 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/26(土) 01:06:30 rxyQkHAI
他にも解決法あるだろうにどうして預け上限下げになるんだ
こっちまで巻き込む気か…


254 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/26(土) 01:12:56 vgywJ9Vs
廃牧場も使い方で分けるのもあり
うちは迷子の子猫が数十匹いる廃牧場があるし
合成用に集めた牧場もある


255 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/26(土) 03:02:49 gWZdWTOw
ずっと前から言われてるけどロード早くできないならせめてロードしなくてもいいようにするべきだわ
たとえば生き武器のレベルアップの選択肢とか狙った属性付くまで何回もロードするんだからランダムやめて属性まで選べるようにすればいい
狙ったのとそれ以外で結果の差が大き過ぎる上にロード以外で気軽に何回も試行できないものは
ランダムにしても多くのプレイヤーにとってプレイアビリティ損なうだけ


256 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/26(土) 03:43:32 rxyQkHAI
3秒でリロードできるのに遅いはないわ


257 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/26(土) 04:00:32 WjK9jeto
体感的な話は状況にも依るからなあ
エヘペロで吟味始めたらロード3秒は遅く感じるだろうし


258 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/26(土) 04:04:03 6Ya4Phlo
>>255
流石にないわ
リロで行き着いた先の最強装備を前提にしちゃいかんでしょう
リロのやりこみ要素が本家から続くelonaの楽しみの一つであって
ロードが速いほうが良いと思ってもリロ自体を無くせってのは
elonaのゲーム性の根本を否定してると思う


259 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/26(土) 04:11:47 6Ya4Phlo
>>256
人それぞれPC環境が違うだろうなんとも言えないけど
350時間やってそれなりにセーブファイルが肥大化してもロード時間1.6秒程度だったのが
いきなり1.75倍長くなったら遅いって感じてしまう
相対的ものね


260 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/26(土) 06:38:43 uoG2H2aE
omakeでもoreでもロード改善はまっさきにやったのに犬ときたら重くする一方だよ・・・


261 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/26(土) 06:43:01 vzAOeuYU
ロードに1.52だと10秒かかったが1.53だと6秒くらいなんだが


262 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/26(土) 08:43:59 qQAP/LmI
omakeベースのomake plusに生まれ変わることは出来ないのかね


263 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/26(土) 09:38:16 5jNiyGZI
>>258
補助付きを求めてえんえんリロしてるとさすがにそんな気持ちは吹き飛ぶな
どんなにコスト高くてもいいからランダム以外の方法を用意して欲しくなるもんよ


264 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/26(土) 09:39:20 04aEmc4s
ハーブ園34個 栽培1262→1295.雨天&雷雨時(輪廻鋏使用)
クミロミ像8個 活性化の宝玉22個

ストマフィリア 986
キュラリア   936
モージア     138
マレイロン    123
スペンスウィード 131
アルローニア   134

凡庸 1922
稀少  526

合計 2448

稀少ハーブ比率526/2448=0,215=約22%

23 268/1656=0,162
24 272/1728=0,157
25 308/1800=0,171 補正付き1000越え 輪廻鋏使用移行
26 355/1872=0,190 純正1000越え
28 400/2016=0,198
29 414/2088=0,198
30 420/2160=0,194
31 442/2232=0,198
32 449/2304=0,195
34 526/2448=0,215

収穫直前栽培スキル値変移[規模25の時からポイント使用して潜在100%付近維持
規模31の時からスキル値上昇に合わせて潜在維持値の変更]
23 891→920
24 929→954
25 972→995
26 1012→1035
28 1048→1074
29 1091→1117
30 1128→1153
31 1171→1200
32 1213→1244
34 1262→1295

凡庸ハーブ率変移[規模・凡庸ハーブ数&比率・ストマフィリア数&比率・キュラリア数&比率]
23 1388[0,838] 674[0,407] 714[0,431]
24 1456[0,843] 700[0,405] 756[0,438]
25 1492[0,829] 735[0,408] 757[0,421]
26 1517[0,810] 765[0,409] 752[0,401]
28 1616[0,802] 784[0,389] 832[0,413]
29 1674[0,802] 856[0,410] 818[0,392]
30 1740[0,806] 846[0,392] 894[0,414]
31 1790[0,802] 896[0,401] 894[0,401]
32 1855[0,805] 949[0,412] 906[0,393]
34 1922[0,785] 986[0,403] 936[0,382]

稀少ハーブ率変移[規模・稀少ハーブ・モージア・マレイロン・スペンスウィード・アルローニア]
23 268[0,162] 63[0,038] 79[0,048] 61[0,037] 65[0,039]
24 272[0,157] 67[0,039] 73[0,042] 68[0,039] 64[0,037]
25 308[0,171] 78[0,043] 73[0,041] 72[0,040] 85[0,047]
26 355[0,190] 84[0,045] 81[0,043] 94[0,050] 96[0,051]
28  400[0,198] 95[0,047] 101[0,050] 102[0,051] 102[0,051]
29 414[0,198] 100[0,048] 108[0,052] 83[0,040] 123[0,059]
30 420[0,194] 99[0,046] 97[0,045] 113[0.052] 111[0,051]
31 442[0,198] 111[0,050] 99[0,044] 109[0,049] 123[0,055]
32 449[0,195] 135[0,059] 108[0,047] 85[0,037] 121[0,053]
34 526[0,215] 138[0,056] 123[0,050] 131[0,054] 134[0,055]


おひさです
今回初めて20%越えしましたが現状半信半疑
2%近くも増えるのはかなり久々ですので……
今後の複数データと比較しての様子見します

今回も潜在130%維持の0,003で33upでした
ここに記してませんがクミロミ信仰の影響で
栽培スキルに70近く補正も入ってます

追記:以前の想定では今ぐらいの稀少ハーブの量なら
   ハーブ飯化してもPCと複数ペット分に十分余ると思ってた
   速度の高速化と旅歩きスキルの上昇で食事回数の増加
   想定外です…更に拡げろということかな

それでは長文・駄文失礼しました。


265 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/26(土) 10:08:23 vzAOeuYU
農民さん乙です


266 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/26(土) 14:17:40 rdw4pZb.
国家依頼直前までメインクエ進めたんだけど待機してるエユルなどのユニークって
依頼クリアすると消える?


267 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/26(土) 14:35:53 3/gPaoic
消えない


268 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/26(土) 15:26:54 W6lRGEDg
前、野生のダンジョンクリーナーに会えないといったものですが、自己解決しました
plusでは普通にプレイしてるとおそらく会えない。
ヴェルニースに入るとアウトという情報がありますが、入っても入らなくてもおそらく会えない。
ショールーム内で一度ダンジョンクリーナーに会わないと生成されないっぽい。
すると野生で出会えました。以上


269 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/26(土) 15:31:47 W6lRGEDg
>>268追記
これをやると、どういうわけかゴダやイスカともう一度会ったりする
以上


270 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/26(土) 15:43:15 /NjCd3Ms
関係ないフラグのオンオフが切り替わってしまうのだから
このショールームバグ恐いな

シャドーステップが当たらなかったりフィートが消し飛んだり
装備部位が消えたり色々あったけどひょっこり特定のショールームに
入っただけでまた起こりかねない


271 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/26(土) 16:17:38 /Is4haKw
何度も繰り返しゴダに会うのはショールームが原因だったのか…
確かによく使ってるショールームにゴダがいるわ


272 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/26(土) 19:19:56 vzAOeuYU
クリスマスショウルームすごいな


273 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/26(土) 21:10:12 pPT0m0Vk
1.51fix サンドバックに吊るしたモンスに攻撃系の杖で攻撃
     魔道具スキルアップ有り
1.53  サンドバックに吊るしたモンスに攻撃系の杖で攻撃
     魔道具スキルアップ無し
クエスト用に0チャージ作成でスキルアップさせてたので地味にショック


274 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/26(土) 21:19:17 kGJhnvmU
サンドバックについては、楽してスキルを上げられないよう怨敵のごとくマイナス方面に仕様変更されてきたからしゃーないわな


275 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/26(土) 21:25:53 0L.dmCIs
鍛えづらいスキルはノイエルで
シェルター内で重荷・乗馬状態でひたすら学習書・休憩して
プラチナはヤカテクトから貰えば全部50くらいまではすぐに上がる


276 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/26(土) 22:26:10 6Ya4Phlo
>>242だけど1.53で遅くなったと言ったのは誤りだった…すまねぇ
もう一度elona+やその他の設定見直していたらF2ロードで逆に若干早くなったよ

変更箇所を一つ言うとセキュリティソフトのリアルタイムスキャン系の設定で
elona+のフォルダを全て除外にした(1.51fixで一部やってたけどすっかり忘れてた
俺以外で遅いと思ってる人はやってみると良いかも
もちろん自己責任で


277 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/26(土) 22:33:58 qQAP/LmI
魔道具上げたいなら、練成雨覚えるほうが近道な気がする


278 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/26(土) 23:54:52 3vyKMEU2
明らかに重くなってるな
ことあるごとに引っかかる感じ
まあ家のPCが古いからなのは間違いないんだが


279 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/27(日) 00:08:17 .hN/Esf2
>>277
敵が多い所または大量にモンスター召喚して
錬成雨の連打が早いな

>>278
通常の移動中も戦う時以外は常に防御指示してれば
ペットが余計な行動しないからだいぶ軽くなる
雨とか雪の天候のグラフィック表示は消すのもいいかも


280 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/27(日) 00:13:30 EEl7lfTA
魔道具はジュース飲んでたら勝手に上がってるな


281 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/27(日) 00:45:45 95cai9dg
>魔道具
色々情報Thx横着せずに試行錯誤してみます


282 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/27(日) 00:52:08 0pXq6zY6
ポーション使ったレベル上げのネックは拒食症だがそれも解決されたしな


283 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/27(日) 00:56:26 Q/pYlsQU
Elona初心者向けFAQ2のコーナーが更新されてたから見てみたが杖が強いと書いてあった。
皆は今も攻撃系の杖使ってる?


284 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/27(日) 01:17:53 4CgrIq3s
2部攻略中ぐらいなら杖は複製しても普通に強いよ
もともとの威力がぶっ飛んでるのと、魔道具スキルの上げやすさのおかげで魔法をも超えられる
雷光の波動の杖がイッパツフィート多分乗ってるし(細かく検証してないから違うかも)

ただ魔道具スキル150ぐらいからは絶望的にスキル上げが難しくなるので3部行く頃にはお役御免かな


285 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/27(日) 04:29:07 1p/SqFJk
overdoseで技能習得条件を満たしているのにレベルアップしてもその技能を覚えないんだけど他に何か条件とかあったっけ?


286 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/27(日) 05:03:05 8x/xaAZA
どれのことだかわかんねーけど、補正込みでしたとかそんなとこじゃねーの?


287 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/27(日) 05:09:21 1p/SqFJk
補正はついてない
演奏スキル60以上あるのに未だにアンサンブル取得できん…


288 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/27(日) 05:12:11 xNYN8aTs
技能メニュー開いてtabキー押したら出てくるパターンちゃうのん


289 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/27(日) 05:14:41 1p/SqFJk
>>288
すまんそのパターンだったわ
ありがとう


290 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/27(日) 11:03:39 .hN/Esf2
技能が普通と広域と分かれたのは意外と気づかないもんかね?
メニューや技能欄とかに『広技能』の項目あるが……


291 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/27(日) 12:16:32 oaAJk/6s
>>283
300階以上の覚醒ネフィア潜ってるデータでも未だに魔道具メインだわ。
単発の火力は魔法に劣るけど、クミロミ信仰+リジェネかかってる状態でデュプリケイン使えばほとんど撃ち放題だから数でカバーできる。
盲目にして足止めしながら削れる月触の波動の杖がおすすめ。
さすがにネフィアボスとかは高火力ペットに頼ることになるけどね。


292 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/27(日) 12:33:04 dzLFqBSI
lv150のネフィアに潜ったらアストラル光筆が落ちてた
WIKIだと天使系ドロップとしか書いてないけど、自動生成もされるのかな


293 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/27(日) 13:06:50 .0Xbj/XE
能力獲得や成長の巻物より低いだろうけど
ネフィア内生成もあるというレベル
激レアです


294 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/27(日) 13:27:33 s9OcrYzU
LV130前後のネフィアを次々潜ってるが、未だにマナモノリスに出会えずサブクエストがクリア出来ない・・まいったなー


295 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/27(日) 13:53:58 .0Xbj/XE
忘れた頃に出現して誤射してやっつけてしまい
その瞬間思い出すパターン


296 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/27(日) 16:00:57 Ch2CVscw
だんだん面倒になって
魔法は治癒の雨とリジェネしか鍛えなくなった
もう一斉射撃軍団でやられるまえにやればいいやに行き着く


297 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/27(日) 16:31:21 Denk6HLQ
>>292
中立天使が敵に殺されたとか


298 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/27(日) 18:00:43 fPh0vFTE
また超過してんの気付かずに探索しながら死んだわ
飢餓が音で分かるようになったんだから
超過時はHPバー黄色くなるとかで気付き易くして欲しいのぜ


299 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/27(日) 18:12:50 Tut3aGzQ
飢餓などのダメージでゲージをもりもり回収する


300 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/27(日) 18:43:10 .0Xbj/XE
>>296
それはゲームに飽き始めの前兆じゃ
基本こつこつやって行くゲーム仕様だし

>>298
HPが10%切ったら警告音としてホイッスルの音でも鳴れば
不慮の事故は防げるかも


301 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/27(日) 18:44:07 UCoN8oL.
僕はペットを気にしてて、PCをよくみてなくて死ぬのが一番多い


302 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/27(日) 18:46:45 4CgrIq3s
(魔力の限界でゲージ調整すること)ありますあります


303 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/27(日) 18:48:54 8quIZyM.
画面が真っ赤に染まって心臓バクバク音の演出が出るゲームってよくあるよね(適当)


304 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/27(日) 19:42:41 fPh0vFTE
ワームきめえ
いやなもん追加しやがってw


305 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/27(日) 20:03:44 yZdZbqBU
個人で楽しむ分は画像差し替えても良いんだぜ
気に食わないなら


306 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/27(日) 20:09:56 J3mvomjg
援軍の巻物からレベル18のみのさんでてきて素材うめえと思ったらスタメン皆調度18になってるというね
plusだと強化されたらしいアンドロイドでも貰ってくるとしようか、願いで重層鎧もらったけど重装備上げてるキャラ居ないし


307 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/27(日) 20:27:10 k0w.hhhA
最終的にペットは重装備一択だよな


308 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/27(日) 20:32:03 S87HCDnY
そのあたり変更点欲しかったなあ
今さらやってもって感じだが


309 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/27(日) 20:38:42 Ch2CVscw
>>300
もうそのスタイルで800時間続いてるから飽きてる訳ではないかなw


310 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/27(日) 20:40:35 xNYN8aTs
中装備はまだ魔装があるけど軽装備は攻撃面も防御面もクソだよね


311 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/27(日) 20:48:34 yZdZbqBU
軽装備は魔法の不発がいやな人向け
PC専用みたいなもんだし


312 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/27(日) 21:00:22 Tut3aGzQ
PC以外が95%で重装備中装備で唱えられる優遇措置がバランスブレイカーだったのかもしれない


313 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/27(日) 21:02:24 oaAJk/6s
軽装備の防御面が弱いのはしょうがないにしても、
その分攻撃面でメリットがあればいいんだけどね。
追加打撃が出やすいとか。


314 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/27(日) 21:20:49 yZdZbqBU
軽装備で攻撃面にメリットが出てくると
重装備を羽巻き大量に使って軽量化してという
つわものが出てくる


315 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/27(日) 21:23:36 dzLFqBSI
でもロールプレイ的に考えてみたら、
分厚い重装甲と遠距離攻撃用の強力な銃器を用意できて使いこなせてるんなら、
それすでに魔法いらなくね?

軽装備=魔法のため、という方向はわりと間違っていないと思うが


316 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/27(日) 23:17:10 WUZVqI5.
昔は軽装でも聖盾でPV確保できるから重装いらねだったが変わったもんだな


317 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/27(日) 23:32:14 8x/xaAZA
それから脱却したかったんだろう
中装備重装備にも光を当てる、と
犬氏の開発スタンスそのもの


318 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/27(日) 23:33:21 S87HCDnY
ん? ペットの話じゃないの?


319 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/27(日) 23:43:33 yZdZbqBU
ペットだよね

PCは魔法をメインに使うなら中装備で
後に軽量化して軽装備化するかな


320 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/28(月) 01:14:10 DnEZHQtQ
単純に軽装備は速度ボーナスとかでいい気がする


321 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/28(月) 01:58:35 4aa6zPKA
軽装備は緊急回避のターン数若干増加するだけでかなりチートになる気がする


322 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/28(月) 03:31:35 ZJiCPk1I
わが家はパルミア隣がド安定に修正が
オドルラン限定の施設をお楽しみに


323 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/28(月) 12:22:45 QpuBmID.
ハイレベルの敵が見切り+ターン増加の緊急回避してきたらとんでもなくウザくなりそう


324 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/28(月) 12:47:50 rEon1frE
敵によっては装備部位の問題上
高レベルでも軽装備になるのがいるね
手が多い奴とか


325 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/28(月) 15:40:54 91OJFBRY
今、+の最強武器って何だろう?
固定アーティファクト除いて


326 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/28(月) 15:43:29 RgzsTLH6
短剣とか長剣とかって意味か
それともエンチャ?


327 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/28(月) 16:04:34 Sfzaf9dc
無印から持って来た厳選生き武器だろう


328 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/28(月) 16:26:30 7D3Ig1VA
なんかワールドマップで速度のペットが消える
町などワールドマップ以外に入ると現れるけど
本当に消えやしないかと心配だ


329 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/28(月) 16:28:03 LzpHAAJI
速度のペットとかいう謎すぎるペット


330 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/28(月) 16:32:41 o0AtOOaw
貫通率ではライトセーバーが最強


331 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/28(月) 17:21:00 kg6EZCZY
速度のペットだと手榴弾も


332 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/28(月) 17:25:21 rEon1frE
すくつ等の高レベルの敵が対象になるなら
同じダイスでも
貫通率0と100で2倍近く与えられるダメージちがうぽいし
ある程度やりこむ前提ならライトセーバーをお勧めする


333 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/28(月) 17:43:26 RgzsTLH6
結局速度のペットってなんだ
わかるようでわからないんだが


334 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/28(月) 19:04:06 fR3zopV.
魔法使いプレイってバニラよりやりやすいですか?


335 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/28(月) 19:40:29 rEon1frE
具体的に何が知りたいの?


336 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/28(月) 19:43:38 o0AtOOaw
やりやすいと思う


337 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/28(月) 19:51:46 3o5LxL0E
その段階の質問する初心者なら大人しく本家からやっとけ
Plusは本家で使えた小技バグ技が殆ど潰されてるから
Plusの方が簡単というのは、あくまでもPlus特有の稼ぎや育成もろもろを理解している人限定
仕様を理解しないままプレイすると数百時間かけても3部まで到達できるか怪しい


338 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/28(月) 19:56:28 ech5I2GE
つまりアンチブログでバランス崩壊技能の情報収集してから始めればいいという事だな


339 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/28(月) 20:34:58 8ovx82OQ
一番大きいのは魔法の潜在自動回復。これで魔法書を必要以上に買わなくてよくなった
魔法威力上限により、バランス破壊級ではなくなったけどそれでも複数乗るようになってて充分強い
いろいろとマイルドになっている感じ


340 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/28(月) 20:56:51 7yRW6T9Y
質問
graphicでキャラグラ見たら最下段に、紫のワームの隣にいるOFみたいなのいるんだが
コイツ何?欲しいだけど、何処にいる?


341 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/28(月) 21:20:50 A172Tb7w
トキガミのことなら、170階層以上のネフィアにたまに出るはず


342 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/28(月) 21:31:24 MulnumK2
>>330>> 332

ありがとうございます。
ライトセイバーですね。

ただ、>>326の言う通りーエンチャの最強も知りたいのですが、弱体化したとはいえ本家と同じくグレネ一強でしょうか?


