[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ヨッシー攻略スレ
1
:
管理人★
:2008/04/13(日) 15:36:34
ヨッシーに関することはこちらでお願いします
2
:
774%まで耐えました
:2008/04/14(月) 18:08:28 ID:qwh3IuQA
本当に合ってるか知らんがでっていうの技発生フレーム一覧らしい
NA:3
前A:6
上A:7
下A:8
DA:10
上S:前方14、後方11
下S:6
前S:14
前B:24
NB:17
下B:発動ジャンプ7、踏み27
上B:19
投げ:17
D投:11
ジャンプ(地上状態が終わるまで):6
J前A:斜め前下20、上19
J後A:10
J下A:16
J上A:5
JNA:3
3
:
774%まで耐えました
:2008/05/28(水) 12:13:44 ID:qEiMKgkc0
でっていうはガード糞でも俺の嫁
4
:
774%まで耐えました
:2008/07/24(木) 08:57:53 ID:l7ahIpMY0
トップクラスの詳細度、ヨッシーのまとめwikiページはこちら
ttp://www13.atwiki.jp/sumaburax/pages/72.html
ヨッシー使うならまずここを見てから
5
:
774%まで耐えました
:2008/07/24(木) 09:04:38 ID:l7ahIpMY0
前スレよりコピペ
◆ 確定と思われる投げ抜けからの動作(?は微妙)
ドンキー 投げ 上スマ
リンク 投げ
セロサム 投げ
ピカチュウ 投げ
ディディー 投げ DA
メタナイト 投げ 上スマ
ファルコ 投げ
ゼニガメ 投げ 上スマ DA
リザードン 投げ
アイク 投げ
ガノンドロフ 投げ DA
ネス 上スマ 空中上 空中前?
ソニック 投げ DA?
クッパ 投げ
ワリオ 上スマ、空中攻撃各種、小J空中下?
ファルコン 投げ
リュカ 投げ DA D下B?
◆ におうもの
フォックス 投げ(ギリギリ繋がらない)
シーク 投げ(ギリギリ繋がらない)
カービィ 小J空中前(多分無理)
ピット 投げ(微妙)
デデデ 投げ(微妙)
フシギソウ 小&大J空中前(繋がってはいない)
ピーチ 大J空中前(繋がってる?)
アイクラ 上スマ?
トゥーンリンク 空中前?
オリマー 大J空中前?
今はどうか分からない…
6
:
774%まで耐えました
:2008/07/24(木) 10:07:31 ID:jECyTECk0
>>5
これって投げぬけのとき相手がジャンプしたときのこと?
7
:
774%まで耐えました
:2008/07/24(木) 11:17:09 ID:l7ahIpMY0
ヨッシーの場合は掴んだ相手を口の中に入れてしまうから
相手が誰でどうあがこうと、強制ジャンプ抜けさせることができる
そこから繋がるであろう技の一覧が
>>5
特にメタナイト戦では重宝するので必須
ドラゴンバキュームと併用して応戦すべし!
8
:
774%まで耐えました
:2008/07/24(木) 12:36:22 ID:jECyTECk0
ジャンプ抜け強制だったのか
知らなかったわ
9
:
774%まで耐えました
:2008/10/11(土) 22:23:11 ID:q.L2uve20
過疎ってんな…
あげとく
10
:
774%まで耐えました
:2008/10/15(水) 18:28:11 ID:yvl.P8/c0
>>5
これは・・・
メタナイトにやってみたら、余裕で勝てた
11
:
774%まで耐えました
:2008/10/18(土) 14:05:51 ID:9Jwd6TMIO
過疎age
最近X始めたんだけどぺち無くてヨッシーつまんね。前作前々作からヨッシー使ってた人でXでヨッシー使ってる奴いる?
っつーかブロッキングも消えてねーか?www
12
:
774%まで耐えました
:2008/11/15(土) 14:43:49 ID:kZ0dmuyg0
エッグレイストンプからの確定技って何かありますか?
