■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
《みんなの日記》という題名のスレ 12冊目
-
今日から毎日 日記をつけることにしよう。
ここはプレイ内容をのんびり綴るスレです
誰でもご自由に日記をつけてください
前スレ:《みんなの日記》という題名のスレ 11冊目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45610/1371908415/
-
前スレ>>996
>ふええ、saveフォルダにバックアップをブチ込んだだけだよう…
上書きはダメ!ちゃんと前のデータを消してから。
【手順】
1.セーブフォルダにある前のデータを消すか別の場所に移動させる。
2.空っぽになったセーブフォルダにバックアップのデータをコピーする。
-
なるほど、未だ作られてないデータがあった場合上書きするとそのデータが残ってしまう場合があるのか
ありがとう、横着せずに前のデータ消してから貼り付けるようにするよ
-
上書きスンナってあちこちに書いてあるのに注意しないお兄ちゃんはミンチぅ
-
旅歩きで入る経験値が酷いことになっている。
ポートカプールからダルフィーに最短距離で移動するだけで1000万expとか。
経験レベルに比例して上がるので今後もっと酷くなる予感。
ふと、生き武器育成用バブルを連れ歩いてレベル上げるのに使えると思った。
-
ふと、(c)でステータスを開いて「現在の経験値」を見るとマイナス表示になってた。
なんじゃコリャ!?
もしかして黄金様の足音が聞こえてきてしまったのか?
震える手でステータスウィンドウを閉じて画面左下の「次のレベルまでの経験値」を見ると1億1千万くらいになっていた。
ここの表示は1000万が最高のはずだが。
こ、これはいったい・・・。
原因はすぐわかった。
旅歩きの経験値がオーバーフローしてマイナスの経験値が入っていたのだった。
いろいろ試してみた結果、一度に入手できる経験値は2000万ちょいが最高とわかった。
それを超えるとオーバーフローして-2000万に反転するようだ。
その結果、現在の経験値がゼロ以下になるとマイナス表示になるがレベルは下がらない。
旅歩きってこういう仕組みだったんだね・・・。
-
金額とか与ダメとか、その他諸々21億でオバフロだと思ってた
例外もあるのね
そこまで旅歩き鍛えるとセブンリーグなしで
ワールドMAPの最外周を沿って一周するのに必要な時間って
ゲーム内で数時間程度で済んだりするの??
-
【訂正】
1.>>5
>ポートカプールからダルフィーに最短距離で移動するだけで1000万expとか。
確認すると正確には577万expでした。
2.>>6
>この表示は1000万が最高のはずだが。
間違いで、1億が最高です。
旅歩きの経験値オーバーフローについてだけど、
考えようによっては、歩数管理することで経験値操作できるので悪いことばかりじゃないと思った。
経験値を上げたくない仲間がいるときは、ちょっと遠回りしてOFさせればいいんだから。
ところで、
「現在の経験値」がマイナス方向でOFを起こしたらどうなるのだろうか。
−21億を超えると+21億に反転してその瞬間21回レベルアップしたりしたりするんだろうか。
>>7
試しにやってみたらゲーム内時間で10時間かかった。
(ルミエストとか袋小路になっている奥までタッチして)
速度72989、旅歩き2000、オーロラリング装備
-
☆気高き合成腰当《医師の過去》[0,1]
それは解剖学の技能を下げる{***}
それは遺伝子学の技能を下げる{****}
…とんでもないモグリだったのか?
-
医師が修行用に装備してたんだよ。多分。
あれでも解剖学も遺伝子学も下げる意味って(ry
-
>>9
昔はこんなに下手くそだったなあと
過去を振り返る為の装備なんじゃないかな
-
ネフィアもぐりしてたら★艶やかな楽器がぽんと落ちてた
吟遊詩人シェイドがいたんだろうか
-
elonaをダンクした回数は数知れず。久しぶりにダウンロードして、ロミアスを核でニヤリした!楽しかった。
これからどーすっかなー。ちまちま料理作って演奏して石投げられるのもたのすぃーけど……
-
リアルの話になるんだが、道端に牛乳ビンのフタが落ちてて「お、プラチナ硬貨だ」と自然に思ってしまった。
ただの紙袋を落し物のカバンと見間違えたこともある。これはエーテル病か
-
・あなたの脳は退化した
-
日常スレに書き込むと良いでおじゃるよ
-
パーティーで虚空さんミンチにしたら奇跡パンティードロップ…
ランダムドロップかと思ってロードして確かめたらしっかり装備していた。
エリシェの形見なのか妄想少女のプレゼントなのか…
-
ラーラララさんのをロミアスに譲ってもらったとか
-
hY07HDo4LF1juR
-
ロミアスのパンティー
-
魔法帽『髪の孤独』
毛が一本
-
ネフィア探索中に「あーびっくりしたぁー」なんて聞こえてきてこっちがびっくりした
何のメッセージかと思ったら、迷子の子猫の勝利メッセージなんだな…
初めて聞いた気がする
そしてこれも長いことやってて初めて殺戮への飢えが発症
キューブでさえ次々と切り倒す勢いにあぜん
数字で見てみたら投擲ですら300くらい当ててる…
なるほど、発症で攻撃修正が40くらいついて、スキル倍率で7倍くらいされてるから
こんな数字を叩きだすわけか
もっと鍛えてる人たちなら桁違いのダメージなんだろうな
次の発症まで楽しんでみることにした
-
旅歩きの経験値OFを繰り返して「現在の経験値」がマイナス21億を超えたとき、
レベルが一気に21上がって経験値が正常に戻った。
一緒につれていたペットはレベルアップせず経験値が反転してプラス21億になっただけだった。
その後、ペットに食事させるとその瞬間、
バブルは成長した。バブルは成長した。バブルは成長した。バブルは成長した。バブルは成長した。
バブルは成長した。バブルは成長した。バブルは成長した。バブルは成長した。バブルは成長した。
・・・。
経験値の最大値はやっぱり21億(32bit)だったね。
そして、どうでもいいことだけどペットは旅歩きの経験値入手時にはレベルアップ判定しないらしい。
-
omakeに移行してペットの作戦指示のおかげで採掘とか壁堀りの際
敵の攻撃で作業中断される前にペットが倒してくれて便利でおじゃる
無印から少し浮気してしまう
-
そろそろ善人プレイ(カルマの下がること禁止・ダルフィに行くのは急病人のみ・
人肉食べない・友好NPCコロコロしない・ヨウィンの畑でもぐもぐしない等)
もしてみたいなーと、異名ロールしていたら「二番煎じの犬」が出てきて
ちょうどテレビから某携帯会社のCMが流れたこともあり笑ってしまったでおじゃるよ。
………しかし、こんなので笑うなんて麻呂は疲れてるのでおじゃろうか。
グウェンちゃんをもぐもぐしてくるでおじゃるよ…。
-
ふと思い立ってパーティー会場をショウルーム化してみた
演奏:スキル経験値補正、おひねり補正
ジェノパ:ドロップ補正
やっぱり対策されてるんだな…
収穫は観光客のフレイサードさんを見つけたことでした。惜しい!
-
家に置いてある家具の盗品率がなかなかひどい。
窃盗スキル鍛えるために盗み漁った黒水晶とか、ステンドグラスとか、
火事場泥棒で引っこ抜いたクリスマスツリーとか、暖炉とか。
……ノイエルのみなさんすみません
-
エボン「いいのよ」
-
}二二{ 【歩くドラム缶の恐怖】
}二二{
}二二{
(, _⌒ヽ
,)ノ ` J
-
誤爆?
-
きっとプレイヤーに近づくと自爆するCNPCの話ですよ
-
二重の意味で誤爆でおじゃるな
-
冒険者の遺骸イベで死体が転がってきた
何だろうこの感じ
-
新鮮だったんだろw
-
言い方が生々しいわwww
そろそろレシマス行こうかといつも思うんだけど、
まだほしい素材槌たくさんあるし、アリーナの期限にも追われてるし、
演奏依頼が楽しくてやめられなくて、上がった名声を下げるのにも忙しい。
レシマス行く暇ねえええええぇぇ・・・!
-
レシマスなんて忘れてネフィア巡りしてる時にん?なんだここ攻略してねえってなって自然に攻略し始めるのをまつでおじゃる
-
オパートス像ポチ
-
Noaさんの生存報告がきてマジで安心したでおじゃる
-
前スレで、店交換リロの神器に生き武器が出にくいといっていた者だけど、
★再生成だと同じ状況でも通常の発生率で生き武器が出た。
結論、店交換で生き武器は出にくい。
はい、店交換リロ死んだよ。
もう店に武器なんて並べない。
-
>>38
くわしく!!!!!!111111111111!!!!!!11
-
>>40
バリアントいびりしてスレあらすなってさ
2chに建てたのウゼーってことみたいよ
-
同人ゲーム板のアレのことか…
-
ゼームなめてかかってごめんなさい・・・・・・装備から見直してきます
ペット達の装備はもうそろいきったと思ってたけど、見直すと目玉装備以外へぼいのが多かったわ
-
同人ゲーム板はローグライク系を除いて大概腐海だから…
一冊分収穫読んだら杖が二本落ちてたんだけど
何コレ俺死ぬの?
-
>>44
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45610/1220980070/
1本捧げてくるれば?
願いの杖捧げる人は初めてだと思うよ。ネタとして申し分ない。
-
樹を盗んで窃盗上げしてて今スキルレベル60になったわけだが
窃盗スキルっていくらまで上げれば実用レベルなのかいまだにわからん
器用があればスキル上げいらないとかそもそも回りの連中をテレポ杖で飛ばせばスキルレベル関係ないとかあるしねぇ
-
窃盗は条件が整ってればレベル低くても成功するからね
速度による部分も大きかったりで好みやスタイルの問題としか言いようがない
-
2000を目指そう(キリッ
-
omake overhaulは手に銃器を装備できるということで、二丁拳銃(最終的には散弾銃)やってみようと思い妹猫ガンナーでプレイしている。
現在はスウォーム習得と二刀流修行のために、エメラルド忍刀とルビナスダガーをメインに戦闘。overhaulだとハンマー引き継いでおけばある程度の武器を作れて良いね
ついでに生きた機関銃の育成もやってるけど、良いエンチャントが付くだろうか…
-
店主の所持金オーバーフローしちゃった。
ぬっ殺したら4分の1落とすかなと思って何度も殴り倒したけど、
やっぱり所持金マイナスだと落とさないみたいだ。
店主を貯金箱代わりにしてたのに。
あ〜あ、20億gpが・・・
-
売って売って売りまくって億万長者になったのに一瞬にして借金漬けになってしまった店主の気持ち
-
OFった時って何かを売って店主の所持金減らしてやれば元に戻ったりしないのかね
使い終わった願いの杖とか売ってあげれば?
-
OFは21億を超えている状態だから22億以上に増えてもマイナスのまま。
あ、気持ちいいことと演奏で所持金減らしたらいけたかも。
でも、一度も気持ちいいことしたことない清純派(結婚詐欺しまくりのくせに)だから抵抗が・・・
演奏は飽きられたらそれまでか。
-
深夜3時頃パルミア南に到着し、アリーナに採掘で直行すると火事が発生していた。
ログを眺めるとどうやらガードが吟遊詩人を斬殺したらしいので
リロして西側から入り直しガードの装備品を窃盗でチェックすると烈火長剣を持っていた。
犯罪者を見敵必殺しているガードが火災を起こす装備を使うとか何を考えているんだ。
-
生存報告ってマジか
でもどこに出現したのかわからんぜよ・・・
最近長年連れまわしてたペットにもテキスト導入したけど賑やかになって楽しいね
ただ皆して喋るからお腹空いてるのを見逃したりしちゃうけど
-
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1382277477/259
多分これ
-
冒険者の休息所とかからいける公式ホームページに>>56の記事が載ったのよ
-
>>54
ガードの仕事は犯罪者やモンスターを駆逐すること
街を守ることじゃない
-
街の施設や住民全員を犠牲にしてでも
始末しなきゃいけないくらい酷い演奏だったのかな・・
こんな奴の演奏を聞くくらいなら街一つ燃やしてやる! 的な
-
>>56
ひえー
ヴァリアント好きじゃないって意見は理解できるけど親でも殺されたのかってぐらいの拒否反応だな
-
>>60
バリ作者がプラスは公式続編てアナウンスしたのを好みの問題にするのはまずい
じっさいまだ一度も修正してないからいまも対外的には完全に公式でしょ
外人からデバックしろって作者に問い合わせが言ってるんじゃないの?
-
そういうのも知った上で攻撃的なレスは控えろって言ってるんだと思うけど届かないんだろうなぁ
-
>>59
深夜だから眠っていたところにやかましい演奏のせいで起こされてカチンときたのであろうぞ。
-
寝起きは機嫌悪いしな
-
>>64
そんな朝にはオパートス体操!目指せ鋼の心と身体!
って電波を受信した
黄金の騎士売り払ったからですか!!もう天罰は無くなったはずですよオパ様!!!
-
店の売り物が少なくなってきたのでハウスドームで調達してみた
あまりCNPCに手を出したことはなかったんだけど、
装飾品、薬、巻物、魔法書、宝石、箱系ばかりが出る
いろんなショウルームのCNPCでこんな感じ
デフォルトでこれがドロップ品になってるのかな
最後の箱系には宝箱も含まれていて、結構落とすのでびっくり
ちなみにそんなに高価なものは手に入らなかった
ただ、ミスリルネックガードが落ちるときもあって、
必ずしも子犬程度というわけでもないみたい
-
ねんがんの いきている グレネードはつどうぶき をてにいれたぞ
治癒の雨発動のおまけつきだ!
小石(◞‸◟)
-
>>67
生き武器なら小石でも交渉なり運勢なり特化させれば使い道はあるでおじゃる。
街の危機with爆弾岩スリル満点です(^q^)
-
発動付き生き武器はロマンだよなっ!
さて、今日も生きている三叉槍(空間歪曲発動*****)を育てる苦行が始まるぅ…。
-
マップエディッタでパルミアの住人増やしてた
終末さん、爆弾魔、ニノさんとか、近いと便利かと思って
街の危機受けて砲台全部倒したのにあと3
増やした住民だけうろついてたから、もしや思ったら案の定、
カルマが下がる…
-
bitに宝箱を確定で落とすようになるものがあるからな。
それにCNPCは生成品質を奇跡(『』付)とか特別(ユニーク相当)とかにしてるから、必然追加生成物もいいもんになるし。
-
>>71
なるほど。それを聞くと、ちょっとチートっぽく感じるな・・・
スキル経験にも制限がかかってるし、あんまり居座る場所でもないか
-
冒険者と交換でエンゲージリング4つ渡したら彼の足元にエンゲージリングが2つ...
彼の持ち物見てみたら2つ装備してた
どうもインベントリが一杯であとの2つを落としたらしい
通常の半分の値での交換おいしいれす(^q^)
-
シルバーキャットのネネコに出会った。かわわぁ
-
ベイベー依頼こなしてたらおひねりに幸せのベッドが
誰だよこんなもん投げた奴ありがとうございます
-
うちはキルキルピアノだぜ…完全に殺しに来てるよな…こんなもん投げた奴ありがとうございます
-
ルミエストの清掃員フレイネコ
でも顔グラはじいさん……
-
理不尽な解釈スレの、無理やりなようでうまいこと理屈つけた解釈見るのが楽しくて仕方ない
特に盗賊の正体はバトルジャンキーっていう発想には爆笑したw
あの流れだと感想を伝えられないってことだけが残念だな
-
普通に書いて大丈夫だと思うよ。そういうレス一度見たし
もしくは、「こんなところで感心してしまいました。理不尽です。」とか
-
パルミアの宿屋で食事した後、暇つぶしに古書物を読んでいたらケルベロスが召喚された
装備で火耐性+にしてなんとか倒すことには成功したんだが、今度は延焼が止まらずにパルミア中が火の海に
いよいよ王宮周辺まで燃え始めたし、エーテル病の雨雲呼びも今日に限って大人しい
あーこれは大変なことになったなあ(残されたアイテムを回収しながら
-
>>78
>装備がダイヤ重層鎧だったりすることからも分かるように、もはや彼らは強者との戦いしか望まない修羅と化しています
>金と積荷をよこせとかいうのはあなたは私の挑戦を受けますかという意味の前置きです
これかwwwww
「エボン解放」系の失敗作文を全力でこじつけきった時のお褒めの言葉は沁みるでおじゃる。
お主も是非 *ブラボー* だけでも言ってやるのじゃわベイベー!
-
二つ名が『毎日が日曜日』から『待ちわびた内定』にグレードアップしたでおじゃる
さらにグレードアップして『忙殺される日々』になるのを楽しみに待っているでおじゃるよ
-
最終的には『立派な社畜』となるのですね
-
『病んだ精神』にならぬよう気をつけるでおじゃる。
-
>>84
悲しいかな、もうなってるでおじゃる(精神2級)
でも自立に向けがんばるでおじゃる
親もいい歳だしそろそろ独り立ちせねばならぬのでおじゃる
とりあえずワイシャツのアイロン掛けスキルを鍛えていく予定でおじゃる
-
ノイエルの掲示板に螺旋の王の変異種LV100討伐が2つも出てた
さよなら雪国・・・と思いつつ、だめもとで挑戦したら、いけたよ、勝っちゃったよ!
今までこんなレベルの変異種に勝てたためしがなかったのに
相手が魔法主体だから、耐性でなんとか切り抜けられたのかな
格闘系のLV100ティラノとかだったら、間違いなくだめだったな・・・
-
紙製の素材槌見つけた!
……どうやって使おう
-
スキルブースト用神器の軽量化によく使うわ
-
>>87
妖精PC「ころしてでも うばいとる」
-
賢者の兜とかディアボロスとかの一度再生成して鑑定しないとリトル報酬に並ばないアイテムにも使えるかな
ゴミ素材槌だから気軽に使い捨てできるという意味で
-
最軽量素材をゴミ呼ばわりとは恐れ入る
俺なら生きパワーストーン用にとっとくわ
-
だな。紙素材槌まじ便利
-
ゴミは鉄とか鉛だろ
-
うっかり妹猫のステーキ食べてしまった
猫を食べるなんて!!カルマ−5
-
パルミアのバーでピアノいじってたら王に石投げられた
なんでこんな所にいるんだ
-
お忍びでバーに行ったらひどい騒音被害にあった
だれぞ、こやつの首をはねい!
-
(ガードは目を逸らした)
-
いつもの調子でハーモニカを吹こうとした時に間違えて選んだ未鑑定拳銃
初めての生き武器ゲットで心は既にwktkです
-
気分転換に異名と名前をカスタマイズしてみた
そんなこんなで新データ作成。色々新鮮でおじゃる
http://www.elonaup.x0.com/src/up12369.jpg
-
>>99
ド ワ ー フ 大 爆 発
-
>>99突っ込みどころばかりの異名でわろたwww
てかジャーニーおばさんが異名ってどんな歴史があったんだろうか
-
朦朧とか麻痺で死にすぎワロタ…
そういや生き長棒あったな、使い方に悩んでたんだがこれを上手いこと耐性パズル用にできんかな…
-
ooで妹猫ガンナーで散弾銃二刀流プレイしてるけど、グウェンちゃんがクリティカル[+]の首装備くれた
…謎の貝手に入れたらどっち優先しよう
-
>>103
生きている武器
ハンマーで合成
他にクリティカルが出るまで我慢
クリティカル基本で罵倒が厄介な強い相手だけ謎の貝
好きなのを、選んでね!
って思ったけれど二刀流ならぬ二銃流じゃ生き武器不可能ですしハンマー鍛えるのが一番安定じゃないですかね
しかしマニ信徒が下僕にまで及んでいるとは驚いた
せっかくのooだし信仰巻物でがんばって町単位とかで普及させてみようかな
-
洞窟からすくつに直行した時のボス調べてみた。
当然ウィザード
- ロイター
- 迷子の子猫
- ラーレイネ
- エボン
- ワイナン
- ゴダ
- マッドサイエンティスト
- チェン
ゲーム開始時に神託読むと初期洞窟以外では
ヴェルニースのラグナロクが表示されていた。
つまり、すくつで初めて生成された(エンカウントした)
ワイナンやチェンとかに会えた。
ユニークが追加されたバリアントで調査したらまたおもしろいかもしれない。
特に、5階層のボスが追加ユニークLv100で追加固定アーティファクト持ち
などの確率が入ってくるならおもしろい攻略法になる。
-
>>104
引き継いだハンマーが17Lvだから、21まではそう遠くないと思うんだけどね…
地獄ネフィアクリアするまで究めた事ないなぁ
-
>>105
何ですくつにウッチャンが!?って思ったけど
チェンじゃなくてツェンじゃないか?
-
彡乂 彡乂
| \ / !
| /\ /| '
| _ =ー 、/|/ /
r‐ \ /
. r<フ´ ̄「V「>、_ /
. }/ / / └‐ヘノ}\ / チェンと聞いて
 ̄/ /  ̄}ヘ_}
/イ / / / `ヾハ
.:.、 _j___ / / // />」
.:.:.:.、 xzテー'”⌒”ヽト 、///}/
:.:.:.:.:.:.、 //:::::::::::::::::::::::::::“⌒ヽ彳__
:.:.:.:.:.:.:.:.、///::::::::::::::::::::::::::::::::::/ '⌒Y}
-
>>108
お帰り下さい
-
>>107
>ワイナン
を
>ウンナン
て読んだかと思ったらチェンだった
-
>>108
(クミロミかと思ったなんて言えない)
-
初めてランダムダンジョンに潜ってみた
最下層に着いて二歩歩くとアイテムが転がってきた
何ごとかと思いログを見てみると
「天使の血でお腹を満たすの」
-
クソワロタ
さあリトルシスターを捕まえる作業に入れ
-
>>112
イークの洞窟を先に攻略されたって話も過去ログにあったなw
オバホのダンジョンにて、無邪気な妹猫とかくれんぼ。ハウスボードを使って
満腹度を減らす事無くダンジョン内調査開始。
……五週しても、妹猫の影が見当たらないだと……!?
この妹猫の隠密スキル幾つだ!??
もう一周して見つからなかったら諦めようと、再度ダンジョン内を見渡すと、
PCの別荘にある王座の影が、微妙に大きい。
もしやと思ってカーソルを合わせたら……いた!
そうか、王座は大きいもんな。小さな体を隠すにはぴったりか。
妹猫よ、肉まんをありがとう。代わりにこの称号を君にプレゼントだ。
つかくれんぼの天才
……PCからNPCに対して、称号プレゼントとか出来たら面白そうだなぁ。
-
冒険者の持ち物を確認したら創造主の像を二つ持っていた
なんかネタ部屋でも作るつもりなんだろうか…
-
ダルフィで店主から演奏でお金を回収しようとしたら…、
おひねり、16,000!?