343 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/28(月) 21:37:45 4aa6zPKA
グレネは雑魚化したよ
最近強いエンチャは連動射撃機構と近接補助武器


344 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/28(月) 21:54:38 QpuBmID.
裏技育成しない俺はプラスの方が楽だったな…(射撃が妙に強化されてるし)
まあそもそも
やる事は依頼と子犬の洞窟マラソンとジェノパで変わらんし
一部を50時間、二部を80〜90時間くらいでクリアできちゃうんだがね
+特有の仕様なんか理解せずに
数百時間(200時間以上?)かけても3部すらって・・・
小技だの裏技バグだの変なやり方してるほうが遅そうだなそれ


345 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/28(月) 22:30:03 rFQ/JqDc
種を消費せずにハーブ園を維持できるようになったから
徐々に拡張してるんだが5箇所でもう面倒くさくなって来た
34個も作ってる農民さんはスゲェや


346 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/28(月) 22:44:05 2L0GW/3M
337をどう読んでも、なんで344みたいな話になるのかさっぱりわからん


347 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/28(月) 23:12:40 o0AtOOaw
鋏とハーブ園でペット強化していくのは面白い


348 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/28(月) 23:16:43 dimLjVic
>>345
あの農民さんは
栽培スキルの数値と希少ハーブ比率の関連性があるかもと
気になってデータ取りしてるから
栽培スキル2000時までやるのではと思ってる


349 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/28(月) 23:23:07 rFQ/JqDc
>>347
鋏って芽が出るだけだよね?
リロ前提なら全く必要性を感じないんだが…


350 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/28(月) 23:28:24 fQicUljA
畑が少なければリロでいいんじゃない
リアルでも家庭菜園なら手作業でしょう


351 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/28(月) 23:45:32 rFQ/JqDc
なるほど


352 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/28(月) 23:58:41 dimLjVic
畑の数に比例してリロの回数増えて
精神的な苦痛と操作ミスが出るのが想像できる
輪廻鋏はリロ減らしと畑やる人増やすために
出てきたと勝手に思ってる


353 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/29(火) 00:26:00 jNd4Dv4Q
皆で手榴弾(グレネ)を手に持ち覚醒ネフィアも乙な物
まあ、自分のマシン(pc)しょぼいんでラグ酷くてすぐ止めた
次は放射系を多刀に持たせて遊ぶ為に集めてる
そいや、魔道具(杖)って鍛えとけば朦朧状態でも使えるから便利ね


354 : sage :2015/12/29(火) 01:08:37 y8dO8HEU
その杖繋がりなんだけど
対象指定する攻撃系(月蝕とかのボール系とか)の杖って
対象が居ないとかで発動しなかった時杖複製使っても
使用回数減るのは仕様なのかな


355 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/29(火) 01:10:42 y8dO8HEU
初投稿故に素で間違えたわ


356 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/29(火) 01:19:41 a//kTFho
それ想定外の動作なんだろうな
自分対象or隣接対象で撃つ必要があるから神経使う
あと、これは仕様なんだろうけど魔道具の抽出で
大事なもの指定してる杖からも吸えちゃうのがちょっと不便


357 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/29(火) 01:23:46 a//kTFho
複製魔道具プレイは攻撃と回復同時に強化していけるのが快適だわ
魔法のような個々のレベル上げ&リソース回復の必要もないし
単調さは脳筋遠隔と同じレベルなので好き嫌い分かれそうだけど


358 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/29(火) 01:53:03 7XGAA.eg
>>344 >>346
ヒント:多ペットプレイ
今はエゴ装備も増えて育成も緩和されてるから数百時間はかからないかもしれんけど
潜在回復や金策やらを知らずにダラダラやってると悲惨なことになるとは思う
低レベルペットの多ペットプレイ(神の化身とか少女とか)って序盤は火力出ちゃうから、
杜撰なプレイでも二部に行けてしまうけど、実際は縛りプレイ(経験値や装備的な意味で)だよね
すぐに落とし穴に気付いて軌道修正できればいいけど、
本家未プレイ&Plusの知識もないプレイヤーが自力で打開するのは結構大変
危険なネフィアに潜ったからといって良い装備が手に入るような明快なシステムじゃないし

効率的な育成法は殆ど表に出てこなくなってしまったし
今から初心者が始めるのはハードルが高いと思うで


359 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/29(火) 03:19:00 A67M7p3g
大都会ヨウィンか…


360 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/29(火) 03:26:10 82qCyQv6
本家を数年単位でやってないと色々わからなくなりそのままでplusに来たら100時間たっても1部クリア出来ない俺
テレポートで逃げたりもしたがなんとかラスボスまではたどり着いたけどどうやって倒したかというか倒せたのかという大事なこと忘れたからとりあえず耐性と状態異常対策とレベル上げ中だけども


361 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/29(火) 03:31:01 7XGAA.eg
358に書き忘れたけどリロードで浪費されるリアル時間も考慮しないといかんで
Elonaプレイが長くなると忘れがちだけどあれもプレイ時間には変わりない


362 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/29(火) 04:55:14 /XHMJe0Y
良い装備手に入れるためには結局ブラックマーケットやリトル報酬でリロードしまくるのが一番効率的なんだよな
ていうかそれ以外では効率悪すぎて神器一つ手に入れるだけでも結構苦労するし
たとえば手強いネフィアのボスを倒してもドロップする装備は99.9%が即店売りのクズだから
トレジャーハンティング的なワクワク感が無いしそういった知識が無い手探り状態の初心者は徒労が多いだろう
もうちょっと苦労に見合う装備が手に入りやすくならないもんか


363 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/29(火) 05:23:03 A67M7p3g
初心者は固定AFで固めたPCソロがド安定だ
慣れてきて固定AFも余ってきたらペットに手を出せばいい

苦労に見合う装備はAF合成で十分だと思ってる
そもそも良装備がザクザク拾えなくても支持されてきたのがelonaとそのヴァリアント群だろうし


364 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/29(火) 07:24:16 Sx3w4/d.
ペット一匹プレイで複数種の追加打撃系固定★装備させてると強いよ
追加打撃エンチャントは普通のAFじゃ、滅多に出ないから助かる


365 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/29(火) 09:17:53 5cn8KUfI
どうしても知識が無い最初のうちはペットを沢山連れてやりがちだし
経験値や装備が分散して強くならない
無理してペットが死ぬ
蘇生費用で首が回らなくなるという
負のスパイラルにはまる

ペットも最初のうちは2人ぐらいまでが楽だよ


366 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/29(火) 09:47:36 fg5VzAjg
装備に関しては大分調整の余地残ってると思う
・レシマス30階から2部序盤くらいで耐性が不十分になりがち(ソロなら固定AFで大丈夫だけど)
・能力獲得の巻物の生成階数が高すぎて3部いってもまだ一つも持ってないなんて当たり前
・合成が容易にできる頃には既に神殺しくらいしかやることがなくなっている
・素材効果が相対的に弱くなった(3部行ってもチタンやゴールデンを妥協以外の理由で使う人いるの?)

とりあえずリトシスを推奨するプレイヤーが多い状態は何とかしてほしいね
日にちと幸運調整して装備を集めるっていうのはPlusの方針的にあんまり良くない
本家ではリトシスはほぼやり込み扱いだし
他ヴァリアントにはハクスラ要素強化しててそもそも名前が上がらないなんてこともある


367 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/29(火) 09:58:08 7lDuN57I
人によって違うが
個人的には数百時間単位でじっくりやるゲームだと思ってるから
初期の頃に簡単に良い装備品複数出たり、レア品が溢れるのは
興ざめするかな。
そういうプレイやりたいならアイテム引き継いでやるかな


368 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/29(火) 10:16:16 /YfNMivA
簡単に良い装備出たらモチベーション下がるよな


369 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/29(火) 10:43:21 1uGcC2fU
装備は本家の第一部仕様でほとんど完結してて
二部三部とストーリー引き伸ばしても停滞が待ってるからな

もし一部で神装備拾ったら三部まで着替えなしでもいけるけど
逆に言えば二部三部で拾える装備もほとんどゴミカスのままなんだぜ
清々しい放置状態ですわ


370 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/29(火) 11:03:06 uO2.o9U2
前よりゴミ率あがってる気がするなぁ
アーチファクト合成のバランスとりなんだろうか


371 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/29(火) 11:09:26 qB4EQZQc
エンチャの種類が増えたことも影響してるかと


372 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/29(火) 12:38:53 kRo..XM6
リトルシスターは縛りプレイしてるわけじゃないけど、集めるだけ集めて報酬なんも貰ってないな・・やり込みが足りないだけかも知れないが
でもネフィアにいると回収を優先してしまう貧乏性


373 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/29(火) 12:40:39 uO2.o9U2
僕はクーラーボックスを何度かいただいたなぁ…


374 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/29(火) 13:23:16 Sx3w4/d.
すくつボスのバリエーション増やすのはメインクエスト終わってからかな


375 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/29(火) 16:53:17 b1Vv3HX.
バニラのときにできたシルバー・ベル無双ってプラスだともう
できないのでしょうか?


376 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/29(火) 17:06:19 /YfNMivA
出血と毒の弱点が強化されてるので万全を期すならその対策が要るかも
基本的には無双できると思っていい


377 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/29(火) 17:22:11 Sx3w4/d.
貫通してくるゲージ技がネックになるけど強い


378 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/29(火) 17:31:38 cyIYqVZQ
>>375
その系統のモンスターでできる
うまく使うと何でも倒せるほど強力
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56308/1411894730/


379 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/29(火) 18:29:43 qB4EQZQc
メタル無双は好みがあるからな…

>>373
クーラーボックス1個持てば
実質持てる種類が2個ずつ増えてくのよね
地味だけど


380 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/29(火) 18:42:31 4ncTJN6g
メタルとか毒無効とルビナス装備渡せば
無双しないヴァリアントとか存在しないだろ
地獄装備の遠距離渡せばもう固定ダメ系の事故死くらいでしか死ぬ気がなくなるし

しいて言えばコイツが全部倒すから他が全然育たない
本人は猛烈な勢いで射撃がそだってくけど


381 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/29(火) 18:45:14 p2Eh6qh2
バランス崩壊要素だしメタル削除しよう


382 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/29(火) 18:46:57 2S3ot3vI
素材エンチャのスキル、能力上昇は割合でいいと思うな(ただしルビナスは除く)
現状だとアダマン一択だし、防御捨てて攻撃力や回避アップとか面白いと思う
あとフィートも固定の奴は割合でいいと思うな現状だとホント誤差だし……


383 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/29(火) 18:51:11 p2Eh6qh2
割合上昇だと僕筋力低いのが欠点で10しかないんだ。でも大丈夫
この筋力上がる装備をすればムキムキだよ!→上昇切り捨てで変化なし
とかなるから固定上昇のも無いとダメだね


384 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/29(火) 18:52:56 2S3ot3vI
つまり固定+割合アップがいい感じか
バフ系魔法もそんな感じで修正されたしな


385 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/29(火) 18:54:51 /XHMJe0Y
3部あたりで固定上昇を割合上昇に変換してくれるようなシステムがあればいいんじゃないか


386 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/29(火) 19:04:26 uO2.o9U2
敵として出てきたときのバランスがおかしくなければ、別にいじる必要はないと思うんだけどね


387 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/29(火) 19:41:33 4ncTJN6g
まあメタルはお手軽最強公式チート枠でいいよ
楽したいならメタル使えばいい


388 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/29(火) 19:44:11 kRo..XM6
1.53で、四次元ポケットにモノを入れようとしたらTabでも7や9でも入れるアイテムに切り替わらず取ることしか出来ないのはバグなのかな


389 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/29(火) 19:44:27 rzlexCpk
あれ?


390 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/29(火) 19:50:31 uO2.o9U2
>>388
それ、違うバージョンでなったことあるな
マップ切り替えたら直ったから気にしないことにしたけど


391 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/29(火) 19:56:52 kRo..XM6
>>390
マップ切り替えて試したけど、街に入って試しても野外でもダメだった
もうしばらく様子見て、それでもダメならあっちに書き込もうかな


392 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/29(火) 20:10:48 qB4EQZQc
昨日ぐらいから
バニラと……という質問多いな


393 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/29(火) 20:33:25 Eguh4Cwg
操作ミスで
途中でnumlockキー押してると言うことは無いかな


394 : 388 :2015/12/29(火) 20:40:39 kRo..XM6
>>393
NumLockはちゃんと確認したし、他のアプリではちゃんとタブが利いたのでキーボード壊れてる可能性も無い
しかし、再起動したら治ったので一過性の不具合だったみたい

大変お騒がせして申し訳ないorz


395 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/29(火) 20:54:45 fUh7/Cn.
いや、そういう不具合こそ詳細に報告すべきだ。
詳細な報告が蓄積されればいつか原因が分かるかもしれない


396 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/29(火) 21:24:51 jNd4Dv4Q
>>380
強すぎる仲間(魔法系以外)の対処は酸で劣化させた武器持たせればいい
本人もスキル上がるし仲間も攻撃参加できるからお勧め

>>394
それ、昔から偶になるよねえ
理由は分からないけど何時も再起動で強制的に直してる


397 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/29(火) 22:07:08 oJbEYDuc
>>394
前に調査した時はペットに手作りチョコ渡した後すぐに四次元ポケット開いたらそうなったわ
同じ現象か&今のVerでもなるか分からんけど(俺がなったのは多分1.35)
今一月だからがんばって試す


398 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/29(火) 22:50:23 oJbEYDuc
なったわ
http://i.imgur.com/djqre5a.jpg
上のほうにある「取る、入れる」が「渡す、もらう」になってて切り替えできなくなる
一度閉じて別の方法でアイテムウインドウ出してキャンセルすればなおる(食べる「e」とか)

細かいことは分からんが使ったりキャンセルせずにアイテムウインドウを閉じる処理をする物になにかある可能性が・・・?


399 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/29(火) 23:45:01 cyIYqVZQ
キャプチャも取れたしバグ報告だ


400 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/30(水) 01:02:25 dYYt7X3U
修正きたね
検証乙


401 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/30(水) 09:14:24 8eB6Erso
友好度を上げるアイテムばかりだな
そのあと即四次元ボックスか……
検証乙だわ


402 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/30(水) 15:21:25 NEdWXLaM
>>392
長期休みがとれたから久しぶりにelonaをやろうって思う人は多いと思うよ。
自分もelonaやるのは連休のときだけだし。
毎回更新チェックしてるような廃プレイヤーのほうが少ないんじゃないかな?
plusは新アイテムやNPCの追加が多くて再開するたびに楽しめるんだけど、
謎なシステムの変更も多くて頭の中が???ってなる。ていうか今も???状態でやってるw
チャージは何がどうしてこうなっちゃったのよ……


403 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/30(水) 17:48:37 g/b4J.8o
>>402
荒稼ぎができたから
ガードを狩ってレベル上げが高効率だったところにチャージは数ターン持続だったから
掲示板前でチャージして依頼移動から一撃をいれる事で乱獲ができた


404 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/30(水) 22:10:04 reVgqJhE
トマト→チャージできないのか・・・うーむ・・・


405 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/30(水) 22:21:54 lK/GJPaE
ガード狩りしたいならメルカーンの柵の中に復活で場所変えして
柵の外から遠距離打ちまくればいいんじゃないの?


406 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/30(水) 22:46:51 TmU/mC0U
ネトゲじゃないんだから、遠慮せずにチートしたらいいんじゃないの?


407 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/30(水) 22:52:42 reVgqJhE
おし、輪廻鋏ゲット
ロヴィトに比べるとデバフも効くし大したことないな


408 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/30(水) 23:56:04 8eB6Erso
ハーブ農家に仲間入り


409 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/31(木) 01:26:38 Vf.4AC4s
>>404
ランページ→チャージはできるぞ

修正されるかもしれんが


410 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/31(木) 13:42:25 NrJMci92
・子犬で拾った杖250本ぶん回した結果
魔道具39→69(潜在は大体200〜220維持、プラチナ136枚消費)

振るだけで1時間かかった


411 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/31(木) 14:47:42 XFX2xLHg
温泉に浸かって疲れを取って染料でも飲んでお手軽アップ


412 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/31(木) 15:21:49 Vf.4AC4s
すくつは良い修行場所だね


413 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/31(木) 15:49:26 kHzoJfKE
>>410
そこから錬成雨に切り替えだな


414 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/31(木) 16:22:08 wiFpc2wM
最近はペットはハーブ飯、PCはジュースしか食ってない


415 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/31(木) 16:31:36 ZUvTM0to
ジュースを食おうとして食い物一覧に出てこなくてあせった思い出


416 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/31(木) 16:52:56 XFX2xLHg
栄養出張になってしまうぞ


417 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/31(木) 17:44:23 kHzoJfKE
>>412
ある程度のスキルレベルなったら覚醒ネフィアやすくつじゃないと
経験値貰えなくなる


418 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/31(木) 18:42:14 YMwdKqKk
血の結束って現時点で使えるのって1人だけかな?

APでペットに覚えさせれば面白そうだな


419 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/31(木) 18:46:30 b/luRKPI
血の結束ってどういう効果なの


420 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/31(木) 19:06:06 YMwdKqKk
同じに種族だけに使える鼓動みたいなやつだよ


421 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/31(木) 19:20:22 a9dyXGZY
同じ種族だけというのが肝か
集団で出てくるニンジャとか使われると……


422 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/31(木) 19:32:59 0Kawuvsg
仕様書に細かく書いてありますよー


423 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/31(木) 20:21:44 XFX2xLHg
使用者と元々の種族が同じ仲間に
と書いてあるので賢者の石仮面で集められる種族は変わるかも


424 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/31(木) 20:46:22 jD.kFupo
犬さん来年も開発頑張ってください(小並感)
良いお年を!


425 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/31(木) 21:37:26 wiFpc2wM
今年も楽しかったよ
ありがとう


426 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/31(木) 22:18:54 jdCTzXHY
こんな時間にレシマスクリア記念
色々混ぜて20でミノやワイバーン並のスペまで上げたアンドロイドと二人で正面から殴り殺してやったわ
実は無印でもクリアしたことなかったかというね、新年から第2部を楽しめるということか

そして牧場がカオスになってて草


427 : 異形の森の名も無き使者 :2015/12/31(木) 22:45:36 a9dyXGZY
アンドロイドの硬さ考えれば集中的に鍛えれば
挑発覚えさせて後々のパーティの鉄壁の壁役になるね

今年もこのゲームのおかげで無駄遣いせずに済んだ
来年もよろしくと言う感じ


428 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/01(金) 07:24:50 GAN7Dxho
あけおめ


429 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/01(金) 08:37:18 DIJnfs3w
ことよろ


430 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/01(金) 09:07:00 LM3P5pls
あけおめ!


431 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/01(金) 10:58:52 JP.CDRJc
あけおめ


432 : 【イークの射手】 :2016/01/01(金) 14:20:49 Fqcr4zO6
名前欄に!petで自分のペットの名前が表示されるぞwwwwwwwwwwwwwwww


433 : 【大道芸人】 :2016/01/01(金) 14:37:17 5koqQFpg
どれどれ


434 : !pet :2016/01/01(金) 15:10:35 cv47XfVI
今から育てるか


435 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/01(金) 15:12:54 cv47XfVI
騙された…


436 : 【爆弾岩】 :2016/01/01(金) 15:15:22 84b5U4Ac
大人しそうなやつがいい


437 : 【火炎竜の幼体】 :2016/01/01(金) 15:31:27 Uclquy0.
神の僕は預けっぱなしで、専ら強いのを捕まえてるなあ、そっちのがレベル全般的に高いし
でも疑似ソロも飽きたから連れ出して進化させてる最中・・でも弱いw


438 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/01(金) 16:15:05 WnKlHbh6
弱い時は速度低くてターン回る前に
敵が全滅して経験値が貰い難いので
強い奴とタッグ組ませてAPのおこぼれもらって
速度上げて育成した方が楽かも


439 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/01(金) 23:02:06 aD40zhJo
主神ペットにしてる人っていんの


440 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/02(土) 00:21:50 JkTtGp2.
プラス仕様だとスキルの中でどれが2000に上げやすいだろうか
治癒か瞑想かね?


