■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
0が指定したお題に1〜9が回答するスレ4
-
・スレを建てるまでもないがこんな話題がほしいとか、単発ネタをしたいという方のためのスレです
・1の位が0の方はお題を指定して、1の位が1〜9の方はお題に沿った回答をしていきます
(例えば最初のお題提示は>>10の方から。そのお題に>>11〜>>19の方が回答します)
・本当に単発ネタならいつまでたっても流れないと思うので、お題提示から7日経過したら流して
次のお題を出すということにします
・>>10までは適当にksk
過去スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45610/1348223895/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45610/1306922867/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45610/1368725146/
-
前スレお題一覧(1/3)
・最初に信仰した神は?・黒猫のお腹から何か出てきた。なあに?・死にそうなときの回復の手段は?・魔法で特に役立った、強い、使いこなせなかった魔法・最終信仰にする神様は?・神の化身の一人になりきって、上司である神に何か物申してください・属性攻撃で一番好きなのは?・近接/遠隔で愛用している武器の種別と自慢・自身の成長を実感した瞬間・サブクエストの思い出・Elonaあるある・虚空さんによそってあげたいもの・酸の滴る杖・elona初心者にありがちなこと・スキルボーナス、どういう風に使う?・こんなエーテル病があったら何それ怖い・今やってるelonaのversionもしくはヴァリアントは?・一番気に入ってるペットは?・アンドロイドを使ったときの感想は?・初めて死んだ日のの思い出・elona上級者にありがちなこと・『エロナ』から始めて順にマジカルバナナ・一番初めに取得したスキルは?・何となくしてしまう、妙なこだわり・elonaっぽい罵倒の言葉・未だに見たことがない固定アーティファクト・マニ様とルルウィ様の不仲の原因を予想・最近プレイ中についうっかりやってしまったこと
-
(2/3)
・一番好きなユニークキャラ・イルヴァに住むならどこの国がいい?・elonaで一番飲むか食べるかしてみたいものは?・会話してみたいユニークは?・現実にも仲間、友人やペットに欲しいキャラクター・elonaプレイ中に起こった事件・設置系魔法・技能を妄想・リアルでも食べたいelonaの食料は?・良く入れるフィートと今後も入れる事が無いと思うフィート・猫のモンスターで一番好きなのは?・一番影が薄い固定AFは何か?・一番好きな街は?・散弾銃をマニ様が新機能を!その機能は何?・キャラの性格が正反対になるとしたら、誰が良い?・愛しているペットは何だい?・速度が1000になったペットの一言もしくは悩み事・ディスクにどんな音声か画像を吹き込めば売れる?・elonaキャラが本を出すことになった!そのタイトルは?・あなたが考える、ティリスの神々の1日・現実世界で何を望む?・自宅を作った場所とその理由・イツパロトル様について一言・ユニークキャラを操作できるようになったら誰になりたいか・好きな劇中BGMをどうぞ・カミカゼ連鎖爆裂・第四のギルドを設立することになったどんな方針のギルド?・少女・妹・嬢・妹猫の中で一番好きなもの・メイドさん・時止め効果に関する印象深い出来事とか思い出とか装備自慢話・自分が住むとしたらどこの街に住みたい?・こんな家具がほしい・elonaのeroいところ・自宅の冷蔵庫の中身
-
(3/3)
・ギルドマスター達に一言・今何G持ってる?・請求書内訳は?・Elonaに欲しい他のローグライクのアーティファクトは?・新施設・こんなユニークは嫌だ・何体キャラ作ってる・チュートリアル二人組みに成り代わって貴方が取った行動は・あったら嫌なエーテル病・我が家の名前・イルヴァ版2chにありがちなスレタイ・初心者時代の思い出・elonaにおけるnoa氏の良心とは?・差し替え系全般・PCの自宅に来た市民になりきって一言・よく使う武器の特徴・Elonaのアイテム名やキャラ名などを1文字変えて突然変異・何を望む?・やらかしたとんでもないミス・elonaで勘違いしていたこと・オススメのペット・今とてつもなく欲しいもの・どのヴァリアント使ってる?・最近攻略したネフィアの感想・妹が愛を込めて作ったお弁当の内容・戦闘以外でペットに指示できたらいいなと思うことは?・Elona的あるあ・・・ねーよwww・使ってみたいペットは?・マニ様が不遇から抜け出す策・現在のPCの異名・なんとなく気づいた仕様・小技・ジョジョの奇妙なElona・elonaをやり始めたきっかけは?・五・七・五でelona川柳・店番の魅力/交渉、日商・Elonaの醍醐味と言えば?・《常闇の眼》を覗き込んだ。一番最初に知りたい真実は?・ペットが日頃PCに対して思っていそうなことは?
-
うめ
-
うめ
-
うめ
-
梅
-
kskst
-
Elona中級者にありがちなこと
-
「ロミアスを核殺するまでがチュートリアルだから」
-
「いい装備は冒険者から調達します」
-
人美味ぇwww
-
血吸い回避しようとしたらミスったぁぁぁぁぁぁ
-
増えてゆくエンチャつき装備と幸せベッドでたびたび圧死www
-
ポピーと妹で農場演奏うめぇwww
-
レシマスクリアまでがチュートリアルさぁ!
-
あのサブクエストクリアせずにとっときゃよかった……
-
飛竜刀強すぎww俺無敵じゃんww
-
今までに叫んだ変な願い
-
7リーグブー!
セブンでないとだめなのか?! そうなのか?!
-
自分は無いけど「椅子の偉大なる種族」を叫んで椅子貰ってた奴がいたな
-
「ステータスup!!」と叫んだ→足元にスティックパンが転がってきた
のログを見たときは大笑いした
-
「リア充爆発しろ!!」
足元にストマフィリアが転がってきた。*保存*
-
あけおめ!!!→鍵開けスキル取得
-
「らむぇ!!!!」
-
「続編!!」
足下に2巻の遺産相続の権利書が転がってきた。
-
イツパロトル様を呼ぶと本当にキウイがくるのか試してみたら
ダイヤモンドの原石が降って来た…
-
「鏡ももち許してにゃん!!」
恥ずかしいネタ願いだから一人でやるはずが
ネットを切り忘れてelochatに流れてしまい、リアルに「あなたは急に人前に出るのが嫌になった。」
しかも転がってきた鏡もちが呪われていた…
-
一番好きな神様はだれ?
-
イツパロトル様
-
可愛いからクミロミ様
-
僕の…エヘカトル……
-
ルルウィ様!
-
ジュア様!
-
オパートス様一緒に筋トレしましょう!
-
オパ様カッコいい!
-
設定的にはマニ様!
しかしゲーム内だと大抵速度ほしくてルルウィ信仰になってしまう悲しさ。
-
命の恩人オパ様
-
一番お気に入りのペットは?
-
オパ子様
-
黄金の騎士さん
荷物持ち的な意味でなく
-
妹猫
妹猫がいれば他は要らない
-
パペットとジューア剣闘士が同じくらい好きすぎて決められない。
-
イスの偉大なる種族
見た目最高
-
ティラノサウルスちゃん!
-
クイックリングの弓使い!
-
気は優しくて力持ち! なオパ子さん
-
万能型の黒天使!器用貧乏なんて言わないで…
-
ロミアスによるチュートリアルの思い出
-
「(乞食の死体…?まあチュートリアルで差し出される食べ物だし、きっと大丈夫なんだろう…)」
-
キー操作とか難しそうだしこのチュートリアルいいなぁ
-
プチにころされぅ!
-
え、なにこれどうやるの?
(金庫の上に立つ→g)
あっ
-
掘る…?掘るってどうやんの?gじゃないの?出来ないよ?
-
ロックピックは壊れた。
「君の技量ではまだ開けられないな(ニヤリ」
あなたはカチンときた。
-
妖精「あの、弓矢装備できないんですが」
-
これは人肉だって以前人肉食べたことあるのねw
-
操作マンドクセ
-
elona中の好きな台詞は?
-
レーラリラさんの「私はこの話を聞いた時、醜い王子に対する愛情がどこかへいってしまったと思ったのね」
a.えー
の二つ
-
「短い命の多くを無駄な眠りに費やすとは、生身の体とは不自由なものだ。だが今はそう、休むがいい。また私に仕えるために」
界隈ではあれな扱いだけどマニ様かっこいいよね
イケメンだし
-
もうすぐ殺してあげるよ。ウヒャ
かな。
-
ねうねう
-
げふぅ
-
「好き!好き好き好きっ!だいすき!君とは死ぬまでずっと一緒だよ。だよ!
-
「ふざけた運命だ」
-
「腕を放して、ヴェセル。
こんな状況だから、私は行かなくては。例え互いに理解できない者同士でも、
憎しみと不信の壁を越える可能性を、捨ててはならないことを伝えるために。」
-
に…鶏の断末魔の「コケー」…
-
一番存在感がない有用エンチャント
-
完全貫通攻撃
-
維持系全般
-
被る物理ダメージを軽減する
-
それは習得を〜上げる
-
暗記ブースト
-
アイテムを盗まれなくする
ただし大食いトドによる食料漁りは防げない模様
-
それは他者の信仰を明らかにする
どこで使うの?下僕を賜った時とか?
-
出血耐性
出現率的な意味でもほんとに存在感がない
超強化した生き武器使ってるのでもなければ無くてもあんまり困らないし、たまに見て
「あーこんなエンチャントあったっけ、でも他にいいのついてないし店行きで」ってなる程度
-
ちょくちょく有用な物が混じってる気がするけどw
宝石細工の技能を上げる(****)
これ誰かやってるの?
-
メインデータのPCの種族と職業は?
-
エウダーナクレイモア
-
かたつむり観光客
-
リッチピアニスト
-
エレア魔法使い
-
イェルス狩人。
初プレイで、まあ無難な組み合わせでと思って選んだのがこれ。
地味だけどなんだかんだで使いやすい気がするなあ。
>>79
むしろそれ喉から異次元の手が出るほど欲しいわw
*素材変化*作れるまで上げるの大変なんだもの。
-
カオスシェイプクレイモア
-
エウダーナ魔法戦士
-
妖精ピアニスト。
2ndキャラでまだ初心者の時。妖精らしく自由気ままに冒険したい(ただし観光客以外)ってことで、
ピアニスト=旅芸人とか吟遊詩人的なイメージからこうなった。
大体何やってもロールプレイから外れないから未だに飽きない。スキルは銃器以外全習得してしまったw
-
リッチピアニスト。
今は別のデータをプレイしていてご無沙汰だけどメインと言ってもいい…はず。
-
これまでにもらった奇妙な報酬やおひねりを挙げてけ
-
うどんを納入してうどん
>>79
>>70をよく読むでおじゃる
-
おひねりで水桶や街灯が飛んできたときはビビった。
誰だよ投げたの……。
-
金庫が飛んできたことなら
開けられないんで中身だけください……
-
クズ調達依頼で願いの杖もらった
-
俺なんて自宅店主に荘厳な墓投げられたぞ…
アレか、ピアニストの重量挙げってこのためなのか
でも幸せのベッドとか飛んでくることもあるからやめられぬぅ
-
牧場で投げられた柱二本、撤去がめんどくさくて放置してるな
-
おひねりとしてゲロゲロが飛んできた
口から直接飛んできたと思うとシュール
-
>>97 カレーパンマ…いやなんでも
こんがり肉で*素材変化*
わらしべ長者ってレベルじゃねーぞ!!
-
ただの死体をもらうとビビる
何の肉だよ…
料理すると、一応動物であることは判明するけどさw
-
↓のコピペっぽくelonaを紹介
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/17(水) 09:30:22.27 ID:bw48NLyC0
キチガイゲーに思われるだろその辺にしとけよ
マジレスすると少女や妹を縛ったりお医者さんごっこしたりするゲー
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/17(水) 09:34:19.07 ID:PfjnaREi0
頭が二つに腕が四つ足が三つの生物を操って猫や妹やミノタウロスと結婚して子作りするゲーム
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/17(水) 09:35:36.79 ID:fjWSG9oA0
いいかげんにしろ!
そこらへんのNPCに酒渡してきもちいいことするゲームだってちゃんと説明しろ
マジレスすっと公式よりもWiki見るのがよい
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/17(水) 09:37:45.86 ID:J1JVpW+U0
これは命懸けで楽器演奏して美女、イケメン目指すゲームだろ
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/17(水) 09:42:43.06 ID:I2fhB4WO0
ラスボスに酒飲ませて吐かせて餓死させるゲーム
-
日記を読むことで持ち主をペットにする事が出来るゲーム
-
街の壁を掘ることで強くなるゲーム
-
清掃員に塩をまかれて即死するようなかたつむりが最終的に神を倒せるようになるゲーム
-
サンドバッグをひたすら殴って最強を目指すゲーム
-
頑丈な扉に閉ざされた地下室でハーブ栽培するゲーム
-
色んな物を殺してでも奪いとるゲーム
-
NPCのゲロゲロや自分のゲロゲロを拾い集めて飲んだり投げたり売ったりするゲーム。
-
街に核を仕掛け、極悪非道の生活を楽しむゲーム。
-
純真な義理の妹に死ぬほど纏わり付かれて要睡眠(赤)なゲーム
-
メインデータの総プレイ時間
-
39時間10分
ヴァリアントに移行して最初から始めたからまだまだだ
いまだヴァリアントの仕様が分かってない
-
632時間40分ほど
このうちどのくらいが放置した時間かは分からんが
-
360時間ほど
数か月前に始めて最初に作ったキャラだけど、楽しんでるし、なんだかんだでうまくいってる
ゴミ箱シュートはせずに済んだようだ
-
1270時間
リアル時間で2年ほど前に開始したデータ 放置一切禁止で細々と
道中のリロを含めた実際のプレイ時間は恐らくこの数倍はある
-
500時間ほど
ルミエストの音楽聞くために放置してたりするから実際は350くらい
-
980時間。ゼームを未だ倒さずにすくつに入り浸る日々
なお生き武器は見たことがない模様
-
550時間
放置も多少した
BM投資や剥製集め、ペット育成などすることは尽きない
-
1500時間と少しだけどほとんど放置
放置しすぎてパソコンぶっ壊れた
-
1260時間だったかな
放置もしたよー
-
3の倍数月に吹くエーテルの風を待っている時の暇つぶし方法
自分はラーナで釣り交渉上げ+学習書読書+魔法特訓
-
エーテル風が吹く前の、ってことでいいんだろうか。
自分は野外で薬草&アピの実拾い。
エーテル風が吹いたら盗賊倉庫にこもって学習書読むから、食料集めておくんだ。
-
クミロミ信仰なので種を狙いつつ自宅周りをうろうろ
倉庫とか店とかがあるから襲撃はない
-
パルミアの依頼を受け終わったら、早めに篭って読書+暗記+詠唱か錬金術+料理上げる
-
ひたすらネフィア巡り
外で吹かれたら野外に入ってオパ子からシナパン回収して装備して自宅に帰還、中で吹いたら突破してから帰還。
自宅に学習書大量に集めてるし、自宅なら旅糧食べれるからエーテル風は家でやり過ごします。
-
エーテル病保持もしてないし、ごく普通にその辺を歩き回ってる
吹き出したらヴィンデールクロークかシナパンを付けて歩く
発症したら有り余ってる抗体を飲む
-
おれもネフィア漁りだな
ただ脳筋所持重量に余裕があるので、シェルターはいつも持ってて
ネフィア内で風が吹いたら設置して篭る
-
パルミアで採掘
-
ネフィア潜り・整地、自宅で釣り・魔法訓練・ふかふかパン工房、レシマスでマテリアル集めとか
レシマス採集はいつでも行き来できるし低位から高位までまんべんなく集まるのがメリットだと思う
-
食糧たっぷり用意して、早めに自宅に籠って待つ
演奏練習したり、模様替えしたりしてたけど、
サンドバック手に入れてからはそれで時間潰すようになった
-
素材槌
-
素材槌だけではよくわからないけど、とりあえず素材槌にまつわる思い出を
サブクエ報酬でもらったアダマン素材槌は、
幻惑5電撃4で耐性合計9の神器合成靴に使った
使うべきかどうかは意見の別れる水準の装備だと思うけど、
もったいぶって延々と使わないのも意味ないなと思って
またアダマン素材槌が欲しくなるような装備が出たら気持ちを切り替えて気長に探すつもり
-
ネフィアで見かけた事……無いなぁ
-
店リロで重層鎧なんかの重い装備を倉庫から店に移す時に紙製や布製の素材槌にはお世話になる
これが無いと運搬だけで何往復もするハメに
-
初心者な自分には猫嫌いから巻き上げるのが精一杯。
-
エリクサーが最後まで使えない派だからサブクエ報酬も倉庫の肥やしになってる
-
スキルブースト神器を軽くしようと、おみやげ屋で紙とか布とか狙ってる時に限って、
な ん で ア ダ マ ン や ル ビ ナ ス が 出 る ん だ よ っ ! !
そういう時に限って持ち合わせが無い…。
-
妖精なので紙槌にはお世話になっております
そしてうちではなぜかエーテルが全く出ない
ルビナスなんかは余ってるってのに…
-
素材変化系の巻物で代用してるけど神器は素材槌じゃなきゃいかんのがきついなー
-
実質規模をどの位にしなきゃ土産物屋に並ばないのかな?
巻物と違って、狙った素材にできるのは良い事だよね
-
ぼくのかんがえたかっこいい固定AF
-
★《黒鋼(くろがね)された猟犬》
弾丸
攻撃修正+2000000
血吸い*****
-
★《風死》
それは命を刈り奪る形をしている
霊布製の投擲武器
1d69
首刈り
戦術*****+
-
★《ジュデッカ》(9d4+34)
長剣
アイスボルト発動・地獄のブレス発動[*****+]
冷気・地獄追加ダメージ[*****]
氷結耐性弱化[****]
終末が訪れる
相手は死ぬ
-
★《44デスマグナム》
拳銃
距離4の距離修正が4444%
-
★《真・ラグナロク》
長剣
(2d18+3)(4)[-1,1]
貫通20%
混沌耐性[**]
魔物を呼び寄せる [*****]
終末が訪れる
-
★マニ像・メタリック
-
★《異形の森のロミアスマント》
それは紙で作られている
それはランダムテレポートを引き起こす
それは魔物を呼び寄せる[*****+]
それはテレポートを妨害する
それは全てを終結させる
-
★《黒本》
武器:エーテル製の鈍器
それは願いを発動する*
それは窃盗の技術を高める*****
それは器用を20上げる
それはランダムテレポを発動させる
それはすべてを終結させる
殴った時に低確率で願いの魔法を発動する鈍器
この発動エンチャの発動率は0%だが、このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で発動できる
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではある
十分にサンドバッグを揃え、餓死や、エーテル病を防ぐアイテム類を完璧に揃え、何度も何度もスウォームすれば願うことが不可能
-
★《クピドの矢》
ミカ製の短弓
それは暗黒属性の追加ダメージを与える[***]
それは幻惑属性の追加ダメージを与える[***]
それは神経属性の追加ダメージを与える[***]
それはホーリーヴェイルを発動する[**]
それは異次元の手を発動する[*****+]
それは接近を発動する[*****+]
それは感覚を10上げる
それは意志を5下げる
それは魅力を30上げる
それは運勢を3上げる
それは透明な存在を見ることを可能にする
それはランダムなテレポートを引き起こす[***]
運命の人を探し回り、全力で接近する。神経を高ぶらせ、誘惑(幻惑)して、恋に落とす(恋は盲目)
-
今までで一番ペットに癒された行動
-
ペットのワイバーンちゃんに、何時もは調理済の肉料理なんだけど気まぐれで生肉を食べさせた時。
何時もよりワイルドに、野性を解放して食べてる光景が浮かんで可愛いなあと
あれ…?癒し?