もしやと思って近くにいた娼婦の懐を覗いてみた
70,000て。あんた、こんなに稼いでたのか…
吟遊詩人みたいに店主の補正切りに使えるのを初めて知った
右上のBMに有効活用するにはどうすればいいか、思案中
-
エヘ様、私は食用神器をましな素材にして売りたかっただけです…。
確かに願掛けはしました。
エヘカトル像に祈りをささげ、かき集めた幸運ブースト装備を
全身に身に着けたりはしました。
けどリロードのつもりはなかったんです。
最初に目についた素材槌を買えたらそれだけでよかったんです。
なんで一発でアダマンタイトとエメラルドを店に並べたんですか……。
両方買ったけど。
引継ぎ用に備蓄した抗体や潜在ポーションを換金アイテムにする日が来るとは思わなんだ……。
-
すさまじい幸運じゃねーかw
-
おかげで急な出費過ぎて店も懐もすかんぴんだよww
幸運の日は何回リロードしても素材槌すら出てこなかったのに……。
エヘ様の笑い声が聞こえてきそうだ……。
-
娼婦その他調べてみたところ、気持ちいいことの報酬は魅力依存らしい
つまり、魅力を高めた娼婦をBM付近に復活させれば稼ぎまくってくれる…のかな
ただ、交わり漬けにされるBMの姿とそばで演奏するPCの姿を想像したら、
そこまで細工する気力が急速にしぼんでいくのを感じた
これはリアルカルマか
-
BM店主は所持金オーバーフロー直前に殺害すると一気に5億奪えるよ
-
>>121
あまりNPC殺害はしたくないんだ
それで小細工をいろいろ試してる
演奏の盛り上がりを得るために中立NPC召喚とか…
いろんな方向から楽しめるんで、最近プレイ外の検索とかでもめっちゃ楽しい
-
You娼婦やっちゃいなYo
2つ目の生き武器が出た
1個目:長棒
2個目:杖
…ダメージ期待できないしこれも防具候補かなぁ…orz
-
いっそ魔法威力ブーストにすればいいんじゃね
-
>>124
そこは無論だぜ、ちなみに機関銃は近接武器状態
…何をトチ狂ったか1本目に不死特攻+付けちゃったんだよなぁorz
今度はちゃんと作ろう
-
俺今生き長棒欲しいわ。
店番に持たせる交渉ブースト生き武器を作りたいんだが、
折角だから商人らしく、天秤棒に見立てた長棒で作ってあげたいのよ。
杖は、やっぱり魔法威力が似合うかな。生き武器は好きな能力付けれるからRPに嬉しい。
-
爆弾岩にダメージ無効装備つけたのを二体用意して自爆させたら無限に誘爆し続けた。
ただ無限ループになるから絶対ターンが回らない、使い物にならない。
BGMの他に活用法はないだろうか?
-
キーボードで音ゲーしようぜ
-
>>126
交渉ブースト!そういうのもあるのか!
自分で使う以外の選択肢考えてなかったわ…
店番の交渉がちょっと足りんからそれ1本目にいただくわ
-
現在、ラーナにて土産屋リロ中
ルビナスの素材槌を狙ってるんだが、素材槌がなかなか出ない上にルビナス細工のおみやげが並んでて店主に殺意を覚える
-
今までずっと普通のelonaやってたけど+が凄くてびっくりしたww
…さて、これからどうするかねぇ。
とりま目標は売れっ子演奏家かなー…
-
今までずっと普通のelonaやってたけど+が凄くてびっくりしたww
…さて、これからどうするかねぇ。
とりま目標は売れっ子演奏家かなー…
-
(お、バブルか?)
-
>>132
plusならノルンをころころしにいこうぜ
-
娼婦なら演奏時のおひねり店主補正が切れると聞き、
ダルフィから二人ほど勧誘してダンジョンのBMに、
両手に花配置で自宅警備を命じてみた。
……あれ、いくら休憩しても気持ちいい事を始めない。
もしかして自宅警備状態だと娼婦AIが無効になるのか?
住人候補に娼婦は居なかったと思ったし、簡単に巻き上げは無理か。
可能ならBMの八方向全てに娼婦を配置するつもりだったのに……。
諦めて、空きスペースに吟遊詩人を投入する。
店主が一人しか居ないから効率は悪いだろうけど、のんびり時間をかけるとしよう。
……これで娼婦が機能していれば、見た目はBM店主の優雅なハーレムだよなぁ。
-
なんとなくシャビ王の前でサモンサモンサモンサモンスター!
してたら「貴様、軍事裁判にかけてやるわ!」とか「血迷ったか!」
「近衛兵、なにをしている、やつをとらえよ!」とか言いながら
王妃さまとか少佐と王様が押しのけ合ってる…
その横で王様と王妃さまが仲が良いと押しのけられつつ話す市民
叫び駆け回る王様と王妃さま。
いったいなにがおこっているのだ…!?
-
狩人プレイでロミアス狩ってたら生き長弓生成した
よく分からんがwiiki読んで育ててみようかな
-
>>136
壁の向こうに召喚されたモンスターがいそう
-
やっぱり睡眠イベントの幸運の日よりも、エヘカトル像の幸運の日でリロした方が素材槌出やすい気がする…………。
単なる物欲センサーなのかな。
-
一つのネフィアで二つ妹の日記拾ったんだけど両方呪われてた
-
あ
-
ん?携帯の規制解除されてたのか、すまん
-
>>140
妹1(体重65535kg 体長1cm)
妹2(体長299792458km 体重2g)
どっちがいい?
-
>>122
スリの指使えるペットに騎乗するじゃろ
お金盗ませるじゃろ
牧場なりに用意したスリの指使うNPCにペットぶつけるじゃろ
ペットの行動を設定できるバリアントだと尚良し
-
>>144
乗馬でテレポート対策か。おもしろいな。
-
何気無く受けた仕事の報酬で未鑑定の魔法書を貰った
1200時間以上やってるのに、まだ未鑑定って何?と思い鑑定してみたら
願いの魔法書だった
どうせ読めない&唱えられないだろうから記念に飾っておこう
-
塔型ネフィアの大部屋で羽帽子(奇跡)発見しかも糞エンチャ
クソッタレガァと思ったがその近くに成長の巻物と願いの杖が落ちていた
-
マミーステーキを依頼で市民に食わせたが
特殊効果で腐っている場合はカルマが下がらないことをはじめて知ったでおじゃる。
-
ポーン肉食わせてもなんともないぜ
-
小城を買う金は溜まったが、買うかどうか悩む
あの広さを使い切る自信が全く無いぜ
-
水チップGETのためと割り切ってもいいのよ
他にもマップの半分くらいを森にするとか
-
入口13階相当のネフィアでホワイトドラゴンが出たり***の討伐依頼でワイバーンとカーバンクルが2~3匹ずつ出たり
なにがおこっている
-
階層や目安なんて飾りです
イルヴァのモンスターにはそれがわからんのです!
-
死者の洞窟にシェイド/シュブニグラスがでたときはたまげた。
-
>>151
そうか、そうしよう
とりあえず使用人を全解雇して9割を森にする所から始めた
必要な部屋を随時作ればそれでいいよね
-
魔法書作家が最近金と精力を搾り取られているらしい…
でもその分買ってるからいいよね!
-
体を買ってるんですねわかります
-
>>155
納得行く家ができたら、是非このスレに投下してほしいw
自分の家を紹介するスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45610/1367657030/
-
>>150
別にあのスペースを全部部屋で埋め尽くさなきゃならないこともない
小城一つ分はありそうな広さの土地を購入したと思えばいい
うちのPCなんかリビングすらない1DKの小城(笑)に住んでるよ
んで、余りまくった広い土地に石畳の道路を敷いて小さな街にした
-
所有物件に密室を二部屋作って一つの部屋で延々サモンして、
中立が沸いたらもう1つの部屋に収容して演奏の客にしてるでおじゃる。
所有物件はレベルが高すぎる客を隔離できるのがグッドでおじゃる。
-
エリステア嬢の着衣を窃盗で剥がしていてふと見たら、武器が生もの棍棒だった
天啓を受けてクリスマスのノイエルに向かい、マニア向けの抱き枕をゲット
生もの細工にして生もの棍棒と一緒にベッドに乗せておいた
やはり紳士プレイは捗るな
-
ジュア様の体液とってこようぜ
手に入るか知らんけど
-
新規採用した「エレアの戦士」に、手間隙かけて「二刀流」スキルを持たせた。
やはりエルフといえば剣の名手だ。二刀流を使えないエルフなど、下戸のロ
シア人、カラーティ・チョップのひとつも繰り出せない日本人のような物だ
合理的に考えるならば「両手持ち」をそのまま使う方が最適なので尻込みして
いたが、目標をたてるとゲームにハリも出て楽しいし、意外と膨大なコストも負
担にならず賄うことができた
一方、ボルト魔法故に使いこなせなかったペットを「牧場(私の家より豪華な邸
宅にしつらえた)」に引退させた。召喚石でDLした他人様の魔法戦士キャラ
(LV30)で、ろくに冒険もさせず引退させるに等しい行為は気が引けたが…
3ヶ月ほどして様子を伺うと、この引退した魔法戦士の若者は、まだ私も遭遇し
ていないレアな魔法少女NPCを連れ込んで同棲していた。充実した人生を送
っているようでなによりだ。「卵」が産まれていたら、お祝いに「玩具(家具)」
でも置いていってあげよう
-
クイックリングの弓使いが一対一の戦いで強すぎるでござる。
仲間になりたての状態で店売りの機関銃持たせてペットデュエル出したら
ジョブ=ニグラスころころしてた。
罵倒で相手の回避下げるからごりごり削れるね。
そのあと『デミリッチ』に惜しくもころころされましたが。
-
9月のエーテル風が17日も吹き続けてわろた
万一のために自宅に小麦粉をアホみたいに溜め込んでいたおかげで
食糧難に陥ることはなかったが、さすがに17日間もパンだけで過ごしたら栄養偏りそうだ
久々のシャバの空気はうまいぜええええ
-
エンターキーがはまったと思ったら階段から転げ落ちて気付いたら自宅だった
-
仕事で充実していてゲームをやる暇がないでおじゃる
新月でメンタルに障害が出ているせいで「不安定」の状態異常でおじゃる
そんなわけでドット絵を思いつきで打ち込んでみたので披露するでおじゃる
ずぶの素人が打ったドット絵だから職人様は改善してたもれ
元ネタがわかった人から何かリアクションが欲しいでおじゃる
作品名は「アマデウス」
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4708816.bmp
-
>>167
元ネタはわからないけど幻想的で良い色合いの鉾槍?斧鎌?でおじゃりますな
-
ところでぬこ様が部屋でくつろいでるんだがどうしたらいい?
一緒に寝たら確実におしっこの被害が・・・
早く寝ないと明日の仕事が・・・
-
理不尽スレに久しぶりに解釈書いてきたが
今までは
○○が理不尽です。→○○なので理不尽ではありませんね?
の流れだけで返答なしでも楽しかったのだけど
解釈に返答もらえるとすばらしい気分になれましたわ
俺も理不尽スレやらノイエル開放スレやらで意識的に返答をしてみますか
-
演奏依頼って演奏だけじゃなくてNPCどうしの気持ちいいことや蘇生でもポイント集まるんだな
メテオで殲滅⇒下がったカルマが40になるまでNPC蘇生させたらポイントが8000超えたw
-
媚薬とかでも上がったはず
下がることもあるけどな!!
-
ケシーに格闘で挑んだんだけどまぁ当たらない
それプラス速度差のお陰で凄い勢いで召喚しまるもんだから
中立猫が結構生き残ってたし隠し部屋にも猫召喚されてたわ
ついでにシルバーキャット捕まえて帰りました
-
すくつでは迷子の子猫にすら絶望するだろう
-
近接キャラにロミアス弓の組み合わせが面白すぎる
護衛に囲まれた厄介な敵を一本釣りから近接でミンチするとまさにニヤリ
この弓の本来の持主は相当アレな性格に違いないな
-
弓なのに近接向きっていう時点で相当に捻くれた武器だからなぁ
-
収穫の神様からアーティファクトを頂き、大量に手元に残った野菜&果物の種(供物用に保管してた)
ふと魔が差して、畑以外の土地にバラバラと撒いてみた。
…やめときゃよかった。雨後のタケノコの如く収穫しても収穫してもモリモリと生えてきやがる。おかげで
店用の売り物には困らなくて済んだが、様子を見に行く度に畑以外を埋め尽くす野菜と果物。そいつらを
刈るのに精一杯でいつまでたっても畑にたどり着けない!
まあ、芽のうちに摘んでしまえばいいだけの話なのだが、それはそれで収穫の神の信徒として良心が痛む。
そして今日も終わらない収穫がまた始まる。
-
改宗の方法がわからず神々の休戦地の祭壇をことごとく乗っ取ったあと、
wikiの信仰のコメントに一言「改宗したい神の祭壇で捧げるんじゃなくてpを押すんだよ。」
信仰の改宗のとこに説明が欲しかった…
リロード
-
寝た時の呪い何とかしてくれー…2つ呪われるわ解呪売ってないわ…
-
呪い保護ってそういうのも対象になるっけ…
-
っ 祈祷師フィート
エヘ様信仰と合わせて幸運ある程度ブーストした上で祈祷師でも食らう時は食らう
そして解呪はめんどいから在庫を確保してる
大量に余っても祝福して非装備アイテムとかに使えるし
ネフィア行かないプレイスタイルだと買って確保しておくしかないのかしら
-
打ってみた
作品名は「イリス」
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4713323.bmp
-
寝る度に装備を外してる人を偶に見る
個人的に面倒だから、祝福解呪は見かけ次第貯め込むことにしてるけど
-
あと、少女が毎度噴水に落ちて死ぬ…親友だったのが友だちになっちゃったよ…
-
羽装備させればいいのか、なんと単純な...wでもPV下がるなあ
-
町に入ってすぐ食事させるのオヌヌメ
いまでも町に入ると配達の次はまず食事からという習慣が抜けない
-
PV稼ぎたいならアダマン羽(翼じゃない)オススメ
-
まだLv9だよ…w その割に名声が1000近かったから、片っ端から調達・収穫依頼ブッチして下げてる…
盗賊団も多いし…名声高いと遭遇率高いのかな
-
飲み干しとけばいいじゃん
-
新しく始めて街に行ったらまず井戸は飲んで涸れさせとくなあ
-
浮遊エンチャは地雷除けにもなるしつけといた方がいいよね
-
羽以外でも浮遊エンチャあるしね。
-
浮遊盾を愛用しているが、どんな風に飛んでいるのか気になる。宙を漂う盾にぶら下がってんのか?
やっとヴェルニースのピッチングマシーンから石を投げられないレベルまで演奏が上がった。嬉しくなって
いろんな町で演奏して吟遊詩人を気取ってみる。雪深いノイエルでは沢山の子供達が演奏に目を輝かせ…ない!
四方八方から飛んでくる雪玉、雪玉、そして雪玉!「よけてー!」じゃねえよ!演奏中だろ!雪だるまにする気か!
-
>>193が王家御用達の生ものの雪だるまになったと聞いて
-
ペットの井戸飲み回避だけど
1)ペットの進路上に井戸が重ならないように井戸を避けて歩く
2)クズなどの軽いゴミアイテムを常備しておき、街に入ったら井戸の上にさっと置く
※ペットは二種類以上のアイテムが重なっていると手出ししなくなる
3)ペットを空腹にさせない。食育も兼ねてこまめに食事を与える
このへんに注意していれば浮遊装備がなくても事故死の可能性を限りなく低く出来るよ
-
しょっちゅう敵に囲まれて弾け飛んでいたエレアの戦士♂だったのに、いつの間にかかなり堅くなっていた。
そろそろ*Love*になるし、PC守りたくて強くなったんだなと考えると和むわー。
-
>>196 *Love*に近づけば近づくほど堅くなる… やーね、♂って。
-
>>195
>>185とは別人だけど、2)は盲点だった。ありがとう。
-
>>197
その発想はなかった
二人の爛れた結婚性活に使わせてもらうわ、ありがとう
-
ネフィアで井戸見つけて嬉々として飲んでたら馬が落ちて死んだわw
その後そらとぶくつを履かせてあげた
-
>>199
PCは♀なんだよな?な?
-
むしろ♂PCの方が
-
皆様のお陰で少女ニコは事故死が減り、晴れて結婚出来ました。#Elonaにも投稿済w
二人してハルバード両手持ち(初期装備から全然出ない)、私はマシンガンもぶっ放すランボープレイしてます
ただ、井戸を枯らす手段は変異が付くから博打ですねえ、当たりが来たらそれでいいけど、鳥肌は燃え死ぬw
-
ランダムネフィアから願いの杖が出たwww
今日は眠れないな
-
>>201
エウダーナピアニストの女の子です
-
>>193
浮いてる盾に腰かけてるとかはどうかな?
♀じゃないとかっこつかないけど。
うちは防衛者が浮遊つきの石を持ってる。
バルスが使えない飛行石。
PCはエーテル病で飛べるから楽なのになー。
-
>>206
なあ、俺の勘違いかもしれないけどさ。神の下僕って浮遊が標準でついてなかったっけ?
-
項目としては表示されないけど
種族特性として浮遊ついてるね
-
ELMがらそーゆー目的でなくても便利機能がいろいろあると聞いて
よし、今日から入門だー→人肉狂いになったうえめっちゃ死ぬ
……取り敢えず、勉強か
-
>>198
補足しとくと、わざわざ拾いにいかなくても街に転がってる洗物やたくさんの空の瓶とかでもいいからね
-
>>210
なーるほど、ありがとう
余ってしまうやつらに活用の道が見えた!
-
>>207
ごめん、確認してきたら防衛者はエーテルパンツ持ってた……
飛行石は別の子だったわ
-
少女「あ〜あ、長旅で喉乾いたわぁ〜。あ、ちょうどいいとこに井戸が」
PC「そうはいかんざき!!」
少女「ちょっとぉー何井戸にゴミばら撒いてんの!?これじゃ飲めないじゃない!」
PC「まーそう言うなって。ほら、お前の好きなさくらんぼパフェあげるから。なっ?」
少女「ぶー」*もぐもぐ*
-
同時に生成されたアイテムの銘が被ることがあるのは知っていたが、こんなに多いのは初めてだったので記念に。
http://www.elonaup.x0.com/src/up12444.jpg
-
ビューティー響きすぎw
-
しかも全部靴かw
まるでブランド名だな
-
5つはすごいな・・
-
エーテル風、治まっとるのにエーテル病になった('A`)
-
エーテル病は自然発生もあるからなあ
突然ボフって音がして発病するからいつもビビる
-
速度が4桁とかになると、エーテル風受けない生活してても3カ月の内にエーテル病発症するよね
-
あるある。
そして良性エーテル病は残したいから、輝くはりねずみを探す旅が始まる。
-
>>221
そこにショウルームがあるじゃろ?
-
グウェンちゃんモグモグし続けたおかげで善人になれました
-
流石に頭四つは装備品の在庫が無いな…
-
甲殻のエーテル病は悩んだけど、Lv10辺りで敵にフルボッコにされるので治した。
んでもって弱めのダンジョン制覇していたら、良いものは手に入らず、ボスの剥製とカードばかり…
そして名声落とし作業…w
槍(ハルバード)にこだわっているからなあ…もち両手持ち重量で。メインクエスト進めたほうがいいか…
-
ブラックマーケットに投資して、幸運の日にリロードした方がいい気がする。
高レベルダンジョンでもガラクタは出るし。
-
モ エ タ … 装備が… まさかこんな初歩的なミスが私に起こるとは…
おそらく500時間はプレイしていて、僭越ながら「中堅プレイヤー」を自負して
厚かましくも他人様に解説までしていたのに…
「首狩り」付きの珍しいエンチャントのついた槍を手に入れ、ニヤニヤしなが
ら槍使いペットにもたせ(ニヤつきもしますよ。ハルバートで首狩りなんてかっ
こよすぎ。)、軽率にも耐性のバランス確認を怠って出撃した。まさか、
信じて送り出した槍使いペットがレッドドラゴンさんの火炎ブレスに篭手を吹き
飛ばされてアヘ顔ピースビデオレターを送ってくる なんて…
ソウビ ヘンコウ ノ トキハ カナラズ タイセイ カクニン シヨウ (乾いた声で)
-
いつも一緒にいる、変異種討伐でゲットしてきたイスの偉大なる種族をペットアリーナで戦わせてみた
『イスの偉大なる種族』を相手に、発狂しまくりながら戦う姿は観てるPCも餓死中であることを忘れてしまう程だったが
なんとかPCのHP1で戻ってきてストマを食べ、情報屋に直行したところ
狂気度388、すぐジュア像で癒やした
あー…耐性用の生き武器作るか……
-
燃える装備って所詮は高品質止まりだから割とどうでもいいと思ってる安定版プレイヤーです
ガロクは本当にニート野郎だなあハハハ
-
燃えるのは素材変化や耐熱コーティングで防げるけど、
もっと恐ろしいのは氷属性で破壊ですよ……
-
防衛者エゴ「複数の元素属性を同時に防げる装備が欲しい!そう思いませんか?」
-
耐性生き武器「思いませんか?」
-
イツパロトルの祭壇「いいのよ」
-
阿修羅「一本あるといいよね」
-
ねんがんの 世界最高の廃品を てにいれた!
その節はこのスレで数々のアドバイスをしてくださり、ありがとうございました
これで心置きなく遺伝子の引き継ぎができます
-
ラーナのを窃盗したいって言ってた人?
じゃなかったとしてもおめ
-
ヴェルニースのタウンギルドに世界最高の暖炉が置いてあるの思い出したが能力値足りなかった
-
Lv13でレシマス16階目指してるけど、ハウンドとシェイドがこええ(;_; 即死も…
まだ装備が足らんかなあ…黄金の騎士も少女も攻撃寄りだからなあ…
-
最近は錬金術の杖で再生成のとりこになってる
素材箱、ふかふかパン、呪い食物、エンチャの乏しい高品質装備…
安い巻物を劣悪素材にして能力上昇生もの装備を食べるとか、
クズ石を鉱石にしてペットの訓練費にするとか、
いろんなものを再生成して役立てるのが楽しい錬金ライフ
次は何を狙ってみようかな
-
錬金術の杖は魔法書を古書物にするときにお世話になったな
でも劣悪なら宝石細工のほうがいいような
集まりやすいマテリアルでレベル1の時点で作れるし
-
宝石細工の価値の7割ぐらいは店で買えない劣悪素材の調達が安定することにあると思ってる
-
マテリアル生成の巻物を宝石細工で作って読んで得られたマテリアルでまたマテリアル生成の巻物を作って……
という永久機関を考えていた時期が僕にもありました。
-
祝・ゼームさん初撃破!
