■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

ElonaPlus雑談・質問総合スレ73

1 : 異形の森の名も無き使者 :2015/09/29(火) 14:21:36 wsn33UNM
このスレッドはElonaPlusの雑談・質問用です。

「ElonaPlus(エロナプラス)」とはAno犬氏開発中のelonaヴァリアントです。
Noa氏が開発されていたローグライクゲーム「Elona」開発休止の折
Noa氏によるソースコードの譲渡が行われた際に、一つの派生として誕生しました。
導入にあたってはreadme.txtとversion.txtをよく読んでから行ってください。

▼注意事項
※このスレはsage推奨です
____       ________             _________
|書き込む| 名前: |            |  E-mail(省略可): |sage            |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                              ↑ ここに「sage」(半角)と入力する

質問する前にElonaPlusWiki、本家ElonaWikiで分からない事を検索してみてください。
本家ElonaWikiではヴァリアントの話題は扱っていませんのでElonaPlusに関する質問・書き込みはお止めください。

バグかもしれない挙動、おかしいな?と思ったことなどは一度このスレで
確認を取った後開発スレッドに報告用テンプレートで書き込むようにしてください。
(既出の質問、報告を繰り返す。versionUPによる仕様変更などをバグとして報告するなどが多発しています)
フリーズするなどの明らかなバグの場合は直接開発スレッドでも問題はないですが
その場合は必ずスレッド内検索をして同様の報告がないか確認してください。

荒らしはスルーで
極端に酷くスレの進行が阻害されるような場合には運営スレッドに報告、相談ください。
くれぐれも荒らし自体には手を触れないようにしてください。
他の本家版を前提としたスレッドでElonaPlusの話題は避けてください。

ElonaPlusその物と関係のない論争は議論スレで行ってください。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45610/1328171361/

現行開発スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1439747144/
ElonaPlus公式Wiki
http://wikiwiki.jp/elonaplus/
ElonaPlus攻略Wiki
http://elonapluswiki.cswiki.jp/

*plus外部板
Elonaplus議論所
http://jbbs.livedoor.jp/game/56144/
ElonaPlus板
http://jbbs.livedoor.jp/game/56308/

前スレ
ElonaPlus雑談・質問総合スレ72
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1440773907/

----------------------------------------------
初心者向け、Plusの独自仕様の一部紹介
※()内は前提条件

【全てのスキル値up】
旅歩き
【金策/PT全体の能力値&スキル値up】
アンサンブル(演奏30)、読書会(習得40)、説法(信仰10)
【非魔法の全体使用】
錬成雨(錬金術60)
【ペットのマテリアル収集】
探知、釣り、採掘、栽培、生化学
【PT全体の潜在回復】
朝食イベント(親友↑のペット)、ピクニックバスケット(裁縫30)
【高効率な食事】
ハーブ飯、ジュース一気飲み

----------------------------------------------
※次スレ作成前に新たに導入された技能等
 既存のものでここに記されてない物も多々ありますので
 随時追加してください
 

*次スレ立て*はとりあえず>>980の方でお願いします。
>>980の方でスレ立てが無理なら誰かスレ立てお願します。


2 : 異形の森の名も無き使者 :2015/09/29(火) 14:21:59 hLxBduh6
乙です


3 : 異形の森の名も無き使者 :2015/09/29(火) 14:28:36 wsn33UNM
正直前スレ>>977の根回しが足りてないと思う
このままじゃきりが無いし実験的に入れてみた
継続するなりやめるなり、次スレ作る時にまた議論してくれ


4 : 異形の森の名も無き使者 :2015/09/29(火) 15:13:46 yeZoCA8w
前スレ>>983さん
個人的には初期からフル状態だとどれ位無双するかみてみたい


5 : 異形の森の名も無き使者 :2015/09/29(火) 15:15:22 yeZoCA8w
スレ建て乙


6 : 異形の森の名も無き使者 :2015/09/29(火) 17:22:38 8.w/5paQ
序は気持ちいいことで稼げた


7 : 異形の森の名も無き使者 :2015/09/29(火) 17:40:55 sdagQpj2
だいぶ強くなってきて余裕ぶっこいてたらダディの炸裂弾で一撃死した
HP2000弱からさらにマイナス1500近くとか何だこれ


8 : 異形の森の名も無き使者 :2015/09/29(火) 17:42:05 bBjKUmzs
気持ちいいことしたらすぐに性病になって頭がおかしくなって死ぬ


9 : 異形の森の名も無き使者 :2015/09/29(火) 17:51:13 yeZoCA8w
ビッグダディは友好NPCで生成が階層レベルと同レベルだから
案外強いし近くにいる敵をどんどん倒していく


10 : 異形の森の名も無き使者 :2015/09/29(火) 18:24:38 yeZoCA8w
>>9
ゲージ貯まっててゲージ技炸裂して一撃死


11 : 異形の森の名も無き使者 :2015/09/29(火) 19:04:05 bChvAoic
>>4
フルと言っても装備系はPC魔法、引継ぎペット格闘予定なのであまり無双感はないかもしれないです
とりあえず引き継げるだけ引き継いで後々引き出すかどうか考えることにします


12 : 異形の森の名も無き使者 :2015/09/30(水) 00:34:29 JQ8te6Dg
靴下泥棒クエをクリアして、神雫石6個ゲット。
ようやく倉庫が足立太の押し入れ状態から開放されたわ…。

本当は成長の巻物にしたかったが時既に遅し。
まぁ、訓練費用がプラチナ硬貨10枚に減ったので特に問題はないのだけど。
でも、たまには出てくれても良いのよ?。


13 : 異形の森の名も無き使者 :2015/09/30(水) 00:41:00 r0fSidd.
マギストは威力据え置きで引き継げるよ
足遅いうちは自分に向けて投げるのが良い
回収しに行ってる途中で殺される心配が減る


14 : 異形の森の名も無き使者 :2015/09/30(水) 13:54:08 ItMJBrf2
みりあちゃんはないしょのステップのがいいです


15 : 異形の森の名も無き使者 :2015/09/30(水) 13:58:19 7DrqUEFs
みくにゃんペットにしたいから誰かドット打って下さい


16 : 異形の森の名も無き使者 :2015/09/30(水) 14:16:02 BrAlKcgM
久しぶりに来てみたら
デレマスオタがいた


17 : 異形の森の名も無き使者 :2015/09/30(水) 14:38:57 .fcmsZ2E
ペットの速度上がってきたら、凄い腹ペコ軍団になってきた


18 : 異形の森の名も無き使者 :2015/09/30(水) 21:22:43 fPFTPq3M
あれ?わが家じゃペットは金貨拾ってくれないっけ?


19 : 異形の森の名も無き使者 :2015/09/30(水) 21:34:16 zb129Zx2
俺も知らなかったけど、そうみたいだな
貯金箱割って渡そうとしたけどダメだ


20 : 異形の森の名も無き使者 :2015/09/30(水) 22:48:44 DMCN4ntA
ペットには依頼報酬やベルのお金を拾わせてるなぁ。
PCはネフィアクリアするだけで十分だからね。


21 : 異形の森の名も無き使者 :2015/09/30(水) 22:59:31 7DrqUEFs
ペットの金って窃盗だけで充分じゃねーの


22 : 異形の森の名も無き使者 :2015/09/30(水) 23:19:54 Ww0Tu83U
>>19>>20>>21
前者と後者じゃレベルも違うし扱ってる金額も違いそうだ


23 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/01(木) 00:48:53 ArLMwOkg
訓練費は魅力上がればある程度まで費用下がる
初期initが低ければキャラによっては2000前後ぐらいまで下がる
窃盗の一回の最大が2000だから強くなれば訓練費自給自足可能


24 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/01(木) 00:56:41 8Zh8viVo
大量に引き連れてると窃盗だけじゃとても足りんからね
プレイスタイル次第なのだ


25 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/01(木) 01:02:35 xfJEA1Ws
★《狂気の杖》(詠唱**、魔法威力*****+、魔力+10)
★《ブラッドロッド》(詠唱***、魔法威力*****+)
★《虚無の大鎌》(魔法威力*****+)

↑の3つを、単純に魔法の威力が高くなる順に並べるとどうなりますか?
追放者に持たせるつもりなので杖殴りによる追加ダメ等は考慮してないです


26 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/01(木) 01:08:08 nycfU9mo
装備して適当に魔法の矢でも撃って比べてみればすぐ分かるんじゃねえの


27 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/01(木) 01:12:59 ArLMwOkg
英雄の魔法とかのターン数で


28 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/01(木) 01:20:24 8Zh8viVo
その中だとブラッドロッドが一等賞
ただ大鎌との差はあんまりない


29 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/01(木) 08:05:23 UuSCHpFU
ブラッドロッド欲しいけど婆さんが強そう


30 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/01(木) 08:31:03 cyNwhX56
>>3
立て乙
今回追加されたテンプレを作ったのは俺です
あれは前スレまでのテンプレを再構成&微追加しただけなので、今さら要/不要の論議が出るとは夢にも思わんかった
これ以上弁護する&されるのもアホらしいから、次スレ作成時には削ってくれ


31 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/01(木) 09:11:59 LsQ2cLd2
「テンプレにする」と明言したからには、これがこのスレの総意であると明示することになるから
今まではスレ立て人が気になっただの誰かが勝手に若いレス番に貼ってただけだったからスルー
できれば、要らんと言う前に立ち消えになりゃいいと思っていた

ここは総合スレだから方向性が違う
もしあるのなら攻略スレでやるべき内容


32 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/01(木) 09:48:04 xfJEA1Ws
実験したら確かにブラッドロッドが一番強かったです、回答ありがとうございました

ねるねる婆さんは魔女だけあって、回復魔法使うしボール魔法を撃ってくるので、数の暴力で殴る作戦が通用しにくいかもです
自分が戦った時には毒付加系の武器が役に立ったかなと思います


33 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/01(木) 10:58:45 22btqjO2
魔術師がこちらに興味を失うと、選択項目が全部上にずれるのが嫌らしいわ
何度全部鑑定を誤爆したことか


34 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/01(木) 11:20:16 ykZAWCgY
全部鑑定程度ならまだいいさ
投資しようとして、自宅の投資しまくってる店を解雇した人だって居るんやで・・・


35 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/01(木) 15:35:51 Jd7AdD/E
中の神って光筆の対象外なのか…この溜め込んだインクどうしてくれよう


36 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/01(木) 16:01:16 UuSCHpFU
昔の検証用データだと仲間にできてたけど・・・
例外できたのか


37 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/01(木) 16:01:57 ltlp2OE.
対象外じゃなくて、レベルが足りてなくて失敗するだけだと思うんですけど(名推理)


38 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/01(木) 17:29:28 Jd7AdD/E
>>37
ごめんそれだわすっぽ抜けてたありがとう
もっかい挑戦してくる


39 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/01(木) 17:45:09 ArLMwOkg
中の神を仲間にしようとするぐらい長時間やってる人が
そういう単純なミスするのか(唖然)


40 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/01(木) 17:46:55 ArLMwOkg
sage忘れすまんこ


41 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/01(木) 20:02:49 5OC8wGVI
アストラル光筆ってカード好きのバーサンに貰ったのしかないな


42 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/01(木) 20:11:17 ltlp2OE.
光筆で仲間にするキャラって人によってかなりバラけると思う

自分含め数人しか使ってなさそうなマイナーペットの話がしたい
妖狐かわいいよ妖狐


43 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/01(木) 20:22:55 ArLMwOkg
アストラル光筆は他のサブイベントでも貰えるし、
敵で落とす奴が居るけど天使だっけ?


44 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/01(木) 20:33:44 8Zh8viVo
ドロップ率自体はヨロテと大差ない気がするけど
願いで取れるから必要なら集めるのは難しくはない手間はすごいけど


45 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/02(金) 00:03:12 rDmBQcX.
Plusでせっかく追加モンスターが大量に追加されてるのに大体話題になるのって
本家から人気あるものばかりなのはもったいないよな
たまには追加モンスターの話題も欲しいよね。特に人外の


46 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/02(金) 00:18:36 3VnpM37A
蜘蛛とかでかい蟻とかGとか気持ち悪いのが
強く印象に残ってるせいで
すぐによいものを思い出しがたい

例として
竜人? 瀕死で爆発! 意味不明
分裂生物の忍者やハーピー 何で無限に分裂するの 経験値も入らないから逃げ逃げ


47 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/02(金) 00:31:50 P.UbnWKs
追加モンスターではないけれど
ポーション投擲3の変更で強化されたハロウィンナイトメアを使ってる
レベル30の割に主能力が低くてAPが稼ぎやすく
AIを弄らなくても投擲武器を多用してくれるからポーション投げの精度を上げやすい
初期部位が少ないから手を増やして爪を多く装備することもできる
お嬢やナプラスと比べて欠点は生命力の低さ程度かな


48 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/02(金) 01:05:27 jaR36Zbw
鉤爪で遠隔タイプは使いやすくなった


49 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/02(金) 01:12:24 BYtiZAHc
鉤爪と篭手ってどっちの方が命中修正やダメージ修正が高いの?


50 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/02(金) 01:54:58 F/QFRU2Y
>>46
自爆する竜人→勇者王ガオガイガーの超竜神
ハーピー→遊戯王のハーピィ・レディ+万華鏡

まあファンとしては嬉しくもなんとも無いんですがね


51 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/02(金) 01:56:46 jaR36Zbw
鉤爪:エーテル製追加ダメ30
細工篭手:ルビナス製命中補正40
重層篭手:アダンマンタイト製PV51
※各防具最大値 奇跡品以上に限る


52 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/02(金) 01:59:38 cH0vMBPY
アダマン爪は追加ダメとPVがどっちもいい感じで高いから使いやすいよね


53 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/02(金) 09:30:28 5IbV9yyk
質問です。
ペットにもPCと同じように信仰でのボーナスや特殊効果ってかかりますか?
オパートス信仰での自動ダメ10%カットや主能力・スキルボーナスのことです。


54 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/02(金) 10:11:19 tfuPJRDA
改造人間の兄さんが二人でっていいつつボッチだけど超融合でもしたんやろか


55 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/02(金) 16:24:59 3cx42ywE
53のPET信仰、自分も知りたい
自分でPETの信仰先変更させても主能力に変化あるように見えない
けど、昔PETの信仰値は大事だってレス見たことあるし・・・


56 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/02(金) 20:13:16 6sbmeSps
乗馬してるペットを★こころでみればペットの内容見れる
両wikiを見ても
『ペットの信仰ボーナス』は書いてないし
逆にwikiコメントで同様の質問してるひとがいた
クミロミ信仰なら栽培スキルの補正入るが
クミロミ信仰の妖精さん見たけど★こころでもステータス上でも乗ってない 
更新履歴で信仰で検索しても載ってない
過去レスが必ずしも正確な情報とは限らないし
どうしても知りたければ答えてくれるか不明ですが、
プラス開発者のano犬さんに質問するのが良いかと


57 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/02(金) 21:51:56 cH0vMBPY
こころもちゃんと動いてなかったような
直ってんだっけ?


58 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/02(金) 21:57:35 YedS7nj6
ペットが全員イツ様信仰だけど誰も炎氷雷耐性にボーナス入ってないな

ペットの信仰lvが重要なのは説法でのおひねり額に影響するからじゃない?
信仰ボーナスは関係ないと思う


59 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/03(土) 00:01:16 P5YoCjYA
ハーブ園29個 栽培1091→1117.雨天&雷雨時(輪廻鋏使用)
クミロミ像7個 活性化の宝玉20個

ストマフィリア 856
キュラリア   818
モージア     100
マレイロン    108
スペンスウィード 83
アルローニア   123

凡庸 1674
稀少  414

合計 2088

稀少ハーブ比率414/2088=0,198=約20%

23 268/1656=0,162
24 272/1728=0,157
25 308/1800=0,171 補正付き1000越え 輪廻鋏使用移行
26 355/1872=0,190 純正1000越え
28 400/2016=0,198
29 414/2088=0,198


収穫直前栽培スキル値変移[規模25の時からポイント使用して潜在100%付近維持]
23 891→920
24 929→954
25 972→995
26 1012→1035
28 1048→1074
29 1091→1117

凡庸ハーブ率変移[規模・凡庸ハーブ数&比率・ストマフィリア数&比率・キュラリア数&比率]
23 1388[0,838] 674[0,407] 714[0,431]
24 1456[0,843] 700[0,405] 756[0,438]
25 1492[0,829] 735[0,408] 757[0,421]
26 1517[0,810] 765[0,409] 752[0,401]
28 1616[0,802] 784[0,389] 832[0,413]
29 1674[0,802] 856[0,410] 818[0,392]

稀少ハーブ率変移[規模・稀少ハーブ・モージア・マレイロン・スペンスウィード・アルローニア]
23 268[0,162] 63[0,038] 79[0,048] 61[0,037] 65[0,039]
24 272[0,157] 67[0,039] 73[0,042] 68[0,039] 64[0,037]
25 308[0,171] 78[0,043] 73[0,041] 72[0,040] 85[0,047]
26 355[0,190] 84[0,045] 81[0,043] 94[0,050] 96[0,051]
28  400[0,198] 95[0,047] 101[0,050] 102[0,051] 102[0,051]
29 414[0,198] 100[0,048] 108[0,052] 83[0,040] 123[0,059]

お久しぶりです。
特に今回は比率的には変わった事は無く
若干数値の修正をしました
新規にこれまでの変移分の凡庸・稀少の詳細比率を加えました

それと連投でクミロミ像の種比率ついてのデータも乗せます
これについては気が向いた時やったものです


60 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/03(土) 00:12:42 P5YoCjYA
クミロミ像7個ワンセット100回試行[実質クミロミ像700回試行]
ver1.44ぐらいからver1.50までランダムでやってます
詳細は ttp://www.elonaup.x0.com/src/up15124.txt

3種全部 368/700=0,526
ハーブと謎 145/700=0,207
アーテと謎 134/700=0,191
謎の種のみ 53/700=0,076

ハーブ園絡みだと、リロ無で10回中7回はハーブ種取れるかと
リロ不可モードだと今の状態ならクミロミ像が1.5倍以上必要
後は統計とか好きな方どうぞ見難いデータですが。

個人的には過去レスに『クミロミ像の種比率は?』気になりまして
それと7回連続3種全部は一回だけ こんなもんか

長文駄文失礼しました


61 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/03(土) 09:32:01 ZLwgKRzM
農民さんいつもデータ乙です


62 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/03(土) 09:38:00 InIGMIT2
音楽チケットあきらめて、農民さん殺しまくってるけどいまだにネギ落とさない
あそこの農民じゃ駄目なのかな


63 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/03(土) 10:31:06 czW38VAM
ベイベー依頼での話しなら、会場に入ったら神託しろよ・・・チケット諦めんなよ
そうでなくてもネギは割りと出にくい
どんなランクの演奏依頼でも出る緑とラーさん混沌さんは結構手に入るけど、ネギとパンツは出にくい


64 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/03(土) 10:53:12 Gae88Q9A
>>62
パーティ場でネギ農民はほんと稀にしか出てこないよ
毎回神託読むぐらいの勢いじゃないと手に入れるのはしんどい
ロミアスは食料としても毎回出没するんだけどな


65 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/03(土) 11:29:00 InIGMIT2
そうかぁ
村の農民も殺してるけどなかなか再popしなくてな
まぁ、気長にやるわ


66 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/03(土) 16:53:00 VM23rx.Q
かれこれ三時間ほどキングと戯れてるんだけどナイトメアでない
まさか召喚されたナイトはもってないとかないですよね


67 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/03(土) 17:27:08 VIW6omJU
俺は召喚されたナイトからナイトメア出た気がする
リロード許容できるなら召喚させてナイト以外全部殺して画面中ナイトで埋め尽くしてマナの開放すれば10分くらいで出ると思う
俺は1.49で精霊の篭手をそれで出した


68 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/03(土) 18:08:11 svqN09gg
ナイトメアは召喚されたナイトから出たことあるけどナイトメアは生成時に稀に所持系の★だから>>67の方法だと落ちないと思う
モンスターボールリロの方がいいかも


69 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/03(土) 18:10:01 VM23rx.Q
ありがとうございます
elona人生初のリロード縛りでプレイ中なのでその手は使えませんが
安心してもう三時間キングに付き合ってもらいます


70 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/03(土) 18:10:15 zfCz4P7U
召喚からは★は確定ドロップじゃないぞ


71 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/03(土) 18:13:59 VM23rx.Q
>>70
え・・・
と思って神託読んでみたら二回ほど生成されてる・・・
もう、なんというか、
orz


72 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/03(土) 19:19:39 xxEzl3pk
召喚ナイトからもナイトメアが出るってことを確認するために、
キングを自宅招致してボコってたら解決していたでござる


73 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/03(土) 20:35:06 bqACPW.A
ストマフィリアが余ってしまうな

いい使い道ないかな


74 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/03(土) 21:26:57 7B/xM3WQ
2年振りくらいにplus再開しようと思うんだけど
1.16以前のverだから羽巻物使ったアイテムの仕様変更がちょっと怖い
wikiに書いてるアプデ諸注意情報だと街にいる状態のセーブで
羽巻物使ったアイテムを一エリアにまとめないといけないみたいだけど
これは街にアイテム纏めて置かないといけないってことかしら?
ぶっちゃけ何に羽巻使ったか忘れたし倉庫に保存してる奴全部持ちだしたら潰れるわ(´・ω・`)


75 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/03(土) 21:56:10 46hVV4es
ストマ邪魔だから適当に売ってる
音楽チケットみたいに交換して欲しい
1000個で希少ハーブ1個でいいから


76 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/03(土) 22:34:08 GAAX.py6
冒険者マーケットがあったら
ストマは店売り価格で大量に出品されていて
希少ハーブは高値で取引されているパターン


77 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/03(土) 22:42:16 VIW6omJU
満腹度を高く維持するメリットがあればいいんじゃね?
満腹以上で治癒と瞑想が上がるとかSP消費が減るとか


78 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/03(土) 23:37:56 eHU4PQvg
ハーブ調合の素材にしたときの満腹度は他の食材と変わらないはず
後は雪中読書のときに自分やペットにあげればいいんじゃないかな


79 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/03(土) 23:42:37 iR4RDv2U
>>78
食べ過ぎ時だけでも
スタミナの回復が早まれば嬉しいかな


80 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/03(土) 23:44:32 iR4RDv2U
>>79
>>78ではなく >>77です
まちがえた


81 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/03(土) 23:51:26 aEWrHhmY
ストマは腐らない上に置いとけばペットが自動で食べてくれるから
余るなんてことない気がするが…
ルミエストで読書でいいと思う


82 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/04(日) 00:27:18 Kc36UwoQ
>>59 >>60
農民さん乙です
1000越えて20%弱付近で安定、1500時2000時でどうなるやらか
これだけ上がれば主能力の習得値も高そうですね
クミロミ像の3種の比率はほぼ5割ですか
7回連続は1/128ですな


83 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/04(日) 08:46:04 s3IG9AsY
>>81
置いとくって自宅とか?

たまに置いて食べさせてるけど、面倒で食事自体あんまりやってないなぁ。
ハーブ合成も一個ずつ作るのが面倒だからPCもキュラリアばっか食ってるよ。


84 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/04(日) 09:20:25 yQVYR8Cw
cswiki見たら
・ペットは食事経験値がPCの20倍になる
それでハーブ飯を食わせたらペット主能力ガンガン上がるわけだ
 ハーブ飯は材料さえあれば最大で10個同時に作れる
ただ時間掛かるから途中で餓死状態になって中断させられること多いけど


85 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/04(日) 09:34:04 lvpQVgls
物件ではペットの広い食いは発生しなくなったと思う
街で自分の周囲に食べさせたいものを置いてその場で時間を潰せばいい


86 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/04(日) 10:29:37 06j6VELw
金は拾わないけど飯は食うよ
他の種類と重ねないで、一種類の飯だけをスタックして置いとくと勝手に一個づづ食うよ


87 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/04(日) 16:16:39 s3IG9AsY
速度800を目指してるが中々先が長い。
ペット×6+乗馬×1のパーティーなんだが、ペット減らしたほうがいいかな。

今は速度300〜400で覚醒ネフィアを中心のプレイしてるんだけど、効率いい稼ぎや、ダレないやり方をご存知の方は教えてくださらない?


88 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/04(日) 16:53:23 DQx4lTFA
久しぶりに来たんだけど、今の種族特攻ってどんな感じ?
生き武器を対神特化とかにしても無駄はでないのかな

>>87
タッグ組んですくつメテオぶっぱ
メテオぶっぱに限らずタッグ利用すると結構AP稼ぎやすいよ


89 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/04(日) 17:02:09 lqC7jsy2
>>87
覚醒駄目で効率のためにすくつ安定
障壁などの特殊能力による抵抗がAP獲得では評価されない

使ってなかった頭を使う事でかなり状況に適した効率上昇と面白さが期待できる


90 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/04(日) 17:14:58 yQVYR8Cw
>>87
個人的にはぶっ続けで何時間もやるのではなく
30分1時間やったら何か他のことしてまた気が向いたら
またゲーム始めるぐらいの感覚でやってる
 もしくはゲーム内目標決める事ぐらいかな


91 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/04(日) 18:24:57 s3IG9AsY
>>88-90

みなさんレスありがとうございます。
すくつ安定は目から鱗だった。頭使わんといかんね。

すくつでチョコチョコ上げていこうと思います。


92 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/04(日) 21:15:30 8km05pGk
悪霊神強いな
APでしっかり速度上げないと勝機はなさそうだ


93 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/04(日) 23:39:15 p93Wx792
ano犬さん不具合修正wiki知らなかったのか…
でもこれで連続魔法が通常魔法より弱いのとか
南北の視界範囲が1マス狭いのとか色々直してくれたら嬉しいな


94 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/04(日) 23:44:23 BgDN1bgs
吸血の技能で受けるスタミナ吸収を軽減する方法ってあります?
地獄耐性高めてもスタミナ吸収には反映されませんよね?


