したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Tome of Battleにジャンプ的ダサカッコいい超訳をつけて遊ぶスレ

1Ex-Soveliss:2006/08/06(日) 23:33:28
日本マンガで育った俺達は、D&Dの地味で実直な戦闘にはいつも不満があった。
「修練の末に身に着けた岩をも砕く一撃」が《強打》で表現されるのは、スマートだけどなんか違う。
ウェポンマスタリーもゾクゾクくるものはあるがなんか違う。
何より素手が武器に絶対勝てないって言うのは…
だから俺達は「イタい」と揶揄されながらも必殺技ハウスルールを実装したんだ。

あれから十数年
ついに、我々の意志を継ぐデザイナーが現れた!
リチャード・ベイカー、マシュー・サーネット、フランク・ブランナー。
かれらは干されるの覚悟でTome of Battle: The Book of Nine Swordsと言う爆弾を世界D&D界に投下したんだ。

表紙をめくってみたまえ

「この本をアキラ・トリヤマとマサミ・クルマダに捧ぐ。」

見える人にしか見えないインクではっきりかいてあるだろう!!!

193Ex-Soveliss:2006/08/24(木) 01:52:32
>>192
ほんとだ。こりゃ失礼。
珍しいなあ。レンジャーとマルチかなあ。

194Doppelganger@CR3:2006/08/26(土) 02:10:33
d20サプリには判断力ボーナスを失わずに使える盾があるが
判断力ボーナスを失わずに着られる軽装鎧はないものか・・・・・w

195Ex-Soveliss:2006/08/27(日) 21:26:57
>>194
記憶にないなあ。
まあわざとモンクのACボーナスと累積しないようにしてるんだろうね。

なんかここでバリバリレビューすると「どうせ訳されるんじゃないか」と買い控えが起こるんかな。
と、2ch見て思った。
面白そうだなあと思った人は買うなり、アンケート書くなりしてね。

196Doppelganger@CR3:2006/09/04(月) 19:12:14
買いたいなーと思っていたんですが、
サークルで見せてもらったところ凄く面白そうだったので買おうかと

197Doppelganger@CR3:2006/09/08(金) 20:25:17
>>2のリンク先でマニューバを起動可能な状態にする為に一時間のトレーニングが必要になるってのがあるんだけど
それって何ページにのってるのか教えて。
探してるんだけど全然見つからないのよ。気になっちゃって仕事中に寝られやしない。

198Doppelganger@CR3:2006/09/10(日) 14:38:30
ウォーブレイドのリカバリーでちょっと質問
You can recover all expended maneuvers with a single swift action, which must be immediately followed in the same round with a melee attack or using a standard action to do nothing else in the round (such as executing a quick, harmless flourish with your weapon).

これは近接攻撃か標準アクションの他に何もしなかった後に即行アクションで回復でいいと思うんだけど
1、移動アクションもしちゃ駄目だよね?
2、melee attackと書いてあるけどmelee attacksじゃないから1回の近接攻撃?それともsingle melee attackじゃないから複数回攻撃も可?

199Ex-Soveliss:2006/09/11(月) 23:23:32
>>197
俺も見つかんなかった。

>>198
melee attack
or
using a standard action to do nothing else in the round

でないかい?

んで、下は
「他に何にもしない標準アクションの使用」
の後に即行アクションで回復しろってことじゃないかなあ。
後ろに「例えば素早く害のない派手な剣の振り回しとか」
って書いてあるからそうだと思う。in the roundが怪しいけど…

つまり、俺は
1.移動アクションはできる
2.複数回攻撃もできる

だと思うよ。

200Doppelganger@CR3:2006/09/12(火) 20:44:30
なるほど。
敵がいてもいなくてもいいからとにかく武器をぶん回した後ならOKって感じですか。

201Ex-Soveliss:2006/09/17(日) 21:21:46
Tome of BattleがAmazonで30%オフじゃないか!
この機会にみんな買うのじゃ!

202Doppelganger@CR3:2006/09/17(日) 23:56:55
その直前に高値で買ったorz
まぁ楽しいからいいんですが

203Doppelganger@CR3:2006/10/01(日) 17:25:13
本スレの安売り情報に釣られて海女で注文してしまった。
普通のPC作るのもいいけど自分としては来訪者とかに持たせて天界剣技とか
地獄闘派とか更なる痛さの実現を目指したい気がする。

アスモデウス様が「キエェェェェl−」とか叫びながら大跳躍して打ちかかってくるとか
想像するだけでもう。

204Ex-Soveliss:2006/10/01(日) 22:48:09
オルクス「イーノグフは我々の中では一番の小物…」

205Doppelganger@CR3:2006/10/02(月) 21:44:02
でもノールの世界じゃ一番だっ!

