したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

箱庭海戦、改造スレッド

1ノスフェラトゥ★:2013/11/14(木) 14:45:55
テスト

122化学屋@小鳥遊会:2013/12/16(月) 07:19:01
>>113
返信が遅れまして申し訳ありません
ご回答ありがとうございますm(_ _)m

123to10ro@飛行戦艦ゴリアテ:2013/12/16(月) 12:46:08
同盟5島制の導入に際して
♪臥薪嘗胆および∇Club Salmonは12月17日20時をもって解散致します。
当該同盟員に対しては以前より周知が行われていましたが
いちおう海域のトップ2同盟が解散するということで混乱を生じさせない、解散をスムーズに進める為にこの場をお借りして全体に通達致します。
また両同盟共に完全解散とし、海域1/3以上にあたる計17島の島が現状フリーとなります。
5島制導入の主旨を汲み、凝り固まっていた勢力、利権や外交のしがらみを全て取り払う形のものとなりますので
各々、新たな同盟を立ち上げるも新しい同盟に加入するもフリーとしての道を進むも自由となります。

ますますの海戦の繁栄と皆様のご健勝をお祈りしています。

124名無島:2013/12/19(木) 20:50:14
副管理人の解任の話題になった途端に黙り込むのはどうしてでしょうか?

125名無島:2013/12/20(金) 21:19:45
ススススさんのTwitterアカウント、この前まで公開だったのにいつの間にか鍵付きになってますね。
誰か凸撃しました?

126颯斗@泰山自然:2013/12/21(土) 14:41:32
あの、5島制・クリスタル以外は変えないのではないのですか?
都市の減り方に段階が設けられています。これは全体では議論されていません。
これは重大な問題ではないとは思いませんが・・・
これが反省の態度だとすれば笑うしかありません(笑)
一時的に5島・クリ以外は元に戻して頂くよう要請致します。
他にも設定に変更があれば報告していきたいです。

127哲人皇帝@帝政ローマ:2013/12/21(土) 15:04:44
私が以前、戦争した際にタングステンさんが
ターン24088:Ling > ①目的:設定の変更がどのように戦争に影響を及ぼしているかのチェックなど…ですかねw (∇タングステン)
このように仰ってたのでその当時から変更されてたのですね〜^^;;;

128名無島:2013/12/21(土) 16:43:43
>>126
>>94>>95を見ればわかりますが、その件も実装済みですね・・・

13名もの署名が提出されながら、ススススさんが些末な不具合や他の箱庭の対応、
挙句に共通マップをプレイしているあたりからして、
この海戦と海戦ユーザーが置かれている状況は明らかかと。
端的に言えば、「どうでもいい」のでしょう。

副管理人を複数にする件や、ノスフェラトゥ氏の島公開の件も、結局放置されてますし(;´∀`)
結局は焦らしてばかりで、ユーザーの意向を取り入れたり状況を改善したりする気など最初から無いのでしょう。
(私はノスフェラトゥ氏は存在しないと思っていますがww)

129名無島:2013/12/21(土) 21:09:02
管理人さん、当事者である副管理人、
他の出来事に関しては迅速に対応して下さっているようですが
この件にのみ共に口を閉ざしている理由はなんでしょうか?

副管理人に反省の意思があれば謝罪していますでしょうし
弁論の余地はないように思えますが。

130名無島:2013/12/21(土) 21:17:09
あぁ、それと、
全権限を与えられている副管理人が誰か分からないと
極秘や同盟掲示板の書き込みが盗み見されているようで気持ち悪いですし、公平性に欠けます。

131スススス★:2013/12/22(日) 02:30:18
副管理人から何か発言があるかと思い待機していたのですが、特に無いようなので後日、署名に対する回答を行います。

132颯斗@泰山自然:2013/12/22(日) 16:45:03
>>128
読みもらしというかいい加減に読んでしまっていたみたいです。訂正感謝致します^^
ここはしばらく議論だけの場にすればいいかもしれませんね。
賛成・反対に分かれてディスカッションすれば長所・欠点どちらも見えて来そうです。
どなたかが別の箱庭を作る際参考になったりして!
みたいな期待をしたいですw

133名無島:2013/12/22(日) 22:36:44
艦隊の建造レベルがノスフェラトゥさんがいじる前と変わってしまっているので、元に戻してもらえませんか。
「元の設定が分からない」なんて、トボけたこと言わないで下さいね♪

134ノスフェラトゥ★:2013/12/23(月) 00:58:53
・艦隊の建造レベルについて
知らせていただき、ありがとうございます。
今夜中に元の値(巡洋艦は20、戦艦は80)へ修正致します。

・同盟五島制導入について
無事、同盟五島制を実効させることができました。
ご協力していただき、ありがとうございます。


今回の改造論議はこれで一段落と致しますが、
独断で改造を実行する、告知が遅れるなど、
私の不手際で混乱を生じさせてしまい、申し訳ありませんでした。

135名無島:2013/12/23(月) 07:10:50
申し訳ないのは当たり前だけど、
それでどうするのかな?
で、あなたの島の名前はなんですか??