95 : Ano犬 ◆8xLaeaBtf6 :2015/10/05(月) 00:26:26 HOzhx8T.
>>93
ブラックマジシャンに弟子がいるって聞いた時のパンドラくらいに
「し…知らね〜!」ってなった。
連続魔法は1.09の修正で既に通常魔法の約150%くらいになってるんよ。

>>94
ない。


96 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/05(月) 00:47:52 qUhCpewQ
連続魔法がそんな古いバージョンで修正されてたの知らなかった…すみません
よし、数年ぶりに追放者育てよう


97 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/05(月) 02:28:42 M6N7WVLU
早速噂のwikiに馬鹿が沸いてますね・・・


98 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/05(月) 02:37:21 pp0pvfuE
アホが騒げるほど低レベルな場所じゃないぞあそこ
専門的過ぎてまったく分からん


99 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/05(月) 11:43:49 1lq8zXh6
>>95
やっぱりそうでしたか
情報サンクスです


100 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/05(月) 15:54:29 hkqu3/nE
ハーブ飯用に3種のパン買い集めてるけど
3つの地区でパン屋10箇所ぐらいあるね
最初どんぐりにしようか迷ったけど……


101 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/05(月) 18:38:53 h3dDyGG6
餓鬼様に触られるとストマフィリア消化も捗るぞ


102 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/06(火) 05:41:45 ydMVlxqU
おんぷマットってポケモンひみつきちみたいで嬉しいです


103 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/06(火) 06:22:48 E/sfKAek
おおすごい音出るのか、模様替え方面も強くなるなら是非和風建築も強化して欲しいなあ
縁側とか瓦屋根とか増えたら個人的には嬉しい


104 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/06(火) 06:39:27 y1S7gY8g
再生成マップで採取スポットでなくなるようだけどみんなそもそも採取ってしてるん?


105 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/06(火) 07:29:54 Fk6g5PY.
してるよ!してたよ!
なんでマテリアル採取に制限入れるのか、犬さんの考えが分からない


106 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/06(火) 08:08:08 gHgHe88g
そういう自由度狭める仕様変更多いから+は自分でやると辛い印象しかないわ

ゼームサクッと倒して二部行ったら雑魚やたら強いしinitは一部だと全然溜まらないしゼーム後かなりダルいんだけど何すればいいのこれ


107 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/06(火) 08:09:05 fiWflGbU
今でこそ再生成ネフィアで稼ぎとかはしてないけど
序盤のレベル低いネフィアしか行けず、ペットは1体だけの時には子犬の洞窟でいろいろ採取できたのはありがたかった
なんか初心者に厳しい変更だね


108 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/06(火) 08:20:32 y1S7gY8g
序盤はそもそもランダムネフィアなんて行かないしねぇ+だとメリットなんもないし
俺はもうペットが勝手に集めてくれるから見かけてもスルーすること増えたな採取ポイント
生産できるもんにもあんまり興味ないからのう、生きライトセーバー作ったときぐらいか


110 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/06(火) 09:10:40 qCyygle2
確かに最初の頃の採取は即生産には結びつかないけど
こつこつ溜め込んだ分が後で効いて来るから
それとネフィア採取じゃないと取れないマテリアルが2つほどあるから
その辺り併せてペットのマテリアル採取の強化を……


111 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/06(火) 12:17:19 ZcuMeXNs
無闇に制限入れてバランス取った気になるいつもの悪癖よ
付いて来れる奴だけ付いて来いというスタンスだし考えても無駄


112 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/06(火) 18:16:33 ScM7VykI
ぶっちゃけマテリアルはペットから取れるので十分だし損をするのは
ペットを連れないタイプのプレイをやっている人ぐらいじゃないっすかね
ネクロマンサーとか


113 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/06(火) 18:34:44 qCyygle2
生産全くやらない人はそうは居ないだろうから
ネクロマンサープレイは
種族ゴブリンの採取スポットでの採取時間の増加もあった方が良いかも


114 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/06(火) 18:39:29 yMPGsWrw
>>112
それって今回の修正は完全に無意味ってことになるんだが…


115 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/06(火) 18:41:27 YEPZWfrs
ペットからマテリアルもらうの面倒なんだよな
一括でもらえたらいいのに


116 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/06(火) 18:45:01 8Zt9guHU
マテリアルと関係ないようである話だけどランダムネフィアの平均生成レベルをもうちょっと下方向に調整してほしい
最深到達は下げる方法がないからランダムネフィア巡りしようとすると本家以上に吟味しないといけなくて面倒くさい


117 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/06(火) 18:50:33 G804Ff8w
>>110
あるね、2つ
その2つを取るときだけ積極的に採取する


118 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/06(火) 18:53:07 ciD4vyCc
アンデッドもマテリアル集めてくるようにすればいいんじゃねえの?
つーか現状でアンデッドってメリット少な過ぎて使わないからペットよりもたくさん集めてくるくらいで良いと思うわ


119 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/06(火) 18:55:02 G804Ff8w
>>116
これは知っとるか?
低レベルのネフィア行きたければノースに行くといいのだ

* 生成されるネフィア階層の割合を、大陸依存:メインクエスト進行度依存:攻略階層依存=2:2:1に。


120 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/06(火) 18:56:41 ydMVlxqU
ノースでもネフィアのレベルは結構高いよ


121 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/06(火) 19:29:10 qCyygle2
>>119
以前に比べたらだいぶ緩和されたけど
とにかく深度下げすぎないこと
強い敵と戦いたいならすくつに行った方が良い
名声上がればネフィアの報奨金限度の99万9999はそんな深い階層要らない


122 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/06(火) 19:34:28 ciD4vyCc
ネフィアの報奨金ってどういう計算式なの?


123 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/06(火) 20:35:37 DcBKANyE
階層とボスの強さじゃないか
350くらいだと弱いボス出てきたときにカンストしないことがある


124 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/06(火) 21:01:14 T2dvEsh2
ピアノタイルについても触れてあげてよお
マリオメーカーで流行ってるらしい演奏ステージがPlusでもショウルームで作れるんだぞ


125 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/06(火) 21:03:21 crdC9JV6
我が家をセレブ低から古城にした際に地下や二階のアイテム最大配置数が増えない・・・・


126 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/06(火) 21:12:10 YEPZWfrs
地下や二階は増設した時の家タイプをずっと継承するので…


127 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/06(火) 21:14:49 crdC9JV6
まじか…
金ならあるんで一度撤去してからでも変わんないですかね?


128 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/06(火) 22:45:46 fkKi/Rtk
back space押しながら階段降りて再生成する以外に方法ないんじゃね
まぁ自己責任で


129 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/06(火) 22:53:54 crdC9JV6
情報あざす


130 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/06(火) 23:57:55 MPdLh49Y
>>124
音遊びしたかったらぶっちゃけmidiでいい


131 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/07(水) 00:13:51 f09goczk
全然違うんですがそれは


133 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/07(水) 00:26:48 Gj.bCA7Y
シレンみたいに敵を罠にハメるのか
ていうかwikiの要望にもあったけど罠は地雷以外にも色々バリエーション増やしてほしいわ


134 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/07(水) 01:50:32 j/rnm4PE
召喚罠はelonaだと緩いし終末罠で行こう
犬さんの稼ぎ禁を汲んで経験値無しで完全罠でどうだ(ニヤリ


135 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/07(水) 01:55:53 UswOaUoU
高レベルの蜘蛛の巣は足止めとしては結構ウザイ
罠で倒して経験値が入るなら面白いけど
そのwikiにも書いてあるけど敵が罠使って来る可能性も考慮しないと
自分がやられるとムカつくよ


136 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/07(水) 01:59:13 Be7.zm/Y
まあシャドウステップのおかげで罠とかほぼ無意味だろう


137 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/07(水) 02:01:58 CvtI.z8Q
信仰55の状態で神の下僕を5体貰っていて、6体目を貰う前に
5体のうち1体と縁を切って4体にしても、5体貰った判定なのか6体目が貰えないのは正しい動作なのでしょうか?


138 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/07(水) 02:07:39 9LnWFHRA
お店への投資で質問です
50投資があるので一気に100ちょっとまで投資したんですけど、これ以上って投資する意味ってありますか?
本家だとBM以外は120程度で打ち止めだったんですが、プラスでも同じでしょうか


139 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/07(水) 02:46:59 AWAXHV2s
床パネルならひと踏みで複数の音を同時に出すことは無理か


140 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/07(水) 05:10:44 QIWgAR3o
ネフィア「2000階相当の蜘蛛の巣どや」
PC(100kg)「ん?」


141 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/07(水) 06:16:29 H1IcE/BA
カパプカムイが中立キャラになってる?


142 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/07(水) 09:40:14 lKjHeDok
3部ってまだ半分くらいやったんやね


143 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/07(水) 10:50:11 SzgA8v7.
3部メインの7階を突破できる気がしない


144 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/07(水) 10:54:37 uBGpH/Qw
罠実装されるならスプリングフロアとデスサイスの実装はよう(ツインテスキー並の感想)

真面目に考えると広域地雷や拘束付与の落とし穴とかかな
罠の知識版マギストみたいなのもあるといいかも


145 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/07(水) 13:09:12 hzBUUhCQ
意地と底力マジで使えない
HP半分から効果出るとかそうなる時点で既に勝ち目無いってことじゃないか
その上効果出ててもそのおかげで逆転とかありえない


146 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/07(水) 13:09:17 cyEtwgBw
もし仮にやるなら新しい罠の導入は実験的に覚醒ネフィアだけにして欲しい
それに挑戦する頃には最悪力技で抜ける事ができるから
初期の頃の探知や罠の知識スキルが低い頃はたいへんだから
下手したら罠が増えるとSキー連打するはめになる
 シレンやトルネコみたいにワンフロア狭いなら……


147 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/07(水) 13:13:34 cyEtwgBw
>>146
sage忘れすまん
>>145
魅惑と障壁の一択かな


148 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/07(水) 14:49:16 H1IcE/BA
罠専門ダンジョンでそこだけ使える罠でいいじゃん

面倒さと困難さで実装はないと思う


150 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/07(水) 16:02:51 /t2W1JQU
ルルイエに赤い花束を


151 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/07(水) 17:36:08 34VOUefo
前々から思ってたこと何だけど
敵が混乱や朦朧・酔いの時にフラついたりしてる?
好きな方向に進んでいるように見えるけど・・・


152 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/07(水) 18:43:01 H1IcE/BA
>>138
過去スレで似たようなが質問あった気がする

他に気になるのはおみやげ屋のレシピ販売は結構規模が必要だったことかな


153 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/07(水) 18:56:55 H1IcE/BA
質問です

二部でペットの速度が500ちょい(祝福肉体復活で650)ありますが
APで速度強化しようとすると、「今の俺では鍛えられない」とでます
800までの強化は三部に行かないとできないのでしょうか?


154 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/07(水) 19:16:12 AWAXHV2s
wikiにはそう書いてあるね


155 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/07(水) 19:20:21 cyEtwgBw
>>152
>>153
IDかぶりかな?
そうじゃなければ過去スレ見る知識あるならその質問は???
そうならその通りとしか言えない


156 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/07(水) 19:38:34 96b7DbKA
100レスもある過去スレの遡りなんて精々二つくらいまでよ


157 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/08(木) 10:26:26 GkFszsyA
フィールド魔法的なのを発動して草原で戦士がフィールドパワーを
得て攻撃力が20%アップ!
的なのいいよね


158 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/08(木) 12:52:20 ZFMuU.02
種族特性でいろいろできそうだな


159 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/08(木) 13:01:23 y4Fc29jA
既存の種族には特性はそこそこあるのよね
ゴブリンは>>113のような地味に便利なものがあるから
EX種族は生命力やマナやbit等で優遇されてるからどうだろう


160 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/08(木) 16:01:34 BhJEX7fU
lv117のデストロイイノシシについてなんですが
あいつ瀕死状態になったらスォーム使うんですが、その状態で支配すると仲間になっても
まだ味方にスォームしてくるのはバグでしょうか?


161 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/08(木) 16:30:52 y4Fc29jA
>>160
◆Plus1.24(開発版) 2013.8.04
* イノシシ類など特定のNPCが瀕死時に暴走するように。暴走中は習得・意志・器用が下がり
 そのぶん筋力・感覚・速度が上昇。また、敵味方無差別スウォームを使用する。

技能;暴走
30ターンの間習得・意志・器用が減少し、
その分だけ筋力・感覚・速度が上昇する。
暴走状態でさらにこの技能を使った場合、
ターゲットに隣接していればスウォームが、
離れていればシャドウステップが発動する

HP回復して瀕死状態を脱してもその暴走状態維持してるならバクかもね


162 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/08(木) 16:37:07 BhJEX7fU
乗馬ペット強化用に支配してなんか怖くてすぐ配合しちゃったので今確認できない
いいかげんな状態で報告してすいません


163 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/08(木) 20:44:22 vIijZB.E
決闘を申し込む!

   /⌒ヽ
`⊂[( ^ω^)
  / (⌒マ
 (⌒\ヘ」つ
  > _)、
  じ \_)\\\
      n_
      [L_三) (
         (⌒
      ⌒Y⌒


164 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/08(木) 20:58:12 5/ETIJjw
            ?
           ●-、
          r‘ ・ ●  
           ` =='\
            |    ヽ
     丶_n.__  UUてノ
      [I_ 三ヲ 
          ̄


165 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/09(金) 00:18:27 kujnJ4uc
かわいい


166 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/09(金) 02:53:59 Gb9XPFyk
犬がバグっているようにも見える
開発の方のID:MBhFRtpwかもしれない


167 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/09(金) 09:34:44 p7wpGFHQ
質問です
最近お嬢様をペットに加えたんですが
投擲、魔道具、錬金術のうちポーション投擲に一番影響を与えるのはどれでしょうか
スキルポイントをどれに振り分けようか悩んでるっす


168 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/09(金) 10:14:46 a0pIzkpM
地獄属性攻撃の回復量ってエンチャント強度や耐性の影響を受けないですか?


169 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/09(金) 10:43:00 h2sJRNXs
>>164
●が目に見えて、どんなエイリアンだよと思ってしまった・・・

>>168
本家wikiに載ってる


170 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/09(金) 12:32:39 IuFD94Io
>>167
スキル旅歩きは取得してる?してないなら早急にね
旅歩きスキルの性能考えると、複数関連スキル上げたいなら
長期的に見てスキルポイントは旅歩きに全投入でも良いかと

ポーションの命中率は投擲スキルが影響
最初のうちは誤爆するから、理想言えばある程度のレベルまで道場で鍛えたい

ポーションの効果は大抵魔道具スキルに比例だけど
一部錬金術スキルのものもある詳しくはwiki見てください

さっき旅歩きの続き フィールドマップある程度歩けば
それに合わせた経験値が取得全スキルに入るから
最初のうちは3つともそれで上げるのも手のひとつかと


171 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/09(金) 12:56:55 5Fpzxs0c
ちょっと気になったので調べてみた
クリティカル+の首輪をつけた場合とつけて無い場合でそれぞれ1500回ずつサンドバッグを射撃してクリティカルが出た回数を数える
結果は首輪ありが116回、なしが114回
同じく近接で1000回ずつ殴る
結果は首輪ありが118回、なしが88回
クリティカルの機会を増やすは遠隔には効いてない?


172 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/09(金) 16:03:22 MxJg62yk
まじかようちのアンドロさんに着けさせてたのに意味なかったってことかい


173 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/09(金) 16:07:49 .2J7lN7A
なんてわかりやすい検証
ありがとう
さよなら、クリティカルエンチャ(涙)


176 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/09(金) 16:38:01 5Fpzxs0c
ごめん、メモ見返したら遠隔首輪あり100回多く試行してた・・・
それ抜くと首輪あり104回、なし114回
なんでクリティカルエンチャない方が多いんだよ!


177 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/09(金) 16:47:41 IuFD94Io
>>176
面倒くさいし手間掛かるのに乙です
ありがたい検証だわ
実践上目に見えるほど効果が無かったから
追加攻撃・射撃エンチャへ移行しても問題無かったね

本家心眼スキルで4桁近く?いけばほぼ上限で後は命中に振り分けられる
だいたい2回に1回ぐらい

元から近接専用の仕様かそれとも純粋なバグかどっちだろうね?


178 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/09(金) 16:49:42 h2sJRNXs
つまり、すでに心眼が高レベルだったからクリエンチャが乗らなかった可能性が・・・?


179 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/09(金) 16:56:56 5Fpzxs0c
あ、ちなみに心眼は126なので上限は程遠いと思います


180 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/09(金) 16:57:34 nzkNjVT2
ショットガンの価値が落ちたような気がしたが、元々近接キャラが装備するものだから問題ないな(震え声


181 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/09(金) 17:10:00 poeh1Nuc
ピアノにクリティカルついてるじゃん
投擲にもエンチャント乗ってなかったらバグだろうな


182 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/09(金) 17:23:44 V61pMYaE
>>181
遠隔だけに乗らなくても十分バグ


183 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/09(金) 19:56:47 k9MWmx/E
これ近接武器と射撃武器の弾の重さ同じなの?


184 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/09(金) 20:52:01 5Fpzxs0c
武器の方が軽いです(近接妖刀黒鳥兜0.6s、矢弾クロム光子弾2.5s)
全体的に近接のクリティカル率の方がが高いのはそのためかと
エンチャあるなしでクリティカル率が変わるのかを知りたかったからそのあたりは気にしなかったんだけど


185 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/09(金) 20:58:22 V61pMYaE
重さでクリティカル発生率の変更があった時に間違いがあったのか


186 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/09(金) 20:58:45 c9Y9/TMw
そういえば武器の重さって確実に攻撃を当てたいなら0.1とかまで軽くした方がいいの?
それとも二刀流の2.0に収まってれば変わらないの?


187 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/09(金) 21:17:25 IuFD94Io
武器の軽量化も今回のデータ見てもそこまで差が無いから
0.1sまで下げるのは趣味の領域やな
はっきりとクリティカル率上げたいなら心眼スキル上げる方が確実かな
武器の軽減化は心眼スキルあげの補助になるかと
経験値が入るのがクリティカルが発動した時だし


188 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/10(土) 00:23:43 4NyngdMY
>>170
遅くなりましたがありがとうございます
投擲は外れたことないんで多分充分だと思います
効果を上げるには魔道具と錬金術ですね参考になりました


189 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/10(土) 04:39:55 fksccvVs
新しくセーブデータ作って確かめたら明らかにクリティカルの音が増えてたよ
キルキルピアノと菊十文字の両方を装備しても少ししか上がらないみたい


190 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/10(土) 08:11:51 7zdsLXYQ
神殺しタイムアタックに挑んできた。
レベルを上げて物理で殴るを時間節約しながらやっただけのプレイだったけど、そのうちplus板のTAスレに詳細書くつもり。
http://i.imgur.com/m1ACJS6.jpg


191 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/10(土) 08:45:34 weesB0ZE
やはりマニはポンコツになった


192 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/10(土) 09:57:33 U90V5pL.
クリティカルエンチャも加算方式で合計値が持ってる武器全てに適用(遠隔?)
4、5個付ければ馬鹿に出来ないし
上手く装備に追撃系や近接補助・連動射撃辺りも無駄無く付けたいわ

以前お守り製作で追撃2種が両方とも*****+出たけど
相当な劇レア品だったのか
お守りだけで1000個以上作ってるけど同時に追撃2種すら出ない


193 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/10(土) 12:10:32 7B3gah/U
>>190
剥製2つってことは中の神も倒したの?すごい
倒し方kwsk


194 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/10(土) 13:56:23 gMV1KjqA
>>190
そんなステじゃ、僕はウンガガにミンチにされちゃうわ…


195 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/10(土) 13:58:37 Q1RQgarU
>>190
すごいね
こういうのはローグライクの醍醐味だよな
犬さん的には好ましくないのだろうけども


196 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/10(土) 14:38:00 pfDHiaYA
やっぱベル大正義やな!修正しなきゃ…(犬並感)


197 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/10(土) 14:58:44 89vQqzt2
>>192
>クリティカルエンチャも加算方式で合計値が持ってる武器全てに適用
そうなんですよね
近接遠隔で違いがあるはずないんだが・・・
と思ってもう一回調べてみた
紙製光子弾(0.0s)で1500回サンドバッグに射撃
クリエンチャありで238回、なしで199回
ちゃんと増えてるじゃないか
確認のためクロム光子弾(2.5s)で500回射撃
クリエンチャありで27回、なしで35回
こっちはやはり増えず
・・・どうも近接遠隔じゃなく武器の重量の問題だったようです、すいません
うーん、クリティカル補正のかからない重量だとクリティカルエンチャのらない?
と言うか今回も重いとむしろエンチャありのほうが少ないって・・・
多分誤差だと思うんだけど・・・


198 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/10(土) 15:02:54 AoKv.gNk
計算式間違ってるだけじゃねーの
お犬さんに見てもらうかこっちから中身見るくらいしかわからんでしょ


199 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/10(土) 15:23:37 QMfIUESM
引継ぎ新規データで心眼とって無い状態だとわかりやすいじゃないかな。


200 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/10(土) 15:32:11 89vQqzt2
>>198
今調べたらクリティカル率補正がかかるのは4.0s以下みたいなんでそれならクロム光子弾の方も増えるはず
それとも矢弾はまた基準が違うのか
なんにせよおっしゃるとおりこっちからはこれ以上分からないんで
開発スレのほうに質問出しておきます
お騒がせしました


201 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/10(土) 17:55:50 BjmbP982
a


202 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/10(土) 19:00:51 7zdsLXYQ
>>193
中の神も倒して来たよ。証拠品を遠隔に装備しているから習得だけおかしな数字になっている。

倒し方はマジで正攻法だったと思う。
http://i.imgur.com/PF14Eqi.jpg
主能力や経験レベルはおいといて、右下の武器火力をここまで上げたアタッカーで200回攻撃を叩き込めば沈んだ。


203 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/10(土) 19:25:27 ninaXR7k
魔術の深淵やってるんだけど、マナモノリスって出やすいネフィアとかある?
難易度低そうな所から順に攻略してるんだが、どうも遭遇しなくて


204 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/10(土) 19:31:36 bTLhpoJw
メタル・属性無効bitと速度2000の組み合わせは 
普通のペット育成と掛け離れてるがやっぱり強力だわ


205 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/10(土) 19:37:08 bTLhpoJw
lv136だから単純に136付近のネフィアに行くのがよいかと


206 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/10(土) 19:43:05 ninaXR7k
>>205
なるほど、ありがとう!
レベルとか全く考慮してなかった


207 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/10(土) 21:58:19 7B3gah/U
>>202
thx
多腕ギャラルベルさん強いな……
多腕ペット飼ってないから分からないけど、全部の手で命中500%以上ってことは二刀流スキル相当上げてやらないとだよね、きっと
武器は何だろう?靴下?


208 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/10(土) 22:51:32 SOCYvYtg
ナイトメアってナイトの生成時に判定でいいんだよな?
ナイトの入ったMBを使用→神託でナイトメアを確認してるんだけど一向に出ない
もしかして何か勘違いしているのかな?
MBのナイトが生成された時にナイトメアを所有しているで合っている?


209 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/10(土) 23:00:51 AoKv.gNk
倒した時じゃねーの


210 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/10(土) 23:11:26 hV3kEf1s
すくつやっと1週したが2週目クソキツイ…
またペットの強化せにゃいかんな


211 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/11(日) 00:19:36 qJPoDPcg
神殺しTAの記録まとめたのでelonaplus板のタイムアタックスレに投稿していきます。
詳細知りたい人はそっちを読んでね。

あと、TAスレが過疎気味なんで誰かTAに挑戦してくると嬉しいな。


212 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/11(日) 00:50:04 lIHMj68c
すくつもおまけ要素のやりこみだけど
計算式変わる200階層毎に入り口が出来れば
細かい育成がやり易くて地味に嬉しい


213 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/11(日) 01:45:30 JZKuiz1k
スリの手持ちに20k盗まれて、倒しても6kしか戻ってこないとかksg
倒しても盗んだ金落とさないスリの手持ちに至っては根絶すべき
中身の入った財布を持ってたら代わりにそれ盗まれるとか
無効エンチャ以外にも予防手段欲しいぜ


214 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/11(日) 02:02:39 KCauQbk6
っていうかタイムアタック板あったんや。今まで知らんかった


215 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/11(日) 08:02:20 m2tzpWTo
スリの手使うのに所持金ドロップbit付いてないなら設定ミスじゃない?