441 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/02(土) 00:29:29 GxLDQV5c
本来は収納できるのに収納できない家具は
町のNPCのインベントリに生成されたものかな?
新規データでもいつの間にか持ってたけど
確か見えざる手かなにかで死んだNPCの遺品を拾ったものだったと思う


442 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/02(土) 00:33:29 7vWo6QNA
俺は瞑想が2000だな
後は魔力の限界が1800くらい


443 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/02(土) 00:54:38 ZatxA4Lw
瞑想の上がり方は異常


444 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/02(土) 01:08:20 qW3zTadg
あ、すげえ
単なる高品質の異彩の長棒なのに魔法威力2.4倍に地獄+攻撃ついてるw


445 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/02(土) 04:11:21 faWJpja6
そんなの出るのか
魔法威力+は狂気の杖も越えられないと踏んで大概スルーだわ


446 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/02(土) 10:33:40 uAdORroY
杖系統はたまにすごいの出るんだよな
生き武器でも他のより初期エンチャ多かったりするし


447 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/02(土) 11:09:53 JkTtGp2.
加速の魔法302ターンが
狂気の杖で405ターン
躰蝕の魔杖で655ターン
狂気の杖+躰蝕の魔杖で744ターン(これで多分max)

個人的に持ってる普通の武器で一番良い物
大剣の魔法威力で443ターン

>>442>>443
伸びが良いので瞑想か
魔力の限界……


448 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/02(土) 11:29:12 uBIW6LyY
魔力の限界は、リロありなら契約の巻物大量に貯め込んで、
契約→マナの解放→契約ってやれば一気に稼げそうなものだけど。
リロなしなら防衛者複数用意してのレイハンド混ぜてやれば安心。


449 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/02(土) 11:43:06 ZatxA4Lw
>>448
契約いらない
昔ためしたら経験値上限が追加されていて契約する意味が全くなかった


450 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/02(土) 12:59:50 TcyWkz3Y
face1を差し替えたのに何故か上手く表示されないんですが...
※(elona>graphic)


451 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/02(土) 13:04:15 wZo2r.uA
そういえば皆は牧場はどこに建ててる?
そうそう気軽に引っ越しもできない施設だし、2部3部を睨んで使いやすい場所が
あったら教えてほしい所存ですよ


452 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/02(土) 13:11:35 rJNS9p8Q
関所でいいんじゃない?
そもそも管理の面倒さを上回るだけのメリットを感じないから
本家以外で牧場を建てたことないけど


453 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/02(土) 13:39:41 AB9gSWQs
どう表示されるのかわからないと何も言えないぞ。エスパーじゃないからな


454 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/02(土) 13:40:36 s5Jun6O.
牧場&畑は頻繁に行くなら帰還の魔法で簡単に行ける場所


455 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/02(土) 13:54:45 wZo2r.uA
>>452
>>454
二人共ありがとう
関所周辺の畑の近くにでも建てます


456 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/02(土) 13:59:28 1zAuouck
使いなれたパルミアの横に自宅やらなんやら全部置いてるなあ、帰還ですぐに移動出来るからそんなに困らない


457 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/02(土) 14:08:35 v76Nlu5.
牧場って引越し楽だし好きに建てたらいいとおもう


458 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/02(土) 16:45:44 K/dm0DkI
家を含む施設は全部メルカーン周辺においてる


459 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/02(土) 17:31:31 B13H7bCo
名声の効率のいい上げ方ってないですか?
竜宮城こもってると下がってしょうがない


460 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/02(土) 17:48:26 rOdqBuZw
端っこの方に家建てるメリットってその近辺の町や施設を利用しやすくなることと交易で稼ぎやすくなることだけど
端っこの方にはあんまり頻繁に使うような町や施設は無いし交易の利益だってたかが知れてるんだよな
交易システムがちょっと充実されたくらいのバージョンで荷車の重量増やしたけど相変わらずあんまり旨味が無いってことが分かってすぐやめたわ


461 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/02(土) 17:59:11 K/dm0DkI
強い仲間を連れて高階層ネフィア潜ってたら名声なんてぼろぼろ増える
高階層潜りすぎて後でめんどくさくなったら忘却巫女使えばいいし


462 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/02(土) 19:15:32 1zAuouck
癒しの雨の呪文書ってかなり投資しないとでないんだろうか、2部に入ってからアンドロイドでもたまに死ぬから欲しいんだが全然見かけないんだけども


463 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/02(土) 19:18:47 rOdqBuZw
ルミエスト行けばええやん


464 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/02(土) 19:39:37 1zAuouck
ギルドで予約できればやってるって
とりあえずひたすらネフィア潜ってみるか


465 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/02(土) 19:55:40 gItyasSI
治癒の雨の魔法書は出現率自体がかなり低いからそんなもん
ネフィアで魔法書発見したのも200時間くらいやってからだった
リロありで魔法店あさってた方が早いと思う
規模100で出た記憶あるな


466 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/02(土) 20:01:12 rOdqBuZw
自宅に魔法店ばっかり雇って規模100にすれば週1冊は見るようになる
足りないなら充填すればいい


467 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/02(土) 20:14:10 1zAuouck
規模100無いとダメなのか、ありがとう
予約できるんなら一冊入手出来れば後は楽だから栽培上げしながら粘るとしようかな


468 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/02(土) 20:20:52 v76Nlu5.
2部に入るまでやっても一冊も入手できないくらいレアなのか…


469 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/02(土) 20:30:56 faWJpja6
依頼で出ててもおかしくないと思うけどね
支配神託願い収穫に比べればそこまでのレアじゃない


470 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/02(土) 21:25:27 1zAuouck
支配本とか出てくる位リロしてたけど最終的に店じゃなくて畑から癒しの雨入手できたよ、未識別だったから初入手なんだろう


471 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/02(土) 21:55:07 qW3zTadg
復活の魔法書は割と低階層でも落ちるな
まあ魔法書ってか魔道具みたいなもんだが


472 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/02(土) 21:56:59 HrGy7qQ2
魔法のストックが増えるのでは無く直接的に効果を発揮し、1回しか使えずに使ったら無くなるんだから、スクロールでしかないわな


473 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/02(土) 23:50:43 s5Jun6O.
復活の書は非常用に何冊か所持して
後は店売りしておk


474 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/03(日) 00:00:25 Q03ioUvA
復活の書全然出ねーわ
今PCのレベル90で2冊しか持ってない


475 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/03(日) 00:51:29 ObiRlKXM
不思議の巻物と夢からの復活の魔法もある
余程無茶な攻略しなければ
ほぼ不要で万が一のために数冊所持


476 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/03(日) 00:53:02 EPLty6iU
同じ町で4連続で肉塊にされても引退しないガッツ溢れる冒険者もいるんだな


477 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/03(日) 00:58:19 0wQXDgxI
魔法使いプレイで不思議な巻物読みまくってると復活とかはストック溜まってくるな。
復活はともかく、他の魔法書がない魔法は使う機会増やす為にも追加してくれると楽しいんだがなぁ。
基本的に魔法書がないとストックの安定供給が崩れて、最終的に選択肢から外れるし。


478 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/03(日) 01:28:45 BVLTyDA2
G倒したら貰えるプロジェットってクイックリングとかベルみたいなやつなのかねあのステは
心眼旅歩き着衣あたり適当につけてルピナスで守り固めれば即戦力になりそうだけど本家でもバランス崩してそうで自重してたから使わないかもしれんが見た目がなw


479 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/03(日) 02:14:08 hiFL9n/6
プロジェットは筋力低いし速度が中途半端に高いせいでAP稼げないから、普通に育てればバランスブレイカーにはならない
英雄チーズもりもり食わせる予定なら知らんが


480 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/03(日) 02:37:57 JjWVNr76
合成して筋力耐久500越えで生命力はルビナスで固めてるだけだからHP3000とかだけど普通に強いよ
中級神相手の壁役任せられるレベル

APはメタルからしか得てないから120ちょいしかないけど


481 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/03(日) 02:59:49 QiwYcGyo
さんをつけろよデコ助野郎


482 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/03(日) 09:32:58 C83vaGC2
ゴキジェットプロを仲間にする気にはなれない
あのイベント自体悪趣味で気持ち悪いので屋敷買ってない


483 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/03(日) 10:25:18 ObiRlKXM
メイド屋敷は時々ピクニックバスケットをもらいに行く場所


484 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/03(日) 10:30:09 E9e2z8mY
ゴキブリ王ならまだ屋敷に居るよ
倒すと二度と仲間にできなさそうだし


485 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/03(日) 10:33:00 .26bhE4E
俺もあのGの大群見たときは背筋がゾワッとしたわ
なにが悲しくてGの相手なんざしなきゃいかんのか
嫁がうっかりGの肉食おうとして慌てて強制終了した嫌な思い出しかない
その後は怒りにまかせてソロでレールガン乱射…
でかいGの相手なんざfalloutだけで十分だっていう
まあ、プロジェットさんは家のベッドに寝かせてあるが


486 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/03(日) 10:42:59 fm2CkuSU
そーいやペットに杖持たせたとき、防御モードにしても杖振るのは
どうにかならないのかね
モンボで捕らえようとしたやつ撃ち殺されて面倒くせえのだ


487 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/03(日) 11:02:22 FZVXHJyA
>>478
デフォルト状態だと、速いけど脆いっていう、ピーキーなキャラで収まってる
HP上げまくると、種族自体のチートさが顕在化してくるけどな
HP増加の恩恵が他の種族の10倍だし、10分の1のリソースで強くなれるっていう、一人オーバードーズモードさんだよ


488 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/03(日) 11:37:17 y0wNFVgs
ステ上げ合成用の牧場作ろうと思ってるんだけど、耐久はラグナロックとして、それ以外のステ上げるには何を増やして合成すればいいのかな


489 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/03(日) 12:01:15 JjWVNr76
高レベルは繁殖力低いからどうだろう
とりあえず黄炎竜とかカーリー・荒鬼火かな
まあいきなりそいつらを合成するよりゴシック→マルチプルゴーレム→デストロイノシシ
みたいに徐々にレベルの近い奴を合成する方がいいんだけど


490 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/03(日) 12:09:31 ObiRlKXM
下落ポーションを大量に用意できるなら
高レベルの数値の高い特定のキャラを複数用意すれば良いけど…


491 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/03(日) 13:32:49 2boV8lz.
優しい音の名前ならそこまで悪くなかったという潤也の目論見は外れたようだ


492 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/03(日) 14:32:51 BVLTyDA2
falloutや某PS2の某シンプルシリーズの影響かそこまで気味悪く思わなかったな、シャワー浴びたくなったからラーナ行ったけども

>>479 >>480 >>487
耐久や生命を上げまくったりしないならそこまでバランスブレイカーにはならないのか
廃牧場入手できたから試しに使ってみるよ、サンクス


493 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/03(日) 14:44:22 XEik9hM2
ゴキ王なら第三部のユニーク隔離所にいるから仲間にするならそこからいけると思う


494 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/03(日) 15:05:59 ebC6Kx9w
メタルスラッグ作ってみたけど、何の意味もない緊急回避をずっと唱えてるw
軽装なんて誰もいない…


495 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/03(日) 15:48:29 r/jQFsRM
緊急回避活用する気がないなら技能封印すればいいのに


496 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/03(日) 15:59:29 zZpdnPyA
サウスの新規エリア入って旅に出る前の記憶とやらを洗濯しちゃったんだけど、
これってステータス異常以外に何か起きるの?


497 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/03(日) 16:01:16 XEik9hM2
経歴を初期化するだっけ?
それなら特に影響はないと思う


498 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/03(日) 16:39:14 K3bNlw3I
>>495
そうですね
つまらないこといっていすません


499 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/03(日) 16:46:13 ObiRlKXM
このキャラ良いなと思っても
技能とかbitの組み合わせで使いにくい事が多々ある


500 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/03(日) 17:22:05 33.teEJg
>>484
害虫王なら殺しても三部の死亡NPCが出るところに出るから光筆で仲間に出来る
ただノーマルの小さいほうのゴキブリは出ないっぽい


501 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/03(日) 17:27:37 Q03ioUvA
ゴキブリ退治する時に何回もリロードしてGとゴキブリのカードと剥製手に入れるよな


502 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/03(日) 18:13:37 Ghb3pLTw
Gのほうはすくつで見たから小さいのも出るんじゃね?


503 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/03(日) 21:29:40 2boV8lz.
カードはともかく剥製はほんとにレアだからな
リロ無しでやろうとすると願いくらいしか入手手段が無いんじゃないか?


504 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/03(日) 21:41:38 K3bNlw3I
すくつのボスで出たときもカードしか落とさなかったな


505 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/03(日) 22:15:43 dlYJAoeQ
>>495
技能封印したら鎧bitも無効になるべ
まあ、ギャラルベルは無理だがプロジェット辺りなら
技能封印で最弱キャラ化可能なんじゃねのって思う


506 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/03(日) 22:16:50 XEik9hM2
技能封印はbitに影響なくね?


507 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/03(日) 22:34:28 Q03ioUvA
きららかわいいよきらら
http://f.xup.cc/xup6hlidijc.gif
http://f.xup.cc/xup6hlidnig.gif


508 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/03(日) 22:35:30 Q03ioUvA
あれ


509 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/04(月) 00:07:05 hXdERbb2
どの子が一番おっぱい大きいの?


510 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/04(月) 00:23:53 9k.syLWQ
なんで上のgifだけ妹がハブられてんの?


511 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/04(月) 01:24:58 J7UGHDNA
>>506
すまぬ、ガセ書いたかもしれん
昔、メタルスラッグ作ったけど緊急回避がウザくて
技能封印して使ってたら死にまくったんで鎧ビット系も
封印されてしまうんだと思って牧場行きにした
確認の為にガングリフでやってみたけど強すぎて全弾回避・・・
適切なテスト環境作れず断念・・・すまぬ、忘れてくれ


512 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/04(月) 01:28:00 l5kRE5Yc
マジかよ
冒険初期のカタツムリから育ててレベル80にしたナメクジの縁切っちまったよ


513 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/04(月) 08:37:16 CEeGo4wQ
質問失礼します
銀眼の斬殺者をモンスターボールで捕ました
『』付きがいるとのことですが、店の商品の様にモンスターボールから出した瞬間に『』が決まるのでしょうか?


514 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/04(月) 09:21:27 IrDXoX2U
そうだよ
今はAPで《》にできるからモンボリロの必要はあんまりないけど


515 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/04(月) 09:23:06 eX9SyFO6
必要無いというか出ないようになってなかったか


516 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/04(月) 11:11:42 WqOZDX.2
APのおかげで以前ほどユニークが希少じゃなくなったから
パーティに堕天使『イスカ』いるけど
今ならペットにしても廃牧場行きかな


517 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/04(月) 12:13:12 cwUBcHq.
ああ、やったことないけど普通のペットをユニーク化してユニークとほぼ同等の状態異常耐性を得られるんだっけか
コレクター的な意味で元々居る倒せば仲間になるユニークとかは確保しときたいけど、そこまで固執するほどではなくなったのは確かだわな


518 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/04(月) 12:15:18 CEeGo4wQ
>>514
なるほど、ありがとうございます!


519 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/04(月) 13:09:37 Hrnq9mIo
メタスラの緊急回避の元ネタは鬼避けか。なっつかしいな��


520 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/04(月) 16:50:41 bx.HMpHE
今になってイスカが天使に変わってるのに気がついた、相変わらず浮遊ないっぽいのに背中装備できなくなってる辺りに吹く


521 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/04(月) 17:03:28 /gmOSPmw
BGMが死ぬ程遅くなってるんだけどどうやったら元に戻るん?


522 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/04(月) 17:51:22 TCzw6tAs
正月中だからゆっくりできるような心遣いでしょう


523 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/04(月) 18:04:12 IDqk3MV.
>>521
今まで聞いたことない症状だし
たぶん、環境依存の個別の不具合だろうな

過去Verではそれなったのか?
それとも過去Verでは平気で現行Verでのみ確認?
過去Verでは平気だった場合、現行Verで新しくでた不具合の可能性が高くなる
過去Verでは同様の報告あった覚えないし

もしくは、現行Verでしかプレイしたことない?
その場合だと、環境依存なのか最新Verの不具合なのかは切り分けできないな


524 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/04(月) 18:08:34 k/MtHc9Y
☆付きマグナム弾が入手できたんで、さっそく
★《カストル&ポルックス》で撃ってみようとしたら「矢玉が合っていない」と出た

武具店で普通の拳銃買って撃つ → 問題なし
倉庫にあった★《イーグル&レオン》で撃ってみる → やはり「矢玉が合っていない」

WIKIだと「拳銃」のくくりだったけど、★の拳銃は拳銃扱いではないんだろうか


525 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/04(月) 18:20:43 J5OdpOv6
bgmがならなくなったり遅くなったりするのは他ヴァリアンでもあったから本家からかも
原因は知らん ロードしたり再起動すると直るから対して気にしてはない


526 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/04(月) 18:21:29 3ubGXtG.
◆Plus1.36(開発版) 2014.3.30
* 拳銃カテゴリの威力不足解消に、新種の矢弾としてマグナム弾を追加。
 矢弾の中で飛び抜けた破壊力を持つがレアな上に拳銃専用(二丁拳銃は無理)。命中修正もマイナス。

というわけで、仕様です


527 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/04(月) 18:26:32 X7OIJLik
イスカは飛ぶのを面倒くさがって地べたでゴロゴロしてるぐうたら堕天使だから…


528 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/04(月) 18:29:55 IrDXoX2U
たまにBGMが遅くなったり早くなったり音質変わったりするのは結構面白い


529 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/04(月) 18:33:05 k/MtHc9Y
>>526
把握。WIKIだとマグナム弾の記述自体がなくってよくわからかった


530 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/04(月) 19:34:28 PDzTNZ.Y
実際マグナム弾ってつおい?命中判定クソだし威力そんなに高く感じないんだけど


531 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/04(月) 19:45:49 MAfK7K6k
BGMが遅くなったり早くなったりするのは本家からだな
まあMAP切り替えれば戻るから気にしてないが


532 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/04(月) 20:03:46 eX9SyFO6
原因はMIDIだからじゃないか?
面倒だけどmp3に変換すればいいんじゃないですかね


533 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/04(月) 20:05:08 WqOZDX.2
マグナム弾:2d12+17(-5)エーテル製
ダメージ修正が29、命中修正-5
他のだと
光子弾;2d9+4,エーテル製
ダメージ修正が13
弾丸;2d6+4,エーテル製
ダメージ修正が10

矢は両方とも、1d25+4,エーテル製
ダメージ修正29

cswiki参照


534 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/04(月) 20:09:11 FZJb0kuM
弾とか矢ってエーテルがいいのか
重いほうがいいと勘違いしてたわ


535 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/04(月) 20:11:29 OcQ.bCJE
エーテルを重くするのが最強


536 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/04(月) 20:12:52 HX/SQv..
このゲームある程度育ったら命中修正が誤差同然になるからそれから使えばいい


537 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/04(月) 20:17:54 FZJb0kuM
>>535
なるほど
でも、プラスってあんまり羽の巻物手に入らんよね


538 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/04(月) 20:20:36 WqOZDX.2
詳しくは犬さんブログだけど
矢弾の重量は
クリティカルの発動を感覚任せで重くするのもありだね(クリティカル3倍限界)
発動率上げるため軽くするなら限りなく0sにしないと効果が薄い


539 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/04(月) 20:51:37 WqOZDX.2
>>533
間違えた
矢のダメージ修正は16だわ


540 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/05(火) 17:01:18 X.lyIwIQ
Elochatなむなむ
ショウルームの方は公式サイトと鯖同じだから大丈夫な感じなのね


541 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/05(火) 17:07:04 CPcA29b.
防御と杖の話が拾われてて嬉しいわ
これでいちいち杖をとりあげないで済むぜ


542 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/05(火) 17:09:36 jPOl2Dco
ペット杖使ってた人いたのか…


543 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/05(火) 17:26:08 I5AtP6QE
杖の使用頻度高いし、ボール系とか装備させると、なかなかの殲滅力を発揮するぞ


544 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/05(火) 17:33:49 vUCY.40.
状況によっては防御体勢を取らせたまま
杖で自己回復させられて良かったんだけどね


545 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/05(火) 17:36:17 42tslzGw
ペット杖か
杖の強さは魔道具スキルだろうけど
杖の魔法の仲間巻き込み回避は魔力制御スキルでおk?