呪い酒なくてもなんとかなるもんだね。
PCは鼓舞、治癒の雨、沈黙の杖ばかりでペット任せだったけど。
-
序盤でいきなり盗難防止付きヴィンデールが手に入った
が残念ながらボクの背中には羽根がある
-
一か月で願いの杖が三本手に入って「へーあんまレアじゃないのかなー」とか思っていた私です
-
スリイベントは発狂した金持ちイベントで相殺されるし
スリの手は相手をミンチで取り返せるしスリ防止って割といらない
序盤でエーテル風の中なんて歩かない
うん、エーテル羽からみたらゴミだな
-
スリ防止以外の性能しだいだけど、ペットに持たせるのは?
訓練費を守る目的で。
-
そういえばヴィンデールはエーテルの風の中で歩くときにしか意味ないんだったな
思い出したありがとう
使える防具っぽかったけどいらないじゃん
-
エーテル製の装備つかうとき困らないの?
-
>>249
困らない。
そもそもエーテル製の装備にヴィンデールは効かない。
-
エーテル製のヴィンデールクロークをどうぞ
-
エーテル風から守るよ!(装備自体の進行を止めるとは書いてない)
-
>>245
それと同じことをエヘ様像に対して思っていた
引き継ぎ前のキャラは3個貰ったのに今のキャラはさっぱりですよ
-
2chBrowser OpenJane@Win板 Part21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1226301227/253
253 :名無し~3.EXE:2013/12/10(火) 09:27:35.99 ID:xBoH+6hi
したらばが移転しました
http://blog.livedoor.jp/bbsnews/archives/54661274.html
■掲示板ページ
変更前
http://jbbs.livedoor.jp/<カテゴリ>/<ID>/
変更後
http://jbbs.shitaraba.net/<カテゴリ>/<ID>/
新したらばに未対応のJane用
Jane2ch.iniの[BBSMENU]セクションに以下を追記して起動
[BBSMENU]
JBBSServers=jbbs.shitaraba.net,jbbs.livedoor.jp,jbbs.livedoor.com,jbbs.shitaraba.com
-
ヨウィンで木香薔薇をぶん取ってほしいという依頼があった。
受けてみると依頼主は老婆グラのガードで、薔薇を持っているのはジジイグラのガード。
しかも5マス程度しか離れてなくてなんだこいつら夫婦喧嘩か?と思った。
いつもはスって調達するけど、今回は真っ正面から交換を持ちかけた。
どうでもいいけど、ヨウィンのガードには「田舎によくいる蛍光イエローのウィンドブレーカー着た自治体の人」って印象をうける
-
虚空さんに「エリシェの尻は最高でおじゃるな」って言葉教えたらガチで薬中みたいになった。
-
ペットの馬に翼装備させてペガサス気分を味わってる
-
虚空「エリシェの尻は最高でおじゃるな」
あなたはひどい無力感に襲われた。
重たい空気が辺りに漂っている。
あなたは死を覚悟した。
-
黄金の騎士ちゃんが初期装備でパンティ持ってたので貰ってPCに装備させました
ふひひ
-
オパ様と言えば
初プレイ時にwikiとにらめっこしながらオパ信仰に決めて、休戦地の道中
の露営中、エヘカトル像が夢に出てきてゾクッとした
未だリレー時くらいしか通らないけど、エヘ信仰ってリアル恩恵感じる?
教えてお兄ちゃん
-
脳筋ネフィア好きには鍵開けがありがたかった
フィートと信仰で盗みは減ったように感じる
不幸の回避や呪い夢の回避なんかも多少は感じた
-
>>260ですが
質問スレに出荷されるかと書いた直後に軽く後悔したけど、親切にありがとう
お兄ちゃん! っミ妹が愛を込めて作ったお弁当(媚薬混入)
せっかくだから新規に
初期フィート幸運一点張り
エヘ信仰
でネフィアでも荒らしてみようかな
-
不帰の森への入り口がある(入り口の危険度は4545階相当)。
ボスは惜しくも冥界の使いでした
-
test "Is loading new URL fixed?"
-
>>264
>>254
>Jane2ch.iniの[BBSMENU]セクションに以下を追記して起動
[BBSMENU]
JBBSServers=jbbs.shitaraba.net,jbbs.livedoor.jp,jbbs.livedoor.com,jbbs.shitaraba.com
-
酒を飲みに来た冒険者がガーンナさんに絡んでPCの目の前でいいことおっ始めたでおじゃる…
-
>>266
乞食の洞窟で酔ったロミ公とラーラララさんが盛り始めた時が、初めての自宅核だったなあ
-
>>260
エヘカトル信仰は魅力ブーストのおかげで
序盤は仲間枠増えるし中盤は支配の魔法書読みやすい。
ペットに頼るプレイだとありがたみがデカい。
あと発狂した金持ちが増えたような気がしないでもない。
-
「ロミアス、あなた酔ってるのね?人前で変なことはやめなさい」*10*
「なあに、君も飲むといい。旨い酒だぞ」*9*
「あ、何を!…ヒック」*8*
「ほら、だんだん体が素直になってきただろう?フッ、そこの君もよく見ておきたまえ」*7*
「いやあ…。こんなのダメなのにぃ…」*6*
という薄い本ですねわかります
-
ヨウィンにて
街の危機 ★ ヨウィンの長のハーサー
もう噂を耳にしたかもしれないですが、パンクの亜種レベル6相当が街の各地に
出没しています。このままでは私たちの平和も長くは続かないでしょう。お願い
します、奴らを退治してくださいよ。街を代表して報酬に金貨511枚と補給品を
用意しました。
……モヒカンか何かか?
ちなみに町長は29歳(♂)で、パンクは6体だった。
残念ながら天気が雨だったため炎の壁による消毒作戦は見送ったが、
可能な限りファイアボルト(偶に手が滑って接近戦)で倒して行った。
-
今起きた事
睡眠イベント宝の地図が一度の睡眠中に二回連続発生
ちょっとだけレアいね
-
シェルターにこもって特訓初めてelona暦で早1年2ヶ月
やっと戦術、二刀流、騎乗が1000を超えた
しかし筋力がまだ600とは・・・
睡眠イベントといえば幸運の日が二回連続できたことがある
BJするほどエーテル薬にも困ってないし
リトルクエもほとんど手をつけてないのに
しかしエヘ様像は来ない、何故に
魔術の限界強化の際
改教したからだろうか
それとも今までのお供え物が半分くらい腐ったのだったからだろうか
-
もしかして:寝てない
-
素材に関する素朴な疑問
元ネタ的に「鱗」がイャンクック(若干の耐火性能)
「竜鱗」はレウスかレイアの素材だと思うんだが、翼鳥鱗は何だろ?
もう何年もモンハンやってないから名だたるモンス達の耐性や弱点とかもさっぱり覚えてないわ
-
回避だしナルガ辺りか?でも鳥って感じじゃないか
-
wikiより 英語版だと"griffon scale"となるので、グリフォンの鱗であると思われる
キレアジとかモンハンネタらしいけどなんでもかんでも関連してはいないんじゃない?
-
竜鱗の元ネタはサガじゃないかな
元ネタってのもアレだけど
-
今回のデータ、ヴェルニースのパン屋の依頼が毎回「あのパン食いたい・このパン食いたい」なのがおもしろい。
でも、できれば自分で作って欲しい。
-
レシマス制覇記念カキコ
ベル2匹でいどむチキンプレイの結果、5時間ぐらいで倒した
lv34だとキツかったかな...?
止めは鎌で首チョンパ
-
パン屋さんがパンのお礼に願いの杖くれた……
-
よくあること
NPCの荷物を盗もうとするとたまーに願いの杖とか見かける
-
グウェンちゃんをお肉にしたら
願いの杖を落とした。
-
>>279
おめでとう!そしておつかれさま!
私は近接ペット5人と遠隔ペット1人に鼓舞かけてフルボッコした。
PCは回復の治癒の雨と毎ターン沈黙。一番なにもしてない
-
ゼームさんは沈黙させるととんだザコに成り下がるから困る
やはりガチムチ重装近接型こそ最強だな
-
メテオのストックが1万を超えたでおじゃる…終末会場ででも盛大に唱えるとするかのう…
-
メテオはランダムネフィアでビッグダディがいるかどうか確認するのにとても役立つよ。
http://www.elonaup.x0.com/src/up12472.png
リトルシスターのログが無かったらリセットで。
-
>>286
罠あたりでリトル逝く危険性がないか?
-
>>287
リトルのログを確認した時点で宝くじ箱を開けクイックセーブ
-
メイドに家の名前つけさせたら
「愚者の号泣城」
っていうのが出てきた
まぁ入ってきた冒険者等はまっぱで外に出されるから強ち間違ってないけどさ、メイド酷いよ(´・ω・`)
-
今日から毎日 神話を集めることにしよう。
elonaプレイヤーの間にはゲームシステムについての誤解が広まっている。
それら誤解は、質問掲示板の悪意の無い助言を通していつの間にか事実
としてまかり通ってしまい、ときに堅実な人々の検証や不幸な人の犠牲の
あとで「神話」でしかなかったことが解る
そんな「神話」を今日から掲示板やwikiのコメント蘭から探して覚書をつくろ
うと思う。しかしゲームを多少長くやると、ゲームプレイ以外でゲームを愉
しむ機会が増えるね
>>289 「愚者の号泣」ってのは、「ペットの装備は燃えない」という「神話」を
愚かにも信じてペットの篭手を燃やされて泣いた私には、胸に刺さる言葉で
すね…
-
フォーチュンクッキーが>>290を見ている
-
神話は知らないけど、有名な都市伝説にアズールの秘宝があるよね
-
ペットの装備も燃えることは知ってたが、
☆・★は耐熱処理してなくても燃えないということはつい最近知った
必死で店巡って買いあさったコーティングは結局交換狙いで店に売り出しましたとさ
-
我が家にやってくる冒険者が毎度酒飲みなんだけどなんなのこいつら
おかげで吐きまくってうちのPC169センチ30キロとかになっちゃったんですけど!
-
>>292
アズーラ様の親戚筋?
バイアズーラ!バイアズーラ!バイアズーラ!
-
うるせえタマネギ
-
一日一服洗剤
今日もまた飲み干しましたとさ
-
>洗剤
エイリアン対策でおじゃるか?w
-
体の内側から綺麗にって事でしょ
年末だから尚更ね!
-
久々の胃腸風邪で大人しく寝ていたでおじゃるが流石に寝るのに飽きたでおじゃる。
お粥も食べられるくらい体調復活したしと、
コソコソとelonaをやっていたら妹が願いを引き当てたでおじゃる…
引き継ぎを散々してスピードリングと幸せのベッド、
クミロミ秘密の〜はすでにたんまりあるし、
武器は固定アーティファクトでいい。防具は結構な頻度ではずれを引いてるし…
悩んだ末にバーベキューセットを願ったら王家御用達つきだったでおじゃるよ。
…あれでおじゃろうか。普段パーティ会場で王家御用達か
芸術的な〜を探している麻呂へのご褒美でおじゃろうか…
-
マダム殺しの風呂ってなんか背徳的な響きだよね
-
マダム殺しの高級ベッドって割と直球だなと思ってる
-
マニア向けの生もの細工のジュアの抱き枕は手の施しようが無い
-
マダム殺しの絵画≪マダム≫のグロ画像感
-
家にきた冒険者が★斬鉄剣の二刀流だった
-
>>304
その発想はなかったw
-
今日もまたヴァルニースにて終末が起きた
これで何度目だろう
虚空さん、自重してください・・・
近隣の皆様が迷惑してますよ・・・
まぁ喧嘩売ったの俺だけど
-
諸事情にてこのpcの日記最後の一枚
やっと戦術、二刀流 騎乗が2000になった
セーブも完了したし後はこのデータを移し変えるだけ
次の日ノートパソコン自体が逝っていた
とりあえずOSを書き直して逝った所を修理する
ハードは壊れて使えなくなった他CPから調達した
*全てのデータが消えていた*
-
バックアップは外部にも取っておけとあれほど
-
流れに乗り遅れたもののヴァリアントでマダム殺しのタルetcで女性市民にマダム殺し(物理)プレイ
-
>>301-304
なんのつもりだ!!ミ座布団
…自分の王家御用達発言でこの流れになるとは思わなかったでおじゃるよ…
とりあえずマスター、>>308にウィスキー(媚薬混入)を。
-
ツェン倒したら宝の地図持ってた
こんな事もあるんだね
-
善人プレイだと善人の秘宝がてにはいらないという苦悩
-
善人の秘宝=皮肉
悪人の秘宝=そうですね
善人なんて居ないって事さ(ニヤリ
-
逆に考えるんだ
弱いのに中立である事自体が悪だと考えるんだ
-
善人は善人の秘宝を、悪人は悪人の秘宝を体内から生成できる
って感じで別にプレイヤーが善人だから、悪人だから手に入るわけでもないって事かも
-
ってことは悪人の秘宝はノエルちゃんの体内で生成されるのか…
パルミア爆破してくる
-
ノエルのゲロゲロ
-
きっとダルフィの住人は他の住人を殺すことが多いだろうから悪人の秘宝がどんどん手に入るのだろう
ノエルのような『』付きはそれはそれは大量に・・・
-
ほんと欲しい武器が出ない…w物欲センサーか。
店出店したけど余り儲からず赤字、やっぱ良い仲間がほしいな…レベル上げて奴隷商人から買うしかないのかな。
-
ジューア剣闘士でも細々稼いでくれるよ。
すぐに奴隷で買えた。
あとは合成で部位増やしてひたすら交渉ブーストしてる。
-
>>320
なんちゃらギルドのぷらぷらしてるやつスカウトしたらウハウハだった
-
マスターシーフがよく言われるけど、
出現が安定しているという利点があるため
レベルは少し低くとも>>322の言ってるキャラは狙い目
っていうか店番の話になってもいつも
何故か彼らの事は話題に上がらないのは何故なんだぜ
-
店番は盗賊団の用心棒にしてたから、貨物満載にしてうろついて襲われるの待ってた
-
町で敵が詠唱失敗して召喚した中立モンスターに名前つけてまわってたら愛着わいてきた
特にパルミアに居座ってるイスの偉大なる種族のナンシーちゃんがお気に入り
-
シェイドが中立で出現してて中身誰か知らんけど微妙にうつはいったしゃべり方してるから
ベネチアで破産した金持ちが頭巾で覆面して物乞いしてた風習的なロールプレイしてもらってる
>>323
あいつらグラもすこし珍しいから、雑踏で区別つきやすいとこもすき
-
銀眼かな?
-
ジェノパでロイターを撃破
達成感と共に、かなり高い壁だったロイターを越えてしまった事に若干の空しさが
魔法なしのこいつで、この先どこまで頑張れるのやら
-
神託読んで見たら、前に行ったネフィアで紅凛が生成されてたらしい
畜生…
-
あるある
襲撃でうさぎのしっぽが生成されたと知った時の悲しさときたら
-
最初の頃に神託の巻物がどういうものなのかよくわからずに読んでしまって
未だにツインエッジが手に入らない…
どこにあるかもわからないがいくら阿修羅系倒しても落とさないから固定ダンジョンにあるのかな
-
悪いな、さっき阿修羅ちゃん張り倒したら出たぜ
マイキャラガンナーだけどな…
-
>>323
種族ジューア:盗賊ギルド Lv26 魅力54 交渉30
これかな?
単純に入手経路の問題だと思う
商人からお手軽に買えないし、支配するならマスターシーフ狙うだろうし
Lvも能力もジューア剣とマスターの中間で程好いんだけどね
-
かならず出現する場所が決まってるのはかなり大きいよ
どうせ税金なんか払わんからいつでも入門できるし変装すれば高額納税者でも侵入できる
でも侵入して強引に連れ帰れるレベルになってたらいらなくなってるという事実
-
>>328
生き武器もジェノパもBMも碌に手を出してない素人だけど、こないだ物理のみですくつヴェスダ倒せたよ
まあまだ80階だから微妙なところだけども
成せば成るさ
-
ある程度店のレベルを上げる為にパーティでユニークNPCをヒャッハーしつつ武器を徴収、
30位辺りまで育てたら今度は店の面積を少なくして財布を狙いつつ客の武器をそのまま売り物にするのが一番儲かると思う
まぁカルマは一瞬で百になるけどね
洗剤飲むためだもんしかたないもんおいちょっとそこの貴族、財(ry
-
そして変装財布ガードで-30まで戻せば問題なしか
金と倫理観(とRP)を天秤にかけて傾く方に進めばいいんだな!
-
法律で殺人が許されてる世界だからね 仕方ないね
-
どっから沸いたか知らんがいつの間にかパルミアでエイリアンハザードが起きてた……しかも一体ほどやたら強いエイリアンの子供が街の中央に居座ってる。コネリーにでも寄生したのか?染料受けとらなかったんだけどなぁ……
試しに挑んだ所、一瞬でペットの少女とジューア歩兵がミンチになった上にこちらが1回動く間(速さ100くらい)に2〜3回行動する程の強さである事が判明。僅か5ターンで全☆滅。Lv18では無謀だった
核ぶっぱしてみるものの、2発やっても死なないし猛スピードでこちらに襲いかかってくるから3,4発目の設置前にこっちが死ぬ……やべぇよこんなに強いのは想定外だよ
-
何となくで収穫マクロに手を出して、ちょっと席外して帰ってきたら……
そこには自宅で餓死しかけながら魔術師の収穫を唱え続けるPCの姿が
どうやら2、3回這い上がってたようです
ほんの出来心だったんです(´;ω;`)
なにも幸せのベッドだけ持ってくなんてあんまりでしょう(´;ω;`)
-
>>339
呪われた肉復ポ6~7発+失耐性ポ幾つかぶつけてパンツか手榴弾
-
突然変異potを投げてみるのはどうだろう
-
突然変異ポは意外とスペルパワー低いからその線なら変化杖+魔導具ブーストだな
-
パーティ会場でロイターさんが棘の盾持ってた…まだ倒せる強さじゃないから呪い酒で倒してゲット
-
オバホにて
ヴェルニース滞在中にどっかで回復してる音がした
で、ログ見たら呪い装備でテレポしまくってたロイターがミシェスの隣にいて杖振ってもらってた
http://www.elonaup.x0.com/src/up12501.png
珍しかったのでスクショをパシャリとな
-
そうだ、冒険者も呪い酒で倒せばいいじゃないか
なに地雷踏ませようと必死になってたんだろ……
-
>>341-343
アドバイスありがとうお兄ちゃん!
変化の杖……はログで変化できないって出たから突然変異は効くかなぁ……
呪われポ+失体制……!なるほど、その発想は無かったから早速試して来よう
投げてる間に殺されがちだからテレポ&NPCを囮もとい肉盾にするかー
全部ダメだったらもう呪い酒も辞さない覚悟で挑んでくる
-
結局どうにもならなくて呪い酒に頼っちゃったぜヒャッハー!しかもよく観察したら壁壊したから変異体エイリアンだったよヒャッハー!
寄生対策に焼き払ってみたら、エステリアさんだかエリステアさんだかが魔物寄せを付けていたぜ!HAHAHAお前が元凶かよ
-
うさぎのしっぽって宝箱からも出るのか
どうであれ食ったが
-
マナ切れ起こす前にゼームさん殺せたと思ったら殺戮への餓え発症してた
耐性もレベルもないからイスには会えないし、これからどうしようか……
魔法より音より幻惑耐性が出ない
-
つ『★シーナのパンティ』
-
言われてみれば…ありがとうございます。
素材効果とはいえ一応AFにあったのね
パンツァーではないからペットに装備させるか
ゼーム戦で矢弾渡しといて仕事しないとか言ってごめんねベルちゃん
-
睡眠中2度目の幸運はしかし、効果はなかったになるのね
7777になってもいいのに
-
シェイドを倒したら潜在potとクミロミの秘密の経験を落とした
なにこの幸運
-
やどかりを瀕死にしておいてセーブリロードで貝狙い
出ないなーと思って諦め、反射でロードした直後にドロップ
物欲センサーの感度が高すぎるでしょう…
-
初期洞窟にてロミアス・ラーネイレを核無しで倒してみようと新規データを始めたのだが、ラーネイレが強過ぎて泣ける。
てか装備が集まらないぜえ、冒険者窃盗に手を出すかな……
-
ランキスとってきてからでもいいくらいじゃないっけラーネイレさん。
-
引き継ぎプレイで耐性生き武器含むフル装備して銀眼さんを連れて
ラーネイレにギリギリ勝てたという感じだった
ロミアスの弱さに油断していたらボコボコにされましたわ
-
信仰リレー終わったからエヘカトル様に戻ったが、
なんとなく腐ったものはあげたくなくて調理してる。
腐っててもあげるけど。
とにかくスタミナが足りない。
-
>>359
サンドバッグを★ラッキーダガーで殴ってもいいのよ
-
追放者と旅したいけど杖が集まらず悶々としている
あと犬かわいい
-
>>361
解剖学を上げてお肉を捧げればいい。
-
ヴァリアントやってて、ブラックジャック四連勝でエーテル抗体が出ない時のがっかり感
公式ならともかく、そこを絞る理由が見えないんですがねえ
-
4回連続で相手がいきなり21出してきた俺よりはいいんじゃないかな
幸運の日とはなんだったのか
-
ヴァリアントは詳しくないが、
4連勝でエーテル抗体高確率入手は確かバグだったはず
本当は4連勝でエーテル抗体入手確立発生、連勝を重ねると確率アップにしたかったのを
記述ミスで4連勝で確率最大化、以降連勝ごとに確立低下っていうプログラムになってるらしい
だからバグとして修正を入れたんじゃね
-
全てのヴァリアントをやったわけじゃないからバニラと同じ仕様のものもあるかもしれないけど、
基本的にヴァリアントなら4連勝でやめる利点はないはず
武器の品質も上がっていくし抗体も連勝数増えるほど入手しやすくなるから
-
もともと創造主のあねこさまはエーテル抗体の入手頻度はもっとシビアにしたかったんじゃね?
ってヴァリアント開発者がおもったんじゃね?
じゃね?