216 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/11(日) 08:17:01 52QP5RVo
>>208 合ってる
自分はその方法でナイトメア手に入れた


217 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/11(日) 09:51:49 4I3Rpcek
>>215
スリの手は金を蒸発させる能力になったのさ・・・ 祭り対策でな・・・
そうするぐらいなら、ならず者を配置しなきゃいい気もするが


218 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/11(日) 11:16:18 F0rN/TDs
杖だけは魔法威力のエンチャントが付き易いってことでエレメンタルスタッフを再生成してみたら
数回であっさり魔法威力[*****+]が付いた
バフで試したところ1.2倍〜1.3倍あたりか
ただマイナスエンチャントもあったからもう少し厳選しないとあかんな


219 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/11(日) 11:24:12 F0rN/TDs
なんか運が良いのかエレメンタルスタッフやたらと良いエンチャントが付くぞ
神に特攻が付いたり、魔法威力[*****+]も十回ぐらいでまた出た


220 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/11(日) 11:49:49 JRdlB9lQ
そんなもんだよ


221 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/11(日) 11:58:42 lIHMj68c
杖系自体には攻撃力はほぼ無いし
魔法威力+のエンチャ付き易いのでチャラだと思う
他の武器では殆ど付かないのでは

過去スレで杖の生き武器に時止め辺りの特殊エンチャと
杖の特性で魔法威力+が初期から同時に二つ付いてたというレスあった
基本生き武器は特殊エンチャは初期で一つしか付かないぽいし


222 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/11(日) 12:42:09 JRdlB9lQ
杖系統はまじで特殊だわ
生き鞭に魔法威力とクリUPと魔力UPマナUPまで付いてるのが出たくらい特殊


223 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/11(日) 15:10:51 1sroyzhg
恥ずかしながら1,32頃から戻ってきたんだけど、
ものすごい変わった?


224 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/11(日) 15:40:00 a/OBw9Us
結局クリティカルエンチャはバグではなかったみたいだな
こんなにゴミだったとは…


225 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/11(日) 16:03:45 lIHMj68c
クリティカルの発動率だけ上げたいなら
武器重量は限りなく0sにしたほう良いというのは
ブログみてなんとか
超重量化による追加ダメプラスは鉤爪とかトンファーに任せる


226 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/11(日) 16:14:43 6RnfPihs
しかし計算式を見るに軽くしてもあんまり効果期待できんな


227 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/11(日) 16:34:05 30JJf1j.
+のコンセプトが使えないスキルにも救いを、だよね??
心眼のテコ入れに期待!!


228 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/11(日) 17:29:52 BU.WD0cg
ていうか心眼の効果がクリティカル率アップなのにそれとは別でクリティカル率アップのエンチャがあるなんておかしくね?
クリティカルダメージアップとかにしたらよくね?


229 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/11(日) 18:18:09 Hedc9V92
心眼強化して一番喜ぶのはNPCプレデター勢ですがよろしいか?


230 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/11(日) 18:32:46 LO0EXGks
でもその場合相対的に軽装備が強化されるからそれはそれで面白いんじゃね?


231 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/11(日) 18:39:04 nzS9RQgI
牧場の家畜ブラッシングしてると「よく卵を産みそうだ」って個体と「多く卵を産みそうだ」って個体がいるけどこの2つは何が違うのだろうか


232 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/11(日) 18:46:40 EN6RXON2
多く卵を産みそうだの方が多く産む


233 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/11(日) 19:01:11 QofKRImY
なんか一匹の弱いペットとタッグ組んでも即死させられるんだが何故だ
他のペットだとこっちが殺される方なのに


234 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/11(日) 19:07:44 BU.WD0cg
即死させられるとか殺されるとか意味不明だわ


236 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/11(日) 19:13:51 nzS9RQgI
>>232
サンクス


237 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/11(日) 19:14:48 30JJf1j.
二度と出ていってほしい(笑い)
これは日本語ができないっていうネタ?


238 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/11(日) 19:17:20 QofKRImY
どう見てもネタだろ
これはこっちが悪かったわ


239 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/11(日) 19:34:14 F0rN/TDs
やっちまった
なんかディアボロスが無いなと思ったら店で売っちまったみたいだ
ちいさなメダル65枚の損か…
装備の付替えを頻繁にしてるとこれがある
ちゃんと保持指定しておくべきだった


240 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/11(日) 19:35:41 lIHMj68c
心眼スキルの効果上げると敵のクリティカル率も上がる
今あまり付けてる人いないが
・それはクリティカルを受ける機会を減らすのエンチャが大活躍


241 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/11(日) 19:36:38 YvP4Jye.
いや、売れないだろ


242 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/11(日) 19:43:52 ObkfEwyg
売ったんじゃなくてどっかに置いて無くしたんじゃね?


243 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/11(日) 19:45:25 lIHMj68c
あっそうなんだとスルーする所だわ
固定アーティファクトは売れないから
どこかに置き忘れたに一票


244 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/11(日) 19:47:56 BU.WD0cg
リトル報酬で再入手すればええねん


245 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/11(日) 19:56:37 TfG4eaF2
久しぶりに起動するとマジで何やってたのか忘れるし操作も忘れる


246 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/11(日) 21:01:58 F0rN/TDs
あれ勘違いだった?
売ってないとするとどこだろ
再生成する場所だったらどちらにせよアウトだけど探してみる


247 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/12(月) 00:11:32 drtXaPEw
久しぶりに起動すると何やってるか分からなくなって最初から始める


248 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/12(月) 00:17:27 CFzBh.OE
雑貨屋に規模30程まで投資してジュースミキサー買うとええぞ


249 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/12(月) 00:32:32 sMqbbrSI
溜め込んだブースト装備と使わない微良エンチャの山を見ると
面倒くさくなって新規でやり直してしまう
合成でステ上げしてる感じの低中レベル帯のペットを複数引き連れてると更にやばい
今は装備も倉庫もペットも少なくすることを意識して遊んでるわ


250 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/12(月) 01:22:35 2j4R0mrk
最初の内はアイテム溜め込むけど結局後で整理しなきゃならんから
家のランクわざわざ一個ずつあげてそのたびに整理していく

スキル本も今バックパックにあるのは旅歩きだけ
装備品も極端な話能力獲得の巻物とマテリアル次第で
耐性はアーティファクト合成でつけれるから
レアエンチャ付きとか貴重なもの以外は自分の店に卸した

ペットも確かに少数精鋭で耐性をしっかり整えて
次のペットを増やす形が管理が楽
レベル差が気になるなら新規の方に
強い武器持たせれば良いかと


251 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/12(月) 08:28:36 Jaqz.VQs
クミロミ信仰を上げたいけど大して農業してないから畑に野菜がないから面倒くさいなと思ったが
ヨフィンから野菜を盗めば良いことに気がついた
神様のために頑張って野菜泥棒してくるなんて俺って信者の鏡じゃね?


253 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/12(月) 08:47:19 DdBDegZI
マジかよじゃあ素直に終末狩りで肉捧げとくわ


254 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/12(月) 09:14:01 8r1ablFI
plusのイツ様マジでチョロいわ
魔道具の杖なんてその辺のネフィアに普通に転がってるし大工スキルで量産できるし
特定の種類の杖(元素魔法の杖とか)しか捧げられないように仕様変更してもいいくらいじゃないか


255 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/12(月) 09:29:14 HHOAIKXA
なぜ、そんなつまらないことをめんどくさくさせようとするのか良くわからない


256 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/12(月) 09:38:12 DdBDegZI
供物集めめんどくさくなってもいいから信仰関連にテコ入れ欲しいわ
スキルボーナスとかが二部三部に入ると微々たるもの過ぎて悲しい
ご褒美AFも二部攻略段階ですら装備候補に挙がらなくなってくるくらいには控えめな性能だし


257 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/12(月) 09:42:55 CFzBh.OE
それより無のエイスにテコ入れ欲しいわ


258 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/12(月) 12:42:44 bEltkb0Q
無だからボーナスも無、なにもおかしくないね


259 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/12(月) 12:54:17 2j4R0mrk
ペットにも信仰ボーナスの適用があれば嬉しいけど
ペットの信仰スキルは今は説法の補正用と意志上げる為だけのスキルだし


260 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/12(月) 12:57:34 2hm3oBTY
リンカネイトで引き継いだペットのAP関連は初期化されるようですが進化の状態やそれによって得た技能はどうなるかわかりますか?


261 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/12(月) 13:14:15 2fB4GEvM
そのまま


262 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/12(月) 17:17:08 YWWUOE8k
>>257
祭壇奪われてより一層空気になった


263 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/12(月) 17:29:51 tcvt2i6o
無のエイスのボーナスは神特攻でおなしゃす


265 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/12(月) 17:32:02 PvIGd1SI
誰もがなんかしら信仰してる状態なのは間違いないだろうに
無神論者枠が欲しいなら信仰無しの追加を望むべきでは


266 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/12(月) 17:55:48 4pRR/qRo
いや無のエイスはそういうもんだろ


267 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/12(月) 19:01:22 2j4R0mrk
無神論という考え方が日本人だけの常識らしいよ
この話やめとこう正直めんどう


268 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/12(月) 19:21:41 YWWUOE8k
しょうがないから水を祭壇においても
無のエイスは祝福無しで


269 : Ano犬 ◆8xLaeaBtf6 :2015/10/12(月) 23:16:21 .LoT81YQ
エイスの語源がエイシスト(無神論者)からきている云々ってのを除いても、
無のエイスの時にpキーを押すと、「神を信仰していないが、試しに祈ってみた」
と明言されるので、ゲーム外設定ではともかく
ゲーム内では無信仰状態を指しているのは間違いない。

無のエイスという神様は存在する、って考えるのも別に自由だと思う。
ただ、あくまでもplusの世界線では「無は無」という見解。


270 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/12(月) 23:26:09 cgbj6HZw
妄想の余地が一つ失われた


271 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/13(火) 00:43:12 pUscYOAY
妄想もなにもそこははっきり明記されてたろ


272 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/13(火) 01:33:30 6NWnVA96
無のエイスは無であるという見解だしおk
縛りでもない限り 信仰で得られるものはゲームで楽しむ上で
必要なのが多いから何かしら信仰するわな


273 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/13(火) 02:22:21 454CClWU
>>270
プラス自体が本家の二次創作なんだから、自分なりに好きに妄想続ければいいじゃない
プラスの世界観は、犬さんていう同人作家の世界観なだけであって


274 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/13(火) 06:41:53 uMvza5WM
まあフィート孤高の効果が無信仰にもなんかあってもいいかもしれない。


275 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/13(火) 08:21:11 tpPPIDdQ
信じる神がいない故に自力で危機を突破しようと火事場の馬鹿力を発揮するみたいなのはどうだろう


276 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/13(火) 09:07:15 AUFm6idY
考えるのも別に自由と言うか
エイスという神が存在すること自体は原作の公式設定では
plusの設定では存在しないってならplusではそれが公式ですけど


277 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/13(火) 11:51:32 jyFw0JiM
>>276
本家にエイスが実在する神として語られる箇所があった?
逆に「神を信仰していない」と出るのは確か


278 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/13(火) 11:58:43 x6xbDMJ.
>>277
elonaの資料集にエイスという神が居たと一応書いてある

ただNoa猫さんのQ&Aでエイスについては設定が難航していて
何を司る神か決まっていないそうで

本家ですら曖昧な状態なんだから無のエイスは無信仰で何も問題無いじゃろ


279 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/13(火) 12:06:41 jyFw0JiM
資料館-保留の質問に書いてあった
じゃあもともと無信仰状態は作らないつもりだったのか


280 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/13(火) 12:12:44 jyFw0JiM
そんなことないか
8柱の後ろに信仰なしをつくればいいだけだ


281 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/13(火) 12:18:53 6NWnVA96
話ぶった切るけど
過去レスで★ヘルメスの血で速度上げるときは
某主能力潜在見れるので確認したら潜在が減ったとレスがあったけど
 ★幸福のリンゴでも運の潜在減ってるよね?
沢山子猫返してもうんともすんともいわないから
リトシス報酬で頻繁に食べてるので……


282 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/13(火) 12:58:57 jyFw0JiM
>>281
減ってるように見えるな
以下オバドで

 リンゴ→四つ葉のクローバーx3 不幸度-29→-51

 四つ葉のクローバーx3→リンゴ 不幸度-29→-69

リンゴは固定で20上がる
前者はリンゴで潜在が下がった後だからかクローバーではあまり上がってない
後者ではクローバーの1つ目でリンゴに近い上がり方してる、18くらいか


283 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/13(火) 13:59:25 6NWnVA96
>>282
やっぱりそうですか
ヘルメスの時も数値が上がった分潜在が減ったみたいだし
速度はスピードリンクがあるぶんマシか
 リンゴは20の数値分潜在下がるなら数個食べたら
と潜在が死ぬから、運は固定で上がる物であげるしか無いか
正直潜在の回復が追いつかない

どうもありがとう


284 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/13(火) 15:32:54 gD7bhw26
子猫いくらぶち込んでも結局リンゴも食うんだから、いくら回復させてもすぐ潜在死ぬんだよなぁ・・・


285 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/13(火) 15:37:59 1vKCb.II
クローバーにスピードリンクと同じ役割を持たせれば
と思ったがそもそも運の潜在がまともに機能する場面ってそれこそクローバーくらいなんだな
子猫はあてにならんし


286 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/13(火) 17:31:09 Y1i3Ivig
うさぎのしっぽなんて食ってらんねーな
レアな割に1しか上がらない


287 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/13(火) 18:07:29 pUscYOAY
そもそも出てこない上グラが皮なせいで無視も多い
グラ変わってないよねplusでも


288 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/13(火) 18:11:15 53hbFKKA
誰かがしっぽのグラあげたらすぐに差し替わりそう


289 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/13(火) 18:20:35 MA8B9UsM
とりあえずはマイナスイベントを起き難くするために
ある程度の運勢値は欲しいところ
詳しい数値は知らないけど、
イベントこなしていけば
複数個の幸運のリンゴが手に入るし

それ以上は装備品の質や良エンチャ付きするための
やりこみだよな
リトシス報酬&演奏会音楽チケット……


290 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/13(火) 18:45:53 h8vENBIQ
朝食イベって運の潜在回復しないんだっけ


291 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/13(火) 19:03:53 yILbpYnM
するはず


292 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/13(火) 19:29:07 MA8B9UsM
>>288
宝石のかけらとか宝箱みたいに光れば尚わかり易いかな


293 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/13(火) 19:44:26 DMYoU0RI
幸運まで回復してたのか
通りでリンゴ複数食っててもクローバー数個で幸運上がるわけだ


294 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/13(火) 20:21:52 MA8B9UsM
クローバーの生成率どんなもんだろ?
最近はネフィアの壁掘りしてないけど
クローバーはワンフロアで数個ぐらいかな沢山出た記憶は無い


295 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/13(火) 20:41:26 xAFPacDM
リトル探したほうが手っ取り早いな


296 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/13(火) 23:31:37 2Blony8E
質問なのですが、APでのキャラ品質向上(ユニーク化)って、具体的に何か恩恵があるの?


297 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/13(火) 23:38:21 l1.AJRjg
ユニークだと沈黙の霧のような魔法や壁壊して移動などしてくる


298 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/13(火) 23:46:56 Q63LsRx2
>>296
•HEX(沈黙の霧等)に対して3/4の確率で抵抗。抵抗失敗時も持続ターン*1/5+1
•電撃の追加1ターン麻痺に対する抵抗確率上昇
•火炎による怯み・冷気による震えに対する抵抗確率上昇
•各種状態異常(盲目、混乱、麻痺、毒、睡眠、恐怖、朦朧)に確率で抵抗(経験レベル依存で抵抗確率上昇)
•出血の強度*1/2
•酔い、病気無効
•主能力弱体化攻撃無効
•呪いダメージ完全無効
•呪い肉体復活・精神復活に完全な抵抗
•祝福肉体復活・精神復活の効果上昇


299 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/13(火) 23:51:53 2Blony8E
>>298
強ッ!?ありがとうございました。


301 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/14(水) 00:09:22 3klzWmfw
リトル報酬枠が大盛況になる機能か


302 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/14(水) 00:10:02 lwuv8f02
ペットのユニーク化は最優先だし
次にフィート魅惑と障壁の取得
それから速度800を目指す

これだけでも初期速度が100のペットでAP15000から17000ぐらい必要かと


303 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/14(水) 02:46:59 iXNizWQg
速度うp最優先だなあ
速度さえあればタッグで容易に稼げるからな


304 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/14(水) 03:08:09 ZC4iIm.s
速度優先だな
速さがあるだけで育成効率が段違いになる
実戦での戦力として期待し始めたころにユニーク化を取る


305 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/14(水) 03:37:03 5akocWdM
そのあたりのノウハウの話はとても参考になる
ググってもinit制導入前の記事ばかりでなあ


306 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/14(水) 10:26:35 2.LupbEY
ある程度の完成型、つまり速度800にフィートや技能を所得してる状態、を目指すならそれでいいんだがなぁ
その先の育成を考えるなら、APはスキルポイントに回したいって思うようになってくるかも
速度600-800あたりは消費するAPも多いから、できればヘルメスだよなぁ・・・メダル足りんが・・・


307 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/14(水) 10:46:07 ZOedP8tA
>>305
wikiにも初心者向けの指針はあるけどかなりおおまかだし
何を目指すか分からないうちは
さらに掘り下げた指針欲しいだろうし
個人的には今思えば今の知識が有ればという感じだけど……

>>306
以前のバージョンのAPのペット速度上昇20の頃だったら
>>302のよりさらに5000以上必要。

スキルポイントの使用も制限ある分一極集中型になるかも


308 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/14(水) 11:44:26 0E3ssyBY
でも速度上がったらAP取得しにくくなるんだろ?
フィートから取った方がよくね?


309 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/14(水) 11:57:47 8rThXPXE
>>298
あれ?酔い・病気は無効にできないよね?


310 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/14(水) 12:02:15 ZOedP8tA
AP取得に関係するのは
ステータスに表示されてるinitと累積のAP取得分20%だけで
現状の速度はver1.50現在直接関係ない

累積のAP取得分20%がinitの左側に上乗せされるから
強い敵を倒していく必要あるけど


311 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/14(水) 12:20:05 ZOedP8tA
>>309
病気と拒食症は某お守りがいるかな完全100%ではないけど


312 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/14(水) 12:40:00 8rThXPXE
>>311
うーん、ユニーク化の話で
298に酔い・病気無効と書かれてるのが気になって


313 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/14(水) 12:52:03 RY/LvwaM
ペットはユニーク化しても病気は防げない


314 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/14(水) 12:57:37 AZX6keuQ
HEX(沈黙の霧・元素の傷跡等)に対して3/4の確率で抵抗、抵抗失敗時も持続ターン*1/5+1
死の宣告に完全な抵抗
電撃の追加1ターン麻痺に対する抵抗確率上昇
各種状態異常(盲目、混乱、麻痺、毒、睡眠、恐怖、朦朧)に確率で抵抗(経験レベル依存で抵抗確率上昇)
出血の強度*1/2
呪い肉体復活・精神復活に完全な抵抗
祝福肉体復活・精神復活の効果上昇
主能力弱体化攻撃(維持エンチャで防げるもの)が無効
狂気完全無効
呪いによるダメージ完全無効
火炎・冷気による所持品破壊を完全無効
火炎による怯み・冷気による震えに対する抵抗確率上昇
拒食症で吐いた時の能力低下無効

から

死の宣告と狂気と所持品破壊と拒食症を抜いた効果を得る

ってWikiにはかいてあるね
Wikiがすべて正しいとは限らないけど


315 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/14(水) 19:05:34 RY/LvwaM
デバフが効きにくくて
祝福肉体復活・精神復活の効果上昇
主能力弱体化攻撃無効だけでも
 
十分お釣りが来ると思う


316 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/14(水) 19:46:54 X8V32mZ6
>>315
ペットのステいちいち確認するの面倒だからな


317 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/14(水) 20:33:19 8rThXPXE
呪縛のマンティコアってデュエルグローブ落としやすい気がするな
ありがたいモンスターだ


318 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/14(水) 20:46:45 AZX6keuQ
冒険者の装備を覗くとマイナスエンチャントだらけでがっかりする


319 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/14(水) 20:51:38 ZJAI7JMM
元ネタのデュエルグリーブを持っているのが確かマンティコアだった


320 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/14(水) 20:58:14 0E3ssyBY
だから呪われてるんだよな


321 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/14(水) 21:32:59 8rThXPXE
そういう理由があった訳か


322 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/14(水) 21:34:49 RY/LvwaM
デュエルグローブは合法的に追い剥ぎするための道具
冒険者も決闘に負けたら
ガードみたいにレベルが上がれば良いかなと思ったけど
意図的にレベル上げて稼ぎに利用されるから駄目やな


323 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/14(水) 22:46:57 SiCRg.rg
レベル上げなら冒険者ではガードに効率や堅実性で勝てないよ
冒険者はあまり多くなくてしかも引退してしまう

ガードは一定期間たてば復活する事が保証されており数も多い
ノックアウトしてから装備剥いで、錆びた武器渡せば脅威もなく稼げる

その手間暇も冒険者ならある日突然消えてしまう可能性がある上に
敵対のおまけ付き


324 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/15(木) 05:33:25 JEHCSAYw
ならず者とすれ違ったときにお金減る音と台詞があるから
何度かすれ違ってたらお金がしっかり減っていた
敵とイベントのスリしか気が向いてなくて今まで全然気付かなかったわ


325 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/15(木) 11:20:55 nng0CSRc
アイテムを盗まれなくするエンチャは
出来ればペットにも付けといた方良いかと
訓練費もたせてたら……あれこの台詞という感じ


326 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/15(木) 13:33:51 8DwPazqg
遠距離を魔法から銃に変えてみたが必中じゃないのと良いエンチャ付いてないと火力負けするのが辛いね
自分が好きで選んだ道だからいいけどさ


327 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/15(木) 14:02:38 nng0CSRc
遠隔攻撃メインでやるなら火力補助でお守りやトンファーや鉤爪欲しい


328 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/15(木) 15:14:47 1FMGITL2
おい、特殊弾使えよ


329 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/15(木) 15:49:25 8DwPazqg
>>327
追加射撃なら兎も角、爪やお守りで火力上がるのか?
>>328
特殊弾は手強い相手用に残してるせいで雑魚だとバンバン撃てないからなー


330 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/15(木) 16:03:32 nng0CSRc
>>329
お守りは首に装備、手に鉤爪とトンファー装備してみてくれ
遠隔・近接両方に追加ダメージ乗るぞ騙されたと思ってやってみ


331 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/15(木) 18:14:18 YeXmx2/o
きのこに出来る限りたくさんの腕を生やしたいんだけど
きのこはデフォで胴体と手が無いのにミュータントはデフォで手や胴体があるから
ミュータントを使ったら途中で手や胴体が生えてしまう
どうしたらいいの?


332 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/15(木) 18:47:41 0.ehCtHA
生命力減少を受け入れてガベラ使うか胴体受け入れてミュータント使うかしかない

にしても手も生やさず腕だけ増やすってずいぶん変わった試みだな


333 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/15(木) 19:20:47 YeXmx2/o
やっぱガベラしかないのか
生命力50だからこれ以上減るのはきついけどしゃーねーな


334 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/15(木) 19:29:07 gz2tbhZ.
ちょっとした事故でガメオベラになりそうなキノコのできあがり


335 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/15(木) 19:33:37 nng0CSRc
メタル系みたいにbitが無いのに
生命力低いと難易度が上がるな、
障壁フィート早めに付けたいわな


336 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/15(木) 19:46:19 0.ehCtHA
生命力なんて30もあれば十分だってフロンが教えてくれた
最高HPよりも回復力が重要だから生命力低いのはそんなに気にならない
メタル系は回復力10倍みたいなもんだからチートもいいとこだけど

それから余計なお世話かもしれないが、属性格闘強化狙いならダメージ調査とか先にしといた方がいいぞ
確かアレ追加ダメージじゃなくて通常の格闘攻撃が属性攻撃になるってだけで耐性の影響もろに受けてダメージが激減するって言う扱いにくい効果の物だったと思うから


337 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/15(木) 20:08:31 m/HHpH7w
中の神の武器って最強だよなぁ


338 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/15(木) 21:57:45 nng0CSRc
その辺りの武器はおまけみたいなものかと
神倒した証・称号に近いかと思ってる


339 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/15(木) 22:40:49 gz2tbhZ.
火力面でもブーストの方でも両方使い道があるから最強間違いなし
クリティカルの方も重さが感覚に影響しないことが分かったから
重力榴弾銃7つ手に持って遠隔がクリティカル確定できそうだ

つまり命中面もクリティカルでカバーできる可能性が出てきたから
より一層火力に期待


340 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/15(木) 22:49:32 xFuu9lII
ピクニックバスケットって放置してたけど滅茶苦茶使える子なんだな
満腹状態でいくらでも使用できるし、材料簡単に入手できるし、効果高いし
潜在能力の薬もう無理に店で買う必要ないじゃないか(混乱)


341 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/15(木) 23:13:04 Q.liG/vU
いま種族メタル+物理メイン+戦闘は乗馬強制のプレイをしてるけど、
序盤過ぎたらプレイ感覚は標準種族とほとんど変わらなくなったな
本家でやったときはキツすぎて魔石までやって投げたのに
PlusはHP多いし、レベル上がりやすいし、被クリ減エンチャもあるし、ってことでやりやすいんだろうな


342 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/15(木) 23:13:20 nng0CSRc
>>338
全てを終結させる
エンチャント付いてるから常時使用ちとね


343 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/15(木) 23:18:39 NV8gP.fs
終結でわくモンスターのレベルって何で決まるの?