-
近接ペットを5人引き連れてるんだけど、それで敵1人を相手にすると
たまに仲間が邪魔で攻撃位置を取れない子が出てくる。
みんなが戦闘してる中、1人だけ攻撃に加われる場所を探してずっとうろうろ
してる姿がすごくかわいい。
-
初めてクイックリングに装備を渡すとき自宅で延々と追いかけっこをしたなあ
微笑ましいが非常にイライラした
-
ダンジョンボスのグリーンドラゴンとの戦闘時。
ゴールドベルがボスを連れたまま袋小路に逃げ込んで、追い詰められて必死に噛み付いてる様子が可愛かった
そのままだと危険なんでベルを視界から出して紐テレポートで引き寄せたんだが
紐で引っ張られて飛んでくるベルを想像してまた和んだ
-
釣りして、何かが食いついた*バシャバシャ*となってる時に糸の先にペットがいると、
あたかもペットが食いついたみたいに見えて和むw
さらに、例えば猫がついて魚が釣れたら、「釣った魚に猫が食いついたんだなー」と想像したり。
エロ本に防衛者が食いついたら、「ああ、今までエロ本に縁がないような生活してたんだろうなぁ…」とか思ったり。
そういうわけで、食料も収入も安定してきた今でも釣りだけはやめられないw
-
ペットのお嬢に縄をつけて足下に乳を投げてさぁ飲めと強要したとき
-
速度の速いPCに必死でついてこようとするペットかわいい
-
ネフィアの扉を開けようとするんだけど
なかなか開かずにガチャガチャやってる姿が可愛い 小動物系だとさらに可愛い
-
寝る準備中に何かを食べ始めたペットが起きた時にもまだ食ってたとき
なんかPCが見てないと食べない子みたいでかわいかった
-
お題:今プレイ中のelonaのバージョン・ヴァリアントとその長所やオススメポイント
-
elona omake overhaul
カスタム種族によるロールプレイ楽しいです^q^ 速度2000の殺せんせーとかね
称号で『』の敵が何回も出てくるようになるところがいいね。
-
ore_hack
コレクション好きにとって、グラフィックまでランダムなアーティファクトっぽい「秘宝」、
モンスターの残骸をスタックさせられる機能のおかげでコレクター生活を満喫できる
あと、採掘で出てくる鉱石が増えたり、料理に高レベルができていたり、
一部のスキル育てに意味が増えたのもうれしい
「本家でやりたかったけどできなかったこと」がかなえられることの多い、そんなヴァリアント
-
Elona_Me
全体的に優遇不遇要素の調整に積極的で正統派なゲームバランスにまとめられており
突出して優秀な物が無い代わりに戦術の選択肢が大幅に増え戦略を考える楽しみが広がる
また、新規に追加されたスキル・アイテムに作者のセンスの良さが感じられる
(本家にありそうで無い、かつバランスブレイカーにも空気にもならない絶妙な所を突いてくる)
正統派ゲームとしてのElonaを体験してみたい人向け
-
omake
ダンジョンに街作ってる動画見て楽しそうだったから始めた。
住人集めるの楽しい。
-
HHFP
調理済み食べ物が物凄く美味しそうでリアルで食べたくなる
あとアイテム画像の差し替えをするとネフィア探索が捗る
-
oh…打ち間違ったFFHPだ
ついでだからもうひとつomakeのMMA
季節イベントがあるので日々の生活が楽しい
RPしたい人にとって痒い所に手が届くのでかなりはまる
-
いろんなヴァリアントの美味しいところを一気に楽しめるのはURWだけ!!
あと倒したモンスターが稀にMBに入るから駒集めが捗りました。
-
王道の本家安定版
なんやかんやで程良いバランス、最も情報が多く調べやすいしプレイヤーが多いから相談しやすい
-
ELM
リロード可、オートセーブオンオフ選択可
エンチャント強度アナルを数字として可視化
またマスク数値だった数字の数々を数字として可視化可能
更に演奏依頼が時間が長くなり、飛んできたおひねりを拾い損ねても
報酬でまとめて獲得させてくれる。まさに至れり尽くせりで不便だと思う要素がない
-
もしも自分がティリスの住人だったら?
-
ロイターさんの投石を見ながらクリムエールを飲みたいでおじゃる
-
妹猫の頭をなで繰り回したいでおじゃるな。
-
リアルで戦うのや何日も徒歩で旅するのは大変そうだからひたすらスローライフを目指す
パルミア拠点に王様ベッドで寝て釣りをして腹を満たし簡単な調達とヨウィンへの配達をする
依頼がなくて暇なら農業をするのもいい
-
町に定住してるとエイリアン騒動が発生しそうだから
冒険者になってほったて小屋を建てるまでがんばる
-
ネフィアには行かないで依頼をこなしまくる街の便利屋さんと化す
-
ルミエストでレントンさんが吟遊詩人に石ころを投げつけてる横で湖を見ながらうなだれてる。
-
シーナさんのお尻を目当てに酒場に入り浸る
-
冒険者になって色んな街に行くの楽しそう
エウダーナとかイェルスとかザナンとか他の国にも行ってみたい
-
ノ、ノイエルで子供達とエボンに雪玉ぶつけたい
なお、解放の暁には焼死するもよう
-
PCの身長と体重
-
身長164cmの体重4kg
なんかヤバい。あと四回吐いたらどうなるんだろう……
-
151cmの61kgだった。
ちょっとぽっちゃり。
-
172cm、22kg
序盤慣れずに赤文字になってから食事をしたり、未鑑定のまま呪われたものを食べまくっていたせいで、
中々体重が戻らずガリガリ。
仲間の方は優先的に美味しいもの食べて貰ってるから、ふくふく太ってるというのに!
ようやくPCも美味しいもの食べられる余裕が出てきたから、これから太ってやるんだい!
-
>>181
身長に比べて体重が軽すぎる時に吐くと適正体重に戻れるんじゃなかったっけ?
そういううちの子は50cm1kg
一日一回ぐらいの嘔吐では拒食症にならないっぽいのでちょくちょく吐いて体重維持してる。0kgになれないのが残念
-
身長152cm
体重52kg
なお肉工場でガリガリになる模様
-
136cm 13kg〜17kgをうろうろ
鑑定が面倒でついつい吐かせてしまう。ペットの妖精さんは逆に太り過ぎ……
-
150cm56kg
拒食症になってから鑑定してから食べるようになったらこれだよ
-
789cm 1518kg
ついでに女性、ゴーレム、29歳
-
186cm 65kg
身長に誤差はあるけど大体リアルと同じ^q^
-
パーティーで初めて終末に遭遇した時の感想をどうぞ
未遭遇の人は好きな果物料理でもかいてけ
-
夏ミカンのフルーツサラダ
柑橘系ドレッシング&茹でキャベツと一緒に和えると美味いんだなこれが
-
シーナさんが終末付き剣を持っててびっくりした
一応変異種ドラゴンも倒せるくらいには成長していたので皆殺しにして退散
名声下げが目的じゃなかったんだが…
-
びっくりして、記念にss撮った。勝てるわけなかったのでそのままリセット
-
虚空さんに腕試しに挑んで、そのままドカーン!
何故かそのときは、パーティ会場から町に戻ればエーテルの風は消えると勘違いしていたため
あわててシェルターに駆け込み、配達依頼失敗してもーた。
-
シェイクはリアルでも飲みたくなる
-
ヴェルニースなら何度か…
プリン!
-
パフェってリアルでも食べたいんだけどチョコ苦手だからすこし躊躇してしまう
-
リンゴパフェとかキウイパフェとかあんまり現実ではないけど美味しそう
バナナはどんな果物料理にも合うと思うんだけどないんだなー
-
終末に一度も出くわしたことがないのでキウイシャーベットを。
-
もしelonaの世界にトリップしたらどうする
(身体性能、成長速度、ペット、所持品は自身のPCに準ずる)
-
なにはともあれきもちいいこと
-
ジュア様の抱きまくら抱いて寝る
-
とりあえずネフィアか討伐依頼にでも行って地獄のような戦場を一度体験してみようか。
やたらと堅いPCだから多分死なない大丈夫。万が一死んでもelonaなら這い上がればいいし。
もしそれで戦いが嫌になったら家で嫁といちゃいちゃ猫をもふもふ、釣ったクジラを猫に餌付けしてまたもふもふ。
冒険者達と家飲みパーティーもいいな…とここで思ったが戦闘以外現実でやってることと大して変わらねえw
-
外国に行った時とかはその土地でしか食べれない物を食うに限る
ということでドラゴンのこんがり肉を作る旅に出る
人肉はノーサンキュー
その後は…普段のプレイングと変わらない事をすると思う
-
ハーブ食ってみたい
-
移動面倒すぎるのでルミエストに引きこもるわ
-
快適な家を作ることから始めると思う
暑いのは嫌だしたぶんルミエスト墓所の辺り
あとはクリムエールを飲んでみたい
-
ヴェルニースの酒場でピアノを演奏する
-
とりあえず世界最高の幸せのベッドの寝心地を確かめる
-
あなたの店の店番、その実力。(魅力と交渉レベル)
【店番】ジューア剣闘士
【魅力/交渉レベル】37/67
-
【店番】CNPC商人
【魅力/交渉レベル】33/35
交渉ブースト装備が全然出ないでおじゃる
-
【店番】ジューア剣闘士
【魅力/交渉レベル】49/88
たまに宝石もたせて訓練させてるけどなかなか交渉あがらん…
-
【店番】黒猫
【魅力/交渉レベル】35/48
omakeなので交渉の本が入手できたら本を持たせて訓練させようと思いつついまだ見つからず
-
【店番】嬢
【魅力/交渉レベル】62/249
-
【店番】ジューア剣闘士
【魅力/交渉レベル】44/121
なかなかブースト装備が集まらん。
あと部位を増やしまくってるからその辺のモンスターよりクリーチャーじみてる……。
-
やはり店番は変異種が楽だね
【店番】ジューア剣闘士
【魅力/交渉レベル】350/333
素の交渉レベルが209だから12箇所で124のブーストか
-
七日うめ
-
埋め
-
埋めぅ!
お題ドゾー↓
-
ペットは何匹つれてる?
-
連れ歩き二人、店番一人、食肉馬一頭
そして自宅待機10人だ!!!!!!
育成候補が一杯いる
-
連れ歩き×7、
自宅待機×1、
店番×1、
牧場×3
リトシスと護衛枠ぐらいしかないよ!!よ!
Elonaはモンスターが魅力的だから困る
-
11人全員自宅待機で、たまに黒猫か黒天使を連れてくぐらい
elmなんだけど、もうちょっとペット枠増やせないかなー
-
猫、妹、黒天使、冒険者の四人
そろそろモンスターも捕まえて育てたいけど魅力と選択肢の幅ががが
-
少女、イス、デミリッチの3匹
これ以上増やすとゴチャゴチャしすぎて見栄えが悪くなる
-
連れ歩き3人牧場二匹店1人
落ち着いたらもう少し連れ歩きたい
-
自宅待機3人、店番1人、牧場1匹
-
鉄塊 マスターリッチ ミスリルゴーレム連れてるぜ
最近やっとリッチが味方を誤爆しないようになった
-
店番と牧場主の二人以外の12人連れ歩き(ひとりは支配で連れ帰り枠)
できる限り育てたいと思ってのことだけど、低レベだとすぐ死ぬ&低速置いてきぼりでまったく育たない
-
ゴミ箱ダンクしたきっかけは?
-
してない
-
食料を食べる方法がわからなくて
-
食料足りねええええ!!飢え死にするうわああああ!!
まさか宿屋でご飯食べれるなんて思わなかったんだ…。
-
してないな 初回プレイからドハマりしてしまった
-
「パルミアってどこ?」→餓死
-
先に変愚蛮怒やってて、操作感覚はつかんでたからダンクしてないなぁ
-
かたつむり選んだのに人型だった
-
乗馬ガンナープレイに憧れるもどうすればいいのか分からずやめた
-
ダンクはしてないけど自分のうっかりミスでデータを消してしまった時はしばらく起動しなくなった
-
明確に縛ってるわけじゃないけどなんとなくやりたくない行為
-
呪い酒
できれば魔法やら他のpotやら巻物やらを駆使して倒したい
-
人肉食
でも敵の人肉は割とうっかり食べてしまう
大道芸人とかロックスロアーとか
-
罵倒持ちはペットにしない
なんかこう…暴言で怯ませるとか…って感じ
なお、二代目のデータではベルPCでクイック弓使いとの二人旅になるもよう
-
肉工場とか放置する系
自分で操作しないのはちょっと
-
BMリロ
装備は自力で探してなんぼだろ!
-
バブル工場とかそういう超強化する裏技
そもそもよくわからない…
-
窃盗(震え声)
-
復旧しないマップへの干渉
-
マップの再生成かな
-
Elonaでおやじギャグ
-
とあるMMOでのギルド内チャット
「最近会わなかったけど、大丈夫?」
「いやーElonaってのにハマってて」
「エローな…だと…? 詳しく教えてもらえないかな」
-
elonaネタでダジャレをいう、といった解釈で構わないのでおじゃろうか?
しかしなかなか独特なお題でおじゃる。ロイターも驚いたー なんちゃって
-
シーナのパンティがほしーな…
…
-
グウェンちゃん可愛いけど人肉だからぐうぇんわ
-
レシマスで、えーっと、あれします。
-
レントン殺されんとんwwwww
-
ポート・カプールでボートかぶーる
-
イークは初心者にちょうどいーくらいの強さだ
-
メテオはやめてお
-
elonaすごろくがあったらありそうなマス
-
ベイベー!のマス
このマスに止まったら窓を開けて大声で「ベイベー!」と叫ぶ
-
虚空さんマスの上でサイコロを振って6が出たら終末
-
振る目によって収容所に飛ばされるマス
金を収めるまで出られない
-
序盤のマスで、ロミアスから宝箱を渡される
以後何らかのイベントでアイテムを捨てるまで1マスずつしか移動できない。1マス進むごとに潰れチェックを行い6が出たら潰れて死ぬ。
解錠チェックはマスを進む権利を消費して、3回ダイスを振って合計数が3で解錠。
-
未鑑定のものを食べるマス
普通・祝福何マスか進む、呪いなら何マスか戻ったり一回休みになったり…
-
願いマスとかおもしろそう
サイコロ二回降って合計が7になれば願いの権利を得て、それ以外は「q!!!」
-
エーテルマス
サイコロ振って3か6が出たらエーテルの風で1回休み
-
休戦地マス
ダイスの出目で信仰が決定され……目が一つ足りないじゃねーか!
-
>>268
ダイスを二つふって合計8以上ならやり直しにすれば良いマニ!
*チュドーン*マス
このマスに到達すると順番が一巡した時にこのマスを中心に数マスが*チュドーン*され
該当マスにいるプレイヤーは一回休み。
-
増えて欲しい生産系機能
-
機械関係を作ってみたい
-
美術で絵画彫刻に薄い本とか
-
残骸から様々なアイテムを作る
普通にモンスターで装備を作ったり人皮の家具類なんか作りたがるプレイヤーもいそう
-
絵描き道具で絵が描きたい
絵画≪肖像画≫を作ったりとか
-
異色案で、花火作ってみたい。
火薬は地雷犬とかの残骸からとかで・・・あ、>>273と被ってるわ。
-
確か武器が作れる生産系技能は無かったよね
ってことで武器生産できるといいかも
-
楽器制作(震え声)
-
マシーナリーで銃器火器つくりたい
アンドロイドをカスタマイズしたい
バイクやバギーやホバークラフトなんかの乗り物系も作りたい
大工スキルと合わせて飛空艇とか動く城もいい
-
出てるけど、RPGで生産って言ったらやっぱ装備だな
ただ、ある程度条件厳しくても☆以上確定生産が出来ないと無意味そうではある
んで作った装備は銘をある程度決めれたり…数種の候補から選ぶとかで
-
初死因は?
-
餓死
ヴェルニースに着く前に死んだよ
-
確か盗賊。
テレポ系の道具も能力もなかったから、為すすべなく殺されたよ。
-
子犬の洞窟。
コボルトさんに殴り殺されたのが初だったと思う
-
何だっけ多分餓死かコボルト
-
よくわからないままさまよってたら雷雨→餓死
-
街のものを窃盗できるのか!すごい!→ガード!ガード!→\(^o^)/
-
リッチピアニストでピアノ抱えたまま最初のプチとの戦いに挑んで戦死。
-
食事の仕方がわからなくて餓死
-
ノルンに言われた通りに家で読書したら・・・
-
実は私、こんなものを集めてます
途方も価値のない錆びた偽物の金塊が700個
モンスターの残骸は種別ごとに倉庫に分けて、もはや立派なコレクション
-
中立の猫
自宅の広間に集めてちょっとした猫カフェである
-
大した数ではないけど藁を50個ぐらい
-
ミニ雪だるま 素材・ランク違い含めて、合計200前後
-
蜘蛛系の名が付いたアイテム
ダンジョンに蜘蛛の街作って飾ってる
-
創造主の像。
まだ数は大したことないけど、いろんな色に染めて飾ってある。
-
箱系
宝箱(35) 宝石宝箱(127) ガシャポンの玉(23) ガシャポンの玉(レア)(17) レシピホルダー(54)
拾う度に開けないで持って帰って家の2Fに宝物庫と称して置いてる
-
音楽チケット
今確認したら3114枚になってた
-
レントンの乳。
メインデータでは現在60服目。
ゲロゲロやはく製も集めているけれど敵対とかカルマとかを気にするチキンプレイなので集まるペースはとても遅い。
-
ロミアス絡みのアイテム
剥製や秘宝といったドロップアイテムは勿論、肉.卵料理もコンプリート済み
家具も緑色に染料してある
なお残骸は錬金に使った為一から集め直している模様
-
お題・もし一度信仰したら二度と改宗できないなら誰を信仰するか
-
オパートス様!
キャラが好きだしたくさん物持てるのはやっぱり嬉しい
-
もちろんマニ様。
あの淡々とした口調と性格が好きなので。
アンドロイドの、ウロチョロしながらブーストして偶に撃つAIも好き。
-
クミロミ様と三秒悩んでルルウィ様!
電波の中にちょっと怖いものもあるけど、速度が上がるのは嬉しいし
捧げ物が集めやすいし、何より美しい!
-
悩んだ末のイツ様!
電波が好みなマニ様、ボーナスがおいしいエヘ様、ホーリーランス好きなのでジュア様あたりで悩んだが、
俺の大好きな追放者をくれるのはイツ様だけなんだ…。
-
イツパロトル様!
イツまでも信仰していたいと思ったのはイツパロトル様だけです
実際魔法使いのパートナー的存在だしね
-
エヘ様
幸運ブーストはロマン
一日一回魚釣って献上してまったり過ごしたい
-
モノはほぼ必ず腐る!
というわけで、腐ったものから種を取り出せるクミロミ様信仰で。
け、決してかわいいからじゃないんだから! 口調や性格がドストライクだからとかじゃないんだからね!
-
クミロミ様だなぁ
宝珠で枯らしちゃったアーティファクトの苗も蘇るのは嬉しい
あとは収穫した物を調理しておいしく食べれば全て成長の経験値になるからね
クミロミ様の時折体を気遣ってくれる言動に癒されるわぁ・・・。
そういえばelona始めてから1年以上経つけどクミロミ様以外信仰した覚えがありませんな('ω`)
-
うーん、悩むけどクミロミ様。
やっぱり腐ったものから種が手に入るのは大きいのよ。
ハーブ園があるのと無いのじゃ大違いだ。
あと妖精さんかわいい。
-
選ばれなかったジュア様ぇ……
えーとお題お題…『おうち何処らへんに建てたぅ?ついでに何かこだわりあるぅ?』
-
ルミエストとパルミア間の街道沿いの入り江になってるとこの上あたり
利便性は知らない
海沿い+街道近くに建てたかった
家はパルミアから東の街に行く人用に宿屋や道具屋を完備しているという設定
-
パルミア下。首都外れに佇む古城をリフォームして住んでる RP
-
元の自宅の場所(というか一歩ぶん前)
なんだかんだいってあすこがマップの中心なのよね、帰還に便利な希ガス
それにヴェルニースがほどよく近いし(自分的にベストオブ町)
本当は初期洞窟のまま住みたかったけどアイテム限界数に負けたぅ……
しかしノイエルとかルミエストへの超急ぎ配達のときラーナ帰還→山道エスケープとかすると目玉が飛び出るほどアレが減る問題はある。
そのへんとポーカプ近くにダンジョン作るべきなのか思案中。すくつなんて入れる日が来る気がしないしwww
-
なんだかんだで初期位置が自宅の場所。
一旦掘っ立て小屋で場所を開け、その後元の場所に小城を建てるのが
自宅入手までのいつもの流れ。
-
初期位置にサイバーハウス
水マップチップええやん?