-
てす
-
やっちまった…qって願っちまった…
まあ通過儀礼として粛々と受け止めておこう
-
何が降ってきたか聞きたい
-
もし抗体入手頻度がもっとシビアだったらリリィクエが重みを増してくるな
リリィさんを助けるっていうのは、自分の命を先行き不透明にするって事になる
入手不安定だから、残りの抗体で生きれる時間中に次の抗体を見つけれるかは分からない
渡せば渡すほど、次の抗体を生きてる間に見つけれる可能性は狭まる
まさに自分の命を譲ることになる
そりゃカルマも上がるわ
まあ実際そこまでシビアだとゲームプレイ困難だろうとは思うけど
-
>>371
○月○日
来るたびに目の数が増えてくる冒険者さんがまたきた。
先月は裸足になってたけど、今日は羽も生えてた。
あとうちのおかあさんは元気です。
-
クリスマスイブ生まれなんて素敵じゃね?と思って爆誕
ちょっと依頼こなして戻ってきたら虚空さんがお亡くなりに・・・
これがクリスマスパワーか
今まで散々やってきてこんな手に入れ方したの初めてだ・・・
-
パエルのカーチャンact3って結局リザードマンなの?タコなの?
教えてエロいひと
-
変異種討伐で出た<<ヴァルナ>>が終末付きの長剣持ってた
やめてくださいしんでしまいます
-
>>374
リッカーという可能性も
-
一日が終わり、日付が変わった。[店]68人の来客があり、ジューア剣闘士は8個のアイテムを売却した。
7777goldが売り上げとして金庫に保管された。
うみみゃ!
-
古書物読むための読書ブースト装備を集めてる。
素材は全部水晶にするか……(リロード作業が始まる
幸運の日用の幸運ブースト装備、BM投資用の投資スキルブースト装備もあるんだけど、状況にあわせてせっせと脱いだり着たりするPCを想像するとなんか笑える。
-
商談の時は無骨な戦闘用装備よりビシッと決めて商人モードになるんだよ
幸運ブーストは…なんだろう、勝負服?
-
おぼえたてのふかふかパンにて錬金&時間進め、
ジューアでもすぐお腹がすくしで名演奏家となった今でもなかなか重宝している
なんてやってたら眠気が、寝るのが早くなるのも特徴だな
…うみゃみゃぁ、見つけたねっ?
リレーでキウイ信仰中の俺にクリスマスプレゼントありがとうございます
一度浮気しましたが最終的には貴女を信仰いたします
-
魔道具スキルのために持ってた杖適当に振ってたんだが、錬金の杖を間違えてセブンリーグブーツ対象にしちまった…
サンタさんは悪い子には容赦ないでぇ
-
みんな開発版で遊んでる?
-
今は1.16安定版に戻ってきた。
採掘1ターンとか色々駆使すると全然違ったゲームになるね。
-
安定版だな
開発版で遊ぶくらいならヴァリやるんじゃない?
-
いつか開発版へ移行しようと思いつつ2年経過
-
最初は安定版だったけど、割とすぐにooに移行した
家に来た冒険者の装備盗むのが癖だったから、移行してからそれだけが辛かったなぁ
-
安定版→開発版→PC壊れる(1070時間くらいやってた)
その後CNPCデータだけ移して心機一転して
安定版(300時間くらい)→ヴァリアントへ移行
-
安定版プレイしてて年単位で放置
何故か戻って来て俺ハックに移行
互換性に惹かれてooに移るも俺ハックの便利さに慣れていて苦しむ
-
一通り1.16で遊んでから1.22通してMMA_TTへ
セーブデータ互換(たぶん)というのは非常にありがたい
-
遺伝子が重要なのを知り、ゴーレム系捕まえるためにボール探しと奴隷の合成の一日だった(途中で演奏会→シーナ殺害、装備を店に、を繰り返しながら)
-
謎の貝だ!やったあ!
硝子の手裏剣でした^q^
-
ペットすぐ死ぬからイラネと思って
結局一人旅になるのは
俺だけじゃないはず
気楽でいいよね
-
装備揃えるのは仕方ないとして
自動飯、接近する敵への迎撃(採取の護衛)、上げるスキルの方向性指示
この辺がないと管理しきれない
死ぬのは戦場の華で諦めるしかないかなあ
-
ツインエッジが出ないなら追加打撃エンチャの装備を作ればいいじゃない
⇒3時間以上かけて追加打撃****のお守りを入手
その後1時間経たないうちにツインエッジ入手
物欲センサーェ…
-
助けて、ヴェルニースの誰かから寄生されまくって、街がバイオハザードになってる。
エイリアンうざい、依頼は護衛ぐらいしか出来ない…
-
>>395
(黄金)「BSを押しながら入場するんだ」(ニヤリ
-
倒せるやつは倒して、残りは変化の杖を振り回すんだ!ちゃんと倒せるのに変化しないとダメだが。変異体だと効果ないしな
そのあと寄生対策に毒薬or染料を手当たり次第にNPCに配るべし。特に虚空さんエリアにだけは敵や汚染が行かないように
まあいざとなれば核なりうみみゃあなり呪い酒なりなんとかなる……はず
-
いつものようにヴェルニースの地下倉庫に行ったら人が居てビビった
あそこにも冒険者来るんだな・・・
-
ヴェルニース初期化したら、ヴェルニースへの配達ができなくなった…名前変わってるから…
-
そらそうなるよ
-
パーティー会場行ったらどっかのバカが魔物引き寄せ装備をしてたみたいで
とてつもなく鬱陶しかったわ
-
シーナのパンティーは誰が持っているんだろう…
-
>>402
名声低くしてパーティー会場で貴族いっぱい出てくるようにすれば
割りと簡単に手に入るよ
-
乞食とか市民ばかりなんだよなー。
あとヴェルニースのバイオハザード事件、BS押しながらはやっちゃダメだったんだな…もう届け物依頼は受けられない…
-
…本当に押してしまったのか?
依頼のある街でBSはダメ絶対
できるならやり直しを勧める
冗談でBSを勧めちゃダメだよ
-
黄金が君を待ってる
-
黄金の意味もニヤリの意味も分からない初心者だったか…
-
日記スレだから、どんな書き込みが来ても仕方ないんだけどね
質問スレじゃなくて日記スレに書いてしまったことが運の尽きというか
F12を押してresetmapと打ち込んでマップリセットしてみて
-
最終信仰はエヘ様とイツパロトル様のどちらにするか迷う
いっそデータ分けるか…?
-
そこでマニですよ
-
>>404
再生成してしまったのか
バックアップからやり直す事をオススメする
バックアップ取ってなかったのなら>480の手順
ダメなら最初からだね
-
最終信仰はクミイッタク
-
クミイッタク様!
-
ooでペット育てプレイしているので暫定でクミロミかな
すくつ通いでペット留守番させる段階になったら
たぶんマナ回復が美味しいイッパツ様に鞍替えすると思うけど…
-
あーロミアスのニヤリ…が気にはなったんだけど…まさか名前まで含めて再生成とは思わなくて。
ワールドマップでやっちまうと、投資も無駄になっちゃうよね?(パルミアの店がみんな50over)
-
黄金とはセーブデータ破壊を象徴する言葉
由来は壊れたセーブデータには黄金というアイテムが生成されることから
街の再生成は黄金を呼び寄せると言われている
黄金さんがニヤリと笑っているということはセーブデータ壊れるがそれでも良いならやれって意味だよ
-
一応言っておくと、データが100%壊れるって訳じゃないよ
ただそのデータがもはや誰にも安全を保証出来ない物であるのも事実、どうしても不安なら新キャラでやり直そう
-
魔術師ギルド本部で本読んでたら、メテオを打つCNPCが出てきてメテオ打たれた
ギルドマスター以外死滅したけど、ちょっと時間が経てばギルド員がワラワラ湧いてきて恐怖
一体どこから沸いてきたのか・・・
-
そらまあ魔術師ギルド入らないと魔法書の入手が面倒だから、
ギルマス生きてたんだし新しいギルド員が加入したんでしょう
ギルマス以外全滅って事は情報統制も楽だっただろうし
-
久々の新規プレイもいよいよゼーム前まで来たけれど、あの人相変わらず強過ぎ
混沌耐性を最低***分はペットにもPCにも用意してるのに、混沌の渦一発でパーティーが半壊するぜえ
-
『青をまといし王子』のとなりに『黒をまといし勇者』が売っててわらった
-
>>420
酒で吐いて死ぬラスボス(笑)なんていわれることもあるけど使わなきゃ普通に強いからね
慣れてたり寄り道してればそこまで苦戦しないけど完全初見でなんとかレシマス最深まできた場合だとモンスター召還と混沌の渦で「なにこの無理ゲー」ってなるからなあ
慣れててもイス系、キューブが召還されたらやばいし
-
そーいや初ゼームは回復されまくってダメージが追いつかず
「あ、そっかこれ負けイベントだ」
なーんて思って、無理に覆そうとセブリロ使っちゃったなあ
に、二代目はちゃんと正面から倒してやるからな!
-
最初に挑んだ時はベルのレールガン(酒で強奪)頼りだったなぁ…
今度はまともに挑もう
-
おれはキャラも戦法も完全脳筋だったから
100発殴っても死なないなら、101発目を食らわせればいい
の精神で
むちゃくちゃに殴りまくって、ダメージは生命の杖で回復して
マナ切れにして殺した
おすすめはしない
-
>>398
ヴァリアントっすか?
-
>>426
公式安定版でもたまにPOPする
-
確認する前に間違えて杖拾ったら……願い吸ってしまった、死にたい
-
マナバッテリーはテレポートアザーとかには有用だけどそういう時困るよな
-
>>427
そら意外だ
v1.22だが盗賊の隠れ家で期限が来て冒険者と別れるとPCがヴェルニース地上に出ると同時に
冒険者も地上に移るから本家ではそういう場所には絶対出現しないと思ってた
-
スライム坑道で冒険者が暴れまわってたことあったな
-
昨日ゼームに勝てないと言った者だが、あれから修行パートに突入した
ひたすら自宅倉庫でサンドバッグに向かって狙撃
飢餓に見舞われたらパルミアの宿屋に向かう、そしてついでに依頼を見る
演奏依頼は普通にこなし、討伐依頼はクリアしたあと樹を引っこ抜く
そしてたまに店を覗く
ガンナーでさえなければ塊工場作って済む話なんだけどねえ。
-
弓だったらロミアス狩りまくってグレネードか広範囲の発動系を用意すれば少しは楽なんだろうけどね
-
自宅に訪れた冒険者がロミ弓持ってた
俺達は無言で酒を酌み交わした
-
ゼームつょぃ ゃばぃ
とか思って壁作って必死に回復してたら襲ってこないからおそるおそる覗きに行ったら
混乱した敵対NPCの誰かが間違って召喚したモンスターにボコボコにされてた思い出
リロしょ。
-
冒険者がロミ弓と斬鉄剣同時装備だったことがあって、
「うっはやべえ、こいつ絶対主人公だわ」
なんて思ってたら見えざる手にやられて堕落弓と微妙な長剣に変わってた
なんか可哀想だったから余ってるロミ弓渡したなぁ
-
混沌の渦発動で生き弓らくらく成長やーと思ったら発動効果で倒しても育たないのか畜生め
先に教えてくれよ
-
グレネ生き武器がそのために成長させるのがめんどくさいと聞いたことはなかったのか?
-
生きグレ鎌最強しか聞こえてこなかったです><
-
銃器のレベルが40に達した記念にゼームへ挑み直し
連れていくペットを大剣両手持ちの少女に絞り、耐性を集中させてみた。
火力が全く足りない……
神器大剣持ちだからチタン製のまま過ごしてきたし、無理にでもBMへ投資して奇跡大剣を求めるかなあ
-
>>440
アダマン鎚の手に入るオススメの依頼があるんだが…
-
あー素材槌なあ
ウンガガは倒してるけれどそういえば報告まだだったわ。
でも素材槌使うのは正直躊躇われる程度の大剣なんだよな……
属性追加はおろか属性耐性もないという
-
武器が悪いんじゃない
鍛え方が足りないと考えるんだ
-
>>443
そらそうだよなー。でも鍛えるのって面d
そうこう言ってる間に奇跡大剣を拾った。しかも暗黒属性追加まで付いてると来た。
『鉄塊』さんまじサンクス
-
妹に二刀流で残鉄剣と追加攻撃も出来る奇跡ダガー持たせて
更にツインエッジで攻撃回数パワーアップ!ヒャッハー!
ここまで育てるのに1ヶ月かかったわい。ああ…。今度は防御力だ…。
-
MMA格闘家レベル25で初ゼームに到着。初突撃!
混沌の渦に吸収された。
遺言は?
ですよねー★
-
ゼームを倒す為にペットだけでなくPCの武器も変えようと考えた時ようやく思い至った
★ウィンチェスター・プレミアムで殴れば良い
そうと決まったら特に考えず信仰していたジュア様からマニへ鞍替え、
パルミアからアクリ・テオラへ足繁く通い、信仰を上げてマニ銃獲得
……で気付いたんだが、信仰ブーストで感覚めっちゃ上がっとる。
ついで銃の命中率を確認したら20%近く上がっとる。
マニは実は偉大な神様なんだなあとちょっとだけ見直し、
そのままゼームに特攻したら思いの外すんなり勝ててしまいましたとさ。
年末とは言えチラ裏な内容を書き続けてすまなかった
さークミロミ様を信仰して栽培天国じゃー
-
そんなにお世話になっておいてマニ様だけ敬称略とかないマニ
でもメインシナリオのラスボスに有効って地味に主役属性マニね!
-
信仰を上げてウィンチェスターで殴ればいい
-
★光る石やたら拾うけど被ばくしそうでこわいとおもった(コナミ
-
綺麗な青色に光ってる石?
-
・相手は死ぬ
-
進化でおじゃる
-
相手は死ぬ自分も死ぬ
生き残ったヒソカの勝利
-
雑魚専!雑魚専じゃないか
-
核爆弾がしょっちゅう爆発するノースティリスでは光る石なんて怖くもなんともないんだろう
そしてエーテル病のほうが大変だろうし被曝自体気にしてなさそう
-
「市民某が持っているBBQセットを(600gpと補給品で)手に入れてほしい」
ありがとう、その情報にむしろこちらが何かあげたいくらいだ
窃盗を考えない場合確実にぼったくりなんだが、何を考えているんだヴェルニース市長
-
たまたまその市民がミンチになってしまった場合、
現場からBBQを持ってくるだけでもミッションは達成されるね。
偶然ならば仕方がないよ。
-
なんであんな化け物が突然市街地を襲ったんだろう(棒
-
年末だし、善人のPCは市民の懐お掃除プロジェクト(腐った食べ物をスる)を遂行してるんだけど
ヤバい、予想以上に惨めだ
乞食になった気がするし、フィート無いから特に理由の無い良心の呵責に襲われるし…
腐消化エンチャあるから処理には困らないんだけど…なんだかなあ…
え?四次元ポケット?それって効率的じゃなくね?
-
お掃除プロジェクトいいな
よし俺は市民自体を掃除しよう
-
市民には特に使い道なさそうだし古本(魔法書、古書物)を廃品回収しようぜ
-
年の瀬に家を大掃除……もとい模様替えしていたら、なんかいきなり死んだ。
ストマ食ったばかりなので、餓死ではない。
状況から鑑みるに、酔ったクミロミ様が、その勢いで同室のエヘカトル様にアタックして降られたようでおじゃる…
頑張れ、超頑張れ。でも喧嘩に巻き込まんでください。
-
痴話喧嘩ワロタwww
こっちは三つ目のエヘカトル像が手に入ったわ……正直置場所に困る……
-
ふぅ、遺伝子作成終了
手持ちの金を使って云々とかもっとやる事はあった気がするけど、
装備と祝呪の調整するので精一杯だったよ…
それでもこの遺伝子を使えば装備探しの手間がある程度省けると思えば気が楽になる
-
木片の調達依頼があった
野外に出ればすぐに見つかるだろうけどめんどくさい・・・
というわけでスルーして演奏依頼を受ける
おひねりが飛んできたと思ったら、木片だった
くずおひねりをありがたいと思ったのは初めてだ
意気揚々と再び掲示板を訪れる
木片の調達依頼は消えていた
-
マニア向けのオブシディアン細工のあけおめ
-
★乞食のペンダントゲット、あけおめ
-
す、すくつ105層のコルゴンやっと殺れた・・・
なんだあいつ硬い
なんだあいつ痛い
指輪しか見られないくせに
-
孤独ネフィア挑んでボスが迷子の子猫Lv51
どんな感じだとほっつき歩いたら子猫死亡、
原因気になるから向かってみた
ドラゴン、しかも『』とかsyレにならんしょ…
というかあの猫ボスでも中立だったのか・・・
ハーブを頂きかえりました、住民おいしかったです^^
-
>>447
おめでとう
こちらはルビナス機関銃で7d10倒した
-
≪足跡の残らない窃盗試行日記≫
盗品フラグが苦手なので、それを避けた窃盗活用法を試している
まず消費できるものはフラグごとなくなるので良い
狙い目は次のとおり
・食物、特に種やハーブはクミ信仰じゃないのでレアもの
狙うならやっぱりパーティ会場が一番だ
・魔法書も使い切れるので、ばんばんストックに変えられる
・巻物、ポーションも、効果によるがこの範疇だ
・杖はちょっと重くなるが、魔力のストック狙いでこれもいい獲物だ
・装備品で生ものにすれば主能力上昇を狙えるものなら、これも獲物
盗品フラグがつくと価値が激減するが、対策を見つける
・盗んだ鉱石は、ペットが売却する際には普通に売れる
・装備品は、錬金術で変化させるときには元の価値による?
盗んだシルククロークは、奇跡ブロンズマントや真珠の翼になった
錬金術の杖の充填(ストック10)が店売りの杖だと数百gpで確保できるので
自分の店でそれ以上で売却できるものに変化すれば利益も出せる?
獲物の確保について
・冒険者は装備品を見つけて手持ちを更新しているので、当然狙い目
・街の住民は依頼で随時手持ちを増やしているようだが、状況による
・交換依頼は掲示された段階で対象の住民の持ち物に入っているようだ
・しかし、配達依頼は、依頼を受けなければ依頼者の手持ちにはない
依頼を聞いて断っても、やはりだめだ
魔法書、鉱石の配達が多いだけにこれは惜しい
今後の研究課題
・街の住民は依頼以外で持ち物を増やすことがあるのだろうか?
特に装備品は、盗んだら補充されないままなのか?
手ごろな獲物所持者たちのため、今後の動向を見極めたい
・パーティ会場は関係の残らないうえに大量の狙い先がある絶好の場所だ
演奏後の時間つぶしに、さらに狙い目がないか観察したい
なお、著者は盗賊ギルド員ではないため、盗品売買は視野に入れていないことを
最後にしたためつつ、結びとしたい
-
生化学者の野望をクリアしようと乞食にターゲットを合わせたら、
現在のターゲットは乞食のモナー(距離3)
目隠しして座っていても勝てる。
見逃してあげた。
-
>>472
カルマを消費して盗品タグ取るのはいかが
窃盗といえば、レシマス攻略中盤頃に果樹を集めるなら、
パルミアの例の詩人を吊るしてオパ槌で殴って英雄発動させるのが良いと最近気付いたわ
-
>>474
行商人見つけてあれこれ、ってこと?
自分から手をかけるのはなしにしてるんだ
すでに手段が目的化してる部分があるけどそれもまた良し
-
他の人から物品を調達してくる依頼に
暗殺の依頼:奴を殺して証拠に物品を持ってきて
って追加したらイルヴァらしさが加速した
-
観光客yoeeeeee!
乞食しばいて金巻き上げようと思ったら勝てないw
ロイターがくれた騎士盾で殴って千日手の末やっと勝つ
その後意気揚々と老人襲撃したら二発で殺された
きっと庶民に身を窶した前の副将軍的な人だったんだろう
次にヴェセルがくれた手裏剣で大道芸人刈って短剣手に入れようとしたが結局武器屋で買う
これで乞食になら簡単に勝てると思い手合せを願ったら
+ .、
/.:.:\ + ,..-──- 、
く\ノ.:.:.:.:.:.: \ /. : : : : : : : : : \
\\:.:.:.:.:.:.:__ヽ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
\\:./ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', _____________________
\\ {:: : : : :i '⌒_, ,_⌒' i: : : : :} /
\\ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} < やめて下さい、旦那
. \\. { : : : :| ,.、 |:: : : :;! \
rヘ \_ ..ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
} >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
| −! \` ー一'´丿
ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \\ /~ト、 / l \
/ 、 `ソ! \\l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/\ ,へi r''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| >‐ ̄` \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ∟ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒
こんな感じの乞食で殺されそうになるので逃げるw
-
NPCは街再生成か0時のタイミングでインベントリに一定以上の空きがある時確率で補充したような。
間違ってたらすまん。
-
パーティー行ったら看板娘『しーな』の卵げと…w
-
>>478
窃盗日記の者です、ありがとう
質問スレでも改めて聞いてみる
装備品の錬金→自店売却は、それなりのものが元なら一応利益は出るね
運にもよるし、差益分だから少額だけど、商品調達ルートが増えたみたいで楽しい
それにしても、各街の中立NPC(子ども、老人など)
3人もプラチナ硬貨を所持してて驚いた
あと、会話のできるNPCがやたら魔法書(残り1回)を持ってると思ったら、
あれか、過去にぎりぎりまで読んで納品したのをまだ持ってるのか・・・
ティリスの人たちは律儀というか、物持ちがいい
-
質問スレで回答が来てたので一応転載しときます
あらためて>>478 ありがとう
合わせて有力情報になったよ!