344 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/15(木) 23:24:06 gz2tbhZ.
調整入ったからそれは次回までわからない


345 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/15(木) 23:57:52 gz2tbhZ.
2刀流の命中修正を逆用して
4本はダメージ重視で他は感覚ブーストで固めたペットありだな
重たい分ペナルティがあるから終末回避もきたいできる


346 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/16(金) 01:15:56 wlH8lwZw
俺っち金もってるし〜(^^♪とか調子こいてうっかりボール屋に過剰投資しちまったw
おかげでLv.300前後のボールばっかり並んでるw


347 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/16(金) 01:17:34 uajWQwwU
>>342
本家から変化無ければ1/66


348 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/16(金) 04:53:06 ocgyfDes
おしっぱのジュース作成に対してミックスジュース作るのすごい面倒くさいね
使うではなく混ぜるでミキサーを指定したら
一つ目の個数と同数分二つ目と混ぜられるようにして欲しいぜー


349 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/16(金) 12:31:43 uajWQwwU
>>341
メタル系で一番やばいのはクリティカルだから
それの確率を下げるエンチャはかなり有用

普通のキャラでもすくつの深層に行くなら
クリティカルの発動契機考えると必須になるかも


350 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/16(金) 13:05:09 1ED65x2U
elonaplusでリレープレイ、みたいなの始めたら付き合ってくれる人居るかな
この板のリレープレイ読み返してたらやりたくなった


351 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/16(金) 17:52:24 3kwrkYUw
昼間ふと思ったんだけどANO犬さんは、サウスに行く前にノースの混沌3神
を倒してから行くことを想定して2部を作っていたような気がするんですけど
どうなんでしょう?


352 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/16(金) 19:14:43 q7HJ7tDw
>>351
開発者に質問ならここじゃなくてブログにでも書けばいいかと

1部のボスは全部倒せる位じゃないと2部に行って苦労するし
彼らの持ってるアイテムは良いものだし……


353 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/16(金) 19:15:30 SVpZDJxk
とっとと二部にいってモンスターボール屋解禁したほうがいい


354 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/16(金) 19:22:06 q7HJ7tDw
モンスターボールかあまり使わなかったな
今技能の手加減あるから使いやすいだろうけど
支配するのに魔道具スキルと魔法レベル上げたなあ


355 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/16(金) 19:47:11 1ED65x2U
正直サウスはゲームバランスとかほとんど考えずに作ったように見えるな
三部はバランス調整とかクエストとか本当に良く考えられてると思うから、二部の再調整やクエスト追加には期待してる


356 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/16(金) 21:37:06 haA0RTd2
>>353
ほんとこれ


357 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/16(金) 21:58:30 eoZZM8/w
モンスターボールに投資して、固定アーティファクト入手リロやって
高スペルパワーモンスター召喚から適当に強いモンスター捕獲してたら
2部はすぐに終わるね


358 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/16(金) 22:06:32 q7HJ7tDw
正直今ある機能とかイベントとかフル利用しようと思ったら
3部入ってからイベントこなしてからが本番みたいなもんだし

モンスターボール使って強い敵仲間にしてごり押しで3部まできてから
じっくりペット育成に取り掛かるのもありかと


359 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/16(金) 22:10:04 ER1kyumc
すくつでも変異種討伐でも盗賊団襲撃でも支配の魔法は使えない、モンボ屋に投資すれば高lvモンボも普通に手に入る、となるとplusでは支配鍛える意味ってそんなにない?


360 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/16(金) 22:16:54 haA0RTd2
ないよ


361 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/16(金) 22:20:44 q7HJ7tDw
支配の魔法レベル200ぐらいあれば問題ない
魔法威力+のエンチャあればもっと低くても良い

子猫捕獲と神雫石用のソックス集めでビックシスター等の捕獲で
そこそこ使って、気づいたら魔法レベル上がってる


362 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/16(金) 22:28:21 zpTxhPyE
モンスターボールはHP削る必要があるけど支配はHP満タンでも効く
嫌な敵に出会ってもワンパンで殺せるってことだ


363 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/16(金) 23:29:57 8sDxV1XM
嫌な敵というレベルの連中に支配が効くまでレベル上げの下積み辛そうw
本読むのもわりと能力要求されるし


364 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/16(金) 23:44:24 q7HJ7tDw
支配の魔法書読むなら読書会の出番


365 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/16(金) 23:49:39 haA0RTd2
ポケモンプレイ、攻略用ならばやはり手軽なボール屋に限りますな
魔法の方は色々お膳立てが面倒


366 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/16(金) 23:55:54 q7HJ7tDw
以前ほど必要性は下がってるけど
支配の魔法無かったらそれはまためんどうなんだよな


367 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/17(土) 00:22:52 TABqYdvY
ボールって紫のやつしか使わんな


368 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/17(土) 08:55:33 h9jVHJ5s
道場で能力上昇しても、ログに表示されないのは仕様だっけ?


369 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/17(土) 12:03:30 OfCtWwFA
風の山道で噴水リロをしていたら『13段目の悪霊』というモンスターが突如出現しました
無駄な情報かもしれませんが何かの役に立てれば


370 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/17(土) 12:11:18 Gjds3dDs
1.47の追加キャラだな


371 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/17(土) 12:13:16 yLVpswKs
>>368
ペットは主能力とスキルアップ表示でないな
>>369
仕様書を見ることは個人自由だけど、
そのモンスター情報は仕様書の1.47の部分に詳しくあるね


372 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/17(土) 13:14:41 axszgAh6
いやいや、現時点でplusをプレイしてる人間は全員テストプレイヤーなんだから仕様書は見ないといけないだろ


373 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/17(土) 13:25:06 1TdQ1yHE
だな
あげくのはてに更新履歴みればすぐわかることでも質問する痛いやつまでいる


374 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/17(土) 13:27:36 fLWAltJ.
天気もいいし釣り日和なのはわかるが、もう一捻りほしい
3点


375 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/17(土) 13:58:10 OfCtWwFA
仕様書を確認したところきちんと明記されていました
お騒がせしてしまい申し訳ありません


376 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/17(土) 14:20:19 aZcJ8vbM
マジレスすると天気がいい日は釣り日和ではない(アスペ風)


377 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/17(土) 14:21:26 yLVpswKs
>>375
開発者は一応読むのは強制してないけど
ここのスレ住民は基本読んでる前提で話してるからね


378 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/17(土) 15:41:52 jY1/CXXo
・・・小姑みたいなつっこみだな


379 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/17(土) 16:06:01 PHyGOoEk
曇っているぐらいが良いんだったか?
天候によって釣果が変わる機能付けよう(提案)


380 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/17(土) 17:37:09 yLVpswKs
>>379
天候時に変わるのは畑の収穫時の発芽率であるから
ネタ抜きで釣果変わるのも面白いし
後は魚が釣れやすいように餌を撒いて魚釣れやすくする撒き餌も良いかも


381 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/17(土) 18:14:51 2dYfDApg
アイテムもてる上限増やしてほしいなあ


382 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/17(土) 18:50:05 yLVpswKs
四次元ボックスの魔法の限度
レベル300で300個300sだっけ


383 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/17(土) 18:58:34 TRhg0Acs
重さの制限なんてあったっけ


384 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/17(土) 19:02:57 4OdEL75A
セラフと魔王を仲間にしたいのですが何階層ほど潜ったら出てくるでしょうか


385 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/17(土) 19:09:47 ekdVUyYo
>>384
150
何となくその二体ってセットで揃えたくなるよな


386 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/17(土) 19:10:45 yLVpswKs
>>384

>>203 >>205 みるよろし


387 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/17(土) 19:16:40 4OdEL75A
>>385
>>386
ありがとうございました


388 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/17(土) 21:14:05 Vek0LDi6
育て上げていきたいペットって何がいるだろう。
火龍幼生体は進化させていけば焼けつく波動覚えるし、育てれば面白そうだけど


389 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/17(土) 22:09:58 TABqYdvY
ここではうりぼうがお勧めされてたな


390 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/17(土) 22:26:25 Vek0LDi6
>>389
なるほどうりぼうですね。
wikiのページ見たらうりぼうはシャドウステップしか持ってないから、移動確率0にしてシャドウステップのみを使う近接格闘家に育て上げるって感じですかね


391 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/17(土) 22:57:09 yLVpswKs
皆ある程度似たり寄ったりかと
育成し続けるためにキャラに愛着持てるかに掛かってるわ

育てようと思って合成したりいろいろ準備するのだけど
ある程度強くなるまで道場で鍛えようで
道場に半永久的置いてる奴かいるわ
途中で気が変わってしまってそのまま放置パターン


392 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/17(土) 23:14:50 1TdQ1yHE
主能力は合成や食事でごまかせても
スキルの方も考慮すると取っ替えた方が早いから道場永住パターン


393 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/18(日) 00:51:36 UR3975oo
合成あんましないでだらだらやってるとスキルレベルが経験レベルの3倍とかになったりするけどな


394 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/18(日) 01:01:26 XIHw7TO2
旅歩きの効果で弱いペットも連れて歩くだけで
スキルけっこう上がるからな
途中の戦闘ではスキル低くて役には立たないが
むりやり連れ歩くのもおk


395 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/18(日) 02:24:29 HVNm0XFs
弱いペットでもキュラリア食わせまくってノックアウト攻撃でAP稼がせて速さ上げてやればすぐに強くなる


396 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/18(日) 02:50:46 2U9zIMsg
パルミアからまっすぐ左に倉庫伸ばしていって
突き当たりまで歩いて戻ってくるだけでも旅歩きでかなり伸びる


397 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/18(日) 08:58:35 73gWuFmY
本家から来たのですがPlusも呪い羽で重くするのが主流で二刀流は相変わらず死んでるのでしょうか
ストームブリンガーという固定AF実装されててモーンブレイドとの二刀流できるじゃんって思ったのですけどやっぱ重くして両手持ちにしたほうが強かったりしますか?
それとも二刀流ちょっとは救済されてるのでしょうか


398 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/18(日) 09:01:08 czcASaII
目標次第だけど、中級神撃破くらいからは低INITキャラを育てた方がとっかえひっかえよりも楽になるんじゃないか
人型だと防衛者やブレイドは強いし、装備部位の少ないシャドウステップ持ちは全般的に使いやすい
ミノタウロスなんかも進化のボーナスが大きいし技能がブーストだけで無駄がなくて強いかな


399 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/18(日) 09:04:40 czcASaII
>>397
命中関連の仕様変更で二刀流爆上げ、装備部位も増やしやすいから多刀が最強って言われることが多い
本家と比べて羽巻が極端に出にくくなっているからストームブリンガーに使うのはもったいないかな


400 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/18(日) 09:25:52 2vVoY2B.
ペットTUEEEで主人公YOEEE状態


401 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/18(日) 09:40:50 XIHw7TO2
ある程度育成が進めばPCが意識的に近接しないと
スキル成長の違いでペットより近接弱くなる
その分PCはも魔法を育てるのも一手


402 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/18(日) 10:51:48 zb98Bc/U
中級神撃破以降を考えてもとっかえひっかえの方が強いよ
スキルレベル上げるよりAP稼ぐほうが数倍簡単だからね

強さの話すると、ミノタウルスやブレイドみたいにAIやbit
うりぼうみたいに生命力やマナでアドバンテージとれるやつぐらいだな。低レベルから育てる価値があるのは


403 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/18(日) 11:04:59 czcASaII
魔王育てた時はすくつ230階あたりまで潜らないとAP稼げなかったし、とっかえひっかえでAPが稼ぎやすいってのはまずない
タッグ組んでメテオやボール魔法で強引にAP稼がせるやり方だったけどこの段階ですでにPC一人で中級新倒せるくらいにはなってたしな

某有名サイトの影響か生命力が取り沙汰されているのはよく見るけど、継戦性能って回復力次第だから生命力の重要性はほとんど感じないな
ゲージ技でもHP半分までしか削られないわけだし


404 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/18(日) 11:30:17 3Fhl8zYU
かたつむりをメタルスラッグまで進化させてタクティカルアタック持たせたら、シャドウステップ使う多刀流鎧bit持ちになれるかな?
手を増やすのはガベラ頼りだから生命力減少で鎧bit生命力100ではなくなるけど


405 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/18(日) 11:33:57 73gWuFmY
>>399
多刀ではなく二刀なのですがこの感じだと双剣RPはできなさそうですね
なぜelonaユーザーは人の姿を簡単に捨ててしまうのか


406 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/18(日) 11:34:49 2vVoY2B.
チーズ食わせたメタルくんもかなり固いね


407 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/18(日) 12:01:54 czcASaII
>>404
タクティカルアタックって使用頻度低いから移動をそれ任せにするにはちょっと物足りない感じ
メタルスラッグ自体は最強候補の一角になれるバランスよく強いとは思うけど、アタッカーとしての性能はそこまででもないかな
キャラによっても各技能の使用確立って違うけど、高頻度シャドステ持ちのやつらはタッグで移動確立0のペットを運搬するのに便利だよ

>>405
二刀でも十分やれるよ。少なくとも両手持ちとはほとんど差がない性能になっている
plusでは部位ごとの固有エンチャントも増えてるから、アップデートごとに人形も性能が上がってる


408 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/18(日) 12:48:38 73gWuFmY
>>407
二刀でも十分戦えるのかそれはいいことを聞いた
wikiのアイテム効果性能の変更の欄に
・羽の生えた巻物を装備品に使った際の能力変動が無くなるように。
とあるのですけどこれはつまり呪い羽で重くする必要はなくなったんでしょうか
それともまだクリティカルとか最大PVなんかは重いほうが有利なのでしょうか


409 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/18(日) 13:13:59 2vVoY2B.
cswikiコピペすまそ

武器が4.0s以下の場合(格闘は2.0s相当)、 軽ければ軽いほどクリティカルが出やすく(0.01s単位で判定)、
4.0sを超える場合はいくら重くても発生率一定。
攻撃側の武器重量の2倍(格闘は格闘スキルの40分の1)によって、クリティカルのダメージ倍率が1倍から3倍まで
変動するように。防御側の装備の合計重量が15s以上の場合、その重量に応じて倍率を減算。
0.0sのクリティカルダメージに対して、11s強で1.5倍、50s程で2倍、100s程で2.5倍、180s程で3倍である。
各武器の現在重量5sごとにダメージ修正に+1の補正がつくようになった。
各防具の現在重量5sごとにPVに+1の補正がつくようになった。
装備毎に200sで+40が上限。


410 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/18(日) 16:49:32 fkG51zDs
>>408
丁度プレイヤーで二刀やってる個人的な感想としては、
超重装(乗馬・二刀流時の命中ペナルティ無効)を使わないプレイなら、武器は軽いほうがいいと思う。
1.5sだと1.2倍弱、4.0sだと1.3倍程度の倍率差なので、
多少ダメージが減っても軽くして発生率上げ、確実にヒットさせたほうが安定する印象。

超重装を常時使用プレイの場合は、重くしてダメージ上げて、
ペットに超重装を使ってもらう工夫が必要になる。

装備全体の重量が重い程、敵から食らうクリのダメージ倍率が減り、
防具が重い程PVは上がるけど、
軽装、中装、重装どれでも好きなタイプでいい。
このタイプだから死ぬと言う状況ない。


411 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/18(日) 17:57:28 jPJ2M2Es
流れぶった切っちゃうけど、ネクロマンシー使用時の
「召喚したアンデッドとペットの数を合わせて10体以下の時のみ召喚可能。」
のペットの数って店主とかブリーダーも含まれますか?


412 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/18(日) 18:01:09 mSmB2PLE
あれペットのアイテム拾い許可できなくなった
クリティカルのエフェクト出なきゃ許可出したことになるはずなのに


413 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/18(日) 18:20:15 2QP7F4IU
多刀と両手は救済されたが片手剣盾がひどいままなのは何でだ・・・


414 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/18(日) 18:37:38 Gh005dFQ
防御面にも振ったスタイルなので火力は当然両手より低くなるのが妥当
(一応上方修正されてるが)だし、
防御面もそりゃ二盾に比べたら見劣りして当然だし

そもそもどう救済するんだか


415 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/18(日) 19:10:25 HVNm0XFs
片手剣盾は相手の攻撃受けた時にダメージ返すエンチャが乗るようにすればいいんじゃね
盾で受け止めながら剣でカウンター入れるみたいなイメージ


416 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/18(日) 19:29:02 Gh005dFQ
節子、それ切り傷反撃エンチャや!
しかも盾片手持ちである必要性ないやんか!


417 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/18(日) 19:31:01 22D4ex7Y
ストーリーで片手+盾使う分には特に酷いとは感じないな


418 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/18(日) 20:04:26 3Fhl8zYU
盾使うのは両手盾くらいしか考えたこと無いなぁ
盾格闘もバグナウとかトンファーあるから、攻撃に補正かからない盾自体の影が薄い


419 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/18(日) 20:08:32 1Hi3H8r6
盾と言えば連動射撃機構+の丸型盾拾った
俺これ引き継いで次周はギャンプレイするんだ


420 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/18(日) 20:27:43 czcASaII
武器スキル依存の攻撃方法が増えれば選択肢も増えて面白くなりそうだ
盾にのみ付く可能性がある攻撃系発動エンチャントとか、盾+武器スキルで威力計算を行うAP技能とか


421 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/18(日) 20:29:20 HVNm0XFs
連動射撃機構エンチャって強いんか?


422 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/18(日) 20:42:09 79IcKzpo
盾技だと絶対防衛みたいな技しか思い浮かばない


423 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/18(日) 21:01:05 2vVoY2B.
ドラクエのシールドアタックみたいな技とか
敵1体に通常攻撃の0.5倍のダメージを与え、さらにそのターン内で自分が受けるダメージを1/2に軽減する


424 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/18(日) 21:02:39 1Hi3H8r6
盾の利点であるPVが数値が大きくなるごとに効果が下がっていくのが問題なのよね
他でPV稼げるようになると存在意義を失う
いっそのことDV上がるようにしてみるとか
盾は攻撃を受け止めるものじゃなくて受け流すものとか聞くし

>>421
具体的な計算式は知らんけど強いんじゃないの
遠隔近接どっちでも出るのがうれしい


425 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/18(日) 21:13:53 UR3975oo
盾つったらやっぱバッシュだけど
今のゲージ技の盾バッシュするくらいならその時だけ盾外して両手持ちしたほうがずっといいしな
強敵相手だとゲージ技は通常攻撃の10倍近いダメージになったりしてかなりのダメージソースになるが
カスダメとたった1ターン動きとめるだけのためにゲージ100%使うなんて無駄にもほどがある


426 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/18(日) 21:19:27 UR3975oo
>>421
[*****+]の持ってるが通常の射撃で1000前後のときに4000〜5000喰らわすで
敵が強くなって通常攻撃がダメージ減ってもおかまいなしだ
一か所しか付けてないから発動率は控えめだが、複数付けたらたぶんすごい


427 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/18(日) 21:37:44 XIHw7TO2
近接補助も連動射撃も
ダメージはエンチャント強度と攻撃ダメージ依存
前者が戦術スキル、後者が射撃スキルに依存

現状の攻撃力に比例するから
ある程度鍛えれば万単位になる


428 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/19(月) 09:37:24 gf5FIb3k
数年前から何度か話振ってるけどずっと放置プレイなんだよな片手剣盾
弱い=使い手少ないせいかそのまま軽視されてる印象の拭えない真の不遇っこ


429 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/19(月) 10:12:11 Xp48XImg
でもさ、不遇っ娘って書くと、なんかよくね?


430 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/19(月) 10:52:58 gFQJtsKw
剣盾好きで使ってるけど盾スキル上がりにくすぎる
トンファー爪ではない通常の盾を手に装備してるときに限り防具スキルのように自動で上がるとかは無理かね


431 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/19(月) 11:33:41 1Uay85E.
映像で剣と盾持って戦うのはカッコいいのだけど
数値化したら両方いい所取りしたら微妙
しかし見た目重視でやるというのはある意味縛りかと
効率的なやり方あるのを捨ててる訳だから

提案だけど発想変えて手2本で片手武器片手盾しか装備できない
もしくはそれ以外の組み合わせで大幅なマイナス補正
しかしその組み合わせだと攻撃の強さは両手持ち寄り若干落ちる程度
盾スキルに大幅な補正とダメージ軽減と無効エンチャが付く
そういう職業作ればどうだろう?


432 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/19(月) 11:38:28 p8RPhsiM
そこまでせんでも新しいフィート追加したほうが楽で早いんじゃねえかな
バリィとかバッシュの威力や頻度挙げたりとかさ
余所のヴァリアントがすでに実装してるから絶対にしないだろうけど


433 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/19(月) 11:46:58 1Uay85E.
片手武器片手盾でやりたい人は主力になれるぐらいじゃないと
納得しないかと
それ以外の組み合わせにマイナス補正つけないと
両手もちが不遇になると思うし


434 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/19(月) 11:50:37 gFQJtsKw
主力になれるぐらいもなにも主力で使ってるんだけどな


435 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/19(月) 12:57:02 LbKhsjV6
かなり昔の殺人バッシュに比べて退化してる


436 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/19(月) 13:19:09 ZVCNnAe.
ペット連れてプレイしてると気がついたらいつもPCが回復役になってる
回復系に適したペットっているのかな?


437 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/19(月) 13:36:29 v1nyAdz.
>>436
治癒の雨付き武器持たせた速度速いペットが一番回復してくれた

周りの有効NPCの体力を感知して回復してくれるAIがあればと思うけど、作成するの難しそう


438 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/19(月) 13:51:59 QEEv7px6
>>436
身も蓋もない事言うと、それぞれにタクティカルヒールと地獄追加武器持たせるのが一番手っ取り早い
ペットに回復役まで任せたいなら道場の入れ替えとか使って、治癒の雨持ちをペットの中で最初に行動するようにすればいくらかはましになる
補助技能全般に言えることだけど、戦闘態勢に入ってない限りは行動してくれないからアタッカーより先の行動順にするのは結構大事だよ


439 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/19(月) 14:08:19 ZVCNnAe.
>>437>>438
とりあえず第一部では回復できる武器もたせて第二部からはタクティカルヒールって感じでいいのかな。
ありがとう。行動順共々試してみます!


440 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/19(月) 15:32:06 412qHY1Y
武器に付いてるエンチャの治癒の雨の魔法や英雄の魔法辺りは
その武器に対応した武器スキルレベルの数値プラスエンチャの補正値と
同じ魔法レベルが発動するから、回復と補助タイプのエンチャは
地味だけど結構使える 攻撃魔法のエンチャだとボ-ル系かな


441 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/19(月) 15:37:35 1Vi7Woqg
格闘はアトリビウトで地獄属性攻撃を狙えばいいのかな


442 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/19(月) 16:17:07 QEEv7px6
エンチャントの治癒の雨って確か発動率2%とかだったよな
安定供給は結構厳しかった記憶がある

>>441
格闘だとそれくらいしかないね、アトリビウト(タクティカルアーツ)自体はかなり強力だからあまり苦にはならないけど
格闘の場合盾持ちで防御性能上がってること多いからネフィアめぐりくらいならタクティカルヒールのリジェネだけでも十分持つことも多いかな


443 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/19(月) 16:50:16 Z.tWjxyo
初めてギャラルベル仲間にしたけど半端ないなこいつ
一歩歩くだけで画面内の敵が溶けていく
援軍の巻物で呼んだから敵としてはまだ出会ってないけど出会ってるのに気づかないで逃げてそう


444 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/19(月) 17:12:36 412qHY1Y
>>443
PCの速度が100なら単純に20倍行動できるし


445 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/19(月) 17:16:04 O8a/.A1E
僕は援軍の巻物読んでギャラベルトかそういういいの出たことないなw


446 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/19(月) 17:43:51 Qqi2T82Q
ファーストエイド持たせとけば勝手に回復するんじゃねえの?


447 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/19(月) 19:09:04 1PonRn7g
ファーストエイドはあまり大量生産に向かない。
洗物がちょっと集めづらい。


448 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/19(月) 19:18:29 412qHY1Y
所詮は絆創膏だし他の回復手段と複合的な使い方してなんぼ


449 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/19(月) 19:46:13 yDCLCYdA
ファートエイドは地味に重いけど
盲目無効ないなら常に持ち歩きたい


450 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/19(月) 21:11:45 Z0GFjt9.
ギャラルベルはなんで速度2000にしてしまったんだかね…
クイックリングが完全にアイデンティティを失ってしまって可哀そう


451 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/19(月) 21:14:43 NTeUsOqw
いや活躍のタイミングが違うからまだ救われてるだろ


452 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/19(月) 21:54:12 O8a/.A1E
ケモビトが酷いね
ちょっと速いのがとりえだったのに
速度上げ安くなったからただのHP低いキャラになってしまった


453 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/19(月) 22:06:19 412qHY1Y
速度上げやすくなって他への優位性が消えたキャラがいるけど
大半は使いやすくなったし、色々な奴使える
本家の時は速度上げ難いために使うのが偏ってたわ


454 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/19(月) 22:13:18 Z.tWjxyo
次は生命力を上げやすくすればいい
最後に使える技なんかも合成で追加できるようにすればおk
最終的に好きなキャラ使えればそれでいいんよ


455 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/19(月) 22:17:38 412qHY1Y
新規でやる人に一時期死霊の神が人気やったけど
APの関係上出来るだけinitが低めになる選択する人が増えた


456 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/19(月) 22:20:54 p8RPhsiM
新規プレイでinit低いキャラってどんなんだ
観光客とか?