近くのヴェルニースは倉庫に使えるところが二カ所あるし、近くにもう一つ倉庫の代わりがあるし、固定ダンジョンも近くてウマー
こだわりは若いメイドサンドバック・・・またの名を拷問部屋かな・・・。
-
無難にパルミア横、ノイエル辺りに引っ越したい。
どれだけ家がグレードアップしてもデザインは洞窟住居
最近鍛冶部屋も作って丘の民RPが捗る。
-
初期洞窟消したくなくてあちこちに倉庫乱立してるなー
住人数厳しいのだけが悩みだわ
-
モイアーに投資がしたくて、思い切ってノイエル横に自宅建築。
店、倉庫もがんばって自宅隣に移転した。
家のこだわりは、PC+ペット全員の部屋、食堂、台所、風呂など
実際に生活できそうな間取りにすること。
部屋を作る過程でペット達の部屋の取り合いなんかを想像しながら2424しつつ改築中。
ポート・カプール、ダルフィに行くのがちょっと大変だけど、帰還の巻物と魔道書を買い集めてどうにかなってる。
-
さ、サイバードームのすぐ北…
湖のほとりにあるから水上施設にしてる
地下の読書大部屋は我ながら意味不明な発想です(真顔)
-
好きなアイテム
-
ランタン
戦闘などの役には立たないが、なんとなく持ち歩いているだけで気分がいい。
-
地雷
地味に好きです重いけど
男なら、大事なのは筋肉!お宝!そして爆発だアァァァァッ!!
-
寝袋
軽いし潜在値は次持ち越しになるからベッドを持ち歩く必要はないし、
睡眠可になったら遠慮なく眠れるからどんなRPしていても持ってる。
-
目に優しい植物
寂しい空間にも一つ置けば目に優しいマップが出来上がる
-
枯れ木 窃盗練習にお世話になりました
-
果実の木
マップに木を飾る時はまずこれを使う、見た目も良くて機能的
-
ぬいぐるみ。
色々な色に染めて飾ったら楽しい。
-
黒水晶
一部屋に一つずつといったマストアイテムになりつつある
-
生きた武器
震えるの可愛い
-
よく使う杖(魔道具)は?
-
生命の杖とテレポート
おれは脳筋マンだ!!!!
-
テレポートの杖、錬金術の杖、鑑定の杖
テレポと鑑定は魔法があるけどもったいない
魔力の充填あるから特に困らないしね
-
魔力と加速の杖
どうでもいいけど幼女が呪縛品の加速の杖振ったら年齢が増えて大人になってリアル魔法少女(一方通行)じゃね?
-
駆け出し遺跡荒らしの窃盗のお供にテレポートの杖は欠かせないな
-
浄化の杖
沈黙だけは魔法じゃどうしようもないからね 重宝してる
-
僕は、魔力の杖ちゃん!
-
鑑定の杖!充填しても使うのは主だけでおじゃる
-
>>332に加え回復系の杖
荷物多くてつねに超過だから呪文とポーションだけじゃおっつかないんだぅ
状態異常も治るし
っていうかそもそも麻呂は杖愛用者だったでおじゃる……
-
解呪の杖で市民の呪いを解いてまわるRPって素敵やん?
-
NPCのせりふで思わず吹いたタイミング
・ヴァッ!(殺害音)敗残兵「出直してこい」大道芸人「出直してくる」
・銀眼は恐怖して逃げ出した!「ついてこれるか?」
・(パーティー会場でロミアスに近づいたとき)シスター「罪を憎んではなりません」×3
スレで見たものでも可。ぜひ残り9レス笑わせてくれ
-
ルミエストにて
・レントン「もう死んでもいいかな?」聴衆「いいぞ!」
-
パーティー会場で。
[観光客のゲーはクリムエールを飲み干した。 「げー♪」 観光客のゲーは嫌な感じがした。観光客のゲーは吐いた。観光客のゲーは痩せた。]
-
ヴェルニースにて吊るしたガードとロイター
ガード「こんなことして、許さないっす」
ロイター「…情けないな!」
-
「やだっ。どこ触ってるんですか」
ロイター「…情けないな!」
-
出題者だけど答えにくいお題ですまなかった
埋まらなかったら、せりふの組み合わせで笑えるもので
「エリシェ、なぜお前が…」「やだっ。どこ触ってるんですか」
-
以前にもどっかに書いた気がするけど。
酔って喧嘩した市民が相手をミンチにするのと同時に、こちらもペットがミンチになり、防衛者のレイハンドが発動。
「市民パワー!」 *ピカーッ* ペットは復活した!
-
パーティー会場にて拒食症自殺。
レントン「もう死んでもいいかな?」→数ターン後に呪われたビアを飲んで嘔吐し死亡。
-
魔法書読んで混乱したのに気づかず魔法を詠唱したときに、
難解だ!あなたは余計に混乱した。「お姉ちゃん?」
と、妹に「何やってんだこいつ」って呆れられたように思えて噴いた
-
*リン* あなたは魔法の矢の魔法を詠唱した。矢はシルバーベルに命中した。
シルバーベルは嫌な顔をした。「そんなに耳障りな演奏だったかい?」
-
あなたは《ペットがあなたの最近の動向を記した日記》を見つけた!
さて、どんなことが書いてあった?
例)最近うちの主人、掘った壁から出てくる鉱石を回収するのに必死すぎワロタwwwww ちょっと先回りして拾うと「ジュア様ー!」とか発狂すんのwwwwwwwww
ソロの人は最近買った物を書いてけ
-
魔法店より潜在能力のポーションと祝福羽巻
-
《長年連れ添った少女の日記》
いくら戦士と魔法使いだからって、いつも私がお肉でご主人様(♂)はスイーツっておかしいと思います!
私もパフェやケーキ食べたい…二人でアピの実を分け合ってた頃が懐かしいなあ
-
《とある羽の生えたプチの日記》
下僕が「ぼくのかんがえたさいきょうのCNPC!」って叫んだら追放者の妹さんが来たよ。
でも興奮して襲いかかってきた追放者の妹さんに早速ミンチにされていたよ。
慌ててバランスを変えて、鼓舞とレイハンド、連続魔法が使える程度の追放者さんにしたみたい。
……たまにぼへーとしてるし、使う魔法はライトニングボルトに魔法の矢、癒しの手くらいだから
バランス的にはもう問題ないはずって呟いてたけど…。
みんなの下僕はどのくらいの強さの『CNPC』にしてるんだろうね。そもそも『CNPC』ってなんだろう。
…書いてる傍から魔法に巻き込まれてまたミンチになってる。…全く下僕はいつ学ぶのかなぁ。
《盗賊ギルドにいた女性の日誌》
気がつくと私は店番になっていた。
それでも私はネフィアに……って違う違う、これは何処の提督だ。
この世界に『バ』から始まる三文字の生命体はいないはずだ。たぶん。
店番をするのは構わないのだがせめて売れるものを置いてくれないだろうか。
いくら私に交渉の術があっても、家具は売れない。
-
あなたは《黄金の騎士の日記》を盗み読んだ。
【今日もクイックリングの弓使いに一番槍を奪われた。否、私の仕事は奴が討ち漏らした敵の止めを刺すだけのことだ。主人は私にしか出来ない仕事があると言ってくださるがそれは荷物持ちのことに他ならない。この祭壇をあの小人に投げ付けてやれば少しは胸がすっとするだろうか】
-
酒場の隅に《盗賊団の殺し屋♀の日記》が落ちている。あなたはそっと読み始めた。
「マスターの平均思考にも困ったものだ。
いつも他の仲間よりレベルが高くなると、他の仲間のレベルが追いつくまで酒場に預けられる。
まあ、それでもこれまでは大して長期間預けられることはなかったが、そう、黒天使、奴が仲間になってからだ。
あれから殆ど酒場を出ていない。出るのはペットアリーナで間違えて指名された時くらいのものだ。
よもやマスターは私のことを忘れてしまったわけではあるまいな。
私の不安をよそにマスターは「天使といえば盾持ち重装備だ重天使だ」と装備集めに精を出している。
奴の弓の腕があれば私など不要ということか。それならばいっそ縁を切ってくれればいいものを…。
…と、年季物のクリムエールを飲みながら考えていると、銀狼が私と同じレベルになって酒場に戻ってきた。
またマスターと旅に出られる日も近いのだろうか。その日が訪れるまで、今日から毎日銀狼をもふもふすることにしよう。」
-
あなたは《黒天使の日記》を拾った。
【今日も主人は魔法書を買ってきては読み漁り、倉庫に吊るしたイスに魔法を撃っている。
魔力制御(?)とかいうのを鍛えるために、巻き込まれているベルちゃん達がかわいそう。
あたしはあたしで、主人が学術書を読んでる横で、延々と吊るした吟遊詩人を殴らされ
てる。さもなければ、パーティーで主人の演奏に合わせて歌う毎日。
偶にはネフィアにに行きたいんだけどなぁ。戦術も心眼も二刀流も100超えたよー?】
-
<<寡黙な妹の日記>>
気持ちいいこと、窃盗三昧、サモンモンスターテロ三昧と来て、
今はお金稼ぎがお姉ちゃんのブームらしい。
私たちにも分け前をくれるのはいいんだけど・・・・・・。
正直、空を見上げてひたすらお金の雨を降らせるお姉ちゃんが怖い。
MP回復が面倒だからって、MPが尽きても血を吐いて悲鳴を上げながら
魔法を唱え続けなくてもいいのに・・・・・・。
危ないお薬でも飲んでるんじゃないかと思うよ。
今日は、降ってきたお金の中に杖が紛れているのを見つけて、文字通り狂喜乱舞してた。
また明日も魔道書買いに行くんだろうな・・・・・・。
-
<<追放者の日記>>
ご主人様は私に優先して魔術師系の肉料理を渡してくる。
魔術師料理を食べても私の魔力が上がるわけではないのだが。
「対象を食べることによりその力を得る」とでも考えているのだろう、そう考えると愉快だ。
と考えていたら、今日は恐怖のパンを渡された。見ただけで寒気がした。
ご主人様の料理の腕が手っ取り早く上がる食材は無いものだろうか…。
-
《銀眼の魔女の日記》
最近ペットの妖精の様子がおかしい。
いや、以前から戦闘そっちのけで採集したり偉そうに鼓舞したり魔法使いなのに銃乱射したりと問題行動は多かったが…
流石にダンジョンの壁という壁を全て更地にするのは止めろ。
というか、最低身長と最低体重でどうやって掘ってるんだ。
後妹と黄金の騎士よ、お前らはお前らで落ちてる鉱石やら小銭を端から着服するな。
-
★以外であなたが最序盤にお世話になった装備品。
できれば入手経緯も含めて。
例
鉛の手裏剣
武器屋で購入。安かったため貧乏でも買えた。
空間歪曲とあわせてコボルトのような格上に勝てた。
-
☆大地を揺るがす輪鎧
初めて貰った化身であるオパ子が着てた
最初からアダマン製でPV80くらいあったので長い間お世話になった
エンチャは異常無効や維持系等
後、別のデータでの話だがPCクレイモアの初期武器が火炎耐性*****もある烈火クレイモアだった
-
古いVerで始めたデータで
値段がオーバーフローして1gpだった☆付きヴィンデールクローク。
自宅BMで見て即購入でした。
今でも現役です。
-
白銀の杖(魔法威力[****+])
妖精の種族スキルで冒険者から盗んだ
援軍で仲間になったリッチに持たせてみたら強いのなんの
★狂気の杖を取るまでお世話になりました
-
雷追加ダメ*****、雷耐性*****+のブロンズシックル
素材変化しつつ長くお世話になりました。
-
紙製神器の軽手袋(魅力9)
elona始めたばかりで右も左もわからず、気づいたら目が四つで顔もただれていて、ペット枠がギリギリだったときに拾った。
素材変化させたりして長いこと使っていたけど、火炎竜の篭手を手に入れてから、大したエンチャントもついてないことに気付いてお店に置きました。
-
稲妻のブロンズクレイモア
追加ダメージが****くらいあったと思う
PCの生成時に持ってたやつで、自分が使わなくなってからも黒天使に使わせてた
-
白銀のグレネード
ちょっとうろ覚えだけどそんなグレネード(手榴弾だっけ・・・)が子犬の洞窟に落ちてて序盤非常にお世話になった
範囲武器うめぇ!だがペットも巻き込まれて死んでしまうからソロプレイに・・・。
-
初期装備の烈火の鉛の大剣
火属性追加****のおかげでLv1のときからコボルトやヤドカリが倒せたのは大きかった
素材が鉛で属性が火だったから本当に序盤しか活躍しなかったが
-
宝の地図産の☆鉄製大鎌、暗黒ダメ付き
魔法が軌道に乗るまでじゃんじゃん首刈りしてくれて助かったのなんの
あと暗黒ダメは中二病心をくすぐるのに十分でしたはい
-
厄介だった状態異常は?
拒食症怖い・・・
-
雷雨の時の混乱
ふらふらする理由が解らず雨で道が良く解らずそもそも街の場所も把握しておらず
腹が減るわ依頼失敗でカルマが減るわでほろぼろになった
-
病気うつされたときはうわぁってなった
-
出血系。頑丈なPCで普段の戦闘では殴られるのも気にせずf押しっぱなしなので、
ブレイドΩとか出ると気づいた時には死んでる。死ぬまで気づかない俺も悪いんだが…。
-
実は毒が地味に嫌。
あと、ラーナに続く山道の階段近くでゴソッとつく状態異常の群れが怖すぎた
妹発狂? したし……もうこっちが発狂したいわwww
-
麻痺の事を舐めてた時は、
神経ハウンドにタップリ30ターンもかけて嬲り殺されたり
アリーナの変異種デスゲイズとゲーム内8時間に渡る死闘を繰り広げたり大変だった
今は麻痺無効を装備パズルに組み込めたから過去の話だわ
-
朦朧
これがあるせいでうかつに盾持ちに近づけぬ
罵倒は音耐性で平気になったけど……
-
自分も朦朧は苦手
魔法ろくに使えなくなるしガグマジで氏ね
-
耐性パズルそろってきたら発狂が嫌になるな・・・
盲目でも麻痺でもひどい目に遭ってきたけど
あとエーテル病も含めていいなら、毒の滴る手+ポーション中毒のコンボが怖すぎた
-
餓死中かな
どれだけ装備が揃ってもこれは克服できない
腹具合を放置してると魔法書とか読みにくくなる
-
拒食症がアリならエイリアン寄生
味方がかかるとロール的に辛い、NPCにかかると強いエイリアンで大惨事、
あと文章がグロいから余計な想像をしてしまう
-
しまった、自分が0番だった・・・
お題:『』つきNPC(ユニーク)について自由に語って下さい。
好きな奴、嫌いな奴、強かった奴、お世話になった奴、その他もろもろ。
-
初めて『レントン』の依頼を受けた時、クリアの直後に何故かレントンが死んだ
別キャラで同クエストをやるまでずっと妹の後を追って自殺したもんだと思いこんでたよ。
-
猫かぶり『ミーア』
腹減ったなぁ…何か食料は…ないや
食料商も売り切れかぁ……依頼は…おっ
ウマイ!
-
ザナンの紅の英雄『ロイター』
と
女たらしの『ラファエロ』
プレイヤーが認識し、冗談交じりに語るシステム上の倫理観と、
双方のクエストの台詞から垣間見える設定上の倫理観の差が、妙に気になってしょうがない。
-
『ビッグダディ』大好きだ
ゴツくて強くて幼女守る存在とかもうたまらん
仲間にしたいけどそれはヴァリアントになるんだろうな〜……
-
前でも上がったユニークだけど悩める魔術士『レントン』。
イルヴァ資料館では設定を読んでいて年齢に一番びっくりした人だったり。ドットが可愛い。
クエストの結末は「ですよねー…」と思ったのと「もうこれ以上は何もできないのか」としばし呆然としたのと。
クエストを終わらない限りは何度話しかけても一方的に同じ話ばかりするので色々な意味で大丈夫ですか。
地味にこの人だけ話しかけた時点でクエストを受諾したことになってしまう。拒否権はなしですか。
あと、パーティー会場では低確率でスピード&オーロラリングとか法王衣とか包丁とか珍しい装備を持っているのでいつも狩ってごめんなさい。
ヴァリアントだと古書物を持っていたり魔法ストックごっそり貰えたりするので魔法使いプレイがとても捗る。
-
猫かぶり『ミーア』
まともなはく製手に入るまでは博物館に限界まで置いてたなぁ…
ひょっとしたらグウェンちゃん以上に食料的にもお世話になってる
-
やっぱり『ゴダ』隊長ですね
初見で真っ赤なオーク?!とびっくり
あっという間にメッセージウィンドウ出て、またびっくり・・・・
何度かキャラ作り直した後に倒せたときは
本当に(戦利品含め)嬉しかった
いまでもログに出てくる『ゴダ』隊長の活躍ぶりをみて
プレイヤーと隊長の双方にガンバレーってエールを送ってしまう
-
ペットアリーナの『ニノ』が好き。
データによって口調が違うから、寡黙な青年だったり、お嬢様だったり、お姉様だったり、おじゃるだったり…。
それぞれ元グラを改変して口調ごとの差し替え作っちゃうくらい好き。
ヴァリアントに移行すればニノをペットにしてペットアリーナに出すこともできるんだよな…。
-
あなたが頻繁に使う魔法トップ3
最近魔法を鍛え出した麻呂はこんな感じでおじゃる。
三位:テレポート
主に詠唱の訓練に使う。緊急時は巻物が一番でおじゃる。
二位:英雄
強敵相手のバフはもちろんだが、重いものの窃盗にも使えるでおじゃる。
一位:魔術師の収穫
時折出る小さなメダルや極まれに出る願いの杖はおいしいでおじゃるな。
-
三位は四次元ポケット、難しいけど専用魔法かつ専用効果がかなり嬉しい。
二位は治癒の雨、ペットを全員大回復できるから魔法型なら大体強化する。
一位は聖なる盾。難易度が低いし効果も良いから戦闘スタイルを問わず様々なキャラで使ってる。
-
3位:四次元ポケット
ネフィアに潜りまくって店に並べるための装備品を片っ端から拾うと、すぐ超過になるので。
2位:鑑定
拾ったアイテムを店に並べるときに自然鑑定が終わっていない物は魔法で鑑定しちゃう。
1位:テレポートアザー
杖より魔法で鍛えたくてわざわざバッテリーしてるw窃盗の習慣があるから一番よく使う。
魔法メインだけど、戦闘ではペットたちも戦ってくれるし、
攻撃魔法は作家使わずに今ストックのあるいろんな魔法をちょっとずつ使っていくスタイルだからこんな感じだな。
-
3位解呪 店で呪い・堕落品を並べる時は解呪してる
2位:聖なる盾 もはや切れたら発動してるレベル
1位:魔法の矢 攻撃にはほとんどこれを使ってる
-
三位:壁生成
冒険者にモンスターテロを起こすときに、ガード達から隔離するために。
二位:鑑定
ネフィアで持ち物が一杯のときに、ストックできるものを鑑定するため。
一位:魔術師の収穫
願いの杖が手に入ると聞きまして。
-
熟練順だと
三位:壁生成
二位:軽量治癒
一位:モンスター召喚
PT会場で囲ってサモンモンスター…は結構やってたけど
他の補助魔法も使ってるのにどうしてこうなった、てかそんな使ってたのか…
-
三位:聖なる盾
基本でおじゃるな
二位:四次元ポケット
便利でおじゃる
一位:混沌の瞳
もっとも好きな攻撃魔法でおじゃる
-
一位:魔法の矢
二位:収穫
三位:軽傷治癒
収穫はともかく最易難度の魔法を極めるって燃えない?
-
今のは魔力の集積ではない、魔法の矢だ…ですねわかります
3位:軽傷治癒
2位:英雄
1位:聖なる盾
そうです、脳筋です
-
>>385
一応ゲロバグ使えば仲間にできるぞ
-
うわ、ごめんほかの雑談スレと間違えた
お題
ネフィアで物拾いすぎて動けなくなったとき
処分する(持って帰る)優先順位は?