546 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/05(火) 17:40:04 5JCpSgK6
ポストチャートってなんや?


547 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/05(火) 17:44:16 Dw3E2Vto
タウンブック的なアレ


548 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/05(火) 18:29:49 I5AtP6QE
>>545
それでいい
状態異常対策はユニーク化でほぼ防げる


549 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/05(火) 19:39:11 /u8rrM5Y
相手がユニークでなければ月触の杖軍団で盲目にしてハメ放題だからな


550 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/05(火) 20:09:26 6jvT17CE
相手がユニークじゃななければごり押し軍団で十分やw


551 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/05(火) 21:11:34 pOeISEes
自分のデータの強さ基準でしか話せない残念な人は置いといて
ペット杖は便利よねお手軽に範囲攻撃できるし


552 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/05(火) 21:49:41 x5vXOvjE
データぶっ壊れてやり直してるので再確認できてないんだけど。

快眠ブランケットって生成レベル大丈夫?他のアイテムの邪魔してない?
モイヤー投資100やったら耐火ブランケット2耐冷ブランケット3に対して快眠は9枠だった。
序盤は快眠ブランケットはいらんしペットの分だけだったら拾えるので。


553 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/05(火) 21:57:12 lsRoa9v6
とりあえず珈琲飲んで落ち着け
魔法店にいけばいつもあるぞ


554 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/05(火) 22:05:04 mcGOrOoo
どうしてなんでもかんでも機能の追加をアイテムだよりにしちゃうんだろう


555 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/05(火) 22:11:59 m6y7Dvr.
機能追加のアイテムに頼らない方法をお教えできない
我々テスターの責任です


556 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/05(火) 22:36:59 I5AtP6QE
機械的なコマンドよりも、ロアフレンドリーっぽい仕様を目指してるんだろうと解釈してる。


557 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/05(火) 23:57:16 jYxEu1AE
ペットに杖を持たせるという発想が無かったぜ今まで


558 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/06(水) 01:00:24 7jnsQY/Y
修正されるようだけど、防御態勢とってのボール杖振りはバランス崩壊レベルで強いよ
実質的に耐久力3倍で状態異常撒けるからね


559 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/06(水) 01:03:48 rpdFXkP2
杖を少しだけ使い始めた人が報告してしまうんだよね


560 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/06(水) 01:14:29 q3ZFUD6Y
モンボでの捕獲の邪魔になるから、防御中なのに杖振るのを何とかしてくれって要望に素早く対応


561 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/06(水) 01:28:27 ta.fyJ1.
それはコールファミリアで一時避難してもらえばいいだけじゃないの


562 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/06(水) 02:21:54 j4bs/WDA
ペットのアイテム所持可能数増やしてほしいわ
装備品一式に耐火耐冷ブランケット、快眠ブランケット、羊のなんたら枕?とか
色々持たせると一瞬で20だかの上限にいっちゃう
特に部位人型より増やしてるペットがやばい!!


563 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/06(水) 02:35:12 x7Xh16xk
インベントリ増やすの危険とかなんとか。ペット枠の方だっけ
装備部位が少ない種族をペットに選べばインベントリが増えるぞ(ニヤリ


564 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/06(水) 03:26:48 q3ZFUD6Y
>>561
僕もそう思うけどさw
このスレでそういう愚痴があって、その後すぐアプデ項目に入ってたんだよ


565 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/06(水) 03:50:21 BGTrJGCQ
ペットのインベントリの数は今のままで良いと思うわ
部位を少ないままにするペットの僅かな優位点だ
ていうか持たせとくだけでペットが強化されるアイテムとかあったらいいんじゃないか
強化って言っても普通の装備ではできないようなやつ
敵のドロップが良くなるとか特別な技能が使えるようになるとか成長が早くなるとか


566 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/06(水) 03:54:12 BGTrJGCQ
でもよく考えたら装備させまくってアイテム持たせ切れないなら装備外せばいいのか


567 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/06(水) 06:33:29 q0V/H/1A
ひょっとして
生き武器に最初から魔法威力+付いてたらそれに魔法威力重ねて2.5倍にできちゃうの?


568 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/06(水) 08:37:50 .zZtc22g
できる
血吸が嫌なら素で1.6倍以上の物が必要だが
俺もいつか作りたいと思ってる


569 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/06(水) 09:54:39 0eF7b16c
魔法威力+のエンチャントは杖が一番付きやすい
杖の生き武器が可能性ある


570 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/06(水) 11:19:56 gHpbhUws
杖系統の生き武器がほしいなら、ネギ再生成が入手手段的に楽だよね
おかげでうちの倉庫にネギが積みあがってる・・・まぁパンツもだけど
俺、そのうち幸運の日が出たら再生成していい物ねらうんだ・・・


571 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/06(水) 13:01:24 upou7mxY
58LvになってElonaにも大分慣れてきたくらいなんだけど、愛用してた麻痺の矢で全然敵が麻痺んなくなったんだけどなんでかな


572 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/06(水) 13:15:28 rTJXG7dA
無限に耐性が上がるから


573 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/06(水) 13:20:42 BGTrJGCQ
今経験レベル92で麻痺の矢レベル150をすくつ97Fの敵30匹くらいに撃ったら5割くらいの確率で麻痺になった
どういう麻痺の判定がどういう仕組みなんかは知らんけどレベル上げたらいいんじゃねえの


574 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/06(水) 13:33:48 wlTFFArY
大工が工作に名前が変わるんだってな
elonaで工作っていうと破壊工作はじめそう


575 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/06(水) 13:50:41 upou7mxY
すまん、あのビリビリのアイコンが表示されてないだけで麻痺はしてたわごめんなさい。


576 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/06(水) 13:51:01 0eF7b16c
耐性持ってない敵キャラも
敵のキャラの耐性はレベル300まで上がる
魔法属性以外は『素晴らしい耐性』まであがる
魔法属性は『普通の耐性』まで


577 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/06(水) 14:22:54 dnnTkSNo
破壊の奔流とかいうのだと思うんだがひどいなこれ
覚醒ネフィア(391階相当)でだがラスファントムにやられて20000以上の障壁が一発で吹っ飛んだぞ


578 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/06(水) 14:49:34 StE97qzM
エネルギー放射ダメージ+最大MPの1/2分ダメージ上乗せ
そいつをインサイトレンズで…


579 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/06(水) 16:01:08 JO6mBBjo
破壊の奔流で何回も死んでるよ


580 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/06(水) 16:28:12 rTJXG7dA
マナの解放の半分なんだから当然


581 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/06(水) 16:31:16 StE97qzM
敵ゲージ50%で発動可だから
貯まる前に一気に倒すか
防御指示中はペットが敵のゲージ減らすのを利用かね
pcの方も魔力制御スキル無いとちとマズイ

>>578
間違えた
現在値のMPの1/2分だね


582 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/06(水) 19:01:05 M0q2VFtI
覚醒ネフィアだと鉢合わせする頃にはゲージ満タンなのもざらだしな


583 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/06(水) 20:31:55 2cJLVLsM
厄介な技能をどの敵が使うかの情報は
PCを死なせたくないなら最低限必要だろうな
今回の破壊の奔流は敵の使い手が複数出現したら
PCの能力値次第だけど逃げを打つのも手だね


584 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/06(水) 21:06:14 rTJXG7dA
あれ壁超えるからペット指定で打たれて
PCから見えないのに巻き込まれるケースは逃げを打てない


585 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/06(水) 21:52:00 7jnsQY/Y
破壊の奔流は早めに下方修正して欲しいね
クラスター爆弾岩をも超えるクソゲーメイカーが来るとは思わなかった
視界外からの攻撃はさすがに神に祈ることぐらいしか対応策ない


586 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/06(水) 22:17:26 ttakmWAA
光筆で仲間にしたユニークキャラを、
Apで《》化するのって意味あるのかな


587 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/06(水) 22:23:20 M0q2VFtI
できません


588 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/06(水) 22:44:55 rTJXG7dA
>>585
レベルを上げれば耐えられるよ


589 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/06(水) 23:23:40 2cJLVLsM
該当するキャラがいる階層辺りでは
土龍で壁粉砕してできるだけ視野が広がる感じにして
ペット指示も突撃は厳禁


590 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/06(水) 23:24:38 /9Ofg5aM
それって面白いのか


591 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/06(水) 23:50:43 q3ZFUD6Y
進化させたペットって進化前に持ってた技能や特性も受け継ぎますか?


592 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/07(木) 00:47:28 qkX8rSQA
>>591
継ぐ
進化先の能力が追加されると考えればおk


593 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/07(木) 02:41:54 jownFvGk
むしろ進化先で追加された能力のほうがAIと合わなかったり、
確率発動でタイミング逃した使い方したり微妙だったりするんだよね
仕方ないんだろうけど


594 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/07(木) 06:09:26 Hq7iGnIY
アンドロイドって無駄な行動せずひたすら一斉射撃だけするのも強みだな


595 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/07(木) 06:33:49 QdQOTFho
魔法のLv今の魔法矢・マヒ矢とかで個別に分かれてるのより
攻撃系・回復系・バフ系・デバフ系(蜘蛛の巣含む)・その他(帰還とかを個別にLv管理)てな具合に
ある程度連動してまとまってLv上がって欲しいって思うのはワイだけなんか?
プレイヤーで魔法使いすると成長率無駄にせんとこうとちょくちょく使う魔法変えてるけどめんどくさい


596 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/07(木) 09:06:06 3S3TdOwU
>>593
少女→幼女→魔女の進化も典型的なダメなパターンかと
元々近接で魔法の素養ないのに…


597 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/07(木) 10:29:34 dHi4Q78k
質問です

①★輪廻鋏を持っていて栽培スキルが140以上の場合、晴れや雪のときに収穫しても発芽率は100%ですか?

②ペット同士がタッグを組んでいる場合、倒した敵から窃盗スキルを使って得た金貨は相棒と山分けしますか?

③ペット同士がタッグを組んでいる場合、温泉や沼地などで片方しか濡れ状態にならないのは仕様ですか?(着衣水泳スキルが無駄になるのでできれば両方濡れ状態になるといいのですが)


598 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/07(木) 11:28:46 gOotNYT2
3はバグだろjk


599 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/07(木) 12:47:29 CoKwNj2w
第二部のレシマスにやっとこさ入れたがキッツいな��。
みんなこの辺でどれくらいの強さだった?ペットとか


600 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/07(木) 13:37:19 qkX8rSQA
>>599
実用する魔法をある程度あげてから一部クリアしたから
なんだかんだ3人パーティで50くらいになってた気がするな
PCがいっぱつ信仰の妖精さん ペットが初期少女+追放者


601 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/07(木) 13:43:45 qkX8rSQA
>>595
今の魔法の仕様だと
「レベルを上げて物理で殴れば良い」方式で
複数の魔法使い分けるより、何か一つを使い続けるのが最適解ってなって、面白みがないってのはあるな

攻撃魔法だけでも、レベルは統一したほうが属性での使い分けができて面白くなるかもしれん

ただそれやると足をひっぱってくるのが、PlusのU}Iの貧弱さなんだよな
もともと魔法やアビリティがメガ盛りされてるくせに、ホットキーが少ないから
複数の攻撃魔法を使い分けしだすと、操作性が煩雑になりすぎる
これは、ゲームとして致命的な弱点になってしまうね

長時間同じ操作を繰り返しやるゲームだと、任意の操作をやる行程に、ワンキーでも少ないほうがいいけど、このへんはまったく無頓着だよね
ひたすら魔法やアビリティだけが増えまくる


602 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/07(木) 13:48:17 RWuO1AUY
まずは実装したい機能を盛り込んでから後で整頓する開発スタイルだからしゃーない
開発出来る人がいるならそういうとこヴァリアントなりなんなりでサポートすればいいんじゃねぇかな


603 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/07(木) 13:49:18 ksIn8gsg
最高難度の依頼が楽にクリアできるくらいかな(うろ覚え
勿体無い精神で育て過ぎてるだけなんだけどレミードで苦戦した覚えがない
今ならかかるプラチナも軽減されてるしもっと楽に育つと思うけど


604 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/07(木) 13:58:06 3S3TdOwU
一部でじっくり旅歩きや装備や魔法揃えて時間掛けてやった分
無理な攻略してないし2部以降PCが死んだことは無いし
ペットも殺してない

確かに今の仕様ならプラチナ軽減分スキル上げが幾分楽だろうね


605 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/07(木) 17:58:30 EEsu3Ylw
>>597
片方が相方を担いで濡らさないようにしてくれてるんだよ、だから仕様だよ


606 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/07(木) 18:06:50 4eUZ8f1.
担いで移動するなら乗馬スキルを適用するべき


607 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/07(木) 18:07:33 gOotNYT2
606を意図した皮肉でしょう


608 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/07(木) 18:39:17 krsK1Zq6
○○格闘とか持ってるペットに効果を発揮させるのは素手じゃないと駄目?
盾とか爪を装備してもOK?


609 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/07(木) 19:15:32 TzATw4A.
今使ってる混沌きのこは盾装備させても遠距離から混沌格闘やってくれる
爪は分からん


610 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/07(木) 20:03:49 zZaXSbX2
攻撃が全然当たらん・・・
命中率補正の高い武器・装備と補正の最大値ってどれくらいですか?


611 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/07(木) 20:12:06 3S3TdOwU
ルビナス製細工篭手で命中補正が最大40かな


612 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/07(木) 20:13:41 3S3TdOwU
>>611
勿論奇跡品以上で


613 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/07(木) 21:49:31 QdQOTFho
>>601
正にホットキーの問題でも困ってたわ
攻撃系魔法2つホットキー設定してるけど成長する度ホットキー入れ替えたりするのめんどいし
もうストックある矢系の中から適当に抽選して撃つランダム矢技能とか追加してくれって思っちゃう(根本の解決になってないけど)
話ちょい変わるけどテンキーで移動してるんだけど何かのボタン押しながらテンキー入力で数字キー(ホットキー)と同じ機能させるとか無理だよね?
数字キーの6〜0が遠くて押す気にならない


614 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/07(木) 21:53:20 gOotNYT2
つ altime.exe


615 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/07(木) 21:58:31 zZaXSbX2
ありがとう!!BM回って来ます


616 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/07(木) 23:05:00 hPg7MqSQ
栽培スキル上がってクミロミ像手に入れてハーブ畑やりやすくなったらハーブ飯でペット育ちまくって草
1部というか本家でも合成でいらんスキルつけないでステあんまり上げないか少々は気にせずステ上げるかとか考えてたの馬鹿みたいじゃないか


617 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/07(木) 23:05:47 O0MQmv8k
いらないスキルはつけないようにするのマジで面倒くさかった


618 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/07(木) 23:24:07 HcoLmc9g
プラスだと主能力を満遍なく上げたいなら
全部のスキルを取得してから旅歩きで上げて
ハーブ飯を食べるのが急がば回れでしょうな


619 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/08(金) 03:57:24 gq/dXpbc
>>612
拘束状態だと命中率100%だよ。


620 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/08(金) 06:37:09 pF9hqma6
錬成雨って視界内の全キャラなのか…
もう回復はポーション頼みにするか


621 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/08(金) 06:41:26 y8RdfPaM
攻撃もポーションにするか
遠隔に攻撃ポーション装備できるようにしてほしい
あと大災薬やサンクティオみたいな作るのが大変なやつじゃなくて
もっと手に入れやすくてそれなりに実用性のある攻撃ポーションがほしい
まあ火炎瓶や硫酸が魔道具スキル依存でもっと強くなればいいんだけど


622 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/08(金) 07:27:43 ll5ZAe1w
おまえらオススメの進化ペット教えてくれ


623 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/08(金) 07:42:14 XZUaAUEc
俺が使ってるのはロイヤルプチと戦乙女と弟九尾だけだからオススメは分からない
鼓舞を切れ目なく使ってくれるのが理想なんだろうが、それは強すぎる気もするから特に不満はない
ヨロテオトルが勿体無くて使えない


624 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/08(金) 08:33:38 fJOpBdB2
クレパスに落ちそうなサイズの犬が唐突に1つくれるから
進められるところまで進めてしまえ


625 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/08(金) 10:47:34 ycOQqIoI
>>621
ポーションの瓶を近接スロットに装備して殴る機能が実装される未来が見える


626 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/08(金) 12:32:57 LwtZSyKg
初期犬→シルバーファング→シヴァ犬
単純に強い
bitや技能は無いけどそこはAPで補えばいいよ

神のペットも強い
アンドロイドと追放者を進化させたけど
アンドロイドは一斉射撃
追放者は暗黒属性範囲魔法
使えるようになってなかなか役に立つ


627 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/08(金) 12:48:42 NnWavWh2
普通のクレバスは2メートルくらいの幅の割れ目らしいから、
雪で隠れていて踏みぬいてもゾイドサイズのわんこなら落ちないと思う


628 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/08(金) 13:14:05 qhgjoIBM
かたつむりなかなかいい
メタルスラッグにすると硬いし、APがもりもり入る


629 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/08(金) 13:35:10 FqwqQiKI
初期部位少ないと後から割と好きに部位付けれるし、
AP使えるようになれば速度は大分補填できるから2部以降は案外良さそうだなかたつむり


630 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/08(金) 13:50:17 xIt38tEQ
でも塩ダメージはずっとあるなら気が抜けないな


631 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/08(金) 14:17:49 Im8hrgeA
メタルスラッグってグラそのまんまメタスラのSV001なん?


632 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/08(金) 17:21:14 JjWvoO7o
技能持たないor1つだけなら
戦闘だけに専念してくれるから戦闘系スキルが強くなる
適正距離1で移動100%完全近接型
初期少女から戦乙女で鼓舞だけで使用頻度もそれほど高くない


633 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/08(金) 20:02:17 /C1rHGNM
>>626
強いのはシヴァ犬なんだろうけどいっつも見た目で狼王にしちゃう


634 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/08(金) 20:20:55 848avKrU
そんなあなたに個別画像差し替え


635 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/08(金) 20:42:59 /S102Rt6
真紅眼の白兎というか刻の涙がかなり強い
これハイパービートルにもあっていいんじゃないかな


636 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/08(金) 21:06:09 qhgjoIBM
「単純に強い」ってのは生命力が高いってことでいいのかな


637 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/08(金) 21:25:12 ycOQqIoI
>>636
AIだよ
レベルを上げて物理で殴るゲームだし、味方に細かい指示だないゲームだから
色々やっちゃうAIよりも、単純に目の前の敵をぶん殴り続けるAIのが運用が特化させられる
同じ行動繰り返す頻度が多くて、育成も速くなる


638 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/08(金) 22:33:40 fJOpBdB2
大工スキルの名称が工作スキルに変更されるから
刻の涙の刻つながりで 刻命館シリーズのようなバトル罠システム の追加が近付いてきた

地雷犬に続いてどんな敵があらわれるのか
申年にあわせてアイアイか
猿のようにひたすら罠をしこんでいくAI


639 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/08(金) 22:41:37 y8RdfPaM
連動射撃*付いた生き刀出てきたんだけどこれどうなん?
連動射撃って*と*****+でどれくらい違うの?