457 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/19(月) 22:23:20 p4c5N8fk
生命力は音楽チケットで英雄チーズ交換すればいいから本家より楽やろ(上げやすいとは言っていない)


458 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/19(月) 22:34:36 412qHY1Y
>>456
主に基本種族かな、
ex種族でも、飛び抜けて生命力とマナと特に速度が高くない


459 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/19(月) 22:39:47 qoQF3gNM
生命力上げやすくするとメタルbit持ちの一強になるから
英雄チーズの入手難易度とかは今ぐらいのままでいいよ


460 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/20(火) 00:56:42 ncYo2RdE
死霊の神でも低レベルなら問題無さそう


461 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/20(火) 02:31:49 30dFDUbI
とりあえずメタルは部位20にして全部ルビナスで
ゆっくりした固いメタルは新鮮


462 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/20(火) 07:35:46 3Jp7uj9w
>>461
速度ペナ35%かそれでも十分早いし
生命力が30とか40有ればそう簡単にやられん


463 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/20(火) 08:06:31 65aodw5w
生命力の底上げよりも回復技の底上げが欲しい
レベルが影響するようになったこととかの関係で本家に比べて最大HPが大幅に伸びたけど回復魔法系は据え置きだから相対的な回復力が悲しいことになってる


464 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/20(火) 09:11:20 3Jp7uj9w
>>463
回復魔法も地道にレベル上げしないと
回復量が追いつかないし
技能辺りで脳筋戦士救済用にSPを100ぐらい使って
意志比例の視覚内全体回復技能あったりしたら面白いかも


465 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/20(火) 09:13:49 18t5h8ns
アプデ後「《》という題名の本」が魔法店に生成されるようになったのは俺だけかな
中身は「今日から日記をつけることにしよう以下空白」のだし無視すればいいんだけど
関連あるのか、アプデ前に生成されたダンジョンの中で放置してた同じタイプの本の上に乗るとエラー吐いて落ちるようになった
落ちるから題名と中身は確認できないし、乗らなきゃ落ちない


466 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/20(火) 09:18:48 65aodw5w
悪い、分かりにくい書き方になってた
回復系の行動全般を強化して欲しいって言いたかったんだ
+っぽい調整だと、軽傷治癒系で最大HPの2%、重傷治癒で5%、エリスで10%、ジュアで15%くらいのボーナスがあってもいいんじゃないかな
もちろん魔道具やジュアの祈りでも同等のボーナスは入るとして

火力のアッパー調整も手伝って回復手段が地獄属性攻撃一強に近いのはちょい寂しい


467 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/20(火) 12:25:51 g8iiTyxk
>>465
ENDがまた足りてないのだろう
詳細は最近のログを探して


468 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/20(火) 12:31:16 GCsRkJRI
吸収強すぎて回復が死んでるっていうとFFCCを思い出すな
吸収装備取れたら後はごり押すだけでダメレに勝てる状態だった
やっぱ回復は…割合制度が…最高やなって…


469 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/20(火) 12:57:32 G7VfHd5M
◆Plus1.20(開発版) 2013.5.19
* 回復アイテム・回復魔法では対象者の最大体力の2%が最低でも回復するように。

一応ちょっとは強化されてるけど
確かに高ランクの回復魔法はもっと回復して欲しいとは思うね


470 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/20(火) 14:22:32 tKUQaNJ2
ジュアは既に過剰回復だろ
魔法レベルあげてないなら上げろとしかいえんな


471 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/20(火) 16:09:57 /NtCKmJc
強力な回復はバランスブレーカーなんよ


473 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/20(火) 16:51:53 65aodw5w
>>470
魔法PCに関しては、確かにジュアで十分足りる

魔法威力強化が乗る上にHPが周りと比べて低めなことが多いPCはジュアの癒しで十分回復するけど
ペットやポーションに関しては「え、こんなもん?」ってくらいしか回復しない
NPCはPCに比べて魔法威力が0.6倍だし、瀕死行動を連打するだけの状態になってるNPCは良く見かけるよ


474 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/20(火) 16:54:24 3Jp7uj9w
回復魔法のレベル上げは癒しの手以外は
アニメ切ってショートカット入れてキー押しっぱなしで簡単にできる


475 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/20(火) 16:55:31 BajQvOJE
ペットだけで完結するのがいいのか悪いのかは好みによりそうだな


476 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/20(火) 17:05:35 ga7Hzgec
ヒーラーペットってのもありだとは思うよ
防衛者とか蘇生できるしザオリクやベホマラーベホマ使える純僧侶なペットは欲しいかも


477 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/20(火) 17:31:41 3Jp7uj9w
ペットに関しては攻撃以外はほぼ期待してない
魔法とか技能も使ってくれたら良いなという感じ
的確さ?何それだし。
ペットの回復手段を確保したいなら
タクティカルヒールを複数のペットに付けるのが確率上がるかと


478 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/20(火) 17:31:54 oR8lt6qo
職業のプリーストは特性が回復効果+25%だから回復が足りないならとりあえずプリーストになってみればいいんじゃないか
俺は個人的にもっと職業ごとにメリハリの付いた特性にしてほしい
プリーストは回復得意なのに前衛もできるってのは没個性だと思うわ
回復効果+50%で被ダメージも+25%とかだったら後衛で回復する役になるよね
まあ現状の職業はそのままでいいんだけどさ
ピーキーな性能になる職業を追加してほしい


479 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/20(火) 17:44:36 TcCnXJ6w
Plusは没個性上等だぞ
バランスとりきれないのを恐れてて尖った要素は容赦なく潰す(バランスいいとは言ってない


480 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/20(火) 17:53:36 goOt6tBo
職業というと上位職みたいなのほしいな
ドラ○エ的な


481 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/20(火) 17:58:30 3Jp7uj9w
>>480
wikiの要望欄で一時期上位職欲しいというのがあったな


482 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/20(火) 18:41:49 93CH50fo
タクティカルヒールはAI不安定になって使いにくそう
地獄武器を持って物理で殴るのが一番だと思うよ
それで足りないならテレポで逃げるとか壁作るとかフロア移動するとか
ローグライク的な解決方法がいくらでもあるだろうに


483 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/20(火) 18:51:25 3Jp7uj9w
>>482
近接型の華炎輝竜と遠近両用型の黒猫娘付けてるけど
攻撃の回数が大幅に減ったりということはないね


484 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/20(火) 20:58:44 6ztJpWmE
タクティカルヒールは低HPや遠距離タイプ取らせるといいよ
リジェネーションが毎ターンHP回復するようになったから生存率がかなり上がる
個人的に、治癒の雨はおまけ
最大HPが万単位になる頃にはまた変わってくるんだろうけどね


485 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/20(火) 21:29:58 ga7Hzgec
つまりギャラルベルに覚えさせるのか最適ということか


486 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/20(火) 21:30:20 9hedafm2
タクティカルヒールはリジェネレーションが本命だよね
あれ何気にすごい


487 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/20(火) 21:36:26 /NtCKmJc
ギャラルベルはAPが獲得できないじゃ…


488 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/20(火) 22:19:19 3Jp7uj9w
>>487
一応ギャラルベルのinitは左側じゃなく問題は右側
左側が高くて同じ速度2000の敵を倒せば……2ポイント入る
すくつのギャラルベルやればという気長な作業


489 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/20(火) 22:25:20 MjghFkwM
ギャラベルは中の神を殺せるからお仕事終了


490 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/20(火) 22:31:34 T40Uyqa.
まあかなり大味だよな


491 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/20(火) 22:38:35 /NtCKmJc
>>488 本当?
初期速度2000の検証用PC(左int13500)で中の神倒したけどAP入らなかったよ


492 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/20(火) 23:00:07 oR8lt6qo
APって最初の方から育てた弱いペットを救済するためのシステムだから
救済のいらないギャラルベルはAPいらないんじゃねーの


494 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/20(火) 23:06:10 65aodw5w
APって今はもう弱者救済システムって感じじゃなくなってるし、AIいじれるくらいのAPはギャラベルやクイックレッドコームでも稼げるようになると嬉しいんだけどな
1.50だとギャラベルで中の神倒してもAPはもらえないよ


495 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/20(火) 23:07:09 MjghFkwM
それ以外全部を救済など非現実的だから
もうギャラベルを制裁するぐらいしかないか


496 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/20(火) 23:17:34 0QVK6lx2
一応リンカネイトを使えばギャラルベルでもAP稼げるよ
速度が40分の1になるけど


497 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/21(水) 00:42:07 7M.ODfCg
>>480
もうとっくにある
NPC専用


498 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/21(水) 02:19:55 ESKGW8EM
捕まえたモンスターを中立キャラとして出現させる、モンボの亜種アイテムがほしい (誰かの日記みたいな)
ペット枠を圧迫せずに我が家を猫屋敷にしたい


499 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/21(水) 04:01:44 y.HR57Zs
地道に野生召喚してこ?


500 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/21(水) 15:07:45 Y.Bg0XPA
kusasou


501 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/21(水) 15:22:55 8DeqC./w
ペットじゃない猫がたくさんいると、家の評価が下がるとかなら凄くリアルかもw


502 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/21(水) 15:28:56 .1MFL/N6
家具として犬小屋やキャットタワーにペット用トイレとかあるんですね
散歩させてたらちいさなメダルや宝の地図掘り当てたなんてイベントあるといいかもね
猫がいた場合はなんだろう招き猫からユニークNPCが訪ねてくるようになるとかかな


503 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/21(水) 17:48:30 mmMr/QNQ
犬小屋的な家具は既に合成で作れるぜ


504 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/21(水) 17:53:12 aojKUkgI
>>501
実際に自分の家の近くに猫屋敷でもあったら
餌とか糞尿の問題で近隣の住民から苦情の嵐
最悪行政の強制撤去なんてことがあるからなあ


505 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/21(水) 19:31:17 XplJs/Z6
このまま行くと餅板にも終末が訪れるのでおじゃろうか…


506 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/21(水) 20:04:51 7M.ODfCg
とうとつにどうしたのかな
管理人無き餅板に終末を呼ぶ前振りかなと疑ってしまうよ


508 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/21(水) 21:06:00 Tg3c7nE2
ネタが古すぎる-114514点


509 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/21(水) 22:52:09 ESKGW8EM
ウルザシズルが案外あっさり倒せたから調子に乗ってイェルスードとシバ狩りにいったら両方ともワンパンキルされて終わった
二部の混沌三神能力に差ありすぎ


510 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/21(水) 23:11:50 9rO7e3Bw
魔法威力2.2倍の杖持っておきながらあの弱さだから酷い
ていうか死霊の神って詠唱スキル持ってないせいか魔法の火力が低いのよね


511 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/21(水) 23:55:52 aojKUkgI
魔法威力プラスはPCにしか適用されてないのでは?
攻撃魔法なら2.2倍の両掛けだから4.84倍なきゃあかんし


512 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/22(木) 01:09:35 OwSzqmmw
>>511
シズルの戦闘ログを調べれば分かります
最初に言った人の法則でよろしく


513 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/22(木) 08:35:26 bo.XIUpw
今のバージョンって、干し肉作る意味あるの?
1.48のハーブ干し肉が美味しすぎてバージョンUPできない・・


514 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/22(木) 08:46:38 .pGStdRY
ないです
精肉工場が生きてればワンチャンあったが


516 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/22(木) 14:00:35 .WirlB1w
そりゃ普通にやったらelona原作機能の弱体化要請しか通らないからな


517 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/22(木) 14:26:56 kaT2Io/E
文句は思い付くけどいい代替案は思い付かないって奴が多いからね、しょうがないね


518 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/22(木) 14:29:51 lsCNX2bs
elona本体のほうには手出してほしくなかったなぁってのは今でもちょっと思う
帰還交易とか本体で修正予定ずみのとかマニやアンドロイドの強化とかペットの進化なんかの本体に影響しない上方修正に使いにくい部分を使いやすくするとかの変更なら大歓迎なんだけど
やっぱ最初作るときに廃人勢の要望鵜呑みにしちゃったのがまずかったのかね


519 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/22(木) 14:41:20 mo3OVdEA
んなこと言ってもこれすごいとか強いとか効率良いよって書くと即弱体化修正繰り返されればこうなるだろう


520 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/22(木) 15:10:24 z3p9fKao
>>517
バランス取れた代替案の提案は正直難しいわ
どうしても私見がはいるから……
沢山の案があってその中から開発者が選ぶなら
一時的に納得できる。
またバランス悪いならまた要望出すの繰り返しで
徐々に改善されればいいんじゃね


521 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/22(木) 17:38:47 88d/54Hw
要望といえば
鍵開けの経験値増やして


522 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/22(木) 17:40:46 O/e6b9PQ
鍵開けって全然鍛えられねーよな
ドア生成で30個くらい一気に出てくるならいいんだけど


523 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/22(木) 17:49:45 MzO5rtqM
更に開かない箱が〜と、いたちごっこになりそう
自宅でのみ使用可能な鍵開け用家具(ドリルとかレーザー付き)作るとか
持ち運べないスケルトンキー的な感じで


524 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/22(木) 18:23:53 4KOLf6.A
鍵開けは現状旅歩きで育てる方が早い
経験値が分散するとやっかいなのでペットにはドア開けさせない


525 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/22(木) 18:39:03 /mPZHz/o
そうなの?
omakeから移ってきたんだけど、鍵空けがどんどんあがって驚いてたのに


526 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/22(木) 18:41:09 /mPZHz/o
ごめん、たぶんレベルの違いだね
書いた後気付いたわ


527 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/22(木) 19:22:28 z3p9fKao
鍵開けのレベルは階層レベルとほぼ一緒だから
宝箱の開かない悲劇は・・・


528 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/22(木) 19:53:39 h7dROa5c
なんか救済措置あるといいよね
ロックピック折った数だけ難易度下がっていくとか


529 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/22(木) 20:12:20 .pGStdRY
筋力で開錠できるようにしようぜ


531 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/22(木) 21:25:26 h7dROa5c
あの犬 心の扉(他のバリアントシステム採用)Lv350


532 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/22(木) 21:55:44 ekAuSfc.
街に入るたびに道具屋と宿屋で宝くじ箱を買って開ける
適当な野外フィールドで扉生成の魔法(杖)を使って開ける

意識してここら辺やってればそれなりに上がるよ
うちはPCレベル88で鍵開けレベル120になってる

それに★スケルトンキーあれば200層くらいまでのネフィアならそれなりに開く
スケルトンキー無いなら…がんばれ


533 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/22(木) 21:59:42 O/e6b9PQ
宝くじって空っぽのやつまで表示されるから開けるたびにカーソル位置ずれるよね
あれのせいでやる気起こらん


534 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/22(木) 22:04:50 3/iNt8kE
ショートカットで連続していけなかたっけ


535 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/22(木) 22:07:15 O/e6b9PQ
マジかよ
今度からやるわ


536 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/22(木) 22:54:54 /mPZHz/o
上がらないって困ってる人たちはもっと高レベルじゃないかな
僕は180くらいだけど特別なことはしてない


537 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/22(木) 22:57:55 88d/54Hw
悪霊神とルビナス装備で固めたメタルペット(生命力37)で戦ったよ
ペットは魔法攻撃じゃほとんどダメージ喰らわなかったけど
ゲージ技でいきなりHP半分削られててワロタw


538 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/22(木) 23:50:37 iGowdFUA
鍵開けのレベル上げと言えば子犬マラソンだろと思ったが
入るたびに再生成される場所ではマテリアル取れなくしたことの目的を考えると
そのうち扉から経験値入らなくなりそうだな


539 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/23(金) 00:16:05 9HbD6Qy6
お前ら高lvネフィアの噴水で願いが発生したときにお年玉願うのはやめろよ絶対


我が家には高lv宝石宝箱・素材箱・ガシャポン玉と一緒に開かないお年玉が眠っています


540 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/23(金) 00:26:27 BLXJHorA
お年玉願うくらいなら目当てのものを直接願うんじゃね?
鏡もち願えるよな?


541 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/23(金) 00:32:26 XNY8Onfs
生成した階層並みのの鍵開けスキル要るからな
当分玄関に飾っときなさいな

宝箱その場で開けれないのは気分がよろしくないから
スキルとあまり変わらない階層で止めといた方が無難


542 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/23(金) 10:50:36 TOCZ8mVU
高階層ネフィアで重量300の宝箱見つけても開けられないし重いから放置してしまう。
いちいち帰還するのも面倒


543 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/23(金) 14:05:27 SRsBPGFY
乗馬で自分に乗せたペットってどうやって飯与えるんだろう
乗せたままご飯与えられるようになって欲しいなー


544 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/23(金) 16:57:10 yUOIcVIk
ペットの鍵開けスキルを何らかの形で合算するのはどうだろう
読書会、アンサンブルの鍵開け版とか


545 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/23(金) 17:10:45 zzCAYpog
鍵開けスキルってどのくらいからあがらなくなるの?


546 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/23(金) 17:26:28 GZdNGn2g
今まで宝箱とか絶対開けられないとか思って全スルーしてたけど
試しにやってみたら鍵開けLv×3くらいの階層でも結構開けられるもんだな(骨鍵込み)
なんとなく最深攻略階層4桁行かないように制限してるからそれ以上は分からんけど


547 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/23(金) 17:45:34 XNY8Onfs
ある程度潜在高め維持してて600近くで扉開ければ
経験値は入手可だけど、上のほうのレスであるけど
旅歩きでの経験値取得の方が楽かな
旅歩きスキルもそれに近い数値が必要だけど・・・


548 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/23(金) 21:09:45 m.PdKGXE
お年玉で貰える兜はそこそこ強いから余裕があれば毎回貰ってるわ


549 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/23(金) 21:25:17 Lr2uIz1Y
幸運高いとエンチャントほんま良いのつくな


550 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/23(金) 21:51:05 l9jqHWF.
状態異常系ポーションの中で麻痺はソロだとただの濡らし道具だな
投げた次のターンには大抵相手も動き出す


551 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/23(金) 22:08:43 BLXJHorA
ステータス高いけど速度は低いっていう敵とか全然いないしな


552 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/23(金) 22:14:27 XNY8Onfs
>>549
それについては同感かな
100や200ぐらいの時はそこまでだったけど
500や600ぐらいである程度投資した武器屋やBMで
内容がよくなったと感じられた回数が増えた

1000越えたりすればもっと良くなるのかね?


553 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/23(金) 23:08:16 9dR5qQFg
宝箱ショートカットでも連続でいけないだろ


554 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/23(金) 23:36:51 hEr/R2sA
宝くじ箱ショトカだと連続で開けられないね
それでも上から順に空き箱が並んでるうちはいいんだが
順番がめちゃくちゃになる場合があってすごい面倒くさい
多分何かアイテム拾ったり受け渡ししたりするとずれるんだと思うんだがよくわからん


555 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/24(土) 02:11:02 crV0yE82
そういえば解錠するのに最初の一回ミスったら連打しても絶対開かないバグみたいなのあるってのが本家であるらしいけど修正されてる?


556 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/24(土) 02:35:18 ls32LwQ6
解錠失敗すると難易度が上がっていくやつか
本家かPlusかで修正されたと思った
けど履歴に見つけられない


557 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/24(土) 10:06:31 diSHMNUY
ミュータントって牧場にいれておいたほうがいいかな


558 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/24(土) 14:57:54 ICr64E4E
久々にやり始めてハロウィンのイベント起きてなんだっけなーと思って適当に進めたら
ピンポイントで幸せのベッド燃やされた件
ふぁっきん


559 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/24(土) 15:59:52 YQKWfO7E
ベットは素材変更できるよな?


560 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/24(土) 16:03:22 vhLW.Bxs
霊布にして持ち歩いてる
バーベキューセットも


561 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/24(土) 16:49:47 YQKWfO7E
それと来客イベントはメイドが居ないと起きないかな
友好度低い冒険者が家に嫌がらせに…


562 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/24(土) 17:09:41 1zQCnKDw
そもそもハロウィン中に客に会わなければいいんで


563 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/24(土) 17:11:10 tV3QA2HE
僕は一年中お菓子を持ち歩くことにしたよ


564 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/24(土) 17:19:09 E3suL1fE
来客はキャンセルすればリロードできるし、嫌ならそれでハロウィンの奴等スルーすればいい


565 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/24(土) 18:55:25 C3HG4hQk
普通に耐火・耐冷ブランケット持ってればいいのでは
どんなに耐性完璧でも万が一のためにダメコンは積んでおくべき


566 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/24(土) 18:55:53 YaLcrj5c
ちょっと外でてアピの実料理すればいいだけやんけ


567 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/24(土) 20:18:46 ArV.Zt1c
全パラメータをサンドバッグと願いと饅頭でマックスにして、装備もS&Lで整えて、使わないレベルも全部カンストさせて、NPCも育て終わって

あと何すればいいですか


568 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/24(土) 20:24:54 cXTVfITY
・小細工せずまともに一からプレイした場合どうなるのかを試す
・ショウルームでも作ってみる


569 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/24(土) 20:38:12 IMLDhjeQ
三部完成まで寝ろ


570 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/24(土) 21:54:05 YQKWfO7E
サンドバック?
誤爆か


571 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/24(土) 22:17:16 RqxK1dN6
意外と釣れたようだ


572 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/24(土) 22:31:37 PdQC17uo
宮殿の権利書ってほんとにあんの
一部じゃ出てこないとか投資しないとでてこないとかあんのかな


573 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/24(土) 22:36:30 p.P5.B0Y
出現率が低いだけだと思う
一部で未投資の雑貨屋か道具屋かで見かけたぞ


574 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/24(土) 23:07:24 nnrSF.sw
未だに雑貨屋となんでも屋の区別がつかない


575 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/24(土) 23:29:14 diSHMNUY
納税するところで売ってるだろ
たぶん


576 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/24(土) 23:48:41 q3F8SCVA
鉱石を売っているのが雑貨屋
魔道具や食品、たまにハーブを売っているのがなんでも屋だったかな


577 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/25(日) 00:17:47 YK2Nej0M
中級神の★装備って、オパ子の靴下サブクエ報酬みたいに、これから各神ごとにサブクエが実装されて最終的に全員分貰えるようになるんだろうか
面倒だからアストラル光筆はなるべく使いたくないけど、来るかどうか分からないサブクエを待つのもあれだしなあ
犬さんがんばってくださあ


578 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/25(日) 00:32:33 CAo6Uozg
やはり制裁が足りていない

冥界の仕様を見ればアーティファクト量産の荒稼ぎを防ぐ意味合いと
アルマのような固定アーティファクト剥がされたみすぼらしい状態の回避は明らか

ちゃんと考えて書かないとパーティー会場や
アルマなどに同様の修正が入ることになる


579 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/25(日) 02:44:55 YK2Nej0M
>>578>>577宛て?
俺何かまずいこと書いた?


580 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/25(日) 03:51:50 yIeY8/7w
ついにブレス強化が来たか、これは嬉しい本当に待ち望んでいた
ファイブヘッドゴッドあたりが放射強化の神雫石とかをランダムドロップしてくれるようにならないかな

そして案の定窃盗が仕様変更を食らったけどあの動画は完結できるんだろうか


581 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/25(日) 04:15:56 aAOi0i6U
練り菓子自体は救済アイテム的な意図があって修正しないのかね


582 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/25(日) 08:28:23 pXE3PSfY
ブレス強化はいいこと
魔力制御のスキルがより重要になる


583 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/25(日) 09:04:03 qBzgyGtU
案の定窃盗に変更が入った


584 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/25(日) 09:08:59 qBzgyGtU
被った
つぎはギャラベルの番に違いない


585 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/25(日) 10:54:02 TPIXDKzc
生産スキルで作れるもの増やして欲しい
特に指輪装備を宝石細工スキルで作れるようにして欲しい


586 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/25(日) 10:56:07 VNWxttq.
修正はいると急激にやる気がなくなる現象
ブレス弱いからブレス使うの外したのはいつだったか
情報サイトなんかも更新止まって何が強いのか何が弱いのかももうわかんないし
更新履歴長すぎて読む気しないしそもそも何考えて変化させてるのかもわからないし
また一旦放置しとくか


587 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/25(日) 11:05:35 WZxd10IE
アンチの世界へようこそ


588 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/25(日) 11:16:45 8Za8sras
ブレス強化頭胴腕か
火炎竜さんの籠手の性能変わったりしないよね?
ブレス強化はそれほど需要の多いものではなさそうだし
出来れば既存の固定AFの変更はしないでほしいな


589 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/25(日) 11:27:49 K1zGLv2c
多刀発動エンチャントのブレスが回数的に恩恵大きそう


590 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/25(日) 11:31:20 nNiEowWg
>>586
5ヶ月前にブレスエンチャはゴミって話題が出て発動率3割増しにしたけど
根本的な解決になってなくて結局ブレス自体がゴミのままだからとりあえずメモ取っておいて
ようやくブレスに手を付ける時間ができたから修正入れたって感じじゃない?


591 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/25(日) 11:50:14 TPIXDKzc
>>588
固定アーティファクトの性能が仮にバージョンアップで変更しても
既に持ってる装備品は再生成しなければ変更しない


592 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/25(日) 12:11:02 /7DMmm5s
ていうか固定なら再生性すればいいだけだから別になんでもなくないか


593 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/25(日) 13:57:00 8Za8sras
>>591
そんな当たり前すぎること言われても・・・
それに普通に新規で始めたりエンチャ厳選の再生成したら変わってしまうじゃないか
その固定AF取るまでの間だけ旧バージョンでやれとかはなしな、本末転倒だから


594 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/25(日) 14:06:03 /7DMmm5s
何に怒ってるのか全くわからん


595 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/25(日) 14:51:27 YYvnTAtw
武器発同時にも乗るってことはせっかく多刀の火力下げたのにまた上がるってことか
と思ったが3倍程度じゃ大したことないな


596 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/25(日) 15:15:55 CyKRAi6g
ブレスは計算式の時点で終わってるからそこをどうにかしないと変わらない
ただし計算式を変えると敵のブレスが痛くなりすぎるっていう罠が…


597 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/25(日) 16:13:00 29y3Em4g
狂人の日記って隠しキャラを願え以外は特に何もないのか


598 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/25(日) 16:19:13 pimRGQgs
魔道具追加はありがたいな


599 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/25(日) 16:26:08 pimRGQgs
ブレスってそんなに弱いのか?