13
:
774%まで耐えました
:2008/11/21(金) 09:28:52 ID:BlBM7U5E0
あれ狙ってだせるもんなの?
たまにペロンしようとして相手に振り払われるけど、
自分が反応しきれなくてそこから追撃できない
14
:
774%まで耐えました
:2008/11/29(土) 10:42:32 ID:qdothlBk0
どうやらドンキー除いて30F有利があるそうだ
狙って出せれば最強だね!!!
15
:
774%まで耐えました
:2008/12/15(月) 23:06:04 ID:VyLJklMc0
ヨッシーの年収1600万円
16
:
774%まで耐えました
:2009/01/25(日) 01:24:21 ID:FwtEcIqM0
ドラゴニックリバースでA押す代わりにB押すとかなり滑りながらNB出せるな
安定しないし既出かもだが
17
:
774%まで耐えました
:2009/01/26(月) 22:53:16 ID:bsVgb.1U0
いろいろ見たつもりだけど既出だったらすまん
攻撃ガード時のノックバック中に滑ってる方向に緊急回避すると距離が1.5倍くらいに伸びる
それを崖付近で崖方向に向かってすると結構な勢いで場外に飛び出す
弱い攻撃に対しても結構なスピード
使い道?知らないよ。崖際で相手のDAに対して使えば擬似ガーキャンできる?
18
:
774%まで耐えました
:2009/01/27(火) 01:36:29 ID:jANbYx5k0
ダッシュしながら上スマッシュやると体を仰け反って先制されにくい上に隙も少なくて便利だと思う
既出かな?
もうメタナイトは食べまくってればいいや。
19
:
774%まで耐えました
:2009/02/24(火) 23:02:07 ID:nn4jaZUI0
>>11
元祖・DXから使ってるよ。
いろいろテクニック増えたり、ぺち・ブロッキングなくなって大変だけどまだまだいけるとおもう。
復帰も少し楽になったし・・
20
:
774%まで耐えました
:2009/03/26(木) 22:39:57 ID:ePdJNWL.O
サドンデスは横Bで突っ込め。
21
:
774%まで耐えました
:2009/03/27(金) 17:51:59 ID:8BH.HXhcO
ドラゴニックリバースの成功率が全然上がらない…
何かコツないの?
22
:
774%まで耐えました
:2009/03/28(土) 22:28:01 ID:JQ5zJDrI0
>>21
ジャンプボタン→スティック後ろ斜め上はじき→Aボタン
上の流れをほぼ同時押し!!
23
:
774%まで耐えました
:2009/04/03(金) 23:31:17 ID:KguXlk3cO
空上A強いわぁ。
相手場外に出した時
復帰阻止すると見せかけて相手の下に潜って
ふんばりジャンプして
から出すとけっこう当たるし物凄くふっとばすからけっこうバーストするぜ。
皆、ヨッシーの事語ろうよ…。
24
:
774%まで耐えました
:2009/04/05(日) 11:19:18 ID:X68XzvPwO
空上Aはヨッシーの最高の決め手だな。
あと弱仕込みからの
下スマや下Bがけっこう使える。
25
:
774%まで耐えました
:2009/04/05(日) 12:25:35 ID:uvP4MK7s0
弱から下Bは知ってる人は普通にわりこんでくる
26
:
774%まで耐えました
:2009/04/05(日) 15:21:44 ID:X68XzvPwO
割り込める人だったら弱2段まで出すしかねぇな
orz
まぁそれでも使えると思うけどなぁ。
皆はたまご産み決まったら何してる?
27
:
774%まで耐えました
:2009/04/07(火) 18:56:43 ID:BwkHqmIkO
今日オンでファルコ相手にしゃぶ連で運んで場外に出した時にジャンプせずに崖から降りて空前Aしたら当たったんだ。そしてファルコはバーストした。
リュカ、ゼニガメにも同じ事出来た。
皆もやってみて。w
28
:
774%まで耐えました
:2009/04/07(火) 21:35:32 ID:nJJkviNM0
基本ですありがとうございます
対処法もあるのでそれとの読み合いが普通です
29
:
774%まで耐えました
:2009/04/07(火) 22:16:57 ID:BwkHqmIkO
対処法とかあるの?