-
持って帰る
・見た目がいい家具(RP目的)
・杖・魔法書類(高く売れるから)
・結婚指輪・首輪
・包丁(RP目的)
処分する
・エンチャントがついてなかったりする微妙な装備品
・あまり使わないポーション
・試し読みしてみたけど難解すぎて読めなかった
未鑑定(真新しい〜とかの状態)の魔法書
いやまぁ、カスタムアイテムがあるヴァリアントをやっているから、
家具も一応置いていけるんだけどなんか勿体なくて…
-
持って帰る
1魔法書物(買うと高い)
2捧げものになる装備品
3スタックできない未鑑定巻物&薬(呪いor祝だろうから水節約)
4指輪首輪(結婚でなくても自店交換でよく結婚になるから)
保留
自然鑑定待ち装備品
処分
1肉料理(ジューアだからあまりがち)
2捧げものにならない自然鑑定済み装備品
3家具全般(そもそも拾わない・・・)
4確かもってたはずのはくせい&カード(後でしまったってよくなる)
重量上げ育ってきたから重量よりバックパックがいっぱいで
取捨選択してる・・・四次元使えるまではまだまだだから
祝福鑑定杖(0回)を複数本持ってて
書物は充填駆使してスタック揃えながらできるだけ持って帰る
もう少しキャラが育てば>>401さんみたいに
装備より家具優先になるかもしれないけどね
-
処分するもの
粗悪・良質の装備品 →ふかふかパンにして店で売る
使わない巻物とポーション類 →ふかふかパンにして店で売る
骨・皮・瞳などの残骸 →火葬
死体と粗悪・良質の銃器 →マニ様に
魔法の杖 →魔力抽出
持って帰るもの
剥製とカード →コレクション
ガラクタ類 →コレクション
宝石類 →ペットの訓練費
高品質以上の装備品 →鑑定後、大半は店へ
-
持ち帰る
1.好みの素材・色の家具と創造主の像
2.軽い素材の装備品(妖精だから)
3.肉類、銃器(マニ様への捧げもの用にポケット限界まで)
処分する
1.色が好きじゃない家具(拾わない)
2.カード
3.重いor良品以下の装備品
-
持って帰る物 家具・高品質以上の装備・水などのレアポーション・宝石
捨てる物 カード・はく製・良質以下の装備・盲目などあまり使わないポーション
杖は魔力抽出、魔法書は速攻で読む、
-
<持って帰る>
1.杖・ポーション・宝石類・レアな家具
2.魔法書 ただし荷物が一杯になったら未鑑定でもその場で読む
3.良品以上で素材のよい装備品(店運営が軌道に乗ったら高品質以上に基準を切り上げ)
<持って帰らない>
1.ガラクタ類(飲みきれない酒とか鉱石のかけらとか)
2.粗悪品・呪われ・鉛とか残念素材の装備品
3.低レベルな敵の剥製とカード 見た目が好きなら持って帰る
骨とか皮みたいな残骸は、序盤は資金源として持って帰る、中盤以降はスルー
-
貧乏症で超過になっても中々物が捨てられない
取り敢えず重いものから、良質以下の装備、剥製、家具などを捨てて行く
換金できそうな軽いものはほぼ捨てない
-
・持って帰る
宝石
アーティファクト
レアなエンチャントが付いた装備
魔法書(またはその場で読む
有用スクロール・有用ポーション
有用杖を各種確保してダブりは抽出 生命の杖に限り二つ保持 呪われた方が有用な場合はそっちも保持
重い肉類を四次元ポケットに放り込み、軽い肉を持ってうろうろして種に変える
剥製とカードは一つずつ、既に持っている物は捨て置く ダブりのカードはデッキに放り込む
モンスターの残骸 できる限り確保 空かないときは雑魚の残骸を捨てる
宝箱類 どうしてもスペースが空かないときのみ開ける
地雷 地雷コレクターなんで・・・。
創造主の像
ハーブ・種
・拾わない
鉱石のかけらやらクエストで使う物は街道や子犬の洞窟に落ちていることもあるので拾わない
高品質とそれ以下の装備品
手に入れようとすれば安易に手に入るポーションと不要ポーション
持って帰るリストに当てはまらない既に持っている一つで十分な物
筋力を最大まで鍛えたが故に重くて動けないのを想定しているワケじゃなくて
アイテム上限に引っかかった時に優先順位の低い物を捨てる方向で特化・想定したリスト
-
基本全部持って帰るが、どうしても仕方なくなったら
1.マヒなどの状態異常ポーションは敵に投げる
2.敵の残骸
3.性能のよい武器防具でない限り、呪われ品はあきらめる
そのくらいだけれどだいたい2.をやることもない。
荷物は常に超過です(キリッ
-
じゃあ Wikiとか質問板とか解説動画とかみて
「え?!そうだったんだ、ずっと間違ってた・・・」
ってなった事
オーロラリングで雪原の歩行速度が平地と一緒になると思ってました
足止め(ざしゅ)がなくなるだけって知った時のショックたるや・・・
-
港町のニノさんや雪国のぼったくりがユニークじゃなかったこと
剥製とカード寄越せやオラァ!!!1
-
追加ダメージ付き武器or攻撃魔法発動武器で追加打撃射撃、スウォームなんかの1ターン複数回攻撃を行うと
2回目以降の武器自体のダメージ判定における攻撃属性は1回目の攻撃の最後に発動した追加ダメor攻撃魔法の属性と一緒になる(バグ)
これのせいで後半属性耐性を持った敵を相手にする時に中途半端に追加ダメが付いたような武器と追加打撃射撃を組み合わせてしまうと
却って総ダメージを著しく減少させてしまう(魔法属性除く)
-
>>412
なんてこった、これから気をつけよう
サンドバックから人をおろすと
普通に拾えること
これまで何回スルーしてしまったことか…
-
>>410
今初めて知ったわ…………
かがり台が自分の店で売れること。
そこから大きな花束や絵描き道具も売れることに気づいた。
-
灼熱の塔などの祭壇を持ち帰ることができること
噴水みたいなものだし無理だろうと持つことを試さなかったのが悪いだけだが
先入観って怖い
-
ロイター「まだあの男に未練があるのか?」
は、シーナさんを口説いてるセリフだと思ってた
-
灼熱の塔で、ペットは別に素晴らしい火炎耐性がなくても床から(?)ダメージを受けないこと
まあ、+まで耐性あった方が楽なんだけど…
-
初期に知らなかったことなんだけど
ヴェルニースを初めて出たときに出る会話のフード被った人がヴェルニースにNPCとして居たこと。
出た後子犬の洞窟と鑑定を往復しまくってたら知らないうちに剣が落ちていて拾ったという・・・。
その後オバホでプレイしてみたら終末が起きて判明\(^o^)/
原因は読み飛ばし
-
アイテムを調べている時、上下キーで見ている装備を変更できる
全然知りませんでした。。
-
上に初期にお世話になった装備ってあったから…
現在のメインPCで愛用してる武器は?
-
ヴァリアントのoreで拳銃を使ってるよ
九盾と四丁拳銃
メインは難消化付きの生き拳銃
-
短剣二刀流で、ミスリル生き武器と★ラッキーダガー。
生き武器のうまい育て方がわからんから血吸いが怖い。
火力?
ペット任せだよ
-
拳銃、散弾銃
大分PC作ったが、これから仲間にしたいペットに銃器使いがいないなー、と思って銃器メインになった
ガンナーは始めてだけど、よっぽどの廃人プレイをするつもりじゃないしのんびりとエンジョイできてる
-
普段はペットに前を任せてパンティー投げてる
妖精で魔法メインのはずだったが、ストックもったいないとおもってるうちにいつのまにか・・・
接近された時は★エーテルダガーと★ラッキーダガー
スウォーム楽しいです
-
呪い羽巻物と普通の羽巻物で重さを4.4sに調節した両手持ち用★ラッキーダガー
でもメインウェポンが魔法の矢で光線銃も装備しているから実質防具という
-
クミロミサイズとラッキーダガー二刀流がメインで時々フリージアの尻尾
生き武器は集めるだけで満足して結局育てられないという
-
生き光子銃
初めての生き武器だしそこそこ手間かけて育てたから強いし愛着ある
-
魔法メインであとはいろんな発動付きの弓を使い分けしてる
近接は大鎌で首刈りが楽しい!
ありがとうロミアス(棒)
-
生き大槌(ブロンズ製)
アダマン製にしてしまおうか検討中
-
お題
あなたがアイテム管理・整理・処分で
気を付けていること、心がけていることは?
自分は「同じ種類のアイテムを2か所以上に分けて保管しない」です
古文書は全部自宅。巻物は全部パルミア隣倉庫。
-
呪われている装備品・有用そうなアイテムは一箇所にまとめておいて
溜まってきたら祝福解呪で一気に呪いをとく
あと使わないアイテムは最初から拾わないようにする
-
保管場所毎に何を置くか決めてる
倉庫A、薬巻物魔法書杖、複数入手が容易な★
倉庫B、スキル特化装備、素材槌
倉庫C、戦闘用装備品予備
畑、ハーブ、種、果実の樹、★
博物館、剥製、店交換用神器
自宅、結婚輪、家具、メダルチケット宝箱、好きなキャラの残骸剥製カード
-
>>431が自分と全く同じだw
あと倉庫の巻物が何かわかんなくなるので、床を巻物の内容っぽい色に変えたり
ブランケットはまとめて袋状になったマスの一つ上に見本的な感じで置いてたり
調達依頼で必要そうなのはなるべく地下や近所の固定マップにおいておいたり
こんな感じかな
-
倉庫1 巻物
倉庫2 ポーション
倉庫3 ★装備
倉庫4 ガラクタ
倉庫5 家具
みたいに、ある程度のジャンル分けしてる
-
ある程度皆がやってるのと変わらないんだが
唯一違うこととすれば死体専用博物館がある
当然死体は腐ってるw
-
どれがどの倉庫かわからなくなるのを防ぐため、倉庫ばかりを増やさない。その代わりに牧場や畑を倉庫代わりにする。
家へ帰還できない、したくない時はペットも活用する。
-
アイテムを見境なく溜め込まない事かなぁ
なんでも保管しとくと倉庫がいくつあっても足りない…ってここまで書いてなんだか情けなくなってきた…
-
アイテムはカテゴリ毎にある程度まとめて、その下のマスに目印になるアイテム(杖なら長棒か杖)を置いてる
★や生き武器は階段セット買って、2階に飾ることにしてる
-
つかわないポーション巻物は即売る。
魔法書、読めるものは読んで残りを同じにして、できるだけスタック。そしてふた山以上は持たない。
祝福品の魔法書や杖はあまったら換金にまわす。
残り回数が多い、もしくは少なすぎる杖は魔力抽出。
鉱石は鑑定済みと未鑑定のどっちかが残るようにおこづかいとして渡す。
中盤以降からなのかなこれ。
-
これまでにやった最大の悪行
-
カルマの負の値が1番高かった行動ってこと?
赤い花咲かせてないからバニラなら行商人襲撃
ヴァリアントだと人体練成
-
カルマの値に関係ないのなら、
食品納入依頼で腐らせた上に毒を盛ったやつをあげたのが個人的に一番の悪行
-
ウティマさんをレールガン欲しさに呪い酒で殺した
-
カルマ的には赤い花
ゲーム的には呪い酒かなぁ
RP的にはヴェルニースの表層から盗んだスティックパンやパンの陳列棚を
盗賊アジトの倉庫にしこたま貯めこんでパン屋さんを開業したことでござろうか
盗賊団より質悪いんじゃないかと思った
-
ゲーム好きの高校3年生にElonaを教えてしまった
ゲーム内なら 帰還ポイント欲しさにラーナ山道でずっとオレのターン
RPならヴェルニースでエイリアンから終末の赤い花で足りなくてうみゃあ解決かな?
-
elona暦で5年にわたりパルミアガードを殲滅し続けたこと
変装するのもめんどくさかったので、しつこかったから出来心でつい・・・
-
魔道士ギルドにストマフィリアと大量のウィスキーを持ち込んで一月くらいかけて搾りとった事かなあ
重病まっしぐら
-
ゲーム内での悪行と言っていいのかわからんが
契約うみみゃあリロで中の神含めて手に入る神のはく製揃えましたゴメンナサイ
プレイヤーとしてなら
召喚石の置いてないショウルーム保存してアレコレやってCNPCをムリヤリ取り出した事
たぶんダウンロードして欲しくなかったんだろうけど、どうしても家においておきたかったからつい……
-
プレイヤーのカルマが下がる行為はあんまりできないな
パルミアでサモンしまくって炎上したことは何度か
…十分悪行か
-
悪行ネタ大人気でワロタwww
じゃあ逆にRP的な意味でのマイベスト善行
-
ヨウィンでグウェンちゃんを精肉しなかったこと
アインクもぐもぐ
-
グウェンに手を出さない(ユニークの剥製カード収集のみ)。
街の全てのキャラから腐った食品と呪われた装備品を盗んで破棄。
初期少女ひとすじ。
-
遺伝子合成以外でペットを失うようなことをしていない
ペット売却数0、嫁泥棒未達成
あとは足枷付けられて不自由だったエボンを自由にしてあげたことくらいかな
-
幼女主人公RPしてた時に、
・NPCを殺さない。こじきや子供も。
・見えざる手で死んだ時、復活の書があれば生き返らせる
・売却等のペットとのお別れなし。鶏や馬の家畜はあり。
・人肉食べない、盗みしない、気持ちいいことしない、改宗しない
でゼームさんまで。
カルマ減る行為はなしでって結構やってる人いるよね
-
雪国の母娘にエーテル抗体をプレゼントしたことかな(悪人並感)
-
リリィを死なせてクエスト終了したあと、
剥製を墓地へ運んで奉ってることかな。
祭壇もあるし神々の像に囲まれて賑やかだよお母さん!
-
来世は猫になりたいって言ってた女の子を猫に食べさせて現世で猫(の地肉)にしてあげたことかな
-
毎月1日の納税
滞納はしたことないでおじゃる
-
街の住人と冒険者の呪いを解いてまわった
別にテレポしまくってうっとうしかっただけなんだから勘違(ry
-
elona学園にありがちなこと
-
音楽の授業でどこからともなく石が飛んでくる
死人もでる
-
飲酒が合法
奴隷売買も合法
殺人も合法
気になるあの子と(捕食的な意味合いで)一緒になれる
モヒカンがヒャッハー言わないのが残念だ
-
転校してくると、幼い頃に離れ離れになった少女に再会
そして血のつながらない生き別れの妹の登場という
ラブコメ的展開がもれなく待っているが
よく考えると全く身に覚えがない
-
洋式トイレの水はいつも空っぽ
-
教科書を読んでいたらテレポートしたりモンスターが出てくる
-
「せんせーい、虚空くんがまた終末起こしましたー」
「またか!生徒は全員体育館のシェルターに避難しろー」
-
自分からミンチになって学校を3日サボる奴がいる
-
購買部のパンが三日置きにしか入荷しない
-
ロミアス先生が家庭科の授業で人肉料理を勧めてくる
-
株式会社Elonaにありがちなこと
-
重役に挨拶しても無視される
-
お茶に媚薬が混入されている
-
ライバル会社に赤い花を
ブラック企業にも赤い花を
気に入らない上司は呪われたお酒を大量に飲ませよう★
-
自動ドアが自動で閉まらない
外見は高層ビルだが中に入ると下り階段しかない
-
接待では気持ち良いことが常態化
-
給料の一部が現物支給
食物であることさえある
しかもたまに呪われている
-
やられたらやり返す、倍返しだ!(大量の呪い酒と呪い生命の杖に呪い解呪の杖)
交渉ブースト装備でも盗まれたんじゃないですか(適当)
-
クレーマーがのりこんできてゲロ吐いたり火炎瓶投げたりする
-
商品はその辺の行商人から「仕入れ」る
-
あなたは狂喜して叫んだ「飲み物!」
お題:elonaプレイ中に飲みたい、よく飲む飲み物は何?
-
らむぇ!ことラムネ!……と、言いたいところでおじゃるが、
炭酸は苦手でのぅ……実際はぬるめのカフェオレか紅茶でおじゃるな。
だいぶ寒くなってきたからそろそろ長ネギと生姜のスープも考えているでおじゃるよ。
-
銚子丸とかいう回転寿司屋で売ってた玄米緑茶粉末だったり
アブサンだったり
鉈豆茶だったり
直火式エスプレッソだったり
エスプレッソコークだったり・・・etc
elonaでお茶類を食料代わりに携帯したいよぉ・・・。
-
コーヒー牛乳
-
緑茶、ほうじ茶、玄米茶、ジャスミン茶、紅茶、カフェオレ…
プレイ中無性にラムネが飲みたくなって買いに行ったこともある
-
牛乳、たまに野菜ジュース
カフェインはあまり好かぬでおじゃる…
-
ホットココアあったかいナリィ…
夏?麦茶でも飲んでろ
-
あればコーラ、なければ麦茶
缶コーラ買ってきて途中まで飲んでからelona始めて、
コップに残ってた麦茶を色でコーラだと思って飲んだときの不味さ・・・
-
ミルクティーが美味しい季節になったでおじゃろう
夏が量産されたお茶がお供。
-
夏は氷がカランコロンと音を立てるコーヒー
冬は湯気で眼鏡が曇るくらい熱々のコーヒー
貴方はコーヒーに依存している[***]
-
elonaやってるときはオリジナルのBGMを聞いてる?
それとも何かお気に入りの音楽を聞いてる?
自分はフリー音楽でお気に入りの曲をランダム再生してる
-
気分による
本家の音源大好きなんだけど、やっぱ飽きるときはあるし、その時はPC内を雑多に再生。選ぶ基準は無いww
-
新キャラ作って最序盤くらいはオリジナル再生するけど
しばらくしたら飽きてelonaのBGMオフで他の曲を聴いてる
-
通常プレイ中はオリジナル
オリジナルは大好きElonaやってるなーって気持ちになる
ただ、リロ中だけはElonaOFFで作業用BGMにしてる
-
オリジナル一択だなあ
-
好きな音楽かけてやることが多いけどたまにMIDIのBGMが聴きたくなる
更に稀にヘッドホン付けてBGM何も無しで効果音だけ聴いてプレイしたり
攻撃したときとか歩いてるときのSEが結構好き
-
パソコン本体の最小音量でも音が大きいから、基本的に無音。
ポーション投げたらガラスが割れるSEがするとか知らなかったよ。
-
音楽はoffにして動画サイトとかみながらやってる
-
BGMを好きな曲に差し替えてやってるわ。
本家のBGM懐かしくて涙が出た。
-
だいたい本家の曲だがこの前ネフィアのボス曲をベートーベンの第九に差し替えてみたら神々しすぎワロス、以降そのまま
-
こんなElonaのアニメは嫌だ
-
味方側主要人物のほとんどが作中でゲロを吐いた経験あり
-
画面のはしで気持ちいいことが起きてる
-
毎回番組終わりにロミアスのアドバイスが入る
・・・本当に実行してしまったのか?
-
OPの途中で投石が入り歌手がミンチになる
-
いつの間にか主人公の所持金が増えてていつのまにか店主が「ねぅねぅ♪」と口走っている
-
ルミエスト編の幻の絵本回でレントンが絵本を破く時の効果音(ビーッ!バリリ)が全部レントンの口頭だった。
-
天罰の雷で数話にわたり主人公の髪型がアフロ
-
回が進むごとに主人公のエーテル病が進行していく
-
ミンチになるときの描き方が生々しい
-
あなたは初めてのロミアスチュートリアルを行った?また、どう思った?
忘れた人のロミアスについてどう思ってるか一言お願いします。
-
チュートリアルで渡されるアイテムなら大丈夫だろう、そう思っていた時期が私にもありました…
-
途中まで正直に言われた通りにして、何かの操作が分からずに「いいやそのままヴェルニースってとこ行っちゃえー」
-
採掘できねぇ→ゴミ箱ポイー
-
乞食の死体を「あぁ、これ食い物なんだ」って騙されて食って鑑定と解呪をアイテム下に落としてすっ飛ばした上に
スライム倒したあと射撃スキルをロミアスに当てて返り討ちに遭って死んだ('A`)
-
乞食の死体を渡されたことに気づかず落ちてる兵糧とアピの実を食べてた。
おかげでロミアスの悪行にあまり気づいてなかったのは幸か不幸か…。
-
人肉食自体はそれほど抵抗感なかったけど
エレアの魔法使いでキャラ作ったから、プチ倒そうと魔法唱えようとしたら「アイエエエ!!??魔法ない!!?ナンデ!?」ってなったわ
そして死んだ
-
dで掘れない!何これ!?