ラグナロック並の耐久で3倍ならそこそこ使えるんじゃないかな?

魔法威力追加みたいに生きた武器で1.9倍できたら用意楽なんだよな


600 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/25(日) 18:09:18 PAQyo8vQ
いつになったら3部のストーリー書くんですか


601 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/25(日) 18:13:37 29y3Em4g
そういやこれって何部まで予定してるの?


602 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/25(日) 18:22:08 u/jToOCo
さっさと開発終わって欲しい


603 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/25(日) 18:23:36 niMrlqy2
開発者は社会人


604 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/25(日) 19:15:59 pZizS.cE
細かい修正は完成させてからにして欲しいってのはまぁわからないでもない

それはさておきお前らのおすすめのペット教えてくれ
ギャラルベルとか圧倒的な速度だけみたいなのじゃなくて多芸な奴
追放者とか好きだけどあいつリッチ相手だと微妙なの知ってから新しい後方支援ペット探してるけどいいのがいない
ファイブヘッドゴッドみたいに属性網羅してる魔法使いとかいたらいいんだけどあいつ神だからなぁ


605 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/25(日) 19:32:39 K1zGLv2c
レギオンメイジは属性魔法多いぞ


606 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/25(日) 20:00:49 niMrlqy2
レギオンメイジかレベル78あるしそこそこ即戦力やな
魔法の矢、地獄の吐息、麻痺の矢、混沌の瞳、暗黒の矢、ナイトメア
wiki参照。

後方支援もデバフと遠隔攻撃の組み合わせなら妖精さんも面白い
地獄の吐息、沈黙の霧、鈍足 束縛(進化後)


607 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/25(日) 20:37:07 pimRGQgs
青龍もおすすめだぜ

技能を封印すれば結構強いよ!


608 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/25(日) 20:49:48 yIeY8/7w
クトゥグアがAI魔法ペットとしてはかなりAI優秀だぞ
射程外からはシャドステで近づいて後はボール魔法ぶっぱし続ける

多芸ってわけじゃないがユニーク除けば唯一のランページ持ちのバーサークタイラントドラゴンも強い
適正距離に入れば高頻度でスウォームを連打してくれる

ニヤリ


609 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/25(日) 20:57:02 niMrlqy2
後魔法ペット使うなら魔力制御スキル付きかというのも重要かも
もしくは耐性完備やな


610 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/25(日) 21:27:59 YYvnTAtw
格闘、攻撃魔法、デバフ完備で幻惑耐性もあり
あんな見た目で生命力も標準レベルの100なビホルドゲイザー
強いかというと微妙だけど間違いなく多芸

サブアタッカー兼サブタンク兼状態異常まきができる混沌の塊みたいなのもいるけど…


611 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/25(日) 21:42:20 pimRGQgs
クトゥグアに限界まで手を生やして
魔法威力2.5倍+詠唱ブーストの生き武器持たせると
最強クラスのメテオ使ってくれるよ

壊滅するけど(笑)


612 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/25(日) 21:48:24 qsGJ3pmE
シェイドみたいなのをペットに出来たら嬉しい
主能力とスキルを育てた状態でコピーしたモンスターになれるって感じのやつ
メインで育てる気はしないけど、ちょっと使ってみたいってペットあるのです


613 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/26(月) 00:13:26 5Q2gJEWY
コンコン 他のバリアントに化ける狐を下僕として
あ だからタヌキが化けるのか
良かったな タヌキ狩りにタケノコに会いにいけ


614 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/26(月) 00:20:23 shMiJzmw
日本語でおk


615 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/26(月) 11:23:57 1ZuW6G6U
狂人の日記の続きかな?


616 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/26(月) 21:27:48 IAaW9Irs
最近の更新は仕様書辿れば載ってる

以下抜粋
[夜なべして防具作ってくれるイベント]
作ってくれるものは下記の通り

・裁縫スキル依存
手袋
厚靴 スキルレベル10未満だと作れない
防護服 スキルレベル20未満だと作れない
魔法帽 スキルレベル30未満だと作れない
お守り スキルレベル40未満だと作れない
外套 スキルレベル50未満だと作れない
細工篭手 スキルレベル60未満だと作れない
法王衣 スキルレベル70未満だと作れない
防弾服 スキルレベル80未満だと作れない
フェアリーハット スキルレベル90未満だと作れない

・大工スキル依存
丸型盾
騎士兜 スキルレベル10未満だと作れない
首当て スキルレベル20未満だと作れない
重層腰当 スキルレベル30未満だと作れない
綴り鎧 スキルレベル40未満だと作れない
装甲靴 スキルレベル50未満だと作れない
重層盾 スキルレベル60未満だと作れない
合金兜 スキルレベル70未満だと作れない
重層篭手 スキルレベル80未満だと作れない
重層鎧 スキルレベル90未満だと作れない

基本は奇跡品だが、
PCの幸運+対象キャラの友好度×2に応じた確率で神器になる。


617 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/26(月) 22:03:07 DFN9s9cE
夜なべイベントはペットの完全な善意だから
必ずしも自分が欲しい装備作ってくれるわけじゃないから
しょうがないけど……フェアリーハット3連続


618 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/27(火) 01:25:16 SiByYHn2
プランナーの『フロン』出ねぇ・・・
パルミアを出入りしつつ神託読んでるけどこれでいいよね?


619 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/27(火) 01:25:50 d3qfC5XQ
だめ


620 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/27(火) 01:28:46 SiByYHn2
ダメなのか・・・
ワールドマップ一定以上歩かならんとか?
それか何処か一つの街に生成されてるとか?


621 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/27(火) 01:56:03 d3qfC5XQ
Ano犬のログを探すべき
開発スレか雑談スレのどちらかで条件を述べていた


622 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/27(火) 01:56:46 n8mERIwA
過去ログにあるから見てきなされ


623 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/27(火) 02:21:22 7ryjjS82
826 :Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2015/03/30(月) 03:19:24 ID:efJt6dts
フロンは出る日と出ない日がランダムで決定されて、
何回街に入りなおそうが出ない日は出ないから、気長にね


知らなかったわ
仲間にするにしてもトンファーだけ取るにしても便利な奴だから結構大事な情報だな


624 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/27(火) 02:24:55 SiByYHn2
おお!勉強不足ですまんかった
気長にやりますわ


625 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/27(火) 03:15:20 d3qfC5XQ
開発スレの質問とは関係ないが
夜なべ程度で防具をつくられては
ドワーフの連中の立場がないような


626 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/27(火) 03:24:02 VuA9x.YY
ドワーフが作るときっとエンチャントが凄いんだよw


627 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/27(火) 06:17:53 wMQvWJE2
ペットは★作ったり合成したりできんじゃろ?
所詮その程度よ


628 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/27(火) 09:07:11 uQ08l9Qw
ねんがんのネフィアティアをてにいれたぞ!
→生化学の知識を深める
もうひとつねんがんのネフィアティアをてにいれたぞ!
→釣りの腕をあげる
ねんがんの・・・
→運勢を9上げる
・・・これまともに使えるやつくるんですかね?


629 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/27(火) 09:15:57 mp2VsWXs
ネフィアティアも使いようかな
交渉スキルと魅力アップは店番ペットの装備に付けたい
詠唱スキルと魔力アップは魔法タイプのペットの装備にという感じ。


630 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/27(火) 12:45:05 Zm8JUx4E
運勢いいやん

生き武器に着けたら70以上いったよ


631 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/27(火) 14:34:53 7ryjjS82
>>628
スキル系の要らない奴は生き武器に使えば血吸い回避で15レベまで上げられるようになる


632 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/27(火) 14:43:37 PhzZXM1.
どうでもいいんだけど+でのオパ像の存在意義に疑問を抱いてしまった


633 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/27(火) 14:46:10 VuA9x.YY
ワールド移ればいいだけだからな


634 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/27(火) 15:02:51 mp2VsWXs
ルルウィ像とクミロミ像しか使ってないな


635 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/27(火) 16:36:26 gl2kn94M
あまり使わないからこそ、惜しげもなくインテリアにできるとかね
クミロミ像は家の入口専用になってしまった


636 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/27(火) 16:42:03 fS2NW4Ns
新オパートス像効果:全マップに土竜発動


637 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/27(火) 18:31:09 VuA9x.YY
ヤカテクト様にお小遣いもらわないの?


638 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/27(火) 18:56:27 RSvDHCb2
使わない理由は小遣いが無視できるほど少ないからだ


639 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/27(火) 19:01:39 wMQvWJE2
>>638
「ウチもナメられたもんや!」


640 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/27(火) 19:05:36 RSvDHCb2
ババーンと登場してきた (つД`)


641 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/27(火) 19:16:41 7ryjjS82
ヤカ様はスパン長くてもいいから小さなメダルくらい欲しかった
たびたびネフィアのレベル落とさせてほしいって声聞くからオパ像にその効果ついてもいいかも


642 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/27(火) 20:13:52 VuA9x.YY
そうだな
ヤカ様のくれるおこづかいじゃメロンパフェすら食えないもんな


643 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/27(火) 20:37:09 mp2VsWXs
もし像の効果が変更されても
覚醒の宝玉の時みたいに既に取得のものは変化なしで
リトシス報酬で新規でもらわなきゃならないと思うし……


644 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/27(火) 20:47:08 RSvDHCb2
自動的に新しくなるような像の変更は期待できずバグってしまうと?


645 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/27(火) 21:12:13 cPMDv0WA
キャラ的にヤカテクトが一番好き


646 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/27(火) 21:40:46 uQwrZWGE
個人的にヤカさんはAに限りなく近いBかっぷだと思ってる


647 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/27(火) 22:41:51 yK3RkiZM
矢かテクとが一番おっぱい大きいんだっけ


648 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/27(火) 22:52:18 bMfkhllQ
ひどい流だ


649 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/27(火) 23:53:08 7ryjjS82
それでも俺は魔王♀のおっぱいが好きです


650 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/28(水) 00:40:34 c2f9Ix8M
ヤカ様のサイズは分からないけどジュア様のカード説明からすると一番豊満なのはエヘ様で平坦なのはジュア様なんじゃないかな


651 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/28(水) 00:53:19 GiYOo1/M
話題にすらあがらない尻神様かわいそう

それはそうとバスト86が確定している中級神がいましたね…


652 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/28(水) 00:54:01 sPAMdNs6
グラ見るとけっこうありそうな感じ
個人的に エヘ(H)>>>ヤカ(D)>ルル(C)>>ジュア(A)


653 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/28(水) 01:09:19 lIUm39cA
神託は精神に悪いな
フロンが出現していたのが確認できてしまった


654 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/28(水) 01:43:34 FjfKV4L6
art.logを神託で細かく見るか
何かしらの方法で監視するか

神託そのものは悪くない


655 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/28(水) 06:02:18 1rFvMwnE
宮殿で悪天候の時に学習書読むと凄まじい勢いで時間経過するけどこれ正常な動作?


656 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/28(水) 07:04:53 RuBeyxXU
正常かも
本家wikiの解析にシェルター以外だと時間多くかかるみたいなこと書いてあった


657 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/28(水) 07:44:19 FjfKV4L6
2つの像が強化された
ちょろい


658 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/28(水) 07:54:34 f4mEaSNg
覚醒ネフィア三つほど攻略しようと思ったら一つ目クリアしたところで残りを地殻変動で消されたから
むしろオパ像は地殻変動止めるようにしてくれと要望出そうと思ってたのに


659 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/28(水) 09:29:35 C9C1szfE
像の効果変化か
>>643の件はどうなるか?
更新はある意味楽しみ。


660 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/28(水) 11:04:18 V.0rQMZo
物々交換で相手にあげる分を3個ぐらいまで選択できたらいいなと思う
スタックできない武器防具なんかをガンガン交換に使えるから
が、相手からしたらいい迷惑だし、交換するなら自分の店でいいじゃんってなる

物々交換の有用性がもう少し上がると面白そうだけど、上手な上げ方がわからない


661 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/28(水) 15:10:03 RuBeyxXU
二部ボスのおっぱいええなぁ


662 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/28(水) 17:35:11 GiYOo1/M
なぜまたおっぱいの話に戻したのか


663 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/28(水) 18:09:03 pfvbTh2w
★ナイトメアのためにMBリロしようと思うんだけど3部まで進めてしまったせいで肝心のナイトが出なくてMBが作れない
効率的にナイトが狩れるネフィアってあったっけ
すくつ行くしかないのかね


664 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/28(水) 18:23:40 LQMNuyGo
適当なとこでモンスター召喚でキング出せばいいんじゃね?


665 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/28(水) 18:43:42 KXkR0gr.
探してるモンスターのレベルと同じ階層のレシマスで自然湧きするのを待つのはどうかな


666 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/28(水) 18:46:27 mHkbJ4m.
ノースランドをうろうろして襲撃されたり、低レベルネフィア出るまでワールドを行き来すればいいんじゃね


667 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/28(水) 19:53:31 C9C1szfE
3部まで進めてても
根気良くやれば低層ネフィア出るから
レベル18だし18階辺りか


668 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/28(水) 19:54:13 0Xe3IrYE
ラーナ山道あたりにキングでたはずだから召喚してもらったらいいんじゃないか


669 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/28(水) 20:25:57 qgw5VB6w
上位種の駒を牧場に預けといてキングかナイトが生まれるの待つってのもある
割と頻繁に下位種生まれるし


670 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/28(水) 21:08:49 cPJHDL2Q
ランダムドロップのアーティファクトもう少し入手しやすくならないかな
モンスターの種類もレベル帯も大幅に増えているから、現状のバランスだとリロード推奨なんよね
無くても大して困らないような性能のものが多いだけに余計に


671 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/28(水) 21:40:44 C9C1szfE
どうしても欲しいものだけ
リロやれば良いと思うけどね

簡単に出すぎると有り難味に欠けるかなと思う


672 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/28(水) 21:51:50 pFfeQMbw
リロらなくてもっつーか
リロ制限モードで全然問題なく遊べるからなあ


673 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/28(水) 21:55:37 P8b0mmrk
AFは自然入手の頃にはサブ用とかあるある


674 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/28(水) 22:00:14 mHkbJ4m.
装備してると2個目が拾えないのが悔しいから倉庫においてある
まるで意味がない…


675 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/29(木) 00:37:06 v6zQsQ0w
IDかわったけど>>663です
ラーナ山道は盲点だった
早速行ってみたら運良くキングに遭遇できてMB作れたよ、ありがとう
他の人もレスありがとう


676 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/29(木) 00:40:22 egtfeMRM
武器屋でソックスリロしてたら隣にフロン立っててビビったわ
もう一回リロったらいなくなってしまったんで残念だったけど、あいつリロでも出るんだな


677 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/29(木) 02:57:06 Cs9iDjSw
夜なべキャラをランダムにすると経験値が分散する…

夜なべ 大工道具か裁縫道具を持たせているキャラからランダム
朝食 調理器具を持たせているキャラからランダム

これでどや?
やれって言ってるみたいになるから個人的には好きじゃないが


あとは拾い食い禁止と同じように夜なべ禁止をつくる
これなら労ってるように見えるから好き
だが朝食作り禁止にされたら絶望するやろな…


678 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/29(木) 04:05:09 EfanvOSU
イベント進めたらかたつむり(騎乗)と元清掃員がいなくなったんだけどもう戦えない?
あと虚空さんの剣も変わっててもうラグナロク取れない?


679 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/29(木) 05:05:55 e/JI9UnI
夜なべさせて作った装備はどうせ普通の奇跡や神器と大して変わらない
つーか夜なべ以外の奇跡神器もだけど99.99%はどうせ売るか捨てるだけだよね
良エンチャが複数付いた0.01%の超級装備は合成や生成スキルで作るかBMやリトル報酬で何千回もリロードするしかない
はっきり言ってペットが寝てる間に1個作ってくれたからって全然うれしくない
「はいはいどうせ使えねーゴミだろ」→「やっぱりゴミだったいらね」が基本パターンだよね
スキル上がったら質が良くなるっつっても上がるまでが長いし結局は試行回数の問題で全く役に立たない
たとえば大工と裁縫500のペットが耐性*****+が1つでも付いた装備を1つ作るには平均で何回寝ればいいのか?
せめて合計で*8くらいの耐性と何かしらの特殊エンチャでも付いてないととても実用に耐えないよね
そんなのはいつになったら作ってくれるの?
俺のペットなんて1部の最初から育てて3部入った今でもまだスキル50にも達してないし耐性***以上が1つでも付くことすらごく稀だよ
大抵は主能力上昇やスキル上昇*みたいなクソエンチャがたったの3つくらいしか付いてない
ほぼ毎日21時に寝て夜なべさせてるけど実用的な装備を作ってくれたことは1回も無い
これアテにしてプレイしてる人って存在するの?
夜なべイベントって器用と耐久がちょっと育ちやすくなる程度の意義しか無いでしょ
あとRPか


680 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/29(木) 05:50:30 RFWqULbc
> 俺のペットなんて1部の最初から育てて3部入った今でもまだスキル50にも達してない
窃盗付け忘れてお小遣いが足りないんじゃないの?
十分お小遣いがあれば夜なべするたびにモリモリとスキルあがるはずだし
旅歩きだけでもそこそこあがる


681 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/29(木) 06:32:59 0M.2L0KQ
結局のところ打撃射撃の追加か補助機構か付いてりゃあとはなんでもいいまである


682 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/29(木) 06:40:21 henJ1JxI
>>679
補助機構付盾やクリティカル減少エンチャント出たから使ってる


683 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/29(木) 06:48:53 SW5wL8s.
>>679
同じく3部入った所だけど朝食・夜なべ担当の追放者さんの裁縫lv170あるわ
実用に値する装備もそれなりに作ってくれるよ

魔法帽(読書***、毒耐性*****+、呪い保護*****+、盲目無効etc.)
手袋(神経耐性*****+、耐久+8、近接補助武器**、浮遊、混乱恐怖無効etc.)
手袋(神経耐性***、地獄耐性**、毒耐性***、速度+7、寄生防止、毒恐怖盲目無効etc.)
今実際に使ってる中で特に役にたってるのはこんな感じ

窃盗覚えさせてこまめに宝石持たせるだけでかなり変わるよ
あとPCの運&ペットとの友好度依存の確率で神器になるみたいだから、リンゴ食べまくっておみやげ渡すといいかもね


684 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/29(木) 07:07:04 6Xq4aD1s
数回寝るだけで宝の地図一枚読んで掘るのと同じくらいの効果って考えると有用に思えてくる

まあ俺は欲しい装備あれば固定AF再生成か生産が中心だけどな
再生成無理な種類ならBM


685 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/29(木) 07:53:43 nI54Wvzk
九頭竜の城へ行くと、使用したら時間が経つまで再び使用できないアイテムが、残り時間が出て永久的に使用出来なくなるんですけど、
これってバグ報告してもいい内容ですかね?


686 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/29(木) 07:56:23 6Xq4aD1s
>>685
仕様


687 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/29(木) 08:19:50 nI54Wvzk
>>686
睡眠とったら直りました。ありです。


688 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/29(木) 09:33:22 CJd41Tvk
もう城の入り口辺りに案内でも付けたらどうだ


689 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/29(木) 10:37:19 dOqwGtNA
>>688
更新履歴とかwikiの質問欄やログ見ない人間はその案内付けても見ないと思う


690 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/29(木) 12:48:56 pRWxnQEQ
夜なべの最大のメリットは寝るだけでいいって部分なんだよね
プレイヤーが自発的に何かしなくても、時間的リソースを費やさなくても、寝るだけでついでで可処分リソースが増える


691 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/29(木) 16:50:08 BiZiNOwQ
>>678
かたつむり(騎乗)と元清掃員は帰ってくるけどラグナロクはリトルで取れないならすくつしかないかも


692 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/29(木) 17:24:16 dOqwGtNA
ラグナロク自体の性能は普通の店売りの武器と遜色ない
終末狩り用とコレクションかな
長剣だから再生成もいまいちかなと思うし


693 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/29(木) 17:37:18 wQWVIP2A
再生成ででる刀いいだろ、中二病的に

ラグナロックがランダムで生成ドロップってことにすれば、解決するとおもうんだ


694 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/29(木) 17:40:08 iUsanALo
シナリオに必須じゃなきゃ取り返しのつかない要素の一つや二つは別に構わんと思うけど


695 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/29(木) 18:32:57 uxAfRTA.
そもそも虚空さんから白き鷹さんになるのは演奏会場だけでヴェルニースの虚空さんは三部になっててもラグナロク装備だよ
最新版1.46作成キャラで確認済み


696 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/29(木) 18:38:24 RFWqULbc
3部までヴェルニースに虚空さんがいるって凄いな
もしかして、プラスの虚空さんって生き返るの?
僕は乗り換え組みだけど、虚空さんなんて開始早々ランダムイベントで殺されて、
二度とヴェルニースの町には現れなかったよ…


697 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/29(木) 19:11:53 uxAfRTA.
虚空さん復活はなかったはず
他刀流弱体化前に引継ぎ六刀流プロジェットさんでサクサク攻略したデータだったからヴェルニースの滞在時間が短かったからかと


698 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/29(木) 19:37:01 MAoSy1hg
ヤク中さんってパルミア王みたいに一部進めると自動的に消えなかったっけ?


699 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/29(木) 19:50:58 henJ1JxI
二部攻略したが虚空さんは消えてないぜ
今から倒す


700 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/29(木) 21:32:47 EfanvOSU
>>691
上で言われてるとおりヴェルニースの虚空さんはラグナロクもってました
かたつむり(騎乗)と元清掃員はどのタイミングで帰ってくるのでしょうか
現状出来てるところまで進めたのですが戻ってきてません


701 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/29(木) 21:40:49 H9LkgMMw
バグったか
前にも同じ報告があるからおそらくかえってくるフラグに欠陥があるのだろう


702 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/29(木) 21:49:34 EfanvOSU
うわあバグか・・・
本来なら九頭竜のあと戻ってきてるはずなんですかね?
俺なんか変なことやったかな、だいぶ前なんでまったく覚えてない・・・


703 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/29(木) 21:52:00 RFWqULbc
そこで戻って来るはずなら僕のもバグったな…


704 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/29(木) 21:59:05 fFz4asgM
(騎乗)が帰ってくるには九頭竜倒した後でもう一度竜宮行って乙姫に話聞く必要があったような。


705 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/29(木) 22:16:13 RFWqULbc
>>704
もどってきた
ありがと


706 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/29(木) 22:18:19 EfanvOSU
>>704
こっちも戻ってきたー
ありがとう!


707 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/29(木) 22:29:31 fFz4asgM
なまじ乙姫に会わんでもストーリー進められるからどうしても見落としがちになるよね。


708 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/29(木) 22:36:29 dOqwGtNA
雑談スレで解決して良かったやん
解らなかったら、間違いなくバグ報告してたろうし

個人的にはそこで引っ掛からなかったけど
ジャーナルの説明が解り難い所があるかな


709 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/29(木) 22:53:43 henJ1JxI
exバトルでゼーム倒すとメインクエスト進行不可になるけどバグ?


710 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/29(木) 23:35:42 H9LkgMMw
ずっと昔に知られた仕様
レシマスのボスの為だけに作られて
フラグもワンセットらしい


711 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/29(木) 23:54:35 8cerrZB6
ホントそういうクソみたいなバグ(仕様)多いなelonaは
某新作も投げるしnoa猫はわりとマジで無能だわ


712 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/30(金) 00:30:09 qlUQROp2
新作の方はまぁしゃーないやろ


713 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/30(金) 00:41:35 AmqzV19I
ゼームは仲間にできなかったからそれもしゃーない


714 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/30(金) 01:03:18 osyx.PKA
またかと思ったら規制解除されたのか


715 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/30(金) 03:03:08 9iV7ODIw
開発の方にも湧いてるな
そのうちまた規制されていなくなるだろ


716 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/30(金) 05:31:55 3K5AfUVs
新作はリアルヴェセったのもあるからまあ


717 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/30(金) 06:09:20 M8wxrlyI
竜宮を低速度で歩くとエーテルの風が一か月以上吹くでおじゃる
災難でおじゃるな


718 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/30(金) 09:16:49 YWTTcw3M
夜なべイベントだけど、記念日の前日限定で指定できるのはどうかな?
記念日の前日に話しかけると、会話の選択肢に「何が欲しい?」がでる。
選択肢は
1やらかいの(裁縫スキルでの製作)
2硬いの(大工スキルでの製作)
3特にない
複数にペット所持時のみ4愛しいあの子へのプレゼント(後述)の選択肢が出る。

・・・こんな感じで。また、このイベントには結婚指輪&結婚首輪の二つを所持品に加える必要あり。無いとイベント発生後も「何か作っているようだが、気のせいだった」と出て何も起こらず(ただし、④のみ違う)


4を選択した場合「○○(夜なべペット)は悲しそうな瞳で静かにほほ笑んだ」と出て、夜なべ時に以下の選択肢が出る。


すすり泣く声が聞こえる。見ると、○○が隅で泣いている。
①声をかけて、指輪を渡す(指輪、首輪のどちらか所持時のみ)
②無視する
③別のペット(ランダムで一人選ばれる)といちゃつく

①の場合、夜なべペットの信愛度が上がり、翌日には普通の夜なべイベントと変わらないものが置かれる。
②の場合、「何やら鉄のにおいがする・・」と出る。翌日に夜なべペットがロスト(死亡ではなく、装備品ごと消滅)足元に胴装備「鮮血のドレス」が置かれる(このイベント限定のLA)
③の場合、ペットといちゃついた次の夜のイベントに「何やら悲鳴と血の臭いがする・・」と出る。翌日にいちゃついたペット消滅。足元に出血エンチャントのついた装備品(内容は普段の夜なべと変わらず)が置かれる。


・鮮血のドレスについて
PV、DVはなし。固定エンチャントに「この装備は絶対に外れない」がつく。
素材はシルク固定。素材槌を使っても何も起こらない。
また、エンチャントとしてロストしたペットの基礎能力(速度、運、生命力、マナを除く。装備や復活ポーション、バフ、デバフの上昇分は含まない))の四分の一のステータス上昇のエンチャントがつく。

・・・・こんな感じ。
バランス的にもペットの全ステータスをカンストさせないと真価が発揮できない上に、一度装備したら死亡による装備ドロップ以外では絶対に外せないリスクもあるので乱発はできない。
やりこみ的に面白いと思うけどどうかな?