どうやるん?
30
:
774%まで耐えました
:2009/04/07(火) 23:06:39 ID:8ovy8fHA0
ヨッシーミラーで振りむき掴みの応酬になったときの独特の空気はやばい
卵で空間把握したほうの勝ちだな
31
:
774%まで耐えました
:2009/04/13(月) 16:32:00 ID:5NTWFQzA0
所詮待ったもの勝ちですよね
32
:
774%まで耐えました
:2009/04/22(水) 13:31:36 ID:9ykmeA8k0
すごく基本的なことかもしれないけどどうしても気になるので失礼します
たまに動画でダッシュして振り向いてすぐに卵投げ(上B)をされているのを
見るんですがどういう入力なんでしょうか?
ついでに、上と同様振り向いてアイテム投げもやり方がわかりません。
33
:
774%まで耐えました
:2009/04/22(水) 18:48:22 ID:EU28ajaY0
その質問にお答えしましょう
ダッシュ入力してすぐに上Bです
コツは上Bを入力する時、スティックを少し投げたい方向に倒すこと
非常に重要な技なので是非マスターして下さい!
下の質問は全然ヨッシーと関係ないから死ね
なんでも教えてもらえると思うなよカス
34
:
774%まで耐えました
:2009/04/22(水) 19:06:51 ID:9ykmeA8k0
あ、ありがとうございます!
ですよねー・・・ヨッシーと関係ないですよね
是非死んできます
35
:
774%まで耐えました
:2009/04/28(火) 12:48:35 ID:liibuwss0
前者ははじきOFFだと普通にやっても出来ないよ。
はじきONだと普通に出来るけど、OFFの場合は走る→ジャンプする→同時に上Bしないとだめ。
走り始めた後ならはじきOFFでも上Bは出来るけど
36
:
774%まで耐えました
:2009/04/29(水) 10:53:18 ID:hW/bfXTg0
ドラゴニックリバースって、極めたら攻撃のリーチが伸びるからいいと思うんだけど、
なかなかできないという現実orz
ドラゴニックリバースを簡単に……というかしやすくする方法ってなにかないですかね?
コントローラー設定を変える、など
37
:
774%まで耐えました
:2009/04/29(水) 13:10:25 ID:uyZchMac0
先行入力DRならスティックジャンプ->Y->Aで簡単。
Y->Aはジャンプ踏み切り中に入力。
38
:
774%まで耐えました
:2009/06/15(月) 08:02:37 ID:BrgPHZOM0
なんという過疎
リバースを実践で使うのは無理すぎるので
リーチ伸ばしたいなら歩きキャンセルC横スマお勧め
結構すべるよ!
39
:
774%まで耐えました
:2009/06/16(火) 16:37:49 ID:9sgNhRNc0
歩きならCスティックで横スマってこと?