なんかくれたから食べたらなんか変になってる、どうしたんだろう(人肉を食べたせいだとは思わなかった)
宝箱開かねぇ!いつか開けてやる!(開けた試しがない)
-
わあこいつ人肉渡してきた頭おかしいそうだ嘘ついて食べたことにしよう
採掘からプチ戦まではうまくいったぞ早速洞窟を出て人肉を捨てよう
えっこのゲーム「捨てる」コマンドないけどどうやって物捨てるん?
この肉捨てたいのにー捨てたいのにーどうしようとりあえず街に行こう
うわあああ肉腐ったああアアアアアア
-
自分も人肉にはあまり抵抗を覚えなかったけど、
宝箱やグランドピアノ(ピアニストで始めた)の重みに耐えきれず、「潰れ中って何だよ!」とテンパって死んだ。
わけわかんねえと繰り返し這い上がっては死んで、やっと「dで下ろせばいい」ということに気づき、今では立派なピアニストです。。。
-
ヨハネスブルグ風elonaテンプレ
-
街で暮らしていて見えざる手に葬られる確立が150%。一度ミンチになり復活後また葬られる確立が50%の意味。
-
採掘スキルで壁に突っ込んで、掘ったというか壊した後から鉱物とかを強奪する。
-
・大使館からパルミアまでの2マスの間に盗賊団に襲われた
-
レベル40台のペット8人なら大丈夫だろうと思っていたら同レベル台の20人に襲われた
-
冒険者が病院に駆け込んだら、なぜか白衣のナースがマナの反動でミンチになった
-
パーティーにおける殺人事件による死亡者は1日平均120人、うち約20人がロミアス。
-
王宮から徒歩1分の路上でガードが見えざる手に葬られていた
-
宿が強盗に襲撃され、人も「街も」全て爆発した
-
足元に何かが転がってきたので鑑定してみると乞食の死体だった。
-
「好きなElonaAAを一つ貼っていって」っと
へ--へ
∠/___________ヽ
△¥▲ .|cli'┰リ┰l|
( ㊤皿㊤) Vリ ‐--‐'リ ・・・カオスの・・・予感・・・
/ \ / ⌒i
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ MSX / ._| .|____
\/____/ (u ⊃
-
-――-
/ }ヽ \
/ \ ヽ
/ _ ´ヽ くだものひろいました ごしゅじんさま
ノi i / ィ:::Y i , -―-=._
| i: /T::Y Vノ/ 丶
| i i Vソ / ミシlli!|彡 \
| i i '' ,, { キキ 彡 }
| 八 i≧=-r-<:N 彡|li|l|llミ /! 我が名はイツパロトル。
| ∧ i__,≫、:/',:丶 っ // 元素の起源にて、最古の炎を従えし王、全ての神の主なり
/ :/ ´\∨ ̄ ヘ ∨ '⌒)¨¨¨¨¨´ : /
j/i / \ iハ/ _,,∠ : : : : : : /
/ i丶 ^'</ /レ¨ア--― ´
∧| \ / i{ / i{/
-――-
/ }ヽ \
/ \ ヽ
/ _ ´ヽ おなかへったので食べてもいいでしょうか
ノi i / ィ:::Y i , -―-=._
| i: /T::Y Vノ/ 丶
| i i Vソ / ミシlli!|彡 \
| i i '' ,, { キキ 彡 }
| 八 i≧=-r-<:N 彡|li|l|llミ /! 汝の愚かな試みの代償を味わうがよい
| ∧ i__,≫、:/',:丶 っ //
/ :/ ´\∨ ̄ ヘ ∨ '⌒)¨¨¨¨¨´ : /
j/i / \ iハ/ _,,∠ : : : : : : /
/ i丶 ^'</ /レ¨ア--― ´
∧| \ / i{ / i{/
-――-
/ }ヽ \
/ \ ヽ
/ _ ´ヽ *ゲプッ*
ノi i / Y i
| i: / _ 八|
| i i ― ''
| i i '' ,, イ|
| 八 i≧=-r-<: 八|
| ∧ i__,≫、:/
/ :/ ´\∨ ̄ ヘ <「我々の抱える痛みを、定命の者が理解することはないであろう」
-
/ ̄ ̄ ̄ ゙̄丶、
/;;;;;;/ ̄ ̄ ゙̄丶、丶
イ;;;;;/ _,,, - ── - .,,_
|;;;;| ,/ 丶
|;;;;| 〆 い
|;;;;|f ゝ
/;;;;;;;| ! , 7 '〉
|;;;;;;;/,! ム ,r ! ノ ヾ丶 (i
|;;;;;;;| i f { ル ー '` ヾ
|;;;;;;;| i { i 〆ノ テ==ァi ), jノ
|;;;;;;;| ,i ! ゞ ,/ツル `-´ j 〆
|;;;;;;;| い i 丶f ' !ヾ その魂ならいい機械が組めそうだ
ゝ;__i ,〉 ノ 入 _ ノ}〉
入  ̄ ~~~ ゛゛ ''''''= ┓ __ ,,. ィ リノ= ┓
ヽ ‖===┓丶 ‖
\ ||;;;;;;;;;‖≪ ,||
.
-
|
__λ___
/::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::::::::::::::::::: !
,-、 __ |:::::△¥ ▲::::: !
\\ 卜γ´ __`γ |::(㊤皿㊤ )::::!
\\ゝゝイ´ノリハ` |::( )::::!
/// .\\ノ リノ゚ヮ゚ノ |:三三三三ニニ|
| | | ⊂ ( Y つニ二二二二Σ>:::|
\\\ /(//===ヽ ///:::::=:::::::|
/ /'^i_フi_フ^゙///────"
'、/ バシーン!バシーン!
た の し い せ い や さ い
-
∧_∧ ∧_∧∧_∧
∧_∧ω;;(∩( ∩;;ω),つ);ω∧_∧
( ω;;(とミ∧_il!|∧lll 彡_∧彡つ);;ω)
∧_∧ミ(∩∧_∧彡づ);;∧__∧⊂)
( ω(と≡⊂( ・ω・ )⊇≡づ);;ω )__ \
(⊂ と=ど(⊂ っ)づ=つ≡⊃) \ )
/ヘ_∧〃∧__i!l|ミヘ_∧ミ_∧ミ∧_∧\
( ω(と彡(ω;;(し ミJ);;ω )つ);ω)ミ⊃);;ω) )
(っ つ / )( ) \ ⊂)
/ ) `u-u' ∪ ̄∪ `u-u' \
,( / ̄∪
┏━━┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓┏┓
┗━┓┃ ┏┛┗┓ ┏┓ ┃┃ ┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┏━┛┗┓┏━━━┓┃┃ ┏┓┃┃┃┃
┃┏┓┃┗┛┃┃┗┓ ┏┛┗━━━┛┃┗━┛┃┗┛┗┛
┏┛┃┃┃ ┏┛┃┏┛┃┃ ┃┏━┓┃┏┓┏┓
┗━┛┗┛ ┗━┛┗━┻┛ ┗┛ ┗┛┗┛┗┛
-
わりと汎用性のある
これも好きマニが
/^ヾo
○= ノ:;☆_;;.ヽ===○
‖(⌒(㊤皿㊤n ‖ .‖
/(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i
_,.(~ ̄  ̄ ̄~ヘ, | !
(~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.'' }i |
ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::." 丿
,,r‐''''''"~~ | :::::::::::゙i;:::::::i,::::::::/
./"/,,-‐、.........::::} ::::::::::::゙、::::::ヽ'''"
/ム-く仞-、,,,,,,,ノ/ ::::::i:::::::::\
゙~~レ、二/. { .... ヽ::::::::\
ヽノ | :::::::: :::::、:::::::::\
.| :::::::: :::゙、::: ゙.、
.| :::::::: :::::゙i;:::. ゙、
i :::::::::::.. .::::::}:::::::::::::ヽ
ノ ::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::i
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::}
△¥▲ / ::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::/
(//㊤皿㊤) <これもいいマニ / :::::::::::::::::::::::::::/、:::::::::::::::::/
" ::::::::::::::::::::-イ:::::::::゙:::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::i
まったくルルマニは(この続きは風で飛ばされた * 黄金 *)
あと少女ちゃんシリーズも好き
-
なんか専ブラから書けなくなった・・・。
γ ⌒ミヽ いってらっしゃい
(´ω` ら)
/rヽ/ イl J('ー`)し△¥▲
(.|__|:_[U] /( )ヽ(㊤皿㊤) ・・・
| | | | | (_ _)
γ_=+=_、 ____
γ ⌒ミヽ リ; ´ω`) | ̄| ̄ | 。
(´ω`;ら) <:.r::y:::.ニ⊃| |::: 彡⌒ ヽ| / /
/rヽ/ イl | ̄ ̄\---i. | |::: ミ;´ω`)/) ∧/
(.|__|:_[U] | | |..:| | | |::: | l Y /____
| | | ポンコツのマニの為にもアンドロイドは今がんばって働いています
-
. ´ ̄ `ヽ
/: : : :、: : : : ::.
{:.:.:j\|`ヾ.:.:.:}
「Y ┃ ┃ Y7
ィ≦入 ム≧x
|\:_:_:}--c--{:_:_:/|
|::/.:.:{: : : : : : , -==ミ、 レイハンド、いちにちいっかい。
|::{:.:.:ハ r== 〃o。 iI
|::(⌒v,’ li ...::
l::.^\\ ||: : ....:.:.::j
|i::::::::..\\ 、....:.:.:::::::/
|l::::::::::::::..\\ー== "|
||´ ̄Ⅵ::::lI:.\|  ̄`||
Ⅵ:∧:Ⅳ
あとこの妖精さんも捨てがたい
,rクミv、
ムqf_リ 妖精さんだよ
Σム,_ア} 小さいけどがんばるよ
ヽ`
-
「…大丈夫…だよね?」「おやすみ…明日…また朗らかな芽を吹いておくれ」 信者の心配をいつもしてくれる優しさが天使可愛い
おやすみみゃあ!うみゅうみゅクミロミちゃんは私のこと変わったって言うけどそんな事ないよ!ずっと一緒だよ!だよ! 可愛い
『クミロミ』って名前からしてキュートで可愛い。「おかえり…待っていた」といつもいつも待っていてくれるところが献身的で可愛い
錬金術とは学問だよね。インテリな所が可愛い。とにかく凄く本当に↓真理の追求、神への到達とかまるで哲学者の様で可愛い
病的な愛を注いでくれる本当に可愛い↓ ↓超可愛い↓ ↓錬金術などと神に不必要なのに学ぶ所が可愛い
常に信者を見守ってくれて可愛い→ , - - 、 ↓ , --─ ─-、 ←経験積んだ者に本当に報いてくれる可愛い
信者を見下さない所が可愛い→ ,.- '" ヽ、 / ヽ、 ← 異教徒に対しても寛大過ぎて超可愛い
争いを醜いと思う心可愛い→ ィ''" ソ ヽ、 ←経験不足な人に 駄目出してて可愛い
読書好きなとこが可愛い→ ,.' ヽ ←非常にしっかり者っぽい所が 可愛い
帽子がキュートで可愛い→ / ヾ ← 料理が絶対得意そうな所が可愛い
裁縫が得意そう可愛い→ f ヾ,一=-,, ___,,,+"⌒`ヽ,,;" i ←手作り料理を 毎日食べたい可愛い
メルヘンチックで可愛い→ | r'´ / ,イ ヾ ijハ. \ | ←ハーブ料理簡単に作りそうで可愛い
これって自作?可愛い→ | | / ./│ | | | ヽ' , ヾ ' , / ←なんて健康的嫁に来て下さい可愛い
妖精さんが下僕可愛い→ | !. l / | // | ,从 ヽ | li | ←自家栽培の一流素材を使うね可愛い
僕っ子なところが可愛い→ | /ノ.| / __, レヘ ./ ,___V '. | | |i l ← 最高の腕前でお料理とか胸熱可愛い
綺麗好きなとこが可愛い→ | / / {从 __ ∨ ___ V| ソ /\ / ←献上した野菜も使ってくれそうで可愛い
農作業で汚れてても可愛い→ |/ / リ ヒソ ヒソ / / / \/ ←「魂をこめて作ってくれる」真心が可愛い
サラサラしてる金髪が可愛い→ | ,′ /「`).. イ ←味だけでなく心までとか伝説の料理可愛い
ハーブの香りがしそうで可愛い→ ヽ 小、"" _ "" / / r' ←ハーブに限らず全てを嗅ぎ分けそうで可愛い
神なのにベジタリアンなの可愛い→ ヽ 从 > .. _ .. イ i / ← 笑顔で優しく料理を食べさせてくれそう可愛い
口元に汚い体毛がなさそうで可愛い→ V ノ ,(_ ヾ|/V ←他の神々と比べて、明らかに小柄な所が可愛い
というか元々生えてないよね。可愛い!→ // : :∨: /ヽ ←信者の懐を慮って、見返りが野菜だけとか超可愛い
つるつるぺったんの男の娘な所が可愛い→ / /::: | l ← タダの山菜薬草さえ、手間云々で評価してくれる可愛い
脇出しファッションとか本気で卑怯だ可愛い→ ::: { ←工場レベルの果樹園産の種さえ、受け取ってくれる可愛い
この服も自作?本当可愛いんだけど超可愛い→ ← 効率化に到る手順や、整然たる生産ラインも評価して可愛い
機械神とも面白い交友を結んでいるので可愛い→ ←なんでも効率化や機械化では駄目な事を考えていそうで可愛い
大切な人にあげるものは自分で手作りしてる可愛い→ ←下僕の妖精さんの普段着とか絶対縫ってあげてる筈だ本当可愛い
クミロミ様のおかげで今日も生きていけるぐらい可愛い。 いや、むしろクミロミ様なしでは絶対生きていけないほど本当に可愛い↑
主従関係からすると、もっとぶしつけに文句を言ってくれても全然いいはずなのにそんな所が全くと言って良い程無い所が可愛い
異教徒共の申す、いわれの無いおぞましい慣習はクミロミ様を苦しめはすまい。全てを愛で慈しむ高潔なそのお心により得られる愛
-
l''''lll ,ll'''lll
l ll ,,,,,,,,,lll ll,,,,,,,,,, ,,,,,,,, ,ll'''''l,, ,ll''''ll, ,,,,ll'''''''''ll,,,, ,ll''ll
'''' '''''''lll lll ll,,,lll ll ''l,, lll l ,ll'' ,,,,,ll,,,,,, 'll,, ll''''''' ll
'll ll'll' l'''''''''lll ll''''''''' ,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,, lll ,,, 'l,, ll l ll' ,l'' ''ll, 'll '''''ll l
ll' l',ll lll'''''''''' '''''''''''ll ll ll ,ll'' ,,,,,,, ''ll, ll lllll,, ll, lll l lll ,ll lll 'll lll ll
' l,ll' l'''''''llll' 'llll'''''''' ll lll ll, ''ll,,,lllll''' ll lll ''ll, lllll l 'll 'll ,ll l' lll ll
,,,,,,,, ''l,,,,,ll'' ,, 'll,,, l lll ,lllllll,,,,,,, '''ll, lll ll ll,, ''' ll 'll, 'll,, ,,,l' ,ll' ll ll
,,,l''' ,,ll,,ll'''' ,,lllll llll,, '''ll lll ll ll, 'll,,ll''' ll ll ll ''l,, ll 'll,, '''''''''''' ,,,ll'' ll'''''ll ll ll
' ,,,ll''''ll ,,,,l''' ll ll ''ll,,ll' l,,,,ll ''''ll,,,,,,,ll'''' ll,,,,ll ''l,,,,,ll ''''''ll,,,,,ll'''''' ll,,,,,l' '''''''''
'''' '''' llllll'
_,,, --──- 、
/::::::::::::::::::::::::::::.... `ヽ
_,,, /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... 丶
<´ `Y、_:::::::::/:::::::::::::::::::::iヽ:::::::':、::::::... 、
〉 '''‐〈 ノ、_/:::::::::::/:::::::::::゙、 \::::ヽ:::::.. 、
〈 / ̄ノ !::::::::::::|ヽ:::::::::::゙、 ヽ::::゙、::: 、 、
/::;;;;;;;/ /∨ |:::::::::::::|.\\::::::ヽ \|:::: !ヽ 、
/:::::::;;;〈_ |::::::::|::::| ゝヽ、;;\ ヽ::: j ヾj
,':::::::::;;;;;;;; ̄`''''´;|:::::::|、:::!ィてテヽ ゙、/
. l::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;::| 〈 {:::::::} !
. !:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::;r‐゙、;;:゙、 ゝ‐' , |
. !:::::::::;:::::;;;;|、;;;;;;:::{ ー\:ヽ. xxx ノ ,_
{::::::::i;:::::::;;l \;;;::`ー-、\| ヽ==‐ /:| | .) グッ !
. ゙;:::::::i゙、:::::;゙、 `''ー-ニ;;_ゝ ./::::::::l ./ .|___
゙、:::{、ヽ:;:::::\_ ,,,,ノニ/、_ 7'''''  ̄´ .|:::::::i:j ., ' ´ __)
ヽ::゙、\ヽ:;;:::::_}\  ̄j、_ |:::: /゙ .,, --、___ / -イ
\! ` _ノ \ /二、} _, -‐''´ / / -イ
) ,,. - - 、 , -─‐'"´ l | /`  ̄ ´
/ / -‐. / │ | ''"l
/ ' / ヽ丶ノ
-
クミきゅんのAA作ったのマジ何モンだよ…
お題:ティリスのばら
原作の台詞をパロるだけじゃなくて、高貴な言葉遣いでelonaを語るとどうなるのっと
-
ヴェルニースの不発弾こと、虚空の人による終末の不意打ちはあんまりではないかね?
-
一部の人しかわからないネタはやめてほしいなぁ…
-
>>540
「高貴な言葉遣い」ってあるし
「原作の台詞」ってトコから推測して
ひょっとして ベルサイユのばら の
Elona版ってコト?違うかったらゴメンね
google先生にもいろいろ聞いてみたんだけど
ヒットしたのが原作アリってのがそれしかなかった
自分も>>542さんに賛成ってことで1枠埋め
-
貴族の基準がよくわからなかったから苦情王さんを呼んだわけだが
正直貴族なんて言われてもelonaに貴族なんていなかった気がする・・・というのが本音。
-
こんなかんじでいいのかなー
スティックパンがなければアピの実パイを食べればいいじゃない
-
今日のパルミアは大変な人ですこと
ベルばらは台詞というより絵が特徴的だからむずいね
-
スレに時止弾を撃ってしまったみたいで申し訳ない
許してください!ロミアスが何でもしますから!
確かに貴族がパンツを持ってる世界には高貴さもへったくれもないわな…
以下>>540を破棄して、適当にお埋めください
-
じゃあベルばら好きとして埋めてみる
文句があったらいつでも核を使いなさい!
-
ロミアス「すまないが私は逃げる…逃げるぞ!」
-
今一番興味のあるバリアントは?
自分はMe、でもelmの便利さに慣れちゃってるからなぁ…
-
興味というか、特殊ダンジョンや鍛冶が面白そうでオバホに少し手を出したけど
メインでやってるplusのせいでなかなか進めない
plusで神を倒したらオバホでダンジョンを建設するんだ・・・
-
FFHP。
差し替えドットを作り始めると終着点が全く見えない。
-
NSかな。色々楽しそう
今はorehackだけど便利機能が好きすぎて他所に移れないかも
-
MMA
差し替えスレで見たがテキストの条件文すごく細かく作れるんだな…楽しそう
ただomake系は妹が怖いでござる
-
elm
久々にヴァリアントまとめをみて媚薬まみれプレイをしてみたくなった
ただ二月のイル○カリメイクまでに手が空くかどうかが問題だ
-
ベイベーやりたいでおじゃるがDLできぬぅ…
-
オバホ
イベントとかネフィアが楽しそう
だけどMMAの状況に応じて待機台詞が変わるペットをみてると名残惜しい
-
NS
正式リリースはelinとどっちが先でおじゃるか……
-
オバホとMMAとoreを気分によって使い分けてるけど、NS気になってる
エターナらないといいけど…
-
好んで使う弾種は?