23 異形の森の名も無き使者[] 投稿日:2014/01/03(金) 13:55:21 ID:6Jnp.F6U
>>17
ときどきNPCは時間経過で補充します(自宅の中立モンスターを窃盗して観察できます)
-
質問すれみててペットの迷子の仔猫に「カエレ!(・∀・)」て言葉覚えさせたの思い出した
-
来てしまったか、幸運の日…
ああ、来たからにはやらねばならぬカジノリロ天国…
そこまでやらんでいいだ。とは思いつつも止められぬ
目下、すでに3個もエーテル病かましてる以上、やらんわけにもいかん
でも、親の人。3回連続で21で心折にくるのやめてください
-
そこでラッキーダガー・英雄ですよ
-
連日でごめん、窃盗日記の修正
盗んだ装備品は元の価値で錬金変化するかと思っていたが
盗品フラグ付きの下がった価値で判定されているようだ
水晶のペリドット(良質)はミカペリドットや白銀の細工首輪くらいにしかならない
布の防弾服に至っては硝子の法衣(高品質)はともかく、鉢になることもあるとは・・・
宵晒や霊布で基本価値の高い装備なら、盗みやすくて変化後もまだ商品価値がありそうだ
なお、パーティ会場は粗悪品持ちが多いので、懐を覗くときは注意したい
-
ということは硝子や生もの製のものは劣悪素材変化でもっと良い素材に変えてから
錬金した方がいいのかな
-
>>486
仮にミスリルとかになっても、装備が軽外套とか低ランクだと、価値として足を引っ張るかも
あとは自店売却が目的なら、巻物を使うのが利益に見合ったコストと言えるかどうか、かな
盗みやすくて高価な装備品を持ってるNPCは冒険者とパーティ会場以外だと少ないので
まだそんなに利益を出せてるわけじゃないけど・・・
依頼やネフィアのほうがすぐにいい装備品が出るしね
もしかしたらもうかるかな、程度でやってるのが楽しい窃盗錬金の日々
-
>>487
冒険者から窃盗の上達も兼ねて盗みまくってる(1.22なのでリロ前提)ので
マニ玉と錬金で店に売り払うってのはよくやる
さすがに街のNPC相手にはやらないかな
というか奇跡か神器でしかやらない、錬金の杖もタダじゃないし、充填も燃費悪いからね(10消費して1か2回復)
-
結局win7でショートカット予約キーを押すと落ちる問題は原因不明のまま
脳筋であまりSC使わないので問題ないっちゃないが、やり込みへの道は閉ざされた
Win7Home64bit、セーフモード起動ではショートカット押して落ちなかったんで、
結局対応してないって事なんだろうけど、いまいち釈然としない
世の中win7でさくさく出来てる人も居ると思うのだが。何が理由なんだ
AvastとCOMODOが悪いのか?プログラム停止させても落ちるし違う気がするんだが…うーん
-
64bit側のフォルダじゃなくて32bit用フォルダに置いてみるとか…
自分の場合、別のフリゲを解凍する時に64bit用でインストールした
解凍ソフトを使ったら、一部のファイルが勝手に書き換わりゲーム上で読みこめなかったから
新たに32bit用の解凍ソフトをインストールして解凍し直したら改善したという事があった、まあ参考までに
-
32bitフォルダに移しても挙動は変わらず…無念
ふと思い立ってNumLock自動制御を外したら、通常終了時のエラーを吐かなくなる
合わせて、タイトルでNumLock押した時に不正終了してたのもなくなる
恐らく、elonaのプログラム側で予約している、制御予定のキーを押すといかん気がする
通常のコマンドやらはconfig.txtで弄れるので管理が違うのかもだけど、
ショートカットの1〜0と+shiftの合計20キーはシステム予約
まあ要するにwin7とかがそういうキーボードフック?を認めなくて誤動作してる感
確認も対応もできないのがアレだ orz
-
一部クリア。
ラーさんとかがNPC加入するとおもったらそんなことはなかった。
CNPCで居るのはそういうことね。
-
あー少女とオパ子に遺伝子合成の経験値稼ぎやったせいで、無駄なスキルだらけになっていたことに気がついた。
1.22で最初から始めた。…あれ、こんな難しいゲームだったっけ…
-
>>489
8のHOME64bitだとごく普通に動いてるよ、8だから心から意味ある情報じゃないと思うけど
-
みんなありがとう
結局AvastとCOMODOアンインストールして試してみたら、COMODOとの干渉だったっぽい
ZoneAlarmがAvastと相性悪くて回避した結果がこれだよ!
>>493
ちょっとオバホに手を出したら序盤から報酬が高額で簡単に核が買えたので、
こりゃ本家でも問題ないなと新規開始したらけっこう面倒だった
でもロールプレイや縛りやらないと不要スキルって増えちゃうよね
-
PFWをPrivateFirewallなるフリーウェアに入れ替えて、正常動作を確認
スレ汚しすまぬ。スレ汚しついでに付帯状況をメモっておく
win7 64bit+COMODOの人の参考になれば
イベント名:BEX、モジュール:StackHash_2264
症状はショートカットキーを押した際の不正終了、及びNumLock制御ON時にOP画面でのNumLock押下による不正終了
COMODOを終了させただけでは解決せず。アンインストール後は問題なし
-
幸運の日に開けまくった宝箱とガシャポン、錬金すればリサイクルできるんじゃね?と今更ながら思い、すっかりハマッてしまった。
ほとんど金庫か素材箱だが、金庫=★小さなメダル、素材箱=カジノチップ&en硬貨と考えれば得だし手間も惜しまないぜ!さあ宝箱開封終わったし今日も振りまくるk
*ボフッ*
あなたの霊布細工の幸せのベッドは目に優しい植物に変化した。*保存*
うわああああああああ
-
俺もマニ玉で同じことしてからずっと倉庫放置だぜ
-
その手の事故報告はいつまでたっても絶えないな・・
事故防止と思って錬金杖は即抽出してるわ
-
あなたは変容した。 髪が薄くなった
-
だからあれほど大事なもの指定をしとけと……三日前の自分に言いたいでおじゃるなorz
件の願いで出した王家御用達のバーベキューセットでやらかしたでおじゃるよ……
本家だと違うかもしれないでおじゃるが、オバホでは大事なもの指定したら
『それは大事なものだ』って言うから、幸せのベッドは巻き込んでないでおじゃるよ!
だから泣いてないでおじゃる!泣いてないでおじゃるからな!!(´;ω;`)
-
大事なもの!そういうのもあるのか!すっかり使わないから忘れてたぜ。まあ宝箱錬金は大量に扱うから荷物隔離するのが一番安全かもしれないが
結局ベッドは入手のアテも無いので願いの杖で泣く泣く取り戻したよ……羽生えと素材変化を足しても勉強代にしては重すぎる代償だったorz
-
本家では大事なものに指定しても錬金しちゃうぞ
-
大きな声じゃ言えないが俺も大事なもの指定して安心してたクチだぜ
-
持ち歩かなきゃ万事解決
代わりに寝袋でも持ってなさい
-
1.16→1.22で、交易で稼ぐの難しくなった?
-
店の入荷が3日→7日周期になったんじゃなかったっけ
-
帰還交易できなくなったしね
-
頑張ってシェルターに阿修羅系浴場作り上げたった……
サンドバッグに一体吊るしといたから多分餓死の心配もなく放置できる
-
値段自体が改定された
もう交易品で稼ぐのは 荷車重くして盗賊団誘う => 交易品強奪して売る ぐらいしか無理
-
あーやっぱり…。金稼ぐの難しくなったなー…。
-
おおう…本家では大事なものも貫通したでおじゃるか
ちょっとお嬢様に火炎瓶を投げてもらいに行ってくるでおじゃるよ
申し訳なかったでおじゃる(´・ω・`)
-
>>511
でも店でネフィア産装備やおひねり、ジェノパ回収品とか捌けばそれなりには
魔法書とかBM投資とかはともかく、やり込まないレベルのプレイなら何とか
とはいえ序盤が、乞食ペンダント装備して配達他でプラチナ稼ぎ、ついでに金が貯まるので…
という流れにしかならなくてちょっと寂しい
-
収穫とバブル工場しか儲ける手段が思いつかない
そして引き継いだ今は魔法なんてかけらも唱えられなくて笑った
-
今こそ釣り+料理という無駄に考察されてる手段による金儲けを
-
MMAのダンジョンにて
オパートス「ほ、ほぎー」
待てやこら
-
店に釣り堀作ってクジラ釣って料理して売るとよい稼ぎにはなるけど疲労がマッハ
-
釣ってスタミナ回復用にサンドバッグに吊した奴をラッキーダガーで殴り続けて……
狂気度高いわ
-
半分リアル日記なんだけど、ここ数か月このスレを1から流し読みしてた
なんかこう、試してみたいこと、知らなかった小技を次々と知ることができて
PCの行動の幅がぐんと広がった
途中でなんか見たことがある日記だと思ったら、自分が書いたものだった
いよいよ読み(書き)始めたころにたどりついてしまったようだ
バックナンバー制覇ってのはさびしいもんだなー・・・
ここまで日記を書いてくれた皆さん、ありがとね
-
釣り料理は魔法特訓を平行してやると効率的
スタミナ回復は追加射撃付けての連射弾+高強度スタミナ吸収遠隔があれば早い
無くてもXmas以降ならサンドバッグ大量に用意できるからそんなに問題じゃない
動画でも見ながらチマチマやるのがコツ
-
なんとなくちゃんと装備見てみたら
☆透き通る結婚指輪『逃げるへたれ』
ダメだコイツー!
-
貴族がパーティーに現れるのはどれぐらいの名声なんだろう
-
ふとPCの年齢を見ると84歳になっていた
ああ、こいつも苦労してきたんだなぁと思った矢先、
作りたてのセーブデータの始まり年から逆算したら40代スタートだった
・・・うん、そこそこ長い年数ティリス民なのは確かなんだけど、なんだこのがっかり感
お兄ちゃん達のPCの年齢をよかったら教えて欲しい
-
14歳(妹猫)
神の化身のほうは240歳とかそんなだったかな
-
ローランで16±1に調整
化身は人間年齢の10倍と見て防衛者210歳オパ子200歳黒天使様160歳程度
-
35歳アイドル♂だが、イェルス人の平均寿命が70歳だと知ってちょっと驚いてる
100歳寿命で計算すると50歳か…
-
2013年の世界全体の平均寿命の平均値が70歳なわけだし妥当だと思うけど
-
エレア253歳
呪い加速使ってるので最初の年は分からん
-
ジューア女性で15歳から17歳の間を若返りつつ彷徨ってる
配偶者が神の化身なので寿命迎えないための処置という設定で
-
そういえばティリス内で5年生きてるキャラとか居ない
伸び悩み始めた辺りで他に浮気してしまう(ヴァリアント変更含む)
耐性揃えるのが面倒とかもあって、結局イスたんとかと渡り合った記憶がない
-
若気の至りでティリスきちゃったイメージで14歳
現在18歳、パルミアの王様相手に就職活動中です
なお
-
猫神7歳
6歳まで若返ったんだけど1部終了したら年食った。
-
猫の6歳は結構いい年だもんな……
-
今は34歳だけど、たまに若返ったりしてたし最初の年齢忘れた。
幼女にしたかったのに、142cm60kgちょいの立派なおばちゃん……。
でも筋力はパーティ随一だから筋肉でその体重なのかも。
-
エレアの208歳
ゲーム開始時で200歳から始まるようにリロールした
エレアはあんまり歳気にならなくていいね
-
ジューア♀18歳。
街の住人は軒並み100歳超えていて、ティリスは超高齢化時代到来。
-
おう、魔術師ギルド侵入して、噴水前にマテリアル降ってきて保存、噴水飲んでバッドだったのでやり直し→警報、インコグ、変装なし\(^o^)/オワタ
-
這い上がるしか無いや…
-
オーロラリングとセブンリーグブーツ見つけてから、ノイエルに楽に行けるようになったんだけど
初めて生誕祭見たよ、たのしそうw あと、サンドバッグの使い方が判らないw
-
あれー神の使いとは結婚できなくなったのか1.22
-
アルウードもキルキルピアノもでねええええ!!だからやめられないいいい!!
-
>>540
諦めるな!!!!
-
宝の地図から出てきた布団を拾わないでいたらいつの間にか消えていたのだ
が
地殻変動で地に埋もれたのだろうか
-
コツコツ収穫で願い杖を貯めては速度を上げ続けて、さっきようやく500に届いた
これが猫神が見てる景色かーなんてほっこりして寝たら、幸運の日が来た
なんかゲームに祝ってもらってるみたいでうれしかったなぁ
-
初期にある、ヴェルニースの近く小さな家とか、ヨウインの両側にある畑とか
いつ消えてしまうのだろう
-
あれ固有ダンジョンで潜って見たかったな
-
ノイエル聖夜祭で娼婦がエボンを恐怖で動かしたので、足かせ外しても大丈夫かなーと思ったら大惨事に。
数日後、精鋭部隊によって倒され、パエル親子、きぐるみ、エボンの剥製とカードが手に入りました。
モイアーは燃え尽きたようだ。あと金田強え…いずれ呪いウイスキーで手に入れてやる。
-
>>545
ポートにある灯台とかも含めて
最初の地殻変動で消えていくね
-
>>547
呪い装備やテレポートで距離が離れてない限り、足枷はずしたらエボンは真っ先に隣のモイアーを燃やすんだよね。
よほど恨みがたまってたのかな。
-
モイアーがテレポ装備で側にいない時もエボンを解放した途端追いかけてって燃やしてたよ
恨み骨髄ってレベルじゃないな
-
>>547
あのバイクエボンのブレス受けても平気みたいだね
-
聖夜祭でエボンが・・・年端もいかない女の子と
その・・・致していた・・・
なんつーか・・・うん、あんま年末年始だからってハメ外さないように・・・
つか足かせつけてとかマニアックだなぁと・・・
-
はじめて妹の館に行って、はじめてトイレの水がぶ飲みしてたらグリーンドラゴンでてきた
-
>>552
純愛路線なら化け物×幼い少女って結構需要があるんだけどなあ…w
-
>>554
拘束されて見世物になってる化け物に心寄せる女の子か
良いな!
-
街の人々の呪いを解く旅を始めたら思ったよりも大変だった…何より多い
-
552>>うわああああああああ!!
・・・まぁ、エボンも扱いは街の住民だからなぁ
-
>>553
色的に考えるとそいつも妹だな、妹ドラゴンだな
-
だが待って欲しい、足枷を付けているエボンは身動きが取れない状態な筈。
つまり逆レ…?
-
http://www.elonaup.x0.com/src/up12575.jpg
エーテル病を治せ進めてる途中で気付いたんだけど
パエルのお父さんはリリィをいつ孕ませたんだろう…
-
勝った!(物欲センサーに
エヘカトル像で起こした幸運の日だったのもあったんだろうけど手こずらせやがって…………
>>560
じ、実はパエルは連れ子でリリィとは血が繋がってない……とか……?
-
>>560
リリィ母ちゃん随分若いなw
俺のデータだと
リリィ Lv15 年齢28歳
パエル Lv10 年齢24歳だった
他には街の子供の年齢が軒並み30代後半〜40代前半
-
ついにクジラが釣れた!
-
ほげええええええええええええええええええええええええええええええ
-
パルミアで終末起こしてセーブしちゃったのかな?
-
捕鯨ぇぇぇという余所のネタかな
スキルを50以上とかあげた事ほとんど無いな
伸びが鈍りすぎて飽きる
-
壁殴り代行であなたも採掘スキルがもりもり上がる!
-
むしろスキルは50超えてようやく実用レベルだと思う
-
クジラ釣ること自体はエヘ信仰や装備でカバーすれば割と苦労せずにできるようになる
問題は釣ったクジラの活け造りを最高値で売ること
交渉レベルが全然足りなくて最高値より1万以上安く買い取られる…
-
交渉は帰還交易でそこそこまで上げてから、交易品の売り買いすれば良いと聞くが
-
売却上限値 = 交渉スキル * 250 + 5000
クジラの生け作り 67500(祝福は2割増し)
\(^o^)/
-
やったー
かたつむり観光客で自宅緑髪倒せた
自分はなにもしてないけど少女も強くなったもんだ
-
それは感動物だな
-
自宅緑髪を撃破ということはその少女はダルフィで買ったんだな
-
次はその少女をラファエロに売り飛ばしてみようか
-
びっくりした…ウワァオーだ
宝の地図の夢を一眠りで2連発した
-
ロイターさんが見えざる手に葬られてた
その直前に吟遊詩人に投石したからだろうか・・・
まぁ、遺品は頂戴しましたけどね
-
配達依頼の納品後1ターン後に、納品対象が見えざる手にあってお亡くなりになった
先にミンチのエフェクトが来るもんだから、突然PCがミンチになったように見えて軽くパニックになったわ……
-
「エルフといったら剣の名手。 二刀流剣士、これしかないね。」と、エレアの戦士
を「二刀流」前衛として育成しはじめたが、これは強くなるのに時間がかかるね
たしかに「当たり判定が2倍で攻撃力が高い!」という触れ込みだが、育成の手
間を考えると、両手持ち前衛のほうが短期間で戦力になると思う
現在二刀流前衛に加えて「妹」も「両手持ち槍使い」として育成しているが、(下
落のポーションを適宜飲ませているので)実質Lv23くらいの二刀流前衛を差し
置いて、Lv18の両手持ち前衛(妹)はドラゴンに単体で対応できる戦力になっ
ている。能力値は二刀流前衛のほうがおおむね上なので、余計見劣りがする
おそらく、武器は1本あれば十分で、命中率とダメージの両方がひとつのスキ
ルで上昇する「両手持ち」が圧倒的にコストパフォーマンスが良いのだろう
もちろんコストパフォーマンスの問題であって、いずれは二刀流戦士のほうが
強くなるのだろう。しかし、レシマスクリア程度(Lv45程度の相手と戦う程度)
を目指すのであれば、両手持ち前衛を育成するほうが合理的だと思った
-
そもそも二刀流はダメージよりも
攻撃回数の多さによる武器効果発生率にかけるスタイルだと思う
属性武器を二本用意出来れば状態異常に出来る可能性は他のスタイルよりかなり高い訳だし
発動効果付きの武器も同じように発生率を上げられる
ただし、二本必要だから
状態異常や発動効果で優位に立つ、とリッキーで金のかかるスタイル
鍛えまくったり殺戮病を使えば物理ダメージも強くなれるだろうけど、
常識的な範囲内ではダメージ以外の部分で攻めるスタイルだと思う
-
殺戮病+追加攻撃で瞬間最大風速は出るけど、命中判定お察しで雑魚専
とはいえ格上狩らないと効率悪いとかでもないし、命中の補正手段もけっこうある
戦闘に華もあるし単純に楽しいよ、合理的かどうかは別として
両手持ちがスキルレベルでダメージ倍率上がって凄いってのはよく言われる希ガス
-
5桁超える命中率の格闘ですくつ深層の見切り持ちに対抗する猛者もいるんだぜ
-
狂気の杖とエーテルダガーを黒猫に持たせると、属性追加と魔法威力を最大限に使ってくれて楽しい
-
かなり久しぶりにelona起動した
畑にいたが何やってたのか完全に忘れ去ってる
帰還を唱えてみたらすくつには2346階まで潜っていたらしいが
レシマスにはまだ足を踏み入れてもいないらしい
このまま適当に続けるか遺伝子引継ぎするか
いっそ新規で始めるか迷いながらゲーム終了した
しかし初回プレイではあっさりゲットしたのに
2人目以降は全くエヘ様像ゲットできないな
-
両手持ちは命中とダメをあげるスキルだが
二刀流は基本、命中減を緩和するだけのスキルだからな
-
>>580 >>581 火炎、電撃属性攻撃(+)のできる武器が複数余ったのではじ
めた「二刀流」前衛育成ですが、追加属性攻撃のダメージは敵Lvが上がる
ほど相対的に微々たる物になってきて、戦績が悪くなってきました。電撃の
「1ターン麻痺」も、複数の敵を相手にすると戦術的効果が薄くなります
前衛は交戦時間が長くなるほど生存率が下がるので、二刀流前衛のため
に回復呪文を唱える機会が増えると、PCが攻撃部隊から離脱してますま
す不利になるという悪循環に陥ってます
「早期に二刀流を戦力にする」という目的に対する正解は、 >>583 氏のよ
うに、「魔法使いなど、非物理ダメージソースがあるキャラが、さらに価値を
高めるために複数武器を装備する」ということだったのでしょう
「ペット(「エレアの戦士」はペットの方です)物理攻撃前衛二刀流」は、戦力
として心もとないです。でもたしかに華は添えてくれるので使います。イタリア軍の
帽子についてる羽飾りみたいなものですね。カッコイイことだけが役割という意味で
-
他にも防衛者エゴ二つ装備で耐性盤石ーとかあるんじゃないのかなあとふと思った
何にしろ、そのプレイにおけるアイテムの引きによってパーティは変わるよね
-
やることなくなってきたから新規でまた最初から始めた
キャラメイクしてる時が一番好きだわ
-
PC魔法戦士でずっと利き手★ラッキーダガーと★斬鉄剣の二刀流でやってる
「武器の重さを軽くできて持ち物に余裕ができる」「詠唱ペナルティが軽い」という理由で始めた二刀流だけど
強敵でも両手持ちで一気に潰すよりも死ぬまでひたすら削り続けるスタイルが定着しちゃうと両手持ちに切り替える機会が掴めない
斬鉄剣をマナ吸収装備に切り替えるくらいでずっと行きそうな気がする
-
ペットの二刀流は手を増やしてこそじゃないかな
-
俺は耐性パズル枠に手が入ってて二刀流がやめられない...。
新しい良い装備が手に入ってもペット耐性完璧ペットの数を増やすために使ってしまう。
強さだけをシビアに追い求めたら、魔法の成功率的にも装備はPCに注ぎ込んで両手持ち可能にする必要があるのは分かっているんだけどね。
-
>>589
あんた俺とほぼ同じだわ
でも最近スタミナ吸収大鎌手に入れてちょっと浮気気味
両手持ちはLv50になってようやくスキル習得してきた…が使わないのでもちろん上がらない
-
へー 両手持ちすごいんだ
と、思いながら、エーテルダガー+ディボロスの妹が次々と敵を蹴散らすのを見つめつつ
「俺、いらんな」と思う。そんなガンナー
-
逆に自分はずっと両手持ちだったから、最近加入した二刀流ペットの命中率の低さにびっくりした
でも二刀流もいいね 神経追加とかにしてると結構ずっと俺のターンができる
-
ペット連れすぎて、誰の攻撃が当たったのかもはや確認してない……。
二刀流、両手持ち、両手盾、長剣+盾、魔法とRPのこともあって色々な先頭スタイルの子がいるが、
フルボッコしちゃえば誰かは当たるからな〜……。
そんなPCは生き短剣(育成中)と★ラッキーダガーの二刀流前衛。
たまに闘技場で死にかける。
-
今両手持ち命中250%だけど乞食にすら攻撃をかわされるし貴族クラスが相手でも2回に1回は避けられる
それに輪をかけて当たらない二刀流なんて使うのはRPくらいかな
必中攻撃が売りの魔法使いやってるからそう感じるだけかもしれんが
-
散弾銃二刀流でゼーム撃破できた
オバホだったから、★ウィンチェスターのダメ2倍が結構大きかったと思う
-
おっぱいリロードしてそう
-
武器スキルさえ育てば命中率の低さが気になったことないし
すくつ深層でも目指さない限り問題ないなあ>二刀流
むしろ>>596がどんな感じのプレイしてるか気になる
-
プチからイスまで視界に入った敵を魔法の矢で蜂の巣にするだけの簡単なお仕事に従事してる駆け出し魔法使いだよ
近接はスタミナ回復にラッキーダガーで敵を殴る用
ベイベーで演奏→ユニークを近接で全て狩る(虚空さん除く)→依頼終了時にはスタミナ全快!ってやってるから
ちょっと近接が鍛えられてるけどガチ前衛の皆様からしたら単なるモヤシ
心眼も両手持ちもないしね
-
セーブデータの容量を小さくしようとレシマスとかヴェルニース地下倉庫とか死屍累々の妹の館を掃除した
19.8MB→19.5MBってどうなんだこれ
このまま固定ダンジョン全部掃除しても無駄な気がしてきた
-
elonaやってると現実でもリロードしたくなる
やばいな…
-
>>601
こっち安定版だけど、5.04MBしかない。
倉庫に入れてるアイテムが6000個以上(うち武器防具が4000個以上)あり。
地殻変動起こったばかりで攻略中ネフィアは2個のみ。レシマスは未攻略。
2日前のバックアップを確認したら、7.56MBだった。
地殻変動前で攻略済ネフィアが13個で攻略中ネフィアが3個。
ということは、ネフィア1個あたりの容量がだいたい0.2MBということになる。
ランダムネフィアの容量は地殻変動によってリフレッシュされるようだ。
さらに1年以上前のバックアップを確認したら、3.78MB。
攻略中ネフィアなし。アイテム数百個。
ということは、アイテム1000個あたりの容量がだいたい0.2MB〜0.3MBということになる。
19.5MBってほんとに何なんだろう?