719 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/30(金) 09:41:18 qAEHNU4Q
妄想乙すぎて笑う
犬さんはロールプレイ絡めると実装してくれそうだから配慮したんだろうけど


720 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/30(金) 09:46:17 rALEwVZU
やりこみより先にまずはメインクエストを完結させて欲しいけどなw


721 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/30(金) 10:23:15 iI1RMQ.c
相当前だけどキャラはロストするけど
武器等に変わるアイテムやイベントが欲しいという要望あったな

やりこみの終着点の廃人仕様かなと思うけど……


722 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/30(金) 10:44:06 R8FDpWL.
ディスガイアの魔チェンジかな?


723 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/30(金) 10:50:20 Kz5dsiS2
同じくメインクエスト完結希望


724 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/30(金) 11:43:57 /SYNh13k
俺はスナップドラゴン思い出した


725 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/30(金) 12:31:46 AZDCcaOo
デニムスペシャルソードと言う名前のソルジャーを加入させるところから始まるアレな


726 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/30(金) 17:37:04 9iV7ODIw
メインクエストはどうせねだっても進まないだろうからクリア前もクリア後も手を出せるような戦闘系のやりこみシステム欲しいわ
PCとペット全員(もしくはペット1匹)で挑むレベル無制限アリーナとか、入ったら死ぬか中継地点に着くまで出られないすくつみたいなエンドレスダンジョンとか


727 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/30(金) 17:50:31 riwYsrkY
メインクエってストーリー・おおよその展開自体は出来ててそれをゲームの形にするのに時間がかかってるんだろうか
それともまだストーリーを作ってる段階なのか


728 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/30(金) 17:54:46 M8wxrlyI
レベルが一時的に1になる


729 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/30(金) 19:26:48 Ka25iYro
どんな敵が実装されても大丈夫なように、キャラやペットを精強ならしめるのみだな


730 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/30(金) 20:59:13 JEQzjkJI
4部があるならかなり鬼畜にしても面白そうだね

大陸の世界観も魔界みたいな感じで(笑)


731 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/30(金) 21:57:36 iI1RMQ.c
開発者も人間だからバグ取りばかりの作業はつまらんだろうし
新要素入れながらなんとか3部まで終了して
3部までのバグ取りしながら外伝的な4部みたいな感じで作って
やる気を保って欲しいけどね


732 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/30(金) 22:43:31 dq8yLIZA
鬼畜難易度にするなら、すくつのかなりの深度をストーリーに絡めるだけでえらいことになりそうだw
ただ、システムというか開発言語的な深度の制限てあるんだっけか、それに縛られるけど


733 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/30(金) 23:23:33 SYZ.HmvE
数字型にも色々あって
型変えれば制限はメモリの許す限り無限大まで扱える

本当に最低でも千階層潜るつもりなのか
でなければ無駄


734 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/31(土) 01:34:05 BRGnJL6I
これ以上鬼畜な構成はいらないですわ


735 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/31(土) 03:36:18 .SAFlumk
深度の限界が来たらすくつの横にすくつ2でも作ればいい


736 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/31(土) 08:25:04 4pJvEU2E
>>731
更新が新要素バグ生産>バグ取りになって結局やる気持たないようなことにならなきゃいいな
2部終わった時点でバグ取り耐えられんで3部始めちゃった前科あるからそこちょっと不安


737 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/31(土) 11:08:41 1NMcUEvw
モチベを保ってもらうためにも仕様変更に対しては全力で振り回されていかないとな


738 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/31(土) 12:22:32 KJnRR846
最新版でプレイしてたら、
アクリテオラに入ろうとすると、
フリーズするようになってしまった。
同じような人いますか?


739 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/31(土) 12:24:16 nGvkpkjs
どうしてこうなった


740 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/31(土) 12:47:05 XSR0yxyU
あーあ、それバランス崩壊技ばっか使ってたから制裁かけられただけだよ
データ消してやり直しな


741 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/31(土) 12:55:41 nGvkpkjs
銃弾を奪われたマニの本当の最後の切り札


742 : 738 :2015/10/31(土) 17:19:32 KJnRR846
解決しました。
宮殿の権利書を持った状態でアクリテオラに入ろうとすると現象発生するようです。


743 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/31(土) 17:50:21 jlZ7lYks
ハーブ園30個 栽培1128→1153.雨天&雷雨時(輪廻鋏使用)
クミロミ像8個 活性化の宝玉20個

ストマフィリア 846
キュラリア   894
モージア     99
マレイロン    97
スペンスウィード 113
アルローニア   111

凡庸 1740
稀少  420

合計 2160

稀少ハーブ比率420/2160=0,194=約19%

23 268/1656=0,162
24 272/1728=0,157
25 308/1800=0,171 補正付き1000越え 輪廻鋏使用移行
26 355/1872=0,190 純正1000越え
28 400/2016=0,198
29 414/2088=0,198
30 420/2160=0,194

収穫直前栽培スキル値変移[規模25の時からポイント使用して潜在100%付近維持]
23 891→920
24 929→954
25 972→995
26 1012→1035
28 1048→1074
29 1091→1117
30 1128→1153

凡庸ハーブ率変移[規模・凡庸ハーブ数&比率・ストマフィリア数&比率・キュラリア数&比率]
23 1388[0,838] 674[0,407] 714[0,431]
24 1456[0,843] 700[0,405] 756[0,438]
25 1492[0,829] 735[0,408] 757[0,421]
26 1517[0,810] 765[0,409] 752[0,401]
28 1616[0,802] 784[0,389] 832[0,413]
29 1674[0,802] 856[0,410] 818[0,392]
30 1740[0,806] 846[0,392] 894[0.414]

稀少ハーブ率変移[規模・稀少ハーブ・モージア・マレイロン・スペンスウィード・アルローニア]
23 268[0,162] 63[0,038] 79[0,048] 61[0,037] 65[0,039]
24 272[0,157] 67[0,039] 73[0,042] 68[0,039] 64[0,037]
25 308[0,171] 78[0,043] 73[0,041] 72[0,040] 85[0,047]
26 355[0,190] 84[0,045] 81[0,043] 94[0,050] 96[0,051]
28  400[0,198] 95[0,047] 101[0,050] 102[0,051] 102[0,051]
29 414[0,198] 100[0,048] 108[0,052] 83[0,040] 123[0,059]
30 420[0,194] 99[0,046] 97[0,045] 113[0.052] 111[0,051]



特にはデータ的にはほぼ変わり無しですが

今回は久々にクミロミ像一体増やしました
それと生産ペース上げるのに肥料の増産化のための
野菜果物畑の増築くらいですかね
たびたびヴェルニースの果物の木を頂戴してますが
肥料を使う際には数百個単位で必要ですので……



追記;栽培スキルで新規に作れるものがあればうれしいかな

それでは長文・駄文失礼しました。


744 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/31(土) 18:02:08 GBDbOT0U
大農家さんキタ

乙です!


745 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/31(土) 18:41:52 .gh/wUdY
もう不可能になった稼ぎの思い出ってある?
妖精さんに種を食べさせて種を生ませる永久機関とか、そんなの

あんまり歓迎されない話題かもだけど、他の人がどんな工夫で楽に稼ごうとしたのか気になるのよね


746 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/31(土) 19:14:03 Nt3SJGmg
>>745
シェルターとかでおてがるマクロ放置育成
昔はまともにペットのスキル育てる手段が無かったし、育てる手間に比べてメリットなかったし、普通に連れて歩くと、足手まといにしかならんから、新しいペット手に入れるたびにやってた
ペット育成のシステムは充実してるのに、育成手段がマゾ過ぎて、楽しみながら育成、っていうバランスには感じられんかったんだよなあ
ペットなんていう蛇足システム実用すんなら、マクロ育成でいいじゃん、ていうかデータ書き換えるか、ウィザードモードでいいじゃん、みたいな

今は適当に連れて歩いてても、勝手に育つバランスになってて、普通に楽しんで育てられるからゲームとして成立して良い感じに成ってる
このへんの仕様変更はGJだと思うぜ


747 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/31(土) 19:53:24 a1CUEmJ2
サンドバッグでスキル上げ

本当にサンドバッグは戻して欲しいわ…


748 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/31(土) 20:01:51 tWsz6w9w
被召喚bit全般
割と今でも誰得だと思ってる


749 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/31(土) 20:27:11 N4HlvkK2
流れ切っちゃうけどグレネードってもう粘るほどの価値ないかな?


750 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/31(土) 20:37:39 W/uAHR/k
経験値もAPもくれない分裂キャラってもはや嫌がらせでしかない
さらに味方にしたら分裂しない無個性だし
ここまでするなら分裂要素削除じゃダメだったんか?


751 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/31(土) 20:46:18 vhKcOkB2
普通にあるけどやっぱ苦行だし


752 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/31(土) 20:47:44 0CsxF0aU
やつらだって分裂したくてしてる訳じゃないのさ


753 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/31(土) 20:51:54 tWsz6w9w
>>749
攻撃系エンチャの中で最弱クラス


754 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/31(土) 21:10:05 Y4K/Mc1E
パーティ会場とかで使っても予期せぬ巻き込みが起きにくいという利点があるよ


755 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/31(土) 21:15:48 N4HlvkK2
だめな子になっちゃったのね
ありがとー


756 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/31(土) 21:16:25 1NMcUEvw
僕は正攻法のごり押ししかしないから、あまりそういうのないなw


757 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/31(土) 21:19:28 bXqWm.R6
被召喚bitか…嫌な事件だったね


758 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/31(土) 21:33:24 vhKcOkB2
今連結あったほうがいいかも


759 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/31(土) 21:44:49 EXyRJILI
ダンジョンの階層うっかり上げると結構めんどいな
千後半の階層だと魔法無効系とテレポート系のボスがクソすぎ
調節する手段とかあったっけ?


760 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/31(土) 21:49:39 GBDbOT0U
次verでのオパ像の仕様変更が助けになるかも


761 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/31(土) 22:10:47 2yTra2uQ
またデータやり直したい病が…


762 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/31(土) 22:13:14 tWsz6w9w
>>761
俺もバージョンアップごとにキャラ作りなすわ
引継ぎするとそれはそれでなんか違うから結局白紙から


763 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/31(土) 22:38:54 PcCmeF8o
そういやふと思い出したけど魔術師の収穫の魔法、アレ完全に
産廃になったん?


764 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/31(土) 22:45:32 Nt3SJGmg
産廃の基準はわからんが、序盤は古文書やプラチナが手には入って嬉しいし
金はいくらあっても困らないから、手に入れば積極的に使う魔法ではあると思うぞ


765 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/31(土) 22:58:49 PcCmeF8o
ありがとう、ちょっと鍛えてみるよ。


766 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/31(土) 23:01:23 tWsz6w9w
俺は完全に産廃だと思ってる
メテオついでに育ててたことあるけど育つの遅いしストックたまらないしそもそも降って来る金が微々たるものだしでとるところがなかった
どの進行度で使うにしてもかなり微妙な魔法なんじゃないか


767 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/31(土) 23:07:33 GBDbOT0U
収穫は貰える金の上限がきついから期待はしない方がいい


768 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/31(土) 23:31:59 Y4K/Mc1E
数十、数百万もらえないと産廃っていうなら産廃だな


769 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/31(土) 23:34:40 H0GsSteU
魔法書作家の予約できる魔法書の種類を増やすためにはどうすればいいんですかね?
解読したら自然と追加されるもんだと思ってたけど増えない・・・・


770 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/31(土) 23:34:49 2yTra2uQ
今度からは引き継ぎ見通してアクセルワールドはやめるか


771 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/31(土) 23:38:42 Y4K/Mc1E
拾って鑑定


772 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/31(土) 23:39:22 nGvkpkjs
解読して追加されないならバグだよね


773 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/31(土) 23:46:17 H0GsSteU
テレポ・ライトニング・軽傷治癒・魔法の矢・地獄の吐息・英雄・フェザー・集中しか予約できない
たぶん魔術師ギルド加入時の解読状況から更新されてない感じです
投資とかノルマ達成とか関係ありますかね?


774 : 異形の森の名も無き使者 :2015/10/31(土) 23:59:13 nGvkpkjs
全てのバグは権利書が原因かもしれない


775 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/01(日) 00:04:20 /jlJ.4j.
――世界は一つの権利書から生まれた


776 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/01(日) 00:12:37 GKpRifCo
>>775
全部jそっくりな面白いID


777 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/01(日) 01:29:25 lsnMveQo
>>773
投資もノルマも関係ない
wizardモードでやってみたけどそれっぽい現象は起きない
手順↓

1.50で新規キャラ作成
魔法書を何も読まずにギルド加入
予約リストに何もないことを確認
魔法の矢、フェザー、混沌の渦の魔法書を読破
予約リストにそれらが出現
混沌の渦を予約して店頭に並べる
四次元ポケットの魔法書を読破
予約リストに四次元ポケットの魔法書が出現

ロードしてギルド加入前まで戻る(魔法書は何も読んでない状態)
四次元ポケットの魔法書を読破
ギルド加入
予約リストに四次元ポケットの魔法書を確認
酸の海の魔法書を読破
予約リストに酸の海の魔法書が出現
酸の海の魔法書を予約して店頭に並べる
麻痺の矢の魔法書を読破
予約リストに麻痺の矢の魔法書が出現


778 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/01(日) 07:56:14 PA95rFlA
>>773
ほんとうに読破できているのか?


779 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/01(日) 09:06:44 6mdT1Q8U
更新きたな


780 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/01(日) 09:09:47 2rLQLqPQ
更新きたー

地味に杖2つ追加がきになるわw


781 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/01(日) 12:00:25 JxoZcu1M
開発スレでもバグ報告出てるけど
すくつの5階毎のボス倒してもクリア報告でなくて
下の階に進めないね


782 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/01(日) 12:06:07 GKpRifCo
階段上り下りだけでゼーム狩放題キター
みんなアップデート控えて

制裁が来るかアップデート禁止かどちらか間違いないよ


783 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/01(日) 12:10:10 usJPX5J2
そのへんの連中狩り放題でなんかいいことあったっけ……


784 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/01(日) 12:33:16 JxoZcu1M
>>781の追記だけど
一旦違う階に行けばボスが復活するから
固定のアーティファクト持ちのボスなら……


785 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/01(日) 12:50:17 fftRZzKE
ゼーム狩り放題は、鎌の再生成でなんか良いの狙うのにはいいかも
鎌の★って再入手が比較的に困難だからね


786 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/01(日) 13:02:11 An440p3c
最近リアルラックが欠如してて、宝箱開けても巻き物と金しか入ってない


787 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/01(日) 13:33:32 GKpRifCo
大当たりのシバでも引いた人もいることは間違いない


788 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/01(日) 13:39:34 L10hEXsw
ヨロテ量産とかいいアップデートだ


789 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/01(日) 13:46:29 JxoZcu1M
確かすくつのボス配置は1/1に変わるから


790 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/01(日) 17:01:59 /R3wEAZA
制裁と聞いて


791 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/01(日) 17:21:31 grNptww6
つまり前バージョンでシバが出る階の手前まで攻略してから
1.51にアプデするとヨロテ増殖し放題ということに・・・?
制裁待ったなしやんけ


792 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/01(日) 17:34:47 GKpRifCo
1月1日に変わってしまうから
すくつにシバ狩りに行った後で
さらにまた新しいおかわりもできるので
制裁やアップデート禁止が待っているのは明らか

アップデート控えてと呼びかけたのはそれが疑いの余地がないからや


793 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/01(日) 18:34:06 vGRchjbk
あんまり言ってるとすくつのボスはアイテムをドロップしないようにとか、やりだすから止めて


794 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/01(日) 18:35:00 g22CluPE
カジノ全く勝てん
+777の幸運と同等とかあのディーラ化け物かよ


795 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/01(日) 18:35:35 gckUemLw
ディーラーのイカサマを見破るスキルの無いプレイヤーが無能なだけだぞ


796 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/01(日) 18:40:12 An440p3c
793をみて、「これでいこう」と思ってる気がする


797 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/01(日) 18:44:57 GKpRifCo
方針が発表されるまでアップデートだけでなく書き込みも控えた方が良いようだ


798 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/01(日) 18:46:58 IOBEMGBo
淡々と出たバグの報告や検証だけすべきだろうね


799 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/01(日) 18:58:37 JxoZcu1M
バージョン限定稼ぎか
ハーブ入り肉の干し肉で増殖とかやってたひといるの?
今回のヨロテもシバ引くのに1/25ぐらいかな微妙なところ


800 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/01(日) 19:02:38 gckUemLw
>>799
犬さんへの印象操作おつかれさまです


801 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/01(日) 19:16:37 JxoZcu1M
>>800
わかりもうしたすまんな
>>797 >>798の意見に従っとくわ


802 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/01(日) 20:38:53 Mgv83Qjo
ヨロテ量産したくなるような状態のプレイヤーってもう八柱神くらいは倒せるようになってるんじゃないか
再生成が難しいタイプの武器を所持してるボスの方が嬉しいレールガンみたいな


803 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/02(月) 00:48:41 AF8i/4Pc
とりあえずfix版が出た
ホントに『制裁』は余計な心配だったな
やりたいひとはバージョン限定でやれば良いな


804 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/02(月) 00:50:22 lPwLv6Rc
fixに普通に上げられましたね
これは未曾有の大チャンス?それとも見落とし?それとも制裁bit潜伏?
いずれにせよこのネタはこれ以上書き込まない方が良さそうですね


805 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/02(月) 01:02:57 Jh4TGTMs
余計な心配だろうが釘を刺しといて損はないさ


806 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/02(月) 01:08:13 4bmwJmy.
管理人さん、もう一回規制してくんねーかなこいつら


807 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/02(月) 01:11:21 Yon4xpYs
今回は本意でなくとも巻き込まれるから修正してくれないと困るけど
やるやらないはモチベ次第、リロ同様好きにすればいいさ


808 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/02(月) 06:19:38 tEEokHZM
それはダメだな
過去のバージョンは遊ばせないべき
そもそも新バージョンをプレイしないでスレにいたら制裁対象だろ


809 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/02(月) 06:59:30 uu1kAnVw
自意識過剰すぎて凄くアホっぽい


810 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/02(月) 07:00:49 X0swvZ22
アップデートしたら倉庫の位置が変わって畑の場所に上書きされた・・・
うわああ、おらのハーブ園があああ・・・


811 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/02(月) 07:16:30 X0swvZ22
1.50の段階でサウスティリスでセーブして
それを1.51fixに持っていくと場所移動は起こらないみたい
でも説明書にノースの街でアップデートしろとあるしいいんだろうか


812 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/02(月) 07:47:57 4vOi8j8s
開発の犬様からしてリロも過去Verも認めてないだろ


813 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/02(月) 07:48:59 lPwLv6Rc
バグじゃないか


814 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/02(月) 07:53:47 lPwLv6Rc
過去にもあったバグだからすぐ直る


815 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/02(月) 08:07:25 QblI7zz6
未だ1.17fixで遊んでるわ


816 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/02(月) 08:35:07 4vOi8j8s
新Verで遊んでください(きっぱり
バグも取れないんでね


817 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/02(月) 10:46:43 olrdeJ..
例外もあるけど
新要素の修正版だからなfix版は
ある程度安心して遊べる


818 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/02(月) 16:40:54 .68ICzQU
古いverで楽しむのは個人の自由だが、最新版のバグ発見に協力しないという明確な意思表示なわけで
であるなら、古いverでプレイしてるとか書き込んで荒らし行為をしてないで、黙って遊んでろって話だわ


819 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/02(月) 17:17:55 zSSDeMpc
なんか1.51以上でフロンがずっと居るんだけどお前らどう?居る?
この位置で一ヶ月以上いるんだが
http://i.imgur.com/9bzlNwo.png


820 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/02(月) 17:37:42 QSgDaw1Y
朝食担当がランダムになって
ペット全員にとりあえず料理スキルを持たせてた俺歓喜w


821 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/02(月) 17:43:18 8Zk1If6M
食事の質が落ちるだけな気もするが…


822 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/02(月) 18:04:07 .G0fFWCk
うちはよく朝食用意する二人が夢の中に逆戻りしそうか発展途上の味ばっかだったのがランダムになったおかげで平均すると質上がった


823 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/02(月) 18:51:32 kPHSnlfw
未だ開発途中のゲームのプレイヤーでしかもデバッガーさせているような物なのに制裁とか必要あるんですか???


824 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/02(月) 18:55:03 6fIZzCzI
制裁言いたいだけだろ


825 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/02(月) 19:30:53 LhBIQAkY
まーたアンチが発狂してるのか
何年粘着してるんやろなぁ


826 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/02(月) 19:37:02 olrdeJ..
ランダム要素増えてイベントを堪能するなら
ペットが全スキル習得は当たり前になるし
より旅歩きの重要性が高まったわ

要望でランダム性を訴えた結果だね


827 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/02(月) 19:39:15 8Zk1If6M
泉での願いの発動条件ってPCとペットと共通?


828 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/02(月) 20:39:52 Jh4TGTMs
洗脳ってもしかしてユニークにも効く?


829 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/02(月) 21:06:31 6dz.WsCU
なんでこいつら調べもしないですぐ聞いてくんの


830 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/02(月) 21:14:01 8Zk1If6M
ごめん
もう聞かない
質問も取り消す


831 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/02(月) 21:18:22 IaP2iBxE
そしてまた一人プレイヤーが消えたのであった


832 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/02(月) 22:30:19 0.HRi7Ns
>>815
それは色々ともったいなくないかAP関係とかで


833 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/02(月) 23:03:41 olrdeJ..
あまりにも古いバージョンだと
最新バージョンとかこれまでの変更が多すぎて
別のゲームみたいなものやろ


834 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/02(月) 23:37:54 VVpw43jk
クトゥグアのメテオ予想以上の火力で驚いた
魔法2.2倍のウルザシズルがこれ唱えてきたら沈黙必須になりそうで恐ろしい


835 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/02(月) 23:49:00 VVpw43jk
と思ったけどトマト投げて契約掛けとけば自滅しそうだから無いか


836 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 00:38:40 1hryLoz2
装備の優先基準がわからん
pvとエンチャントどっち優先したほうがいいかな


837 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 00:51:17 K8FnLOOI
エンチャにもよるけど序盤は最低限の耐性と状態異常無効を優先するくらいであとはPV
PCの補助回復手段が整ったり、ペットのユニーク化が済んだら色々変えていけばいいんでないかな


838 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 00:52:06 KBhdiKSA
PVは魔法やポーションでどうとでもなるからエンチャント一択


839 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 00:54:22 K8FnLOOI
あれ
更新見たがペットのイベントのランダム化とかいらんな
アイテムもたせりゃ固定化できる言っても、インベントリ無駄に埋まって邪魔でしゃーないな


840 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 00:59:00 tVPOO0lI
>>836
何から手を付けていいか分からん、って状態ならとりあえずPV上げといた方がいい


841 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 01:12:52 AqnuZDCc
0から始めてるんならとりあえずPVじゃないですかね


842 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 01:19:52 1hryLoz2
そうか じゃあとりあえずpv増やすわ


843 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 01:28:34 AqnuZDCc
でも、いいエンチャがでたら取っておいてねw


844 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 01:59:31 nexU.OIs
>>839
開発スレで声高にランダム化を叫んでた奴がいたからな
夜なべの方は左程影響は無い
朝食イベントは絶対作らせたくない奴には寝る前に
持たせなきゃならないし
ある程度のラインまで旅歩き等で底上げしないとな


845 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 04:39:28 UwYLbnjw
投擲武器(手榴弾、手裏剣系)って
命中率→主能力:器用、スキル:投擲に依存
威力→主能力:筋力、スキル:戦術に依存
命中させると→主能力:筋力・器用、スキル:戦術・投擲に経験値+
で合ってますか?

wikiには家具投げ、ジャンク品投げ以外の情報があまり書かれていなかったので質問しました


846 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 09:05:02 ns/zLkcQ
朝食よりピクニックの方が手っ取り早いし効果も大きい


847 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 09:07:44 22p2Ca6o
両方やりゃええやん


848 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 09:12:28 ns/zLkcQ
その通りSA


849 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 09:30:02 8xKAm3uY
ランダム化望んでた人もまさか等確率になるとは思っていなかったと思うんですけど(名推理
RP的にも実用的にも犬さんの思惑的にも確率にスキル依存で偏り持たせた方がよかったよな

>>845
命中させると筋力が上がる以外は多分あってる
上がる主能力は器用のみだったと思う


850 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 09:33:40 22p2Ca6o
スキル依存だと一緒に連れ回してると差が開く一方という問題はありそうね


851 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 09:48:16 MLThje7I
クトゥグアのAIは移動と通常攻撃をせずに魔法、技能を使い続けるのか
魔法を封印したらシャドウステップを連打してくれるのかな


852 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 09:57:56 TZVWgOu2
長くやってるとロードがやたら重くなったけど軽くする方法ってあるのかね?