-
連射弾をガンガン
-
時止弾はロマンがある
-
弾選びは連射が出来るだけ多く、かつ時止めも多少あるものという基準で選んでる
仲間がぞろぞろいるから、一人旅なら炸裂も使っただろうな
現在使ってるのは連射75、時止め4
-
連射と炸裂
炸裂はおとおと大増殖の時によくつかっている。
-
通常弾…って言ってもいいのかな
殺戮への飢えあればかなりのダメージたたき出すしね
-
炸裂とバースト
炸裂はpit潰しに、バーストは周囲にまばらに敵がいる時に
-
魔法使いなので時止弾ぐらいしか使わないなあ。
ガンナーやってみようか
-
通常弾で通りが悪いときは貫通弾を使う
魔弾が名前の割に使えなさすぎぃ・・・。
-
通常弾
ロミ弓で引き寄せだから連射でもいいんだけど、充填忘れるから
-
お題:下の文の〇〇を埋めなさい(字数は2字でなくても可)
「Elonaの〇〇は最高でおじゃるな」
Elonaの魅力を、ずばりひとことでどうぞ!
-
Elonaの妹は最高だよ、お兄ちゃん!
こうですか、わかりません><
-
Elonaのロールプレイは最高さ!気持ちいい事しようか・・・。
-
Elonaのまったり感は最高ッス!
なんとなく起動してなんとなくネフィアを潰しなんとなく店に立ち寄りなんとなくジェノパ
目的があってもなくてものんびり浸れる
-
「Elonaのぬこは最高でおじゃるな」
普通の猫もよいし子猫系もかわゆい
カーバンクルの意外性も悪くないし神秘的なツインテール、ワイルドなライオン、果ては妹猫にエヘカトル様とかもう移住したい
-
Elonaの倫理観は最高ですね
殺人より窃盗のほうが罪が重いとか素敵
-
Elonaの廃装備は最高でおじゃるな!
装備する予定もないのに意味もなく集めまくるエタフォ武器の数々・・・
-
Elonaのエヘカトル様は最高でおじゃる!
彼女のために釣りをし魚を貢ぐ日々を送っております
-
Elonaのモンスターは最高でおじゃるな
俺…遺伝子引き継ぎしたらフルモンパーティー作るんだ…
-
Elonaの世界の冒険は最高でおじゃるな
この広い世界を一人で旅するってのが夢
-
始めての生き武器はどんな風に手に入れた?
自分は盗賊団の首領倒して、ドロップした戦斧が最初の生き武器だった…
-
ポートカプールの規模100くらいのBMをリロ中に
エンチャないなと思って少し上見たら生きてた
数日後別名別素材の同じ武器(鉾槍)がまた生きてた
-
いつものようにネフィアに潜って手に入れた宝箱を開けたら生きた弓が入ってた。
今でも重宝しています^q^
-
料理しようとしてtした時に初めて生き武器持ってることに気づいたから、どこで拾ったのかわからん……。
いま育ててる短剣は冒険者から交換でもらった。
-
幸運の日で青のガシャポンから大鎌が。
エメラルド製で中々良かったから鎌だったら良かったのに…。
-
普通に★エーテルダガーのリロです(憤怒)
もっとロマンティックな出会い方をしたかったなあ…
-
ネフィアの大部屋で拾った鉾槍。使える?あれ?と思い、鑑定したら生きていた。
槍使いPCなので喜んだが、良く考えると鉾槍って使い難い……
気がついたら鎌の生き武器振ってた。鉾槍はどっか行った。
-
機関銃がネフィアに落ちてた
名前の巻物の「な」の字もしらない時期に拾ったんで、
大剣に弓なRPしてたから、倉庫にそのまま鎮座してもらったのは幸運か
願い杖確保が簡単になった今、耐性用に鍛えようにも面倒だから放置というちょっと
可哀想な子
発動系でもついてたら面白かったのに、窃盗防止じゃあなあ・・・
-
本家だとまだ手に入れてないな
Plusで終末発動生き小石をネフィアで拾ったのが最初だと思う。
-
たしか旅商人から貰った長弓(轟音の波動***)
いまだにこれ以上の物が出ない
-
終末に関する思い出と言えば?
-
PC商店でキウイ様用のお供え物の大量生成
塊だと腐るし重いから、それに手に入るのは肉や杖だけじゃなくて
メダルや貴重な巻物があるのもいい
ある程度完了したらマスターシーフを店番にして放置
残ったものは全部ちゃんと処分してくれるのもb
後はオマケ程度に終末残党軍がお客さんを虐殺してくれるので
お財布や宝石もそこそこ手に入る
誰かに起こされた経験はないなー・・・
-
始めたばかりのころ偶然にも虚空さんが死に手に入れた剣で近くの中立NPCを殴ってたらヴェルニースがひどいことに
-
一回も遭遇したこと無いです
-
虚空を呪い酒で倒した後、遊び半分で噂のヴェルニース終末を起こして
見物してたら、NPCが潜在飲みやがって*保存*
グリーンドラゴンにすら勝てない軟弱で貧弱なPCが息絶え、
「あ、核あんじゃんいけるいける!」
なんて考えのもと起爆して無駄に主能力を下げ、
挙句変化でやっと乗り切れるって時に《キューブ》出現で気絶レイポゥを受ける
いい思い出です
-
遺伝子合成用の素材として、シェルター内で終末を起こしたものが家に設置してある
脳筋ペットの強化合成が終盤に差し掛かったらシェルターにちょっと入ってドラゴンをチャチャっと支配、素材に使う
減ってきたらラグナロクで適当に斬って終末起こして再召喚
ドラゴン生産工場の完成だ
思い切りやり込もうと思うと別にいらなくなるけどNE!
-
混沌三神撃破直後くらいの頃
おもむろにパルミアにいた冒険者に終末装備を交換で渡した後モンスターを嗾けて終末を起こしてみた
エーテル風退避のため一旦自宅へ帰還し風が止んでからパルミアへ・・・あれ、何でガードが攻撃してくるんだろ
どうやら冒険者が終末で起こした火柱の責任を自分が負わされてると気付くも時すでにお寿司
終末自体は変化杖やら壁生成やら駆使してなんとかなったものの、暫くの間初めての犯罪者生活を余儀なくされたのであった
-
築城祝いの夜。ささやかな宴を用意した。
拡張したての地下、赤く染めた世界最高の聖なる十字架だけを設置して
そばに地雷侍を吊るす。見せびらかして相棒と美食の限りを尽くす。
ヘルメスの血に始まって、食事の合間に英雄チーズ、マジックフルーツ、
リンゴだって食い散らかす。最後に祝福鈍足と呪い加速を1服ずつあおった。
隅に移動してエヘカトルを召喚すること2回。壁で隔離する。
戻ってサンドバッグに斬りかかる。スシ! スシ! スシ!
巻き起こる炎、降り注ぐ光……
-
…うみみゃあは壁越しでもくらうんだが
-
BMで見つけた終結短剣、試しに野原で振ってみてすげーってなった
ヴェルニースに長居しないし虚空さんころころできないし、それが初終末でした
-
お題
ロイター「む、小石がきれたか。おい、何か投げる物を」
渡した物と結果をどうぞ
例:接近発動付き小石で椅子ごと高速移動。詩人は死ぬ
-
看板娘『シーナ』はザナンの紅血『ロイター』に貴族風味のキッシュを渡した。"10"
(以下ダイジェスト)
ロイター、詩人に投げる。バーテンダーに命中する。"9" シーナ、バーテンダーにキッシュ渡す。"8"
バーテン、ロイターに投げる。交易店店主に命中する。"7" シーナ、交易店店主にキッシュ渡す。"6"
交易店店主、バーテンダーに投げる。ガードに命中する。"5" シーナ、ガードにキッシュ渡す。"4"
ガード、交易店店主に投げる。呪いで来た鉱夫に命中する。"3" シーナ、鉱夫にキッシュ渡す。"2"
鉱夫、ガードに投げる。ロイターに命中する。"1" シーナ、詩人にキッシュ投げる。詩人に命中する。
切り替わる画面。たちのぼるキノコ雲。また会いしましょう。
>>598
鳴かせて〆、って決めていたんだよ。もう数年前だから細部は忘れているけど終末で壁は壊れたはず。
たしかサンドバッグに反応されて、終末が訪れる前にうみみゃあされたら興醒めと考えたんだったと思う。
-
>>601
パイ投げ的な何かかな?
ザナンの紅血『ロイター』は吟遊詩人に幸運のエヘカトルのカードを投げた。カードは吟遊詩人のリュートの弦を切った。カードは吟遊詩人の首をちょん切った。「厳しい客だぜ」
ザナンの紅血『ロイター』「レアカードに傷が付いたわ!」
-
>>602
どこの社長ですか?
ザナンの紅血『ロイター』は媚薬を投げた。吟遊詩人に命中した!吟遊詩人は濡れた。吟遊詩人は恋の予感がした。
「あっ・・・」
・・・これがお二人の出会いでした。
続いて新婦の元同僚のヴェセル氏よりお祝いのお言葉をいただきます。
「よそへいってくれ(ホモとかマジ勘弁)」
-
祝福された能力獲得の巻物を投げ
もう音楽はあきらめて別の仕事を探すんだというメッセージを伝えてもらう
-
匙を投げてもらう
「まだ音楽に未練があるのか?」
「・・・情けないな!」
あっ、でもあいつスプーンでも殺れそうだな
-
コインを渡し、葛藤する奴をニヤニヤしつつ見守りたい
「これを投げたらおひねりになってしまう……しかし……」
-
ロイターは モンスターボールを つかった!
やったー! ぎんゆうしじんを ミンチに したぞ!
-
バニラロックとの夢の共演
そして吹き飛ぶ*酒場*
-
崩れた生ものの墓でも投げて貰おう
これの中に入れば一生安泰だからな
-
Elonaのプレイに何かツールを使ってる?
使ってる人はどういう所でどんなのを使ってるのか書いてほしい
使ってない人は最近した悪事をどうぞ
ちなみに自分は魔法使いなので、大量の魔法書を読む時にキーボードマクロを使ってる。
-
タスクリストをメモ帳にまとめてるのはツールに入りますか?!!!!
-
名前の巻物読むのに連打ツール
浴系でキーボードマクロ
このくらいかな
-
win7なのでmidi鳴らすためにちょこちょこと
設定が上手く行ってるかどうかは知らない
-
本家開発版をプレイしてた頃はカジノバグ修正とログフィルターがかかるツール?を使ってた
-
ツールは使ってないなぁ
収穫願い収穫に手を出し始めたから興味はあるんだけども
ああ、悪事と言えば
最近初めての神殺しをしました
-
ツールは使わないなぁ。変愚蛮怒みたいなマクロは欲しくなる時があるけど
悪事といえば、持ってた火炎瓶パルミアで投げたら炎上し始めたから、ついでにまだやってなかった核爆発やっておいた
ooだからその後50万gpくらいで免罪符買って、即座に更生した。
-
安定版やってた時に中華ログ切りにElonaChatFilter
フォントを変えてるから表示用にgdi++
ゲームの手間を省いたり、作業化するようなツールは使ってない
-
自分でexcelで作った装備と行動の計算ツール。
それぞれの部位の装備の種類や素材を選んだり、ペットの行動や魔法を選ぶと、
装備の重さや最大攻撃力・防御力とか主能力の鍛えやすさが分かるやつ。
素材槌リロの時や、ペットの餌の参考に使ってる。
…あとは耐性の計算もできるようにしたいなあ。最近elona自体よりこっち作るほうが楽しくなってるw
-
悪事なんてしてないですグウェンちゃんもぐもぐ
王座でサモンスしても死人出ないし悪事じゃないですよね
-
お題:
あなたはゲーム友達から
「Elonaってどう?面白い?興味あるんだけど」と聞かれました。
さあ、何と答えますか?
「本当に勧めてしまったのか?(ニヤリ)」
-
超面白いと返す
そして親切に教えまくって廃人に育てる
-
何でもできて、その上倫理観がぶっ飛んでるからかなりカオス
操作は覚える意欲がないとちょっと厳しい でもハマると下手なMMOよりやばい
-
やりたいことが何でもできるよ!
かたつむり観光客とか超オススメ!!!(ニヤリ
-
何が気になったか聞いて、それに適した職や種族を勧めるかな
よく解らないけど興味がある?かたつむりかカオスシェイプがいいと思うよ!
-
ディスガイア的なインフレゲーか
どうぶつの森的なセカンドライフを謳歌する系のゲームが好きならオススメって返すかなあ
間違っても万人向けではないと念を押しつつ
-
RPの幅が物凄く広い、自由度が高くて想像力の赴くままに行動できるってアピールするかなぁ
あと首都に核を落とせるって言うわ
-
色んな意味で難易度は高いが熱中度も高くて面白いよ
wikiを説明書代わりにしないといけないぐらい難易度は高いのでそれでも良いならオススメ
効率よく知識を増やしたいなら誉め悪口スレの過去ログ読めと言っとく
-
「時間を代償に自由に生きるゲーム」
-
時が経つのを忘れるくらい楽しいよ(ニヤリ
-
リアル大晦日なので除夜の鐘でも聞きつつ
Elonaにおける「煩悩」を一つ挙げて、それを取り除く方法を考えて下さい
-
「神エンチャ」
祓うにはBMへの大規模投資が必要でおじゃろうな
こういうお題の時は>>0も例を出した方が捗ると思うの
-
「リロード地獄」
いい加減見切りをつけるのが懸命であろうぞ
-
煩悩=プレイヤーの行動を妨げる欲
煩悩を取り除く=必ずしも欲を直接満たすのではなく、別の考え方によってで欲に囚われなくする
くらいに思ってくれ
例:「宝の地図」
高確率で神器確定故決して幸運の日に掘りに行くべからず
近所を通りかかった時に掘る程度で十分、幸運の日は装備報酬依頼を受け続けるがよし
遠方僻地雪原の地図は初心者触れるべからず
-
「家具の修飾語の吟味」
「世界最高の〜」に囲まれた生活って素敵やん?
-
リロ関連は強いなー やっぱ
「リトルシスター報酬連打」
家には「アンガー・オブ・ソードマン」って銘の七里靴が3足あります
日をまたいでみたら案外いいのが出る気がするよ!お兄ちゃん!
-
「大量に確保された祝福食材」
幸運の訪れは稀なイベントなればこそ
腐食可エンチャがあろうとも疾くと食べよ
-
「死体ドロップリロ」
強靭な肉体は食事のみならず
日々の鍛錬と合わせることでその真価を発揮する
モージア食え
-
それではオーソドックスに
「金」
BMリロにせよ家具集めにせよ先立つものは金!
解決するには普段の衝動買いをやめるべきだな……。
-
かがみもち!
「レアな一般アイテム」
普段集めてないだけに鶏肋、しかも重い家具とか出ると更に悩む
思い切りが肝心であろうぞ
-
あけましておめでとうございます
新年になって心機一転ってことでお題は
「おもわず引き継ぎを考えた瞬間は?」
自分は剥製の取り忘れ(複数)に気が付いた時・・・
いや、結局願ったんだけどね
-
エーテル抗体を持ってない状態でノイエルのクエストを終わらせて
そのままパエルの母を売り払ってしまった時
今でも後悔してる
-
初プレイで這い上がり過ぎからの変異とエーテル病で魅力が下がりに下がって
街の人と話すたびに嫌われまくってほとんど全員からうざい、嫌いと言う表示になったときかな…
あの表示に意味はないらしいと分かってもやっぱり辛かった
-
生える部位を選ばないで近接ソロカオスシェイプやってて
まずキングギドラになって、最終的に手二本の腕なしが出来上がった時
雑魚には強いが…って感じ
結局引継品集めて次に流した
-
ペットの☆装備品がいくつか、店での売却ウィンドウに表示されない状態になっていた時(黄金)
もともとセーブデータの肥大化で動作が重くなっていて引継ぎ準備中だったけど、
これが決定打だった。
-
生きた機関銃が手に入った時
一緒にルビナス槌も引き継いでガンナーやってます
-
混沌三神を倒した直後
すくつは当時噂程度に聞いてて、こりゃ無理だってなった瞬間、なんか一気に喪失感が来た
-
堕天使『イスカ』が現れた後に仕様を知ったとき
-
装備部位を増やせないっぽいことが分かった時。
elmだからセレシアとかの一発ユニークも逃したっぽいし
引き継ぎに向けて準備するかなぁ……
-
内部エラーが頻発するようになったから泣く泣く。
引き継いだデータは特に目立ったエラーもなく快適だったんだけど、
今日遂にこっちのデータでも初の内部エラーが起きてしまった。
場合によっちゃまたまた引継ぎかな…
-
お題:常備している物
備えとして、捨てられない、つい癖でetc
装備でも消耗品でも何でもどうぞ
無難にテレポ杖
序盤に盗賊団に身包み剥がされた記憶ががが
-
ふかふかパン
何からでも作れるからこそついつい貯めたくて貯めてたら一日が終わってしまう
-
錬金術の杖
冒険者から引っぺがした装備を錬金して売り払う
-
付け替え用装備装備四点セット
セブンリーグブーツ・ヴィンデールクローク・オーロラリング・腐消化付きローブ
-
帰還の巻物
交易によし脱出によしと地味に重宝してしまうので何巻か用意している
なお、我が家には90巻近くある模様
-
・幸運ブースト装備
いつ幸運の日が来てもいいように、全部位持ち歩いてる
・ストマフィリア
飢餓から一気に回復するために
他にも色々持ち歩いてるけど、一番持っていたいのはこれ
-
定番の帰還、脱出の他には千里眼の杖とかかな
あと妹猫だから体力回復〜ジュアまでの回復ポーションは買えるだけ買って全部持ってる
-
解呪の巻物
初期の頃に二つの村を魔物召喚で潰されて以来、最優先で魔法店覗いて買ってる
もうすくつに挑んでるレベルになって、正直何召喚されてもって感じだけど、
未だ700枚くらい持ち歩いてる
充填の巻物
何かと便利
高レベルモンスターボール
omakeなもんで、捕まえたレベルが反映される
高レベモンス討伐依頼の合成要員ドラゴンおいしいです
-
クリムエール×200
え…?何に使うって…?そりゃあ欲しい装備に手持ち金が届かない時に…って言わせんなよ///
最近なら一回で3〜4万都合できます
あとは神託の巻物120巻くらい
いつパーティー会場に入ってもピンポイントで緑髪を狙えるようにと…
-
タウンブック。
これ自体はあまり役に立たないけど、ネフィアで拾った魔法書を一気読みするときに、
これ持ってると魔法書と巻物の間に挟まって、間違えて巻物まで読まずに済むので。
あとは小さなメダル。
交換するときだけ持っていけばいいものを、常に肌身離さず持ち歩いてる。
しかも荷車を2回強化しただけで、あとは交換せずに貯めっぱなし…。
-
シーナ以外の誰かのパンティが★になった場合の効果と入手法を考えて
-
★ノルンのパンティー
それはバカには見えないパンティーだ。
入手方法?自宅にモンスターを召喚しまくると、小数点以下の確率で所持してるよ!(チリンチリーン
-
★エリシェのパンティー
それは治癒の雨を発動する[*****+]
パーティーに参加する虚空さんが稀に所持してる
-
★クルイツゥアのパンティー
マナ吸収
火属性攻撃
火属性耐性
料理ダウン
魅力アップ
乗馬アップ
コルゴンに料理の学習書を渡すと貰える
-
★ポピーのパンティ
それは二度と悲しい思いをしないパンティーだ
あなたを浮遊させる
子犬クエストで2回連続井戸落下でやり直しした自分には
貰える権利があるはず・・・・
-
★妹が愛をこめて脱いだパンティ
装備箇所は投擲、あるいは頭
幻惑効果と幻惑耐性あり
何故か食べる事が可能で、狂気度が大幅に上昇する
妹が同じMAP内に居る時に毎ターン判定が行われ、ごく稀に勝手に持ち物に放り込まれる
もしくは夢イベント「ミツケタヨ」の妹バージョンが稀に発生しアイテムに加わる
-
むしろ幻惑耐性下がりそうなんだが・・・
★ジュアのパンティ
まだ あたたかい
毎年聖夜祭ビンゴ大会の一等景品として取り扱われる
これを巡って殺し合いに発展する狂信者がいるとかいないとか
でもジュア様なら頼めばなんとかなりs
▼ にっき は ここ で とぎれて いる
-
★パエルのパンティー
小さく可愛らしいピンク色のパンティーだ
それはエーテル病の進行を遅らせる
-
★ロイターのパンティー(ルビナス製)
それは吟遊詩人に強力な威力を発揮する[*****+]
-
★マニのパンティー
それは機械でできている
機械のマニが稀に所持している
-
声付きで聞いてみたいElonaのセリフ
「うみみゃあ!!」
-
「フハーン!」
-
「お兄ちゃんお兄ちゃん(以下エンドレス)」
-
「・・・本当に食べてしまったのか?」
起源にして頂点
-
「下心でもあるの?」
-
「アハハ!ミンチミンチィ!」
最高です
-
「よく…頑張ったね…報いてあげる…」
>>672
elmというバリアントがあってだな…
-
「ウージッムシ!ウージッムシ!」
声に出して読みたい日本語だと思う
-
「何のつもりだ!」
吟遊詩人の演奏もセットで
-
「どうして、そんなことするの?」
何回でも聞きたい
-
幸運の日の過ごし方をどうぞ
溜めてある宝石宝箱を近所の深層ネフィア入口で開くぐらい
-
収穫詠唱!!!!