-
>>598
リロードは必要なかったよ、混沌の渦食らっても90減らされるくらいだった。こっちが一気にダメージ与えたからジュアで粘るのが精一杯だったみたいだし
-
宝の地図ためすぎた……
せっかくの幸運の日なのに半分しか消化できなかった……
ひさしぶりのうみみゃあに焦って雪原うろついてしまったのもいたかったな……
-
>>604
セーブ・ロードのことと勘違いしてないか?
散弾銃二刀流と聞いて俺が想像したのはガン=カタみたいな光景だったからおっぱいリロードと言ったのだ
-
>>606
あー、そういうことだったのか。すまんな
-
>>603
アイテムって1スタック=1個かな?
音楽チケットが50万枚あったけどこれは関係ないよな……
-
何気なく神託読んだら前の月に猫の尻尾がノイエルで生成されてた
エボン解放しまくって遊んでたから当然どっかいった
-
>>603
引退した冒険者と解雇した自宅店主のデータは正規の方法では消えないとどこかで見た覚えがあるがその点については心当たりある?
あとはサウスティリスとかの別のグローバルマップ、ヴァリアント固有の新マップに到達済みとか。
ちなみに俺は1.16安定版でレシマス10階くらい攻略&固定ダンジョン一つ攻略、ラーナ未踏で3.14MB。
-
>>610
安価ミス。最初は違ったが書いてる内に>>618宛のレスになってしまった。
-
>>609
剥製かカード願わなかった?
-
>>611
今気づいたけどまたミスしてるううう。真の安価は>>608です。本当に申し訳ない。
変異のポーションを飲んで脳を機械化してこようかな...。
-
>>613
きっと自分宛てなんだろうなと思いつつスルーしてた
だって間違えたら恥ずかしいし
冒険者は今まで10人も引退してない気がする
新マップは再生成されないマップが5個かな?
そしてさっき気付いたんだが容量が19.8→19.5じゃなくて18.9→19.5だったでござる
まじこれどうなってんの(´;ω;`)
-
毎回毎回乗馬利用してることに気付いて、意識して取らないプレイを始めた。
速度をまともに上げる手段が変異・エーテル病というリロがあれば……というのと、装備のエンチャという完全に運だよりはやっぱり辛い。
フィートも、後々取って上限云々で泣くのは嫌だから取らないし……
多少速度が低くても戦闘はなんとかなるだろうと思ってたしなんとかなってるが、実際は演奏依頼への影響がすげー痛いぜ
-
どっかのアホガードが犯罪者状態のPCを倒す為にモンスター召喚の杖振って大変だった…
-
>>612はく製願った
言われてみてから調べたら、願いのはく製ってモンスターが生成されてはく製残して消えるって処理なんだ
無駄に消えた猫の尻尾はなかったんだ、よかった
-
あぅ。なるほど。
確かに安定してクジラが釣れるようになった。
料理スキルも元よりあるので活作りが作れる。
だが交渉スキルが全然足りない!
物件店売りで店番の交渉スキル555ないとPCより儲けないのか……
いや、でも、現状一番の金策になってるからいいか。
-
>あぅ。
キモい
-
迷子の子猫「あ?」
-
上の方でセーブデータ云々の話が出てたのでちょい質問
固定ダンジョンの掃除って
落ちてるアイテム類全部撤去だけでいい?
それともメテオとか使って撤去+更地化の方がいいのかな?
-
データ云々は仕様知らんけど、更地はあんまり意味ないんじゃないかな
パネルが何になってても差が出るものと思えんし
-
よくは知らんけど各座標が何のチップかを並べてるだけだろうから、完全に均さないと大差ないかと
アイテムは個数分だけデータ食うと思う
ただランダムネフィアってオパ像でデータ消滅じゃなかったっけ?
-
>>623
<固定ダンジョンの掃除って
-
アル・ウードゲット
持ち物いっぱいでスルーするところだった…普通にただのリュートだと思ってたし
-
>>622-623
ありがとう
更地にはしなくてもいいっぽいのね
ちょっとゴミだけ回収して綺麗にしてくる
>>624
レシマスとか混沌の城とか
落ちてるor設置されてるアイテム全部回収するの
固定Dの掃除って言うの俺だけ??
-
>>624
わざとだよ!見落としだよ!
書き込んでから気付いたけど連続書き込みに引っかかったので諦めたよ
そういや最近のキャラは固定D入ってなかったな…
>>626
こちらの誤認で申し訳ないでおじゃるのにゃあ
-
601だけどみんな情報ありがとう
固定ダンジョン、ルミエスト墓地等ほとんど掃除して貯め込んであった52万枚のチケットを2万枚にした
けど容量変わらなかったからもう諦めるわ……
-
れします?次の街?レベル?あにそれプレイ中
パルミアに家と畑と博物館を固めて少女オパ子妖精さんの四人…旅…?
プチ牧場で演奏したり説法したり
現在料理のレベルを上げる為に七転八倒中。
どーすんのさこれ…プラチナ硬貨も欲しいし物語もすすめたいけど進まない…なぜじゃ!
-
( 黄金)<実は私がいるから容量が減らないのだよ。
……なんてことがないことを祈っておくでおじゃるよ。
FFHPを入れてることだし、主要の魔法書くらい差し替えして
目立つようにしたいなーと思っていたら
ポーション・魔法杖・日記の人が魔法書の差し替え素材を配布していたでおじゃる。
わかりやすいし見やすいし、何より可愛いから早速使ってるでおじゃる。
こんなところじゃ届かないかもしれないけど、ありがとうございますでおじゃるよ!
…さて、純魔法使い妖精プレイをするために新しいpccをぽちぽちうつでおじゃるか…
それとも少女差し替えテキストを書くか……ふふふ…
-
>>628
自分の所有物件がありすぎるとかは?
博物館とかはかなり容量食うと思う
俺もセーブデータ18Mあるが
3つある博物館撤去すれば、かなり軽量化されそうだが・・
-
セーブデータのサイズとかどうでもいいわ
大概くどいし、そもそもスレ違いだろ
質問スレでやれや
-
ちくわ大明神
-
elonaでデータ増やしたくなかったら固定ダンジョンやレシマス行かなければいいんじゃね?
俺のデータ200kしかなかったわ
まあまだ始めて400日程度しか経ってないけど
-
昔は店も話しかけないとかナントカも聞いたことがある
-
>>632
ここはお前の日記帳じゃねえ!
あ、日記スレでした〜、ってボケかな
プレイしなければデータは増えない、これ最強
-
スピードの指輪で22、今日はついてるなぁ。
セーブが18MB云々とかの人たちはバリアントでプレイしてるんじゃ?
-
スピードの指輪と言えば
ガラス製で10の奴があったなぁ畜生
-
ガラス製で1のを見たことがある
素材変えたら速度マイナスだぜ
-
アズラシルズとフリージアが倒せる気がしない……
遺伝子は残したしそろそろ新しいPC作るかな
>>633
誰だ今の
-
アズラシズルとか会いに行ったこともないな
勝ってもいいことないのに耐性揃えれば100%勝てるから挑む気がおきない
-
>>640
カスタム神のちくわ大明神だろう?
まさかこんなにメジャーな神様を忘れるなんて天罰(10000ターン)食らうぞ
-
フリージアは刺盾か高PVゴリ押しくらいしか対策が思い浮かばんなぁ
シズルさんにクイックリングの弓使いをぶつけると面白いことが起こるぞ(ニヤリ
-
クイックリングの弓使いにレールガン持たしたら強すぎた
ボール乱発で味方ペット死ぬのでパンティにした
高速でパンティが飛んでるw
-
何か中途半端なものが鞄に集まったら
店に置きに行くという生活を繰り返してたんだが
自宅に押し掛けた冒険者が片っ端から吐き散らかしてった大量のゲロゲロを
まとめて店に置いといた(売るというより物置的な意味で
半月くらい経った後店に行くときれいさっぱり売れてた
・・・誰が買ったし
-
lvを上げて物理で殴れば勝てる
-
>>645
交渉Lv低「これは…その…ええと、ただのゲロゲロですね」
交渉Lv中「とある冒険者のゲロゲロです。希少価値がありますよ」
交渉Lv高「流石お目が高い、これは名前を出す訳には行きませんが皆さんご存知のあのお方の物で」
売れる(確信)
-
拒食症患者なら買う
-
初めて拒食症にかかった時はこれは死に至る病なんだと悟ったな
-
普通にPCが売っても、ゲロゲロはそこそこの値段になってくれるんだよなあ……
ティリスは本当に魔境やでえ
-
別にゲロゲロとして売る必要はない
ジュアのポーションの隣に同じ色でビン詰めしとけば勝手に売れる
売名?ハハッ当然「白いポーション」だろ?
-
なんという羊頭狗肉
・・・ハッ つまり祭壇置いといて横にジュアの抱き枕置いといたら、自ずと散弾銃の在庫処理も可能というわけマニね!
-
今日も今日とて金とプラチナ集めの配達護衛稼業…セブンリーグブーツ(素材変化でゴールデンに)と
オーロラリング(素材変化でゴールデンに)のおかげで、ノイエルもラクラクだけど、しんどい…w
あれだけ遺伝子合成推してるゲーム設定なのに、モンスターボールが全然ないのはなんでじゃー
どこの雑貨・何でも屋も規模25まで投資して(わざわざ投資スキルまで取って)そこそこのLvのボールがほしいのに。
-
っ 支配杖
普段ソロだから気にしたことはあまりないな
仲間たくさん使う人は装備品どうやって集めてるんだろ
-
初期は引き継ぎやお下がり品を駆使して超適当にやっていたので
ミンチ→好感度急落は日常茶飯事だった
今は仲間用装備の吟味を全部BMでやってる
-
冒険者から盗んだものが多いな。
武器は固定アーティファクトでもなんとかなるけど。
-
ちゃんと訓練させてメシ食わせれば合成なんて不要
部位が足りないのは個性
-
アリーナにて初オーロラリングゲット。
良質程度の質だけど、大事に使おう。
-
>>654
基本BMでいいと思ったものは買い漁る
固定アーティファクトで変換リロでいいやつをキープ
お土産屋の宝の地図でザクザク
けど、特に何も考えずにたまっていくものなんだよね、優良装備
問題なのは属性耐性、特殊エンチャがぴったりはまるのがなかなか来ない点
信じられないだろうけど魔法*****+や火炎*****+よりも
腐った物が食べられるエンチャ装備のほうが欲しくなるんだよね
PC自身だったら盗難防止や移動短縮、連射系統や呪い防止とか便利な物がたくさんあるし
でも意外についているのが少ないんだよね、あるいはそれしかついていないやつもザラだったり
-
住み心地のいい家を買った。さらばほったて。
今日の成果
帰還の巻物量産。
少女が妹の家でトイレの水飲んで願い引き当てた。セブンリーグブーツ願った食用だった。
家に来ていた冒険者がスピードリンク(?)ってポーション持ってたから神託三枚と交換のちに祝福で一気飲み。
日課の牧場のプチ達にブラシ。こいつら発言がかわいすぎて精肉できねぇ…orz
パーティー会場で儲ける。そしてヴェルニースの酒場でリュートひいてみて石が投げられ無くてテンション上がった。
でも隣に吟遊詩人がいて同じくらいのおひねり貰ってたからいらっとして攻撃してみたら七千Gくらいもってた。
ポートカプールの噴水で演奏してそのあと間違って備兵さん射殺しちゃったらエーテル抗体もってたなんだこいつ。
猫嫌いからクエスト受けてみにいくも猫使いにミンチにされる。撲殺猫使。
レシマスに行ってみたらエーテル抗体落ちてた。
…なんだろう、不幸が来そうで怖い。
-
フハーン信仰してて戦士ギルド生活中、拾ってきた神器の重き細工首輪が
すべてを維持して大工、重装備、盾、両手もち、片手もち↑↑
クリティカルは+とかいう脳筋マッチョ養成装置、どうみても胸鎖乳突筋
鍛えるチェーンウェイトです本当にありがとうございました
-
. ∧_∧
( ・ω・)ようし、がんばるぞう
. _, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ6E)
._{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl )
-
ステファンなんでブラしてんの?
-
維持全種付きなんてすごい大胸筋サポーターだな
-
片手もちってのがようわからんけどエンチャ16個あるように見える
エンチャ15個の壁が無いヴァリがあるのかな
-
生き武器を拾ったは良いが海賊刀でおじゃるか…
名前の巻物を集めたらwikiを参考に運勢特化を目指してみるのも面白そうでおじゃるな。
-
エヘカトル像ゲット
……四つ目なんだがどこに置こう
-
仕事から帰って色々する、寝る、までの2時間プレイでは伸びんなあ…
休みの日は気がついたら10時間経ってたりするけど。
合成にムキになってるのは、オパ子(銃器スキル持ち)と最初の少女(クロスボウ持たせ)の二人に
射撃スキルを付けてやりたいんだが、イェルス兵だと、後回しにされるのがね…先に読書・交渉が優先されてしまう…
それとも個体ごとにランダムなのかな、セーブ退避させて試してないからなあ
(ちなみにそれで無駄なスキルが二人についたので1からやり直し中)
-
(射撃って遺伝子合成で覚えれたっけ?
-
射撃はとれる
とれないのは銃器
-
>>668
ヴァリアントだけど俺ハックだとプラチナ払って仲間のスキル追加出来た
それだけ需要というか変更したい欲求があったんだろうなあ
-
MMAでも出来た気がするぅ
-
手に入るならだけどスキルゲットできる巻物でリロするとか
-
オパ槌もらってはじめての改宗&天罰
迷ったけど遠距離ペット欲しいからイツパロトル様よろしくお願いします
貯めてた杖、棒を捧げたけど下僕に届かなかったから探してこないと・・・
-
(遠隔ペットならご褒美で銃までくれるぴったりな神様がいるんじゃないか...?いや、よそう 俺の勝手な想像でみんなを混乱させたくないマニ)
杖は奴隷商人使えば楽に集まるんだけど、ちょっと金かかるしなぁ
-
イツパロトルは奴隷解放運動を行う人権派の神
-
でも持ち物回収した後はすぐに奴隷に逆戻りなんだよなあ……
-
ペットを旅に出せるヴァリアントなら、解放した奴隷全員を旅に出して
各地で冒険者やってるのを見守るのも楽しそう
-
新しく作ったデータで、子犬の洞窟のワンころが4連で敵陣に突っ込んでやられた
畜生、お前クロコダインって名前にするぞ、この生体スカウターがっ
新しくキャラ作ると必要アイテムの無さっぷりに泣かされるよね
-
子犬の洞窟に轟音ハウンド出てきたんですけお…
-
子犬ならええやろ
レシマス低層だったらおつ
-
流石に紐なしで仔犬は失策としか
新キャラではリロしてでも早めにホイッスルだけは手に入れてるな
-
いらんだろ
カルマー100なら
-
俺は演奏で起こすな
-
眠りの手で寝かせたモンスターを衝動的に体当たりで起こしちゃってカルマ−1
たまにやってしまう
-
>>684
弱いうえにヘタクソすぎるとプーってふいただけでぬっころされてしまうんじゃ
-
そんなあなたに つ★悪人の秘宝
-
あと一息で魔術師ギルドランク1位なんだが、
数値上の変化はないとは言えこの短期間大量に古書物を読み漁ったPCのSAN値が心配だから温泉行こう。
家のパネルにも温泉あればいいのになー。
-
正気度とはちょっと違うけど
奴隷同士でひたすら遺伝子合成してる我がPCも確実に頭おかしい
-
新規で始めたらレシマス3層に『骸骨戦士』が出現…死ぬかと思った
-
やった!グレネ発動付きの大鎌が出た!生きてないってとこを除けば完璧だ!
これから生き大剣粘ろうって時に変な運使うのやめてください
-
グレネ生き武器はグレネ武器の百倍レアだぞ
一本出たところで使ったリアルラックは誤差に過ぎないので大丈夫だねお兄ちゃん!
-
オバホで威力2冷気メテオ作成完了、ネフィア蹂躙ヒャッハー待ったなしでおじゃる!
魔法レベル16時点で既に自分が死にそうだわ
素晴らしい耐性の上から1300点ってなんぞー
-
ノイエルで雪中読書を試みたら、宿屋の店主が目の前でダブル呪い酒自殺により弾け飛んだ
何を言ってるかわからねーと思うが俺も何が起きたかわからなかった
-
自宅に来た冒険者リロをやっていたら、酔っ払って吐いて即死とかあるある
-
ネフィアをサーチしながら歩いてただけなのにうさぎが飲んだ酒その場にゲロってしんだよ
なにかやばいものでも埋めてたのか?
-
初期自宅で呼んだ地図が左隣のマスだった
もしや、ヴェルニースの妖精…!
-
スレ違いだが画像の貼り方教えてくれ
闘技場で変わった事が起こったんだが
貼り方わからん
-
うpろだ探してうp
-
マンドレイクで農民初めてみた
大根のような生き物が、クミロミ信仰して畑を耕して羊を飼ってる
農民やるならゴーレムかオークかなと思ってたけど、ふとマンドレイクも面白いかなと思って決定
クミロミサイズ装備できないけど、ペットに装備させればいいか
-
もう画像めんどいしいいや
ゴダが闘技場に出てきたでおじゃる
名声はあるだろあんた主に貴重な感じのところで
-
調子に乗って終末起こしてたらヴェルニースの虚空さんが死んだでおじゃる
-
>>701
割とよくあるよそれ
-
現在パーティメンバー育成中。日記組三人に神の僕9人、カネダのバイクで、
主能力全てが100を超えたら交代で1〜2人ずつ連れまわす。
最初は装備が充実していても少し硬い敵に手間取るくらいだったのが、
最終的には同じ装備でドラゴンを10ターンかからず屠れるほどになるのが
見ていて楽しい。
バニラ時代から常に苦楽を共にする初期少女とサラブレッドが
新人たちの教導官扱いで、新人が長期戦に突入するとPCから離れて
援護に向かう様がとても頼もしい。主能力を確認すると、
初期少女の最大値が700近く、平均は400突破。馬は最大600の、平均340。
現在一番低い魔力と意志を食事で鍛えて底上げ中。
ここの所、ベイベーすると豪華パーティーでもないのに潜在POTがおひねりされる事数回。
ストラは使っているけど珍しいなと思って現在の能力を確認したら、
魅力は450、演奏は520に到達。特に演奏については祝福飯の効果で400%維持なので
伸びる事伸びる事。なるほど、ここまで伸びると手に入るのか。
……おひねりの幸せのベッド同様、完全にリアルラックな気もするが。
大工の潜在が400%に達したので、消化のため大工仕事に励む。
通常、ここまで潜在があがれば200%を切るまでは、
お土産を生成すれば一つに付き1LVあがるが、今欲しいのは新しく部屋を与えた仲間のための
幸せのベッドを二つ。エゴ付が出てくれればいいなと思いつつブースト装備を装着し作成。
>世界最高の幸せのベッドを作った。
……なに、このリアルラック。早速PCの王家御用達品と入れ替え、
PCのお下がりを少女へ渡す。少女の使っていた物はもう一つ作った物と合わせて
新しい仲間に引き渡す。
大工の潜在はまだ余っているため、リロードしつつお土産を作成。
王様もうらやむエゴが複数出来たので、ガーンナさんに結納品として贈る。
……上限突破でアイテム破壊だと!? お祝いの品は良品の武具だって言うのに……。
慌てて破壊された物を確認すると、バスケットとランタンのみ。
良かった、レアアイテムの類は無傷だ。いっその事ガーンナさんの好感度を
LOVEまで上げてしまおうか。
各主能力も随分育っているので、どれだけの期間冒険者しているのか確認してみると、
35年もノースティリスをうろちょろしていたらしい。その間レシマスには入らず、
北国のおっかさんは経過良好状態で維持。30年以上もの間『ツェン』は待ちぼうけし、
ヨウィンはイェルスとウンガガの脅威にされされ、呪われたタムは宿屋暮らしを継続しつつ
村内を飛び回り、ルミエストの下水道は分裂生物の楽園と化し、
ロイターはヴェルニースで冒険者を募り続け、パルミアは平和を謳歌しているのか。
……50年か、100年のメモリアルまで各クエストは進めずに放置したくなるな。
-
それだけプレイしててシナリオやサブクエにはあまり触れないでいるのか…逆にすごいかも
-
プレイスタイルによるんだろうね
自分も数百時間やってるけど、レシマスも固定ダンジョンも入ったことがない
アイテム収集と育成が目的で見つけたゲームなので、シナリオははるか昔に見切ったな…
ところで、>>704で意志や魔力を上げてるって書いてあるけど、
意志はHPに関わるからともかく、魔力って、魔法を使わないキャラで上げる必要があるのかな
単に平均化させたいだけかもしれないけど…
-
武器の重さ調節するの難しいな……
あれこれ試しているうちに巻物が消費されていく……
-
ギリギリを見切ろうとすると弱体化しないか?
大体でいいと思うけど
-
重量は大体矢弾で調整するなぁ
どうしてもデフォの重さのアダマン大剣持ちたいから、いっつもギリッギリ中装備だわ
-
通路の向こう側からガンガン打ってきて一列ババーンて氷結崩壊したとき思ったけど
魔法でまわりの敵対たおした敵対がレベルアップしたらやばかったな
-
某ローグゲーを思い出したわ
クソ強い敵対が他の敵対倒してレベルアップして収集付かない状況を
-
最近レシマス入ったけど敵強すぎww…るのではなくこっちが弱いんだろう武器とかも揃えてないし。
いいもん…魅力全振り+幸運フィートで可愛い農業系料理上手の演奏家やるし…最後に勝利するのは数の暴力だからね!