たしかに伸びるねぇ
40
:
774%まで耐えました
:2009/06/17(水) 07:47:32 ID:5DB.dvU20
そういうこと
ヨッシーはXになってから地上慣性が残るようになったから
着地強、着地C、歩キャンCでリーチ伸ばしたり引きスマしたりと微妙に絶っぽいことできる
41
:
774%まで耐えました
:2009/06/17(水) 19:26:52 ID:U.JsLdx20
歩きにもうちょっと初速があればなあ・・・
42
:
774%まで耐えました
:2009/06/17(水) 20:08:02 ID:0kyFU7ZI0
タマゴ投げって慣性使っていろんなうち方できるな
いい連携ができそう
43
:
774%まで耐えました
:2009/06/18(木) 04:38:51 ID:UOKBunPg0
タマゴ投げは後隙が意外とでかいから主に追い討ちに使ってるな
タマゴ投げからは
相手地上で浮き>着地の隙にD投げ、相手低-中空で上スマorJ上、相手高空でたまご投げ
とかかね
44
:
774%まで耐えました
:2009/07/02(木) 09:42:06 ID:xMgnaatA0
ヨッシーの弱攻撃って微妙にチート性能だな
45
:
774%まで耐えました
:2009/08/06(木) 21:18:22 ID:jC1EB5bs0
ドラゴニックナニコレイ
復帰阻止で使ってみる
DA→ナニコレイで卵がそのまま終点の鼠返しにひっかかるから
相手の行動も制限されてくる
クッパとか遊撃とかに効く
…と思う。CPUにしか試してないからわかんね
46
:
774%まで耐えました
:2009/08/18(火) 16:48:45 ID:QpIHXXUQO
DAからナニコレイはちょっとムリがあるんじゃ…
47
:
774%まで耐えました
:2009/08/22(土) 21:46:37 ID:QuI.amyc0
ヨッシーしゃぶれんあってもメタに五分取れない?
48
:
774%まで耐えました
:2009/08/22(土) 23:19:03 ID:g/74Ge.g0
取れるわけないだろw
終点の端から端まで運んでも良くて10%程度しか与えられない。
%溜まってれば確定上スマで殺せるっていっても掴むまでが難しい。
ヨッシーの掴み当てるより一部キャラのフィニッシュに使える
上強とか当てる方が遥かに簡単だが、それらの技持ったキャラはメタに五分れるか?
無理だろ?しかもヨッシーの性能はかなり弱い方なんだからかなり不利に決まってる。
焼け石に水。
49
:
774%まで耐えました
:2009/08/23(日) 01:46:20 ID:gzQv943Q0
オルディンならヨッシー有利だよ^^
50
:
774%まで耐えました
:2009/08/23(日) 09:04:15 ID:PreEIxsU0
しゃぶ連だけで勝てるはずない
51
:
774%まで耐えました
:2009/08/24(月) 21:25:24 ID:s3wsdyQc0
>>46
DA終わり際にB押すと落ちながら卵産みできるんだけど
あれってナニコレイじゃないの?
52
:
774%まで耐えました
:2009/08/28(金) 09:57:45 ID:pnOVmiio0
>>48
確↑スマだからしゃぶ連で終点真ん中から20くらいはとれるよ
そもそもすぐ抜けられる低%では投げ狙わん
100%くらいでしゃぶってOP相殺解除から確殺ねらってく
メタよりマルスのが個人的にはきついな
53
:
774%まで耐えました
:2009/08/28(金) 10:12:02 ID:pnOVmiio0
あと↑強がフィニッシュに使えるとかなんの冗談だ?
でもメタ相手に5分は取れなのは確かだけどね!
54
:
774%まで耐えました
:2009/08/28(金) 15:55:27 ID:cyxw8Ako0
上強フィニッシュってヨッシーのことじゃなくね?ちゃんと読んだか?
あと投げ狙わんって置くこともしないのか?
55
:
774%まで耐えました
:2009/08/28(金) 17:02:51 ID:XhafXmvc0
話変わるけど対空タマゴってどうかな?
追撃も狙えるかな
56
:
774%まで耐えました
:2009/08/29(土) 18:42:48 ID:jMbVc/BU0
>>54
あからさまな投げはね。振り向きはさすがに置くよ
そして
>>51
上強誤読すまんかった
>>55
追撃は投げる癖つけとかないとJ↑を回避されやすくなる
対空は配置と距離感と対戦キャラによるけど
振り向きつかみ、↑スマ、J↑、たまご投げあたりは役に立つ
57
:
774%まで耐えました
:2009/08/31(月) 01:13:17 ID:yHnm1Kb.0
対メタ
竜巻は上Bと横Bで一方的に潰せる
ドリルは上Bか下B
安易に突っ込んで来たら振り向き掴み
空対空は挑まない
58
:
774%まで耐えました
:2009/08/31(月) 03:23:34 ID:49NSKRe20
安易に卵投げしてきたらダッシュ掴み
横Bはガーキャン空NAでド安定
ドリルなんか復帰以外で使わない
振り向き掴みからのしゃぶしゃぶは常に警戒してる
浮かせたらそのまま死ぬまで攻める
これでいいですか
59
:
774%まで耐えました
:2009/08/31(月) 04:50:17 ID:k.v1KbeY0
>>58
みたいな性格の相手は狩りやすいんだけどな
慎重なメタはきついよ
ところでヨッシーって詰んでるキャラいる?