640 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/08(金) 22:44:07 QxDKC5A.
ペットの遠近両用タイプは便利だけど
経験値がバラけるから中途半端になりがち
AP使用して遠近どっちか固定するのも一つの案


641 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/08(金) 23:17:46 g16HMwj.
工作スキルかー、電子部品とかのジャンクは本家からあるし、ハロでも作ったりせんだろうか


642 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/08(金) 23:27:56 XZUaAUEc
弟狐の場合は遠隔やら眠りの手やら使う
魔法だけ使ってほしいんだけどAPではどうにもならないな
まあシャドステ使いに異次元の手発動弓持たせてるのとそんなに変わらないからそう深刻な事でもないが


643 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/09(土) 00:26:19 7O6acQys
>>638
罠の知識「」
罠システム実相予定のまま音沙汰ないからなあ
影牢TGプレイヤーとしては追加されてほしいところれはあるけど


644 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/09(土) 01:04:31 qSs.rzoQ
大工スキルから工作スキルに変わるなら
現状作れる装備品が長槍とライトセーバーだけだし
追加でなにか増えれば良いけど
裁縫スキルは結構いろいろ作れるからね


645 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/09(土) 01:23:34 8tffHK96
機械弓を作らせてくれえ


646 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/09(土) 02:42:59 jaUK3Xd.
クロスボウって全体的に良いエンチャ出にくい気がするわ
性能もイマイチだし


647 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/09(土) 02:53:41 GGmvTsQ.
実際地雷しかけるペットってどうなん?使える?
ペットの仕掛けた地雷って味方が踏んでも爆発せんと思うけど
敵が近寄ってきて踏んだ時に巻き添えなりそうで怖くて使えないんだけど使ってる人おる?


648 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/09(土) 10:13:30 3/RaXGUY
装備できる方の杖を作りたいですマジで
生き杖ほすぃ……


649 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/09(土) 10:23:58 0nnNOUGs
農民を狩ってネギ再生リロードでどうぞ

農民と言っても、このスレに現れるあの人ではないので狩らないように
まぁあの人は戦闘力も化物みたいに有りそうだし、俺程度じゃ逆に狩られるんだがなw


650 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/09(土) 13:29:07 qSs.rzoQ
工作スキルには今後の規模拡張に期待
いずれ重層鎧や鈎爪等も…

>>649
あれだけの規模でやれば準備や拡張に莫大な時間が掛かるだろうから
気合入れて育成しなくても
ハーブ飯での食育てと旅歩きの補助等も含めれば普通に強くなるかと


651 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/09(土) 19:07:33 uyLY5DFA
第三部まで、必要以上に筋力とか耐久挙げて、ペットと共にゴリ押してきたんだけど、
最近辛くなってきた…………

自キャラもペットも脳筋なんだけど、どう対策したらいいんだろうか?


652 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/09(土) 19:13:34 UroMf5bs
遠回りに見えてもレベルを上げるのが一番の近道


653 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/09(土) 19:20:37 etDLmM4.
ベルを仲間にするという絶対的な近道もあるぞ


654 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/09(土) 19:27:59 w4cz8H0o
そこまで来たら脳筋に特化して
どこまでやれるかみてみたいというのが感想
次は魔法主体でハーブ農家とかやってみ

回復魔法と補助魔法が使えればまだマシかね
後は集団攻撃用にボール系の混沌魔法がひとつあればねえ


655 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/09(土) 20:57:17 ZQiNKdOA
お嬢の日記入手出来たけど使うとしたらどう使うべきなのか、火炎瓶と変異治療なければなあ


656 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/09(土) 21:17:26 soT/exEY
あの人は農民とかいうレベル超えてるからな…
相撲じゃなくてSUMOUみたいな?
某格闘ゲームの豪鬼は野菜だか果物だかを売って生活してるっていうし、
あんだけハーブ栽培してるんだからとんでもなく強いんだろうなぁ
それはともかくあれだけ極まってる人は普通に尊敬できるわ


657 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/09(土) 21:20:19 w4cz8H0o
投擲の誤爆がいやなら
お嬢の持ち物を20個埋めて投擲不発にして
遠隔攻撃で投擲スキル鍛えるか
もしくは道場にスキルレベル上がるまで修行


658 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/09(土) 21:48:07 3/RaXGUY
★イーグル&レオン使ってる人いる?
マナ吸収***が実用に値する強度なのか気になる


659 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/09(土) 22:23:55 ZQiNKdOA
>>657
そういえばポーション投擲はアイテム生成してから投げるから20個持たせれば無効に出来たんだっけね、サンクス

殆ど個性なくなる気もするが進化させられるからそこで技増えるからそれで満足しとくべきなのかな


660 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/09(土) 22:24:35 jaUK3Xd.
BMにいいパンツ発見
http://f.xup.cc/xup2gaifqvd.png


661 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/10(日) 10:10:55 hAvUnoL6
>>660
そんなに属性乗ることもあるのか、羨ましい


おすすめペットの話題に乗り遅れたけど、エレアの魔術師もおすすめ
本家と違ってAIが遠隔だから、最序盤から2部以降までずっと優秀な後衛として連れ歩ける
進化で範囲魔法覚えさせたら、初期能力の低さもあってAPがもりもり溜まっていくし


662 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/10(日) 10:47:27 OOpHzUSY
ち、ちくせう
地雷撒くペット使えるかと思ったら味方自爆しまくるやんけ!
マジ地雷やわ


663 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/10(日) 10:57:17 XTDZulfM
魔法ペットは初期の頃から育てて
詠唱スキルをこつこつ上げてナンボやな

>>662
浮遊エンチャント装備付けなさいな


664 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/10(日) 11:39:39 /K6HvoKg
地雷犬「なんや浮いとるやんけグラビティしたろ」


665 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/10(日) 11:47:53 kFTBVJaQ
ほんまグラビティって使えんわ
なんで味方も落とすねん


666 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/10(日) 14:33:22 yEv.nWro
チクショー、アトラスを変化させたりして慎重に進んでたのに
まさかシェイド姿のアトラスが来やがるなんて!!


667 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/10(日) 14:59:47 1htVl19Y
ちょっと前にペット杖がイイ!って流れあったから使ってみたけど
ストックなくなるまで振りまくって終わりって感じで使い勝手が悪いんだが
使い方を間違ってるのかな?


668 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/10(日) 15:47:23 .z0U3aK.
いやそれであってるし仕様通りだよ。器用さに期待するものではない


669 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/10(日) 18:41:22 LYxtJDQs
ペット杖を便利と感じるかは
たまに充填してあげることに面倒さを感じるか否かで決まる気はする
自分はRP的にも楽しんでる


670 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/10(日) 19:05:57 L3O/IGr6
次更新で防御指示中は杖は振らないにするみたいだし…どうでしょうか
PCの魔法みたいに個別の魔法レベルでなく
魔道具スキル上げるだけで威力上がるし


671 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/10(日) 19:20:41 1htVl19Y
敵を察知するとストックがなくなるまで杖しか振らなくなるのは仕様なのか
なかなか使いづらいものだな


672 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/10(日) 19:21:13 X6QB.fJI
10本ほどスタックして渡すといつの間にか杖自体なくなるから
充填も過信できない


673 : Ano犬 ◆8xLaeaBtf6 :2016/01/10(日) 20:37:46 tGCggM/s
勘違いをしている人が複数いるようだ。
杖しか振らなくなるのは古いバージョンね、今は杖使用は50%の確率だから。
あと錬金術スキルがあれば攻撃杖の消耗は大きく減る。
すぐストックがなくなるみたいなこと書いている人は
錬金術スキルを持たせているのかな?もしくは補助杖を振らせているのか。

>>672
それ燃やされてるか、アイテム欄いっぱいで
回数ばらけて落としたのを見落としてるんじゃ?


674 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/10(日) 21:01:07 LYxtJDQs
Ano犬さんも言ってる通りだが
錬金術持った弟狐にマジックレーザーの杖振らせてるけど
ネフィア2〜3個攻略したら充填というペースだなあ
基本は1本だけで問題ない印象


675 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/10(日) 21:12:05 BJTc6Zoc
いつの間にやらそんな事になってるのか


676 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/10(日) 21:14:07 XES9GdFw
単独で倒した際にプレイヤーにはAP入らないけどペットにはAPが入る程度のステータスを持つ敵Aがいるとして
ペットとプレイヤーでタッグ組んで倒した際にはペットにだけAP入るんですかね?
頭悪くてすいませんが教えてほしいです


677 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/10(日) 21:19:54 2wPnsfhU
持たせた杖の数によって振る頻度が変わったりしたらいいんじゃね?
それか話しかけるか作戦で頻度を変えれるようにするとか


678 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/10(日) 22:35:32 .z0U3aK.
本当だ。いつの間にか杖以外も使用するようになってるのね
仕様書にも更新履歴にもないサイレント更新とは盲点


679 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/10(日) 23:10:44 5NRDOlJ6
杖の使用率は突撃50%、迎撃100%、防御0%みたいな違いがあるといいな
突撃と迎撃どちらが高い方がいいのかは分からんけど


680 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/10(日) 23:14:36 5NRDOlJ6
あー迎撃はペットのゲージ温存させる意図があったっけ
突撃のみ50%でいいのか


681 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/11(月) 02:39:48 7ZsJV8aE
初心者なんだけども弟狐37lvに首切雀40Lv混ぜたらフリーズしちゃう。何回やってもダメで、40LV以上のペットに雀混ぜると問題ないんですが。似たようなの既出だったりするかな


682 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/11(月) 03:00:38 VVIdvNDE
ペットにサモンモンスターの杖持たせたら振ったときに「力を集めている!」って出るんだけど効果が分からん


683 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/11(月) 03:27:47 N1ZJHLHk
ゲージが増えるバグ


684 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/11(月) 05:52:23 4.Q1fthA
>>681
聞いたことないな
フリーズってことはエラーメッセージが出ないのか


685 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/11(月) 06:23:17 3A83uGCM
>>664-665
これよ
浮遊装備しててもグラビティで味方落としてからの自爆でマジ使えん
グラビティが敵だけに効くなら面白そうではあるんだけどなぁ


686 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/11(月) 06:24:21 eITKQMLQ
浮遊にもデメリットつければええねん


687 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/11(月) 07:27:49 bmyyrcpc
wiki見たらテロリスとクレイモアイはグラビティ使わないみたいだけど


688 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/11(月) 10:13:39 7ZsJV8aE
>>684 データ移して違うPCでやったらできましたわ��。環境がよろしくなかったんかいな


689 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/11(月) 13:39:06 ZAR4PKgg
範囲魔法自体は敵味方選ばないのが基本なんだろ


690 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/11(月) 14:01:34 kOiDklA.
>>676
タッグボーナスはパートナー自身のINITで計算する。

右側INIT比 〜x1 x1 x2 x3 x4 x5


量 PC 0 1 4 7 10 12
ペット 0 2 8 14 20 24
タッグ 0 1 2 3 4 5
タッグ
(ペット) 0 2 4 6 8 10


691 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/11(月) 15:08:05 tqm0ekVA
>>676
問題ないよ
試しにPCとかたつむりでタッグ組んで
PCが3部ぐらいの敵を倒して
PCは否だけどかたつむりはAP取得した
>>690の一番下の項目でね


692 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/11(月) 15:18:41 At.gFXPE
新しく加えたペットがAP獲得できる位の階のすくつにいって、PCとタッグ組んでメテオぶっぱしてたわ


693 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/11(月) 17:32:05 9uD4NUgE
みなさん情報サンクスです!


694 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/11(月) 22:23:55 ye2UxDPg
フィートや素材、装備別の主能力、スキル固定値上昇が現状誤差レベルだから割合に変えてほしいけど
ふとスキル関係に関しては対象スキルの取得経験値上昇もいいんじゃね? と思った
装備でこれは強すぎだからフィートだけの話だけど

耐性は割合だと強すぎだから除外、生命とマナも除外他に除外したほうがいいのあったっけ?


695 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/11(月) 22:39:39 tqm0ekVA
便乗して…
マイナスエンチャントにあなたの成長を妨げる[*]
主能力とスキル以外の経験値が時たま減るがレベルは下がらない
これの逆バージョンあっても良いかも
あなたの成長を助長する[*]みたいな


696 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/12(火) 00:31:40 tIqHs3j6
旅歩きしてくれば


697 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/12(火) 01:09:18 9Ro7vzP2
装備でのスキルの固定値アップは現状でも普通に需要あると思うが…
速度も固定値のほうがバランス的に都合が良い

フィートと素材は調整欲しいね
フィートは信仰がギリギリ使えなくも無いってレベルだし
素材に関してはシナリオの拡張の影響で
素材変化の巻物や素材槌が相対的に入手しやすくなって妥協の必要が無くなったから
アダマンエーテルと各種耐性系以外は産廃
使う理由があると言える期間がプレイ時間の数パーセントも占めていない
耐性系も固定AFや銘付きの影響で本家ほど有用ではないし


698 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/12(火) 01:31:09 hbhNK8Mc
同じ素材を複数装備で特殊な効果が出るとかしたら現状で性能が低いクズ素材にもスポットらが当たるのでは
まあ同じ素材でなく複数の素材の特定のパターンでもいいけど


699 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/12(火) 06:35:06 bImuVcYs
ちょっと前に高階層ネフィアで名声稼げってあったからやってるんだけど
25000あたりから貰える金が1000gpとかになったんだけどこれは既知のバグ?


700 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/12(火) 06:56:03 RSPZeTy2
もらえる金ってどれのことかわからないけど、給料も、ネフィアクリアの報酬も、依頼の報酬も
1000gp固定にはなってないですね
名声25000は余裕で超えてる
ギルドのノルマクリア報酬は最近やってないからわからない


701 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/12(火) 07:20:32 bImuVcYs
ごめん ネフィアのボス倒した時にもらえるやつで25000はネフィアの階層
1000gpの時もあれば999999gp(見間違いとかではない)の時もある


702 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/12(火) 07:24:20 z44V9DEA
上限が999999なのは仕様
1000になってるのはオーバーフローでも起こしてるんじゃ・・・てか25000て・・・


703 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/12(火) 07:35:04 RSPZeTy2
25000って名声じゃなくてネフィアの階層かよ
ちょっと試せないですね…


704 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/12(火) 07:45:59 bImuVcYs
99万が上限だったか勘違いしてたわ(999万だと思ってた)
なんかボスのレベルが8332で上限みたいでそこから強くならないからそれ倒せるなら後は作業ゲー

ちなみに6万のネフィアでも名声3000しかもらえませんでした
うちのデータのランク1位&2位頭おかしい(2000万)


705 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/12(火) 08:02:40 bImuVcYs
http://i.imgur.com/lPBYwId.jpg
とりあえずSS 36000くらいのネフィア
金額の計算はしてるけど一定を超えたら99万にする処理があってOFすると下限の1000になるとかそういう感じかな?


706 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/12(火) 10:43:10 eIoJ/2OU
588年か
スキル&魔法がサンドバック強化された本家からの持ち込みデータか
73年…PCは爺か婆様
主能力だけをバランス良くカンストするなら
莫大な時間掛かるだろうけどハーブ飯でいけるかな


707 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/12(火) 17:26:24 bImuVcYs
本家はやってないのよね
PCは17歳です(真顔)
http://i.imgur.com/9NrfJFF.jpg


708 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/12(火) 17:45:47 Ayl4p.8I
祝福鈍足「ふーん?」


709 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/12(火) 18:14:06 RTg8vbIo
やっと栽培特化レベル最大の生き武器できたしハーブ農園をやりたい…んだが、
これはどのタイミングで装備すればいいんだ?
種を植える時ってのはわかるんだが収穫するときも装備
しといたほうがいいんだろうか?
輪廻鎌はまだ持ってない


710 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/12(火) 18:16:46 V43dvQZc
収穫時も雨天や特化武器装備はやった方がいい
次の収穫に影響する


711 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/12(火) 18:54:17 bImuVcYs
500しかなかったスキルが1時間ちょいで1500になった
超楽しい


712 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/12(火) 19:18:01 Q.w4VNeY
そういえば2部のあれ少しだけうまみがなくなったけれども
未だにおいしいのは何でだ


713 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/12(火) 19:20:51 bImuVcYs
もう2000になったわ・・・(賢者タイム)
ちゃんと準備すれば30分かからず0から2000に出来るわ
まぁ前提条件が出来るだけ深いネフィア(5万くらい)に潜るなんですけどね


714 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/12(火) 19:32:51 Q.w4VNeY
稼ぐネフィアは活性でなくても大丈夫なのか?


715 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/12(火) 19:40:21 bImuVcYs
多分覚醒させると逆に面倒になる


716 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/12(火) 19:43:49 0tdCqh5A
すくつのボスでイェルスード出てパイルバンカー貰った
低層だったから軽く殺れたの嬉しい


717 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/12(火) 19:43:52 Q.w4VNeY
なるほど


718 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/12(火) 20:17:56 eIoJ/2OU
>>713
普通のネフィアなら階層レベル上げても強くなるのはネフィアボスだけで
その超激高レベルのボスでスキル上げか…
階層リセットできるようになった恩恵かね…

>まぁ前提条件が出来るだけ深いネフィア(5万くらい)に潜るなんですけどね
これが地味に大変だろ


719 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/12(火) 20:31:06 Q.w4VNeY
主能力値2000を超える敵は居ないから


720 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/12(火) 20:40:41 bImuVcYs
>>718
ちょっと前にも書いたけどネフィアのボスはLv8332が上限っぽいんだよね
ボスは1万階以下で上限まで行っちゃう

前提条件は5万階位じゃなくてLv8332のボスが倒せることって言ったほうがいいな
最深階層が1万階くらいになると1万5千とかのネフィアが平気で出てくる 後は大陸間移動で余裕

試してないけど効率求めないなら5万も行く必要ないかも
6万のネフィアでやったらスキルレベル1900、潜在100で一回で5くらい上がったからそう言ったけど

凄くどうでもいいけどネフィアの限界が65535とかその辺っぽい
今最深が65045なんだけどこれより深いネフィアが全然見つからない


721 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/12(火) 23:01:50 oxGYpjgI
嫁12人にこつこつ合成をし続けて、やっと全員の主能力が200を超えてきた

…いいかげん第2部攻略を始めるか。ヨロテオトルほしいし


722 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/13(水) 02:32:04 y6ls5ryA
Elonaに限った話じゃないんだが序盤の全然戦力が整わない、お金やスキルを揃えるために依頼とかするけど戦力的に出来るのが限られてる
そろそろ大丈夫だろうと思ったらしゅんころされる
やっとスキルを習得出来るまでコイン貯めたけど欲しいのが多くて何処から手を付けるか悩む
みたいな時期が楽しいから安定してきてしばらく遊ぶと急速に飽きてきてしまう俺、ハーブ園出来るようになってきてから本番みたいな所あるけどさ

遺伝子残して二週目もありなんだろうけど多分俺は3部やアーティファクト合成とかお目にかかれないんだろうな


723 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/13(水) 06:24:20 ppArbYTU
今引き継いでやり直してるけど序盤めんどくさくてたまらんわ
PCが貧弱すぎて話にならん


724 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/13(水) 07:15:35 4JDLiGJ6
主能力がひとつ2000になった
12時間(放置時間含む)でぇ、(主能力の上昇が約)700!
修正されちゃ〜う

ところで前からネフィア内で旅糧(荷車)って食えたっけ?
前は無理だった気がしたんだが前のVer消したから分からん


725 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/13(水) 07:24:35 xZn20zWk
ちょい前から修正入って食えるようになったよ


726 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/13(水) 07:36:05 4JDLiGJ6
* 荷車超過で動けなくなるのはワールドマップのみに。
 さらに、荷車の荷物は街・野外以外でも操作できるように。

これ?旅糧でしか検索してなかったから見落としてたわ
次からはもうちょっと考えて検索するわ サンクス


727 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/13(水) 08:15:16 4JDLiGJ6
遅くなったけどバグ報告した・・・が
あれ修正する意味あるんですかね・・・?