206Doppelganger@CR3:2006/10/04(水) 11:38:47
>203
俺もつい買ってしまって使い道に困っていたが、その手があったか(笑)
さり気無く、出てくるオークやオーガに持たせておくかな(ぉ

207Doppelganger@CR3:2006/10/04(水) 13:04:36
>>119-121
まぁ時間経ってるしとっくにわかってると思うけど一応。

p.42 (TYPE)内のstrikeの解説中
You can make a critical hit with a strike, and if a few case, critical hit grants you additional benefits. You do not multiply damage from strike with a successful critical hit. You treat it just as you would extra damage from another special ability, such as sneak attack.
ストライクでの攻撃がクリティカルヒットとなった場合、いくつかのケースではクリティカルヒットは追加の効果をもたらす。クリティカルヒットとなっても、ストライクによるダメージは倍加しない。追加のダメージは他の特殊能力、例えば急所攻撃などと同様に扱う。

訳はこれで合ってるかな?

208Ex-Soveliss:2006/10/04(水) 23:55:53
最後の文がちょっと違う。

Strikeによるダメージはちょうど、急所攻撃のような特殊能力による追加ダメージと同等に扱う。

だから追加ダメージでなくても、例えばEmerald Razorによって接触攻撃をした場合でも
クリティカルはただの命中になってしまうように読める。

209Doppelganger@CR3:2006/10/09(月) 16:50:45
そりゃあないでしょ。
武器ダメージが追加ダメージと同じ扱いになるとした場合、追加ダメージの発生条件である「主たるダメージが0にされなかった場合」を満たせないから、Emerald Razorでは絶対にダメージを与えられないとなってしまうよ。

210Ex-Soveliss:2006/10/09(月) 19:45:15
>>209
You do not multiply damage from strike with a successful critical hit.

この文を素直に訳すと
「クリティカルヒットの際のStrikeによるダメージは、倍化しない。」
としか読めない。
Strikeによる追加ダメージ、とはどこにも書いていない。

んでこのあたりはクリティカルについて書いてあるわけだから、
"クリティカルに関して"Strikeのダメージはその他の追加ダメージと同等に考える
ってことじゃないかな

211Doppelganger@CR3:2006/10/09(月) 21:47:13
すみません質問です。

シャドウハンドの3レベルの構えであるアサシンズスタンスについてなんですけど
この構えを取っている間は急所攻撃能力を得るとあるのですが、
この構えを取得しているキャラクターは前提条件に急所攻撃の会得がある
上級クラスを取得することはできるのでしょうか?
もちろん構えていない状態ではクラスの特殊能力は使えなくなると思いますが・・・。

212Doppelganger@CR3:2006/10/09(月) 22:51:35
>>211
キミの卓が、戦闘中にレベルアップできる環境で遊んでいるなら、それでいいんじゃない?

>>構えていない状態ではクラスの特殊能力は使えなくなる
むしろ逆に、それはない。

213Doppelganger@CR3:2006/10/10(火) 12:51:07
>207-209
考えすぎじゃね?
そこの英文は
「Damage from strike with critical hit=ストライクでクリティカル時に(のみ)発生するダメージ」
について倍化しないという話であって、ストライク全般の話じゃないよ。

214Ex-Soveliss:2006/10/11(水) 00:47:43
>>213
たぶん正解
ピック買ってくる

>>212
>キミの卓が、戦闘中にレベルアップできる環境で遊んでいるなら、それでいいんじゃない?
言いたいことがよくわからないけど、構えは他のマニューバと違って非戦闘時にも使えるはず。

>>211
>構えていない状態ではクラスの特殊能力は使えなくなる
戦士大全の前提条件に関する記述を使ってるならそうなるんじゃない?

215Doppelganger@CR3:2006/10/16(月) 22:33:02
Q: Can you know the same maneuvers (from Tome of Battle) more than once? Can you ready the same maneuver more than once at a time?

A: Actually no, you cannot learn the same maneuvers more than once, nor can you ready the same maneuver more than once at a time.

Ask Wizards 8/30で見つけた。
やっぱり同じマニューバは複数回準備するものではないそうで

216Doppelganger@CR3:2006/11/12(日) 02:31:41
ちょっと疑問に思ったんですけど、
Iron Heart流派の2レベル特技のWall of Bladeって
魔法による接触攻撃にも有効なんですかね?
PHB記載特技のDeflect Arrowの説明文にはMelf's Acid Arrowのような
魔法の遠隔攻撃にはこの特技は適用されないと書いてあるんですけど、
WallofBladeの説明文にはそういう注釈がないからいいのかなあ。

217Doppelganger@CR3:2006/11/12(日) 11:45:21
現状の何の例外規定も書いてない文章を、ものごっつ杓子定規に考えれば有効なんじゃないかね。
接触攻撃も攻撃の一種で鎧・外皮・盾ボーナスをACに加えないという処理をするだけだから
何のボーナスでもなく突然ACを算出するWallofBladeを使えば接触攻撃も通常攻撃にも同じACを適用、という理屈になる。

絵的には武器で防いでる以上接触してるやろ! と言えそうではあるが。
Errataとかが出れば別だけどねぇ。

218Doppelganger@CR3:2006/11/12(日) 16:56:38
武器で弾いてるんじゃないぞ!
武器がまとったKi Powerで弾いてるんだ!