-
店の金庫にたまった宝箱、ガシャポン、あとPlusなのでアーティファクトの種の収穫
-
宝の地図を頼りにお宝発掘、帰還して二種類のガシャポンをYENが許す限り引いて開けたら隣のダーツでカジノ。
カジノチップを全部抗体に替えたら今度はラーナへ帰還して、欲しい素材槌が出るまでリロ。
その時点でまだターン数残っていたら、ノイエルでモイアーリロかBMリロ。
忙しいしお金もすっ飛ぶ……
-
高レベル変異種討伐で神器狩り
>>681
収穫の魔法は運と関係ないんじゃね?
降ってくるものも
-
かたつむり騎乗で時間を調節して自店リロ。あとリトシス報酬
-
リトル報酬連打
当たりの奴が呪われてたりすると泣きそうになる
-
牧場の家畜に結婚指輪を大量に渡して合同結婚式
貯めてあるロミ弓を一気に拾う
-
ガシャとカジノだな
-
とりあえず拾っておいたカバンやサイフを持ってたら開ける。
なかったら店覗いたり依頼の報酬狙ってみたり。
-
elonaの小説をよろしく
-
『信じて送り出したヴィンデールのしたり顔緑髪が、螺旋の王の狂気の眼差しにドはまりしてロミ顔ダブルピースのムービーディスクを送ってくるなんて・・・』
あれか?リレー小説みたいなのか?
じゃあタイトルこれな
-
老エレア「私が森長です」
「最近は木々が活発化していて常に天候が*エーテル*です、不吉ですねぇ」
冒険者「お届け物です」
老エレア「おや、これは……」
-
題が曖昧だしあまり伸びそうにないから1レス埋め
-
埋めるの手伝うよ(頑丈なロープ
-
埋めるために書き込みをしようと思う
(中略)
ああ!あのおぞましき緑髪が、名を出すも恐ろしき妹が、窓に!
(文章はここで途切れている)
-
「ティリスにありそうな小説のタイトル」だったら伸びたかもしれない
-
冒険者「ふふふっ…やはり犯罪者を吊して下から見るというのは良いものだ…。」
爆弾魔『ノエル』「放しなさい!あなたの方が犯罪者でしょう!!実際にパルミアを爆破したのもあなたよ!」
冒険者「黙れ!この女狐め!……まぁいい、これからじっくり服を剥ぎ死ぬほどの拷問を延々と味合わせてやる…ふふふっ。」
ノエル「殺してやる…!48時間後に復活して、私の自慢の爆弾であなたに花が咲く暇もなく消し飛ばしてやる…!」
冒険者「ふふふっ…。俺の城からの脱出は不可能だ!お前は一生この拷問部屋で拷問を受け続けるんだよ……老けることも無いから瑞々しいままでな!」
ノエル「狂ってる…。」
冒険者「あぁ・・・全冒険者の夢をここで果たそう…。ノエル拷問ショーの始まりだ!まずは水責め→氷責めといこうか…ハハッ!」
ノエル「うわぁぁああああ!!」
HAPPY END
>>693
一日待ってみる事ぐらいできなかったのか
-
もう一週間経ったのかと思ってたらまだお題が提示された日だったでおじゃる
ロミアスが螺旋の王に会うってメインシナリオのどこらへんなんだろう
-
サイモアの研究所あたりだろうか
-
現実で食べたらおいしそうなモンスターの肉
火蟹とかおいしそう
-
ドラゴンはうまそう
-
プチ食べてみたい。
*ぷちゅ*
-
クイックリング
小さくて食べる部分少なそうだけど、あれだけの高速を生み出す肉には興味がある
>>697
むしろ投げっ放し+ハードル上げの流れを断ち切って、
埋めるくらいならいいかとハードルを下げた気がする
-
シーナさんの尻肉は最高でおじゃるな
-
きのこ!風味豊かでうまそう
-
火炎樹の肉
食事効果も気になるが木の肉だから樹液が豊富なら甘そう
>>693
曖昧だし伸びなさそうだしハードル高いお題なのは確かだが
ルール上は七日待つべきなので、埋めるのは勝手です
実験的な意味でも生暖かく見守る事ぐらいしてくれ
-
トロールの肉
偏見かもしれんが、ある程度上位の奴らって筋ばってそう
ほどよく弱くて脂も乗ってそうなこいつが一番うまいに違いない
-
かたつむりの肉
現実でも食えるんだから珍味に違いない
-
マンドレイクは
見た目からして野菜っぽいが肉であるという所から
現実には無い新感覚の味がしそう
魔力も上がるし、現実での魔力って何だ?
-
「願い」が3回限定なら何を願う?
-
エヘカトル ルルウィ あと1柱
→うみみゃあ!
どうせなら願いでしか出ないのを出すかなぁ
-
ゲットできなかった剥製とカードを願う
割とマジで
-
やっぱり神降臨かな
未だに願ったことがないし
-
一ゲームで3回限定なら自宅に神降臨だなぁ・・・
-
他で替えがきかない事に限定されるな
ずっと使わない可能性も高いが
-
ダンジョンの権利書で一回
強くなってきたら猫の尻尾の為に神様降臨で一回
あと一回は何かあっても使えるって安心感の為に残す
-
クミロミの秘密の経験で一回
幸せのベッドで一回
あけおめに一回
-
q!@!死!
-
自宅にエヘ様とルル様呼んでq!!!
-
面倒なネフィア
-
開幕ハウンド熱烈歓迎
乗り越えた先にスライムの群れ
イスシェイド
ボスが『シルバーベル』
20レベくらいの時に一回あったわ
-
魔法使いPCでの力のネフィア
レシマス(全掘りすることにしている)での北から南まで一直線の階
上でも書いてあるけどボスが『シルバーベル』 出た時は呪い酒で倒した
ボスが『クイックリング』 同じく呪い酒
-
そんな高レベルでもないのに三桁ネフィア
あと水MAPは目に優しくない
-
《カオスドラゴン》vs『ビッグダディ』の決戦が繰り広げられている縦長のフロア。
テレポートとかしてみたけど結局間に合わずにリトルは混沌ブレスの餌食に
-
ブレス持ちも居るペット多頭飼いだから、塊の怪物やキューブが居るとめんどい
暗黒の矢が決まらなかったらリロも辞さない構え
-
ひとつの階に2体のキングがいたときは面倒だった。
両側から駒の大群が・・・
-
ボスが中立npc
しかもそのnpcがいっぱいいてどれがボスなのか分からない
-
ボスがパンクlv139
おれは近接戦士
HPが減らねええええええええええ
-
水+雷ハウンドの群れ
ペットが猛烈な勢いで弾けて泣いた。
-
Elonaで起きた奇跡
-
下の階に入った瞬間カミカゼイークの大群に囲まれて自爆攻撃を受けたが全部回避できたw
-
★クレイモアを持った≪銀眼の斬殺者≫に遭遇
原作的に言うならナンバー1って奴だな
-
以前どっかに書いたけど、追放者がマニ信仰でアンドロがイツ信仰だったこと
-
似たようなもんで、信仰を明らかにするが実装されたときに
自分のアンドロイドの信仰を見たらルルウィ信者だった
あれにはしばらく笑いが止まらなかった・・・
-
どっかで書いたけど、
初プレイ時にオパ信仰に決めての休戦地道中、露営時にエヘ像ゲット
妙に怖かった
-
ルル憑依*の生きたルピナスパンテー手にいれたことかな
妄想が捗る
-
日記スレでも書いたけどロイターさんが見えざる手に葬られてたこと
ヴェルニースの住民の中でよくロイターさんが当たった奇跡
-
子犬の洞窟の紅凛リロが5分くらいで済んだ
-
迷子の子猫を挟んで放電雲と混沌塊がボールとブレス連打、しかし巻き込みなし
ネフィアの中にえらい微笑ましい空間が出来てしまった
-
自キャラの髪型の設定
-
髪 1
副髪 16
髪の色 7
現実の日本にこんな髪型の男がいてもあまり違和感は無いと思う。
こんな感じでいいの?
-
>>741
ただしイケメンに限る
ざっくりと、色とか長さとか自分なりの設定だけでも良かったんだが、
こうして確認してみるのも面白いな
以降はどちらでもお好きなように書いてください
ちなみに自キャラはシルバーグレイの爺キャラ
…のはずが、ヴァリアント独自のエーテル病で獣耳が生えてもーた
-
最初のキャラは赤毛のロング女性キャラ
セカンドキャラは茶毛の短髪男
サードは差し替えで髪型選択なし
-
妖精♀で金髪の長髪
特に深く考えずに決めたけど、宵晒装備の青が合うので、結果的に良いかんじ
-
黒髪短髪男
ファンタジーなんだからもっとぶっとんだ髪型でもいいんだろうけど結局シンプルに落ち着く
-
妹猫で、グレーのやや短髪
アクセで帽子も着けてる
-
ジューアの女の子で、茶髪のショートカット。外はねの癖毛で。
癖毛女子は活発そうに見えるから好きなんだ。
-
スキン
だったけどあまりにもキャラに愛着が湧かなかったのでやめた
-
今はクイックリング男なんで髪1の緑、ついでに服も緑
普段はデフォのポトレに近い長さと色を適当に選んでる
-
elonaで生まれ変わるならどの種族になりたい?
-
神の化身ってかオパ子1択
-
妹猫で「お兄ちゃん?お兄ちゃーん!お兄ちゃん?」と言いながら
虚空さんの周りをウロチョロしたいでおじゃるな
それかルミエスト辺りでルルウィ様の像のお尻を眺めながら気ままに暮らす猫がいいでおじゃる
-
猫の神になって街の住人からの貢物(3Lv以上の食物)で生活したいでおじゃるよ
超スピードでティリス食い倒れ旅を満喫しまくりたい。
-
種族で考えると意外と難しいな
幽霊になってルミエスト墓所あたりで日がな一日ふよふよしてたいかな
冒険者さえ来なければだけど……
-
ジューアでパルミアの雑踏に紛れて暮らしたい
たまにベイベーして日銭を稼ぎながら、町の人と気持ち良い事をして過ごしたい
-
ゴーレムになってネフィア徘徊してたい
-
イェルス!!!!!!!!!
前文明の機械にまみれてサイバーオタッキーになりたい
-
エレアで長生きしながら滅び行く世界を見守りたい
-
黒猫になってエヘ様に仕えつつもふもふされて
たまに冒険者に下賜されて気ままにぺろぺろしたりして過ごす
-
自PCのRP設定
-
某SRPGの主人公RP
両手で長剣を持って殺戮に飢えて魔法も使って擬似的に悪人プレイして無双してる
痛いことは重々承知
-
機械仕掛けのひつじ(種族ゴーレム)
吟遊詩人として街をめぐり、ティリスの人々を永遠の眠りに導く
-
マッハ20の珍生物が世界を壊すRP
手始めに全都市に花を咲かせました
-
盗みもするし人助けもする、ティリス生活を満喫する自由人とその末路って感じ。眼鏡装備。
引継ぎ後は自宅に放火して死ぬ予定
-
悪女RPでオトコをたぶらかしまくってる
魔性の女ってことで戦闘は魔法時々パンティ
-
ジューアのガイド(オバホ職業)
添乗員の類じゃなくて、銀河ヒッチハイクガイドみたいな「るるぶ書くから現地調査すっか」のノリ
外の人なんで現地民に対しては非常にクール
愛棒のカブに乗って今日も未踏のネフィアを探索中
-
見た目と表向きは清楚で慈愛に満ちたシスター、中身は殺し窃盗気持ちいいこと何でもありな狩人
相棒の妹猫と共にダンジョンに大聖堂を作るが、その地下には拷問器具やら牢屋やらが大量に……
気づいたけどDQ5にこんなんいた気がする
-
赤髪エレアクレイモア 尖り耳
エレアってエルフの遠い子孫らしいから、エルフの血が色濃くうんたらみたいな
あとエレアの設定上、何となくエーテル病は一切残してないなぁ
-
妖精さん
たとえall2000でも妖精さん
体長2m体重100㎏でも妖精さん
少女が作った物も腕力で破壊する、しかし妖精さん
現在故郷の森が燃えてしまったので仮住宅で森を復興する材料を集める、ことにしている
-
収穫、☆、★、生き武器etc...何でもいいので、自分の中でelonaが変わった瞬間
-
素材変化系の巻物、あと+以上のダメージ軽減盾
初心者ビビリプレイから抜け出す最大のきっかけがこれだった
ちなみに盾はより良いエンチャ付きが見つからないため
未だに同じものを使い続けている
-
ジェノパで拾ったロミ弓
これのおかげで家核にラーラララさんの剥製以上の意味が出来た
もう一つはふかパン
料理が全然上がらない上に肉が出なくて苦行だったレシマスが気楽に行けるように
-
なんだかんだでサンドバック
-
ファーストプレイは全く窃盗使わないプレイだったので
窃盗覚えただけで凄い違いだった
結局悪人プレイは出来ずに街の人の呪い装備回収に回ってたけど
-
魔力制御で味方を巻き込まなくなったときかな
心置きなく混沌の渦や轟音の波動を使えるようになって、一気に戦闘が快適に
-
出てないのだと採掘上げてワンターン掘りができるようになった時
ペットとの位置どりに掘ったり、ワンターンで掘れるので
戦闘戦略に採掘という行動を組み込めるようになった
-
別のスレにも書いたけど、妹にエーテルダガー二刀流(片方は★)+ツインエッジさせたとき。
まだまだひ弱だった妹がいきなり無双を始めて逆に怖かったwww
-
2人目のPCで家爆発させて、★エーテルダガーと★弓手に入れた時
神の化身魔法使いだったけど強くて驚いたなぁ
-
引継ぎを辞めてプレイした時だろうか
毎回引き継いで俺TUEEEしてたけど試しに縛ってみるかーと思い立ってやってみたら意外と楽しい
丁度いい位の苦戦が一番楽しい
-
最も頻繁に食べる食料
-
宿屋の食事かなぁ
いやw生肉かもww
-
果実の木から採った果物かな
特にさくらんぼは軽いので50個くらいスタックしてクーラーボックスに入ってる
-
ひたすらふかパン
PCの食事効果なんて飾りです
能力のつく肉は普通に食うけども
-
ふかパン、もしくは普通のパン
オバホなんで祝福させてる
-
主にランク5までの店売り料理と祝福ストマ
RPのために体重管理してろくな物を食べさせていなかったが
あまりにも自キャラが不憫に感じて低ランクは解禁にした
-
キュラリア
ハーブ常食とかネーヨww廃人乙w
なんて思っていた頃が嘘のようだ…
-
果物。
野菜はクミ様に献上できるが畑になった果物は食うしかない
なんかちょっと悲しい
-
ふかふかパン
収穫→足下の金貨で錬成の永久機関
多分口の中じゃりっじゃり
-
現地調達の死体
食事経験値は気にしないことにしてる
解剖学をかなり上げたから量もこれで十分足りるんだ
-
ペットの愛らしいところ、のほほんとするところをどうぞ
-
すくつで瞬殺される妹猫ちゃんちゅっちゅっ
-
A「敵だー行くよー」(妹とかの並速)
B「速攻でキメるぜうおおお」(馬)
C「あっ魔法の矢撃っときました」(魔法とか遠隔要員)
A「(´・ω・`)」
B「(´・ω・`)」
こういうとき
-
10体とかいる大軍の仲間を鼓舞すると胸熱
-
カブに乗ってる自分が相対速度で倍速なんだが
腹減る→自分も→まずカブに渡す→自分食う→速度差でカブ食べ始めてなくて羨ましいがる
さらに速度差でこっちが先に食べ終わり、カブが食べ終わるまで待機とかしてる時
-
ワールドマップ移動中に種を吐き出す妖精さん
それを拾い食いする初期少女
-
恐怖状態になった仲間がPCの方へ逃げてきて
しょうがないなーって感じに追ってきてる敵を自分で倒すとき
本人(?)は必死なんだろうけれどもw
-
敵から金貨9枚とかすげえみみっちい金額盗んで逃げるならずものちゃん
ワープして敵に追いまわされるならずものちゃん
折角敵を倒しても、遠くで戦ってて活躍を見てもらえないならずものちゃん
最近神の化身達を仲間にしてから一人だけ「まって~」って感じに出遅れるならずものちゃん
そんなならずものちゃんが大好き。紙耐久PCだから随分助けられたしね
-
釣りしてると丁度糸の先にペットが来て、釣り餌に食いついたみたいになることかな。
猫とかならまだ分かるが、オパ子が食いついていた時には、うん、癒される。
-
突然フラリと離れて行く
敵を倒したログ
たおしたよーと言わんばかりに戻ってくる
これだけなのになんだか嬉しい。
-
全盛期イチロー風全盛期冒険者テンプレ
-
全盛期の冒険者伝説
・ノイエル聖夜祭でエボン開放中、住民と特殊部隊全滅の状況から一人で逆転
-
彼にとって願いの魔法は魔法の矢の撃ち損ない
-
・グッと原子爆弾を使用しただけでパルミアに赤い花が咲いた
-
・1年間ネフィア無補給生活
オパ子「とったど〜」
pc「やったねオパちゃん」
-
観客のロイターの投石に流麗な演奏で反駁しながら反撃ミンチ
-
・1回の攻撃で武器が13本に見える
-
・掲示板の前に立つだけで暴走した軍の実験体が泣いて謝った。心臓発作を起こす一家も
・足踏みだけで敵を倒すなんてザラ。復活させて2回倒すことも
・グッと果実の木に体当たりしただけで森が清浄化した
・冒険者の採掘による衝撃波で体が真っ二つになった特殊部隊員がいた
・観光客の野次に流暢な待機メッセージで反論しながら背面ミンチ
-
剣を振っただけで終末が起きたことは有名
-
彼にとって雨とメテオの違いはない
-
好きなBGM
-
最初期我が家。
-
結婚時に流れる奴
盛大ではなく、生暖かい目で祝ってるみたいな感じが
-
dwarf.mid ヴェルニースの地下で流れてる奴
丘の民PCの家BGMにオススメ
-
差し替え無しのヴェルニース
というかヴェルニースは両方好き
-
ネフィアボス撃破時のBGM
達成感がある
-
混沌三神のclimax
道が長いのもあって決戦って感じでドキドキする
-
神々の休戦地
厳かな雰囲気も良い
-
倉庫とか畑の奴
なんというか、安心する
-
初期洞窟のオルゴールのやつ
就寝時のBGMです。
-
後で気づいた勘違い
シレンとかトルネコとか先にやってたから、遠隔は一番手前に当たると思ってた 等
-
王や王妃は凄い装備を持っているに違いないんだ(*^◯^*)
-
スライム?弱いっしょ。
状態異常?しばらくしたら治るしほっとく。
要らない装備品でもそこそこ売れるに違いない。
いやあ、最初はひどい目に遭った。
-
途方もない価値の金塊か、後で売りに行こう
ロミアスさんは親切だなぁ
-
パルミアに赤い花を咲かせたらお前にも赤い花をさかせてやる(気持ちいい事)
-
装備の「呪われた」「堕落した」には一切メリットなんざなかった!!