853 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 10:31:53 fYwvQrd2
最近願いがことごとく不発する
ペット三人に願いの杖振らせて生化学憶えさせたのが悪かったのかな
杖は願い回数ににカウントされないと思ってたがペットだと違うのか


854 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 10:37:51 nexU.OIs
>>852
固定ネフィアのゴミ掃除かな、手軽な所では
それと畑とかの物件も増えればセーブ容量も増える
後は詳しく知らんが過去ログ参照でramdiskだっけな

個人的には、常識かもしれんがゲームをwindowsのシステムが
入ったcドライブじゃなく他のドライブに入れてやったほうが
データの安全性を含めていいと思うけど


855 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 11:02:48 UwYLbnjw
>>849
ありがとうございます
筋力に経験値入らないとなると、元から筋力ない遠隔攻撃キャラには投擲武器は向いてないんですね


856 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 11:59:49 no7uckuI
>>853
対象外だったで修正になりそう


857 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 12:08:06 CO2gnqHM
願い不発っていっても、どうせ数回ていどだろ
そんなのなら1/2だったとしてもありえる範囲だろ


858 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 12:11:43 AqnuZDCc
94%の成功確率の魔法だって3連続不発とかざらだしな!


859 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 12:37:12 fYwvQrd2
>>857
一年越しで少なくとも2、30回は不発してると思う
今日だけでも二回
累計でどんだけ願いやったかおぼえてないけどそんなに多くないと思うんだけどなあ


860 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 12:39:38 fYwvQrd2
ああ上の一年ってのはゲーム内時間ね、一応
年越しして少しは出るようになるかと思ったらそんなことはなかった


861 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 12:48:48 no7uckuI
前からペットの杖は願いでも不発があったりと変だった
2、30回も不発ならもう間違いない


862 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 12:49:43 nexU.OIs
本家wikiの願いの解析の部分見た方が良いかも


863 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 12:52:22 CO2gnqHM
今まで願った回数が多くて成功率1/10以下になってるとしたら、まぁ30回不発くらいはありえなるな


864 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 12:55:54 fYwvQrd2
確率にかかわることはバグか正常か判断付きにくいのよね
検証しようにも願い引く確率があれだし面倒くさい


865 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 13:04:33 nexU.OIs
まずペットに願いの杖を使わせるのが……
スキルなら能力獲得の巻物
職業なら名刺を
どうしても必要なら自分で杖振って願うからね


866 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 13:08:33 fYwvQrd2
一応リロ禁止でやってるからあまりギャンブルはしたくなかったのよ
能力獲得はAF合成に回したいのもあるし


867 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 14:58:51 CO2gnqHM
リロ禁止だろうとなんだろうと、価値は願い≧能力獲得なのに・・・


868 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 15:18:54 w.TMWzmk
願いより価値の高い願える物があったらおかしいだろw


869 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 16:05:01 3XVA6WPM
願いで能力獲得巻物入手すればいいんでは


870 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 16:28:51 knxSYS4Y
生化学以外のスキルはすべて合成で習得できるから
祝福された能力獲得の巻物が一枚あればいい


871 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 16:32:35 1hryLoz2
モンボ屋がなかったら発狂するレベルでスキル合成が面倒


872 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 17:11:38 5YKinZk.
支配の魔法のレベルとストック増えるまで
初期の頃はペット二人しかいなくて
祝福能力獲得の巻物で欲しいスキル出るまでリロしてたな

ペットを本格的に増やしたのは3部入ってからだった


873 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 17:18:30 n7TVM3Zg
wiki読んでたんだけど、中級神のAFが欲しかったらとりあえずレベルを126以上にしなきゃいけないって理解でいいのか?


874 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 17:22:45 5YKinZk.
そうです
あとマテリアル『魔法のインク』もある程度必要


875 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 17:26:09 n7TVM3Zg
中級神と出会う頃にはそんくらいいくのかな・・・・・


876 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 17:31:38 eV/YWgDQ
修正版にアプデしたらPCと仲間でタッグ組めなくなったんだけどバグかな?


877 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 17:31:57 TUEa8Hjw
ペット引っ込めれば経験値全部自分に入って
意識しなくてもレベル上がってく


878 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 17:35:06 ns/zLkcQ
>>876
バグ
もう開発スレに書き込まれてるから報告しなくてOK


879 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 17:42:16 eV/YWgDQ
>>878
あざっす


880 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 18:41:56 ZSERHsJk
そんなバグおきてたのか
pcとペットのダッグってしたほうがいい?
動きがちょっとぎこちなくなるからダッグくんで長時間プレイしたことないんだよな


881 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 18:43:15 ZSERHsJk
あ、すまんこれから試せばいいのか
スルーしてくれ
くだらない事いってごめん


882 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 20:10:26 no7uckuI
本格的に乗馬シェルターサンドバッグで魔道具育つ


883 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 20:41:14 TZVWgOu2
PCとのタッグはAP貯めが捗る
PCはわりと簡単に強化できるし無双しやすい


884 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 21:15:08 5YKinZk.
サンドバックスキル稼ぎ
完全に潰されたと思ってたわ
魔道具上げはモンスター召喚して錬成雨でやってるから


885 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 22:51:03 1hryLoz2
神の下僕の進化先の性別って性転換でちゃんと変わる?


886 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 23:02:33 5YKinZk.
問題ない
妖精さんと黒猫で男→女でおk


887 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/03(火) 23:31:27 1hryLoz2
>>886 ありがとうございます
完全に性別リロ忘れてて焦った


888 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/04(水) 10:05:55 Z/DAr5FI
やっぱり男同士の恋愛を…最高やな!


889 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/04(水) 10:33:48 fhTh0Mus
elona世界じゃ、男男や女女くらいなら健全な部類なんだよなぁ・・・


890 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/04(水) 12:09:33 PqTTVBhs
異種間どころかゾンビや無生物、エネルギー体相手でも余裕だもんな


891 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/04(水) 13:22:52 C/OqPFtQ
俺は女同士じゃないとやらない


892 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/04(水) 15:46:29 ABzOEzvA
エーテルジェネレーターとやりまくれる


893 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/04(水) 16:53:15 ycdT5ifs
エーテル注ぎ込まれるのか…


894 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/04(水) 19:04:53 kZAlQsvk
やっぱり・・・貪食の炎環との熱い夜を・・・最高やな!


895 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/04(水) 20:14:33 PBtUOx9.
熱い夜(物理)


896 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/04(水) 22:34:39 vNSsu7gE
タッグ時のテレポエンチャについて教えてほしいです
AとBでタッグ組んでAはテレポ、Bはテレポ妨害のエンチャついてたらどうなるかわかりますか?


897 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/04(水) 22:55:51 FMaT6Vk6
>>897
その状態でテレポートアザーの魔法をタッグしてる奴らの
妨害無いほうに掛けてみれば?


898 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/04(水) 23:11:18 3YdMGkE.
初期スキル縛りで始めようとキャラクリしてて思ったけど
後々習得する技能を考えると魔法使い以外は将来辛そうだな


899 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/04(水) 23:16:32 FMaT6Vk6
物理攻撃はペットの方が育つのが早い分
PCは魔法に専念した方がパーティの強さは長期的にみれば尚更ね


900 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/05(木) 00:15:44 pazrXEtc
波動竜戦士って、5Dsのドラゴエクィテスか?決戦蟹といい 好きだねぇー。そのうちシンクロ召喚とかエクシーズとか超融合とかしそうだね


901 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/05(木) 00:42:14 vhqPYnig
時事ネタキャラもうちょっと欲しいよね


902 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/05(木) 00:45:35 30OoXiiU
スレに湧いたアンチとかを雑魚キャラとして再現してぼこったりとか面白そう


903 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/05(木) 01:12:58 KLRxcSNk
アンチ信者戦争のサブクエきちゃう?


904 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/05(木) 01:19:07 KY7Lti/s
>>901
ハードゲイとかイラネ


905 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/05(木) 01:39:45 p.QttFA2
本家からいるキャラ消すのはちょっとね


906 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/05(木) 01:50:27 T6XuOmc.
火に油を注ぐのはやめろぉ


907 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/05(木) 02:44:29 O1ouTdAg
本家のときもパロディネタは不評だったから
オリジナリティを目指すべき


908 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/05(木) 03:10:06 KYEayzn2
パロネタで楽しめるのは高校生まで


909 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/05(木) 09:27:42 KLMlJr2M
作者がパロディネタを追加しまくってるヴァリアントがあるらしい
高校生かな?


910 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/05(木) 10:21:01 3/ybsYCk
純粋なオリジナルは考えるのが大変
どこかしら影響受ける
名前とかも無理してカッコイイの付けるのより
語感と名前の響きで決めるのもあり


911 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/05(木) 10:56:51 lRjf/YOw
犬のパロネタはこれ出したったwって主張がくどいときがあるな
そういうのは割りと滑ってて微妙な気がする


912 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/05(木) 11:38:34 Mz70IwbY
>907
リトルシスター/ビッグダディとか銀眼さんとか不評だったのか…
まぁ、ハードゲイはイラネって思ったけどw


913 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/05(木) 11:48:41 KLRxcSNk
主張してるパロディっていうときのこたけのこコアラか?
あのクエスト内容は好きだけどな

>>912
本家で不評と言えば歌じゃないか?
NPCが当時流行ってた歌を歌いまくってログが埋まるやつ


914 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/05(木) 12:15:40 EmcojQA6
パロネタは本家からあるしいいじゃん
メインストーリーにきのこたけのこクエストみたいな雑なパロネタねじ込んできたら流石にひくけど


915 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/05(木) 13:12:07 NYTkWZJk
ゾンビ少女シリーズはTRPGがもとネタだっけ?


916 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/05(木) 15:37:33 k1pA3raI
まずano犬さん追加で滑ってないパロディなんてないけどね
控え目に判断してもセンス無いと言うかひたすら寒い


917 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/05(木) 15:46:18 swQGKmHQ
パロディは確かに寒いけどそういう実装を出来る技術力があるから許す


918 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/05(木) 15:56:10 M15.ujpw
その技術力で普通の要素を追加してほしかったんだよなあ


919 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/05(木) 16:12:25 3/ybsYCk
どれ追加するかは犬さん次第
我々は要望と言う名の選択肢を提示するだけ


920 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/05(木) 16:13:30 b6qR7yBo
メインストーリーはけっこう好きだよ俺
サブクエとかモンスター追加とかバランスとりとかはメインストーリー完結させてからやってほしい
仕様ころころかわるのについてこられないプレイヤーは切り捨てていくスタンスなのかな


921 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/05(木) 16:20:02 KLRxcSNk
>>920
二行目三行目はもはや定型文だな
絶対変わらないからいい加減諦めろよ


922 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/05(木) 16:22:59 3/ybsYCk
>>920
意地が悪い言い方だけど
前書きで『このゲームは開発版で大幅な仕様変更可能性有り』
書いてるから、ゲームやってる人は
それを了承してやってるしこのスレにレスしてると思ってたけど?


923 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/05(木) 16:23:54 k1pA3raI
仕様はその場その場で適当に後追いで考えてるしメインはお前等からも評判悪いから拗ねて完成させる気ないのさ


924 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/05(木) 16:50:53 ORHTzhls
なんで規制解除しちゃったのか


925 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/05(木) 16:51:51 raAk2B3w
質問です
タッグを乗馬状態で組むと動作がカクカクになるのは自分だけでしょうか?
なってない人、解決できた人居たら解決法をお願いします


926 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/05(木) 16:53:35 37KHyYDc
更新履歴読め
やはり規制と制裁が足りない


927 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/05(木) 16:55:39 3t1ACHdo
楽しいわ


928 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/05(木) 17:49:48 Zj4XAPbQ
乗馬すると元の馬の速度より速くなることがあるのは普通なのかな?


929 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/05(木) 18:02:59 cYgu2OOQ
部位増加ペナルティが無効になるからだと思う


930 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/05(木) 18:27:02 KLMlJr2M
なんだ、そういうのは制裁しないと


931 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/05(木) 18:41:10 XD0LEXxg

165 :異形の森の名も無き使者:2015/09/27(日) 14:58:22 ID:yyqqREEM
【質問】
ペットも部位が13を超えると当然速度にペナルティが掛かるのですが、
乗馬するとそのペナが無くなるのは仕様と考えて良いのでしょうか?
もし修正が今後も無いなら指や足だらけの乗馬ペット作りたいので教えて下さい

166 :Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2015/09/28(月) 02:39:53 ID:T2OQuT36
【回答】
>>165
変更予定はありません。
(今後色々あってバランスブレイカーと化したら話は別)


932 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/05(木) 18:50:53 3/ybsYCk
規制・制裁連呼する奴は荒らしだろ


933 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/05(木) 19:17:21 tK6P2n7o
さすがにパロディも多すぎるとちょっと嫌になる
決闘蟹は見てるこっちがなんんか恥ずかしくなってきたくらい

というかパロディネタよりは本筋のストーリーを追加してくれ


934 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/05(木) 19:31:51 kWuKd5I6
本筋のストーリーも見ていて恥ずかしくなるような内容じゃないか…?
素人が書くものだから期待すること自体が間違っていると言えばそうなんだが


935 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/05(木) 19:36:48 XD0LEXxg
俺はメインストーリー好き

ラーレイネ一行と遭遇する所がワクワクした


936 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/05(木) 19:39:33 BnbHlak2
メインストーリー好きなのにどうしてその子の名前を覚えていないんですかねえ……


937 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/05(木) 19:50:14 Q0ZpZyqc
本家からしてハードゲイとか爆弾岩とかあるし、パロディはいいんだけど、できれば元ネタ教えて欲しいなあ
元ネタ判らないのが多すぎるw


938 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/05(木) 19:51:53 xTskpw2U
メインストーリーのロミアス好き
ハロウィンで子供に渡せるお菓子のロミアスも好き


939 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/05(木) 19:59:15 Q0ZpZyqc
と思ったらwiki見に行ったらちゃんと元ネタ解説されてる、編集してくれた人あんがとう


940 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/05(木) 20:12:42 p.QttFA2
ホイホイさんは評価する


941 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/05(木) 20:47:17 xTskpw2U
決闘蟹はかたつむり(騎乗)、元清掃員、かたつむり(翼)の元ネタになったSSに登場してたな
久しぶりに読み返そう


942 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/05(木) 22:19:43 T6XuOmc.
スキル合成に牧場で繁殖させるといいモンスターってなにかな
鶏とかプチあたり?


943 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/05(木) 23:02:46 Zj4XAPbQ
ネフィアクリア報酬が999999上限なのを撤廃してほしい


944 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/05(木) 23:04:22 XDRALAGc
10万ドルポンッとくれたぜ


945 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/06(金) 00:49:04 3d7NroY2
>>944
さっき見たばっかりだわ、吹き替えじゃなかったけど
コマンドーウルフも死にセリフ見たらコレだもんな


946 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/06(金) 02:34:39 Um.fq6UQ
久しぶりにスレのぞくから既出かもしれないけどwikiになかったので

多分サヴァントクイーンはTRPG長い後日談のネクロニカの敵サンプルキャラ、ゾンビクイーンが元ネタでしょう


947 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/06(金) 06:38:28 E5Duo.P.
犬一択
戦術、心眼、制御、水泳、見切り

足増えないし


948 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/06(金) 11:31:42 n8O2SeP6
旅歩き等を駆使して早めに読書と詠唱スキルあげて
支配の魔法が使えるようになれば合成が楽になるから
こつこつ修行あるのみ。

正直PCも物理攻撃の方が育てやすいが
後々の事考えると初期のうちから魔法鍛えておかないと
火力不足&複数攻撃手段の不足等の面倒なことになる
杖に救済入ったけどね……


949 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/06(金) 15:03:03 wB9fhhyM
新verの隠れ工房イルマ・サリム隠れすぎやろ…
ネフィア跡地が禿げなくなった影響?


950 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/06(金) 15:41:10 n8O2SeP6
あの洞窟から北にあるのは示してるから
真っ直ぐ北に向かえば問題ないけど……
時たまへそ曲がりな人や感が悪い人いるからね


952 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/06(金) 19:37:24 3wp4f062
今、レスの中身をほぼ読まずに反射的にNGID入れたけど、間違ってないよな


953 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/06(金) 20:14:21 OcEwArMc
餅だけじゃなくてしたらば全域でマルチしてるからNGワードに入れて、どうぞ


954 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/06(金) 20:54:23 AqtukBgY
野菜でもジュース作れるのか


955 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/07(土) 20:13:19 d1QoEiWQ
ソックス集めしんどいなぁ。
SSD導入してリロ自体は半分に短縮されたけど、肝心のソックスがでない。
完全貫通装備作成まで@120足(篭手&胴)
はよ引継ぎプレイしたいんじゃ〜。


956 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/07(土) 20:54:08 u1/xPgrc
ビックシスターとか海賊のレベルの階層ネフィア巡り
支配して荷物剥ぎ


957 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/07(土) 21:08:36 bs4j.04o
今回のデータ驚くほど火炎耐性が手にはいらん
火炎竜の篭手貰いに行くにも火炎耐性ほしいし


958 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/07(土) 21:11:06 eIqhFx8k
クトゥグアのような光っているモンスターは着替えさせても光るんだな
炎の旧支配者らしくて気に入ってる
姿を変えるだと残念ながら光らないけど


959 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/07(土) 21:21:26 d1QoEiWQ
>>956
そのくらいのLVなら支配できそうなんで久々のネフィアいってきます。
ご助言ありがとうございます。


960 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/08(日) 06:30:14 TkBMl1Xw
ビッグシスターってソックスを持ってると聞いて、10体くらい支配したけど
一度もくつした持ってなかったな
持ってる頻度は低いのかな


961 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/08(日) 06:58:52 2nsPS7Dg
1.51入ってマテリアル収集中に動作停止強制終了するのは自分だけですか?
自分だけじゃなかったら報告しようと思っているのですが


962 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/08(日) 07:19:40 DSbZbAxU
Wikiの冒険手帳、APの記述、間違ってますね


963 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/08(日) 07:29:38 2nsPS7Dg
>>961
数回再DL&解凍したら大丈夫そうな感じになりました。お騒がせしました。


964 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/08(日) 09:18:48 H.oSx33w
>>956
魔人道化師とニンジャも追加


965 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/08(日) 11:14:20 94./RWJI
第2部クリアした!
ボスがタフすぎて突破できなくてアレコレ対策したけど、ランページでなんとか押し切れた
危うく詰む所だったぜ


966 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/08(日) 12:35:08 S1DLjLN.
詰みはしねーよ


967 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/08(日) 13:07:59 8B2ZqvjI
誘導されたからこっちきた
乗馬中の馬が仲間扱いされないの改善してくれ


968 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/08(日) 13:22:25 uIUGuKdQ
二部クリアしたけど中級神打倒までの道が長そう


969 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/08(日) 13:32:14 H.oSx33w
3部からある程度色々できる環境整うから
ペット増やすなり装備いじるなり
じっくり腰据えてやりなさいな


970 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/08(日) 15:02:06 xmS1wsAM
スキル訓練する時カーソルが動かないようにしてほしいな


971 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/08(日) 15:47:51 S1DLjLN.
同じこと思ったことあるけどさ、ページ切り替えとスキルに対応するキーと訓練する(a)押すくらいだし
何十回と立て続けに鍛えることもそうそう無いんだし、問題なくね?


972 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/08(日) 19:08:26 EhlhifCQ
>>970
同意


973 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/08(日) 20:05:14 nEBdz6xk
普段は対応したそのキーおさないけど
訓練とかは対応したキー押してるな


974 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/08(日) 21:25:10 yLcQtcDE
Meみたいな仕様が理想かな


975 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/09(月) 01:21:22 Jm/gd/Hk
技能:メタル斬り
来るか?
使い手…メタルハンターはメタルなハンターであってメタルをハントするわけではないしな…

ちなみに初代勇者とローレとサマルは素でメタルを斬れるすごいやつら


976 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/09(月) 01:24:50 Jm/gd/Hk
他にメタル狩りといえば聖水とドラゴラムか
聖水はポーション投擲に組み込む
ブレスは流石に対象が広すぎるかな


977 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/09(月) 01:43:31 TCZaRH1.
elonaでメタル処理と言えば毒出血失耐性かな
出血反撃でも出したらいいんでね
棘盾持ちとか気付かず殴ったときすごいびびるわ


978 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/09(月) 03:07:27 AG.qHXcI
種族ならハリネズミ系に遠隔型出血反撃を持たせるとか
ゲームによってはメイスやハンマーに鎧特攻あったりするから
打撃系特殊技は鎧bit無視or一定時間鎧bit無効化デバフを付与するとかかね


979 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/09(月) 05:38:12 Jm/gd/Hk
ソックス集めながら進めてるけど、盗品のままでもいい?


980 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/09(月) 06:25:06 huBQXslY
魔神斬り(確率で1/10軽減を貫通)とか


981 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/09(月) 06:26:31 huBQXslY
すいませんスレ立て無理なので
できる方お願いします


982 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/09(月) 07:08:31 //2k6QmE
建ててきたよ

追放者の三連矢って最新版で仕様変わった?
戦闘ログ見たら0.5*3じゃなくて威力大・中・小の三連になってる


983 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/09(月) 07:12:43 huBQXslY
>>982
ありがとうございました


984 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/09(月) 09:09:22 6IzFYtiI
小ダメージ連続クリティカル攻撃技能持ちとか来たら
メタル系は死ぬんじゃね
これなら生命力普通にあるキャラは耐えられるし
でもこれだとアンドロイドが最強になるだけなんだよな防御面だけだけど


985 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/09(月) 09:29:46 .HgK95zU
神に対して強力な威力を発揮するエンチャみたいに
メタルに対して強力な威力を発揮するエンチャ作って
追加ダメージ%を強化すれば……

〜に対して強力な威力を発揮する[*]
特定の種族を攻撃時に追加ダメージ発生
追加ダメージはダイスの値の約55%


986 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/09(月) 09:36:15 fzMIdiF2
ギャラルベルなんてキチガイキャラ自分で作っておいていまさら専用のメタキャラ用意するとか意味不明すぎる


987 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/09(月) 10:09:40 RbhxDyz6
久々にアップデートしたら土竜崩ざん波が消えてたんですが
どうやって再習得するんですか?採掘は100超えてます


988 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/09(月) 10:10:48 .HgK95zU
まあ開発版だし開発者も手探りやね
ギャランベル使ってみたら意外と面白い
ただ今回の件はある程度納得かな
PCの環境周り整えば生命力ある程度簡単に上げれるから


989 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/09(月) 10:30:21 I8cDn8hg
>>987
どうせいつもの更新履歴読み飛ばしてる系だろ
広域特技は(W)になってるのに気づいてないだけで、他にも消えてるとか後で騒ぐんだろ


990 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/09(月) 14:13:49 vyRVKJvI
メタルは完成するまでそのままでいいよ
強すぎると思えば自分で縛ればいいだけ
自分でプレイしてない人が付け焼刃でデリケートな箇所を弄っても碌なことにならない


991 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/09(月) 14:30:37 XdUT54ic
メタル系ペットきたー!これで勝つる!
→あれすぐ死ぬじゃんこれ使えねー
は誰でも体験する道
チート的な強さも下準備あればこそなわけで
その過程を無視してなんでも対策ってのはちょっと


992 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/09(月) 14:38:10 6IzFYtiI
メタルはむしろ種族で生命力決めるじゃなくて速度ごとに個別のほうがいいかも
速度遅いほど生命力高い(それでも生命力は普通より低い)


993 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/09(月) 15:03:57 xRsAn83g
APにもうちょっと便利なの追加して相対的に価値を下げるとかどうだろう
あと個人的にAPフィートで魔法威力増加が欲しい(魔法持ってないペットが障壁でMP丸得なため)


994 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/09(月) 15:04:32 gwVpVg5Y
ナメクジに対する食塩水のような物作りたいのかもね
例えば金属溶かすなら王水(人体にも劇薬だけど)
それならあまり弱体化という感じはしないな
そいつと戦う時だけ注意すればいいから


995 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/09(月) 17:13:40 //2k6QmE
上にもあるけどメタル種族まるごとじゃなくて速度ごとに個別に対策してほしいな
プロジェットさんとかギャラルベルと同じ生命力で半分以下の速度だし
同じメタル種族として一様に対策されるのはちょっと


996 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/09(月) 17:15:12 KzXjhk4U
じゃあトリックルーム実装でいいよ
かたつむりがギャラルベルになってギャラルベルがかたつむりになる最強技能


997 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/09(月) 17:26:53 uYvaL2/A
鈍足の魔法かけたらメタルbit持ちだけ効果UPとか
脆弱の霧をかけたらメタルbitのダメ1/10になる効果が無効化とか
こうすればあんまり使わないデバフ魔法の使い道が

とか思ったけど、作者は多分味方のメタルに対する天敵を作りたいんだろうと思うから、これじゃダメだ


998 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/09(月) 17:37:39 CHdS8P4.
それなら分裂bitと同じでペットにしたらメタルbit没収ですで解決だな


999 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/09(月) 17:45:12 gwVpVg5Y
出来ればメタル系の属性削るのじゃ意味無いと思うし
きりが無くなる


1000 : 異形の森の名も無き使者 :2015/11/09(月) 17:46:37 gwVpVg5Y
うめ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■