728 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/13(水) 08:57:23 QJwBc4DQ
バグっていうか
限界まで遊んだ結果、正常に限界値が設定されてなかったということかね
あらゆる数値をカンストさせて調べてみてもいいのかもしれないね
どうにもならないのもありそうだけど


729 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/13(水) 10:26:01 5bQZyEtw
属性特化生き手裏剣13刀流カオスシェイプとか一度でいいから
やってみたいのう
まあ防御がペラペラだし手裏剣と手揃えるのに何百時間かかるかわからんがw


730 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/13(水) 11:24:44 ppArbYTU
PVは聖盾で補うもの


731 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/13(水) 11:38:34 UY8Dbl5E
聖盾や加速などの9種の補助魔法は常に掛けてるから
気づいたら魔法レベル上がってる感じ…


732 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/13(水) 13:13:26 YA6e2EJk
>>729
ガベラいるから今なら13刀流どころじゃないな分裂系の敵が怖いが出血で相手は死ぬができそう
レベル3までに第一部クリアすれば胴体はガベラだけだが好きな部位を23部位追加できる
ギャラルベルと高レベル乗馬用モンスをモンボで引き継げば第一部はクリア楽だから引き継げるなら意外とハードル低かったりする
気をつけるのは絶対に寝ちゃダメなことかな経験値入るから

ちなみに自分は16腕両手カオスシェイプやってる
最初は生命力の低さに絶望したがレベルが上がれば問題ない感じ
一撃の強さはかなりいい感じで面白い    ただしまだ腕の装備が整っていない模様……


733 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/13(水) 13:49:09 5bQZyEtw
>>732
マジか、ちょっとした思いつきで言ったのにまさか実践してる方がいるとは…
つーか13以上できるのね、すごい…23腕とかロマンに満ち溢れてるなw
しかしそこまでいくともう何か腕がいっぱいある仏像みたいなレベルだな


734 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/13(水) 13:58:30 YA6e2EJk
ガベラ使うと防御面は生命力低すぎだから注意ね最初はクソザコだから……

レベル上げればなんとかなるから
レベ上げのためにAPフィートは格上殺すために意地と底力にしたHP低い状態でのクリティカル4連撃でいっきに削れる
だから両手の場合は追加打撃用の装備部位が必須、指とか首、AF考慮すると背中も
首はエーテル病あるから首より指の方がいいかも……首はツインエッジあるが……


735 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/13(水) 14:04:40 YA6e2EJk
24刀流は試したことないから分からないけど俺もやってみたいな
カオスシェイプはバカなキャラ作れるから好きだわ
多分自分の両手用シェイプは格闘家にも転職できるしww

あと面白そうなのは胴体ばっか増やして高PV特化または高DV特化のメタルスライム系にもなれる


736 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/13(水) 15:25:39 6jWnDm6A
指や首の装備は性能で他の部位の装備に劣るからテコ入れ欲しいわ
指や首にしか付かないエンチャントって追加打撃と追加射撃だけだよな
足や腰や背中もかなり酷い
現状ではとりあえず手や腕をいっぱい付けるのがデフォって感じで面白みが無い
あと装備部位を少ないままにしておくメリットも欲しい


737 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/13(水) 17:45:29 UY8Dbl5E
種族特性で蛇なら胴体で締め付け攻撃できるとか

>>736
本家の時から『迷ったら手を増やせだし』
プラスで近接補助とか連動射撃エンチャント増えて
特に足・腰・腕は若干ましになったと思うけど
更なる具体的要望あるならwikiの要望欄に書いてみればどう??


738 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/13(水) 18:50:07 ZJWZWVVU
自分は重ね着や右腕左腕ずつってイメージで
胴体2腕2腰2とかのバランス型MAX部位プレイしてるわ
カオスシェイプとガベラほんと自由にキャラ部位作れて好きやわ


739 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/13(水) 19:11:57 46Tm3Beo
カオスシェイプもガベラも本来好きなように部位付けることを想定されたものじゃないんだろうけど
まあ、やりたくなるよね
カオスシェイプじゃないけど部位MAXにしてるわ
生命力はPlusでは速度より簡単に上げられるし


740 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/13(水) 20:46:27 UY8Dbl5E
速度ペナルティが痛くないなら
部位増やす方が強くなる可能性高いし


741 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/13(水) 20:50:53 UY8Dbl5E
速度ペナルティが痛くないなら
部位増やす方が強くなる可能性高いし


742 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/13(水) 20:52:01 UY8Dbl5E
>>740
>>741
連投申し訳ない


743 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/13(水) 22:50:07 mnUm.S3.
装備可能部位は強さに直結する


744 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/13(水) 23:28:03 xZn20zWk
そのうち千手観音みたいになるのかな


745 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/14(木) 04:17:11 97RWnBuM
ブログかな捨て身が修正されてた


746 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/14(木) 10:43:56 mBSu/5XA
カオスシェイプでナニが生えてもリロードしないプレイ楽しいです^q^


747 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/14(木) 18:22:29 Vt6wowJQ
必殺技にメタルコートって効かないの?


748 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/14(木) 18:35:44 Z58iVMfU
主能力の魔力上げ用に魔法連打空撃ち
神託の魔法は魔力結構上がった
ストックが殆ど無くなったけど
また読書三昧だわ


749 : 名無しさん!slip:vvvvv :2016/01/15(金) 02:16:26 XMfUrLcM
演奏30超えたけどアンサンブル覚えない
他に条件ある?


750 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/15(金) 02:18:57 iMqiYFOI
スキルはキャラレベルが上がったときに覚えるよ


751 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/15(金) 02:23:12 XMfUrLcM
なるほど、ありがとうございます


752 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/15(金) 03:04:47 zvsBzUTk
明日からセンターか
このスレにはさすがに受験生はいないと思うけどがんばれ〜

高校生の頃にElonaに出会ってなくてよかった
もしやってたら間違い無くヒキニート一直線人生終了ルート歩んでたと思う


753 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/15(金) 03:12:25 sZFwknqI
ガキの頃は必死こいて勉強したけど今は学歴関係無い自営業だわ
1日2時間くらい働いて4時間くらいelonaやって7時間くらいアニメとゲームと2ちゃんやってる
でも最近不況で儲かりにくくなってるから仕事の時間が増えてelonaの時間が減ってきてる気がする


754 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/15(金) 15:24:10 x2zSd9EY
情報屋ってどこにいるんですか?


755 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/15(金) 15:29:49 O8lkJA4Q
オルドラン


756 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/15(金) 16:03:29 pL8CP7fY
それはメルゼッタや・・・
情報屋は大抵ギルドにいる
魔術師やギルドトレイナーの近く


757 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/15(金) 16:40:07 x2zSd9EY
あざす


758 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/15(金) 17:16:05 H9SIAwc6
魔法店や武器屋巡りで色々な町に行くので
大体の街の配列は把握してるけど
メイド屋敷と廃牧場を買える村だけは一度しか行った事無い


759 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/15(金) 17:40:48 zvsBzUTk
メイド屋敷はサウス滞在時の重要拠点だな
いろいろ持ち込んで改装もして、第二の我が家といっていいくらいに使ってる
ルードゥスは信仰リレー用の野菜をパクりにちょくちょく行ってる、ついでに郵便配達サブクエでプラチナ稼ぐ

ほんと人によってプレイスタイルが様々だね


760 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/16(土) 01:02:59 YbrtzfJE
みんな宝くじってやってるの?
いくら開けても雀の涙ほどの金しか出てこないわ
ていうか1つ開けるたびにインベントリ内で宝くじの位置がズレるのがメンドすぎる


761 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/16(土) 01:07:25 D0H9Pkko
やってる
鍵開けの練習になるし期待値はプラスだと作者のお墨付き


762 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/16(土) 01:09:12 D0H9Pkko
作者ってのは犬氏でPlusの話な
本家が期待値プラスかは知らん


763 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/16(土) 02:07:04 3etTBokQ
鍵開けこつこつ鍛えてたほうが精神衛生上良いかと
★スケルトンキーが手に入れば緩和されるけど
生成される宝箱の開錠難易度が
おおよそ階層レベルとスキル値が比例するから


764 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/16(土) 03:10:21 qXX517p.
スケルトンキーっていっぱい持ってると持ってる分だけ難易度下がるんかな?


765 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/16(土) 04:32:10 TmdK7..g
何個持っても変わらないと聞いた


766 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/16(土) 13:35:47 XCi6nNwM
ワイナンって捕獲できない?


767 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/16(土) 13:40:19 3etTBokQ
捕獲じゃなくてアストラル光筆でコピーと言う形しかできない


768 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/16(土) 14:43:37 XCi6nNwM
thx


769 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/17(日) 06:44:19 fqTIcc12
あああ
いつの間にか追放者がlv300越えてる
他のペットがlv160くらいだから油断してた……
遺伝子合成用に荒鬼火集めてたのに使えなくなってしまった
下落pot数百本手に入る方法ないかな……


770 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/17(日) 07:02:20 PADI9LeQ
もうあきらめて主能力あげをハーブ飯にシフトしようぜ
潜在POTと合わせるとクソ上がるし


771 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/17(日) 08:34:15 HRlQWkH6
俺は合成で上げきってから育ててるな


772 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/17(日) 08:47:18 gFyWQIIQ
固定AF奪い取りたいのに
パーティー会場めぐりしてもヴェセルの野郎が出てこない
他のユニークは一通り見たのにな
出現確率低いのかな?


773 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/17(日) 09:25:51 ZQjJK.Sg
あいついつも会場の隅っこにいるイメージ


774 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/17(日) 10:47:31 MxEzYPyA
>>770
3部に入ってペットが合成でパワーアップ出来なくなる頃には
全く畑やってないプレーでも旅歩き等で成長して
いきなりハーブ園ができる位の栽培スキルになってるだろうし

>>769の状態ならもう少し頑張れば輪廻鋏手に入るのではと思う…


775 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/17(日) 11:25:47 .pFhGMh.
俺はペットを合成で強く出来ない頃でボーナス振りまくって
旅歩き130くらいあるけど栽培スキルは60しかない
旅歩きってそんなに上がるもんなんですかね?帰還を多用しているのが不味いんかな
どのみちハーブ園をやるつもりはないからいいけど


776 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/17(日) 12:02:03 ekcDOprs
ある程度の主能力があるなら収穫依頼で一気に上げられるから
あんまりスキルの心配しなくていいと思う
輪廻鋏無いとどの道意味ないしね


777 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/17(日) 13:29:06 fqTIcc12
>>770 >>774
とりあえず集めてた荒鬼火はlv160台の子たちに合成した
魔法キャラじゃないけど、障壁フィート持ちだしタクティカルヒール覚えてるから無駄にはならないはず……
追放者は諦めて他の方法で主能力上げるわ
何でこの子だけ爆発的にレベル上がったんだろう
範囲攻撃覚えたから?

PCの栽培スキルは140あるし輪廻鋏も持ってるけど、肝心のハーブの種がなかなか集まらなくてハーブ園はやってない
リトシス報酬をクミロミ像に換えてくるべきか


778 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/17(日) 14:06:56 MxEzYPyA
>>777
ウチのペット達も上と下でレベル格差が1,5倍ある
合成でレベル190に揃えて育成始めたのに…
攻撃方法や武器の格差とパーティの攻撃順番も影響してるかと

ハーブ園に関しては騙されたと思って一つの畑でやってみて
ペットに食べさせてみれば…
種のためのクミロミ像と枯れた芽を戻すためのクミロミの活性化の宝玉
両方あったほうがやりやすいかと


779 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/17(日) 14:19:07 VVRbOKuQ
経験値が分散してしまうから旅歩き


780 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/17(日) 15:19:32 XXiBN5tg
使役アンデッドにビッグダディ倒させたらリトルシスター出てこないのか...
味方以外にビッグダディが倒されるとリトルシスターが出てこないのは知ってたが、バグなら修正してほしいな


781 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/17(日) 15:26:44 HRlQWkH6
まあペット扱いじゃないからなあ


782 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/17(日) 15:55:20 MxEzYPyA
>破壊の奔流 修正
[追加と変更]
* 技能:破壊の奔流のダメージを、魔法耐性で軽減できるように。
 また、ゲージ条件を撤廃&MP消費を半減。

元の耐性にもよるけど、魔法耐性+でダメージが1/10前後になる。

これならさすがに一撃で死ぬことは無いしある程度対処可能かな
覚醒ネフィア辺り潜るなら耐性整ってるだろうし


783 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/17(日) 16:29:37 fqTIcc12
即死攻撃そのものではなく対策が取れないことが問題だと思うけどな>破壊の奔流
例えばクラスター爆弾岩モンハウだってまともに喰らえば即死、ただし錬成雨で自爆不可にできるわけだし
破壊の奔流の威力を下方修正しなくても、魔法耐性で軽減可だけでよかったのでは


784 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/17(日) 16:50:47 QBTJLO96
>>783
つか、そうとしか書いてない気がするんだけど……
単に魔法耐性を+にまで持っていけは1/10の程度になるくらい耐性で軽減出来るようにする代わりに耐性が影響するようにする代わりに必要ゲージとMPを半分にするってだけで、どこにも元の威力下げますよなんて書いてないんじゃない?


785 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/17(日) 16:59:56 FE0HfNck
犬さんが
破壊の奔流を何かで完封できる技能にしたくないのではと思うが

想像だけど本来なら必殺技クラスぽい格付けにしたいが
一撃の威力が強すぎてしょうがなく耐性が効く様にして
ゲージ撤廃&MP消費を半減で連発可能にしたという所が
犬さんなりのこちらに対する妥協点かと


786 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/17(日) 17:12:03 VVRbOKuQ
意図を想像するしかないとは困ったな


787 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/17(日) 17:26:36 FCxM0Rks
破壊の奔流も一旦まとまったし今日中に更新来るかね

オイル版硫酸的ポジションでドラム缶とか追加されないかな。某魔法戦士プレイがしたい


788 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/17(日) 17:26:48 FE0HfNck
新技能等を作る構想を立てる時点で
こちらに概要を小出ししてくれて
様々な意見取り入れて無難なモノが出来るのもツマラナイ気がする


789 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/17(日) 18:00:22 fqTIcc12
>>784
あれ?威力って消費MP依存じゃないの?
だったら勘違いしてたスマソ


790 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/17(日) 18:03:14 VVRbOKuQ
油は北斗よりも影牢のほうからきてる


791 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/17(日) 18:44:49 jAD.wlr.
破壊の奔流って仕様書に魔法属性って書いてあるのに魔法耐性で軽減できてなかったんか・・・
そりゃ酷いわ


792 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/17(日) 19:09:14 Y6Wy97ZM
今は加速の杖で加速して破壊の奔流ブッパされるまえに殴るしかないと


793 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/17(日) 19:16:53 wLtKRZNM
覚醒ネフィアが、こちらもフロア内の敵全部見えて
リポップ無しならまあそういうゲームとして考えられたかな


794 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/17(日) 19:23:32 LemQelxc
敵の方が視界がひとつ多いっぽいから本当にどうしようもないんだよな
というかこれ仕様なんだろうかバグなんだろうか


795 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/17(日) 19:43:24 rCCyHD32
それは視野を拡大するみたいなエンチャント思いついた
装備すると範囲外から殴れる


796 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/17(日) 19:55:22 zBxuKfuk
ハクスラ系ならよくあるよね、+1(%) Light Radiusて効果
elonaは長弓もってても視界が狭いからもやもやとはしていた


797 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/17(日) 19:57:56 Y6Wy97ZM
視界範囲外=見えないのにどうやって殴る/射るのかという問題がw
まあ透明な相手を普通に射撃できる時点で今更だろうけど


798 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/17(日) 21:52:16 6K5TV9kw
物質感知の魔法で階層の扉、階段、採取スポット、罠とか
だいたいの位置を教えてくれる。左下ミニ地図に
敵の位置がある程度解る魔法があってもいいかも
もしくは物質感知の魔法の改変か


799 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/17(日) 21:53:55 Y6Wy97ZM
ミニマップにドラゴンレーダーのごとく敵の位置を表示してくれればそりゃ助かるけど、あまりにPCに有利だから敵がより強力になるような改変もセットじゃないといかんかも


800 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/17(日) 22:08:00 LemQelxc
変異種討伐依頼とかいつもそういう機能欲しいなと思うわ
特にサウスは町が込み入ってるから見つからないときはマジ見つからない


801 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/17(日) 22:13:42 HRlQWkH6
広い町では複数の方の変異種討伐はやらないな
その点ルミエストは広いには広いが変な所にいて見つからないことが少ないからやりやすい


802 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/17(日) 22:17:20 Y6Wy97ZM
ルミエストで町長の家の下のスキマ(壁破壊しないと行けないところ)に変異種居て危うく時間切れになりそうになったわ
よくよく考えるとせめて変異種討伐だけは敵の位置教えて欲しいかも


803 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/17(日) 22:30:27 9WxDqKl2
画面外の敵集める技能欲しいわ


804 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/18(月) 00:08:00 o5Wwg1Z6
街が発展したら討伐依頼時に敵の場所を教えてくれる的な


805 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/18(月) 02:12:40 KFvMKagk
敵を集める技能はなにかあった
専用技能だから捕獲


806 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/18(月) 03:06:13 G.vhr6io
非情ベル倒すとマップ内の敵がPCのところに寄ってくるし
応用でPCも使えるようにならないかな


807 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/18(月) 03:25:23 b0A68GUw
1.54きたあああああああああ


808 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/18(月) 03:38:54 G.vhr6io
更新キター
config.txt入ってない気がしたのは俺だけ?
まあ前ver.から持ってくればいいだけなんだけどね


809 : Ano犬 ◆8xLaeaBtf6 :2016/01/18(月) 03:43:01 yn0l7oYA
config.txtはexe初起動時に自動作成されるものなのよ。


810 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/18(月) 03:48:42 7fypoEFg
壁ぶっ壊して攻撃してくる技は壁ぶっ壊した時だけダメージ軽減すればええんちゃうのん
理不尽さが軽減されるし壁に隠れるっていう戦略が生まれる


811 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/18(月) 07:44:41 mhYqE0Bs
杖複製状態で月蝕波動の杖振り回してたら急に何も起きなくなって、何かと思っててたら杖の残り回数が0に……
途中で杖複製状態解いた記憶はないしなぜだろう


812 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/18(月) 09:59:56 wAsOi.Ao
今回追加された水ボルトと水ボール魔法、属性は無→冷気に変えた方がよりイメージが合いそうな気がするがどうだろう?
冷気耐性のページ見ると冷気や「水」への耐性ってあるし

ただ攻撃イメージはウォーターカッターや溺れさせる感じだろうから
冷気がダメージ源なのはイメージに合わないという考えもあろうが


813 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/18(月) 10:47:41 8AbHBx1s
感覚的に水ぷしゃあああああああああああああ、津波さん、水の無い所でこれほどの水遁を・・・だからもろ物理(無)みたいだからいいと思うけど
冷気耐性にそう書かれてるのならそうしてもいいんじゃない


814 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/18(月) 12:57:25 ciF5SMAc
ジャミラ即死と聞いて


815 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/18(月) 17:35:18 SCaELlJw
今回の特別にかくかくして重たい
シフトキー押してダッシュするのが途中から歩きになったりするし
売買のページめくる左右の入力がかくかくするタイミングと重なると無効
他の人だどうかな


816 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/18(月) 17:38:01 9O2TFqnU
>>815
そういうときはまず、Verダウンして試してみるんだ
バックアップとってあるよね?