219216:2006/11/13(月) 00:20:37
イメージ的にはだいぶカッコいいんですけどねえ。
がんばってSageにでも聞いてみますかね。

220Doppelganger@CR3:2006/12/19(火) 15:31:26
>216さん
Wall of Blades(剣壁)
これは“ディフレクト”だね!

221Doppelganger@CR3:2007/01/11(木) 13:44:55
Tome of Battle:Maneuver Cards
ttp://www.wizards.com/default.asp?x=dnd/we/20061225a

すごいねえ。ルールの肝を公開しちゃったよ。
売る為にやってるとは思えん……もしや続編への布石か!?
これでファン増やそうって腹だったり!?

222Doppelganger@CR3:2007/04/23(月) 10:31:42
ふと思ったんだけどさぁ

Devoted SpiritのAura of ChaosのStanceって、
ダメージのダイスで最大値をロールしたとき(d6なら6をロールしたとき)は再ロールして
再ロールの結果を振り足せる技で、再ロール結果も最大値をロールすれば
さらに再ロールで、最大値をロールする限りどんどん振り足せるって技だよね。

ここでさ、このStanceを取ってる超小型クリーチャーが居たとして、
そいつが素手攻撃とかガントレットで殴るとする訳だ。
ダメージは常に1になるんだけど(筋力とかなしでね)
ってことは、ダメージ・ダイスは常に最大値を示す訳だよね?
ダメージが無限大に発散しちゃうんだけど、これってどうなのよ?

それとも、こいつらはダイスを振ってないから不可なのかな?

223Doppelganger@CR3:2007/04/23(月) 11:21:08
ダイス・ロールをしてないのだから、ダイス・ロールで最大値が出た場合の条件は満たさないよ。

224Doppelganger@CR3:2007/04/23(月) 13:15:57
まあおとなしくd2で我慢しろってこった。
【計算してないからわからないけど、必ずしも効率はよくないかも】

225Doppelganger@CR3:2007/04/23(月) 18:16:27
計算したよ
d2の期待値は3
d3の期待値は3
d4の期待値は3.3333
d6の期待値は4.2
d8の期待値は5.1429
d10の期待値は6.1111
d12の期待値は7.0909
d20の期待値は11.053
になるね

226Doppelganger@CR3:2007/04/24(火) 01:50:12
……期待値が二倍になるんだからさすが半分の確率で振り足し!と言うべきなんだろうかw

いや、乙でした。

227Doppelganger@CR3:2007/04/24(火) 13:04:20
てか冷静に考えたら、低面体にして有利な点ってダメージ無限発散ロマンの実現性だけだな。
数字を目標にする限り、原則多面体であるほど有利だw

まあ、2D4とか2D6よりもd8やらd12のが有利にはなる。
サイズ変化のために気をつけておく価値はあると思われ。

228Doppelganger@CR3:2007/04/24(火) 20:55:08
>

229228:2007/04/24(火) 21:05:32
ごめんなさい
間違い書き込みしました。

>227
なんで2d4や2d6より1d8や1d12が有利かな?
Aura of Chaosの能力は、ダメージの各dieで最大値をロールしたら再ロール
だから、2d4や2d6の方が有利だと思うよ
Aura of Choas使った場合の
2d4の期待値・・・6.6667
2d6の期待値・・・8.4
1d8の期待値・・・5.1429
1d12の期待値・・・7.0909
たぶん、2d4の場合は8が出た場合に再ロールと勘違いされてませんか?
2d4の場合はそれぞれのd4で最大値の4が出た場合に、そのダイスのみ再ロール可です。

ところで、この再ロールは追加ダメージにも適用されるんでしょうかね?
たとえば、急所攻撃とかの。
本文は
When rolling for melee attack, you gain a special benefit from any die that rolls its maximum amount.
とあるので、多分、OKだと思ってます。
ということは、Greater Divine Surgeと組み合わせるといっぱい振り足せて面白いですね。
っという話です。
ハイパーT&Tのハイパーバーサークみたいに振り足せたらもっと面白いのに、
と考えました。

230Doppelganger@CR3:2007/04/25(水) 00:34:50
ダイス毎なのか。そりゃ失礼。
使ってないクラスは読み込んでないからなぁ。
格差は広がる一方ですかしかし。

しかしその文読むと、フレイミングとかの追加ダイスにも有効な悪寒。

231Doppelganger@CR3:2007/06/21(木) 18:30:46
Setting Sunのマニューヴァー、Giant Killng Styleの最後の一文の意味が分かりません。

"This bonus applies to all attacks you make for the rest of your turn."