まさかあなた一人の不手際でトラブルを起こした上に、ここまで解決を遅らせたことに申し訳ないの一言で署名までした人たち含め納得するとでも思ってるんですか?
なめられたもんですね

136名無島:2013/12/23(月) 08:35:12
>135
お前が先に名乗れw
その言い方、なめてるのはお前

137名無島:2013/12/23(月) 09:24:13
>136
書き込みのホストIP見える副管理人からは私が誰だか名乗らずとも分かるでしょう。
私は非常識には非常識で接します

無断の設定変更や著しく遅いレスポンス
そんな副管理人、なめられないとでも思ってます??笑

138ノスフェラトゥ★:2013/12/23(月) 13:50:45
・艦隊の建造レベルについて(訂正)
巡洋艦は10、戦艦40でした。申し訳ありません。

139名無島:2013/12/23(月) 22:08:32
>>131
後日とはいつですか?
何度かこの手のパターン(「検討します」→結局放置)が続いていますが、今度はいつまで待てばいいですか?
それと、副管理人を複数にする件や、ノスフェラトゥ氏の島公開など、協議中の名の元に放置している案件もお忘れなきよう。

140颯斗@泰山自然:2013/12/26(木) 15:51:42
そういえば副管理人さんって観光通信の極秘・同盟掲示板も見れるんですよね?
島を持っているようですし戦争・外交の情報が駄々漏れになってしまっては洒落にならないので
管理人様、その権限を副管理人から削除願えますか?

既に見てしまったものもあると思うので罰則として島名の公開を自分からも再度お願いしたいです。
なぜかうちのコメントに対抗して経験値を20・80にしようとしたりこのままでは
私からすると公平だとは感じられないです。

141名無島:2013/12/29(日) 18:12:55
結局全て放置されたまま年越しですかね〜。
共通マップの「すぴすぴ総督 : 自爆させるものか・・・!」を見て、思わず吹いてしまったww
共通マップで局地戦を展開したり、質問に即答する前に、もっとやることがあるでしょうに(汗

海戦に関してこれ以上の手は打たないのであれば、そう宣言して頂ければ諦めもつくのですが。

・・・実際、もう何もするつもりも無いのですよね?? ススススさん。

142名無島:2013/12/29(日) 21:14:48
副管理人も見てるんだろうし
なんとか言って欲しいね。
いい加減イライラも隠せませんよ。
ここまで迷惑かけといて
はい申し訳ありませんでした
で理解を得られるとでも思ってるのか?

143スススス★:2013/12/31(火) 21:53:31
副管理の新体制については現在準備中ですので、もう暫く時間がかかります。
島公開については本人の同意が確認され次第公開を行ないます。

144名無島:2014/01/06(月) 19:17:56
ススススさん
合意が取れ次第、ではこちらもいつまで待っていればいいのか分からず先が見えないものを待つというのはとてもストレスを感じさせられます。
明確な期限を設け、それまでに副管理人から合意がなければ直ちに公開して頂きたいと思います。

事の発端から一ヶ月以上経ちますが
ほんとに、いつまで待ってればいいんでしょうか?

145名無島:2014/01/10(金) 22:13:16
気のせいでしょうか。
津波で受けるダメージは5ではなかったでしょうか?

146スススス★:2014/01/11(土) 23:14:24
状況改善の努力が見られないため、副管理人権限を当分の間停止させることと致しました。

147名無島:2014/01/12(日) 00:10:05
迅速な、対応ありがとうございます。
副管理人の島名ですがこのタイミングで放棄されたタングステン、Lingでしょうか?