60
:
774%まで耐えました
:2009/08/31(月) 09:24:53 ID:4o9tHLqk0
実際メタでヨッシーの振り向き掴み対策ってどうすればいいんだろうか?
考えても思いつかないんだが
61
:
774%まで耐えました
:2009/08/31(月) 17:25:00 ID:U8z1bt8s0
スネークに取り付かれたときは
いつも博打その場緊急で凌いでるんだけど
なんかいい方法ないかな?
62
:
774%まで耐えました
:2009/09/01(火) 00:23:53 ID:kucA4frE0
スネークはガチで詰んでる
63
:
774%まで耐えました
:2009/09/08(火) 11:20:38 ID:VeOiqAPc0
振り向き掴みくらうのは無駄に地上戦してるからだろ。
64
:
774%まで耐えました
:2009/09/13(日) 03:02:08 ID:rTws5vXY0
滑空攻撃や急降下J下や飛び込みJN・J横の方が振り向き掴みくらいやすいけどな
よく見てDAかD掴みを刺せるメタのが有効
65
:
774%まで耐えました
:2009/09/28(月) 17:12:21 ID:GP34dalA0
最近ヨッシー使い始めたんだけど弱一段目→下Bって使えるだろか?
66
:
774%まで耐えました
:2009/09/30(水) 23:01:26 ID:vCE17x.o0
一段目ガードされたならありかな
発動時の衝撃波と落下を両方ガードさせるとガードを半分以上削れる。星がガード外にヒットすること多い
弱ヒットしたなら出し切ったほうが卵投げたりできるので立ち回りに楽
けり>ヒップドロップはコンボ構成じゃない上
弱一段目ヒットで衝撃波が当たらない距離になっちゃうこともあるで
フィニッシュしたいなら直にぶっぱした方がいいかも、発生7Fで結構早い
その場回避からヒップドロップとかオススメ
67
:
774%まで耐えました
:2009/10/01(木) 23:54:05 ID:wYzV46jc0
>>66
アドバイスありがと、やってみるよ
68
:
774%まで耐えました
:2010/08/14(土) 16:02:26 ID:ULwMEiM60
でっていうスレを活性化させるためにきたぜ!
でも、ネタが出尽くしてるんだぜ...
どっかでトリッピー相手にしゃぶって崖まで来たらJせずに崖降り空前って結構あたるよねってあったんだが暇なのでためしてみた
トレモで終点 トリッピーの止まる
どうやら確定みたい
これでトリッピーに対する有効打ができたぜ
え?それ以前にしゃぶれないって?頑張れよ
69
:
774%まで耐えました
:2010/08/14(土) 20:40:03 ID:s5qZQ6goO
マジか確定なのか
よしこれでトリッピーを掴めb…ちょ、オイ、ブラやめろって、オイ、ちょ、痛いって!
70
:
774%まで耐えました
:2010/08/14(土) 23:38:07 ID:hxwHbr/QO
ヨッシー使いなら小島よしお好きだよな?
71
:
774%まで耐えました
:2010/08/15(日) 21:55:54 ID:zpFdPMswO
はい!オッパッピー
72
:
774%まで耐えました
:2010/08/30(月) 12:59:08 ID:6qQcxryI0
Zudenkaの使うヨッシーの動きがやばい。
今までのヨッシーの常識が覆された
73
:
774%まで耐えました
:2010/08/30(月) 16:43:01 ID:JMR0/nl.0
やばいヨッシー使いたくなってきたw
今度参考にしてみるか そのためには空中ダッシュ安定させないとな
74
:
774%まで耐えました
:2010/08/31(火) 18:02:57 ID:oF9OPMak0
反転空中ジャンプキャンセルNBが安定しない
三回に一回はミスするわ
あとはじきジャンプはオフにしといたほうがいいよね?