盗賊ギルドで窃盗覚えたいけど滞納でカルマどーんするの怖いからクミロミ様に野菜を献上するお仕事してる。
美味しそうなモノとか家具とか欲しい物とか買って演奏してペットたちとご飯たべて農作業してクミロミ様に捧げたあとプチ牧場で演奏してブラッシングして卵と乳を持って帰る。
冒険者にお酒を無理矢理飲まされて酔っ払いつつメイドさんにお土産をわたして好きな学習書を適当によんだ後趣味の料理錬金術と大工と宝石細工に励む、たまにダンジョンに潜っていくつかの戦利品とともに逃げ帰る。
そんな生活も許されるのがelona…
でもそろそろメインストーリーすすめたいなぁ…どうすればいいかわからん。
-
どどどん あ゛ぁ!
ガンコ戦車はイッテツ戦車になった
-
やっちまったよ…金欠で税金払えず、ランダムネフィアに潜ってたら時間切れで重罪人。
…まあその足で盗賊ギルドに入り、パルミアのサブクエクリアしてついでにかぐわしいぱんつを
手に入れるというどこまでもelonaらしい結末になったけど。
お金稼いでる間に税金たまるから娑婆に戻れる気がしないんだけどどうしよう
-
>>714
★請求書「いいのよ」
-
ふと思い立って、カルマ-100から一気に0にしてみた。
すごい!どこに行っても変装しなくても
商品が買える!追いかけられない!
こんなに快適だったなんて!
これで堂々とガードから窃盗できるな
-
ガード「ガード!ガード!」
-
omakeに変えてからダンジョンの住人集める為に犯罪者プレイから脱却したけど、
それでもたまに核を落としたくなって犯罪者堕ちしてしまう
だからよく行く街のガードは常時全員吊してるんだけど、なかなか異様な光景
-
>>712
つ変装セット、インコグニートの巻物
今幸運の日が来たからBMリロしてるんだが、リロードしてしまってからやっぱりさっきのエタフォ鎌買っておけばと後悔ばかりが積もってく・・・
逃した魚は大きいとはまさにこのこと・・・・・・
-
>>713
なんと今ならキグニ族もセットでこのお値段!
-
>>719
いんこぐと変装でギルド侵入してギルドマスターにミンチにされたのは良い思い出。逆だね、うん。
妙な罪悪感があるけどけど思い切って滞納しようかな。そうすれば冒険者に魔物を呼ばれることもないわけですし。
間違ってグウェンちゃん撃ち殺してoh…となりつつ祭壇に捧げてみたら
待ちに待ったクミロミ様から死ぬまで離さない宣言。
有り難う、グウェンちゃん…君の死は無駄にはならなかったんだよ…!
でもごめんなさいクミロミ様、改宗予定なんだ。またいつか戻って来る…はず。
そしてしばらくクロクミだと名前を勘違いしてごめんなさい。
-
>>721
ギルドへの階段を降りてすぐに変装すれば襲われないはずだよ?
-
「見られてから変装」が正しい使い方なのはやはり微妙か
-
>>721
時間経過させないようにして稼げばOK。
具体的にはワールドマップでの移動を最小限にする。
子犬の洞窟でポーション、巻物、杖、魔道書を集めまくってヴェルニースで売るのを繰り返せばすぐだよ。
武器防具はかさばる上に儲からないので拾わないこと。
-
wikiに重量比で割に合う物がまとまってたかも
オチは高級材質の装飾品だったが
武器は包丁セイバー以外かなり微妙だった気が
-
何気なく収穫の魔法を唱えたら願いの杖落ちてきたでおじゃる。
給料箱や依頼のお礼に貰ったことはあるでおじゃるが、収穫では初めてで小さく悲鳴をあげてしまったでおじゃる。
……一体どのくらいの確率なのでおじゃろうか……くわばらくわばら……
-
廃人は願いで収穫の魔法書を願って、それで願いの杖を出すらしい
まあお前さんの反応から、そこまで鍛えこんでないレベルならお察しでおじゃる
-
魔法威力特化の生き武器を装備して、詠唱レベル上げたら
5分ほどリロってれば魔法書一回分のストックで1本は落ちてくるでおじゃるよ
-
すまん、誰か教えてくれ
なんで>>721(>>712)の話に>>724の反応になってるんだ?
> 時間経過させないようにして稼げばOK。
ここがとにかくわからない…
-
確かにわけわからんな
elona関連の質問スレとか見ても違うみたいだし、理由は本人のみぞ知るんじゃね
-
ごめりんこ。
>>714へのレスだった。
>お金稼いでる間に税金たまる
-
>>730,>>731
細かいつっこみですまんかった。納得。
>>725で触れてる重量比で割の合う持ち帰り品の話は
初心者スレテンプレってやつだね
こんなページもあったんだな。おもしろかった
-
おもむろにパーティ会場で虚空さんを殺ったら、トロールの血をドロップした
そのすぐ近くにいたロイターさんもついでに殺ったら、またまたトロールの血
・・・関わったらいかんことに首を突っ込んだ気がした
ま、まあ旧支配者なんてのを軍事利用する国だから、人体遺伝子合成なんてのもありうるのか?
にしてもトロールはなぁ・・・
-
片目がなくて目が四つある生物がうろついてる土地だからな
-
病気で寝たきりの母が娘よりも年下なんてぇのはしょっちゅうよ!
-
アインシュタイン「母が遠ざかる宇宙船に乗り娘が観察すると」
-
wiki見る→猫が「見切り」持っている→支配の杖1回があるので支配
牧場で繁殖→増えた
少女のニコに遺伝子合成!!
…足が増えた…保存される前に落とした
忘れてたよ('A`)
-
それはそうと、充填の巻物1巻で ★妹の日記 ゲット
-
>>737
だが待ってほしい、足が一組ではなく真ん中に一本増えたとしたら?
-
パーティーでユニーク狩りしてたら、壁の裏でシーナさんとラファエロが2人っきりでこそこそしててちょっと興奮した
もちろん2人ともおいしくいただきました。もぐもぐ
-
>>739
私、少女のリカ。呪われてるの。
呪われてるの…
-
呪いのリカちゃん人形の話でマジ泣きした幼い頃の思い出がよみがえった・・・
-
BMリロで生きてるパンティをゲット!
どう育てよう……これを期にwikiを読み込んでみるかな……
今までは血吸いがつくまで名前も変えずに適当に育ててきたけど。
-
どうせなら4本手のリカちゃんにしよう
私、少女のリカ。意外にマッシブなの。
-
別におでこや下半身に生えても問題あるまい
-
もしかして:あいたくてウォーカー
-
妖精って、ペットにすると耐性失うんだな…
凄く残念
-
願ったすぐ後に盗賊団がオーロラリング落とした
なんか損した気分
-
このゲーム高レベルになってくると敵が武器持つより素手の方が怖いよね…
-
「きつそうだな、同志よ。だが、筋肉の頂点はまだまだ遠いぞ! レッツビルドアップ!」
-
今日、討伐依頼でカブに初遭遇そして捕獲
これを機に乗馬を鍛えてみることにする
でも、乗馬グラって小さいし「馬」になっちゃうのね…
-
大金を手に入れて、それこそラッパー風に表現すると「カネがありすぎて、便所に
流して処分したい」ってくらい大金が手に入ったので、自分よりLvがはるか上
(Lv62)の冒険者を雇ってみた
冒険者は意外と役に立った。基本的に冒険者達は「アイテムキャリアー」「道化」
という扱いしかされていないし、チンドン屋のようなちぐはぐな装備で冒険をする
彼らに敬意を抱いていなかったが、高Lv冒険者になるとやはり強い。大金分の
価値はあった
強さの秘訣は「盾バッシュ」だろうと思う(雇ったのは盾持ちの冒険者だった)。
盾バッシュは一定確率で必ず入るらしいので、体力と速度(手数)が上がれば
上がるほど、戦いが有利になるのだろう。知識として知ってはいたが、実際に
見て感銘を受けた
また、これは憶測だが、冒険者のスキルは同Lvまで育てたペットよりも効率よく
高くなっているのかもしれない(Lvの違いから仲間にはなってくれなかったので
確認できなかったが)
盾バッシュに興味が湧いたので、さっそくジューア歩兵を雇って「盾持ち前衛」と
して育成し始めた。盾持ち前衛自身の攻撃力は期待できないが、盾バッシュを
発生させることでチーム全体の戦力をかなり上げると期待している
-
盾バッシュは何より朦朧効果が売りだな
ハマれば瞬間的に両手持ちを超える火力を叩き出す事がある
この前作った盾フィート持ちの盾戦士が
バッシュ朦朧から4連クリティカルに繋ぐコンボを披露してくれて
あまりの威力とインパクトにワロタ
-
つまり最終的には盾持ち前衛によるファランクスが最強って事か…!
なお範囲属性攻撃により壊滅する模様
-
盾持つんだから耐性的にも両手持ちより有利になるでしょ
-
序盤でも盾装備のPV上昇の恩恵はかなりでかいね
序盤がきつく戦闘が長引きやすい素手格闘と相性が良いのもナイス
普段は別の武器装備してるけど、ショウルームのボスCNPCみたいに
耐性ガチガチで属性追加武器が効かない相手でジリ貧戦になるときは
結局2盾格闘が一番強い…
-
相変わらずブラックジャックはやってるとディーラーブン殴りたくなってくるな
ぶっちゃけロミアスよりもはるかに殺したい
-
インシュランス欲しくなるよね
-
「あ、21でw」
「また21っすわww」
「19?お強いっすねwwwこっちは21なんすけどwwww」
英雄込みで500くらいまで器用上げても、未だに時たまバレるイカサマ
-
適度に勝たせて勝負に熱中させるとか
そういう技もない点
ディーラーとしては二流と言わざるを得ない
-
BJ以外でエーテル抗体を取得するのが困難なのを知ってて足元を見ているんだろう
-
ディーラーの器用どのくらいなんだろうな
-
250時間の農民だけどレシマスで拾った妹猫楽しいな
出会った時はこの紙防御で使えるのか…と思ったけど
素早いからマジックガンナーのPCと首狩り付き短剣の相性が良すぎる
『』付きとかほぼ確実にとどめさしてくれるのはなかなかうれしい
ガンガン好感度上がってくわ
あ、ドラゴンに突っ込んで返り討ちになった
鋼鉄指輪&ルビナス多めにしたんだけど…気長に育てるか
-
新しく始めてすぐにチクチクする盾を持ってる冒険者が家に来たけど序盤だから交換できないなーって思ってたら酒飲んでミンチになって棘の盾落としたww
そんで2人目家に来た冒険者はヴィンデールクローク持ってたから窃盗した。
安定版の遺跡荒らしで良かったわ
-
ペットの性別を替える方法はないものか…
防衛者だけ野郎なんだよな
-
遺跡荒らしは戦術、窃盗と、有用なくせに取るのが面倒なスキルを
2つも最初から持ってるから初心者にはありがたいね。
-
バリアントだったら願いで性別変更してくれるのもあるんだがなぁ
バニラならバイナリエディタでセーブデータいじいじするしかないんじゃなかろうか
-
性別は自己申告だと思えばいいんでない?
訳あって男装している防衛者娘、周囲に疑われないよう男らしく見せるため必死に振舞っている
……RPが捗るな
-
>>766
でも初心者のうちは窃盗を有効活用できないんだよね
-
omakeで祝福された援軍巻物+3ゲット
リロしながらどのくらい強い仲間が入るのか確かめる
親方!空からマテリアルが!!
*保存*
ウワァァァァァァァ!?
-
>>739
男キャラ選んでも増えてないバグがあるんですがそれは…
-
短いんじゃないかな?
-
今しがた素材槌願いまくってる人がいた
スティールとか真珠とか碌なのが出てないけどw
-
昨日もそんな人見たよ
連続で願いのログばっか流れるから何事かと思った
-
願い部屋使ってるのかなぁ
良くてオブシディアンとかその辺りなんだよね…稀に翼鳥鱗とかエメラルドは出るけど
-
いい素材が欲しいなら土産屋リロが一番いいのかな
食用神器を変化させる用にたまに願ったりはするけど
-
土産屋は投資がめんどいんだよなぁ
体感規模300くらいからちらほらアダマンが出始めて、500で苦痛なく上位素材をリロで狙える感じ
収穫が育てば楽だけども
-
素材槌を土産屋で狙うようなレベルならBM投資終わってるだろうし規模上げはさして苦痛にならないのでは
-
>>777
店もわりと馬鹿にできないぞ
拾ってきた粗悪品を店ランクに変え、
その過程で取っておいたエゴ付を一通り売ればマジ一財産
動画とかよく放置されてるけどもったいないなーと常々思う
魔法書(1)や杖(0)もリサイクルできるしね
演奏最強?ですよねー
-
ずっとパルミア付近に重要施設固めて来たけど、魔術師ギルドに入ったしルミエスト好きだから
ルミエストに引っ越したいなー…と思うけど場所的にどーなのよっていっちゃあどーなんだろって言う位置だから迷う。しかも演奏依頼で生活してるし。
もういっそ水の街つながりでポートカプールのほうにしようかな…
-
だったらomakeでダンジョンにしたらいかが?果樹園タイプにすれば魔力成長も捗るし
そしてお勧めの錬金術が
・生きの良い敵(PCの現状最高レベル)をサンドバッグに吊るします
・収穫の魔法を唱えます
・ふかふかパンを作成しながらペットに敵を殴らせます
パルミア一番取るまでの繋ぎだったけど、思いの外ペットが強くなるから続行
それに作れる料理選べても成功するかどうかは別だし…w
完成したふかふかパンは実質魔法書と交換でw
-
>>778
すまん、BMには手を出してないんだわ
よく聞くから気にはなるんだけど、よければどんなもんか教えて欲しい
-
>>782
投資すると入荷上限が増えるから、分母が増す分ほしいものが販売される確率が増す
なお上限は店舗ごとに一定なものの投資規模でレア度が増すらしい。とかいう程度の知識だけど
それではないんかね
-
>>782
投資済みのBMなら奇跡品の武器や重層鎧や長盾やオーロラスピリンが買い放題
幸運の日なら神器も普通に出る
-
ほー そりゃいいや
知ってることだと、
・給料箱並に商品ストックが増える
・だいたい5000くらいまで規模をあげる必要がある
くらいだったもんで、気にはなるけど敬遠してたんだよなぁ
回答ありがとう
-
投資スキルあげとけばそこまで莫大な額じゃないから、ちょびちょびやってけばいいんじゃね
金額より回数で判定してるような気がするんで宿とか雑貨屋とか投資できる店舗にまんべんなく投資して
あるていど鍛えてから大金突っ込むと出費が抑えられたような覚え。さんすう苦手だからもやっとした体感論だけども
-
投資はガンガン上がるからな
今投資スキルが低いなら潜在維持できる程度のプラチナ容易しておくといいと思う
魅力もガンガン上がる
-
なんでも屋で王様が羨むほどのおみやげを発見
まさか生成されることがあるとは思っていなかった
-
事故的に「結婚」してしまった。ネフィア荒らしで一儲けしたので、前衛の
エレアの戦士の女の子を「お疲れ。酒場で休んでて」と下がらせたはずが、
「はい…喜んで」と言いよる。新種の台詞かと思ったが、誤操作だった。
話を早々に切り上げてリセットしようとしたら、会話終了と共に ※保存※
されてしまった(同じ轍を踏みたくない人は、誤操作後即座にリセットしよう)。
個人的に困る。私にはせっせと「おみやげ」や「気持ちいこと」で事実婚
状態にまでもちこんだパルミアの癒し手さんがいるし、前衛の「娼婦」さん
とも、籍を入れずに(←娼婦らしいポイント)乳繰り合う関係を愉しんでいる。
何よりうちの前衛のエレアの戦士(奴隷商人産 男女)達は、「迫害され
ていた哀れなエレアの夫婦を、寛容にして高潔なわたくし(PC)が夫婦
共に奴隷身分から解放してやった。」という脳内設定なのだ
とりあえずゲームを落として昼食とりながら考えた挙句、「寛容にして高
潔なわたくし(PC)の、より強力な庇護を求め、エレア人夫妻のほうから
形式的な結婚を求めてきた。」ということにして、事なきを得た
-
マニさまって一昔前の小遊三さんみたいなかんじだったんだな
さしずめバリアントの神様は今でいう白いやつとかオレンジてところか
うーんこの便所でお尻を副会長最高だな
-
>789
>「迫害され
>ていた哀れなエレアの夫婦を、寛容にして高潔なわたくし(PC)が夫婦
>共に奴隷身分から解放してやった。」
むしろ「迫害されていた哀れなエレアの夫婦を庇護するため自分の奴隷にした」のほうが現実的じゃね?
-
イスの偉大なる種族をイスの偉大なる魔女っ子に差し替えてからというもの
ネフィアめぐりが今まで以上に楽しくなったぅ
今度遺伝子残すときは魔女っ子のMB用意するぅ
-
体中から蛆虫が這い出し、触手を絡ませてくる魔女っ子か・・・
アリだな
-
うむ、アリだぅ
でも直葬されてる気がするのはなぜかぅ・・・ねうねう♪
-
久しぶりに自分やペットのステータスのぞいたら
ガリガリになってて泣けてきた
ご飯ちゃんと食べてるしあげてるのにな
はたから見たらアンデッド集団だこれ・・・
-
呪われた食事ばっかりあげてるんじゃ……
-
いや自家栽培の栄養満点だ
ていうか自分が一番ヤバい
165㎝で22kgて骨が歩いてるレベルじゃねw
-
包帯巻いてマミーになろうぜ
-
フィート:あなたは蟹の神様の寵愛を受けている(体重激減)
-
飢餓時の祝福ストマ中心な食生活でも徐々に体重増えていくから
もしかして満腹度上がりすぎて過食嘔吐繰り返しているのでは
吐く以外に健康的なダイエット方法があれば良いんだけどね
-
食事を宿屋で済ませるようにしてると痩せていくような気が最近する
-
旅糧中心は徐々に増えるけど、飢餓で生の果物で凌いでたら減ってたような。
-
果物料理中心の食生活だけど特に肥えてる印象ないなぁ
-
腹が減れば減るほど食事効果は上がるけどその場合まず太らないから…
妹団にレズ○姦された件
ヤられるの男だけだと勝手に思ってはい選んだら10人くらいが休む間もなく次々と…
え?またくるの?勘弁して(ビクンビクン///)
-
シェルターで延々とモンスター召喚していたら、いきなりデデデカーン!!とレベルアップの音が
「えっ、もうレベルアップしたの?早くね?!」と思いログを確認したら
どうやら召喚したエレアの魔術師が下落のポーションを飲んだせいらしい
NPCも下落飲むのね…今まで気づかなかっただけなんだろうか…
-
>>804
旦那一筋の貞淑RPしていて前情報なしでそれを喰らった上に
マテリアルセーブされて泣いた経験があったなあ
結局引き継ぎでやり直したわ
-
初心者のころにやらかしたノイエルbackspaceが今になって響いて来たんで
引き継いでやり直すことにしたんだが現在親友のジューア歩兵に
もう持てないって言われてしまた…。
ちまちま燃やして渡してしてるけど遺伝子残すのが面倒だよう
何故鉄製なぞ渡してしまったのか、酒だけで上がるnpc支配してやろうか…。
引き継いだらいいタイミングだしヴァリアント移行するかね。
またジューアピアニストクミロミ信仰でRPするならPLUSだけどもう少し悩めそうだ。
-
>>807
好感度を短期間で急に上げたいならバブル吊るしてひたすら殴らせるのがいいよ
普通から魂の友までゲーム内日数で3〜4日くらい
まあ、裏ワザというか超効率プレイなんで賛否あるだろうけど
-
現PC 身長19cm
親PC 身長862cm
今のPCは親から引き継いだ装備をどうやって装備してるんだろうか……?
-
PC(162cm)「ウホッ!いい胴装備!!じゃあお下がりにコレやるよ」
ペット(1898cm・機械の神)[thanks]
コレがまかり通るんだ、問題ない
-
実はフリーサイズでよく伸びる
-
全ての装備品には、それはよく伸びる、とかいう能力がついてるのか…
-
逆にPCや仲間の方が伸び縮みするのかも
変異とか日常茶飯事だし
-
ダルフィでバックパックのパンを食べようとしたらそれは使用中と表示されたでおじゃる。
そろそろ引き継ぎ時かのう。
-
>>810
ゴーレムとかが転がり落ちた井戸を素手で引き揚げてやる妖精ご主人
どういうことなの……
-
>>815
それは是非理不尽スレへw
-
>>815
ゴーレムが脱出するのに必要な力
6500
妖精PCが引き上げに使える力
1
ゴーレムが脱出に使える力
6499,5
問題ないな!
-
もうすうじがおおすぎてわけがわからないよ……。
-
ネフィアを荒らして、圧迫状態で帰宅して、
さあ一度寝てから店に商品並べるかって時に限って、
「うみみゃあ!」
エヘ様、嬉しいけど重荷の時にしてはもらえませんか……
すごい焦ります……
-
なに、通りすがりのエヘ様にうみみゃあを食らっただって?
-
辻エヘ様とかクソゲーじゃねぇか!
-
給料箱にゲロゲロが入っていたんだけど、どういうことだよ……
-
物理ソロで魔法書の扱いに困る
英雄聖盾収穫とかの使いそう・入手面倒な物だけ保管して後は店番行きなんだろうか
-
時々そういうことあるんだよな
俺も入ってたことあるw
結構何でも入るのかも
-
自分は最初物理オンリーでも、進めてくうちに結局魔法も使いたくなるので
序盤でもとりあえず読めそうなのはかたっぱしから全部読んでストックと読書スキルの足しにしてる
で、読めなさそう且つ魔術ギルドで補充可能なのは売って、レアモノは出番が来るまで保管
解読失敗しても一発では死なないし、シェルター内なら魔物呼んでも安心
全然魔法鍛えて無くても、テレポートとか帰還の魔法のストックがあるとイザというとき選択肢に幅が出るしね
-
>>822
「お給金の配達でーす、おしなものはこちらとこちらとオエーあとこちらに受け取りのサイン
おねがいします、こちらが当月の税金の請求書となっておりますのでお早めにお振込みお願いします」
-
よくストーカーが相手の家のポストにアレやらナニやらを放り込むじゃん
それに近い感じだと思ってる
-
家に猫待機させてたんでそいつのだと脳内補完した
-
考えるんだ。そのげろげろは少女が残していってものだって…
-
だが待ってほしい PC以外のゲロゲロは「〜のゲロゲロ」と表記される
つまり
-
>>825
本気で上げようと思ったら拾えるくらいの冊数じゃ根本的に足りないんだっけか
予約不可は願いと収穫だけかな?