前回までのVerと今回のVerで交互にプレイしてみればいい


817 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/18(月) 18:19:38 tN4VbykA
>>815
僕のPCも非力だから、そろそろアプデ出来なくなるなぁ


818 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/18(月) 19:32:11 f9A/xVio
マイノートPCも非力で天候表示消してるが
前バージョン同様に動く

相変わらずPCとペットのタッグ組むとカクカクするし
演奏依頼中はペットは全員防御指示にしないとやばいけど
なんとか3部終わりまでこの非力で頑張りたい
どうしようも無くなったらアニメーション全部切るつもり


819 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/18(月) 19:39:05 s0TJhNKM
タッグでカクカクになるのは仕様じゃないか


820 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/18(月) 20:00:39 GAKNWcyo
仕様なら仕様書に明記しないとな
うちのノートもooは余裕だけどPlusだけメモリ焼けたので仕様書に書いておいてくだしい


821 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/18(月) 20:06:31 9O2TFqnU
普通に更新履歴にかいてあるぞ
タッグかくかく現象


822 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/18(月) 20:17:46 f9A/xVio
>>821
◆Plus1.36R(開発版) 2014.4.6
* PCがタッグを組んでいる状態での高速歩行を抑制。
 ただし描画処理の都合上、この状態では歩行の滑らかさが落ちる

これですね見落としてたました
有難うございます


823 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/18(月) 20:18:42 tN4VbykA
>* PCがタッグを組んでいる状態での高速歩行を抑制。
>ただし描画処理の都合上、この状態では歩行の滑らかさが落ちる。
非力PCでのカクカクはこんなレベルじゃないんだぜ
移動すると消えたり現われたりするんだよw


824 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/18(月) 20:43:08 .1XlK5Y6
一体どんな化石でプレイしてるんだ…


825 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/18(月) 21:05:34 BGt7RZro
PCなんて5年も経てば化石同然だからね。仕方ないね
化石レベルでも十分って人多いだろうし、定期的に買い替えているのなんて
クリエイターとゲーマーぐらいなものじゃないですかね

プログラムの高速化は勉強しないと出来ないから、少なくとも当分は無理だろうし


826 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/18(月) 21:18:12 GAKNWcyo
Elonaは9年前のゲームですしおすし


827 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/18(月) 21:26:41 Rcxei95c
elonaの場合は開発に使用されているプログラム言語の問題なのではと思わなくもない>速度


828 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/18(月) 21:41:09 YYMxq0gk
一つのゲームが幾らヴァリアントで枝分かれしてても10年弱続いてる
もっと早く出会いたかったよ
これのおかげで無駄遣い減ったよ
受験生の頃出会ってたら不味かったと思うが…


829 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/18(月) 22:39:18 38qXI6WQ
その時金と時間を使って得られた別の何かを
失ってきたのかもしれないぜ
まあギャンブルに費やさなかっただけいいかね


830 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/19(火) 01:26:01 0vf5tvp.
確かに、いろんなゲームやってるけど、定期的にやりたくなっちゃうゲームだな
最近ではFallout4やってたけど、なぜかそれより遙かに原始的なElona+に帰って来てしまう


831 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/19(火) 01:34:41 fTnGmJm6
本当に起動してしまったのか
ニヤリ
のはもっと早かったから遅いのは言語の問題ではない


832 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/19(火) 04:43:31 O4RBx12Y
コラ力が高いのは認めるけどそれ以外が色々とクソ
管理人からしてアレだし


833 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/19(火) 04:44:40 O4RBx12Y
誤爆


834 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/19(火) 13:02:34 M4Cz4Heo
三部メインもサブクエもだけど今まで中級神とか倒せるレベル戦力のやってたからいまいち難易度が分かんなかったけど二部クリアした直後のPTだと物量がなかなかきついなー


835 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/19(火) 13:54:19 SlK.A6TA
1部から2部への移行時でパーティの状態無効・耐性が整えられてるかの関門
2部から3部はパーティの総合力があるかの関門だと思ってる


836 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/19(火) 13:55:00 GaU/a9do
変異種討伐の仕事を終えて街に帰還
隣に見知らぬNPCが立ってた
冒険者か?と思いながら話かけたらプランナーの『フロン』だった

早速アストラルでコピーして★AF頂きました
残すはブラッディ・ティアーズとHL-KRSWのみ


837 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/19(火) 16:19:12 SlK.A6TA
図書館の魔法書作家とルミエストの魔法書作家
久々覗いてみたら同じ魔法書でも値段が倍違うことに気づいた
魔法書ギルドの方はギルド会員価格で販売してたのか…


838 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/19(火) 18:01:07 Dl/l79qg
『アリベル』ってサブクエで会い損ねたらもう出てこないのかな?


839 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/19(火) 18:57:36 kvLOZRKk
多分『アリス』の話を最後まで聞いてないと思われる


840 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/19(火) 20:03:55 JrzOKDp2
新アイテムのロケランだか火炎放射器だかゲットした人いる?
使用感聞いてみたい

「汚物は消毒だ〜!!」ができる強さなんだろうか


841 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/19(火) 22:22:28 pRaRc5FY
既出だったら申し訳ありませんが、中級神が持ってる各★武器に
エヘカトルの祝福を付与する方法って何かありませんかね?

冒険者や市民に持たせてもドロップしないし、デュエルグローブ
使ってもやっぱり無駄みたいで


842 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/19(火) 22:48:18 9IWleU7c
>841 つアストラル光筆


843 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/19(火) 22:55:25 kvLOZRKk
いや無理でしょ


844 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/20(水) 00:24:33 YX5iuAJI
亜空釣りクッソ便利だな
また既存のショートカットの何を削るか悩まねばならなくなった


845 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/20(水) 00:38:13 pmQ21UwY
同じフロアに居て且つテレポ妨害無ければか…
新技能は使いがいあるな
錬成雨やアンサンブル……


846 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/20(水) 20:09:11 Qo67iFG6
>>840
マジ?ついにロケランと火炎放射器追加されたの?
超待ってたよ


847 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/20(水) 20:34:09 eRNrcPcc
オイルを錬成雨でぶちまけて火炎放射器で消毒ヒャッハー!! これぞ世紀末プレイ!!


848 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/20(水) 20:39:25 2VUTShSM
水と火炎ビンは投擲できるけど、可燃物とか揮発油は投擲どころかアイテムもないな
雨でも消えないとか色々楽しそうではあるが


849 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/20(水) 20:51:31 eRNrcPcc
精油は合成で作れるからそれメインになるなぁ
エッセンシャルオイルぶちまけて消毒だとなんか綺麗?だな


850 : 841 :2016/01/20(水) 22:00:42 wZ9Bey9k
>>842 入手方法じゃなくて黒猫に舐めさせる方法が知りたいんです すみません

>>843 やっぱ無理ですかね ありがとうございました


851 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/20(水) 22:33:46 Yg7BuWYE
二つのデータでざっくり検証。長文失礼
M202スペシャル  射撃43 耐久219 火炎耐性387 イツパロフィートあり 1桁モブ1908~2232 140モブ413~483
            射撃227 耐久174 火炎耐性274 イツパロフィートあり 1桁モブ2589~2826 140モブ1069~1206
パンツァ―ファウストX 射撃43  感覚150  344~387
射撃227 感覚358  1851~1900 
アトミックランチャー  射撃43  工作51  罠の知識30  固定ダメ2643
            射撃227 工作31  罠の知識32  固定ダメ3529


852 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/20(水) 22:39:22 Yg7BuWYE
↑ずれまくってすみません。
M202にイツパロフィートがのるのかは不明。火炎耐性が高い相手だといまいち
パンツァーは敵によるダメ減少があまりないっぽい。前者二つは充填できる
核はダメ固定だけど使い捨てだし使いづらいかと


853 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/20(水) 23:12:46 cr8KoYS2
パンツァーファウストは鎧・メタルbit貫通なんだっけ
堅い変異種とかに使えそう


854 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/20(水) 23:59:29 Qo67iFG6
ロケットランチャーって普通に手に入る?武器屋で売ってんのかな?


855 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/21(木) 02:47:44 3Yxc5Y4k
そういや皆は嫁との添い寝の一番下の選択肢って弄ってる?
ウチは黒猫娘が嫁だから耳を舐めてるけども


856 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/21(木) 03:00:17 XsI/1OVc
嫁はキス、それ以外は優しくあやすにしてる


857 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/21(木) 03:46:51 CVKj0KVM
鉤爪格闘って弱い?
もしかして手を増やさずに何も持たずに格闘した方が威力も命中率も高くならない?
追加打撃の機会も手が増えると減るって書いてるしさ
武器+盾の場合も攻撃力に盾スキル依存の倍率がかかるようになった。(Ver1.155から)
ってあるけど鉤爪格闘って武器持ってないから倍率一切かからない?
そもそも鉤爪装備して格闘しても盾スキル上がらないからあれだけど


858 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/21(木) 03:54:36 6bvQu5z6
13手全部にルビナスやアダマンタイトの爪装備したらダメージ修正と命中修正乗りまくって強そう


859 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/21(木) 12:14:21 .nusazo2
ペットが素手格闘するなら正直手はいらない
他の部位付けてそれで補填した方が良いかと

鈎爪だけ付けても盾スキルの補正は無いし
試しに盾スキル400PCに鈎爪だけ有り無しの
攻撃・防御倍率ステータスは変化なし
増えたのは追加ダメージと鈎爪分のPVとDVと命中補正

鈎爪格闘のメリットは追加ダメージの大幅な増加(手の数×最大80)
デメリットが装備したら若干命中が下がるし
追加攻撃3連がmaxになる上に他の装備品で
追加攻撃エンチャントを用意する必要がある
装備品が潤沢な人向きかと

鈎爪に関しては個人的には仕様どおりの使い方しないな
追加ダメージ補正の特性活かして
・遠隔攻撃タイプの手に沢山鈎爪持たせる
・完全近接タイプの遠隔部位に鈎爪持たせる


860 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/21(木) 13:56:54 XsI/1OVc
ヴェルニースで
演奏依頼1つクリア→発言力50獲得、長に話しかけると50/2000
続けてもう1つ演奏依頼クリア→発言力40獲得、長に話しかけると40/2000
となって発言力が加算されないんだけど俺だけ?
他の街は普通に加算されるんだけど


861 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/21(木) 14:33:06 qkCERStg
街から出ると0/2000になるよ


862 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/21(木) 14:37:02 XsI/1OVc
まじか
今の仕様だと街から出ずに2000稼がないと代行フラグ立てられないのか

あと、一度長に話しかけないとその街でいくら依頼クリアしても発言力獲得できないっぽい


863 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/21(木) 16:44:53 FBqwUizU
カスタムテキストを適用したペットに、調教鞭を使用すると言動がちぐはぐになってしまいます。
・ペットを殴っているのにtxtInsultの文章が表示される(罵倒技能時のセリフ)。
・txtDiscipline2の文章がどれだけ叩いても表示されない。
どなたか原因に心当たりのある方はいらっしゃいませんか。よろしくお願いします。


864 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/21(木) 18:43:15 Anf5MYko
本家何週かしたのに魔法職やらなかったんだけど、今回+に移行して魔法職スタートしようと思ってます
魔法職の種族職業組み合わせでお勧めとかあります?


865 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/21(木) 18:58:03 ZdCm9YOI
色々追加要素あるから>>1にあるCSwiki見たほうがいいと思うけど
一応

+では職業特性って要素が追加されてて職業によってそれぞれの恩恵を受けることができる
魔法職でオススメは回復を多用する(ペット複数連れてて雨をよく使うとか)ならプリースト(神官)プリーストは回復魔法の威力が上昇する特性がある
次に魔法戦士、魔法戦士には詠唱確率を5%上昇させる特性がある
んで次に魔法使い魔法のMP消費が10%減少する
最後にオススメなのはピアニスト、音属性のダメージを中確率で無効化する

個人的オススメはソロとかペットが少ないなら魔法戦士がピアニスト
ペット沢山連れたいならプリーストかな


866 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/21(木) 19:00:50 ZdCm9YOI
次に種族だけどこれはぶっちゃけどれでもいいかな趣味で決めていいと思う
しいて言うなら魔力の限界鍛えやすいエレアか育てやすいイェルス、朦朧耐性があるゴーレムあたりがオススメ
ちなみに+速度がめちゃくちゃ上げやすいから初期速度はあまり気にしなくていい


867 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/21(木) 19:04:50 ZdCm9YOI
個人的にオススメなプレイスタイルは魔法ペットを大量に引き連れた魔法軍団プレイ
+の技能に魔装ってのがあって中装備のキャラの魔法威力が1.2倍になるのがあるんよ
んで最近魔装持ちのペットが追加されたからそいつらを複数連れて高威力魔法をバシバシ撃つ
このプレイスタイルだと詠唱ペナ受けるから魔法戦士一択だけどね……


868 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/21(木) 19:14:47 PD2sgPlY
そのうち魔法にかなり強い耐性持つ敵現れるから
近接ペットも一人は居た方がいいかもしれない


869 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/21(木) 19:18:49 UwfNvGHM
ペットの魔法ってなかなか威力上がらないな


870 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/21(木) 19:23:29 ZdCm9YOI
ペットはAPでスキルポイント取得して詠唱上げるしかないねソレ
低INITのペットが強いのはどのタイプでも変わらずか
+だとかたつむりでさえ進化すれば最強クラスになれるしな


871 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/21(木) 19:46:22 QwB3GW/o
低INITでも魔法系ペットは基本的に弱いよ
全く役に立たないわけではないが、近接させたほうが強いというむなしい結果に落ち着く
混沌の渦とか轟音の波動で状態異常まきさせるしかないね


872 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/21(木) 20:22:41 UXitD4oE
最序盤からずっと引き連れていると頼もしくなるけどね

ゲーム開始直後にやどかり対策で買ったエレアの魔術師が、
2部三神倒そうとしている今でもトップエースだわ


873 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/21(木) 20:28:09 CVKj0KVM
>>859
サンクスメーン(発言力+5)


874 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/21(木) 20:39:04 5jepMewc
魔法タイプのペットにも魔法威力+の装備品2,3個持たせてみ
馬鹿に出来ないよ


875 : 864 :2016/01/21(木) 22:38:31 Anf5MYko
なるほどー
前からペットは連れてもせいぜい2,3匹なんだよね、管理しきれないんだ・・・
魔法職としてだしエレアと魔法戦士でやってみようかと思う
色々とありがとうございました


876 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/21(木) 22:50:53 KuEmZne6
パンツァ―ファウストXってどこで手に入るですか?


877 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/22(金) 00:15:34 k.KmFndE
>>876
願えば手に入るぞ


878 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/22(金) 01:11:10 V.JuXaKk
>>875
魔法使いプレイなら治癒の雨で全体回復できる
数多くて管理しにくいならタッグシステムでおk
ペット指示も全体と個別で出来るアイテムと技能がある


879 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/22(金) 01:53:50 lSyXVAsc
>>876
ノイエルで売ってた


880 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/22(金) 02:08:35 k.KmFndE
>>879
どこのお店で?


881 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/22(金) 04:08:56 Bp58iP/k
ランチャーまだ拾ってないけどxcomのブラスターランチャー的なものかな


882 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/22(金) 11:34:02 G5Ckji6Y
ネットにつながっていませんってなって異名投票とかできなくなったんだけどどうすればいいの?
ネット機能は使うになってる


883 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/22(金) 12:09:49 ObSCP9XU
本家のサーバー解約でできなくなってます


884 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/22(金) 14:38:35 pYmdFilc
みんなはゲームモード何でやってるのか気になる
リセットないとかなりきつかったりとかするのかな
本家でリセットに頼ってばかり(泉で願いか良変異するまでとか)だったからナチュラルでやろうか迷ってるけど踏ん切りがつかなくて…


885 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/22(金) 15:10:39 V.JuXaKk
どのモードでやるかは時間とか縛りの自己満足だから
ブログで見せるために
nofutureモードやってる所あるかな
wikiの紹介文に『ドMモード』て書いてるし


886 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/22(金) 20:06:59 xhMRQWuQ
もっぱらODだなー
バージョンアップの毎に最初から初めてもサクサク進められるし


887 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/22(金) 20:25:19 zPqW4awI
普通にAdvancing だな
定期的に引き継ぎたくなるし適正な難易度だと思うからなぁ

APでスキルポイント取得した時両手持ちと戦術どっちに振る方が火力上がるんだろ


888 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/22(金) 21:07:46 7GIx1wHQ
Advancingやってるけど人に薦めるならOverdoseかな
色々手を伸ばしてペット育成できるから
Plusの大きな長所であるモンスターの多さがより活きると思う


889 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/22(金) 21:35:24 JCyqmOZQ
kusotoolというサイトで配布しているelonaextenderってplusに入れたらバグりますか?


890 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/22(金) 23:56:51 IwHN2FCU
>>889
スレ違いだわ
kusotoolの出張所
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58103/1444314541/

ここの開発者に質問しなさいな


891 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/23(土) 00:11:25 AMkMCeH.
Plusはサポート外なんだから出張所はそれこそスレ違いじゃないの?

とりあえず部位増やすと装備セットが上手く機能しないよ
視覚効果関係は多分大丈夫
どっちにしろ自己責任でやるしかないね


892 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/23(土) 00:45:43 .wwZCya2
使ってる人がいたら聞きたかったんだろうね
概要に書いてあることが全て、としか言えないな
まあ他所様で質問しなくてよかったね


893 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/23(土) 00:51:52 qBl47QlI
ネクロマンシー用の棺配布ショウルーム作ってくれた人ありがとう
3回くらい頂きました


894 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/23(土) 01:17:21 .NFXpXTg
ネクロマンシーで思い出したが、ネクロフォース使うとHPとかMPとかが-1000くらいになるのって仕様なのか?
MPの方はまだいいとして、HPがマイナスになるのは洒落にならんリスクだと思うんだが。しかもやってることは治癒の雨の劣化だし


896 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/23(土) 18:29:01 eDOpBt1Y
明日ぐらいから日本中北から南まで
ノイエル状態になりそうだし
明日はこたつに入ってプラス三昧かな


897 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/23(土) 20:26:33 2UvNdGeo
雪だからってシェルターに篭もるわけにいかないからなあ・・篭もってる間食料が無限に供給されるわけでもないし

第三部で行けるところまで攻略し終えてからパルミア核爆発サブクエやったけど、大犯罪者からのカルマ復旧が実に楽ちん
本家の頃とはキャラの強さも手際も段違いってもんだな


898 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/23(土) 20:43:22 6S1jhiOU
気がついたら3部いけるようになってたからやり直そうと思うんだけどペットの案がほしい
ハウンド系で一体(銃)
近接1〜2(格闘or近接武器)
PCは魔法の予定って大雑把には決まってるけど「じゃあどれにする?」ってのが全然決まらない…


899 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/23(土) 21:10:59 JP2SJEj.
近接なら生命力高くてシャドステ持ってるうりぼう
出血格闘持ってて進化でシャドステ覚えるブレイドも結構強い


900 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/23(土) 21:17:37 eDOpBt1Y
>>897
あのイベント本家の時
家にいる奴爆破する核欲しいためにやったな

>>898
魔法タイプでも鍛える魔法は絞ったほうがいいね
治癒の雨と混沌の渦
それと敵の呪いとかデバフ防御にホーリーヴェイル辺りは最低限
出来れば加速・英雄等の補助系全部鍛えておきたい

まあじっくりやりこむなら絞る必要ないけど…


901 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/23(土) 21:19:43 SSTMnM/E
装備は軽装か中装か重装かどれだろう?
とりあえず恩恵を受けられる装備技能を使えるペットがいるとかなり便利だよ
中装備の魔装はちょっとハードル高いけどロマンはある


902 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/23(土) 21:44:15 6S1jhiOU
>>899
技能も生命力も申し分ないしどっちもペット全部動物とかそういうのいいですね!
格闘枠にうりぼう入れようと思います

>>900
戦闘はペットに任せて補助メインでいこうとおもってます

>>901
PCは軽装、他は未定だけど多分重装備?
wikiみてきたけどちょっと難しそうですね…


903 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/23(土) 22:00:51 AMkMCeH.
ハウンドはプレイヤーが主に使うボール系魔法の属性と合わせると扱いやすいよ
巻き込みのダメージを減らせるから
近接はうりぼうとかミノタウロスあたりがいいんじゃないんですかね
壁運用なら鎧bit持ちが鉄板だけど進化を追加されたハーピーも良さそう