暗黒属性とか着くかもってすげえ期待してたのに……
黒く輝いたりしてさあ……破滅への道を歩みだしたとかさあ……中二病全開にかっこいいのによう……
-
外せなくなるだけで中二的にすげぇかっこいい呪いだなあと思ってたら
ジャンプしまくって鬱陶しいでござる
テレポ防止付けたらそれはそれで面倒臭いし
-
ギャルのパンティーが登場したとき
elonaスレ「なんで遠隔武器なんだよw 頭装備だろ普通w」
俺「そうそう」
普通考えれば腰装備だと気づいたのは、どれくらいたってからだったか・・・
ウーロンが悪いんだ 冴羽りょうが悪いんだ
-
始めたばかりの頃は何故かルミエストとかノイエルは序盤じゃ行けないんだと思ってた
ダルフィも古城挑戦と同時に初めて辿り着いたし
今では1日で大陸横断余裕だけどね
-
旅糧は街中では食えないと思っていた
宿屋行ったりわざわざ街を出て食べて再度入ったりしてた
-
自分がelona脳だなぁと思う瞬間
-
>>829
えっ食えるの?
ラッキーアイテムは赤い花 と言われ、「爆破すればいいのか?」と素で考えてた時
-
現実でお茶を零したり、間違えてしまったりして
リロードしようと思った時
ヤバいなと思った
-
窃盗を鍛え始めていた時、枯れ木の街路樹を見て「引っこ抜けるかな」って考えたことはある。
-
観光地の観光客を見て「この人たちミンチにしたらどれくらい金稼げるかな」とか考えてしまった時
-
他のRPGの町やダンジョンで近道しようと壁でShift+D
-
物事の上達具合確認にスキルトラックしたくなった時
>>831
交易品とか扱える所なら食える気がする
逆に街中でも討伐やらアリーナやらパーティはダメ
-
洗濯機のフタ開けたら、アーティファクトおかんのパンティ(ベージュ)発見
幻惑[*****+]はやべぇって思った時
-
タイル敷きの床を一マス一マス歩いてた時。
他のゲームでもありそうだけど
-
雨風が強い時に外出の用がある時
「あっ、でもオーロラリングつければ大丈夫か」と思った時
自分の頭が大丈夫じゃなかった
-
エレア一行の看病のおかげで、乞食の洞窟で目覚める主人公
開口一番放った言葉により、温厚なラーカイラムさん助走をつけてエーテルダガー
さて何と言った?
-
お二人は夫婦で?
-
レーラライさんの尻は最高でおじゃる
-
ちょっと核持ってきますから待ってて
-
ハッ?! 曲者?!
-
乳搾りさせてくれませんか(酒を持ちながら
-
パンティーください(二週目以降冒険者)
-
信仰(ランダム)が「機械のマニ」になってるぞ
-
こいよラーネイレ!魔法なんか捨ててかかって来い!!
-
サイモア×ラーネイレの薄い本がほしいです。描いてください。
-
elona歴何年?
自分は2年のぺーぺー
-
多分半年も経ってない
-
3年いかないくらいのお兄ちゃんです
-
一番古いセーブデータのバックアップが2009年のものだった。
少なく見積もっても四年半くらい。
公式にもあるけどElonaの開発開始が2006年夏だそうだ。
-
ブランクはちょくちょくあるけど大体3年くらい
-
1年かなあ
一番やってたデータがパソコンごと壊れたのはショックだった
-
ブランクありで3〜4年だと思う
実質的には1年に満たないような
-
二ヶ月もたってない
-
ブランク込みで1年半くらいでおじゃる
-
最初にやったのはver.0.95くらいだったかな
ブランクは相当あるけど、6年半か…
今でもたまにプレイしてる。ほんとにいいゲームに出会えたと思う
-
これまで吹き飛ばした街の数を教えてください
0回ならグウェンステーキをどうぞ
-
多分、自宅含めて6回くらい
-
何で吹き飛ばしたかによるでおじゃる。
核ならサブクエの1回、塊やバブル、エボンで街に壊滅的な被害を出したのは少なくとも10回以上
終末にはまだ手を出していないでおじゃる。
-
サブクエ1、バブルで1くらいかね
当初カニバに核に冒険者漁りにと色んなことに抵抗あったなぁ(遠い目
-
パルミアはReスタートのたびに吹き飛ばしてるし、何となく他の街も焼き払ったりしたから
20回位だろうか…
-
赤い花で一回、下水道掃除に一回、猫退治に一回、
ほかパルミアやルミエストに塊の怪物、エイリアンが増殖するたびに投下してたから…………10回くらい?
-
グウェンちゃんもぐもぐ
街じゃないけど初期自宅なら爆破した
-
核ならパルミアくらいしか吹っ飛ばした覚えはない
でも数回は吹っ飛ばしたかも……
後は虚空さんにモンスターけしかけて終末を起こしたのが何回か
-
街を核で吹っ飛ばしたのは3回
パーティ会場は30回以上
-
RPの関係で街も自宅も吹っ飛ばした経験ゼロだ
エーテルダガー等を取り上げた時もガチ戦闘仕掛けたので
核のお世話には一切なっていない
-
現実にあれば欲しいアイテム*1スタック*
ただし、願いの杖や生き武器などは除外。
・例
×ハーブ類
○大量の祝福された★ヘルメスの血
祝福された★ヘルメスの血が大量に欲しいでおじゃる。
elonaの速度は行動全般の速度でおじゃるから、あれがあれば仕事も捗るであろうぞ。
-
速度系が鉄板過ぎるだろうから別の方向で
・祝福媚薬
カルマなんて概念は無いから媚薬飯や媚薬投げでリアルハーレム目指せそう
・祝福クリムエール
王妃でも英雄でタガが外れて気持ちいいことし始める、つまり飲ませれば…!
-
支配の杖数本と媚薬と★うさぎのしっぽがあればいろいろと捗る
都市壊滅の回答したかったので多少ルール違反だけど書く
核60 エボン10 エイリアン汚染3 モンスター祭り4 建造物撤去1 うみみゃあ!1
-
霊布細工の世界最高の幸せのベット
これで睡眠イベントを堪能したい
-
ガロク槌
アーティファクトって要は遺跡に眠ってるような伝説級の奴だから、身の回りのものに使ってみたい
-
ギャルのパンティおくれーっ!!!!!
もし自宅に強盗や空巣が押し入ったらこれでねうねうさせてやりたい
-
謎の種が大量に欲しいでおじゃるよ 園芸好きの麻呂にはさぞかし楽しめるモノであろう?
何が実るか分からないワクワク感、収穫後も次の芽が出る可能性、気候や季節に関係なく育つ、最高でおじゃるな
しかしもし麻呂の栽培スキルが足りなければ片っ端から枯れて悲痛な叫び声をあげることになるでおじゃる……
-
*素材変化*の巻物(オバホ仕様)
衣服を翼鳥鱗や霊布にしてみたい
-
★クミロミの秘密の経験
フィートで空間歪曲取れば、あなたも超能力者に!
-
★《クミロミサイズ》
ほしいなあ。畑仕事とお料理が捗るから
後は、名前の巻物を本名に使うことができれば、欲しいというお子さんや
マタニティハイから覚めてうわああ!ってなっちゃってる親御さんもそこそこの人数いると思う。
-
一生遊んで暮らせる金と言いつつ、10万GPしかくれないでお馴染みのロイターさん
なら逆に、どのくらいのGPor何くれたら言葉に釣り合う?
-
死んでも這い上がってくる、寿命が尽きることもない
という点から考えて、釣り合うものなどない。
-
財布が無限になる
-
10万PP
-
高レベル妹猫(装備一式付属)
依頼は任せた、俺は遊んでるから
-
何度もナイトメア受けられてその度に螺旋の王とかが強くなっていく設定で
報酬がランダム素材槌とかリトシスシステムだったらいいな
まあ実際素材槌貰えるだけで十分かなあ
-
ルビナスに加えてエーテル素材槌を…
-
黄金くれたら一生を終わらせられるだろう(ニヤリ
ついでに普段できないような無茶をやって遊んだりも出来るからまさに言葉通りじゃないか(ニヤニヤリ
-
俺「とりあえずヒトに物を頼むときの口調をすこし考えようか。話はそっからや^^」
なーんて思ったのは俺だけか……じゃ、ご本人を(仲間的に)
-
ロイターが財布 兼 護衛 兼 盾になってくれれば満足だわ
-
お題:はじめてのお引越し
初期洞窟からいつごろ、どこへ引越した?
演奏が45になったとき、パルミア徒歩1歩の
セレブ邸に引っ越し。
上位へのつなぎの仮住まいの予定だったけど
立地がよく、大きさもちょうどよく
もう引っ越さなくていいかな、と思い始めてたり。
-
安定して魔物退治依頼をこなせるようになったくらい(15レベくらいだったかと)に、ヴェルニース近くの住み心地のいい家に引っ越し
自分の稼ぎで買った家ってことで、期待した分広さにちょっとがっかりした
いや、まあ乞食洞窟がでかいだけなんだけども
-
何レベルかは忘れたがパルミア近くの掘っ建て小屋に引越し
変えるたびに初期猫が出迎えてくれて狭いけれども楽しい我が家な雰囲気だった
-
13レベルの時、オバホで気持ちいいことを繰り返し、称号千人斬達成したので
お祝いに溜まったお金でお城買った。
ルミエスト島内だから魔法使いギルドまで近いし、パルミア付近にテレポートゾーンのダンジョン
作ったから、もうこのまま引っ越さなくていいかな…
-
レベル10くらいのときに願い引いてオーロラリングを手に入れたので
ノイエルの真横に掘立小屋を。
小城にもあこがれるけどオバホのプチ亜種との二人暮らしには広すぎるぅ!
-
これまでベッドは街の物を借りる流浪の生活だったため、高級ベッドを手に入れたついでにパルミアすぐ南に住み心地のいい家に引っ越した。
その頃には今のパーティーメンバーが大まかに揃っていたから、寝る前にプチ演奏会したり雷雨の時は座談会したり楽しかった…ちょっと現住居作り変えてくる
-
水チップ目当てにパルミア下のサイバーハウスへお引越し。
小城は広すぎると思いつつ、家ランク1位になりたくて結局買っちゃう。
なお内装は住心地のいい家風
-
権利書が買えるほど稼げるまでに安定したので、ヴェルニースを少し南へ行ったところに掘っ立て小屋建築。
でも自室や風呂場など機能面も充実させたくて、今はノイエル隣のセレブ邸に住んでる
-
貿易で稼いでたのでポートカプール隣に住み心地のいい家を建築。
ポトカプ→ダルフィ→ヴェルニース→ヨウィン→パルミア→ルミエスト→ノイエルの順にひたすら依頼をこなしてた
-
はじめて引越しした時はレベル10ぐらいでダルフィ上の街道沿いにほったて小屋を
そして利便性が微妙だと気付いてその後パルミア隣に小城をたてた
-
エーテルの風が吹き始めた。早く避難しなくては。
あなたはどう過ごしてる?
数百時間やって、初めて我が家も風から逃れられると知った・・・
召喚で訓練したり、釣りや大工したり、ひたすら時間をつぶして過ごしてるけど楽しいわ
-
シェルターでひたすらに重量挙げ学習書読んでる
-
宿屋シェルターで演奏→学習書
-
シェルターで魔力制御の学習書
その後備え付けの学習書を窃盗
-
自宅に帰還してハウスボードと釣竿携えて採掘&釣り修行!
-
エーテル月の初めにルル様像で雷雨にして、エーテルに切り替わって過ぎ去るまでトレーニングマシン
一切浴びないし、無駄もなくていいからオヌヌメ
-
同じくエーテル月始まったら雷雨召喚、そして重量挙げ読書
こうして毎度風を完全回避してるから、不意にエーテルがぼふっと出て困る事も多い
-
倉庫で魔法の空撃ちかパン工場
-
オパ子からシナパン回収して店の品物集め。
個人的にBMリロを縛ってるから貴重な神器装備確保の時間なので。
-
自宅で釣り→料理→サンドバッグ殴るのループ
活け造りを店主に売ったりもするけどすぐに相手の金が尽きる。
サンドバッグはパンを買うお金を無心してきた乞食ちゃん(♀)
-
一番好きな下僕とその下僕の好きな所
-
追放者
魔法使ってくれるペットの中では一番優秀だし、ビジュアルが好き
-
オパ子さん
お一人様なので店番安定、後は手に入れ易さとキャラチップの見た目
-
防衛者
光の勇者っぽくてカコイイ。レイハンド素敵。AIに無駄がない
-
アンドロイド
スピードリングと性能のいい銃を渡しておけば、ザコ排除やボスの移動牽制で活躍してくれる。
言われているほどのポンコツではないと思う。
-
妖精さんは種吐いちゃって便利かわいい
-
黒猫!
可愛いし、エンチャントつけるのが楽しい
-
黒天使さんは遠近両用乗馬適正罵声ブースト加速のてんこもりかわいい
-
オパ子だなあ
見た目と特殊能力の便利さもさることながら
行動選択肢の多さ故に戦闘が不安定気味になりがちなキャラの多い神の化身の中で
圧倒的安定感を誇り、しかも強いとこがいい
>>914
アンドロイドは実装当初適正距離と移動率の調整が狂ってて
うろうろするだけのガラクタだった頃があったのと、
あとマニのしもべであることがイメージを過剰に悪くしてるんだよな
-
黒天使「苦労天使とか呼ばないでください
立ち位置ですか?マスターの下です」
黒天使「か、勘違いしないでください、私のマスターは妖精ですよ!?
いつも頭に乗っかってるだけですからね!?」
-
elona式七不思議
七柱さえ引きずり下ろせる願いの神等
-
焚き火や、炎ブレスでさえ作れるシャーベット
-
素材に無いにも拘らず料理に付けられるトッピング達
-
うどんにもパスタにもなる生麺
-
ポーションを汲む前よりも重い空き瓶
-
ポーションと同じ位の軽さのポーション棚
-
死んでも死んでも蘇るNPC
-
チーズの原材料が卵
-
街中の金庫を漁っても見咎めないガード達
-
海が炎で焦土と化す
-
わが家の名前とメイドさんについて
-
かっこいいのになるまで散々回したので暁の剣士邸
あとガンーナさんじゅうにさいが相変わらず大人気ですが
メイドっぽく見える情報屋キャラチップにノーマル口調を持ち
メイドとしてのプレーンな魅力に溢れる
ゴルノックさんじゅっさいの可愛さはこれからも主張して行きたいと思います
-
たくさん回した中で一番マシな気がした「明日もきっと紳士の家」に落ち着いてる
名付け親は男メイドのミシャコルド
口調も名前も可愛らしいから男の娘妄想が捗る
家政夫じゃないよ男メイドだよ!
-
何と無く気に入った「恋に破れた青年の隠れ家」
これまでに住んでた家の中では「黄昏の夢」が一番のお気に入り
メイドはもちろんガーンナさんじゅうななさい
-
「籠に篭る久遠の隠れ家」
異名とほぼ同じなもんで、即決
分かりにくい場所と見せかけて初期洞窟跡地なもんで、街道まで伸びてる素敵仕様
流石のセンスだガーンナさん
-
静かに暮らしたいスレに以前書いたんだけど、メイドってか執事?じいや?のセバスチャン。
素体は誰だったか忘れた。
差し替えたテキストを読みたいが為に話をしたい連打してたらミスって名前を変えてしまい、
適当につけてた中2な名前から「ザ・ボスハウス」に。
丁度「ザ・○○」な銘の武器を集めてたのでお気に入りです。セバスGJ
-
「唄の淑女邸」
左下の表示に収まる文字数で、PCが演奏メインの♀だから。
あとガーンナさんかわいい
-
シスタープリンセスホーム
メイドはサルーフィーさん
-
これはあれだな 次に持ってく方がいいか グウェンちゃん埋め埋め
-
すまんな…家の名前にもメイドにもこだわりがなくて
あなたは埋められた。遺言は?
-
埋まれー
-
今信仰している神様を教えて
イッパツ様!
-
うめぇ
-
多重投稿…すまん
機械の神で頭もマトモなマニ様
-
大剣しか持たねぇ! 男は黙って拳銃! 魔法の矢最高!
そんなお兄ちゃん達のこだわりを教えて欲しい
無い人は今ストーリーのどのあたりにいるか(すくつ階層でも可)をどうぞ
-
すまん 下手こいた 944はながしてくれ
重量挙げが便利すぎてオパ様
でも正直筋力ブーストが微妙になってきたからクミかエヘに変えたい
-
ルル様!
受信する電波が良過ぎてRPがすごく捗る
-
カスタムゴッドに手を出しているので虚空神エイス
マニ→ルルでリレー終了してエイスに移行したけど
設定資料集見ていたら無意識のうちに意趣返ししていたようで吹いた
-
マニ神
Meなので罠に乗って調べるだけで100%安全に罠解除+全マテリアルからランダムに1〜4個入手
射手なので感覚も射撃もうまうま
-
クミロミ様信仰してるけど
栽培やったことないっていう こんな信者でごめんなさい!
-
ティリス風ことわざ
例
寄らば呪い酒
君子パーティーに近寄らず
固定AFは乱獲の元…etc
-
グウェンがアーティファクトを持ってくる
意味:うまいことが重なり、ますます好都合である様
-
棚から小さいメダル
意味:何事も試してみると良いことがあるかもしれないということ
-
七転び八起動
意味:ティリスの冒険者は起きたり(這い上がったり)しない
-
PV固めて耐性揃えず
意味:幾ら硬くしても属性攻撃からは無力であるという初心冒険者への戒め
-
緑は嘘を呼ぶ
人の親切を真に受けてはいけない
・・・あれ?こう書くと何か殺伐としてる
-
猫に小さなメダル
鉱石とまちがえ渡してしまって泣く。
-
妹も山のにぎわい
意味:一匹だとかわいい妹も、大量に湧くとffffffff
-
ロミアスを以ってヴァリウスを制す
余計酷くなるような気がする事の例え。
-
酔っ払いにエヘカトル
非常に危険な事の例え
-
記憶に残っている異名 既出だけどたまには
今遊んでいる「愛されたことのない孤独」 妙にマッチしてる
-
「快楽にふける右腕」
依頼受けるたびに周辺住民からクスクス笑われてそう
-
自分のじゃないけど、かたつむり観光客プレイでついた「一瞬で死」かなぁ
-
「飛ぼう永劫」
-
「シャウト一族」
丁度ドラゴンでプレイしようと思ってた時に出たので即決めた
-
「抹殺された怪物」
ゴーレム農民プレイだったので妄想が捗った
-
「笑う逃亡者」
「いつも新しい呪い」
一番最初にこれが出て即決www
-
漂う闇
中二全開だな
-
「マンボウ」
すごく生命力が低そう
-
「あえぎ声の重戦車 アへ」
-
資料館で更新された十二紀に伝わるお話についての感想
-
読んでない
-
なんだそれ
-
だいたい神々カワイソスなお話だった
-
防衛者マジ防衛者
下僕のテキスト作成がいっそう捗りますな…
-
クミロミとエヘ様のお話には和んだ
-
初めて見たときはフヘヘトルかと・・・
こりゃポストイッパツ様だわ
-
ジュア様の過去が壮絶で泣いた
-
最後の神は誰のことだろね
-
マニがルル騙してイッパツ越えしたって解釈が多いですな
-
イツパロトル様の名前を間違えてください
-
インスマウス様
-
イッツアスモールワールド様
-
イツパトロル様
-
インポテンツ様
-
イッパイアッテナ様
-
イツカモドル様
-
イッツパーリナイッ様
-
イッパイアッテナ様
-
イなんとか様
-
>>979
イッパツ越えじゃなくてエイス越えじゃね?
-
>>990ー、お題!お題!!
一番好きな肉は何?
菜食主義者は薬草料理でも食ってろ
-
プチのお肉もぐもぐ
-
マンモス肉
まだ食ったことないけどいつかいただきマンモスしたい
-
ドラゴンの心臓美味しいです^q^
-
ビッグダディ美味しいです 2つの意味で
-
次スレ立てたらもう先に立ってた、しぬぅ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1391857135/
どうせPCの食事効果は高が知れてるのでエーテル系と朦朧系以外雑食
クイック肉好きだけど出ねえよ!
-
リトルシスターが食べたい
ペナルティが怖いから食べないけど
-
あなたは薬草風カレー口に運んだ 天にも昇る味だ!
・・・基本的に肉はペット行きなんでな
-
やっぱドラゴンですよ
それもステーキやハンバーグみたいな上品なのじゃなく
ドラゴンのこんがり肉一択
死闘の末に倒したドラゴンの肉を切り取って、
皮と鱗だけ簡単に剥いであとは焚き火でワイルドに焼いて塩コショウだけで頂くんだよ
たまらんだろうな
-
>>1000ならクイックリングの肉もぐもぐ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■