とりあえず読書ブースト装備も保管はしてあるし、読書スキルの足しにしておくか
-
ゴーレム農民で棍棒盾やってるが結構いけるな
重量上げのおかげで作物納品も大分できるし、戦闘は戦闘で盾が中々使える
バッシュがもう少しでやすかったらなぁ
-
どれくらい久しぶりだったかわからないぐらい久々に起動
何をやったのか、何をやろうとしてたのかとかがまったく思い出せなくてワロタ
wikiを見返しつつ色々と過去の自分がどうだったかを探ってるんだが
なんか期せずして記憶喪失ロールプレイになってる気がする
-
>>833「メイドさんや、わしのめしはまだかの」
「おととい食べたでしょ」
-
>>834
相対速度差があると、体感的にはそうなるんだろうな
ゴーレム農民で妖精さんの飯の世話ばっかりしてた記憶があるわ
-
ペットのクイックリング、食べるの早くてまた食べてるって感じだね
-
久々に最初からやってたら洞窟出た時点で棘の盾冒険者が見つけててワロタ
さて何時取ろう
-
最近全然幸運の日が来ないので宝石宝箱ばかり積み上がって行く
-
宝箱って幸運の日に開けた方がいいの出る?
-
>>835
のろのろしたゴーレムが妖精さんの食事を用意するところ想像して和んだ
-
パルミアで蜘蛛の巣張られる音が聞こえるから依頼達成してから探してたら見慣れないキャラが
蜘蛛ミンチにした後見てみると堕天使『イスカ』・・・ってペットにしようと思ってたのに
-
銀眼の斬殺者を数人そろえて擬似CLAYMOREプレイしてるが結構楽しい
銀眼の斬殺者は元々強いから育成も今のところは苦労してないし
elonaで上位覚醒者に該当する強さなのはウンガガとか、そのあたりかな
深淵の者が混沌三神だと思えば、結構しっくりくる
-
資料館の開発手帳に、クレイモアはNO1-47まで。no1の覚醒はとても悲惨
って書いてあるね
覚醒者とか出す予定だったのかな
-
銀眼さんを一撃で始末する強さを得るのにそう時間がかからないelona世界では
原作の覚醒者の恐ろしさは出せないですし・・・
出したところでドラゴン種がいるティリスではその辺りのLv帯の「強い雑魚」という程度だろうか
-
>>843
№1の覚醒者は、他の覚醒者より圧倒的に強いからな
その時代の頂点が覚醒したってことだし
どっちにしろ、elona世界では深淵クラス以外は雑魚になっちまうだろうな
-
ずっと寝袋で寝ていて、久しぶりに幸せのベッドで寝たら潜在が26%も回復
こんなに貯まるもんなんだ……
-
>>844
omake等のヴァリアントだとちゃんとNo.の再現がされてて
一桁Noの実力は尋常じゃねぇよ…これが覚醒するってどんなだよ…
-
それ多分だいぶ損してる
-
寝袋って一回分じゃなかったっけ
-
軽いから布団持ち歩いてるけどやっぱりベッド持つ方がいいのかな
-
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)
-
>>847
その気になればそれに準じたバケモノ&武具用意できるしな
ただ、そこをゲーム内で用意された武具で屠るのがエクスタシー
呪い酒?ん、んまぁそれも良いけどさw
-
でもクレイモアって武器としては異常に硬いぐらいで特別切れるとかの設定もないよな
覚醒者もわりとレベルを上げて物理で殴るなイメージ
-
>>853
実際あの武器があったらちょっと振り回しただけで根元からポッキリ逝ってるだろうし
(刀が一番負荷のかかる所が一番細いって銃身が木で出来た鉄砲くらいやだw)
あれに頼るくらいなら殴ったほうがマシって考えるのもわからなくもない
隠しエンチャ:何しても折れない があるだけ恵まれてるかもw
-
神話の武器って結構不壊、可変が多いよな
そーいやルルウィの武器も形変わるんだっけ
-
魅力ガン上げペット沢山キャラバンごっこ楽しいぃぃいい!
-
>>853
確かにそうではあるw
あの漫画は魔法的な要素がほとんどないから、基本的に肉弾戦なんだよな
実際リガルドとかは他の覚醒者より格段に速いだけで、攻撃方法は爪と打撃だし
……その速さもイースレイに負けてるが
elonaで再現するとしたら、速度500ぐらいが妥当かもしれない
-
>>857
速度100=時速36kmだと思ってる、
もしクレイモアに速度表記があれば目安になるやもしれん
-
常人の速度が70だから、500は一般人の7倍ぐらいの速さだな
-
オバホでペットの銀眼に加速の魔法使わせて
魔法を詠唱したってテキストを妖力解放したに変えてる
-
速度100=時速36kmから計算すればマッハ20のコロ先生の速度もだせるな
-
>速度100=時速36km
100mを10秒で走る速度だね。
それでいくと音速は340m/sだから速度3400になる。
その20倍だと68000だから無理じゃね?
-
速度カンスト数値っていくつなんだろう
-
どっかで速度14万でプレイしてる人の書き込みをみたな
たぶん上限21億じゃね
-
生き武器使わずに素で速度21億だと
収穫依頼とか演奏依頼とか受けたら時間余りまくってしょうがないだろうな
-
速度21億ってプレイヤーからするとどんな感じなんだろ
プッチ神父状態?
-
まあ異常な速度してると平気で一日世界旅行とかやる
-
シュババババババってうどんながしこむ香川県民みたいなイメージ
-
ゼームさんがまばたきする間に、手足縛られて猿轡かまされて
額に油性マジックで「肉」の字を書かれて床に転がされて、
プレイヤーはとっくに立ち去っていて「ほぁ?」みたいな感じ
-
ドラゴンボールのかなり初期で天津飯が悟空と戦ってて互角か!?ってなったのに
次のショットでいつの間にか悟空に腰ひもほどかれておしりペローンみたいなの思い出した
そのあと分身して五人にふえてたからあのハゲは塊系なんだろうな
-
天津飯が腐った爪で引っ掻いてくるの想像した
嫌すぎる
-
>>866
まず音速の壁にぶちあたって地面も壁も身体もパーン…だろうなw
とはいえ速度3400超えるには部位一個につき耐久100必要とか嫌だけどw
-
日常的にもっぱら名声500以下、どころか100以下の時もわりと多いのに
結構襲い掛かってくる盗賊団(交易品は常にゼロ、Lvも低い)
初心者狩りか何かですか?
-
>>873
隠しフィート
・貴方は盗賊団を引き寄せる
-
もしかして旅糧
-
オバホを入れてプレイしててふと思った
ダナリン信仰ならうまく使えば初期洞窟のままでも水マップタイルを使えるようになるんじゃ……
-
「隣の家の家族がエーテル病でジューア歩兵になった!ぶっ殺してくれ!」
元々ジューアだったんじゃ…
-
アンデッド型のペットだけを大量に連れ歩くプレイ開始
結果、やばい超楽しい
なぜかアンデッドは魔法を使えるヤツが多い、だからネフィアへ行くと魔法弾幕を張ることが出来る
こりゃ魔法好きにはたまらんぜぇ
-
>>877
徴兵されたら殺す物騒な国ですねいう?
-
平和団体「恐ろしい国だなぁ」
-
自分の倍のレベルを持つ高レベル阿修羅
試しに依頼を受けてムリだと痛感しつつ、直前にBMで買った棘鎧と盾装備で何とかしのぐ
やっぱり高レベル阿修羅の回避力は厳しいな
-
初めてグレネ武器手に入れてウキウキで戦ってたけど、発動した瞬間敵とそばに居たお供のお嬢が吹き飛んだ
俺は泣きながら倉庫にグレネ武器を置いた
-
魔力制御の修行が始まるのであった
-
ペットを音+にしてサンドバッグ叩くだけだぞ
-
グレネ武器「音耐性を付けまくって混乱無効も付ければ大丈夫だよお兄ちゃん!」
-
ダルフィの市民にお届け物♪
→チッ、お楽しみ中かよ、早く終われ
→娼婦に殺される市民さん
このコンボ久々にやられた。体当たりでもすればよかったか
-
加速の杖振ったら速度差でやめさせれるとかないかな、とふと思った
-
娼婦を殺しまくった切り裂きジャックの気持ちがわかるゲームだなぁ
-
収穫依頼を受けては壺を壊して回る日々
しかし「なぁ兎だ!兎だろうお前!尻尾置いてけ!」と積極的に兎狩りしてるのに落とさないなぁ
骨片は数十個ほどあるのに……
なぜか美しい貝は既に複数出てるんだけども
-
なんか変な異名のプレイヤーがたびたびログに出てくる
明らかにゲームで生成されてないようなやつ
-
テキストファイルいじったらいくらでもできちゃうのがなあ・・・
-
ほんとに変なのがわいてたなあ
elonaになんかうらみでもあるんだろうかwww
-
え、なんか酷いのが出てたのか
てっきりネタ系の名前だとばかり・・・
-
>>886
今更だけど、娼婦をテレポ杖とかで吹き飛ばせば中断するね
お届け先が盛ってたら体当たりの方が正しい対応という気はするが
-
娼婦の初期位置が店の中だったりすると一度ぶっ殺しておいたほうが無難かも知れんね
-
なんかカッコいい系の名前してるプレイヤーが
ロックスロアーやゴブリンクラスに殺されてるのを見るとほっこりする
-
‡kirito‡・・・
-
elonaの名前はくさいぐらいが異名に顔負けしなくていいと思う
-
あれから暫し時が立った・・・
日記の内容も埋まってきた
もうすぐ長きの冒険が終わるな
-
初プレイでイスカ様を仲間に迎えることを目標にしてやっとレベル40.
長い、長すぎる。モチベーションが保てない……。
-
頑張れ〜
こっちは目標にはしてないが、30Lv時点でノーマル討伐に出てきた
面倒だから倒したけど、ネフィアじゃ倒さなくてもNGだし、
どうしても仲間にしたいならいっそヴァリアントでいい気もする
-
最近このゲームを知ってようやく城が建てられそうだぜ
さて、どこに建てようか…海辺とか森の中とか憧れるぜ。改築する腕は無いけど
-
別の板で使っていた名前が記入されたままだったorz
-
おうち買えぅ!
-
一瞬ゲーム内時間でもうすぐ7年になるのにまだ乞食の洞窟に住んでる麻呂のことかと思ったでおじゃる。
-
>>905
所持金が一億あって世界最高の家具に囲まれてるこじきぐらしって
なんかこう……生活保護の不正受給的なぁゃしぃにおいがあぅ
-
下落のお陰で今日も他人の税金で飯が旨い!
-
ジュア様が好きすぎでおじゃる。
マニ殿以外はおかしい扱いされてるが別にマニ殿もそんなまともだと思わないしジュア様こそ普通と思えるのは私だけでおじゃるか。
私と性格も似ていると思うし私は一般的には駄目なんだろうか。ジュア狂徒の連中は好きじゃないしジュア様も奴等のことをどう思っているか解らんが。
-
ジュア様自演は見苦しいですよ
-
ヴァリアントをプレイ中なんだが、気付いたらプレイ時間がマイナス900時間とかになってた…
そのせいだか何だか、F11の情報表示をしようとすると不正終了する
眺めてると毎秒数字が減ってるからいつか反転するんだろうけど、
単純計算で40日弱つけっぱなしでやっとゼロってどんだけ…
-
>>908
>私と性格も似ていると思うし
お前のような自意識過剰のクズが誰と似てるって?
狂信者に吊るされてろタコ
-
人に任せず君が吊るすといい
-
みんな幸運の日のBMリロってどこまでねばるんだろ?
あまりいいのが出そうになくて根負けしてしまった………。
BMの規模がまだ500程度なのもあるんだろうけど。
-
BMとはちと違うけど
モイアーん所なら
・*4つ以上の耐性が2つ以上
・ 異常無効等便利エンチャ3つ以上
・ 追加打撃+
のどれかを基準にしてる
-
なあこれ、デレはいつなんだ
それはおいといて
嫁(初期猫)の結婚首輪をどうしようかもう数年(ゲーム内)迷ってる
一生ものだからいい加減なものは渡したくないんだ……。
-
現時点の給料ないし税金の3ヶ月分の価値がある奴とか
-
はした金じゃないですか
-
呪えばいいと思うよ。
実用面だと幻惑耐性+あたり?
-
ヤ、ヤンデレ?! それも……!!
-
長い長い戦いの末に、塊の怪物討伐が終了した
変異種とかで壁破壊があったら終わってたな…
-
誰かが井戸にまぜたせいで変身した妹が街を徘徊〜
ご褒美でござろう!
-
うちの世界のルミエストではなぜか毎回のように妹が暴れてる
-
嫁に渡した結婚指輪がいつの間にか呪われて祝福しなおせない……
さらに耐酸忘れてて気付いたら強化値が-1だった……
-
いつのまにかヨウィンに妹の木が生えてた
-
初めてルミエストに塊が増殖したんで宿屋辺りが利用できなくなった
殺されはしないけど殺しきれない程度の能力値なので放置してた
レントンさんが鬱発症しながら頑張ってるのを見ながら恐る恐る魔術師ギルドを利用する毎日
気づくと店主も頻繁にミンチになっている
核のお世話になろうかと思ってたけど最近漸く自力で殲滅出来た
特に対策もなくひたすらペットと頑張った
面白かったがもう二度と戯れにサモンモンスターは振るまい
-
塊で良かったと思うよ
キューブだったら1章クリアしても開放できるかどうか・・・w
後ヴェルニースに呪われた冒険者がいても結構怖い
万が一って割とあるから(実感こめて)
-
ああ…あるな…
赤い花咲かせた直後にダルフィにキューブとキングが沸いて泣いた記憶が…
-
ゼームが召喚したキューブにオルフェがぼこぼこにされたときはどうしたものかとおもったよ...
-
パルミアの右上のデッドスペースに螺旋の王が沸いて行ってはいけない路地裏状態になってる
時々呪い装備の市民がワープで突撃しては突然死してるのが都市伝説ぽくてコワイ
-
そこまでくるとむしろ残したくなるなそれ……。
自分は幸いというか支配されたことはなかったなぁ。
黄金ちゃんが闘技場でキューブをサシで粉砕してたしもう心配もしてないや
-
エヘ様の神像、五体目キター!
-
美しい貝が5個以上は出る間、尻尾は1個も出ず
ドロップ率結構差があるんだろうなぁ
-
謎の貝はもりもり出るよね
尻尾は出ないけど、出ても大して有用でもない印象
運アップっていっても微々たるもんだし、リトル報酬でリンゴ取ってた方がよっぽど…
-
尻尾は飾っておきたい
-
尻尾は皮と見間違えてスルーすることが多々ある
-
あるある
皮ドロップしたか…赤いな?で気付く
-
兎殺したら皮っぽいのが2個落ちて
もしかして下側のって尻尾じゃね?と思ったら本当に皮が2個落ちただけっていう
心臓のドロップ率も中々低い
-
ペットに食われたなぁ
-
神託に反応があって
取り逃がしたと気づく事は多々あるわ
-
うーん、最終信仰誰にしようかなぁ
色んなことを手広くやってるから迷う…
-
罠が確実に解体できるマニ
MP消費ランダムだけど期待値では低くなるエヘ
農家ならクミ
後は電波が好みな奴でいいんじゃ
-
>>941
MP回復できるイッパツともありなんじゃ
-
ていうかイッパツ様はガチ杉
廃人御用達の神
-
クミイッパツは専業用の神という印象
何でも屋なら回避しないと便利さから立ち回りが偏ると思うマニ
-
マニの解体がいいとこは、サーチ足踏みで解除できること
通常の解体は罠通過時に判定されるから行き来してる間にペットがかかる危険がある
そう、マニならね
-
見えてる罠が何度チャレンジしても解体できないんでおかしいなぁ…と思っていたら”ちゅどーん”
手の込んだマネしやがって…罠を隠すには罠の上ってか…犬っころが罠の上に地雷を仕掛けてやがった…
マニなら地雷撤去できるのかい?
-
自宅を訪ねてきた冒険者のおっさんとホモセックルしてたら様子を見に来たメイドがゲロ吐いた
-
雑貨屋から宝くじ箱を買って開けてたら万単位のgpが出た
マジで当たりがあったのか……
-
ペットの装備、耐性と状態異常防御揃えるの面倒くせぇぇぇ!
炎氷で破壊防いであとは雷少々でいいんだろうけど、自分のも揃わないのにどうしろと
そもそも遺伝子でスキル一通り揃えるのが必須なのか
-
冒険者が願いの魔法書持ってたw おいしかったです
>>949
ペットのスキルはバニラなら不要なものも結構あるからwikiで調べたほうがいい
耐性はリロありでやってるならBMリロや黒猫エンチャリロするのが1番手っ取り早いかな
-
ヴァリアントじゃないならスキルは合成か能力獲得の巻物しかないな
-
ヴァリアントを入れ替えたついでに新規キャラで開始。
相変わらず綺麗な貝殻が出ないなぁ。
今日も畑に肥料をやる仕事が始まるぉ……
-
>>952
そこまで欲しいのならモンボリロしてみてはどう?
複数個のモンボ用意できれば楽だけど
最低でも1個あればいい訳だしね
やどかり探して周るよりは時間の短縮になると思う
-
やどかりはモンボリロ無意味
ドロップ時判定だからね
-
VIPの方の芋猫AA連投してるやつらとそれを擁護してるクソが鬱陶しいので避難
-
>>953-954
thx! 気分転換にヴェルニースを地盤沈下させてる。
撃破直前セーブでもするかなぁ
-
一瞬芋製の猫かと思ったぅ
妹猫のことかぅ
-
NG追加して見なければいい話なんだけどそれに反応する輩と擁護が気持ち悪くてどうも
-
(なんか語り出したぞ…)
-
>>959
別に語るつもりなんかねーよなんなんだよ死ね
-
VIPなんて見てないのにこんなところで愚痴られてもキモい
-
荒らしを構う人も荒らしなのよ
モンボリロって何かと思った、モンスターボールでリロードか
装備錬金とか出来ないだろうか
-
荒らしじゃないよ、夏休みとかによくいるただの迷惑な人だよ(芋猫じゃなく>>955が)
錬金スキルって可能性無限大だよね
-
まだ2月なのにエーテルの風が…
-
[先天]あなたはどこに行っても馴染めない。 魅力- 感覚-
-
ついでに我慢できない性格なようなので耐久- 意思-
-
日記書けよ日記
-
今日から毎日 日記をつけることにしよう。
-
日記を書いていいのはペットになる覚悟がある奴だけだ
-
今日の日記
ふかパン 配達 睡眠 捧げ物
次に取るスキルを悩みながらぼんやり依頼をこなしてプラチナばかり溜まる
そろそろ投資を開始してみようか
-
>>952
子犬洞窟の1階と2階をリレーしてみたら?
やどかり程度なら低階層で出現すると思うよ
-
>>971
ありがとう、今日やっと出た。
腹いせにヴェルニースの地下を掘りぬき、ついでにパルミアに赤い花を咲かせて
埋葬目当てでネフィアを探ってたら、ポロっと……。
優秀な物欲センサーが搭載されてるようだ
-
気分転換にハウスドームでネフィアのショウルームとか行ってて思ったけど
扉を開けた時の鍵上げにあんまり修正入ってる気がしなかった
まだスキルレベルが全然低いからそう思っただけかな?
そうだとしても最序盤なら扉生成の杖を擬似使い回しって感じで鍵上げ鍛えるのに使えるかも
-
ビッグダディが終末武器持ってた……
仕方ない リトルシスターもろとも死んでもらおう
-
ヴェルニースで虚空さんに終末を引き起こしてもらって盗賊の隠れ家でトレーニングマシンで鍛える日々
なんとなしにサモンモンスターの杖を振るとブルーバブルが出たのでさっそく吊るす事に
……段々とトレーニングルームが出来つつある今日このごろ、あぁ今日も空は綺麗なエーテル風だ
-
なんて素敵なアイデア。
幸福なヴェルニースのために新規やり直すわ
-
ペットに終末武器持たせてトレーニングすれば自前でできるんじゃね?
-
地下に湧かれたらトレーニングどころじゃない
-
ぐうの音も出ない正論
-
雪中読書ならぬ雪中トレーニングしたらどれぐらいのペースでステが鍛えられるんだろうか
-
ミスリルの素材槌が欲しいな〜、店の売り上げがたまったら土産屋リロするか〜って思ってたら、
エーテル風の時に幸運の日が来た………。
カジノとガシャポンは家でできるからいいとして、あとはどうしろと………。
-
そこに大量の抗体があるだろう?
多少のエーテル風なんて問題ないさ
-
どうしても潔癖であるならば、
自宅シェルターで幸運の日のままエーテル風をやり過ごせる気がしなくもない
-
エーテル抗体100本以上余って今なお増え続けてるのにどうしてもエーテルの風を気にしてしまう
-
ネフィアを攻略して手に入れた宝箱の中身が魔法書1冊と4桁の金貨だけとか…
-
黄金が入ってる宝箱の方がよかった?
-
>>980
潜在や端数の表示されるヴァリアントでシェルター内のトレーニングマシン使ったけど
潜在100ぐらいあっても下三桁中の二桁目がなんとか動くぐらいでとてもじゃないけど効果が見えるレベルじゃない
シェルター内のペースでそれだから屋外じゃお察しでは
-
ルビナス槌と金貨10万の報酬が貰えるロイターのサブクエ、あれでロイター曰く
「老後を遊んで暮らせるだけの報酬」らしいからなぁ
そう考えると何度も潜るとはいえ命懸けの冒険1回の報酬が金貨4桁というのは少なく思える
-
ロイターの報酬に関してはザナン物価安説やザナンでのルビナス高騰説があるからなぁ(適当)
もしネフィア深層に潜れるなら普通に攻略するよか壁を全部採掘した方が稼げる希ガス。
-
次スレとかってどうなってんのこの板
-
初めて立ててみたけどこんな感じでよかったのかな?
《みんなの日記》という題名のスレ 13冊目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1392976855/
-
たておつー
-
乙
合法脱税プレイしてると建物をいくら建てても運営費・人件費ゼロで給料がうまい
カルマも悪人になるかどうか以外関係無いし、赤い花咲かせた方がいいか
-
おつ
-
たて乙です
脱税しまくっても給料差し押さえないとかチョロすぎw
-
立て乙です!
-
新しいスレも立ったし埋まるか
t→ギロチン
-
餓死中でq⇒呪い酒
-
>>1000
t→サンドバッグ
-
こんなことして…ゆるさないぞ!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■