148名無島:2014/01/12(日) 21:49:25
タングステンさんが放棄することはめったにないから
もしかすると・・・

149名無島:2014/01/13(月) 09:44:09
誰だっていいと思うのだが・・・
それを追及してどうしてもらいたいのか理解できんわ。

150吹雪:2014/01/13(月) 10:55:02
>>147
>>148
Lingさんの放棄理由ですが、忙しいとか雰囲気が悪いからとかその辺りだと思いますよ。
実際、確認回数が減っていたようですから・・・。

私は副管理人さんの島名公開には懐疑的です。
島名公開が行われたとしてもハンドルネームを変えればいいだけですから特に効果があるとは思えません。

151飛行戦艦ゴリアテ@to10ro:2014/01/13(月) 12:37:54
>>150
タングステンさんが副管理人であったかどうかは定かではありませんが、
島名公開を行う目的効果として
主に現副管理人に対する制裁と今後の副管理人に対する抑止力を持たせる効果があります。(細かい効果は多々ありますが面倒くさいので割愛します)
公開によって私的な制裁を加えることも可能になりますが、それ以上に誰がやったのかを明確にする前例を作っておくことで今後の副管理人にとっては身勝手な行動ができないようにする抑止力となるのではないでしょうか。
ハンドルネームを変えなければいけない、というのも島が発展していればいるほど煩わしく感じると思います。ただ名前の変更をしても私的な制裁として沈めますし副管理人も沈められると予測するでしょう。(解任賛成に13名も署名していることから)そうなると必然的に放棄になりますよね。
以上のことから、島名公開はそういった今後の動向に関しても作用する効果のある対応だと思います。

もうだいぶ音信不通なようで同意が確認できないようですし、
なにより副管理人の嫌疑をかけられてしまっているタングステンさんの為にも一刻も早く公開するべきだと思いますが。

152スススス★:2014/01/14(火) 15:40:33
副管理人はもうプレイしておりません。
申し上げられるのはこの程度ですかね・・・

153名無島:2014/01/16(木) 10:08:27
私も副管理人さんの島名公開に反対。
誰であってもいいじゃないか。

154名無島:2014/01/16(木) 15:58:12
島名公開に賛成。

私たちはこの副管理人の独断により設定を変更されたせいで非常に迷惑していたんです。
謝ることもできないクズは公開すべき

155名無島:2014/01/16(木) 17:02:58
もうゲームに関与していないのなら
公開したとしても何ら差し支えないと思いますが……。
逆に公開しない理由を考える方が難しいですよw

156名無島:2014/01/16(木) 21:36:04
私も公開に賛成します。
どうせ氏のことですし、島を再登録して、そのうち正体を明かすでしょう。
これだけ混乱をもたらして置きながら、何事も無かったようにプレイされては非常に腹立たしいです。
公開の件を協議し始めてから長期間経っていますし、この間に誠実な対応が無いのであれば何を躊躇う必要があるのでしょうか??

しかし、特定の人が複数人から嫌疑を掛けられているのに管理人さんが救済(否定)せず、当人からの反論も出ないあたりからして、
事実は推して知るべしといったところでしょうか。

157名無島:2014/01/17(金) 11:07:37
最終的に皆の努力で良くなったんだから過去の弊害に囚われずに
前向きに「良かったね〜」で済まそうよ。
それが我々が日頃楽しませていただいてる管理人さんへの恩返しと
思うのですが。。。

158名無島:2014/01/17(金) 16:14:54
プレイヤー離れが加速している現況の
どこが良くなったんですか。
過去の過ちを反省し再発防止に努めることこそ、いますべきことだと思うのですが。。。
良かったねー。で済ませてまた同じことが起きたらそれこそ管理人様に負担を強いることとなってしまいますよ。

159名無島:2014/01/19(日) 13:19:42
>過去の過ちを反省し再発防止に努めること

これだわ

160名無島:2014/01/20(月) 08:41:07
おまえらはどうせ反省じゃなく鬼の首を取ったがのごとく追及して叩いて終わるだけだろwww
綺麗な言い方しやがってw何が反省だ、過去の文面どこ見ても反省しようとしてるように見えないぞ。。。ただの犯人捜しだけ。
「過去の過ちを反省し再発防止に努める」
他人の文句や批判をするなら具体的に何するか言ってやれよww

161名無島:2014/01/20(月) 11:58:20
反省点
・このような副管理人の横暴が起きたことは、
なんら制裁措置のない現況が招いたものであり、
その結果、プレイヤー離れと無断の設定変更による影響で箱庭全体の活力低下を引き起こした為
再発防止策を講ずることが必要である。

再発防止に関して
・副管理人にリスク(島名公開)を付与することで身勝手な行動を抑止する。
その前例を作ることで今回のような無責任な行動の抑止力となる。
・・副管理人権限の縮小、権限範囲の開示