復帰タマゴ投げミスしてそのまま奈落の底なんてこともありうるから・・・
75
:
774%まで耐えました
:2010/08/31(火) 19:42:54 ID:HBW3m27U0
反転空中ジャンプキャンセル? ドラゴニックリバースのこと?
あれは実戦に導入しにくいんだよな
はじきジャンプの有無は人による
エッグトススライドを使ってる人や復帰とかの卵投げで空中J消費しないような上手い人はONでもいいけど
OFF安定なのは確か
76
:
774%まで耐えました
:2010/08/31(火) 21:54:35 ID:u0tPB7kc0
ステキャン上Bやってる人って
それをやることに集中力使ってて肝心の卵の精度がいまいちな場合が多い気がする
77
:
774%まで耐えました
:2010/08/31(火) 22:25:15 ID:hVQI3iQIO
確かにそうだな
ソースは俺
78
:
774%まで耐えました
:2010/08/31(火) 22:27:29 ID:oF9OPMak0
>>75
>反転空中ジャンプキャンセル
ttp://www.youtube.com/watch?v=ldnJCJGyqKQ
の1:51のところ これはちょっと移動距離短いっぽいが
カウンター感覚で使えそう
ヨッシーって小技たくさんあるんだなw wikiすごかった
小技のデパート、リンクの後だからちょうどいいかも
上に書いてあるZudenkaって人の動画を参考にしてたんだが、
あの人巧みに扱ってるね
(今ちょうど調べた)ドラゴニックリバースというのも実戦導入して横スマで決めてた
はじきジャンプONで苦い思いをしたのでOFFでいってみる、ありがとう
エッグトススライドはどんなメリットがある?釣って置くとか?
79
:
774%まで耐えました
:2010/08/31(火) 23:02:56 ID:u0tPB7kc0
自分の位置への攻撃を回避して攻撃置くなら振り向き掴みするから
それよりちょい離れた、なんとなく切り込めそうな微妙な読みあいの距離でだす
同じ状況での選択肢なら、テクくも何ともないが後ろにSJして卵投げの方が俺は好き
着地間際JNAやぺちNB出せるし卵が絶妙な高さで破裂する
80
:
774%まで耐えました
:2011/04/10(日) 15:37:39 ID:zpPfEJhU0
てか、3Dカメラで撮ったおっぱいがエロすぎるw
ttp://3dpix.zxq.net
81
:
774%まで耐えました
:2011/05/28(土) 19:24:16 ID:NFZ/jtR.0
対ピカチュウはどうすりゃいいんだ?
卵投げは電撃で潰される
空後は上スマ、空後で潰される
横Bは電撃で相殺したり空中技で潰される
どう戦えばいいんでしょうか?
82
:
774%まで耐えました
:2011/05/29(日) 02:27:10 ID:YYr8PnTA0
空後を潰してくる行動を読んで潰す
横Bなんて使わない
弾速や軌道考えたら上BがNBで潰される理由もわからない、発生19F同士だし
電撃が地面這ってるの無視して卵投げてるんじゃないの?