「このボーナスは君のターンの残りの間に君が行なう全ての攻撃に適用される」
という意味だと思うんですが、スタンスですから維持してる限り効果は持続し続けますよね?
自分のターンだけでなく、機会攻撃や割り込みでもボーナスは適用されるはずなんですが。
この一文をあえて深読みするなら、
1.このスタンスの効果はターン終了時に自動的に失われる。機会攻撃などには効果無し。次のターンに再度構え直し。
2.1.と同様だが、ターンの合間は効果が無いだけで構え直しは必要ない。次のターンにはまたボーナスがもらえる。
3.意味は無い。本文が少なくてさみしいから付け足しただけ。機会攻撃にもボーナスは付く。間違ってないんだからいーじゃん。
のどれでしょうか?

終わるなら終わるではっきり「ターン終了時まで」って書くとは思いますけどね。

232Doppelganger@CR3:2007/06/21(木) 23:11:29
3でいいんじゃない?
特に他のルールと矛盾しないし。

233Doppelganger@CR3:2007/06/21(木) 23:44:33
2じゃない?
リーチを伸ばすスタンスも自分のターンの攻撃だけみたいだし。

234231:2007/06/23(土) 18:33:08
まあ、とろうと思えばどうとでもとれる書き方ですやね。
個人的には3.でいっかなー、という気分ですけども。
その辺は話し合う方がいいか。
お二方、ありがとうございます。

>リーチを伸ばすスタンスも自分のターンの攻撃だけみたいだし。
あっちはもの凄く丁寧に解説入ってますから迷う余地がありませんが、
こっちは舌足らず過ぎてどーにも。
書式は統一して欲しかった。

235Doppelganger@CR3:2007/06/24(日) 00:21:37
your turnはルールを判断するうえで明確な意味がある。
どうとでも取れないし迷う余地も無し。

236Doppelganger@CR3:2007/06/24(日) 00:43:18
p.45のDurationのStanceの所をご覧あれ。

スタンスの持続時間が終了する条件は以下の3つ
1、終了させることを望んだ時
2、無力化された時
3、スタンスの説明文にある特定の条件を満たした時

つまりは、Giant Killng Styleの最後の一文は上記の3の条件です。
自分のターンの終わりには自動的に切れるので、
再度利益を得るにはまた即効アクションが必要となるということですわ。

237Doppelganger@CR3:2007/06/24(日) 01:28:35
>>236
いや、それは明らかに誤解だ。
効果を得ることが条件を満たしたことになってしまったら、ほとんどのスタンスは起動した瞬間に切れることになる。
特定の条件というのは終了すると書かれた条件のことだよ。

238231:2007/06/24(日) 18:49:56
「終了する」と書かれてなければ、
効果終了 = スタンス解除 、ではない。
と考えてます私。
例えばChild of Shadowは、
「10フィート移動する」ことで「次のターン開始時まで視認困難」
ですが、これは次ターンになったらスタンス自動解除ということではなく、
あくまで「10フィート移動する」ことによって得られた「視認困難」という効果の持続時間だろう、と。
スタンスそのものは維持されてますから、次のターンでまた10フィート移動すれば、
即行アクションを消費する必要なしにまた視認困難が得られる、と、こういう認識なのですが。

ですから、効果が失われるなら再獲得条件(上の例なら「10フィート移動する」)が書いてあるか、
Dancing Blade Formみたいに効果のない時間帯が明記されてるはずで、
それ無しにただ「効果のある時間」だけポイッと書かれても
「じゃあどうすりゃいいの? 構え直すの? 何かすればいいの?」
という気分になるので、ルールである以上書式は統一して欲しい、という感想につながるわけです。

そもそも最初の条件(効果終了≠スタンス解除)が間違ってるのであれば意味のない話ではありますが。

239Doppelganger@CR3:2008/02/13(水) 16:34:33
周知だろうが某所にて上級クラスレビューが来てたから一応ageといておく。

しかしスレ立て主の元ソヴレス氏はどうされたか…

240Doppelganger@CR3:2009/01/18(日) 23:10:09
なんかまたToB熱が出てきたからサイトつくってみたよ
技名、流派名に突っ込みとかアイデア募集。

http://ksuke.myhome.cx/dnd/tob/

241<Disintegrateかけられますた>:<Disintegrateかけられますた>
<Disintegrateかけられますた>

242<Disintegrateかけられますた>:<Disintegrateかけられますた>
<Disintegrateかけられますた>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板