904 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/23(土) 22:13:49 SSTMnM/E
>>902
軽装かならかたつむりオススメ
えっって思うかもしれなけど+では進化ができて最終進化のメタルスラッグが強い
具体的に言うと軽装っていうクリティカル回避の技能が使えて鎧bitを習得する(鎧bit換算で生命力実質400)
初期部位が皆無なので好きな部位を追加できる
そして+では最初弱いペットほどあとあと強くし易いから最終的には恐ろしいことになる(APというものを使って速度を簡単にあげられる)

最初育てる時はかたつむりを”自分”に乗せて攻撃させると育てやすい(自分の速度でかたつむりが動けるようになる)
装備を整えてからやればそう死ぬこともないしオススメ最初はクソザコだけどかなり強くなる


905 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/24(日) 01:17:13 //s0L.Oc
うりぼう好き多いよな
あいつ暴れるし四足だから僕はあんまり好きじゃないけど


906 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/24(日) 01:39:39 rK1Adv4o
現実の飼い主の発言か


907 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/24(日) 02:00:36 jXYk.zIY
馬とかもそうだけど足が二つあるのよね
しょうがないから近接補助つきの奴装備させてるけどね
ポート・カプールの生化学者で増やした部位は初期化できるが
元々付いてる分はどうしようもない


908 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/24(日) 02:06:30 P4smBA4.
求)錬金術の杖のうまい使い方

なんとなく振ってもゴミがゴミになるだけでござるよ


909 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/24(日) 02:13:11 TQ3XzLss
もしかして町に置いてある物に振って別の物に変えたらそのまま持っていけるのかな


910 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/24(日) 02:43:05 0PWKgToI
魔法書変えてると運がいいと古書物になるっていうのを見たことがある気がする。


911 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/24(日) 02:47:33 //s0L.Oc
粗悪品が高級品くらいにはなるぞw


912 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/24(日) 02:57:36 P4smBA4.
・持ち物にしか振れない
・暗黒の矢の魔法書→グ=ハァァァン断章
・空っぽの鉢→鉢→ほうき→雪かかし

魔法書か、店の中でアンサンブルしたら飛んできたクッソ重い柱にでも使うか…


913 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/24(日) 03:02:31 //s0L.Oc
前は空の宝箱とかに使ってたけど、今は吸い出したり売ったりしてる


914 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/24(日) 12:02:04 3cSpo1og
もう錬金術棒は充填不可にして、収穫と同じ効果にしてしまえばいいのでは
もしくは使用した物の重さに比例した金貨に変わるとか


915 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/24(日) 12:04:51 r7Zue0no
アンデッドの肉料理とか呪われた料理とかに振ると運が良ければ種になったりする>錬金術の杖


916 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/24(日) 12:30:56 jXYk.zIY
>>914
'錬金'術だから他のものを金に変えるというのが元々の由来だし
現金やコインが落ちてきても問題無いわな


917 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/24(日) 13:08:08 SbVAd25I
錬金術が本当に金を生み出してしまっていたら、現代の化学もろもろは現在の水準に達していないだろう
イルヴァでも然り


918 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/24(日) 13:18:08 ubySPCjY
無から生み出すのが問題なら
対象にした品物が金とかプラチナに変わればと思う


919 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/24(日) 13:22:59 ubySPCjY
>>918
アイテムの売値とか価値に比例すれば良いかなとも


920 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/24(日) 13:26:16 dDwRxk4.
錬金術スキルが高いほどレア度高い奴に変わるとかがいいかなぁ自分的には


921 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/24(日) 13:49:15 lvrt4cBo
鼓舞って指導者ってフィートとるだけで技能欄に追加されるよね?
探しても見当たらない


922 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/24(日) 13:52:12 OPEsxkig
追加されないときは試しにレベルを上げればいいんじゃね?それでも技能が追加されないなら改めて質問するとか。
試すだけなら祝福下落で簡単だし。


923 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/24(日) 14:00:59 mgjajXYY
多分広域技能の存在を知らないいつものパターン


924 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/24(日) 14:15:08 lvrt4cBo
>>923
いつものパターンでしたれあどめ読み足りなかったみたいです
失礼しました


925 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/24(日) 14:54:55 0LM7YxEk
広域技能に関しては1に追加してもいいレベルで定期的に出るな


926 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/24(日) 18:10:08 Uef4KfAU
技能分類化されて
広域技能の項目できたのは
◆Plus1.42(開発版) 2015.2.15
・技能の数が増えてきたので広域を対象とする技能は、
 一覧をaキーではなくWキー(shiftとw)で呼び出すように変更

プラス始めて1年未満の人は元々ある項目だけど
本家からの移行組やプラス組だけど一年近く離れてた人とか…


927 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/24(日) 19:04:35 Dy/4162.
いざ説法とかアンサンブル使おうと思ったら見つからなくて、調べて初めてWキーで広域技能使うって知ったなあ
それまで、直接殴るか遠隔か魔法か、しかやってなかったから


928 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/24(日) 19:09:53 QIGoDlfo
技能とか開いた時の上の方に広域技能ってでてるで
普段全くそこのほう見ないが


929 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/24(日) 20:16:36 WKP8n36w
ミュータントで腕ふやそうとしたら追加部位に手がでてきやがる…
なんだこの手、なんだこの手は (半ギレ)


930 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/24(日) 20:20:27 N.VRyNK2
広域技能はなんか一言欲しいよね
まさかのチリンチリン追加?


931 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/24(日) 21:04:58 yDJQvRzs
チュートリアルが(内容はともかく)充実しているゲームでれどめ読めって言うのも
ちぐはぐだからここはノルン先生に


932 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/24(日) 21:10:04 Dy/4162.
最初に広域技能を習得したときにチリンチリンやってくれれば見逃しはないが、同梱txt読めば解決することをゲーム内で表示させる手間を掛けてくれとはちょっと言いにくいかな
ゲームとしての完成度って意味合いではやった方が良いとは思うけど


933 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/24(日) 22:16:56 rK1Adv4o
?押せば出るヘルプのショートカット一覧載ってるね
赤い本もいくつか内容が追記されてたりする
まあ既に見たものを再度じっくり見ようとはあまり思わないだろうね


934 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/24(日) 22:19:24 3cSpo1og
まあチリンチリンに色々言わせたほうが雰囲気は出そうだけどね

しかし移行してきた人が表示切っていて、結局気づかないという落ちが見える


935 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/24(日) 22:55:47 JhyRKEnw
本家とPlusの変更点を羅列すると大量になって読まれずじまいだから、Plusから増えたキー操作だけ別枠で読ませた方がいいのかもなあ


936 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/24(日) 23:24:19 rK1Adv4o
[メニュー切替]が画面の右上隅に表示されているけど
ウィンドウの真上に表示すれば、技能ウィンドウを開いた際に
広域技能という項目に目が行って、気付いてもらえる機会があったかもしれない
今どきのソフトの多くはウィンドウ内部にメニューを取り込んで
左右上下のいずれかに別項目のタブを並べて表記して、見易くしてるよね


937 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/25(月) 00:38:13 Q37EW.ps
広域技能は赤い本にでも書いとけばよくね?


938 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/25(月) 01:13:12 8oM4hq9k
>>893が見つかって対策とられるみたいやから棺ほしい奴は今のうちに取っておくやで〜


939 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/25(月) 10:27:28 trM8MBZ2
自分用の差し替え補助エクセルを更新してて気付いたんだけどカーバンクルとルビーカーバンクルって画像違うのな・・・


940 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/25(月) 11:11:13 gNtGwDYQ
ヘルメスゲットするのに一番手っ取り早いのはやっぱ小さなメダルかね?
皆どうやって集めてるん?


941 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/25(月) 11:52:35 TJOCIhQY
わたしは楽勝で踏破できるネフィアをひたすら回してるな


942 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/25(月) 12:40:07 Rxq8LRrI
単純に集めるだけなら
・低層ネフィアをアイテム・敵無視してクリアだけ目指す
・宝の地図掘りまくる
・収穫の魔法書読んで魔法唱えまくる

wikiの要望項目の
小さなメダルと音楽チケットの相互交換面白いかも
両方重要なアイテムが沢山…


943 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/25(月) 14:36:24 yLqdaIUY
両手持ちでスピリットナーディラス育ててるんだけど追加部位のおすすめある?
腕2つ追加予定で考えてるんだけど踏ん切りがつかない


944 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/25(月) 14:56:55 eYqCW.mc
両手も追加打撃したほうが強いから追加打撃固定★AFのどれが余ってるかによってオススメ部位が違うな
つっても精霊はデフォでかなりの追加打撃固定★AFつけられるけど
追加打撃って点ならオススメ部位は首か指だけどね


945 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/25(月) 15:05:25 yLqdaIUY
ツインエッジとトンファー余ってる状態
この2つでどれくらいの確率で追加攻撃でるかわかればなぁ


946 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/25(月) 15:08:08 eYqCW.mc
★《ネイベル・ネクス》武器、★《ドレイクロッド》武器、★《五本角の兜》頭、★《ツインエッジ》首
★《流星群のセスタス》腕、★《ST-03 スマッシュ》盾、★《ガルバグナウ》盾、★《GARMS-2》背中

追加打撃AFはこんな感じ
つけられるところ全部つける感じで追加打撃たりるなら近接補助武器狙いで腕かな(出にくいけど……)


947 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/25(月) 15:12:35 eYqCW.mc
トンファーとツイエンエッジかぁその両方を使うならそれだけでかなり火力あがるね
まぁ近接補助が強いからBMリロ頑張れるなら腕だね足で妥協するなら裁縫で楽に作れるけど
追加打撃するにしても両手なら武器をちゃんと重くしないとだから羽巻き集めが苦行
カード集まってるなら魔女に羽巻きもらったら引き継ぎ連打が楽かも


948 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/25(月) 15:36:24 yLqdaIUY
ありがとう予定通り腕でいくことにした


949 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/25(月) 16:17:01 eLo3VUd6
羽巻は規模100でリロったら出るから引き継ぎ連打する程でもないような
なお近接補助腕は出ない・・・装甲靴は出たんだけどなー


950 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/25(月) 17:33:30 Rxq8LRrI
>>945
ツインエッジは>>20の情報参考で40%て書いてるね


951 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/25(月) 19:47:13 xnIBJdaU
近接補助のためにリロ地獄だよ


952 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/25(月) 19:54:30 eLo3VUd6
パンツ縫うのが一番楽だよ
特に性能問わないしな近接用なら


953 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/25(月) 20:31:53 Vg6NM3zs
ログを見ると下3行ほどが毎回見えないのですが対処法ないでしょうか?
フォント変更前、変更後、フォントサイズがデフォルトの14の時、変更して12の時どちらもなってます
調べたのですが情報がなにも出なかったので質問させていただきました

https://gyazo.com/264fdd88a3e80a8ef3561b8d9aab7e85
こんな感じで見えないです。GyazoのURLですみません


954 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/26(火) 00:36:21 RG2qZA92
やってみたわけではないが、フォントをMSゴシックに戻してみるとか


955 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/26(火) 00:37:58 og23F1tg
スキル潜在が400%だろうと1%だろうと、それを使った時に
対応する主能力に入る経験値は同じっていう仕様はplusでも変わらないんだっけ?


956 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/26(火) 01:23:50 RG2qZA92
変更になったという記憶はないな
だがあまりアテにしないでくれ…

潜在上がりやすい魔法でなら、一定っぽい実感はある


957 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/26(火) 01:52:08 egvLpsm6
>>954
config.txt削除、elona起動で再生成してもダメでした・・・
その後も色々したのですがログが消えるときは依頼の掲示板の背景部分も消えていることに気づきました・・・
https://gyazo.com/a7d0ee3d2960c3a18b7364ce645e3d91
何とかして直せないかなぁ・・・


958 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/26(火) 02:30:54 a3V/6tUI
乙女のキッスが全国の道具屋で売ってるとかやば過ぎだろ
何に使う気だよ・・・


959 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/26(火) 02:31:58 a3V/6tUI
しくった


960 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/26(火) 02:52:33 wPTmPZQE
今ふと思ったが魔法威力強化のエンチャントの性能チェックは
計算式が固定されててるメテオのダメージでやった方が正確に出るかな
強化後ダメ/強化前ダメ=1,480ならエンチャント強度480の代物みたいに……


961 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/26(火) 03:27:58 uKDO4ZY2
食事効果についてなんだけど、
各種耐性に対しての食事効果ってのはPCだとイベントで消えるって書いてたからわかったんだけど、

これってペットにもイベントで食事から得た耐性が消えるとかあるのかな?

まだ1部なんだけど、2部に向けてペットの耐性を食事で整えようとしてるがイベントで消えるとかがあるなら
食事での耐性強化はあきらめるつもりなので何か知っている方がいれば情報をお願いします。


962 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/26(火) 07:01:11 h4gcgNws
ペットにはないよ
3部までいってるけど消されてないし
失耐性誤爆も効果変更で心配する必要ないしな


963 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/26(火) 07:02:30 og23F1tg
>>956
ありがとう。じゃあ旅歩きで主能力に入る経験値を上げる為に
該当スキル潜在を軒並み400%に保っておくというのは、実は意味なかったんだな


964 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/26(火) 09:44:34 rTFEKRjc
まあ、スキル使ったときの対応主能力に入る経験値がスキルの潜在値を参照するなら、主能力の潜在値の意味が無いと思う
両方比較して数値が大きい方を使ってくれる、とかだったらありがたいけど、そこまで甘やかしてはくれないだろうなw


965 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/26(火) 11:08:34 HBh5aISs
某レッドさん所持してれば経験値の入り方見えるから
主能力と該当するスキル表示してればどの行動で入ったかわかるかな


966 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/26(火) 12:16:36 g4YNlCvE
>>962
消されることはないんだ
情報ありがとう


967 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/26(火) 12:31:02 og23F1tg
>>964
ああ、主能力潜在×スキル潜在=主能力への経験値だと思ってたんだ
だから主能力潜在がMAXでも、スキル潜在が最低なら効率悪いんじゃないかと
でも関係ないなら、別のところにプラチナ硬貨が使いやすくなるな


968 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/26(火) 15:23:30 h4gcgNws
そういやペットの詠唱スキルはボール系の方が育ちやすいとかあるのかな


969 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/27(水) 00:30:58 1TICmIio
難度の高い魔法ほど詠唱スキルに入る経験値は多いから
ボール系は育ちやすいね
あとはAPで覚えられる魔力の集積もよさそう


970 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/27(水) 00:39:21 YD.YLO1k
レシマスクリア前なのですがモンスターボールって1部だとどこで入手するのがいいんでしょうか?
店に並ぶのを待つしかないですかね?


971 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/27(水) 00:43:58 v7pFgVSA
雑貨屋投資してリロ
リロ嫌いだったりそもそもリロできないモードなら街に着く度雑貨屋覗くしかない


972 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/27(水) 00:48:19 cp7qvmF6
欲しいレベルのモンスターボールを店で探す手間考えれば
少し頑張ってクリアして2部のモンスターボール屋の方が楽かと思う


973 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/27(水) 00:54:02 YD.YLO1k
なるほどー
ペット(最初の少女と買ったエレア魔術師)がよく死ぬもんで強化できないかなと思ったのですがレシマス進めたほうが早そうですね…


974 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/27(水) 01:30:24 b1W9UhCQ
奴隷商人から買える人型をwikiでステ見ながら
レベル順に合成するだけでも底上げできるよ


975 : Ano犬 ◆8xLaeaBtf6 :2016/01/27(水) 01:42:03 FkrN85.c
深い階層でアイテム合成で作れば?


976 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/27(水) 01:58:35 YD.YLO1k
うぉ、犬さんが返答してくれるとは・・・+楽しく遊ばせてもらってます
ひとまず奴隷購入ペットを合成してみます
アイテム合成も四次元ポケット魔法書入手したらやろうと思います


977 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/27(水) 03:21:26 oe8fmMEg
合成素材の確保なら、支配鍛えたほうが便利だと思う


978 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/27(水) 04:23:42 9vWRjE5k
レシマスクリア前、それもペットがよくミンチになる段階だと、支配の杖も魔法も難しすぎて使えないのでは



3部にも混沌3神登場しないかな
外の神と中の神のレベルがすごく開いてるから、中間目標がほしい

八柱神並みの力を持つ神であったが、諸事情により神々の大戦に関与せず、以降今にいたるまで混沌城に引きこもってる、みたいな設定で
名前とかは今まで通りアステカ神話の神々からいただいてくる感じで


979 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/27(水) 08:52:20 oVhoijY2
序盤なら15くらいまでモイヤー規模上げてお金貯まったら篭って買い捲る。(スライム、阿修羅やスキル合成用のMB集め)
ペットのLvに合わせて規模も上げる。アクセも見とくと安い素材のスピード指輪や追加*****+のエゴ品とかあったりする。
そのおかげでアクセはかなり充実している。まぁリ○しないとMB集まらんが。


980 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/27(水) 08:58:39 PYLa5ASE
難易度6万5千階より上のネフィアが生成されないのだけど
この辺りが限界なのかな?

64947階から記録が伸びない


981 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/27(水) 11:48:36 7e0yyaYk
>>980
たぶん65535あたりが限界だとおもう
今65238だけどやたら低い階層のネフィアが多い気がするから一周したりするかもしれない


982 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/27(水) 13:44:03 cp7qvmF6
>>980
スレ立てよろ


983 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/27(水) 14:19:30 xQ9sjPAk
冒険者「トラップカード"お年玉"を発動!」
冒険者「このトラップは耐火をしていない幸せのベッドの横で開封すると発動し」
冒険者「その効果で幸せのベッドは焼却され、さらに追加効果とし周辺に置いてあったアイテムも焼却し、バトルフェイズを終了させる」

ワイ「うわああああああああああああああああああああああああああああああ」

泣きたい


984 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/27(水) 14:55:20 7e0yyaYk
お年玉やら宝箱は家で開けてはいけない(戒め)


985 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/27(水) 15:00:38 oe8fmMEg
宝箱はなんで?


986 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/27(水) 15:05:47 08rsOKbU
中身が階層依存だから自宅で開けても損なだけよ


987 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/27(水) 15:14:40 oe8fmMEg
それはしってるけど、開けてはいけないってほどでもなくね?
開け忘れて帰ってきたら戻るのめんどくさいし


988 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/27(水) 15:16:44 08rsOKbU
どうせまた別のとこに潜るから持って行けばいいのでは


989 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/27(水) 15:30:52 7e0yyaYk
アイテム数上限超えて何か消えるかもしれない(経験談)


990 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/27(水) 15:34:42 g5Wyxmgg
それな(迫真)


991 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/27(水) 15:36:21 oe8fmMEg
確かにそれは困るな


992 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/27(水) 17:14:47 9vWRjE5k
宝箱の中身って生成階層依存じゃなかった?


993 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/27(水) 17:16:19 BYxK1dr2
盗賊ギルド入ろうと思ったのに犯罪者になった直後納税しちまった
さらば窃盗、しんちゃん倒せるようになったらまたくるね


994 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/27(水) 17:21:32 g5Wyxmgg
ポーションとテレポートの杖を持って強行突入
トレーナーを脅して必要な物を憶えて速やかに脱出してもいいんやで(3敗)


995 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/27(水) 18:00:29 BYxK1dr2
なんとなくNaturalで始めちゃったからできるだけリスキーなことはしたくない
やるとしてもルル様信仰しないと怖すぎる


996 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/27(水) 18:10:21 PYLa5ASE
次スレ立ててきた
仲良く使おう
 
総合スレPart76
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1453885675/


997 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/27(水) 18:15:22 PYLa5ASE
埋めついでに連投

>>981
朝からずっと大陸間移動してようやく6万5千階が見つかった
俺のデータでも難易度1桁〜3桁のがちょくちょく存在してるわ
でも殆どが4桁〜4万、5万相当ばっかり
6万階相当のは3つか4つくらいかな


998 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/27(水) 18:17:02 sKm/7n06
乙埋め


999 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/27(水) 18:24:51 cp7qvmF6
乙乙


1000 : 異形の森の名も無き使者 :2016/01/27(水) 18:59:17 9vWRjE5k
>>1000ならみんなに幸運の日がやってくるぅ!


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■