適当に空後で突進したり距離や状況考えずに上Bしてたらそりゃつらいよ
83
:
774%まで耐えました
:2011/05/29(日) 15:04:24 ID:LEL.lqxo0
ピカ厨は強キャラ
84
:
774%まで耐えました
:2011/05/29(日) 15:04:24 ID:LEL.lqxo0
ピカ厨は強キャラ
85
:
774%まで耐えました
:2011/06/29(水) 18:17:07 ID:PuWS50yc0
ピット対策教えてください
パルテナアロー空中回避で避けて近づいても着地隙狩られるし
判定はほとんど勝てない
あとしょっちゅう踏み台でやられる
86
:
774%まで耐えました
:2011/06/29(水) 18:20:20 ID:9DsYIoDs0
引き空前SJ横Bオリマーに勝てない
判定負けしまくって全然無理なんだけど
87
:
774%まで耐えました
:2011/06/29(水) 18:31:32 ID:KeT3IaB20
ひたすら空ダBしとけ
88
:
774%まで耐えました
:2011/06/30(木) 22:31:37 ID:h2.zR5VY0
トゥーンに勝てない
全然攻められないし待ち戦法しても勝てない
どうすればいいんだ?
89
:
774%まで耐えました
:2011/07/01(金) 11:35:27 ID:dmoM34.g0
どんな攻めがどんな風に対処されるのか
どんな待ち方をしてどう崩されるのか位は書け
90
:
774%まで耐えました
:2011/07/01(金) 14:21:14 ID:uLHD1La20
少しは自分で想像しろよ••
91
:
774%まで耐えました
:2011/07/05(火) 18:22:27 ID:dE3zp7jMO
トゥーンやってる側からすると対ヨッシーは作業に近い
92
:
774%まで耐えました
:2011/08/02(火) 05:32:05 ID:D6hiM//M0
ヨッシー有利になるキャラって何がいるの?
93
:
774%まで耐えました
:2011/08/20(土) 17:57:56 ID:dmThidUQ0
今更だけど有利なキャラといえば
ガノン、CF、意外にもマリオもいけたりした。俺の経験上だけど
それで二段Jから即空後上昇?
から空前をうまく当てる方法ってありますかね?特にチビ系に
94
:
774%まで耐えました
:2011/08/20(土) 18:03:32 ID:NMiK9Qt60
それ相手のマリオやCFが対策できてないだけじゃね
ガノンはわからん
95
:
774%まで耐えました
:2011/08/21(日) 15:53:51 ID:rk3Drogg0
どうしてもカービィの空後に勝てない
空中に浮いているところを空上で差し込もうとしても
急降下ですぐやられる。空中技自体全て空後で潰される。
この無理ゲー状態をどうすればいいのか•••
96
:
774%まで耐えました
:2011/08/22(月) 01:26:09 ID:8SZK59Dg0
上Bと振り向き掴み使ってろ雑魚
97
:
774%まで耐えました
:2011/08/22(月) 09:11:52 ID:7Y8jMyP.0
弱キャラスレ雑魚とか痛いなこいつ
98
:
774%まで耐えました
:2011/08/25(木) 06:13:34 ID:uimex/S20
>>93
空前はヨッシーの目の辺りをぶつける感じで
空Nの持続の攻撃範囲を体下半分から上半分に移したのが空前だと思って振ると良い
99
:
774%まで耐えました
:2011/09/13(火) 17:53:24 ID:f19Y1J0c0
ヨッシーの技について調べてみた
空前 リーチはそこそこあるだが空対空以外では使い物にならない
空後 見た目以上にリーチが短く殆どの技で潰されてしまう チビにはもはや無意味同然
空上 出が速く上側にリーチがあり威力も高め。フィニッシュに使える
空下 対バッタにはほぼ無意味同然。崖下に居る相手にはコンボに繋げられるが自分もやられてしまうことがる。リスクが高い
NB 前方にリーチがあり地対地、空対空ではなかなか使えるがコンボに繋げるのが難しい
横B 相手にガードされたら反撃確定。卵が跳ねた時は判定が強くなりメタの竜巻を潰せるがリスクが高い。
上B 地対空で有効。ただし隙がかなりデカいので過信は禁物
下B 地上では弱からの連携がいけるが外すとほぼ反撃確定。空中ではDJから威力は小さいが差し込みに使える
なんか意味が違ってたりしたらごめんちゃい
100
:
774%まで耐えました
:2011/09/14(水) 20:29:52 ID:ktJtEXho0
対チビでのバッタ戦法に対する耐性なさすぎ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板