以上

162名無島:2014/01/20(月) 18:27:41
「なんら制裁措置のない現況が招いたものであり、」


「副管理人権限の縮小、権限範囲の開示」


てことは
今までの行動は副管理人権限の中だったって理解してるんだろ?
だったら今までの副管理人には非が無いじゃねえかw
あと、副管理人にリスクと苦労だけあって誰がするんだww
制裁など要らねえよ。やってくれた、遊ばせてもらってるという感謝の気持ちが先にあれば、例え間違った行動をした副管理人であったにしろ
「制裁」などプレイヤーから発言されるのはおかしくねーか?
それを決めるのは管理人。 もち意見や提案は良いと思うが、どう見てもプレイヤーが口出しし過ぎだろ

163哲人皇帝@帝政ローマ:2014/01/20(月) 22:04:19
副管理人に関して一応、私の意見を書いておきます
どなたであるかの公開に関しては管理人さまにお任せすべきだと思います
ただ今後、あらたに副管理人が誕生した時は複数化、公開などはしていただきたいと思います

164名無島:2014/01/20(月) 22:12:31
>>162
どこまでが権限の範囲か分からないので開示をしてみてはどうか
と提案しているのですが、、
権限の範囲が分からないのに
どこをどう解釈したら今までの行動が権限の中と理解となるのでしょう、、
日本語、分かりますか?
**, ***?


仮に権限内のことであったとしても
プレイヤーのみならまだしも管理人に無断で
変更するという副管理人の倫理は問
題になりませんか?
明らかに越権行為だとは思いますが。


具体的な根拠と問題点を提示して
カウンターオファーとして改善策を提示しているまでですが、口出し過ぎですかね?笑

165名無島:2014/01/21(火) 06:49:39
副管理人が改造について意見しろって言ったから意見したら、なぜか別のやつまで変更されるし
戻してくださいって言っても無視。そしていつも事後報告。解任の署名を出したり
解任しろって言っても、改造については終了しましたのでといわれる。
そして管理人はほとんど知らされておらず、副管理人はチャットでゲストで自分を擁護w

>>162ここまでゲームバランスを崩され、管理人が副管理人の権限を凍結しているのにそれでも非はないって言えますか?

166名無島:2014/01/22(水) 10:50:30
>164 権限外なら縮小の必要などないだろ。お前が「副管理人権限の縮小」と書くからそう言ってやったんだよw 直接攻撃するときはしっかり脇固めてから発言しろよw

>165 非はある(と俺も個人的には思う)が、それを決めるのも制裁するのかどうかの決定も管理人のすることであり、その結果がどうであれ俺らがブーブーいうのはあかんやろ って言ってるの

167名無島:2014/01/22(水) 12:59:42
>>166
無断の設定変更が権限外であると仮定すると、
権限外な権限を使えてしまう現況から察して、使用することのできる権限を縮小すべきだと申し上げてるのですが、お分かりですか?
逆に権限内のものであったと仮定すると
管理人様の承諾を得ずに独断で設定を変更したことによって今回のような問題が起きたので、再発防止の為に権限の縮小を提案しているのですが、お分かりですか?
・・・ほんとに日本語、お分かりですか?
母国語で書き込んでもらって構いませんよ^^

管理人様がまだ明確な結論を出していないので
こうして考慮する判断材料を提供しているだけですがこれもあかんやろですか???

168名無島:2014/01/22(水) 13:00:25
160,162,166あたりは自演じゃないか?
言ってる内容があまりに痛すぎて。

>>副管理人にリスクと苦労だけあって誰がするんだww
副管理人なんて、そんなもんでしょ。
地味で面倒で、しかも管理人の下っ端。自分の意見なんか押し殺さざるを得ないでしょう。
その覚悟がないなら立候補すべきでないですね。

ルールや法律を守ってる限り誰が何を言おうが自由だし、ブーブー言うなと言われる筋合いはない。
それに、ここまで周りがワーワー言うのも、ノス氏は置いておいて結局はススススさんのせい。
完全に放置なら諦めもつくが、副管理人の暴走という異常事態を放って置いて共通マップのプレーしたり瑣末な不具合の対応したりするのは、
正直理解できないし普通の感覚だとあり得ない。
権限を剥奪するなんてすぐできるはずだし、権限をつけたままにするリスクを考えれば何故剥奪にこれだけの時間が掛かるのか理解できない。

今回の件、真に反省すべきは、ススススさんだろう。
トラブルの対応に時間かかりすぎ、副管理人の人選は失敗、善後策もまともにとれない。
これじゃ副管理人の入れ替えをしたところでサイトの存続自体厳しいのではと冗談抜きで思う。

169名無島:2014/01/23(木) 13:10:03
なんかもっとこう・・・仲良くできないかな・・・こういった雰囲気も人離れを加速させてる気がする

170名無島:2014/01/27(月) 02:28:37
しょ〜もな ちんちんかおまえら

171名無島:2014/01/28(火) 10:27:39
おまえもなww


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板